JP4914300B2 - 撮像装置及び撮像制御方法 - Google Patents
撮像装置及び撮像制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4914300B2 JP4914300B2 JP2007176588A JP2007176588A JP4914300B2 JP 4914300 B2 JP4914300 B2 JP 4914300B2 JP 2007176588 A JP2007176588 A JP 2007176588A JP 2007176588 A JP2007176588 A JP 2007176588A JP 4914300 B2 JP4914300 B2 JP 4914300B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- dynamic range
- value
- imaging
- luminance value
- region
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 title claims description 101
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 50
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims description 67
- 238000005375 photometry Methods 0.000 claims description 20
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 claims description 17
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 claims description 6
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 37
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 33
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 26
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 17
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 10
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 9
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 9
- 230000000875 corresponding effect Effects 0.000 description 9
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 8
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 6
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 6
- 230000006870 function Effects 0.000 description 5
- 230000006837 decompression Effects 0.000 description 4
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 3
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 3
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 3
- 101000860173 Myxococcus xanthus C-factor Proteins 0.000 description 2
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 2
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 241000519995 Stachys sylvatica Species 0.000 description 1
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 238000003909 pattern recognition Methods 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 1
- 238000004645 scanning capacitance microscopy Methods 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 229940035289 tobi Drugs 0.000 description 1
- NLVFBUXFDBBNBW-PBSUHMDJSA-N tobramycin Chemical compound N[C@@H]1C[C@H](O)[C@@H](CN)O[C@@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O[C@@H]2[C@@H]([C@@H](N)[C@H](O)[C@@H](CO)O2)O)[C@H](N)C[C@@H]1N NLVFBUXFDBBNBW-PBSUHMDJSA-N 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Studio Devices (AREA)
Description
図1は、本発明が適用されたデジタルカメラの第1の実施の形態の電気的構成を示すブロック図である。
A/D変換器18は、取り込んだアナログの画像信号を所定ビットの階調幅を持ったデジタルの画像信号に変換する。この画像信号は、いわゆるRAWデータであり、画素ごとR、G、Bの濃度を示す階調値を有している。
y = log2(0.299*2WBr*r+ 0.587*2WBg*g + 0.114*2WBb*b)
算出された各分割領域における輝度値yの情報はRAM44に格納される。なお、外部センサを用いても輝度を測光してもよい。
図10は、第2の実施の形態のデジタルカメラ10の、シーンに応じてダイナミックレンジを決定する動作を示したフローチャートである。なお、図3に示すフローチャートと共通する部分には同一の符号を付し、その詳細な説明は省略する。図11に示すシーンを撮影しようとしたときの動作を、図10のフローチャートに従って説明する。
慮せずに[数2]を用いて算出してもよい。
輝度値Y=0.299×r+0.587×g+0.114×b
なお、外部センサを用いても輝度を測光してもよい。図13に、算出した分割領域毎の輝度値を示す。
図15は、第3の実施の形態のデジタルカメラ10の、シーンに応じてダイナミックレンジを決定する動作を示したフローチャートである。なお、図3に示すフローチャートと共通する部分には同一の符号を付し、その詳細な説明は省略する。図16に示すシーンを撮影しようとしたときの動作を、図15のフローチャートに従って説明する。
図21は、第4の実施の形態のデジタルカメラ10の、シーンに応じてダイナミックレンジを決定する動作を示したフローチャートである。第4の実施の形態では、複数の方法でダイナミックレンジをそれぞれ求めた後に、最終的に1つを選択する。この動作を、図21のフローチャートに従って説明する。
図22は、第5の実施の形態のデジタルカメラ10の、シーンに応じてダイナミックレンジを決定する動作を示したフローチャートである。第5の実施の形態では、第4の実施の形態と同様に、複数の方法でダイナミックレンジをそれぞれ求めた後に、最終的に1つを選択する。この動作を、図22のフローチャートに従って説明する。
図23は、第6の実施の形態のデジタルカメラ10の、撮影指示がなされてから画像が完成するまでのフローチャートである。なお、図3に示すフローチャートと共通する部分には同一の符号を付し、その詳細な説明は省略する。本実施の形態のデジタルカメラ10は、露出の際にアンダー(暗め)に撮影しておき、通常用いるガンマカーブより立ち上がりの早いガンマカーブを用いて階調変換処理を行うことで、目標露出部の明るさを変えることなく、高輝度部分の白トビを防止する。この動作を、図23のフローチャートに従って説明する。
図27は、第7の実施の形態のデジタルカメラ10の、ダイナミックレンジの決定動作を示すフローチャートである。なお、図23に示すフローチャートと共通する部分には同一の符号を付し、その詳細な説明は省略する。本実施の形態のダイナミックレンジの制御方法は、第6の実施の形態と同様に、アンダー露出で撮影し、画像処理の際に通常用いるガンマカーブより立ち上がりの早いガンマカーブを用いるが、所望の露出値が制御限界を超える場合に、ダイナミックレンジを減少させることにより、露出値の補正を行う。この動作を、図27のフローチャートに従って説明する。
図29は、第8の実施の形態のデジタルカメラ10の、撮影動作を示したフローチャートである。なお、図3に示すフローチャートと共通する部分には同一の符号を付し、その詳細な説明は省略する。本実施の形態のデジタルカメラ10は、1度のシャッタレリーズ操作で異なるダイナミックレンジ設定のものを連続して撮影する。この動作を、図29のフローチャートに従って説明する。
図30は、第9の実施の形態のデジタルカメラ10の、撮影動作を示したフローチャートである。なお、図29に示すフローチャートと共通する部分には同一の符号を付し、その詳細な説明は省略する。本実施の形態のデジタルカメラ10は、第8の実施の形態と同様に、1度のシャッタレリーズ操作でダイナミックレンジ制御したものとしていないものを同時に撮影するが、ダイナミックレンジの制御量をユーザが決定することができる。この動作を、図30のフローチャートに従って説明する。
Claims (10)
- 被写体を撮像して画像データに変換する撮像手段と、
撮像領域を複数の領域に分割し、各領域の画像データに基づいて各領域の輝度値を算出する分割測光手段と、
前記各領域の輝度値に基づいて被写体の適正露出値を算出する手段と、
前記適正露出値に基づいて前記画像データが飽和する飽和予想輝度値を算出する手段と、
前記各領域の輝度値の最大値と、前記飽和予想輝度値との差分を求める手段と、
前記各領域の輝度値と前記飽和予想輝度値とを比較し、前記輝度値の方が大きい領域数を数える手段と、
前記差分と前記領域数とに基づいて、前記被写体を本撮像して得られる画像データにおける階調再現可能なダイナミックレンジを決定するダイナミックレンジ決定手段と、を備え、
前記ダイナミックレンジ決定手段は、前記差分が大きいほど、広ダイナミックレンジになるように前記ダイナミックレンジを決定するとともに、前記領域数が多いほど、広ダイナミックレンジになるように前記ダイナミックレンジを決定することを特徴とする撮像装置。 - 被写体を撮像して画像データに変換する撮像手段と、
撮像領域を複数の領域に分割し、各領域の画像データに基づいて各領域のR/G/B毎の輝度値を算出する分割測光手段と、
前記各領域のR/G/B毎の輝度値に基づいて被写体の適正露出値を算出する手段と、
前記適正露出値に基づいて前記画像データが飽和する飽和予想輝度値を算出する手段と、
前記各領域のR/G/B毎の輝度値の最大値と、前記飽和予想輝度値との差分を求める手段と、
前記各領域のR/G/B毎の輝度値と前記飽和予想輝度値とを比較し、前記R/G/B毎の輝度値の方が大きい領域数を数える手段と、
前記差分と前記領域数とに基づいて、前記被写体を本撮像して得られる画像データにおける階調再現可能なダイナミックレンジを決定するダイナミックレンジ決定手段と、を備え、
前記ダイナミックレンジ決定手段は、前記差分が大きいほど、広ダイナミックレンジになるように前記ダイナミックレンジを決定するとともに、前記領域数が多いほど、広ダイナミックレンジになるように前記ダイナミックレンジを決定することを特徴とする撮像装置。 - 前記決定したダイナミックレンジの範囲に応じて大きな値となる露出補正値を前記適正露出値に加算し、前記適正露出値を補正する露出補正手段と、
前記撮像手段での本撮像時に前記適正露出値又は補正された適正露出値に基づいてシャッタースピード及び絞りを制御する露出制御手段と、
前記適正露出値が補正されると、前記適正露出値を補正した露出補正値に応じたガンマカーブにしたがって前記本撮像時に取得した画像データをガンマ補正するガンマ補正手段と、
を備えたことを特徴とする請求項1又は2に記載の撮像装置。 - 前記補正された適正露出値が前記露出制御手段によるシャッタースピード及び絞りの制御限界を超える露出値である場合に、前記補正された適正露出値が前記露出制御手段の制御限界を超えない露出値になるまで、前記ダイナミックレンジを小さくすることを特徴とする請求項3に記載の撮像装置。
- 被写体に応じてダイナミックレンジの制御を行う撮像装置において、
1回のレリーズ操作によって複数の本撮像を連続して行う制御をする手段であって、第1のダイナミックレンジの制御を行った撮像と、第2のダイナミックレンジの制御を行なった撮像を含むように制御する手段と、
被写体を撮像して画像データに変換する撮像手段と、
撮像領域を複数の領域に分割し、各領域の画像データに基づいて各領域の輝度値を算出する分割測光手段と、
前記各領域の輝度値に基づいて被写体の適正露出値を算出する手段と、
前記適正露出値に基づいて前記画像データが飽和する飽和予想輝度値を算出する手段と、
前記各領域の輝度値の最大値と、前記飽和予想輝度値との差分を求める手段と、
前記各領域の輝度値と前記飽和予想輝度値とを比較し、前記輝度値の方が大きい領域数を数える手段と、
前記差分と前記領域数とに基づいて、前記被写体を本撮像して得られる画像データにおける階調再現可能な前記第1のダイナミックレンジ又は前記第2のダイナミックレンジを決定するダイナミックレンジ決定手段と、を備え、
前記ダイナミックレンジ決定手段は、前記差分が大きいほど、広ダイナミックレンジになるように前記第1のダイナミックレンジ又は前記第2のダイナミックレンジを決定するとともに、前記領域数が多いほど、広ダイナミックレンジになるように前記第1のダイナミックレンジ又は前記第2のダイナミックレンジを決定することを特徴とする撮像装置。 - 被写体に応じてダイナミックレンジの制御を行う撮像装置において、
1回のレリーズ操作によって複数の本撮像を連続して行う制御をする手段であって、第1のダイナミックレンジの制御を行った撮像と、第2のダイナミックレンジの制御を行なった撮像を含むように制御する手段と、
被写体を撮像して画像データに変換する撮像手段と、
撮像領域を複数の領域に分割し、各領域の画像データに基づいて各領域のR/G/B毎の輝度値を算出する分割測光手段と、
前記各領域のR/G/B毎の輝度値に基づいて被写体の適正露出値を算出する手段と、
前記適正露出値に基づいて前記画像データが飽和する飽和予想輝度値を算出する手段と、
前記各領域のR/G/B毎の輝度値の最大値と、前記飽和予想輝度値との差分を求める手段と、
前記各領域のR/G/B毎の輝度値と前記飽和予想輝度値とを比較し、前記R/G/B毎の輝度値の方が大きい領域数を数える手段と、
前記差分と前記領域数とに基づいて、前記被写体を本撮像して得られる画像データにおける階調再現可能な前記第1のダイナミックレンジ又は前記第2のダイナミックレンジを決定するダイナミックレンジ決定手段と、を備え、
前記ダイナミックレンジ決定手段は、前記差分が大きいほど、広ダイナミックレンジになるように前記第1のダイナミックレンジ又は前記第2のダイナミックレンジを決定するとともに、前記領域数が多いほど、広ダイナミックレンジになるように前記第1のダイナミックレンジ又は前記第2のダイナミックレンジを決定することを特徴とする撮像装置。 - 前記各領域の輝度値を昇順又は降順にソートする手段と、
前記ソート結果の上位から所定数番目の輝度値と下位から所定数番目の輝度値との差分を算出する手段と、
前記差分に基づいて前記差分が大きいほど、被写体を本撮像して得られる画像データによる階調再現可能なダイナミックレンジが広くなるように前記第1のダイナミックレンジ又は前記第2のダイナミックレンジを決定する手段と、
を備えたことを特徴とする請求項5に記載の撮像装置。 - 被写体を撮像して画像データに変換する撮像工程と、
撮像領域を複数の領域に分割し、各領域の画像データに基づいて各領域の輝度値を算出する分割測光工程と、
前記各領域の輝度値に基づいて被写体の適正露出値を算出する工程と、
前記適正露出値に基づいて前記画像データが飽和する飽和予想輝度値を算出する工程と、
前記各領域の輝度値の最大値と、前記飽和予想輝度値との差分を求める工程と、
前記各領域の輝度値と前記飽和予想輝度値とを比較し、前記輝度値の方が大きい領域数を数える工程と、
前記差分と前記領域数とに基づいて、前記被写体を本撮像して得られる画像データにおける階調再現可能なダイナミックレンジを決定するダイナミックレンジ決定工程と、を備え、
前記ダイナミックレンジ決定工程は、前記差分が大きいほど、広ダイナミックレンジになるように前記ダイナミックレンジを決定するとともに、前記領域数が多いほど、広ダイナミックレンジになるように前記ダイナミックレンジを決定することを特徴とする撮像制御方法。 - 被写体を撮像して画像データに変換する撮像工程と、
撮像領域を複数の領域に分割し、各領域の画像データに基づいて各領域のR/G/B毎の輝度値を算出する分割測光工程と、
前記各領域のR/G/B毎の輝度値に基づいて被写体の適正露出値を算出する工程と、
前記適正露出値に基づいて前記画像データが飽和する飽和予想輝度値を算出する工程と、
前記各領域のR/G/B毎の輝度値の最大値と、前記飽和予想輝度値との差分を求める工程と、
前記各領域のR/G/B毎の輝度値と前記飽和予想輝度値とを比較し、前記R/G/B毎の輝度値の方が大きい領域数を数える工程と、
前記差分と前記領域数とに基づいて、前記被写体を本撮像して得られる画像データにおける階調再現可能なダイナミックレンジを決定するダイナミックレンジ決定工程と、を備え、
前記ダイナミックレンジ決定工程は、前記差分が大きいほど、広ダイナミックレンジになるように前記ダイナミックレンジを決定するとともに、前記領域数が多いほど、広ダイナミックレンジになるように前記ダイナミックレンジを決定することを特徴とする撮像制御方法。 - 前記決定したダイナミックレンジの範囲に応じて大きな値となる露出補正値を前記適正露出値に加算し、前記適正露出値を補正する露出補正工程と、
前記撮像工程での本撮像時に前記適正露出値又は補正された適正露出値に基づいてシャッタースピード及び絞りを制御する露出制御工程と、
前記適正露出値が補正されると、前記適正露出値を補正した露出補正値に応じたガンマカーブにしたがって前記本撮像時に取得した画像データをガンマ補正するガンマ補正工程と、
を備えたことを特徴とする請求項8又は9に記載の撮像制御方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007176588A JP4914300B2 (ja) | 2007-07-04 | 2007-07-04 | 撮像装置及び撮像制御方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007176588A JP4914300B2 (ja) | 2007-07-04 | 2007-07-04 | 撮像装置及び撮像制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009017229A JP2009017229A (ja) | 2009-01-22 |
JP4914300B2 true JP4914300B2 (ja) | 2012-04-11 |
Family
ID=40357567
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007176588A Expired - Fee Related JP4914300B2 (ja) | 2007-07-04 | 2007-07-04 | 撮像装置及び撮像制御方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4914300B2 (ja) |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8355059B2 (en) | 2009-02-06 | 2013-01-15 | Canon Kabushiki Kaisha | Image capturing apparatus and control method thereof |
JP4999871B2 (ja) * | 2009-02-17 | 2012-08-15 | キヤノン株式会社 | 撮像装置およびその制御方法 |
JP2010183461A (ja) * | 2009-02-06 | 2010-08-19 | Canon Inc | 撮像装置およびその制御方法 |
US9077905B2 (en) * | 2009-02-06 | 2015-07-07 | Canon Kabushiki Kaisha | Image capturing apparatus and control method thereof |
JP2010183460A (ja) * | 2009-02-06 | 2010-08-19 | Canon Inc | 撮像装置およびその制御方法 |
JP5351663B2 (ja) * | 2009-08-31 | 2013-11-27 | キヤノン株式会社 | 撮像装置およびその制御方法 |
JP5585494B2 (ja) | 2011-02-28 | 2014-09-10 | 富士通株式会社 | 画像処理装置、画像処理プログラム及び画像処理方法 |
JP5335964B2 (ja) * | 2012-05-16 | 2013-11-06 | キヤノン株式会社 | 撮像装置およびその制御方法 |
JP5789330B2 (ja) * | 2014-07-11 | 2015-10-07 | キヤノン株式会社 | 撮像装置およびその制御方法 |
CN111095913B (zh) | 2017-09-29 | 2021-07-06 | 富士胶片株式会社 | 图像处理装置和处理方法、摄像装置、摄像方法、存储介质 |
CN113163127B (zh) * | 2020-12-31 | 2023-06-16 | 广州极飞科技股份有限公司 | 图像处理方法、装置、电子设备及存储介质 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10322592A (ja) * | 1997-03-17 | 1998-12-04 | Konica Corp | 電子カメラの制御方法及び装置 |
JP4661285B2 (ja) * | 2004-05-28 | 2011-03-30 | コニカミノルタホールディングス株式会社 | 撮像装置及び撮像方法 |
JP2006191324A (ja) * | 2005-01-05 | 2006-07-20 | Nikon Corp | ディジタルカメラ |
JP2006325066A (ja) * | 2005-05-20 | 2006-11-30 | Konica Minolta Holdings Inc | 撮像装置 |
JP2006345301A (ja) * | 2005-06-09 | 2006-12-21 | Konica Minolta Photo Imaging Inc | 撮像装置 |
-
2007
- 2007-07-04 JP JP2007176588A patent/JP4914300B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009017229A (ja) | 2009-01-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4914300B2 (ja) | 撮像装置及び撮像制御方法 | |
CN100461828C (zh) | 图像处理装置和图像处理方法 | |
JP4542058B2 (ja) | 撮像装置および撮像方法 | |
US9749546B2 (en) | Image processing apparatus and image processing method | |
JP2001311980A (ja) | 露出制御装置 | |
US8237854B2 (en) | Flash emission method and flash emission apparatus | |
JP4487342B2 (ja) | デジタルカメラ | |
JP4136464B2 (ja) | 撮像装置及び撮像方法 | |
JP2017108309A (ja) | 撮像装置および撮像方法 | |
JP4717720B2 (ja) | 画像処理装置および方法並びにプログラム | |
US20170318208A1 (en) | Imaging device, imaging method, and image display device | |
JP5822508B2 (ja) | 撮像装置及びその制御方法 | |
JP2008148180A (ja) | 撮像装置、画像処理装置、および方法、並びにコンピュータ・プログラム | |
JP2010093679A (ja) | 撮像装置及び撮像制御方法 | |
JP4626432B2 (ja) | 撮像装置における色判別方法及び装置並びに撮像装置の露出制御方法 | |
JP2008131530A (ja) | 撮像装置、画像処理装置、および方法、並びにコンピュータ・プログラム | |
JP6741881B2 (ja) | 画像処理装置、撮像装置、画像処理方法、およびプログラム | |
JP2008160291A (ja) | 画像信号処理装置、画像信号処理プログラム及び撮像装置 | |
JP2001189890A (ja) | ディジタルカメラ | |
JP2008017198A (ja) | 光源色算出装置、光源色算出方法及び撮影装置 | |
JP6231814B2 (ja) | 露出決定装置、撮像装置、制御方法、及びプログラム | |
JP6123157B2 (ja) | 撮像装置、撮像方法、及びプログラム | |
JP5772064B2 (ja) | 撮像装置及び画像生成プログラム | |
JP4422353B2 (ja) | 電子カメラ | |
JP4277258B2 (ja) | ホワイトバランス制御方法及び撮像装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100217 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110623 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110627 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110818 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120111 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120120 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4914300 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150127 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |