JP4913013B2 - 移動体の管理方法及び管理システム - Google Patents
移動体の管理方法及び管理システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4913013B2 JP4913013B2 JP2007279378A JP2007279378A JP4913013B2 JP 4913013 B2 JP4913013 B2 JP 4913013B2 JP 2007279378 A JP2007279378 A JP 2007279378A JP 2007279378 A JP2007279378 A JP 2007279378A JP 4913013 B2 JP4913013 B2 JP 4913013B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- terminal
- information
- identification information
- physical position
- mobile
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000007726 management method Methods 0.000 title claims description 157
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 63
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 18
- 238000013500 data storage Methods 0.000 claims description 3
- 238000013523 data management Methods 0.000 description 35
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 35
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 29
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 19
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 12
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 9
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 7
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 7
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 5
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 4
- 238000013461 design Methods 0.000 description 3
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 2
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P90/00—Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
- Y02P90/02—Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P90/00—Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
- Y02P90/30—Computing systems specially adapted for manufacturing
Landscapes
- General Factory Administration (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Description
本発明の第2の実施形態として、図1、図2に示した前記第1実施形態と同様のシステムにおいて、位置センサタグ107が定期的に通信を発して位置情報を検出するのではなく、特定の契機によって位置情報を検出し、管理ポイント106と物理的位置および物や人の動きを対応付ける場合の例を説明する。
このとき、現場端末102は物品101に添付されている電子タグに電子タグ内データを取得するために電磁波を放出するが、同時に、物品101に添付されている位置センサタグ107に対して、識別情報212を発信することを促す通信を発する。
現場端末102からの発信を受けた位置センサタグ107は、自身の識別情報212を発信する。こうして位置センサタグ107から発信された情報は、ひとつ以上のレシーバ端末108によって受信され、位置情報が測定される。
本発明の第3の実施形態を、物品の流通を管理する物流管理システムを例に説明する。本実施形態におけるシステムの構成図を図10に示す。
また、ここで述べた方法による管理対象を人とすることによって、人が管理ポイント106に居たことの履歴情報を生成することが可能となる。これによって、人の特定の場所に対する入退場管理や、工程等での作業履歴情報を、個々人の識別手段を用いずに実施することが可能となる。
102 現場端末
103 トレース情報
104 データ管理サーバ
105 データベース
106 管理ポイント
107 位置センサタグ
108 レシーバ端末
109 位置トレース情報
110 電子タグ
111 ネットワーク
221 位置情報取得部
1041 位置情報関連付け処理部
1101、211、212 識別情報
1050 位置関連付け情報
Claims (20)
- 移動体に取り付けられた識別情報を取得して、所定の領域内を移動する前記移動体の位置を管理する管理方法であって、
前記所定の領域内で予め設定された論理的な位置に設置された第1の端末が前記移動体に取り付けられた識別情報を検出するステップと、
前記所定の領域内に設置された第2の端末が前記移動体の物理的な位置情報と、前記移動体に取り付けられた識別情報を取得するステップと、
前記第1の端末と第2の端末に接続された管理計算機が、前記第1の端末から前記識別情報を取得し、前記第2の端末から前記物理的な位置情報と識別情報を取得するステップと、
前記管理計算機が、前記第1の端末から取得した識別情報と、前記第2の端末から取得した前記識別情報が同一の移動体を指し示すか否かを判定するステップと、
前記第1の端末の識別情報と第2の端末の識別情報が同一の移動体を指し示すと判定されたときに、前記第1の端末の物理的な位置が、前記第2の端末が取得した前記移動体の物理的な位置であると推定するステップと、
を含むことを特徴とする移動体の管理方法。 - 前記第1の端末が前記移動体に取り付けられた識別情報を検出するステップは、
前記識別情報を検出したときの第1の時刻情報を取得して、前記識別情報に第1の時刻情報を加えた情報を前記管理計算機へ送信し、
前記第2の端末が移動体の物理的な位置情報と、前記移動体に取り付けられた識別情報を取得するステップは、
前記移動体の物理的な位置情報を取得したときの第2の時刻情報を取得して、前記物理的な位置情報と前記識別情報に第2の時刻情報を加えた情報を前記管理計算機へ送信し、
前記管理計算機が、前記第1の端末から取得した識別情報と、前記第2の端末から取得した前記識別情報が同一の移動体を指し示すか否かを判定するステップは、
前記第1の端末の識別情報と第2の端末の識別情報が同一の移動体を指し示し、かつ、前記第1の時刻情報と第2の時刻情報が所定の範囲内にあるときに、前記第1の端末の物理的な位置が、前記第2の端末が取得した前記移動体の物理的な位置であると推定することを特徴とする請求項1に記載の移動体の管理方法。 - 前記第1の端末が前記移動体に取り付けられた識別情報を検出するステップは、
前記検出した識別情報を前記管理計算機へ送信し、
前記第2の端末が移動体の物理的な位置情報を取得し、前記移動体に取り付けられた識別情報を取得するステップは、
前記第1の端末から識別情報を受信した前記管理計算機が、前記第2の端末に対して前記移動体の物理的な位置情報と識別情報を取得する指令を発行し、第2の端末は、前記指令に基づいて前記移動体の物理的な位置情報と識別情報を取得することを特徴とする請求項1に記載の移動体の管理方法。 - 前記領域内には前記第1の端末が複数設置され、
前記第2の端末が移動体の物理的な位置情報と、前記移動体に取り付けられた識別情報を取得するステップは、
所定の周期で第2の端末が、前記移動体の物理的な位置情報と、前記移動体に取り付けられた識別情報を取得し、
前記管理計算機が、前記第2の端末から取得した移動体の物理的な位置情報を前記識別情報に対応付けて蓄積するステップと、
前記管理計算機が、前記蓄積した物理的な位置の履歴から、前記複数の第1の端末の間で移動体が移動した距離を取得するステップと、
をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の移動体の管理方法。 - 前記領域内には前記第1の端末が複数設置され、
前記第2の端末が移動体の物理的な位置情報と、前記移動体に取り付けられた識別情報を取得するステップは、
所定の周期で第2の端末が、前記移動体の物理的な位置情報と、前記移動体に取り付けられた識別情報を取得し、
前記管理計算機が、前記第2の端末から取得した移動体の物理的な位置情報を前記識別情報に対応付けて蓄積するステップと、
前記管理計算機が、前記蓄積した物理的な位置の履歴から、前記複数の第1の端末の間の移動体の経路を取得するステップと、
をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の移動体の管理方法。 - 前記第1の端末が前記移動体に取り付けられた識別情報を検出するステップは、
前記第1の端末が、前記移動体に取り付けられた電子タグまたはバーコードから前記識別情報を検出することを特徴とする請求項1に記載の移動体の管理方法。 - 前記移動体は、無線通信によって複数の第2の端末と通信を行う通信部を備え、
前記第2の端末が前記移動体の物理的な位置情報と、前記移動体に取り付けられた識別情報を取得するステップは、
前記複数の第2の端末が前記移動体の通信部と通信を行って、移動体の物理的な位置情報を取得することを特徴とする請求項1に記載の移動体の管理方法。 - 前記管理計算機は、
前記第1の端末の識別情報に対応する論理的な位置情報を保持する論理的位置情報保持部をさらに有し、
前記管理計算機が、前記第1の端末から取得した識別情報と、前記第2の端末から取得した前記識別情報が同一の移動体を指し示すか否かを判定するステップは、
前記推定された第1の端末の物理的な位置と、前記論理的な位置情報を対応付けて関連付け情報として保持することを特徴とする請求項1に記載の移動体の管理方法。 - 移動体に取り付けられた識別情報を取得して、所定の領域内を移動する前記移動体の位置を管理する移動体の管理システムであって、
前記所定の領域内で予め設定された論理的な位置に設置されて、前記移動体に取り付けられた識別情報を検出する第1の端末と、
前記所定の領域内に設置されて、前記移動体の物理的な位置情報と、前記移動体に取り付けられた識別情報を取得する第2の端末と、
前記第1の端末と第2の端末に接続された管理計算機と、を備え、
前記管理計算機は、
前記第1の端末から前記識別情報を取得する第1の受信部と、
前記第2の端末から前記物理的な位置情報と識別情報を取得する第2の受信部と、
前記第1の端末から取得した識別情報と、前記第2の端末から取得した前記識別情報が同一の移動体を指し示すか否かを判定し、前記第1の端末の識別情報と第2の端末の識別情報が同一の移動体を指し示すと判定されたときに、前記第1の端末の物理的な位置を、前記第2の端末が取得した前記移動体の物理的な位置情報であると推定する位置情報関連付け部と、
を有することを特徴とする移動体の管理システム。 - 前記第1の端末は、前記識別情報を検出したときの第1の時刻情報を取得して、前記識別情報に第1の時刻情報を加えた情報を前記管理計算機へ送信し、
前記第2の端末は、前記移動体の物理的な位置情報を取得したときの第2の時刻情報を取得して、前記物理的な位置情報と前記識別情報に第2の時刻情報を加えた情報を前記管理計算機へ送信し、
前記管理計算機の位置情報関連付け部は、
前記第1の端末の識別情報と第2の端末の識別情報が同一の移動体を指し示し、かつ、前記第1の時刻情報と第2の時刻情報が所定の範囲内にあるときに、前記第1の端末の物理的な位置が、前記第2の端末が取得した前記移動体の物理的な位置であると推定することを特徴とする請求項9に記載の移動体の管理システム。 - 前記第1の端末は、前記移動体に取り付けられた識別情報を検出すると、当該識別情報を前記管理計算機へ送信し、
前記管理計算機は、
前記第1の受信部が前記第1の端末から前記識別情報を受信すると、前記第2の端末に対して前記移動体の物理的な位置情報と識別情報を取得する指令を発行し、前記第2の端末は、前記指令に基づいて前記移動体の物理的な位置情報と識別情報を取得することを特徴とする請求項9に記載の移動体の管理システム。 - 前記領域内には前記第1の端末が複数設置され、
前記第2の端末は、所定の周期で前記移動体の物理的な位置情報と、前記移動体に取り付けられた識別情報を取得して管理計算機へ送信し、
前記管理計算機は、
前記第2の端末から取得した移動体の物理的な位置情報を前記識別情報に対応付けて蓄積し、前記蓄積した物理的な位置情報の履歴から、前記複数の第1の端末の間で移動体が移動した距離を取得することを特徴とする請求項9に記載の移動体の管理システム。 - 前記領域内には前記第1の端末が複数設置され、
前記第2の端末は、所定の周期で前記移動体の物理的な位置情報と、前記移動体に取り付けられた識別情報を取得して管理計算機へ送信し、
前記管理計算機は、
前記第2の端末から取得した移動体の物理的な位置情報を前記識別情報に対応付けて蓄積し、前記蓄積した物理的な位置情報の履歴から、前記複数の第1の端末の間の移動体の経路を取得することを特徴とする請求項9に記載の移動体の管理システム。 - 前記第1の端末は、前記移動体に取り付けられた電子タグまたはバーコードから前記識別情報を検出することを特徴とする請求項9に記載の移動体の管理システム。
- 前記移動体は、無線通信によって複数の第2の端末と通信を行う通信部を備え、
前記複数の第2の端末が前記移動体の通信部と通信を行って、移動体の物理的な位置情報を取得することを特徴とする請求項9に記載の移動体の管理システム。 - 前記管理計算機は、
前記第1の端末の識別情報に対応する論理的な位置情報を保持する論理的位置情報保持部をさらに有し、
前記位置情報関連付け部は、
前記推定された第1の端末の物理的な位置と、前記論理的な位置情報を対応付けて関連付け情報として前記データベースへ格納することを特徴とする請求項9に記載の移動体の管理システム。 - 移動体に取り付けられた識別情報を取得して、所定の領域内を移動する前記移動体の位置を管理する移動体の管理システムであって、
前記所定の領域内で予め設定された論理的な位置に設置されて、前記移動体に取り付けられた識別情報を検出する第1の端末と、
前記所定の領域内に設置されて、前記移動体の物理的な位置情報と、前記移動体に取り付けられた識別情報を取得する第2の端末と、
前記第1の端末と第2の端末に接続されて、前記第1の端末と前記第2の端末から取得した情報をデータベースに格納し、移動体の位置を管理する管理計算機と、を備え、
前記管理計算機は、
前記第1の端末から前記識別情報を取得する第1の受信部と、
前記第2の端末から前記物理的な位置情報と識別情報を取得する第2の受信部と、
前記第1の端末から受信した識別情報と、前記第1の端末から受信した物理的な位置情報と識別情報を前記データベースへ格納するデータ格納部と、
前記データベースへ格納した前記第1の端末の識別情報と、前記第2の端末の識別情報が同一の移動体を指し示すか否かを判定し、前記第1の端末の識別情報と第2の端末の識別情報が同一の移動体を指し示すと判定されたときに、前記第1の端末の物理的な位置を、前記第2の端末が取得した前記移動体の物理的な位置情報であると推定し、前記推定した第1の端末の物理的な位置を関連付け情報として前記データベースへ格納する位置情報関連付け部と、
を有することを特徴とする移動体の管理システム。 - 前記第1の端末は、前記識別情報を検出したときの第1の時刻情報を取得して、前記識別情報に第1の時刻情報を加えた情報を前記管理計算機へ送信し、
前記第2の端末は、前記移動体の物理的な位置情報を取得したときの第2の時刻情報を取得して、前記物理的な位置情報と前記識別情報に第2の時刻情報を加えた情報を前記管理計算機へ送信し、
前記管理計算機の位置情報関連付け部は、
前記第1の端末の識別情報と第2の端末の識別情報が同一の移動体を指し示し、かつ、前記第1の時刻情報と第2の時刻情報が所定の範囲内にあるときに、前記第1の端末の物理的な位置が、前記第2の端末が取得した前記移動体の物理的な位置であると推定することを特徴とする請求項17に記載の移動体の管理システム。 - 前記管理計算機は、
前記第1の端末の識別情報に対応する論理的な位置情報を保持する論理的位置情報保持部をさらに有し、
前記位置情報関連付け部は、
前記推定された第1の端末の物理的な位置と、前記論理的な位置情報を対応付けて関連付け情報として前記データベースへ格納することを特徴とする請求項17に記載の移動体の管理システム。 - 移動体に取り付けられた識別情報を取得して、所定の領域内を移動する前記移動体の位置を管理するプログラムであって、
前記所定の領域内で予め設定された論理的な位置に設置された第1の端末から前記移動体に取り付けられた識別情報を取得する手順と、
前記所定の領域内に設置された第2の端末から前記移動体の物理的な位置情報と、前記移動体に取り付けられた識別情報を取得する手順と、
前記第1の端末から取得した識別情報と、前記第2の端末から取得した前記識別情報が同一の移動体を指し示すか否かを判定する手順と、
前記第1の端末の識別情報と第2の端末の識別情報が同一の移動体を指し示すと判定されたときに、前記第1の端末の物理的な位置が、前記第2の端末が取得した前記移動体の物理的な位置であると推定する手順と、
を管理計算機に実行させることを特徴とする移動体の管理プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007279378A JP4913013B2 (ja) | 2007-10-26 | 2007-10-26 | 移動体の管理方法及び管理システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007279378A JP4913013B2 (ja) | 2007-10-26 | 2007-10-26 | 移動体の管理方法及び管理システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009110108A JP2009110108A (ja) | 2009-05-21 |
JP4913013B2 true JP4913013B2 (ja) | 2012-04-11 |
Family
ID=40778566
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007279378A Expired - Fee Related JP4913013B2 (ja) | 2007-10-26 | 2007-10-26 | 移動体の管理方法及び管理システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4913013B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6750800B2 (ja) * | 2017-03-15 | 2020-09-02 | Necソリューションイノベータ株式会社 | 生産工程管理システム、生産工程管理方法および生産工程管理プログラム |
IT201700068513A1 (it) * | 2017-06-20 | 2018-12-20 | Nuova Ompi Srl | Metodo migliorato di monitoraggio in una linea di gestione di contenitori di farmaci e relativa linea di gestione di contenitori di farmaci |
JP7156661B2 (ja) * | 2018-04-27 | 2022-10-19 | 株式会社シーイーシー | 管理装置、及び、管理装置のプログラム |
JP7348051B2 (ja) * | 2019-12-12 | 2023-09-20 | 株式会社日立製作所 | 作業指示システムおよび作業指示方法 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006118998A (ja) * | 2004-10-21 | 2006-05-11 | Fujitsu Support & Service Kk | Icタグリーダ位置特定装置およびicタグリーダ位置特定方法 |
JP4574430B2 (ja) * | 2005-05-12 | 2010-11-04 | 株式会社日立製作所 | 情報の収集方法 |
JP2007114003A (ja) * | 2005-10-19 | 2007-05-10 | Omron Corp | 非接触icタグ位置検出システム |
-
2007
- 2007-10-26 JP JP2007279378A patent/JP4913013B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009110108A (ja) | 2009-05-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7074965B2 (ja) | 金属処理産業における内部個人位置特定に基づく製造制御 | |
US11429084B2 (en) | Assisted assigning of a workpiece to a mobile unit of an indoor location system | |
US20090115609A1 (en) | Transaction originating proximate position unattended tracking of asset movements with or without wireless communications coverage | |
US11635297B2 (en) | Image-supported assignment of a processing plan to a mobile unit data set of a mobile unit of an indoor location system | |
JP5935877B2 (ja) | 動線データ解析装置、システム、プログラム及び方法 | |
JP2017525049A (ja) | 設備の監視対象物の在庫を検出するためのシステム | |
US7584048B2 (en) | Portable positioning and navigation system | |
JP5163023B2 (ja) | 位置情報解析装置、位置情報解析方法および位置情報解析システム | |
JP5915731B2 (ja) | 動線データ解析装置、システム、プログラム及び方法 | |
US11520314B2 (en) | Control of manufacturing processes in metal processing industry | |
US9013282B2 (en) | Object tracking apparatus and method, and sensor position designating method | |
US20070241901A1 (en) | System and method for object tracking via tag readings | |
US20160350811A1 (en) | Measurements of earth's magnetic field indoors | |
JPWO2016117600A1 (ja) | 商品棚割管理装置及び商品棚割管理方法 | |
CN112270388A (zh) | 货物定位管理系统和方法 | |
JP4913013B2 (ja) | 移動体の管理方法及び管理システム | |
CN110678771B (zh) | 位置测量用终端装置、存储有计算机程序的记录介质及系统 | |
Thiede et al. | Potentials and technical implications of tag based and AI enabled optical real-time location systems (RTLS) for manufacturing use cases | |
JP2007205754A (ja) | 移動情報検出装置 | |
Taneja et al. | Analysis of three indoor localization technologies to support facility management field activities | |
WO2018051507A1 (ja) | 物体識別システム及び物体識別方法 | |
WO2023037697A1 (ja) | 物品管理システム、データ生成方法及び情報処理装置 | |
US20230300565A1 (en) | Asset location system and method of use | |
CN105719153A (zh) | 室内地球磁场测量 | |
JP2022169456A (ja) | 生産工程分析システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100127 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111129 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111220 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120118 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4913013 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150127 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |