JP4915966B2 - 車両用表示装置の調整方法及び車両用表示装置 - Google Patents

車両用表示装置の調整方法及び車両用表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4915966B2
JP4915966B2 JP2008553910A JP2008553910A JP4915966B2 JP 4915966 B2 JP4915966 B2 JP 4915966B2 JP 2008553910 A JP2008553910 A JP 2008553910A JP 2008553910 A JP2008553910 A JP 2008553910A JP 4915966 B2 JP4915966 B2 JP 4915966B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adjustment
display
vehicle
image
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008553910A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2008087708A1 (ja
Inventor
伸一 杉江
直彦 市原
博人 井上
理 山崎
淳也 越智
菅野  孝一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Corp filed Critical Pioneer Corp
Publication of JPWO2008087708A1 publication Critical patent/JPWO2008087708A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4915966B2 publication Critical patent/JP4915966B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R1/00Optical viewing arrangements; Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
    • B60R1/20Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
    • B60R1/22Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles for viewing an area outside the vehicle, e.g. the exterior of the vehicle
    • B60R1/28Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles for viewing an area outside the vehicle, e.g. the exterior of the vehicle with an adjustable field of view
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R1/00Optical viewing arrangements; Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
    • B60R1/20Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
    • B60R1/22Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles for viewing an area outside the vehicle, e.g. the exterior of the vehicle
    • B60R1/23Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles for viewing an area outside the vehicle, e.g. the exterior of the vehicle with a predetermined field of view
    • B60R1/26Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles for viewing an area outside the vehicle, e.g. the exterior of the vehicle with a predetermined field of view to the rear of the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R2300/00Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle
    • B60R2300/30Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the type of image processing
    • B60R2300/304Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the type of image processing using merged images, e.g. merging camera image with stored images
    • B60R2300/305Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the type of image processing using merged images, e.g. merging camera image with stored images merging camera image with lines or icons
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R2300/00Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle
    • B60R2300/40Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the details of the power supply or the coupling to vehicle components
    • B60R2300/402Image calibration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R2300/00Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle
    • B60R2300/60Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by monitoring and displaying vehicle exterior scenes from a transformed perspective
    • B60R2300/602Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by monitoring and displaying vehicle exterior scenes from a transformed perspective with an adjustable viewpoint

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)
  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)

Description

【技術分野】
【0001】
本発明は、車両の周囲を撮像し、その車両の周囲画像を車内で表示する車両用表示装置の調整方法及び車両用表示装置に関する。
【背景技術】
【0002】
近年の車両(以下「自動車」を例示する)においては、その後方視界を確認するためのカメラを搭載しているものがある。このような近年の車両は、例えば後方に進行する際、そのカメラで撮影した後方画像を車内の表示装置に表示する機能(以下「後方表示機能」という)を有する。この後方表示機能は、車両の外側後部にカメラを配置しておき、このカメラで撮影した後方画像を車内の表示装置に表示させるものである。
【0003】
近年の自動車においては、その運転者が、例えば後方に進行しようとシフトレバーを所定位置にセットしたことを契機に、そのカメラによって撮影された後方画像を車内の表示装置に表示している。運転者は、通常視認しにくい後方視界を、このような後方表示機能によって車内の表示装置(車両用表示装置に相当)により視覚的に確認することができる。
【0004】
このような表示装置としては、その表示状態をより良くするために表示設定を調整する画像表示調整手段を備えているものが存在している。この従来の表示装置は次のような判定手段を備えており、この判定手段は、装置起動検出部及び信号変化検出部を含んでいる。この装置起動検出部は、その表示装置の起動による入力信号に変化が生じているか否かを検出する機能を有する。一方、この信号変化検出部は、その入力信号の変化を検出する機能を有する。そしてこの判定手段は、その入力信号に基づいて、表示設定を自動で又は手動で調整する画像表示調整手段を実行可能に構成されている(例えば特許文献1参照)。
【0005】
【特許文献1】
特許3829873号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
[0006]
しかしながら、上記従来技術では、現時点において入力されている入力信号に基づいて画像表示調整手段が表示状態を調整しているが、車両用表示装置においては、このような画像表示調整手段を搭載し、リアルタイムで表示状態を調整することは困難である。なぜなら車両用表示装置は、車両が走行している場合に使用されるものであり、走行中の車両においてこのような表示状態を調整することは安全な運転に支障を生ずるおそれがあるためである。
[0007]
本発明が解決しようとする課題には、上記した問題が一例として挙げられる。
課題を解決するための手段
[0008]
上記課題を解決するために、請求項1記載の発明は、車両後方に存在する駐車位置へ向けて後進を開始する特定位置にて、撮像手段によって前記車両の周囲を撮像する撮像ステップと、前記撮像手段によって撮像された前記車両の周囲画像に基づく周囲画像データを画像記憶手段に一時的に記憶する画像記憶ステップと、表示手段による表示状態を調整する調整モードを設定する設定ステップと、設定された調整モードに応じて、前記撮像ステップにおいて撮像されている前記周囲画像に優先して、前記画像記憶手段に記憶されている周囲画像データに基づく前記周囲画像を前記表示手段に表示する表示制御ステップと、前記周囲画像に基づいて前記表示手段による表示状態を調整する調整ステップとを有し、前記調整ステップでは、前記撮像手段によって前記車両の周囲を撮像した後に、前記特定位置から所定の距離だけ離れた所望の位置に前記車両を移動させてから前記調整ステップでの表示調整を行う後調整モードと、前記撮像手段によって前記車両の周囲を撮像した後に、そのまま前記特定位置にて、前記調整ステップでの表示調整を行う即調整モードと、を選択的に実行することを特徴とする。
[0009]
上記課題を達成するために、請求項5記載の発明は、車両後方に存在する駐車位置へ向けて後進を開始する特定位置にて前記車両の周囲を撮像する撮像手段と、前記撮像手段によって撮像された前記車両の周囲画像に基づく周囲画像データを一時的に記憶する画像記憶手段と、表示手段による表示状態を調整する調整手段と、前記調整手段による調整モードを設定する設定手段と、設定された調整モードに応じて、前記撮像手段によって撮像されている前記周囲画像に優先して、前記画像記憶手段に記憶されている周囲画像データに基づく前記周囲画像を前記表示手段に表示するよう制御する表示制御手段とを有し、前記調整手段は、前記撮像手段によって前記車両の周囲を撮像した後に、前記特定位置から所定の距離だけ離れた所望の位置に前記車両を移動させてから表示調整を行う後調整モードと、前記撮像手段によって前記車両の周囲を撮像した後に、そのまま前記特定位置にて表示調整を行う即調整モードと、を選択的に実行することを特徴とする。
発明を実施するための最良の形態
[0010]
以下、本発明の一実施の形態を図面を参照しつつ説明する。
図1は、本実施形態における車両用表示装置1を搭載する車両3の構成例を示す概念図である。
車両3は、例えば自動車であり、その運転者の操作によって前進したり後進したり左右に各々曲がることができる。この車両用表示装置1は、撮像装置10(以下「カメラ10」という)、画像生成部20及び表示装置30を搭載している。
【0011】
カメラ10は、例えばCCD(Charge Coupled Device)を用いたいわゆるデジタルカメラである。このカメラ10(撮像手段)は、後述する特定位置にて車両3の周囲の一例として後方を撮像する機能を有する。なお、このカメラ10は、このように車両3の後方のみならず、その代わりに或いは併せて車両3の少なくとも一方の側方、車両3の前方などの周囲を撮像する機能を有していても良い。本実施形態では、一例としてカメラ10が車両3の後方を撮像するものとして説明する。このカメラ10は、この車両3の後方視界の画像(以下「後方画像」という)に基づく後方画像データ9を出力する。このカメラ10は、車両3の後方をより広角に撮像するため、例えば広角レンズを用いて撮影している。このカメラ10によって撮影した映像は、広角レンズを用いている影響により、多少の歪みを生ずる場合がある。
【0012】
画像生成部20は、カメラ10及び表示装置30に接続されている。この画像生成部20は、カメラ10から入力された後方画像データ9に基づいて、車両3の後方画像を表示するための表示データ27を生成する。さらにこの画像生成部20は、生成した表示データ27を表示装置30に出力する。なお、この画像生成部20は、入力された後方画像データ9に基づく車両3の後方画像に対して歪み補正や視点変換などの画像処理を施しても良い。
【0013】
表示装置30は、画像生成部20から受け取った表示データ27に基づく表示態様で表示する機能を有する。具体的には、表示装置30(表示手段)は、後述するメモリ8に記憶された後方画像データ9に基づいて車両3の後方画像を表示する機能を有する。この表示装置30は、例えば車両3の車内に設けられた液晶表示装置などのディスプレイである。この表示装置30は、例えば走行すべき経路を誘導するナビゲーション装置の表示装置又はテレビジョン受信装置の表示装置と兼ねることができる。
【0014】
画像生成部20は、演算部6、調整部4及びメモリ8を備えている。
メモリ8(画像記憶手段)は、演算部6の制御によって、カメラ10によって撮像された車両3の後方画像に基づく後方画像データ9を一時的に記憶する機能を有する。このメモリ8は、例えばフラッシュメモリである。
【0015】
演算部6は、その後方画像データ9に基づいて表示データ27を生成する機能を有する。この演算部6は、詳細は後述するが、表示装置30による表示状態を調整する調整モードを設定する機能を有する。この演算部6(表示制御手段)は、設定された調整モードに応じて、カメラ10によって撮像されている後方画像(周囲画像)に優先して、そのメモリ8に記憶されている後方画像データ9に基づく周囲画像を表示装置30に表示するよう制御する。
【0016】
調整部4(調整手段)は、例えば、そのカメラ10による撮像後に車両3を特定位置から所望の位置に移動させた後に、表示装置30の表示状態を調整する機能を有する。具体的には、この調整部4は、表示装置30に表示された車両3の後方画像に基づいて表示装置30の表示状態を調整する機能を有する。なお、上述のようにカメラ10が、車両3の後方のみならず、それに代えて或いは併せて車両3の少なくとも一方の側方又は車両3の前方を撮像している場合には、この調整部4が、これらのいずれかの周囲画像を表示調整するようにしても良い。
【0017】
車両用表示装置1は以上のような構成であり、次に図1を参照しつつ車両用表示装置1の通常の動作例及び調整方法の一例について説明する。
<動作例>
図2は、車両用表示装置1の通常の動作例を表すフローチャートである。
まずステップS101では、図1に示すカメラ10が車両3の後方視界を撮像する。このカメラ10は、車両3の後方画像に基づく後方画像データ9を画像生成部20に出力する。
【0018】
次にステップS102では、画像生成部20が、カメラ10より入力された後方画像データ9に基づいて、表示装置30に車両3の後方画像を表示するための表示データ27を生成する。この画像生成部20は、生成した表示データ27を表示装置30に出力する。次にステップS103では、表示装置30が、画像生成部20から受け取った表示データ27に基づく表示態様で表示を行う。
【0019】
図3は、車両用表示装置1の調整方法の一例を示すフローチャートである。なお、本実施形態では、車両用表示装置1の調整方法が2種類あり、一方を「即調整モード」と呼び、他方を「後調整モード」と呼ぶものとする。ここで本実施形態では、車両3のメンテナンスを行う者(例えばユーザ)が、車両用表示装置1の調整方法として、事前に、即調整モード又は後調整モードを選択して設定してあるものとする。本実施形態では、このような即調整モードであるか後調整モードであるかを表す設定を管理するフラグを「後調整フラグ」と呼んでいる。この後調整フラグは、「0」である場合には即調整モードであることを表し、「1」である場合には後調整モードであることを表している。このような表示調整ステップでは、調整部4が、後調整フラグの設定に応じて、このような即調整ステップと後調整モードとを選択的に実行する。詳細は後述するが、この調整部4は、最初、調整モードの設定をしておらず、後ほど、この後調整フラグに応じて即調整モード又は後調整モードを設定する。
【0020】
さらに本実施形態では、この後調整モードにおいてさらに、特定位置から所望の位置に移動してから表示調整を行う際に表示させるべき画像を撮影済み画像使用フラグによって設定可能となっている。具体的には、この画像としては、上記特定位置において既に撮像済みの周囲画像及び、移動先である所望の位置における周囲画像を挙げることができる。本実施形態では、演算部6は、撮影済み画像使用フラグがONである場合には、上記特定位置において既に撮像済みの周囲画像を用い、この撮影済みがぞ使用フラグがOFFである場合には、移動先である所望の位置における周囲画像を挙げることができる。
【0021】
まずステップS200では、車両用表示装置1が調整を開始する。演算部6は、例えばユーザによる操作を契機として、調整部4に対して調整動作を開始すべき旨の調整開始信号を出力する。この調整部4は、演算部6からの調整開始信号を受け取ったことを契機として、次のような調整動作を開始する。
【0022】
次にステップS201では、調整部4が、設定済みの後調整フラグを確認する。この調整部4は、後調整フラグがONである場合には調整モードを後調整モードに設定し、ステップS202を実行する一方、後調整フラグがOFFである場合には調整モードを即調整モードに設定し、ステップS210を実行する。
【0023】
<後調整モード>
この後調整モードでは、カメラ10によって車両3の後方を撮像した後にその特定位置から所望の位置に移動し、調整部4による表示調整を行うモードである。具体的には、まずステップS202では、演算部6が表示装置10による表示状態を調整する調整モードを設定する(設定ステップ)。このステップS202では、演算部6が、撮影済み画像使用フラグがONであるか否かを判断する。この演算部6は、この撮影済み画像使用フラグがONである場合には後述するステップS206が実行され、一方、この撮影済み画像使用フラグがOFFである場合にはステップS203が実行される。
【0024】
ステップ203では、特定位置にて、カメラ10によって車両3の後方を撮像する(撮像ステップ)。すなわち車両3は、撮像にあたり、その車両用表示装置1の表示調整の作業がし易い風景を有する場所(上記特定位置に相当)に位置している。ここで、この特定位置の一例としては、車両3が後進して駐車場に入庫すべきときに配置する位置である。このような特定位置では、例えば、その他の車両の通行などがあり、安全とは言い難く、このような表示調整を短時間で行うべき位置である。
【0025】
さらにステップS203では、カメラ10が、この車両3の後方画像に基づく後方画像データ9を画像生成部20に出力する。この画像生成部20では、演算部6が、カメラ10によって撮像された車両3の後方画像に基づく後方画像データ9をメモリ8に一時的に記憶する(画像記憶ステップ)。
【0026】
次にステップ204では、調整環境の変更を行う。具体的には、車両3は、このようなカメラ10による撮像後、上記カメラ10によって車両3の後方視界を撮像した特定位置から、表示調整を行うのに適した場所(所望の位置)に移動する(移動ステップ)。本実施形態では、車両3が特定位置から、その特定位置とは異なる位置に移動するものと例示する。このような移動先としては、例えば車両3が表示調整のためにしばらく駐車しても安全な場所を挙げることができる。
【0027】
次にステップ205では、車両用表示装置1が次のように表示調整を再開する。まず演算部6は、例えばユーザによる操作を契機として、調整部4に対して調整動作を開始すべき旨の調整開始信号を出力する。この調整部4は、演算部6からの調整信号を受け取ったことを契機として、次のように調整動作を再開する。つまり演算部6は、メモリ8に記憶された後方画像データ9に基づいて車両3の後方画像を表示装置30に表示させる(表示ステップ)。
【0028】
一方、ステップS206では、画像生成部20の演算部6が、メモリ8に記憶された後方画像データ9を読み出し、この後方画像データ9に基づく表示データ27を生成するとともに、表示装置30に出力する。つまり演算部6は、例えば撮影済み画像使用フラグによって設定された調整モードに応じて(例えば撮影済み画像使用フラグがONの場合)、上記撮像ステップにおいてカメラ10によって撮像されている後方画像に優先して、メモリ8に記憶されている後方画像データ9に基づく周囲画像を表示装置10に表示するよう制御している(表示制御ステップ)。
【0029】
次にステップS207では、調整部4が、表示装置30に表示された車両3の後方画像(本実施形態では「調整画像」とも呼ぶ)に基づいて表示装置1の表示状態を調整する(表示調整ステップ)。表示調整の具体的な内容としては、調整部4が、例えば表示装置30に表示された車両3の後方画像の歪み(例えばスキュー、平行、回転)を補正すること、例えば表示装置30に表示された車両3の後方画像の表示態様(例えば色合い、明るさ、コントラスト)を補正すること、及び、例えばカメラ10の設定、ズーム設定、ピントを調整することのいずれか又はこれらいずれかの組み合わせを挙げることができる。
【0030】
次にステップS208では、画像生成部20の演算部6が、調整部4による調整後、その後方画像データ9に基づく表示態様を表示装置30に表示させる。次にステップS209では、画像生成部20の調整部4が、このような表示調整を終了すべきであるか否かを判断し、このような表示調整を終了すべきではない場合にはステップS207を実行し、このような表示調整を終了すべき場合には処理を終了する。
【0031】
<即調整モード>
この即調整モードは、このようにカメラ10によって車両3の後方を撮像した後に、そのまま特定位置にて、調整部4による表示調整を行うモードである。具体的には、ステップS202において調整部4が、後調整フラグがONである場合(即調整モードの場合)には、まずステップS210を実行する。このステップS210では、カメラ10によって車両3の後方を撮像した後に、そのまま特定位置(つまり、車両3がその特定位置から安全な所望の位置に移動せず)にて、調整部4が表示調整を行う。具体的には、このステップS210では、演算部6が、カメラ10から後方画像データ9を入力する。この演算部6は、この後方画像データ9に基づいて表示データ27を生成し、表示装置30に出力する。すると、ステップS211では、この表示装置30が、この後方画像データ9に基づく車両3の後方画像を表示する。
【0032】
すると、ステップS211では、画像生成部20の調整部4が、表示装置30の後方画像の表示状態に基づいて調整を行う。次にステップS212では、演算部6が、調整部4による調整後の調整画像に基づく表示データ27を表示装置30に表示する。次にステップS213では、演算部6が、調整部4によってまだ表示調整すべきであるか否かを判断する。この演算部6は、表示調整を終了すべきでない場合にはステップS210を実行する一方、表示調整を終了すべき場合には調整処理を終了する。
【0033】
図4は、車両用表示装置1を調整する様子の一例を示すイメージ図である。なお図示した鎖線のうち二点鎖線の間は、この駐車場の路面におけるカメラ10による撮像可能範囲を示しており、一点鎖線の間は、この駐車場の路面上方の空間における撮像可能範囲を示している。
【0034】
この例では、この車両3が駐車場に駐車する場合を想定し、車両用表示装置1を調整する様子を示している。この駐車場には、車両3の駐車位置の目安を示す車線5,7が存在している。車線5,7は、車両3の幅よりも多少広い間隔で互いに平行となるように駐車場の路面に引かれている。
【0035】
ここで、この車両3の停車は、車線5,7によって囲まれた駐車場の範囲内でなくその入口付近である。一般的に駐車場内の各駐車エリアは、その他の車両が停車しているため、路上に比べれば安全である。しかしながら、このような駐車場の入口においては、その他の各駐車エリアに駐車しようとする他の車両の通行の阻害要因となり、ある程度時間が必要となる調整中に渡り、車両3を駐車しておくのは他の車両にとって邪魔になるばかりでなく、この車両3にとっても安全なことではない。
【0036】
本実施形態では、車両用表示装置1が後調整モードであると、この車両3は、図4に示すような位置に一時的に停車し、上述したように短時間で車両用表示装置1の調整準備を行う。ここでいう調整準備とは、車両用表示装置1のカメラ10が車両3の後方を撮像することを示しており、その後方画像に基づく調整自体を含まない。
【0037】
ここでカメラ10は、上述のように車両3の後部の上部に装着されており、撮像可能範囲において車両3の後方を撮像することができる。このカメラ10の撮像可能範囲には、上述した車線5,7が含まれている。このため車両3においてカメラ10が正しい位置に装着されている場合には、このカメラ10によって撮像された車両3の後方画像において車線5,7が歪みなどなく、正常に表示されるはずである。そして、この車両3は、このような安全でない場所から安全な場所に移動し、落ち着いた好適な調整環境の下で、上述した調整を行うこととなる。
【0038】
上記実施形態における車両用表示装置1の調整方法においては、特定位置にて、撮像手段10(カメラ)によって車両3の周囲を撮像する撮像ステップと、その撮像手段10によって撮像されたその車両の周囲画像(例えば後方画像)に基づく周囲画像データ9(後方画像データ)を画像記憶手段8(メモリ)に一時的に記憶する画像記憶ステップと、表示手段30による表示状態を調整する調整モードを設定する設定ステップと、設定された調整モードに応じて、その撮像ステップにおいて撮像されているその周囲画像に優先して、その画像記憶手段8に記憶されている周囲画像データ9に基づくその周囲画像を表示手段30に表示する表示制御ステップと、その周囲画像に基づいてその表示手段30による表示状態を調整する調整ステップとを有することを特徴とする。
【0039】
通常、車両用表示装置1は、表示調整を行うべき特定位置(表示調整を行うべき場所)で暫く停車(又は例えば徐行)した状態で、撮像手段10によって車両3の周囲を撮像し、その撮像手段10によって撮像された車両3の周囲画像を参照しながら表示手段30の表示態様を調整するのが一般的である。しかしながら車両3が停車したり走行するのは、路上などある程度安全面で注意を要する場所である。従って車両用表示装置1は、このような場所において表示手段30の表示状態を調整するのが望ましいものの、実質的には安全性の面から調整するのが困難であることが多い。
【0040】
そこで本実施形態では、この車両用表示装置1が、特定位置(例えば表示手段30による表示状態の作業がし易い風景を有する場所)で一時的に停車し(又は例えば徐行しながら)、例えば短時間で撮像手段10によって車両3の周囲を撮像する。そしてこの車両用表示装置1は、その車両3の周囲画像に基づく周囲画像データ9を、一時的に画像記憶手段8に記憶しておく。このようにすると、調整手段4は、仮にその特定位置から離れても、設定された調整モードに応じて、撮像ステップにおいて現在撮像されている周囲画像よりも優先して、画像記憶手段8(メモリ)に記憶済みの周囲画像データ9に基づく周囲画像を表示手段30に表示することができる。このため調整ステップでは、例えば安全な所望の位置において表示手段30の表示状態を落ち着いて正確に調整することができる。なお、画像記憶手段8に記憶しておく周囲画像データ9は、車両3の周囲画像として静止画像であってもよいし、動画像であっても良い。
【0041】
上記実施形態における車両用表示装置1の調整方法においては、上記各ステップの内容において、上記調整ステップでは、表示装置30に表示された車両3の周囲画像の歪みを補正することを特徴とする。
【0042】
このような構成によれば、撮像手段10(カメラ)によって撮像された車両3の周囲画像の歪みを補正する際においても、例えば表示調整の作業がし易い風景を有する場所であるが車両3を安全とは云いいがたい場所(特定位置)に、長時間にわたり停車させる必要がなくなる。従って、このような車両用表示装置1の調整方法によれば、例えば表示調整に適しており安全な場所(所望の位置)において落ち付いて正確に車両3の周囲画像の歪み補正に関する表示調整を行うことができる。
【0043】
上記実施形態における車両用表示装置1の調整方法においては、上記各ステップの内容において、上記調整ステップでは、撮像手段10(カメラ)によって撮像された車両3の周囲画像の表示態様(例えば色合い、明るさ、コントラストなど)を調整することを特徴とする。
【0044】
このような構成によれば、撮像手段10によって撮像された車両3の周囲画像の表示態様を調整する際においても、例えば表示調整の作業がし易い風景を有する場所であるが車両3を安全とは云えない場所(特定位置)に長時間にわたり停車させる必要がなくなる。従って、このような車両用表示装置1の調整方法によれば、例えば表示調整に適しており安全な場所(所望の位置)において落ち付いて正確に表示手段30の表示態様に関する表示調整が行われるようになる。
【0045】
上記実施形態における車両用表示装置1の調整方法においては、上記各ステップの内容において、上記調整ステップでは、撮像手段10によってその車両3の周囲を撮像した後にその特定位置から所望の位置に移動し、調整手段4による表示調整を行う後調整モードと、その撮像手段10によって車両3の周囲を撮像した後に、そのままその特定位置にて、調整手段4(調整部)による表示調整を行う即調整モードとを選択的に実行することを特徴とする。
【0046】
このような構成によれば、調整ステップでは、モード選択をすれば必要に応じて、調整手段4が、車両3の周囲の状況に応じて、表示調整作業を行う場所に適した場所(特定位置)でそのまま表示調整を行ったり、あまり安全とは云えない特定位置から、表示調整を行うのに適した安全な所望の位置に移動した後に表示調整を行うことができる。つまり調整手段4は、例えば車両3を長時間にわたり停車させることができない場合には後調整モードとし、安全とは云えない特定位置から安全な所望の位置に移動して落ち着いた状態で正確に表示装置30の表示調整を行うことができる。一方、調整手段4は、例えば車両3を長時間にわたり停車させることができる場合には即調整モードとし、その場で迅速に表示装置30の表示調整を行うことができる。
【0047】
上記実施形態における車両用表示装置1においては、特定位置にて車両の周囲を撮像する撮像手段10(カメラ)と、この撮像手段10によって撮像された車両3の周囲画像に基づく周囲画像データ9を一時的に記憶する画像記憶手段8(メモリ)と、表示手段30による表示状態を調整する調整手段と(調整部4)、前記調整手段による調整モードを設定する設定手段6(演算部)と、設定された調整モードに応じて、その撮像手段10によって撮像されているその周囲画像に優先して、その画像記憶手段8に記憶されている周囲画像データ9に基づく周囲画像をその表示手段30に表示するよう制御する表示制御手段6(演算部)とを有することを特徴とする。
【0048】
このような構成によれば、この車両用表示装置1が、特定位置(例えば表示手段30による表示状態の作業がし易い風景を有する場所)で一時的に停車し(又は例えば徐行しながら)、例えば短時間で撮像手段10によって車両3の周囲を撮像する。そしてこの車両用表示装置1は、その車両3の周囲画像に基づく周囲画像データ9を、一時的に画像記憶手段8に記憶しておく。このようにすると、調整手段4は、仮にその特定位置から離れても、設定された調整モードに応じて、カメラ10によって現在撮像されている周囲画像よりも優先して、画像記憶手段8(メモリ)に記憶済みの周囲画像データ9に基づく周囲画像を表示手段30に表示することができる。このため表示制御手段6は、調整手段4によって、例えば安全な所望の位置において表示手段30の表示状態を落ち着いて正確に調整させることができる。
【0049】
上記実施形態における車両用表示装置1においては、上記構成において、調整手段4は、表示手段30に表示されたその周囲画像の歪みを補正することを特徴とする。
【0050】
このような構成によれば、撮像手段10(カメラ)によって撮像された車両3の周囲画像の歪みを補正する際においても、例えば表示調整の作業がし易い風景を有する場所であるが車両3を安全とは云いいがたい場所(特定位置)に、長時間にわたり停車させる必要がなくなる。従って、車両用表示装置1は、例えば表示調整に適しており安全な場所(所望の位置)において落ち付いて正確に車両3の周囲画像の歪み補正に関する表示調整を行うことができる。
【0051】
上記実施形態における車両用表示装置1においては、上記構成において、調整手段4は、その表示手段30に表示されたその周囲画像の表示態様(例えば色合い、明るさ、コントラストなど)を調整することを特徴とする。
【0052】
このような構成によれば、撮像手段10によって撮像された車両3の周囲画像の表示態様を調整する際においても、例えば表示調整の作業がし易い風景を有する場所であるが車両3を安全とは云えない場所(特定位置)に長時間にわたり停車させる必要がなくなる。従って、車両用表示装置1は、例えば表示調整に適しており安全な場所(所望の位置)において落ち付いて正確に表示手段30の表示態様に関する表示調整が行われるようになる。
【0053】
上記実施形態における車両用表示装置1においては、上記構成において、表示制御手段6(演算部)は、その撮像手段10によって車両3の周囲を撮像した後にその特定位置から所望の位置に移動し、その調整手段による表示調整を行う後調整モードと、その撮像手段10によって車両3の周囲を撮像した後に、そのまま特定位置にて、その調整手段による表示調整を行う即調整モードとを選択的に実行するよう制御することを特徴とする。
【0054】
このような構成によれば、調整ステップでは、モード選択をすれば必要に応じて、調整手段4が、車両3の周囲の状況に応じて、表示調整作業を行う場所に適した場所(特定位置)でそのまま表示調整を行ったり、あまり安全とは云えない特定位置から、表示調整を行うのに適した安全な所望の位置に移動した後に表示調整を行うことができる。つまり調整手段4は、例えば車両3を長時間にわたり停車させることができない場合には後調整モードとし、安全とは云えない特定位置から安全な所望の位置に移動して落ち着いた状態で正確に表示装置30の表示調整を行うことができる。一方、調整手段4は、例えば車両3を長時間にわたり停車させることができる場合には即調整モードとし、その場で迅速に表示装置30の表示調整を行うことができる。
【0055】
なお、本実施形態は、上記に限られず、種々の変形が可能である。以下、そのような変形例を順を追って説明する。
上記実施形態では、表示調整の内容として、車両3の後方画像の歪み補正などを例示しているが、これに限られず、その他の内容を調整してもよい。また、上記実施形態では、車両用表示装置1が、車両3の後方上部に取り付けたカメラ10によって車両3の後方を撮像していることを例示したが、これに限られない。すなわち車両用表示装置1は、例えば車両3の測方に取り付けたカメラ10によって車両3の測方を撮像するようにしてもよいし、或いは、車両3の前方に取り付けたカメラ10によって車両3の前方を撮像するようにしてもよい。
【図面の簡単な説明】
【0056】
【図1】本実施形態における車両用表示装置を搭載する車両の構成例を示す概念図である。
【図2】車両用表示装置の通常の動作例を表すフローチャートである。
【図3】車両用表示装置の調整方法の一例を示すフローチャートである。
【図4】車両用表示装置を調整する様子の一例を示すイメージ図である。
【符号の説明】
【0057】
1 車両用表示装置
3 車両
4 調整部(調整手段)
6 演算部(調整手段、表示制御手段)
8 メモリ(画像記憶手段)
9 後方画像データ(周囲画像データ)
10 カメラ(撮像手段)
20 画像生成部(画像生成手段)
30 表示装置(表示手段)
S201 ステップ(設定ステップ)
S206 ステップ(表示制御ステップ)

Claims (8)

  1. 車両後方に存在する駐車位置へ向けて後進を開始する特定位置にて、撮像手段によって前記車両の周囲を撮像する撮像ステップと、
    前記撮像手段によって撮像された前記車両の周囲画像に基づく周囲画像データを画像記憶手段に一時的に記憶する画像記憶ステップと、
    表示手段による表示状態を調整する調整モードを設定する設定ステップと、
    設定された調整モードに応じて、前記撮像ステップにおいて撮像されている前記周囲画像に優先して、前記画像記憶手段に記憶されている周囲画像データに基づく前記周囲画像を前記表示手段に表示する表示制御ステップと、
    前記周囲画像に基づいて前記表示手段による表示状態を調整する調整ステップとを有し、
    前記調整ステップでは、
    前記撮像手段によって前記車両の周囲を撮像した後に、前記特定位置から所定の距離だけ離れた所望の位置に前記車両を移動させてから前記調整ステップでの表示調整を行う後調整モードと、
    前記撮像手段によって前記車両の周囲を撮像した後に、そのまま前記特定位置にて、前記調整ステップでの表示調整を行う即調整モードと、
    を選択的に実行することを特徴とする車両用表示装置の調整方法。
  2. 請求項1記載の車両用表示装置の調整方法において、
    前記調整ステップは、
    前記表示手段に表示された前記周囲画像の歪みを補正することを特徴とする車両用表示装置の調整方法。
  3. 請求項1記載の車両用表示装置の調整方法において、
    前記調整ステップでは、
    前記表示手段に表示された前記周囲画像の表示態様を補正することを特徴とする車両用表示装置の調整方法。
  4. 請求項1記載の車両用表示装置の調整方法において、
    前記調整ステップでは、
    前記即調整モードであるか前記後調整モードであるかを表す設定を管理する第1フラグの設定に基づいて、現在前記後調整モードであると判断した場合、前記特定位置から前記所望の位置に移動してから表示調整を行う際に表示させるべき画像を設定するための第2フラグの設定に応じて、前記表示調整を行う際に表示させるべき画像として、前記特定位置において過去に撮像済の周囲画像、又は、新たに撮影した、前記特定位置における周囲画像を選択して表示させる
    ことを特徴とする車両用表示装置の調整方法。
  5. 車両後方に存在する駐車位置へ向けて後進を開始する特定位置にて前記車両の周囲を撮像する撮像手段と、
    前記撮像手段によって撮像された前記車両の周囲画像に基づく周囲画像データを一時的に記憶する画像記憶手段と、
    表示手段による表示状態を調整する調整手段と、
    前記調整手段による調整モードを設定する設定手段と、
    設定された調整モードに応じて、前記撮像手段によって撮像されている前記周囲画像に優先して、前記画像記憶手段に記憶されている周囲画像データに基づく前記周囲画像を前記表示手段に表示するよう制御する表示制御手段とを有し、
    前記調整手段は、
    前記撮像手段によって前記車両の周囲を撮像した後に、前記特定位置から所定の距離だけ離れた所望の位置に前記車両を移動させてから表示調整を行う後調整モードと、
    前記撮像手段によって前記車両の周囲を撮像した後に、そのまま前記特定位置にて表示調整を行う即調整モードと、
    を選択的に実行することを特徴とする車両用表示装置。
  6. 請求項5記載の車両用表示装置において、
    前記調整手段は、
    前記表示手段に表示された前記周囲画像の歪みを補正することを特徴とする車両用表示装置。
  7. 請求項5記載の車両用表示装置において、
    前記調整手段は、
    前記表示手段に表示された前記周囲画像の表示態様を補正することを特徴とする車両用表示装置。
  8. 請求項5記載の車両用表示装置において、
    前記調整手段は、
    前記即調整モードであるか前記後調整モードであるかを表す設定を管理する第フラグの設定に基づいて、現在前記後調整モードであると判断した場合、前記特定位置から前記所望の位置に移動してから表示調整を行う際に表示させるべき画像を設定するための第2フラグの設定に応じて、前記表示調整を行う際に表示させるべき画像として、前記特定位置において過去に撮像済の周囲画像又は、新たに撮影した、前記特定位置における周囲画像を選択して表示させる
    ことを特徴とする車両用表示装置。
JP2008553910A 2007-01-16 2007-01-16 車両用表示装置の調整方法及び車両用表示装置 Expired - Fee Related JP4915966B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2007/050500 WO2008087708A1 (ja) 2007-01-16 2007-01-16 車両用表示装置の調整方法及び車両用表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2008087708A1 JPWO2008087708A1 (ja) 2010-05-06
JP4915966B2 true JP4915966B2 (ja) 2012-04-11

Family

ID=39635717

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008553910A Expired - Fee Related JP4915966B2 (ja) 2007-01-16 2007-01-16 車両用表示装置の調整方法及び車両用表示装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20100001881A1 (ja)
JP (1) JP4915966B2 (ja)
WO (1) WO2008087708A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010264777A (ja) * 2009-05-12 2010-11-25 Ricoh Co Ltd 色弱者向け駐車支援装置、色弱者向け駐車支援方法、及びプログラム
JP5444139B2 (ja) * 2010-06-29 2014-03-19 クラリオン株式会社 画像のキャリブレーション方法および装置
DE102010034139A1 (de) * 2010-08-12 2012-02-16 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Verfahren zur Unterstützung eines Parkvorgangs eines Kraftfahrzeugs, Fahrerassistenzsystem und Kraftfahrzeug
EP2925629B1 (fr) 2012-11-27 2017-04-12 Socoplan Dispositif pour contenir, distribuer et appliquer sur un support, un contenu sous forme de liquide, gel, crème pâte
JP6642306B2 (ja) * 2016-06-29 2020-02-05 アイシン精機株式会社 周辺監視装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5670935A (en) * 1993-02-26 1997-09-23 Donnelly Corporation Rearview vision system for vehicle including panoramic view
JP3812126B2 (ja) * 1998-02-26 2006-08-23 セイコーエプソン株式会社 画像表示装置
US6717610B1 (en) * 1998-11-25 2004-04-06 Donnelly Corporation Wide angle image capture system for vehicle
JP4723703B2 (ja) * 1999-06-25 2011-07-13 富士通テン株式会社 車両の運転支援装置
US6531959B1 (en) * 1999-07-13 2003-03-11 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Position detecting device
US6515597B1 (en) * 2000-01-31 2003-02-04 Matsushita Electric Industrial Co. Ltd. Vicinity display for car
JP4561456B2 (ja) * 2005-04-21 2010-10-13 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 駐車支援方法及び駐車支援装置
JP4561479B2 (ja) * 2005-05-26 2010-10-13 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 駐車支援方法及び駐車支援装置
WO2007052496A1 (ja) * 2005-10-31 2007-05-10 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha 駐車支援装置
JP3829873B2 (ja) * 2005-12-09 2006-10-04 セイコーエプソン株式会社 画像表示装置
JP4607193B2 (ja) * 2005-12-28 2011-01-05 本田技研工業株式会社 車両及びレーンマーク検出装置
JP5053043B2 (ja) * 2007-11-09 2012-10-17 アルパイン株式会社 車両周辺画像生成装置および車両周辺画像の歪み補正方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2008087708A1 (ja) 2008-07-24
US20100001881A1 (en) 2010-01-07
JPWO2008087708A1 (ja) 2010-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101119563B1 (ko) 주차지원장치
EP3357793B1 (en) Parking assist apparatus
KR101362496B1 (ko) 주차 지원 장치 및 주차 지원 방법
JP5003946B2 (ja) 駐車支援装置
JP3952790B2 (ja) 車輌後方表示装置
US9007462B2 (en) Driving assist apparatus, driving assist system, and driving assist camera unit
JP5321267B2 (ja) 車両用画像表示装置及び俯瞰画像の表示方法
JP2005311868A (ja) 車両周辺視認装置
JP2010034645A (ja) 駐車支援装置および駐車支援方法
JP5459553B2 (ja) 駐車支援装置
JP4915966B2 (ja) 車両用表示装置の調整方法及び車両用表示装置
JP2008279875A (ja) 駐車支援装置
JP5966513B2 (ja) 車両の後側方撮影装置
US20190087665A1 (en) Information processing apparatus and program
JP2007168560A (ja) 駐車支援装置
JP2008098858A (ja) 車両周辺監視装置
JP2008213647A (ja) 駐車支援方法及び駐車支援装置
JP4445370B2 (ja) 車両用周辺監視装置
JP2004051063A (ja) 車両周辺視認装置
JP2009147906A (ja) 車両周辺監視装置
JP2006027334A (ja) 運転支援装置および方法
JP7122211B2 (ja) 駐車支援装置および駐車支援方法
JP2009234494A (ja) サイドミラー装置
JP2016211998A (ja) 車両の規制速度表示装置
JP7102324B2 (ja) 駐車支援システムおよび駐車支援方法

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120120

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120120

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150203

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees