JP4899788B2 - Drive control method for permanent magnet synchronous motor - Google Patents
Drive control method for permanent magnet synchronous motor Download PDFInfo
- Publication number
- JP4899788B2 JP4899788B2 JP2006293274A JP2006293274A JP4899788B2 JP 4899788 B2 JP4899788 B2 JP 4899788B2 JP 2006293274 A JP2006293274 A JP 2006293274A JP 2006293274 A JP2006293274 A JP 2006293274A JP 4899788 B2 JP4899788 B2 JP 4899788B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- phase
- axis
- coordinate system
- current
- value
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 title claims description 63
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 36
- 230000004907 flux Effects 0.000 claims description 59
- 239000013598 vector Substances 0.000 claims description 49
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 24
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 8
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 8
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 8
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 4
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 3
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102100032352 Leukemia inhibitory factor Human genes 0.000 description 2
- 108090000581 Leukemia inhibitory factor Proteins 0.000 description 2
- 230000003044 adaptive effect Effects 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 2
- 244000005894 Albizia lebbeck Species 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Control Of Electric Motors In General (AREA)
- Control Of Ac Motors In General (AREA)
- Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)
Description
本発明は、永久磁石同期電動機の駆動制御方法であって、特に、駆動制御のために必要なベクトル回転器あるいはベクトル回転器内蔵変換器(以下、ベクトル回転器等と略記)の位相の確保に位相決定器(位相推定器と同義)を利用した、センサレス駆動制御方法に関するものである。本発明が対象とする位相決定器は、回転子磁束の推定、あるいは回転子磁束の微分値である誘起電圧の推定を介して、ベクトル回転器等用の位相を推定的に決定するものである。The present invention relates to a drive control method for a permanent magnet synchronous motor, and in particular, to ensure the phase of a vector rotator or a vector rotator built-in converter (hereinafter abbreviated as a vector rotator) necessary for drive control. The present invention relates to a sensorless drive control method using a phase determiner (synonymous with a phase estimator). The phase determiner targeted by the present invention is to estimate the phase for a vector rotator or the like through estimation of the rotor magnetic flux or estimation of an induced voltage that is a differential value of the rotor magnetic flux. .
永久磁石同期電動機をして高い制御性能を発揮せしめるには、トルク発生に寄与する固定子電流を、回転子N極の位相(以降では、回転子位相と略記)に対して、所定の位相差を持たせる必要がある。このため、α軸をU相巻線の中心に選定した固定αβ座標系上で評価した回転子位相を知る必要がある。回転子位相の最も簡単な検出方法は、エンコーダ、レゾルバーと言った位置センサを回転子に装着することであるが、位置センサの装着は、信頼性、コストなどの点で問題があり、電動機駆動用の固定子電圧、電流の信号を用いて回転子位相を推定することが行なわれている。回転子位相の推定は、回転子位相情報を有する回転子磁束あるいはこの微分値である誘起電圧を推定することにより、実質的に達成される。当業者には周知のように、回転子磁束の位相は、回転子位相と同一である。また、回転子磁束の微分値である誘起電圧の位相は、回転子位相と+π/2あるいは−π/2と言う単純な違いがあるに過ぎない。この関係により、回転子磁束の推定あるいは誘起電圧の推定は、実質的に回転子位相の推定を意味すると捕らえてよい。In order to achieve high control performance by using a permanent magnet synchronous motor, a stator current that contributes to torque generation is set to a predetermined phase difference with respect to the phase of the rotor N pole (hereinafter abbreviated as rotor phase). It is necessary to have. For this reason, it is necessary to know the rotor phase evaluated on the fixed αβ coordinate system in which the α axis is selected as the center of the U-phase winding. The simplest method for detecting the rotor phase is to mount a position sensor such as an encoder or resolver on the rotor. However, mounting the position sensor is problematic in terms of reliability, cost, etc. The rotor phase is estimated by using the stator voltage and current signals. The estimation of the rotor phase is substantially achieved by estimating the rotor magnetic flux having the rotor phase information or an induced voltage that is a differential value thereof. As is well known to those skilled in the art, the phase of the rotor flux is the same as the rotor phase. Further, the phase of the induced voltage, which is the differential value of the rotor magnetic flux, has only a simple difference from the rotor phase, that is, + π / 2 or −π / 2. From this relationship, the estimation of the rotor magnetic flux or the estimation of the induced voltage may be considered to substantially mean the estimation of the rotor phase.
回転子磁束の推定あるいは誘起電圧の推定は、固定αβ座標系上で行なうことも、あるいは回転子位相に位相差なく同期することを目指した準同期γδ座標系上で行なうことも可能である。なお、回転子位相に位相差なく同期した座標系は、最近では、同期dq座標系と呼ばれている。準同期γδ座標系は、同期が完了した時点では、実質的に同期dq座標系と等価である。この点を考慮し、以降では、準同期γδ座標系と厳密な同期dq座標系とを含めたこれらを、広い意味で同期dq座標系と呼ぶ。これに対して、回転子位相に対して、位相差のない同期を目指さないγδ座標系を、制御γδ座標系と呼ぶ。The estimation of the rotor magnetic flux or the induced voltage can be performed on the fixed αβ coordinate system or on the quasi-synchronized γδ coordinate system aiming to synchronize with the rotor phase without phase difference. Note that a coordinate system synchronized with the rotor phase without a phase difference is recently called a synchronized dq coordinate system. The quasi-synchronous γδ coordinate system is substantially equivalent to the synchronous dq coordinate system when synchronization is completed. Considering this point, hereinafter, these including the quasi-synchronous γδ coordinate system and the strict synchronous dq coordinate system will be referred to as a synchronous dq coordinate system in a broad sense. On the other hand, a γδ coordinate system that does not aim for synchronization without a phase difference with respect to the rotor phase is called a control γδ coordinate system.
図8は、永久磁石形同期電動機に対し、位相決定器を利用した駆動制御方法を装置化し、これに装着した場合の代表的1例を概略的にブロック図で示したものである。1は永久磁石同期電動機を、2は位相決定器を、3は電力変換器を、4は電流検出器を、5a、5bは夫々3相2相変換器、2相3相変換器を、6a、6bは共にベクトル回転器を、7は余弦正弦信号発生器を、8は電流制御器を、9は指令変換器を、10は速度制御器を、11は機械速度推定器を示している。本図では、簡明性を確保すべく、2x1のベクトル信号を1本の太い信号線で表現している。以下のブロック図表現もこれを踏襲する。FIG. 8 is a block diagram schematically showing a typical example in which a drive control method using a phase determiner is implemented as an apparatus for a permanent magnet type synchronous motor and is mounted on the drive control method. 1 is a permanent magnet synchronous motor, 2 is a phase determiner, 3 is a power converter, 4 is a current detector, 5a and 5b are 3
特に、2の位相決定器は、固定子の電圧、電流の信号(実測値、指令値など)を入力として得て、固定αβ座標系上で評価した回転子位相の推定値と、回転子電気速度の推定値を出力している。余弦正弦信号発生器7は回転子位相推定値を余弦・正弦信号に変換して、これをベクトル回転器6a、6bへ伝達している。電気速度推定値は、機械速度推定器11において、極対数で除されて、機械速度推定値に変換されている。4、5a、5b、6a、6b、7、8の5種の機器は、トルク発生に寄与する固定子電流を、同期dq座標系上のベクトル信号として捕らえ、d軸及びq軸の各成分を各軸電流指令値に追随するように制御するフィードバック的な電流制御工程を構成している。また、位相決定器2が、位相決定工程を構成している。In particular, the
電流検出器4で検出された3相の固定子電流は、3相2相変換器5aで固定αβ座標系上の2相電流に変換された後、ベクトル回転器6aで同期dq座標系の2相電流に変換され、電流制御器8へ送られる。電流制御器8は、同期dq座標系上の2相電流が、各相の電流指令値に追随すべく同期dq座標系上の2相電圧指令値を生成しベクトル回転器6bへ送る。6bでは、同期dq座標系上の2相電圧指令値を固定αβ座標系上の2相電圧指令値に変換し、2相3相変換器5bへ送る。5bでは、2相信号を3相電圧指令値に変換し、電力変換器3への指令値として出力する。電力変換器3は、指令値に応じた電力を発生し、同期電動機1へ印加しこれを駆動する。このときの同期dq座標系上の2相電流指令値は、トルク指令値を指令変換器9に通じ変換することにより得ている。図8においては、ベクトル回転器の左側に存在する固定子電圧、電流の信号は、同期dq座標系上の信号であることを明示すべく、脚符にdqを付している。なお、ベクトル回転器6a、6bは、3相2相変換器、2相3相変換器5a、5bと各々一体的に構成されこともある。本発明では、一体的に構成されたこれらをベクトル回転器内蔵変換器と呼称している。The three-phase stator current detected by the
図8の本例では、速度制御系を構成した例を示しているので、速度指令値と速度推定値を入力とする速度制御器10の出力としてトルク指令値を得ている。当業者には周知のように、制御目的が発生トルクにあり速度制御系を構成しない場合には、速度制御器10、機械速度推定器11は不要である。この場合には、トルク指令値が外部から直接印加される。In this example of FIG. 8, since the example which comprised the speed control system is shown, the torque command value is obtained as an output of the
上記構成機器において、本発明に特に関連する機器が、位相決定器2と指令変換器9である。位相決定器は、回転子磁束あるいはこの微分値である誘起電圧を、固定子の電圧、電流の信号を利用して推定し、ベクトル回転器等に使用する位相を決定している。併せて、電気速度推定値を決定している。回転子磁束あるいは誘起電圧の推定は、一般には、状態オブザーバ、外乱オブザーバ等を固定子の電圧、電流の信号により駆動し、得ている。従って、位相決定器においては、状態オブザーバ、外乱オブザーバ等の構成が重要となるが、これらに関する代表的な先行発明としては、次のものがある。Among the above-described components, devices particularly related to the present invention are the
(1)新中新二:「同期電動機のベクトル制御方法及び同装置」、特開2004−096979
(2)楊耕・富岡真知子・中野求・金東海:「適応オブザーバによるブラシレスDCモータの位置センサレス制御」、電気学会論文誌D分冊、113、5、pp.579−586(1993−5)
(3)山本康弘・吉田康宏・足利正:「同一次元磁束オブザーバによるPMモータのセンサレス制御」、電気学会論文誌D分冊、114、8 pp.743−749(2004−8)
(4)新中新二・佐野公亮:「積分フィードバック形速度推定法併用の固定座標4次同一次元状態オブザーバによるPMSMの新センサレスベクトル制御法」、電気学会論文誌D分冊、125、8、pp.830−831(2005−8)
(5)金原義彦:「回転座標上の適応オブザーバを用いたPM電動機の位置センサレス制御」、電気学会論文誌D分冊、123、5、pp.600−609(2003−5)
(6)新中新二・井大輔:「4次同一次元状態オブザーバを利用したPMSMセンサレスベクトル制御への一般化積分形PLL法の適用可能性」、電気学会論文誌D分冊、124、11、pp.1164−1165(2004−11)
(7)平野孝一・原英博・辻輝生・小黒龍一:「IPMモータのセンサレス速度制御」、電気学会論文誌D分冊、120、5、pp.666−672(2000−5)
(8)新中新二:「同期モータセンサレス駆動のためのD因子外乱オブザーバの存在、ゼロ位相遅れの新位相推定法」、電気学会論文誌D分冊、126、9、pp.1220−1226(2006−9)
(9)新中新二:「同期電動機のベクトル制御方法」、特開2006−223085(1) Shinnaka Shinji: “Synchronous motor vector control method and apparatus”, JP-A-2004-096979
(2) Koko, Machiko Tomioka, Kou Nakano, Tokai Kin: “Position sensorless control of brushless DC motor by adaptive observer”, IEEJ Transactions D, 113, 5, pp. 579-586 (1993-5)
(3) Yasuhiro Yamamoto, Yasuhiro Yoshida, Tadashi Ashikaga: “Sensorless control of PM motors using the same-dimensional magnetic flux observer”, IEEJ Transactions D Volume, 114, 8 pp. 743-749 (2004-8)
(4) Shinnaka Shinji and Sano Kimiori: “A new sensorless vector control method for PMSM using a fixed coordinate fourth-order same-dimensional state observer with integral feedback velocity estimation method”, IEEJ Transactions D Volume, 125, 8, pp . 830-831 (2005-8)
(5) Yoshihiko Kanehara: “Position sensorless control of PM motor using adaptive observer on rotating coordinates”, IEEJ Transactions D, 123, 5, pp. 600-609 (2003-5)
(6) Shinnaka Shinji and Idaisuke: “Applicability of Generalized Integral PLL Method to PMSM Sensorless Vector Control Using Fourth Order Dimensional State Observer”, IEEJ Transactions D Volume, 124, 11, pp. 1164-1165 (2004-11)
(7) Koichi Hirano, Hidehiro Hara, Teruo Tsuji, Ryuichi Oguro: "Sensorless speed control of IPM motor", IEEJ Transactions D Volume, 120, 5, pp. 666-672 (2000-5)
(8) Shinnaka Shinji: “Existence of D-factor disturbance observer for synchronous motor sensorless drive, new phase estimation method of zero phase delay”, IEEJ Transactions D Volume, 126, 9, pp. 1220-1226 (2006-9)
(9) Shinnaka Shinji: “Vector Control Method for Synchronous Motor”, JP-A-2006-223085
これら先行発明に従って、状態オブザーバ、外乱オブザーバ等を構成し、構成したオブザーバ等に対して、電動機駆動用の固定子電圧、電流の信号(実測値、指令等)を入力してこれを駆動すれば、回転子位相推定値を得ることができる。当業者には周知のように、オブザーバ等の構成においては電動機パラメータが必要である。特に、オブザーバ等の構成に使用した電動機パラメータ、さらにはこの駆動信号である固定子電圧、電流の信号が正しい場合には、オブザーバ等による位相推定値は位相真値に収斂する。実際には、電動機パラメータ真値とオブザーバ等に使用するパラメータ値との間には、多少の相違があるが、使用するパラメータ値は可能な限り真値に近いものを採用することが、これらオブザーバ等の使用上の大前提である。 According to these prior inventions, if a state observer, a disturbance observer, etc. are configured, and the stator voltage and current signals (actual measurement values, commands, etc.) for driving the motor are input to the configured observers and the like are driven A rotor phase estimate can be obtained. As is well known to those skilled in the art, motor parameters are required in a configuration such as an observer. In particular, when the motor parameters used for the configuration of the observer and the like, as well as the stator voltage and current signals, which are the drive signals, are correct, the phase estimation value by the observer and the like converges to the true phase value. Actually, there are some differences between the motor parameter true value and the parameter value used for the observer, etc., but the parameter value used should be as close to the true value as possible. This is a major premise for use.
電動機はトルク発生機であると同時に電気エネルギーの機械エネルギーの変換機であり、電動機のエネルギー変換効率は、電動機の主要な性能の1つである。エネルギー変換効率向上の課題は、電動機制御の観点からは、所要のトルク発生を達成しながら銅損などの損失を最小に抑えるような電流制御を如何に実施するか、あるいは、力率の最大化を図るような電流制御を如何に実施するか、と言う技術課題に置き換えることができる。この課題解決の役割を果たし得るのが、指令変換器9である。指令変換器では、トルク指令から高効率な運転を可能とする同期dq座標系上のd軸、q軸電流指令を生成している。指令変換器に関連した先行発明としては、たとえば、次のものがある。
The electric motor is not only a torque generator but also a mechanical energy converter of electric energy, and the energy conversion efficiency of the electric motor is one of the main performances of the electric motor. The issue of improving energy conversion efficiency is, from the viewpoint of motor control, how to implement current control that minimizes losses such as copper loss while achieving the required torque generation, or maximize power factor It can be replaced with a technical problem of how to carry out current control to achieve the above. The
(10)大沢、野村:「逆突極PMモータの機器利用効率の向上」、平成9年電気学会全国大会講演論文集4、pp.348−349
(11)新中新二:「同期電動機のベクトル制御方法」、特開平11−041998
(12)新中新二:「効率重視の電流制御に向けた突極形同期モータのベクトル信号による解析」、電気学会論文誌D分冊、119、5、pp.648−658(1999−5)(10) Osawa, Nomura: “Improvement of device utilization efficiency of reverse salient-pole PM motor”, Proceedings of National Conference of the Institute of Electrical Engineers of Japan, pp.4. 348-349
(11) Shinnaka Shinji: “Vector control method of synchronous motor”, JP-A-11-041998
(12) Shinnaka Shinji: “Analysis by vector signal of salient pole type synchronous motor for current control with emphasis on efficiency”, IEEJ Transactions D Volume, 119, 5, pp. 648-658 (1999-5)
トルク指令から高効率を達成する同期dq座標系上のd軸、q軸電流指令の生成には、一般には、d軸電流、q軸電流、発生トルクの3者の関係を記述したトルク発生式と、高効率を達成する軌道を数学的に記述した軌道式とによる、非線形連立方程式の解法が要求される。当業者には周知のように、この解法は、一般には大変難解であり、これを多少なりとも効率的に遂行すべく指令変換器の改良が試みられてはいる。しかし、従来の永久磁石同期電動機の駆動制御法おいて高効率を追求する限りは、この指令変換器は必須であり、排除することはできなかった。 For generating d-axis and q-axis current commands on a synchronous dq coordinate system that achieves high efficiency from a torque command, generally, a torque generation equation describing the relationship between the d-axis current, q-axis current, and generated torque is used. And a method for solving nonlinear simultaneous equations by a orbital expression that mathematically describes a trajectory that achieves high efficiency. As is well known to those skilled in the art, this solution is generally very difficult and attempts have been made to improve the command converter to accomplish this more or less efficiently. However, as long as high efficiency is pursued in the drive control method for the conventional permanent magnet synchronous motor, this command converter is indispensable and cannot be eliminated.
本発明は上記背景の下になされたものであり、その目的は、永久磁石同期電動機のセンサレス駆動制御において、指令変換器を要することなく高効率運転を可能とする駆動制御法を提供し、ひいては、より軽い計算負荷で高効率運転が可能なセンサレス駆動制御法を提供することである。The present invention has been made under the above background, and its object is to provide a drive control method that enables high-efficiency operation without requiring a command converter in sensorless drive control of a permanent magnet synchronous motor, and thus Another object of the present invention is to provide a sensorless drive control method capable of high-efficiency operation with a lighter calculation load.
上記目的を達成するために、請求項1の発明は、トルク発生に寄与する固定子電流を、ベクトル回転器あるいはベクトル回転器内蔵変換器を用いて、フィードバック的あるいはフィードフォワード的に制御する電流制御工程と、ベクトル回転器あるいはベクトル回転器内蔵変換器に使用する位相を決定する位相決定工程とを有する永久磁石同期電動機の駆動制御方法であって、同期dq座標系のd軸上に存在する回転子永久磁石のみによる回転子磁束あるいは回転子磁束自体の単純微分値でありq軸上に存在する誘起電圧を、固定子電圧と固定子電流の信号を用いて、同期dq座標系上のd軸及びq軸とは異なる軌道上に存在するように推定的に決定し、軌道上の回転子磁束推定値あるいは誘起電圧推定値の位相を利用して、ベクトル回転器あるいはベクトル回転器内蔵変換器に使用する位相を決定するように該位相決定工程を構成し、かつベクトル回転器あるいはベクトル回転器内蔵変換器によって指定された制御γδ座標系上で固定子電流を評価した場合にγ軸、δ軸の何れか一方の軸電流がゼロなるように電流制御工程を構成したことを特徴とする。
In order to achieve the above object, the invention of
請求項2の発明は、請求項1記載の永久磁石同期電動機の駆動制御方法であって、該回転子磁束あるいは該誘起電圧の推定的決定において、電動機パラメータ真値に対して偏差をもつ電動機パラメータ対応値を少なくとも1つを利用することにより、該回転子磁束の推定値あるいは該誘起電圧の推定値が、同期dq座標系上のd軸及びq軸とは異なる軌道上に存在するようにしたことを特徴とする。The invention according to
請求項3の発明は、請求項1記載の永久磁石同期電動機の駆動制御方法であって、同期dq座標系上の該軌道を、双曲線軌道、または放物線軌道、または楕円軌道とすることを特徴とする。The invention of
請求項4の発明は、請求項1記載の永久磁石同期電動機の駆動制御方法であって、該回転子磁束あるいは該誘起電圧を、固定子電流と固定子電圧の信号により駆動される状態オブザーバあるいは外乱オブザーバを用いて推定するようにしたことを特徴とする。A fourth aspect of the present invention is the drive control method for a permanent magnet synchronous motor according to the first aspect, wherein the rotor magnetic flux or the induced voltage is driven by a state observer or a stator voltage signal. It is characterized by using a disturbance observer.
次に本発明の作用について説明する。従来の方法では、推定的に決定した回転子磁束あるいはこの微分値である誘起電圧の推定値を、限りなく真値に収斂させることを目指していた。より具体的には、回転子磁束推定値の位相は同期dq座標系のd軸上に収斂するように、あるいは誘起電圧推定値の位相は同期dq座標系のq軸上に収斂するようにしていた。Next, the operation of the present invention will be described. The conventional method aims to converge the estimated value of the estimated rotor voltage or the differential value of the induced voltage to the true value as much as possible. More specifically, the phase of the rotor magnetic flux estimated value converges on the d axis of the synchronous dq coordinate system, or the phase of the induced voltage estimated value converges on the q axis of the synchronous dq coordinate system. It was.
これに対し、請求項1の本発明は、回転子磁束推定値あるいは誘起電圧推定値が、d軸でもq軸でもない、dq座標系の特定の軌道上に収斂するように、これを推定的に決定するものである。換言するならば、回転子磁束推定値の位相あるいは誘起電圧推定値の位相が、特定の軌道上の収斂するように、これを推定的に決定するものである。よって、請求項1の発明に従い、これら推定値の位相を利用して、ベクトル回転器等に使用する位相を決定するようにすれば、ベクトル回転器等により指定された制御γδ座標系の位相(すなわち、主軸であるγ軸の位相)は、特定の軌道上に収斂すると言う作用が得られるようになる。On the other hand, the present invention of
これに加え、請求項1の発明によれば、ベクトル回転器等によって指定された制御γδ座標系上で固定電流を評価した場合に何れか一方の軸電流がゼロなるように電流制御工程を構成する。この結果、制御された固定子電流も特定の軌道上に収斂すると言う作用が得られる。当然のことながら、固定電流が収斂する特定の軌道は、制御γδ座標系の位相と、±π/2(rad)または0(rad)の位相差をもつことになる。この一定値の位相差は、固定子電流のγ軸成分がゼロになるように制御すれば±π/2(rad)となり、δ軸成分がゼロとなるように制御すれば、0(rad)となる。後述の実施形態例で具体的に説明するように、固定子電流が制御γδ座標系のγ成分がゼロとなるように制御するのが、簡単である。この場合には、制御γδ座標系の位相と固定子電流の位相との間には、±π/2(rad)の一定位相差が常時存在することになるが、制御γδ座標系と固定子電流とは、同一形状の軌道上に存在することになる。In addition to this, according to the invention of
従って、設計者に選定が委ねられた軌道を、高効率を達成する軌道に選定さえすれば、固定子電流は、従来技術では不可欠であった指令変換器によらなくとも、高効率を達成する軌道上に存在することができると言う作用が得られる。Therefore, the stator current can achieve high efficiency without using the command converter, which is indispensable in the prior art, as long as the trajectory left to the designer is selected as the trajectory that achieves high efficiency. The effect that it can exist on an orbit is obtained.
続いて、本発明の請求項2の作用について説明する。従来技術の記述に際して詳しく説明したように、回転子磁束あるいは誘起電圧の推定には、伝統的に、状態オブザーバ、外乱オブザーバ等のオブザーバが使用されている。これらオブザーバは、広い意味でのモデルマッチング形の推定器に属する。モデルマッチング形推定器においては、推定器構成用の電動機パラメータとしてその真値を利用し、更には、推定器を駆動する信号として、固定子電圧、電流の誤差のない信号を使用するならば、「推定的に得た回転子磁束あるいは誘起電圧の位相は真値に収斂する、換言するならば、これらの位相推定値は、同期dq座標系上のd軸、あるいはq軸上に収斂する」と言う収斂特性を持っている。本収斂特性は、逆説的に捕らえるならば、推定器構成用の電動機パラメータとしてその真値と異なる値を利用する、あるいは、推定器を駆動する信号として、固定子電圧、電流の誤差のある信号を使用するならば、回転子磁束あるいは誘起電圧の位相推定値は、d軸上あるいはq軸上に収斂しないことを意味する。請求項2の発明は、位相決定器構成用の電動機パラメータとして、真値に対して偏差をもつ電動機パラメータ対応値を意図して積極的に利用し、回転子磁束あるいは誘起電圧の位相推定値が設計者が定めた特定の軌道上に収斂させると言う作用を生成せしめるものである。以下、本作用の発生原理を、数式を用いて詳しく説明する。なお、簡単のため、回転子磁束の推定を例に取って、これを行う。Next, the operation of
図1のように、速度ωで回転する制御γδ座標系を考える。また、永久磁石同期電動機の回転子N極が主軸のγ軸に対し、ある瞬時に位相θγをなしているものとする。このとき、永久磁石同期電動機の電気磁気的関係は、制御γδ座標系上評価した信号を用い、次の(1)〜(8)式で記述されることが知られている。
ここに、2x1ベクトルν1、i1、φ1は、それぞれ固定子の電圧、電流、磁束を意味している。2x1ベクトルφi、φmは固定子磁束φ1を構成する成分を示しており、φiは固定子電流i1によって誘導発生した磁束(以下、固定子誘導磁束と略記)であり、またφmは回転子永久磁石に起因する回転子磁束であり、eは(5)式に明示しているように回転子磁束の微分信号たる誘起電圧である。Iは2x2単位行列であり、Jは次式で定義された2x2交代行列である。
永久磁石同期電動機の固定子パラメータ真値に対して、すなわち固定子の巻線抵抗、イタ
(1)〜(8)式で記述された永久磁石同期電動機の回転子磁束をモデルマッチング的に推定するための推定モデルとして、パラメータ対応値等を利用した次の(14)〜(16)式を考える。
(14)〜(16)式の推定モデルに従いモデルマッチング的に得た回転子位相推定値をベクトル回転器等の位相に利用して得た座標系を制御γδ座標系とする。制御γδ座標系で評価した固定子電流をiγ,iδとするとき、本電流iγ,iδは、ω=ω2n≠0の定常状態では、同期dq座標系で評価した固定子電流id,iqと次の関係を有する(図2参照)。
モデルマッチング形推定器における固定子巻線抵抗の値に関しては、真値を利用する場合を考える。この場合には、(17)式にΔR1=0の条件を付与することになる。更に、請求項1の発明による作用の説明で述べたように、簡単のためγ軸電流をフィードバック的あるいはフィードフォワード的にゼロ制御するものとするとする。この場合には、(17)式にiγ=0の条件を付与することになる。(17)式に2条件を適用すると、次の(18)式を得る(図2参照)。
(19)式は、固定子電流が取り得る軌道を、d軸電流、q軸電流のみで表現したものである。換言するならば、同期dq座標系上で表現したものである。この(19)式は、ΔLqdΔLq>0の場合には楕円軌道を、ΔLqdΔLq<0の場合には双曲線軌道上を意味し、また、ΔLqd=0、ΔLq≠0の場合には、放物線軌道を意味する。換言するならば、固定子電流は、パラメータΦ、パラメータ偏差ΔLqd、ΔLqによって定められる、同期dq座標系上の特定の軌道上に存在することを意味する((12)式参照)。図3にこのパラメータ偏差と軌道の関係を図示した。Expression (19) expresses the trajectory that the stator current can take by using only the d-axis current and the q-axis current. In other words, it is expressed on the synchronous dq coordinate system. This equation (19) means an elliptical orbit when ΔL qd ΔL q > 0, and a hyperbolic orbit when ΔL qd ΔL q <0, and ΔL qd = 0 and ΔL q ≠ 0. In the case, it means a parabolic trajectory. In other words, it means that the stator current exists on a specific trajectory on the synchronous dq coordinate system defined by the parameter Φ and the parameter deviations ΔL qd and ΔL q (see equation (12)). FIG. 3 shows the relationship between the parameter deviation and the trajectory.
固定子電流を制御γδ座標系上で評価した場合、本例では、固定子電流のγ成分はゼロとしている。換言するならば、固定子電流はδ成分のみである。固定子電流がδ軸上に存在し、かつ回転子磁束推定値がγ軸上に存在することを考慮すると、固定子電流が特定の軌道上に存在すると言うことは、回転子磁束推定値も固定子電流に対して±π/2(rad)の一定位相差を持った状態で、特定の同一形状の軌道上に存在することを意味する。γ軸電流に代わって、δ軸電流をゼロ制御する場合にも、同様な結論を得ることができる。また、誘起電圧が回転子磁束に対して、常時±π/2(rad)の一定位相差を持つことを考えると、誘起電圧推定値に対しても同様な結論を得ることができる。When the stator current is evaluated on the control γδ coordinate system, in this example, the γ component of the stator current is zero. In other words, the stator current is only the δ component. Considering that the stator current is on the δ-axis and the rotor flux estimate is on the γ-axis, the fact that the stator current is on a particular trajectory means that the rotor flux estimate is also It means that it exists on a specific orbit having the same shape with a constant phase difference of ± π / 2 (rad) with respect to the stator current. Similar conclusions can be obtained when the δ-axis current is zero-controlled instead of the γ-axis current. In addition, considering that the induced voltage always has a constant phase difference of ± π / 2 (rad) with respect to the rotor magnetic flux, the same conclusion can be obtained for the induced voltage estimated value.
以上の説明より明白なように、請求項2の発明に従い、位相推定用の電動機パラメータとして、真値に対して所定の偏差をもつ対応値を意図して積極的に利用することにより、回転子磁束あるいは誘起電圧の位相推定値を設計者が定めた特定の軌道上に収斂させることができるようになると言う作用が得られる。As apparent from the above description, in accordance with the invention of
続いて、本発明の請求項3の作用について説明する。所定のトルクを発生しつつ固定子巻線抵抗による銅損を最小とするには、固定子電流は同期dq座標系上で評価した場合、次の双曲線軌道上に存在しなければならない。
請求項3の発明によれば、回転子磁束あるいは誘起電圧の推定値が収斂すべき、同期dq座標系上の軌道を、双曲線軌道、または放物線軌道、または楕円軌道とするので、この結果、回転子磁束あるいは誘起電圧の推定値に基づき位相を決定した固定子電流も双曲線軌道、または放物線軌道、または楕円軌道上に存在することになる。この固定子電流は、上記説明より明らかなように、最小銅損、または最小総合損失、または力率1を実行的に達成するものである。以上より明白なように、請求項3の発明によれば、最小銅損、または最小総合損失、または力率1を実行的に達成する電流制御が、従来技術では不可欠であった指令変換器を用いることなく、遂行できるようになると言う作用が得られる。According to the invention of
なお、参考までに補足説明をしておくと、モデルマッチング形推定器に利用するq軸インダクタンス対応値をd軸インダクタンス真値に選定する場合には、すわわち、
続いて、本発明の請求項4の作用について説明する。固定子電圧と固定子電流の信号を用いて、回転子磁束あるいは誘起電圧をモデルマッチング的に推定するための推定器としては種々の方法が存在し得る。モデルマッチング形推定器として、従来より安定推定のための解明が最も進んでいるのは、状態オブザーバと外乱オブザーバである。この結果、請求項4の発明によれば、従来の解析成果を直接的に活用できる形で、換言するならば、より安定的に、特定軌道上に回転子磁束推定値あるいは誘起電圧推定値を推定できるようになると言う作用が得られる。Then, the effect | action of
以下、図面を用いて、本発明の実施形態を詳細に説明する。永久磁石同期電動機に対し本発明の駆動制御方法を適用した駆動制御装置の1実施形態例の基本的構造を図5に示す。図8に示した従来の駆動制御装置に対する本装置の違いは、第1に位相決定器2の構成にある。違いの第2は、指令変換器が存在せず、速度制御器11の出力が直接、δ軸電流指令値になり、かつ、γ軸電流指令値は、常時ゼロがセットされている点にある。図5においては、ベクトル回転器の左側に存在する固定子電圧、電流の信号は、制御γδ座標系上の信号である。本事実を明示すべく、これら信号の脚符にγ、δを付している。一方、図8では、ベクトル回転器の左側に存在する固定子電圧、電流の信号は、同期dq座標系上の信号であった。この相違には、特に注意されたい。他の構成機器に関しては、従来の駆動制御装置と本装置との違いは、無い。Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. FIG. 5 shows a basic structure of an embodiment of a drive control apparatus in which the drive control method of the present invention is applied to a permanent magnet synchronous motor. The difference of this apparatus from the conventional drive control apparatus shown in FIG. The second difference is that there is no command converter, the output of the
指令変換器を要しない本発明の核心は位相決定器2にある。図6は、文献(1)によって示された位相決定器を、本発明に従って部分的に構成し直したものである。位相決定器2は、最小次元状態オブザーバ2aと位相同期器2bから構成されている。The core of the present invention that does not require a command converter resides in the
図7は、最小次元状態オブザーバ2aとして、回転子磁束を推定させるようにした最小次元状態オブザーバの1実施形態例の構造を示したものである。基本的構造は、文献(1)と同一である。このため、この基本構造の原理に関する説明は省略する。文献(1)による最小次元状態オブザーバと本発明による最小次元状態オブザーバ2aの唯一の違いは、
る。文献(1)では、固定子誘導磁束算定ブッロクに利用するq軸インダクタンス値としては、q軸インダクタンス真値あるいはこれに準じた値を利用することを前提としている。これに対して、本発明によるブッロク2a−1では、真値に対して所定の偏差を有するq軸インダクタンス対応値を利用している。すなわち、q軸インダクタンス対応値としては、(22)式、または(24)式、または(25)式のものを利用している。最小次元状態オブザーバ2aの構成に関しては、他に相違はない。結果的には、本発明による最小次元状態オブザーバ2aは、従来の最小次元状態オブザーバにおけるq軸インダクタンス真値に代わって、意図的に、真値に対して所定の偏差を有するq軸インダクタンス対応値を使用するだけで構成できる。FIG. 7 shows the structure of an embodiment of a minimum dimension state observer in which the rotor magnetic flux is estimated as the minimum
The Document (1) assumes that the q-axis inductance value used in the stator-induced magnetic flux calculation block is a true q-axis inductance value or a value based thereon. On the other hand, the
最小次元状態オブザーバに付随した位相同期器2bには、電動機パラメータは一切使用されていない。このため、位相同期器2bの構成は、文献(1)による構成と本発明による構成は、完全に同一である。以上の説明から明白なように、従来の回転子磁束を推定するための最小次元状態オブザーバを利用した位相決定器において、q軸インダクタンス真値に代わって、意図的に、真値に対して所定の偏差を有するq軸インダクタンス対応値を利用するだけで、本発明による位相決定器は構成することができる。No motor parameters are used in the
図5は、制御γδ座標系上で構成した最小次元状態オブザーバを用いて回転子磁束を推定して、ベクトル回転器等の位相を推定器に決定する位相決定器の構成例であるが、他の構成においても、同様なこと「位相決定器において、q軸インダクタンス真値に代わって、意図的に、真値に対して所定の偏差を有するq軸インダクタンス対応値を利用するだけで、本発明による位相決定器は構成することができる」が成立する。ここに言う他の構成とは、固定αβ座標系上での構成、非最小次元状態オブザーバによる構成、誘起電圧推定を介した構成、外乱オブザーバを利用した構成などを含む。すなわち、モデルマッチング形推定器により回転子磁束あるいは誘起電圧の推定を行い、これら推定値を介して、ベクトル回転器等の位相を決定するように構成された位相決定器においては、これが構成された座標系を問わず、q軸インダクタンス真値に代わって、意図的に、真値に対して所定の偏差を有するq軸インダクタンス対応値を利用するだけで、本発明による位相決定器は構成することができる。本発明による位相決定器を利用する場合には、図5の実施形態例に示したように、指令変換器は不要であり、γ軸電流指令値をゼロにセットし、δ軸電流指令値を速度制御器出力に選定することになる。本構成により、先に説明した本発明の作用が得られる。FIG. 5 is a configuration example of a phase determiner that estimates a rotor magnetic flux using a minimum dimensional state observer configured on a control γδ coordinate system and determines a phase of a vector rotator or the like as an estimator. The same thing can be said in the configuration of “the phase determiner, in place of the q-axis inductance true value, the present invention can be obtained by intentionally using a q-axis inductance corresponding value having a predetermined deviation from the true value. The phase determiner can be configured ". The other configurations mentioned here include a configuration on a fixed αβ coordinate system, a configuration using a non-minimum dimensional state observer, a configuration via induced voltage estimation, a configuration using a disturbance observer, and the like. That is, in the phase determiner configured to estimate the rotor magnetic flux or the induced voltage by the model matching type estimator and determine the phase of the vector rotator or the like through these estimated values, this is configured. Regardless of the coordinate system, the phase determiner according to the present invention can be configured only by intentionally using a q-axis inductance corresponding value having a predetermined deviation from the true value instead of the q-axis inductance true value. Can do. When using the phase determiner according to the present invention, as shown in the embodiment of FIG. 5, the command converter is unnecessary, the γ-axis current command value is set to zero, and the δ-axis current command value is set to The speed controller output will be selected. With this configuration, the operation of the present invention described above can be obtained.
より具体的な実施形態例を幾つか例示する。q軸インダクタンスとして同真値を使用することを想定して構成された、文献(1)〜(9)に示された位相決定器において、意図して、単に形式的に、真値に対して所定の偏差を有するq軸インダクタンス対応値を使用するだけで、本発明による位相決定器は構成することができる。本発明による位相決定器を利用する場合には、図5の実施形態例に示したように、指令変換器は不要であり、γ軸電流指令値をゼロにセットし、δ軸電流指令値を速度制御器出力に選定することになる。Several more specific example embodiments are illustrated. In the phase determiner shown in the literature (1) to (9), which is configured to use the same true value as the q-axis inductance, intentionally, simply formally with respect to the true value. The phase determiner according to the present invention can be configured only by using a q-axis inductance corresponding value having a predetermined deviation. When using the phase determiner according to the present invention, as shown in the embodiment of FIG. 5, the command converter is unnecessary, the γ-axis current command value is set to zero, and the δ-axis current command value is set to The speed controller output will be selected.
文献(1)〜(9)を利用したこれらの具体的実施形態例から明白なように、本発明による位相決定器の構成は、従来の位相決定器の構成に比較して、演算負荷は一切増加しない。位相決定器の構成に要する演算負荷は、完全に同一である。一方、本発明による場合には指令変換器は不要であるので、従来の駆動制御技術が必要とした指令変換器構成のための演算負荷は、すべて消滅することになる。As is clear from these specific embodiments using the literatures (1) to (9), the configuration of the phase determiner according to the present invention has no calculation load compared to the configuration of the conventional phase determiner. Does not increase. The calculation load required for the configuration of the phase determiner is completely the same. On the other hand, since the command converter is unnecessary in the case of the present invention, all the calculation loads for the command converter configuration required by the conventional drive control technique are eliminated.
図5は、速度制御モードの実施形態例であるが、トルク制御モードに準じた準トルク制御モードを遂行することも可能である。準トルク制御モードでは、δ軸電流指令を直接外部より与えるようにすればよい。FIG. 5 shows an embodiment of the speed control mode, but it is also possible to perform a quasi-torque control mode according to the torque control mode. In the quasi-torque control mode, the δ-axis current command may be directly given from the outside.
図5に示した実施形態例を含め、文献(1)〜(9)を利用した具体的実施形態例では、電流制御はフィードバック的に行なっている。発明作用の説明に際して言及したように、電流制御をフィードフォワード的に行なう場合にも本発明は適用可能であり、フィードバック的な電流制御の場合と同一の作用、効果を得ることができる。In the specific embodiment example using the documents (1) to (9) including the embodiment example shown in FIG. 5, the current control is performed in a feedback manner. As mentioned in the description of the operation of the invention, the present invention can also be applied to the case where current control is performed in a feed-forward manner, and the same operation and effect as in the case of feedback current control can be obtained.
上術の実施形態例では、位相決定器に使用する固定子巻線抵抗の値に関しては、真値を使う例であった。本発明作用の説明に使用した(17)式より明らかなように、固定子巻線抵抗に対しても、意図的に偏差を持たせた対応値を利用して、固定子電流、回転子磁束推定値、誘起電圧推定値を特定の軌道上に存在させることは可能であることを指摘しておく。この場合の固定子電流の取り得る軌道は、(17)式にiγ=0の条件を付与するならば、次式で表現される。
本発明による位相決定器は、アナログ的に実現可能であるが、最近のディジタル技術の著しい進歩を考えるとディジタル的に構成することが好ましい。ディジタル構成はハードウェア的構成とソフトウェア的構成があるが、当業者にとっては既に自明のように本発明はいずれでも構成できる。以上、本発明に関し、各種の図を利用しつつ多種多様な実施形態例を詳しく説明した。Although the phase determiner according to the present invention can be implemented in an analog manner, it is preferably constructed digitally in view of the remarkable progress of recent digital technology. Although the digital configuration includes a hardware configuration and a software configuration, as will be apparent to those skilled in the art, any of the present invention can be configured. The present invention has been described in detail with reference to various embodiments using various drawings.
以上の説明より明白なように、本発明は以下の効果を奏する。請求項1の発明によれば、設計者に選定が委ねられた軌道を、高効率を達成する軌道に選定さえすれば、固定子電流は、従来技術では不可欠であった指令変換器によらなくとも、高効率を達成する軌道上に存在することができると言う作用が得られた。この作用の結果、請求項1の発明によれば、従来技術では不可欠であった指令変換器によらなくとも、永久磁石同期電動機の高効率運転が可能になると言う効果が得られる。ひいては、より軽い計算負荷で高効率運転が可能になると言う効果が得られる。As is clear from the above description, the present invention has the following effects. According to the first aspect of the present invention, the stator current is not dependent on the command converter, which is indispensable in the prior art, as long as the trajectory entrusted to the designer is selected as a trajectory that achieves high efficiency. In both cases, the effect of being able to exist on a track that achieves high efficiency was obtained. As a result of this action, according to the first aspect of the present invention, there is an effect that the permanent magnet synchronous motor can be operated with high efficiency without using the command converter that is indispensable in the prior art. As a result, it is possible to obtain an effect that high-efficiency operation is possible with a lighter calculation load.
次に、請求項2の本発明による効果を説明する。請求項2の発明によれば、位相推定用の電動機パラメータとして、真値に対して所定の偏差をもつ対応値を意図して積極的に利用することにより、回転子磁束あるいは誘起電圧の位相推定値を設計者が定めた特定の軌道上に収斂させることができるようになると言う作用が得られた。本作用の結果、請求項1の効果を奏する本発明を、更に簡単に実現できるようになると言う効果が得られる。Next, the effect of the present invention of
続いて、請求項3の本発明の効果を説明する。請求項3の発明によれば、最小銅損、または最小総合損失、または力率1を実行的に達成する電流制御が、遂行できるようになると言う作用が得られた。本作用の結果、請求項3の発明によれば、最小銅損、または最小総合損失、または力率1を実行的に達成する効率運転を遂行できるようになると言う効果が得られる。この結果、請求項3の発明によれば、請求項1による発明の効果を一層有用性の高いレベルに向上させることができると言う効果が得られる。Next, the effect of the present invention of
続いて、請求項4の発明の効果を説明する。請求項4の発明によれば、状態オブザーバ、外乱オブザーバに関する従来の解析成果を直接的に活用できる形で、換言するならば、より安定的に、特定軌道上に回転子磁束推定値あるいは誘起電圧推定値を推定できるようになると言う作用が得られた。本作用の結果、請求項4の発明によれば、請求項1の効果を安定的に得ることができるようになると言う効果が得られる。Next, the effect of the invention of
1 永久磁石同期電動機
2 位相決定器
2a 最小次元状態オブザーバ
2a−1 固定子誘導磁束算定ブッロク
2b 位相同期器
3 電力変換器
4 電流検出器
5a 3相2相変換器
5b 2相3相変換器
6a ベクトル回転器
6b ベクトル回転器
7 余弦正弦信号発生器
8 電流制御器
9 指令変換器
10 速度制御器
11 機械速度推定器DESCRIPTION OF
Claims (4)
同期dq座標系のd軸上に存在する回転子永久磁石のみによる回転子磁束あるいは回転子磁束自体の単純微分値でありq軸上に存在する誘起電圧を、固定子電圧と固定子電流の信号を用いて、同期dq座標系上のd軸及びq軸とは異なる軌道上に存在するように推定的に決定し、軌道上の回転子磁束推定値あるいは誘起電圧推定値の位相を利用して、ベクトル回転器あるいはベクトル回転器内蔵変換器に使用する位相を決定するように該位相決定工程を構成し、かつベクトル回転器あるいはベクトル回転器内蔵変換器によって指定された制御γδ座標系上で固定子電流を評価した場合にγ軸、δ軸の何れか一方の軸電流がゼロなるように電流制御工程を構成したことを特徴とする永久磁石同期電動機の駆動制御方法。 Used in the current control process that controls the stator current contributing to torque generation in a feedback or feed-forward manner using a vector rotator or a converter with a built-in vector rotator, and a vector rotator or a converter with a built-in vector rotator A permanent magnet synchronous motor drive control method having a phase determination step for determining a phase to be performed,
The rotor flux generated by only the rotor permanent magnet existing on the d-axis of the synchronous dq coordinate system or a simple differential value of the rotor magnetic flux itself and the induced voltage existing on the q-axis is expressed as a stator voltage and stator current signal. Is used to presumptively determine to exist on a different orbit from the d-axis and q-axis on the synchronous dq coordinate system, and using the phase of the estimated rotor magnetic flux or the estimated voltage on the orbit. Configure the phase determination process to determine the phase to be used for the vector rotator or the vector rotator built-in transducer and fix it on the control γδ coordinate system specified by the vector rotator or the vector rotator built-in transducer A drive control method for a permanent magnet synchronous motor, characterized in that the current control step is configured such that one of the γ-axis and δ-axis currents becomes zero when the child current is evaluated.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006293274A JP4899788B2 (en) | 2006-09-30 | 2006-09-30 | Drive control method for permanent magnet synchronous motor |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006293274A JP4899788B2 (en) | 2006-09-30 | 2006-09-30 | Drive control method for permanent magnet synchronous motor |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008092781A JP2008092781A (en) | 2008-04-17 |
JP4899788B2 true JP4899788B2 (en) | 2012-03-21 |
Family
ID=39376324
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006293274A Active JP4899788B2 (en) | 2006-09-30 | 2006-09-30 | Drive control method for permanent magnet synchronous motor |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4899788B2 (en) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103733504B (en) * | 2011-08-15 | 2016-08-17 | 株式会社明电舍 | The position-sensorless control device of PM motor |
CN105207558A (en) * | 2015-09-29 | 2015-12-30 | 北京控制工程研究所 | Micro-step drive control method of permanent magnet synchronous motor |
WO2019159629A1 (en) * | 2018-02-13 | 2019-08-22 | 日本電産株式会社 | Motor control circuit, motor system, and step-out detection method |
CN111224596A (en) * | 2020-01-09 | 2020-06-02 | 黑龙江瑞鑫永磁电机制造有限公司 | Permanent magnet synchronous motor dragging device improved by induction motor |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4480696B2 (en) * | 2005-08-26 | 2010-06-16 | 三洋電機株式会社 | Motor control device |
-
2006
- 2006-09-30 JP JP2006293274A patent/JP4899788B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008092781A (en) | 2008-04-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Batzel et al. | Slotless permanent magnet synchronous motor operation without a high resolution rotor angle sensor | |
JP4895703B2 (en) | Motor control device | |
JP5104239B2 (en) | Control device for permanent magnet type synchronous motor | |
Chan et al. | Sensorless permanent-magnet synchronous motor drive using a reduced-order rotor flux observer | |
JP5866429B2 (en) | Method and apparatus for controlling electrical equipment | |
KR101339653B1 (en) | Synchronous machine control device without position sensors | |
JP2008017608A (en) | Sensor-less controller of synchronous machine | |
JP5509167B2 (en) | Synchronous motor control system | |
JP4899788B2 (en) | Drive control method for permanent magnet synchronous motor | |
JP2015012770A (en) | Motor controller and power generation controller | |
JP5223280B2 (en) | Turbocharger control system with electric motor | |
KR102288428B1 (en) | Control Apparatus for Sensorless Motor of Inverter Type and Method Thereof | |
JP4826550B2 (en) | Turbocharger control system with electric motor | |
JP4924115B2 (en) | Permanent magnet synchronous motor drive control device | |
JP2006158046A (en) | Sensorless control method and apparatus of ac electric motor | |
JP5312179B2 (en) | DC brushless motor control device | |
JP5332305B2 (en) | Control device for permanent magnet type synchronous motor | |
JP2009165333A (en) | Controller of synchronous electric motor | |
JP5228435B2 (en) | Inverter control device and control method thereof | |
JP5991577B2 (en) | Drive control method for permanent magnet synchronous motor | |
WO2018123524A1 (en) | Power generation device | |
Inoue et al. | Extended emf-based simple ipmsm sensorless vector control using compensated current controller | |
JP4918891B2 (en) | Turbocharger control system with electric motor | |
Tursini et al. | Extended torque-speed region sensor-less control of interior permanent magnet synchronous motors | |
JP5040605B2 (en) | Control device for permanent magnet type synchronous motor |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090821 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20101111 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110803 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110817 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111014 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111206 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111219 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4899788 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150113 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150113 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |