JP4905113B2 - 制御用基板の実装方法 - Google Patents
制御用基板の実装方法Info
- Publication number
- JP4905113B2 JP4905113B2 JP2006342467A JP2006342467A JP4905113B2 JP 4905113 B2 JP4905113 B2 JP 4905113B2 JP 2006342467 A JP2006342467 A JP 2006342467A JP 2006342467 A JP2006342467 A JP 2006342467A JP 4905113 B2 JP4905113 B2 JP 4905113B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- board
- boards
- external signal
- detection
- control operation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 17
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 20
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 14
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 9
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 2
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
Images
Description
図5において、制御操作基板1、電源基板2、検出基板3、外部信号受発信基板4は、ある程度操作性及び作業性を考慮して装置の切換盤内に実装される。しかも、主回路用品実装で余剰となった切換盤内の空間に実装されており、装置の容量によっても取付場所が固定できないため、装置容量で各基板の実装方法が異なり、実装構成によっては異種電圧によるノイズの影響を受けてしまう。
以下、この発明の実施の形態1については図を参照して説明する。なお、従来のもの(図5)と同一機能のものは同一符号としている。
図1は複数の制御操作基板1を制御操作基板ブロックAとして、1つにまとめている。また、複数の検出基板3と複数の電源基板2は、検出・電源基板ブロックBとして、1つにまとめている。更に複数の外部信号受発信基板4を外部信号発信基板ブロックCとして、1つにまとめている。
以上の理由からこの発明の制御用基板の実装方法では、同一用途回路の基板を1つのブロックにまとめることで、外部放射ノイズ防止と同一で固定した取付空間が確保されるために標準化設計が容易に可能となる。
以下、この発明の実施の形態2については図を参照して説明する。なお、従来のもの(図5)と同一機能のものは同一符号としている。
図2は金属製の板状で作成した外部信号受発信基板ユニット5の任意の位置に作業性を考慮し、平面上に複数の外部信号受発信基板4を取り付けた構成としたものである。
図3は金属製の板状で作成した引出し板6に複数の検出基板3や複数の電源基板2を取り付けて、それを金属製の板状で作成した検出電源基板回路ユニット7内に溝をつけて、基板の保守性を考慮して、引出し可能な構成としたものである。
図4は金属製の板状で作成した制御操作基板ユニット9に制御操作基板1を平面上で任意に配置したものである。そして、制御操作基板回路ユニット9を操作性のため、盤の正面扉8の裏面に実装する構成としたものである。
この制御基板の実装方法は、同一用途の基板をあくまで1つのブロックにまとめて、放射ノイズの影響を防止する距離で装置に実装することで実施の形態1と同様の効果が得られる。更に同一用途の基板を1つのブロックにまとめて、機能を一体化した1枚の基板構成とし、任意に装置内部へ実装し、金属製の板で放射ノイズが受けないように基板を実装する。この制御基板の実装方法は同一用途回路をあくまで1つのブロックにまとめて、同一用途回路を1枚の基板構成として装置内部に実装することで実施の形態1と同様の効果が得られる。
2 電源基板
3 検出基板
4 外部信号受発信基板
5 外部信号受発信基板ユニット
6 引出し板
7 検出電源基板回路ユニット
8 正面扉
9 制御操作基板回路ユニット
Claims (1)
- 複数の制御操作基板を制御操作基板ブロックとして一つにまとめ、複数の検出基板と複数の電源基板を検出・電源基板ブロックとして一つにまとめ、複数の外部信号受発信基板を外部信号受発信基板ブロックとして一つにまとめ、任意に盤内へ実装する制御用基板の実装方法において、
前記制御操作基板ブロックは、金属製の板状で作成した制御操作基板ユニットに複数の制御操作基板を平面上に取り付け、盤の正面扉裏面に実装する構成とし、前記検出・電源基板ブロックは、金属製の板状で作成した引出し板に複数の検出基板と複数の電源基板を取り付け、それを金属製の板状で作成した検出電源基板回路ユニット内に溝をつけて、引出し可能な構成とし、前記外部信号受発信基板ブロックは、金属製の板状で作成した外部信号受発信基板ユニットに複数の外部信号受発信基板を平面上に取り付けた構成としたことを特徴とする制御用基板の実装方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006342467A JP4905113B2 (ja) | 2006-12-20 | 2006-12-20 | 制御用基板の実装方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006342467A JP4905113B2 (ja) | 2006-12-20 | 2006-12-20 | 制御用基板の実装方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008154417A JP2008154417A (ja) | 2008-07-03 |
JP4905113B2 true JP4905113B2 (ja) | 2012-03-28 |
Family
ID=39656019
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006342467A Active JP4905113B2 (ja) | 2006-12-20 | 2006-12-20 | 制御用基板の実装方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4905113B2 (ja) |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06141550A (ja) * | 1992-10-19 | 1994-05-20 | S G:Kk | インバータ装置及びモータ制御システム |
JPH06311760A (ja) * | 1993-04-15 | 1994-11-04 | Hitachi Ltd | インバータ装置 |
JP3332810B2 (ja) * | 1997-07-15 | 2002-10-07 | 株式会社日立製作所 | インバータ制御装置 |
JP3570880B2 (ja) * | 1998-02-10 | 2004-09-29 | 株式会社荏原電産 | パワー制御モジュール |
JP3637795B2 (ja) * | 1998-12-04 | 2005-04-13 | 富士電機機器制御株式会社 | インバータ装置 |
JP2006211746A (ja) * | 2005-01-25 | 2006-08-10 | Toshiba Schneider Inverter Corp | 操作パネル及びインバータ装置 |
-
2006
- 2006-12-20 JP JP2006342467A patent/JP4905113B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008154417A (ja) | 2008-07-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TW200728792A (en) | Image pickup device mounting structure | |
MX346233B (es) | Dispositivo de bloqueo con tarjeta de circuito integrado. | |
KR200183046Y1 (ko) | Lcd모니터 | |
TW200624010A (en) | High speed circuitized substrate with reduced thru-hole stub, method for fabrication and information handling system utilizing same | |
JP4905113B2 (ja) | 制御用基板の実装方法 | |
JP5370935B2 (ja) | 電力変換装置及びフィルタスイッチ | |
JPWO2019130481A1 (ja) | インバータ装置 | |
JP5084033B2 (ja) | 一次送り端子台 | |
JP2008235578A (ja) | 導線のシールド構造およびシールド方法 | |
JP2007209066A (ja) | 分電盤 | |
US9244488B2 (en) | Display device | |
CN208242096U (zh) | 电子设备 | |
CN101561701B (zh) | 用于容纳操作区的支承框架 | |
JP4360215B2 (ja) | 電子機器装置用格納盤 | |
JP2008016657A (ja) | 電子機器の構造 | |
JP4829085B2 (ja) | 電子機器 | |
JP4557740B2 (ja) | 電子機器及びその防火エンクロージャ | |
JP2017220499A (ja) | 電気機器収納用箱 | |
KR200395538Y1 (ko) | 직류 전원 분배반 | |
JP5142641B2 (ja) | 電子装置 | |
CN112946777B (zh) | 一种服务器机柜和数据中心 | |
JP2016129166A (ja) | 制御装置 | |
JP6537849B2 (ja) | ラック給電線の接続不良検出装置 | |
US20130308284A1 (en) | Electronic device with printed circuit board | |
JP2024077070A (ja) | エレベータ操作盤、エレベータ及びエレベータ操作盤取付方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20091019 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111026 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111101 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111116 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111213 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111226 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150120 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4905113 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |