JP4905682B2 - 個別配合ペット飼料供給システム - Google Patents

個別配合ペット飼料供給システム Download PDF

Info

Publication number
JP4905682B2
JP4905682B2 JP2006553978A JP2006553978A JP4905682B2 JP 4905682 B2 JP4905682 B2 JP 4905682B2 JP 2006553978 A JP2006553978 A JP 2006553978A JP 2006553978 A JP2006553978 A JP 2006553978A JP 4905682 B2 JP4905682 B2 JP 4905682B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
feed
prescription
data
nutrients
pet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2006553978A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2006077989A1 (ja
Inventor
藤 正 視 伊
Original Assignee
伊藤 正視
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 伊藤 正視 filed Critical 伊藤 正視
Priority to JP2006553978A priority Critical patent/JP4905682B2/ja
Publication of JPWO2006077989A1 publication Critical patent/JPWO2006077989A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4905682B2 publication Critical patent/JP4905682B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; CARE OF BIRDS, FISHES, INSECTS; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K5/00Feeding devices for stock or game ; Feeding wagons; Feeding stacks
    • A01K5/02Automatic devices
    • A01K5/0291Automatic devices with timing mechanisms, e.g. pet feeders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; CARE OF BIRDS, FISHES, INSECTS; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K5/00Feeding devices for stock or game ; Feeding wagons; Feeding stacks
    • A01K5/02Automatic devices
    • A01K5/0275Automatic devices with mechanisms for delivery of measured doses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K40/00Shaping or working-up of animal feeding-stuffs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K50/00Feeding-stuffs specially adapted for particular animals
    • A23K50/40Feeding-stuffs specially adapted for particular animals for carnivorous animals, e.g. cats or dogs
    • A23K50/42Dry feed

Description

本発明は、ペット飼主からのインターネットを介する申し込みを受付けて、インターネットを介して動物病院の診断結果によるペットの生育或いは病気に対応した栄養素、薬剤の処方箋データを受け、そのデータを混合装置へ入力して栄養素或いは薬剤を飼料に添加した配合飼料を自動的に生成させる個別配合ペット飼料供給システムに関する。
従来、ペット飼料については、その餌に種々の添加物を加えて調合し、ペットフードとして提供されていた。
その飼料選択に際しては、例えばペットの種類、活動レベルと、医療履歴、品種、性別、年齢等など、多くの項目に関する考慮を行い、一方飼料添加物の選択に際しては、例えば、肉汁、ソース、コーティング、ビタミン剤等の栄養素、或いは薬剤などの多くの添加剤に考慮を行って作成・調合していた。
特許文献1には、以上の考慮事項についてカスタマイズして提供することが開示されている。
しかしながら、個別的に各ペットの健康状態や病状に対応して調合した飼料(ペットフード)を、診断に基づく処方箋で自動的に生成する装置については、殆ど記載されていなかった。
それらが開示されない理由は、その飼料と添加物の調合は、非常に多種類になることから、それらの選択は総て手作業で行い、その後、その選択した飼料と添加物を調合機或いは混合機構を操作して調合飼料としていた。すなわち、手作業による非効率な作業であった。
特開2004−529658号公報(第2、3、4頁、第1図)
本発明の個別配合ペット飼料供給システムの構成図である。 本発明の粒子状栄養素及び薬剤と粒子状飼料との配合装置の構造の概要を示す斜視図である。 本発明の粒子状栄養素及び薬剤と粒子状飼料との配合装置の構造を示し、(a)は平面図、(b)はX−X断面図、(c)はY−Y断面図である。なお、仕切板1xa、10xaを開いて内容物をらせん羽根の底面まで落下させてから、仕切板を閉じ、次に、10n、100nのモータを正回転させそれぞれ20、120へ押出し、次に120の内容物を20へ押出し混合させる。 電子制御移送用モータ部のらせん羽根と分離室の詳細構造を示す図で、(a)は図3のY−Y、X−X断面図、(b)は(a)のZ−Z断面図である。
符号の説明
1 利用者のパソコン、飼主の端末機
2 利用者の携帯電話機、飼主の端末機
3 動物病院のコンピュータ
4 個別処方制御コンピュータ装置
4a Webサーバ
4b アプリケーションサーバ
4c データベースサーバ
4d 管理用端末機
4e 配合装置との(A/D、D/Aを含む)インターフェース回路
4g 飼料申込受付手段
4h 処方箋電話送信手段
4i 飼主紹介/処方箋依頼送信手段
4j 処方箋配合飼料データ送信手段
4k 配合飼料完了通知手段
4l 虹彩情報診断手段
4m 血液検査情報診断手段
4P 利用者会員データベース
4Q 動物病院会員データベース
4R 各種入力画面データベース
4S 各種診断データ処方データベース
5 配合装置
10 各種飼料収納器
1x(11〜14) 収納部
1xa(11a〜14a) 仕切板
1xb(11b〜14b) 排出パイプ
1xc らせん羽根
1xn 電子制御スライドモータ
1xm 電子制御移送用モータ
1xs センサー
1xp 分離室
20 混合機構
20a 櫛羽根
20m 電子制御(串羽根)回転モータ
20t 投入口
20x 電子制御端子
20z 排出口
30 配合飼料袋
100 各種栄養素及び薬剤収納器
10x(101〜117) 収納部
10xa(101a〜117a) 仕切板
10xb(101b〜117b) 排出パイプ
10xc らせん羽根
10xm 電子制御移送用モータ
10xn 電子制御スライドモータ
120 移送機構
120a らせん羽根
120m 電子制御(らせん羽根)回転モータ
120t 投入口
120x 電子制御端子
120z 排出口
L スライドレール
本発明は、前述した問題点に鑑みてなされたものであり、ペットの健康状態・病状・年齢・ペットの種類などの状況に対応した処方箋を動物病院から受けて、処方箋データの飼料と、栄養素及び薬剤などの配合飼料を配合装置により自動的に生成する、ペット飼主が利用し易く且つそれら配合飼料も効率的に生成できるシステムを提供することを目的とする。
上記目的を達成するため、本発明の個別配合ペット飼料供給システムは、各ペットの成育或いは病気に対応した粒子状に加工した栄養素及び薬剤と、粒状に乾燥加工した飼料とを配合して供給するシステムであって;ペット飼主が利用するパソコン或いは携帯電話機である飼主の端末機と;紹介された動物病院或いは飼主がペットのために通院している動物病院のコンピュータと;栄養素及び薬剤と飼料を配合する配合装置と;飼主の端末機よりインターネットを経由して配合飼料の供給申込を受信し、申込入力画面を送信する飼料申込受付手段と;その飼主の端末機から前記申込入力画面にデータ入力された画面を受信し、データベースに記録すると共に、通院している動物病院が有る場合に、その入力データ欄に記載された病院のコンピュータへ飼料に配合したい栄養素及び/又は薬剤添加処方データの所定フォーマットの処方箋入力画面を送信する処方箋要請送信手段と;通院している動物病院が無い場合に、前記申込入力画面で紹介した複数の動物病院の一つを選択した病院のコンピュータへ、ペット飼主を紹介する紹介状画面と、その飼主とペットが来院した時に入力してもらいたい前記所定フォーマットの処方箋入力画面を送信する飼主紹介/処方箋依頼送信手段と;前記通院或いは紹介の病院から前記所定フォーマット画面データ入力の処方箋画面を受信した時は、その処方箋の予め定めた位置の各項目欄の選択チェック印を読み取り、飼料に配合すべき栄養素及び/又は薬剤の種類と量に関するデータをデータ値にしてデータベースに記録すると共に、そのデータ値をLAN回線を介して、前記配合装置へ送信し、そのデータ値に基づいて配合飼料を製造させる処方箋配合飼料データ送信手段とを少なくとも備える個別処方制御コンピュータ装置とから構成されることを特徴とする。
このような個別配合ペット飼料供給システムにおいて、配合装置は、回転櫛羽根を回転反転させて混合する混合機構部と、その上部に設けた飼料投入口へ前記処方箋に基づいて記録したデータベースにある指定した飼料を電子制御により選択して投入するための各種飼料収納器と、前記混合機構部へ前記栄養素及び薬剤を回転らせん羽根或いは押出しプランジャーにより移送させる移送機構部と;その上部に設けた投入口へ前記データベースに記録され指定した栄養素及び/或いは薬剤を電子制御により選択して投入するための各種栄養素及び薬剤収納器と、から構成されることが好ましい。
また、各種飼料収納器は、前記飼料が複数種類に分類されて収納され、各収納部にはそれぞれその底面から所定位置に、所定量の飼料を分離するため、各収納部毎に電子制御で仕切板を挿入自在にスライドさせる機構と、分離された飼料をその収納部内から外部へ排出させるため、各収納部毎に電子制御でらせん羽根を回転させる移送機構とを備え;前記各種栄養素及び薬剤収納器は、複数種類に分類されて収納され、各収納部にはそれぞれ、その底面から所定位置に所定量の栄養素或いは薬剤を分離するため、各収納部毎に電子制御で仕切板を挿入自在に移動させるスライド機構と、分離された栄養素或いは薬剤をその収納部内から外へ排出させるため、各収納部毎に電子制御でらせん羽根を回転させる移送機構とを備え;前記混合機構、移送機構の回転電子制御端子と、栄養素及び薬剤と飼料の各収納器の各収納部毎の電子制御スライド機構及び移送機構の電子制御端子と、前記個別処方制御コンピュータ装置のインターフェース回路とを接続し、その管理コンピュータからの処方箋データにより制御されて自動的に指定された配合飼料が生成されることが好適である。
また、薬剤添加処方データの所定フォーマットは、動物の虹彩の状態と運動機能を撮影するカメラシステムの映像データを記録添付する項目を備え、前記動物病院に備えた虹彩撮影カメラシステムの出力データを入力して送信し、受信した前記個別処方管理コンピュータに備えた虹彩情報診断手段により、ペット個別の状態或いは症状応じた栄養素及び或いは薬剤の処方を自動選択して前記データベースに記録することが好ましい。
また、薬剤添加処方データの所定フォーマットは、動物の血液検査データを記録する項目を備え、動物病院で入力された血液検査結果データを送信し、受信した前記個別処方管理コンピュータに備えた血液検査情報診断手段により、ペット個別の状態或いは症状応じた栄養素及び或いは薬剤の処方を自動選択して前記データベースに記録することが好適である。
本発明によれば、下記に示す効果を奏する。
ペットを飼育している利用者は、インターネットを介して各自の自宅のパソコン或いは携帯電話から個別処方制御コンピュータ装置へ自分のペットに適合した栄養素及び/又は薬剤を動物病院の処方箋に基づいて配合した飼料供給を申込み、その制御コンピュータ装置は自動的に受け付ける。
また、前記処方箋は、前回個別処方制御コンピュータ装置の受付入力画面に利用者が入力した主治医のいる動物病院に対して、その制御コンピュータ装置が自動的に要請して配合に必要な処方箋を受信できる。
また、利用者が特定の動物病院に通院していなければ、前記受付入力画面で動物病院を紹介し、その入力画面で利用者が選択した動物病院に制御コンピュータ装置は自動的に処方箋のデータ入力を依頼し、来院したペットの診察に基づいた処方箋を受信することができる。
前記入力画面のフォーマットを一定とし、必要とする栄養素、薬剤データの項目名の選択も一定とし、その入力データを前記制御コンピュータ装置から配合装置へLAN回線を介して送り、自動的に指定・選択された栄養素・薬剤が調合された配合飼料を取得できる。
また、動物病院に備えた虹彩撮影カメラシステムの出力データを入力して送信し、受信した前記個別処方管理コンピュータに備えた虹彩情報診断手段により処方箋データを自動生成すれば、動物病院の診断・処方の労力をさらに軽減することが出来る。
また、動物病院で入力された血液検査結果データを送信し、受信した前記個別処方管理コンピュータに備えた血液検査情報診断手段により処方箋データを自動生成すれば、動物病院の診断・処方の労力をさらに軽減することが出来る。
以下、本発明の個別配合ペット飼料供給システムの最良の形態について図に基づいて説明する。
図1は、本発明の個別配合ペット飼料供給システムの構成図である。ここで、1はペット飼い主であるこのシステムの利用者のパソコン、2は利用者の携帯電話機である。この飼い主の端末機1、2はインターネット9を介して個別処方制御コンピュータ装置4に接続して配合飼料の供給を申込みすることができる。なお、9aは携帯電話機の無線基地局を示す。
また、3は、このシステムの利用者がペットのために通院している動物病院のコンピュータ或いは利用者に紹介できる動物病院のコンピュータを示す。
次に、個別処方制御コンピュータ装置4の構成を以下に示す。4aはWebサーバ、4bはアプリケーションサーバ、4cはデータベースサーバ、4dは保存データ入出力処理管理用端末機、4eは配合装置5とのインターフェース回路部でありA/D、D/A変換器などを含む。
少なくとも配合装置5への入力端子10x、120x、10n、100n、10b、100bへ接続され、直流電源の正、負によりモータを正転或いは逆転させる。
その配合装置5の詳細図を図2及び図3に示す。図2は、配合装置5の構造の概要を示す斜視図、図3は配合装置5の構造を示し、(a)は平面図、(b)はX−X断面図、(c)はY−Y断面図である。
図2、図3において、10は、各種市販されている粒状などに加工したペット用飼料、或いは特別に調製し粒状などに加工したペット用飼料などをそれぞれ分離収納する複数の収納部を有する各種飼料収納器を示す。ここでペット用飼料としては、例えば、粒状、チップ状(片状)、ロッド状、小塊状、粉末状など如何なる形状に加工したペット用飼料であっても適用可能であり、粒状に乾燥加工したものがより好適に使用できる。
1xa(11a〜14a)は4室の収納部を示す一実施例である。1x(11〜14)は、各室の収納部に設けられスライドする仕切板を示す。尚、以降、括弧内の符号を代表して1x、1xaなどのように省略して説明する。
仕切板1xaの機能はそれぞれの収納部の底面から所定の高さの位置にスライドレールLがあり電子制御スライドモータ1xnの正転により仕切板1xaをスライドレールLの方向に水平に押し進める。その結果収納部1xの底部にそれぞれ一定容積の空間が形成される。その分離された空間の底面に沿ってらせん羽根1xcが回転し、その分離空間にある飼料を水平方向に移動させる。
らせん羽根20aは飼料を電子制御移送用モータ1xmの正転により水平方向へ移送し、その収納部1xの出口にある排出パイプ10b(11b〜14b)へ押出し、その収納部1xの出口にある排出パイプ10b(11b〜14b)へ飼料が押出される。
なお、モータ1xmは反転又は停止すれば押出しが停止する。また、らせん羽根とはその回転軸に所定のらせん曲面がついた状態を示す。多重のらせん曲面がついた構造でもよい。
一方、モータ1xnを反転させれば、仕切板1xaはスライドレールLに沿って収納部1xから引き出される。
この各種飼料収納器10の各収納部1xの動作は以下のようになる。
先ず、各収納部1xはそれぞれ仕切板1xaから引き出された状態でそれぞれ収納すべき飼料を予め充分に収納しておく。
次に、それぞれの収納部12を電子制御スライドモータ1xnを正転させて仕切板1xaを閉めて前記飼料の下層にある部分を分離し、分離室1xpを形成する。その分離室1xpの飼料は前記所定の容積を有し、その容積の飼料の質量については予め測定し換算ファイルを作成しておく。前記重量を所定回数或いは所定食事数当たりとなるようにスライドレールの位置を定めておいてもよい。
なお、スライドモータ1xnは、図面に示すようにアプリケーションサーバ4bからインターフェース回路4eを介して正転符号を受信しスライドレールに沿って仕切板1xaが飼料中に押出されて分離されるが、停止用センサー1xsにより仕切板1xaの先端が収納部1xの壁に接触したのを感知し、接触信号をインターフェース4eを介して返信されたアプリケーションサーバ4bは、スライドモータ1xnの正転を停止して仕切板1xaを止める。
ここで、電子制御移送用モータ1xmを正転させれば、この分離室1xpに収納されている所定重量の飼料はその外部へ排出パイプ1xbを通って排出される。
飼い主の要求する日数或いは回数に応じて前述の工程を繰返すようにアプリケーションサーバ4bで動作するプログラムを実行させる。
なお、らせん羽根1xcは、図中では各収納部1xの下層に仕切板1xaによって分離された分離室1xpの中心部に配置されているが、具体的にはその分離室1xpの底面が図4に示すようにらせん羽根1xcの下部周辺を囲むように形成され、飼料がすべて残さずに外部に排出される構成とするのが望ましい。
図2、図3には、さらに各種栄養素及び薬剤収納器100と、その収納部10xa(101a〜117a)を示す。この実施例では収納部10xaは17個になっている。それぞれの収納部10xaには予め準備できる粒状の栄養素及び薬剤をそれぞれ収納し、データベースのそれらの収納部のID番号を記録しておく。
各収納部10xaはそれぞれ前述した飼料収納器10と同様に電子制御スライドモータ10xn(17個)によりスライドする仕切板10xa(17個)を備え、また電子制御移送用モータ10xnにより回転するらせん羽根10xc(17個)を備えている。
それら、らせん羽根10xcのある分離室10xp(17個)の詳細は図4に示している。なお、Lはスライドレールを示し、その位置は供給する重量に対応させ、必要に応じて変えられるようにしてもよい。
以上の収納器100は、前述した収納器10と収納数の数と大きさが異なるだけで、それらの機構は同様なので、その動作に関する説明は省略する。
次に、混合機構20は、電子制御(制御コンピュータ4による制御)により飼料収納器10から処方箋データに基づいて自動的に選択された指定飼料を、その投入口20tから受入れる。
一方、同時に移送機構120は、電子制御により栄養素及び薬剤収納器100から処方箋データに基づいて自動的に選択された1又は複数の栄養素、薬剤をその投入口120tから受入れると共に、電子制御回転モータ120mによりらせん羽根120aを回転して、前記混合機構20側へ移送させる。
その移送された栄養素、薬剤は排出口120zにより混合機構20内に入る。
ここで、先に投入口20tから投入された飼料と混合される。すなわち、この混合機構20の中心部には櫛羽根20aが回転自在に設けられ、電子制御回転モータ20mにより飼料と栄養素及び/又は薬剤とが混合され、所定時間後に排出口20zのコックを開き所定回数又は日数分の重量の配合飼料袋30へ入れて密封する。
次に、図1に戻り、個別配合ペット飼料供給システムの動作について説明する。
ペット飼主であるこのシステムの利用者のパソコン1或いは携帯電話機2からインターネット9を介して個別処方制御コンピュータ装置4へ配合飼料の供給申込みがあったときは、個別処方制御コンピュータ装置4は、Webサーバ4aを介し、アプリケーションサーバ4b内にある飼料申込受付手段4gのプログラムがその供給申込みに対応する。
飼料申込受付手段4gは、飼主の端末機1、2よりのインターネット9を経由して配合飼料の供給申込みを受付け、その端末機1、2に対して申込み入力画面を送信する手段である。
詳しくは、受信したときは、会員データベース4Pを検索し、会員かどうかを調べ、会員でないときは、その会員名とID番号を少なくとも登録してから、前記申込入力画面を送信する。その申込画面は予めデータベース4Rに用意され、その申込画面フォーマットは、飼主氏名欄、会員ID番号記入欄、ペットに関する情報記入欄、飼主がペットのために通院している動物病院記入欄、通院している病院がなければ、個別処方制御コンピュータ装置4の運用企業側が紹介できる動物病院名一覧表の項目欄に選択するチェックマークを記入できる欄からなる。
処方箋要請送信手段4hは、前記飼料申込受付手段4gにより送信された申込み入力画面にデータ入力された画面を受信し、利用者会員データベース4Pに記録すると共に、前記データ記入欄に通院している動物病院が記載されているときは、その動物病院のコンピュータ3へ飼料に配合したい栄養素及び/又は薬剤の添加処方データの所定フォーマットの処方箋入力画面を送信する。
なお、動物病院の記載は、申込入力画面の記入欄中に契約している動物病院一覧表からチェックマークにより選択し、そのチェックマークのチェック印の位置からその動物病院を自動的にコンピュータにより認識させるようにしてもよい。
飼主紹介/処方箋依頼送信手段4iは、前記申込画面にデータ入力された画面を受信し、そのデータ記入欄に通院している動物病院がないときは、動物病院を紹介する欄に選択したチェックマークの位置より利用者が指定した動物病院を自動的に認識し、その動物病院のコンピュータ3へ所定のフォーマットの処方箋入力画面を送信する。
前記飼主紹介/処方箋依頼送信手段4iの所定のフォーマットの処方箋入力画面は、予めデータベース4cの各種入力画面データベース4Rに格納されているが、そのフォーマットを以下説明する。
動物病院に要請或いは依頼する処方箋の入力画面フォーマットは、データベース4Rに用意され、個別処方制御コンピュータ装置4の運用企業側が動物病院側の処方箋に使用する飼料、栄養素、薬剤を調合できるように運用企業側が備えている飼料、栄養素、薬剤の中から選択させる項目欄を備え、その項目欄、飼い主の氏名、会員番号、ペットの情報などの各欄を備え、前記選択欄中にはチェックマーク入力位置を設け、そのチェックマーク位置により調合すべき指定の飼料、栄養素、薬剤を判別し、配合装置5へ、その処方データを送信するようにする。
この実施例では、前述の通院している動物病院或いは紹介により利用者が選択した動物病院から前記所定フォーマット画面データ入力の処方箋画面を受信したときは、その処方箋の予め定めた位置の各項目欄の選択チェックマーク(チェック印)を読取り、飼料に配合すべき栄養素及び/又は薬剤の種類と量に関するデータをデータ値にしてデータベース4P、4Qに記録すると共に、そのデータ値をLAN回線を介し、A/D、D/A変換器を含むインターフェース回路4eを介して配合装置5へ送信し、自動的にそのデータ値に基づいて配合飼料を生成させる処方箋配合飼料データ送信手段4jを備える。
また、個別処方制御コンピュータ装置4は、配合飼料完了通知手段4kを備え、配合装置5からの終了信号を検知して、次の処方データの配合動作を繰り返す。
さらに、薬剤添加処方データの所定フォーマットは、動物の虹彩の状態と運動機能を撮影するカメラシステムの映像データを記録添付する項目を備える。そして動物病院から虹彩映像データの記録が添付されてきた場合は、データベースサーバ4c内の各種診断データ処方データベース4Sを検索して、ペット個別の状態或いは症状応じた栄養素及び或いは薬剤の処方を自動選択して配合する飼料、栄養素、薬剤を自動的に指定する虹彩情報診断手段4lを備える。
またさらに、薬剤添加処方データの所定フォーマットは、動物の血液検査データを記録する項目を備える。動物病院から血液検査結果データが添付されてきた場合は、前記個別処方管理コンピュータ4に備えた血液検査情報診断手段4mにより、データベースサーバ4c内の各種診断データ処方データベース4Sを検索して、ペット個別の状態或いは症状応じた栄養素及び或いは薬剤の処方を自動選択して配合する飼料、栄養素、薬剤を自動的に指定する。
本発明の個別配合ペット飼料供給システムによれば、ペットを飼育している利用者は、インターネットを介して各自の自宅のパソコン或いは携帯電話から個別処方制御コンピュータ装置へ自分のペットに適合した栄養素及び/又は薬剤を動物病院の処方箋に基づいて配合した飼料供給を申込み、その制御コンピュータ装置は自動的に受け付けることができる。また、処方箋は、前回個別処方制御コンピュータ装置の受付入力画面に利用者が入力した主治医のいる動物病院に対して、その制御コンピュータ装置が自動的に要請して配合に必要な処方箋を受信できる。また、利用者が特定の動物病院に通院していなければ、受付入力画面で動物病院を紹介し、その入力画面で利用者が選択した動物病院に制御コンピュータ装置は自動的に処方箋のデータ入力を依頼し、来院したペットの診察に基づいた処方箋を受信することも可能である。そして、入力画面のフォーマットを一定とし、必要とする栄養素、薬剤データの項目名の選択も一定とし、その入力データを制御コンピュータ装置から配合装置へLAN回線を介して送り、自動的に指定・選択された栄養素・薬剤が調合された配合飼料を取得できる。また、動物病院に備えた虹彩撮影カメラシステムの出力データを入力して送信し、受信した個別処方管理コンピュータに備えた虹彩情報診断手段により処方箋データを自動生成すれば、動物病院の診断・処方の労力をさらに軽減することが出来る。さらには、動物病院で入力された血液検査結果データを送信し、受信した個別処方管理コンピュータに備えた血液検査情報診断手段により処方箋データを自動生成すれば、動物病院の診断・処方の労力をさらに軽減することが出来る。

Claims (5)

  1. 各ペットの成育或いは病気に対応した粒子状に加工した栄養素及び薬剤と、粒状に乾燥加工した飼料とを配合して供給するシステムであって、
    ペット飼主が利用するパソコン或いは携帯電話機である飼主の端末機と、
    紹介された動物病院或いは飼主がペットのために通院している動物病院のコンピュータと、
    前記栄養素及び薬剤と飼料を配合する配合装置と、
    前記飼主の端末機よりインターネットを経由して配合飼料の供給申込を受信し、申込入力画面を送信する飼料申込受付手段と、
    その飼主の端末機から前記申込入力画面にデータ入力された画面を受信し、データベースに記録すると共に、前記通院している動物病院が有る場合に、その入力データ欄に記載された病院のコンピュータへ飼料に配合したい栄養素及び/又は薬剤添加処方データの所定フォーマットの処方箋入力画面を送信する処方箋要請送信手段と、
    通院している動物病院が無い場合に、前記申込入力画面で紹介した複数の動物病院の一つを選択した病院のコンピュータへ、ペット飼主を紹介する紹介状画面と、その飼主とペットが来院した時に入力してもらいたい前記所定フォーマットの処方箋入力画面を送信する飼主紹介/処方箋依頼送信手段と、
    前記通院或いは紹介の病院から前記所定フォーマット画面データ入力の処方箋画面を受信した時は、その処方箋の予め定めた位置の各項目欄の選択チェック印を読み取り、飼料に配合すべき栄養素及び/又は薬剤の種類と量に関するデータをデータ値にしてデータベースに記録すると共に、そのデータ値をLAN回線を介して、前記配合装置へ送信し、そのデータ値に基づいて配合飼料を製造させる処方箋配合飼料データ送信手段とを少なくとも備える個別処方制御コンピュータ装置とから構成されることを特徴とする個別配合ペット飼料供給システム。
  2. 前記配合装置は、回転櫛羽根を回転反転させて混合する混合機構部と、その上部に設けた飼料投入口へ前記処方箋に基づいて記録したデータベースにある指定した飼料を電子制御により選択して投入するための各種飼料収納器と、前記混合機構部へ前記栄養素及び薬剤を回転らせん羽根或いは押出しプランジャーにより移送させる移送機構部と、
    その上部に設けた投入口へ前記データベースに記録され指定した栄養素及び/或いは薬剤を電子制御により選択して投入するための各種栄養素及び薬剤収納器と、から構成されることを特徴とする請求項1記載の個別配合ペット飼料供給システム。
  3. 前記各種飼料収納器は、前記飼料が複数種類に分類されて収納され、各収納部にはそれぞれその底面から所定位置に、所定量の飼料を分離するため、各収納部毎に電子制御で仕切板を挿入自在にスライドさせる機構と、分離された飼料をその収納部内から外部へ排出させるため、各収納部毎に電子制御でらせん羽根を回転させる移送機構とを備え、
    前記各種栄養素及び薬剤収納器は、複数種類に分類されて収納され、各収納部には、それぞれ、その底面から所定位置に所定量の栄養素或いは薬剤を分離するため、各収納部毎に電子制御で仕切板を挿入自在に移動させるスライド機構と、分離された栄養素或いは薬剤をその収納部内から外へ排出させるため、各収納部毎に電子制御でらせん羽根を回転させる移送機構とを備え、
    前記混合機構、移送機構の回転電子制御端子と、栄養素及び薬剤と飼料の各収納器の各収納部毎の電子制御スライド機構及び移送機構の電子制御端子と、前記個別処方制御コンピュータ装置のインターフェース回路とを接続し、その管理コンピュータからの処方箋データにより制御されて自動的に指定された配合飼料が生成されることを特徴とする請求項2記載の個別配合ペット飼料供給システム。
  4. 薬剤添加処方データの所定フォーマットは、動物の虹彩の状態と運動機能を撮影するカメラシステムの映像データを記録添付する項目を備え、前記動物病院に備えた虹彩撮影カメラシステムの出力データを入力して送信し、受信した前記個別処方管理コンピュータに備えた虹彩情報診断手段により、ペット個別の状態或いは症状応じた栄養素及び或いは薬剤の処方を自動選択して前記データベースに記録することを特徴とする請求項1記載の個別配合ペット飼料供給システム。
  5. 薬剤添加処方データの所定フォーマットは、動物の血液検査データを記録する項目を備え、動物病院で入力された血液検査結果データを送信し、受信した前記個別処方管理コンピュータに備えた血液検査情報診断手段により、ペット個別の状態或いは症状応じた栄養素及び或いは薬剤の処方を自動選択して前記データベースに記録することを特徴とする請求項1記載の個別配合ペット飼料供給システム。
JP2006553978A 2005-01-21 2006-01-21 個別配合ペット飼料供給システム Active JP4905682B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006553978A JP4905682B2 (ja) 2005-01-21 2006-01-21 個別配合ペット飼料供給システム

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005014821 2005-01-21
JP2005014821 2005-01-21
PCT/JP2006/300893 WO2006077989A1 (ja) 2005-01-21 2006-01-21 個別配合ペット飼料供給システム
JP2006553978A JP4905682B2 (ja) 2005-01-21 2006-01-21 個別配合ペット飼料供給システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2006077989A1 JPWO2006077989A1 (ja) 2008-06-19
JP4905682B2 true JP4905682B2 (ja) 2012-03-28

Family

ID=36692369

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006553978A Active JP4905682B2 (ja) 2005-01-21 2006-01-21 個別配合ペット飼料供給システム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8316798B2 (ja)
JP (1) JP4905682B2 (ja)
WO (1) WO2006077989A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8827542B2 (en) * 2008-07-28 2014-09-09 Ganado Technologies Corp. Apparatus and method to feed livestock
JP5142038B2 (ja) * 2008-07-31 2013-02-13 幸宏 鍛冶 ペット管理システム
JP5710118B2 (ja) * 2009-11-18 2015-04-30 ガステックサービス株式会社 サーバシステム及びサーバ装置
DE102012007310A1 (de) * 2012-04-13 2013-10-17 Futalis Gmbh Verfahren zum Bereitstellen eines Haustiernahrungsproduktes für ein Haustier und mit diesem Verfahren bereitgestelltes Haustiernahrungsprodukt
US20140141134A1 (en) * 2012-11-19 2014-05-22 Keith D. Johnson Systems and methods for creating a customized blend of pet food
US20140277704A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-18 Omeed Memar Product vending apparatus
GB201316846D0 (en) * 2013-09-23 2013-11-06 Bosher Graham Breed-targeted ordering and delivery system
DE102014105058A1 (de) * 2014-04-09 2015-10-15 Stephanie Ittstein Vorrichtung zu einer Herstellung und/oder zu einer Verabreichung
US11183276B2 (en) 2015-12-22 2021-11-23 International Business Machines Corporation Medication dispenser system with exact personal dosing
WO2021107230A1 (ko) * 2019-11-29 2021-06-03 주식회사 뉴잇 반려동물 자연식 영양 맞춤형 주문 시스템
KR102367439B1 (ko) * 2020-03-02 2022-02-24 주식회사 아이비알 반려동물 맞춤형 식수 자동 공급 시스템

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000236767A (ja) * 1999-02-22 2000-09-05 Yazaki Corp 遠隔監視機能付き給餌システム
JP2002345358A (ja) * 2001-03-21 2002-12-03 Ricoh Co Ltd ペット監視システム、ペット飼育容器

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100161353A1 (en) * 1994-10-26 2010-06-24 Cybear, Llc Prescription management system
US7072840B1 (en) * 1994-10-28 2006-07-04 Cybear, L.L.C. Prescription management system
US5737539A (en) * 1994-10-28 1998-04-07 Advanced Health Med-E-Systems Corp. Prescription creation system
US5845255A (en) * 1994-10-28 1998-12-01 Advanced Health Med-E-Systems Corporation Prescription management system
US6397190B1 (en) * 1998-07-22 2002-05-28 Gerald E. Goetz Veterinary medication monitoring system and apparatus
US7552039B2 (en) * 1999-10-15 2009-06-23 Hemopet Method for sample processing and integrated reporting of dog health diagnosis
JP3344484B2 (ja) 2000-05-15 2002-11-11 和巳 松本 処方箋情報の管理装置
US8589177B2 (en) * 2001-01-16 2013-11-19 Mohamed Haq Virtual clinic for medical practice
US20030009370A1 (en) 2001-06-15 2003-01-09 Singh Bhajmohan (Ricky) Method and apparatus for customizing a multiple component pet food
US20030229452A1 (en) * 2002-01-14 2003-12-11 Lewis Barrs S. Multi-user system authoring, storing, using, and verifying animal information
US20030212574A1 (en) * 2002-05-08 2003-11-13 Olivier Pierre D. System and method for online personalized veterinary advice for pets
US20040019567A1 (en) * 2002-07-23 2004-01-29 International Business Machines Corporation Electronic prescription ordering method, system, and program product
US20060074718A1 (en) * 2004-05-20 2006-04-06 Idexx Laboratories, Inc. Portable veterinary medical record apparatus and method of use
US20070118295A1 (en) * 2005-03-02 2007-05-24 Al-Murrani Samer Waleed Khedhe Methods and Systems for Designing Animal Food Compositions
WO2006094154A2 (en) * 2005-03-02 2006-09-08 Hill's Pet Nutrition, Inc. Methods and systems for designing animal food compositions
US20080228519A1 (en) * 2006-01-04 2008-09-18 Leon Mauricio A System and Method for Optimizing Prescription Delivery Related Applications
US8015026B2 (en) * 2007-10-23 2011-09-06 Health Hero Network, Inc. Health management system for people and pets
WO2012021899A2 (en) * 2010-08-13 2012-02-16 Intellimedicine, Inc. System and methods for the production of personalized drug products

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000236767A (ja) * 1999-02-22 2000-09-05 Yazaki Corp 遠隔監視機能付き給餌システム
JP2002345358A (ja) * 2001-03-21 2002-12-03 Ricoh Co Ltd ペット監視システム、ペット飼育容器

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2006077989A1 (ja) 2008-06-19
US8316798B2 (en) 2012-11-27
WO2006077989A1 (ja) 2006-07-27
US20090299149A1 (en) 2009-12-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4905682B2 (ja) 個別配合ペット飼料供給システム
CN105138839B (zh) 一种基于大数据的医疗卫生管理系统
US7260402B1 (en) Apparatus for and method of creating and transmitting a prescription to a drug dispensing location
JP5403687B2 (ja) 薬剤調合情報管理システム
US8060246B2 (en) System and method for interactive items dispenser
US10185926B2 (en) Component based aggregation of medication orders
JP5341953B2 (ja) 医薬品調合システムおよび方法、ならびにそれらのための情報管理システム
US8032252B2 (en) Items dispenser
US20030036683A1 (en) Method, system and computer program product for internet-enabled, patient monitoring system
US20030158755A1 (en) System and method for conducting drug use evaluation
US20090299522A1 (en) Online smart pill box dispensing system
WO2010144494A2 (en) System for automating animal testing protocols
US20160203277A1 (en) Medical support apparatus, method for operating medical support apparatus, and medical support system
McGreevy et al. Study of the behaviour, digestive efficiency and gut transit times of crib‐biting horses
KR102323436B1 (ko) 맞춤형 건강 기능식의 제조 및 유통 이력 추적 시스템
Lengling et al. Validation of a new resource-efficient feeding system for fattening pigs using increased crude fiber concentrations in diets: Feed intake and ammonia emissions
CN114283918A (zh) 人工智能健康云平台
JP4952007B2 (ja) 薬剤処方支援方法および薬剤処方支援装置
KR20190078752A (ko) 스마트 홈용 의약품 보관 및 복약관리를 위한 지능형 정보관리시스템
WO2021183809A1 (en) Nutritional information exchange system
JP7149665B2 (ja) 動物患者用電子カルテの提供方法
Delaney How a diplomate of the American College of Veterinary Nutrition can help your practice and patients
KR102616297B1 (ko) 건강관리용 상담 시스템
KR101147996B1 (ko) 개인용 투약 장치
Ackerman How to set up diabetes clinics

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081017

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081125

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111206

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111227

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150120

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4905682

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250