JP4897705B2 - ディスプレーユニットのダブル運動式開閉システム - Google Patents

ディスプレーユニットのダブル運動式開閉システム Download PDF

Info

Publication number
JP4897705B2
JP4897705B2 JP2007548980A JP2007548980A JP4897705B2 JP 4897705 B2 JP4897705 B2 JP 4897705B2 JP 2007548980 A JP2007548980 A JP 2007548980A JP 2007548980 A JP2007548980 A JP 2007548980A JP 4897705 B2 JP4897705 B2 JP 4897705B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
section bar
fixed
plate
opening
closing system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007548980A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008525144A (ja
Inventor
チァネッティ,アレサンドロ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEM Nord Est Meccanica SNC
Original Assignee
NEM Nord Est Meccanica SNC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEM Nord Est Meccanica SNC filed Critical NEM Nord Est Meccanica SNC
Publication of JP2008525144A publication Critical patent/JP2008525144A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4897705B2 publication Critical patent/JP4897705B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05DHINGES OR SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS
    • E05D15/00Suspension arrangements for wings
    • E05D15/28Suspension arrangements for wings supported on arms movable in horizontal plane
    • E05D15/32Suspension arrangements for wings supported on arms movable in horizontal plane with two pairs of pivoted arms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47FSPECIAL FURNITURE, FITTINGS, OR ACCESSORIES FOR SHOPS, STOREHOUSES, BARS, RESTAURANTS OR THE LIKE; PAYING COUNTERS
    • A47F3/00Show cases or show cabinets
    • A47F3/005Show cases or show cabinets with glass panels
    • A47F3/007Cases or cabinets of the counter type
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05DHINGES OR SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS
    • E05D15/00Suspension arrangements for wings
    • E05D15/06Suspension arrangements for wings for wings sliding horizontally more or less in their own plane
    • E05D15/10Suspension arrangements for wings for wings sliding horizontally more or less in their own plane movable out of one plane into a second parallel plane
    • E05D2015/1026Suspension arrangements for wings for wings sliding horizontally more or less in their own plane movable out of one plane into a second parallel plane accessories, e.g. sliding or rolling guides, latches
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05DHINGES OR SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS
    • E05D15/00Suspension arrangements for wings
    • E05D15/06Suspension arrangements for wings for wings sliding horizontally more or less in their own plane
    • E05D15/10Suspension arrangements for wings for wings sliding horizontally more or less in their own plane movable out of one plane into a second parallel plane
    • E05D2015/1028Suspension arrangements for wings for wings sliding horizontally more or less in their own plane movable out of one plane into a second parallel plane with only the wing moving transversely
    • E05D2015/1031Suspension arrangements for wings for wings sliding horizontally more or less in their own plane movable out of one plane into a second parallel plane with only the wing moving transversely the wing supported on arms extending from the carriage
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefor
    • E05Y2201/40Motors; Magnets; Springs; Weights; Accessories therefor
    • E05Y2201/404Function thereof
    • E05Y2201/41Function thereof for closing
    • E05Y2201/412Function thereof for closing for the final closing movement
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefor
    • E05Y2201/60Suspension or transmission members; Accessories therefor
    • E05Y2201/622Suspension or transmission members elements
    • E05Y2201/684Rails; Tracks
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2800/00Details, accessories and auxiliary operations not otherwise provided for
    • E05Y2800/26Form or shape
    • E05Y2800/266Form or shape curved
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2900/00Application of doors, windows, wings or fittings thereof
    • E05Y2900/20Application of doors, windows, wings or fittings thereof for furniture, e.g. cabinets
    • E05Y2900/204Application of doors, windows, wings or fittings thereof for furniture, e.g. cabinets for display counters, e.g. for refrigerated counters

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Freezers Or Refrigerated Showcases (AREA)
  • Displays For Variable Information Using Movable Means (AREA)
  • Tents Or Canopies (AREA)
  • Catching Or Destruction (AREA)
  • Artificial Fish Reefs (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Illuminated Signs And Luminous Advertising (AREA)
  • Road Signs Or Road Markings (AREA)
  • Closing And Opening Devices For Wings, And Checks For Wings (AREA)

Description

本発明システムは、具体的には冷蔵ディスプレーユニット部門において使用されるものであるが、加熱式ディスプレーカウンターや通常のディスプレー環境でのディスプレーカウンターだけでなく、宝石類や衣料品、あるいは電話機などにいたる任意の商品のディスプレーにも適用可能である。
食品や非食品類を販売するためのディスプレーユニットの場合、必ず、ガラスやプラスチックからなるプレートを含むものである。機能としては、周りの環境からの食品などの保護および/または食品などの万引き防止である。プレートは、垂直に支持された上部の枠か、あるいはディスプレーカウンターか窓に固定される下部の枠に取り付けられる。
下部の枠に取り付けられたプレートを移動させるシステムが多数存在している。一例は、イタリア特許出願第TS2001A000022号に記載されている。開示されているシステムによれば、プレートは例え多数あっても、カウンターの客側にそって長手方向に移動できる。各プレートが2つの支持アームの間にヒンジにより取り付けられたセクションバーに固定され、その下に別な支持セクションバーが設けられているため、長手方向に移動すると、各セクションバーが回動する。従って、機械的構造の運動は、平行四辺形運動である。支持アームには伸縮自在の器具の一部が取り付けられる。ドイツ特許第19639661号および同第4438610号などの特許文献には、他の技術部門を使用対象とする平行四辺形運動を行うシステムが記載されている。
イタリア特許出願第TS2001A000022号に記載されているシステムの場合、効率はきわめて高いが、一定の厚さ(6mmから二重プレート/二重はめ込みガラスの厚み)および一定サイズのプレート、円形状または湾曲プレートや円錐台プレートの移動については問題がある。よく知られているように、ここで“円形”とは、長手方向および横断方向の両方で湾曲し、かつ部分的に円形を示すプレートを指す。一方、“湾曲”とは、横断方向にのみ湾曲しているプレートを指し、また“円錐台”とは、長さ方向にのみ湾曲しているプレートを指す。これら種類のプレートを扱う場合、一旦開いた後は、手作業で支持して、支持アームがピボット回動し、またプレート自体もピボット回動するヒンジが破損することを避ける必要がある。即ち、全体が不安定である。従って、店員が以下の二つの理由から、毎日掃除を行い、また商品を出し入れする必要がある。即ち、プレートを支持する理由と、開いたプレートとディスプレーカウンターまたはウィンドウとの間でプレートを操作するのは難しいという理由である。さらに、店員側の問題に加えて、一定の厚みあるプレート、特に形の整ったプレートについては、開閉システムが開発されていない問題もある。
イタリア特許出願第TS2001A000022号 ドイツ特許第19639661号 ドイツ特許第4438610号
本発明の目的は、店員に対して危険のない状態で、重量のあるプレートを移動させることができるシステムを提供することである。
本発明の別な目的は、上下方向および左右方向の両者において線形でないプレートを動かすことである。
これら目的は、請求項1に記載されているシステムによって実現できる。即ち、本システムは、単プレートまたは二重プレートについて、プレートに取り付けられたセクションバーおよびディスプレーカウンターに接合されたもう一つのセクションバーからなり、これらセクションバーに少なくとも2つの長さの異なる支持アームをヒンジにより取り付けた機械的構造からなる。
長さの異なる2つの支持アームが、2つのセクションバーとともに、各プレートに対してディスプレーカウンターまたはウィンドウに対する平行運動と平行四辺形運動の両運動を行うダブル開閉システムおよびウィンドウ枠開閉システムを構成する。
上記プレートは、第1セクションバーに直接固定するか、あるいはこのセクションバーに固定されるグリッパーに固定する。また、第2セクションバーについても、ディスプレーカウンターまたはウィンドウに直接固定するか、あるいはディスプレーカウンターまたはウィンドウに固定され、そして機械的構造全体を支持する別なセクションバーに固定する。
ディスプレーカウンターまたはウィンドウに固定されたセクションバーの上下にセクションバーを固定する。このようなセクションバーについては、一体形として固定できる。電気抵抗体の挿入部を上部セクションバーに形成する。プレートに面する上部セクションバーの部分に、ガスケットのベースを受け取る。また、グリッパーに面する下部セクションバーの部分に、別なガスケットのベースを受け取る。プレートが常に気密状態にあることを担保するこれら2つのガスケットが存在しているため、冷蔵式ディスプレーカウンターの場合に、キャビネットの下部に常に循環している冷気が逃げ出すことはない。
各プレートの並進運動の方向は、2つの支持アームのうち長い方を固定する方向、および短い方の支持アームの外側に面するピンを支点とするその回動によって決まる。
本発明のシステムの場合、構造全体の機能を維持した状態で支持アームをヒンジにより取り付けるセクションバーを任意の角度で湾曲できる点で、湾曲プレート、(凹形、凸形の両者を含む)円形状プレートおよび円錐台プレートに適用するのが好ましい。支持アームについてもまっすぐな支持アーム、あるいは湾曲支持アームであればよい。後者の場合、これら支持アームは、湾曲セクションバーに対して対の形を取ることができる。湾曲半径は、使用しないときに重ねるセクションバーの湾曲半径と同じであればよい。
各プレートの重量は、プレートを開いたときにロットになる下部支持セクションバーにかかる。これは、通常の開閉システム、即ち下向きに開くが、支持アームについてはこれを支持する必要のない開閉システムの場合である。
各プレートの2つのセクションバーについては、各組み立て工場での組み立て時に支持アームとは個別に形成し、かつこれらに接合する。換言すれば、ディスプレーカウンターのメーカーに個々の部品を提供し、メーカーがカウンターを組み立て、各プレートの開閉方向を選択する。実際には、機械的構造の組み立て方法に応じて、各プレートは、客側からディスプレーカウンターを見た場合に左側に、または右側に開閉できる。なお、この場合には、プレートの並進運動の方向は、長い支持アームのうち少なくとも一つが客側に面する方向によって決定する。数枚のプレートを相互に並べる場合には、一部のプレートについては左側にあり、その他のプレートについては右側にあるか、あるいは全てのプレートが同じ側にあるかに応じて、メーカー側が各プレートの運動方向を選択すればよい。
本発明には別な作用効果もある。即ち、ある点で、ディスプレーカウンターまたはウィンドウを使用する現場においてプレートの開閉を変更する必要のある改装を行う場合、各機械的構造を取り外し、ディスプレーカウンターまたはウィンドウにおいて後ろ側に向くように再配置すると、プレートを逆方向に開閉できる。
各プレートを並進-回転運動できるように構成してあるため、この開閉システムの場合、ディスプレー領域およびプレート内部に手を伸ばすことができ、掃除が簡単になる。
機械的構造の可動部分を、ディスプレーカウンターに固定される不動支持部分に接合するシステムの下部にロックを設けるため、各部分を所定位置に確保でき、従ってプレートがずれることはない。また、プレートと、直立部材を設ける場合にはこれら直立部材との間に設けたガスケットだけでなく、カウンターの可動部分と支持部材の不動部分との間に設けたガスケットも所定位置に確保できる。ロック機構も、プレートが不意に開閉したり、あるいは展示商品が盗まれたりすることを防止できる点で、安全面からみて重要な機能をもつ。
本発明の開閉システムは、プレートに接合されたセクションバーに固定され、かつ周囲にばねを巻き付けたピンであって、ディスプレーカウンターまたはウィンドウに取り付けられたセクションバー上に固定されたブッシュに嵌合するピンを有するばね開閉式機構からなる。このばね開閉式機構を設けたため、カウンターを完全に閉めたときに2つのセクションバーを位置決めでき、従ってプレートを正しい位置に設定でき、そしてすべての可動部分を同じ場所に調節できる。従って、プレートの重量による曲がり、構造的な曲がり、あるいは不正確な構成組み立てがなくなる。
本発明の運動システムの場合、枠や仕上げ部材を必要としない上部部分でディスプレーカウンターまたはウィンドウを構成できるため、展示商品をよりよく展示できる。また、いうまでもなく、後で直立部材を取り付けたディスプレーカウンターまたはウィンドウに、中段の棚を支持するために、あるいは展示商品のために余計な照明装置を支持するために必要なことは何もない。
全ての機構をディスプレーカウンターまたはウィンドウの下部内部に組み込むことができるため、作用するねじれ力はきわめて小さい。即ち、(対象となるタンクおよび機械的構造の両者を支持することを意図した)支持枠としてより軽量なものを使用でき、生産コストを削減できる。
本発明の特徴、目的および作用効果については、添付図面を参照して以下の詳細な説明を読めば明らかになるはずである。
本発明の開放装置によれば、客側に設けられた円形のダブルガラスプレート1をディスプレーカウンター上で移動させることができる。
このプレート1を2つのセクションバー2、2´およびボルト2.1によって形成したグリッパーに固定する。ボルト2.1を締め付けることによってプレート1にグリッパーを締め付け、外側に向いたセクションバー2´をディスプレーカウンターに向いたセクションバー2に接合する。第3のセクションバー3の片側にそってこれを平行に設けた正方形のナットに係合する案内部材3.1を有する第3セクションバー3を設け、継ぎ手によってディスプレーカウンターの方に向いたセクションバー2に固定する。セクションバー3の反対側には歯3.2を設ける。ディスプレーカウンターの方に向いたセクションバー2の斜面にねじ3.3を締め付けることによって、セクションバー3の歯3.2をセクションバー2の案内部材に十分に挿入できるため、2つのセクションバー2、3が分離することはない。
セクションバー3の案内部材3.1に挿入できるナットを備えたボルト4.1を使用して、第3セクションバー3に2つの支持部材4、4´をねじによって締め付ける。これら支持部材4、4´が、2つの雄/雌式ヒンジのうちの雄形ヒンジを構成する。各支持部材4に支持アーム5の端部およびもう一つの支持アーム5´の端部をヒンジにより取り付ける。各支持部材4´に第3支持アーム6の端部と、第4支持アーム6´の端部を、ヒンジにより取り付ける。支持アーム5、5´、6、6´の連結端部が上記ヒンジの雌形端部を構成する。円筒形ピン7によって2つの支持アーム5、5´を一方のヒンジに固定し、もう一つの円筒形ピン7´によって、支持アーム6、6´を他方のヒンジに固定する。これらピン7、7´を設けたため、支持アーム5、5´、6、6´が支持部材4、4´上で回動する。また、支持アーム5、5´、6、6´が青銅製のベアリング8の上にあるため、この回動運動を緩和することができる。各ピン7、7´にナット7.1を固定しているため、これがスリップすることはない。第1アーム5および第2アーム5´は、第3アーム6および第4アーム6´より短い。第3支持アーム6および第4支持アーム6´は共に、ピン7´が嵌合する端部付近において開口6.1を有する。この開口6.1は幅が十分広いため、ピン7´が滑り嵌合する。
客側において、ディスプレーカウンターのタンクのベースに第4セクションバー9を固定する。第5セクションバー10を上記の第4セクションバー9に固定するが、この第5セクションバー10は、セクションバー3と同じ断面形状をもち、従ってその片側にそって正方形のナットに嵌合し、かつ反対側にそって歯10.2に係合する案内部材10.1を有する。取り付けたさい、このセクションバー10はセクションバー3の鏡像になる。
セクションバー9の斜面にねじ10.3を締め付けることによってセクションバー9にセクションバー10を固定し、セクションバー10の歯10.2をセクションバー9の案内部材に完全に係合する。
ねじ11.1およびナットを用いて、2つの支持部材11、11´をセクションバー10にねじ込む。
ナット12.1によって固定されたピン12によって支持部材11に、第1の短い支持アーム5の第2端部および第2の短い支持アーム5´の第2端部の両者を取り付ける。また、ナットによって固定されたピン12´によって支持部材11´に、第1の長い支持アーム6の第2端部および第2の長い支持アーム6´の第2端部の両者を取り付ける。ここでも同様に、支持アームが青銅製のベアリング13に位置しているため、支持部材11、11´上の支持アーム5、5´、6、6´が確実に回動する。
図面に示しかつ以上説明したプレート1の場合、円形である。使用するセクションバー2、2´、3、9、10の全ては、(客側にある)ディスプレーカウンターのタンクの縁部に適用した屈曲角度に従って湾曲させる。また、支持アーム5、5´、6、6´も、セクションバー2、2´、3、9、10と同じ角度で湾曲させてあるため、カウンターを使用しないときには、これらは折り重ねることができる。
セクションバー3、10の場合、対の形で連結した、4つの支持アーム5、5´、6、6´が、セクションバー3を移動可能にするとともにセクションバー10を支持部材として作用する機械的構造を構成する。
本発明の開閉システムでは、ばね式の開閉機構を使用する。この機構は、ねじ14.1によってセクションバー3の端部に固定するピン14からなり、そして以上説明したように、これをグリッパーのセクションバー2に固定する。ピン14の周囲にばね14.2を巻きつける。このピン14が、ねじ15.1によってセクションバー10の端部に固定したブッシュ15に嵌合し、そして以上説明したように、これをセクションバー9に固定する。
セクションバー16およびセクションバー17については、それぞれセクションバー9の上下に固定する。これらセクションバー16、17は締め付けボルト16.1、17.1およびナットによってセクションバー9に固定する。ディスプレーカウンター内に生成した凝縮物(結露)がある場合にはこれを処理する電気抵抗器を挿入する上部セクションバー16に挿入部16.2を形成する。プレート1に対向する上部セクションバー16の部分は、一つのガスケット16.3のベースに嵌合する。また、セクションバー3に対向する下部セクションバー17の部分は、別なガスケット17.2のベースに嵌合する。
また、ロック18を受け取る挿入部を下部セクションバー17に形成する。
このロックは、セクションバー3に固定されるピン19が嵌合し、次にキャッチ装置によってキャッチされるスロット18.1からなる。ピン19は、ロック18のキャッチ機構を解除するレバー20を操作することによってロックを解除する。
ロック18とピン19とを接合するため、ディスプレーカウンターの方に向いたグリッパーのセクションバー2が下部ガスケット17.2に常に強く係合するだけでなく、プレート1が上部ガスケット16.3に常に強く係合することになる。この変化することのない、二重の係合作用があるため、冷蔵ディスプレーカウンターの下部領域に常に存在する冷気を確保できるだけでなく、同様に加熱式ディスプレーカウンターの場合には、加熱空気を確保できる。
図5に示すように、使用されていない場合、プレート1は2つのガスケット16.3、17.2に強く係合する。即ち、セクションバー3に固定されたピン14が、セクションバー10に固定されたブッシュ15内に挿入され、ピン19がロック18のスロット18.1に位置する。支持アーム5、5´、6、6´は、セクションバー3、10に対して平行である。
プレート1を所定位置から動かすためには、最初に、レバー20によってロック18からピン19を取り外す必要がある。これによって開閉機構の動作を停止する。なお、この機構は、ばね14.2が存在しているため、プレート1およびこれを支持するグリッパーをガスケット16.3、17.2から数cm離れた位置に維持するものである。このため、正確な開閉作業を行うことができる。
次に、セクションバー2、2´からなり、プレート1を所定位置に保持するグリッパーを掴み、図6に示すように、これを客側に引っ張り、同時に、客側からディスプレーカウンターを見ながら、右側に引っ張る。具体的には、客側においてディスプレーカウンターからクラスタープレート1-グリッパー-セクションバー3が離れ、同時に、ディプレーカウンターの縁と平行に右方向に移動し、下部支持セクションバー10に固定された支持部材11、11´の2つのピン12、12´で回動する。支持アーム6、6´に開口6.1が存在しているため、クラスタープレート1-グリッパー-セクションバー3がよりスムーズに移動し、複雑な調整を行わなくても、機械的構造がブロックされることはない。ディスプレーカウンターから、この移動の間、クラスタープレートが達することができる最大距離は、下部支持アーム5、5´に嵌合するピン7、12の軸間距離に対応する。
次に、図7に示すように、支持アーム5、5´、6、6´の長さに差があるため、クラスタープレート1-グリッパー-セクションバー3が外側に開く。従って、ピン7、12に係合している下部支持アーム5、5´が、その開放段階全体を通じて大きな角度で回動し、短い支持アーム5、5´のピン7を支点にして枠が回動する。この回動は、停止するまで、あるいはクラスタープレート1のその開き角度が最大になるまで、続く。
この複合的な並進・回動角度のため、図8に示すようにプレート1が完全に開くと、その角度は出入り角度になる。そしてこの時点でディスプレーカウンターに対しては平行でなくなるため、客側にあるディスプレーカウンターのタンクに店員が簡単に手を伸ばすことができ、タンクそれ自体および内部プレートを掃除できる。
システムを閉めるさいには、プレート1が再び下部セクションバー10の側に来るまで上記作業を逆に行えばよい。ディスプレーカウンターに直交するわずかな力をプレート1に作用させるだけで、ピン14がブッシュ15に嵌合し、ピン19がロック18のキャッチ機構に再度係合する。
本発明システムを使用して、ディスプレーカウンターに接合した円形プレートの上面図である。 本システムの必須部材の細部を示す、A−A面断面図である。 本システムの必須部材の細部を示す、B−B面断面図である。 本システムの要部を構成する機械的構造の斜視図である。 プレートの各運動段階を示す概略上面図である。 プレートの各運動段階を示す概略上面図である。 プレートの各運動段階を示す概略上面図である。 プレートの各運動段階を示す概略上面図である。
符号の説明
1:プレート、
2、2´:セクションバー、
3:第3セクションバー、
4、4´:支持部材、
5、5´、6、6´:支持アーム、
7、7´、12、19:ピン、
9:第4セクションバー、
10:第5セクションバー、
11、11´:支持部材、
16、17:セクションバー、
18:ロック、
20:レバー。

Claims (13)

  1. 一枚または二枚のガラスプレート(1)またはプラスチックプレートそれぞれについて、プレート(1)を保持するグリッパーに固定された第1セクションバー(3)、ディスプレーユニットに接合された第2セクションバー(10)、および支持部材(4、4´、11、11´)およびピン(7、7´、12、12´)によって上記セクションバー(3、10)にヒンジにより取り付けた少なくとも一つの第1支持アーム(5、5´)および少なくとも一つの第2支持アーム(6、6´)からなる機械的構造を有するディスプレーユニットのダブル運動式開閉システムにおいて、
    上記支持アーム(5、5´、6、6´)は長さが異なり、セクションバー(10)とディスプレーカウンターまたはウィンドウに固定するか、あるいはセクションバー(10)をセクションバー(9)に固定し、このセクションバー(9)をディスプレーユニットに固定することによって、タンクのベース付近のディスプレーカウンターまたはウィンドウに上記機械的構造を接合し、プレート(1)を保持するグリッパーに固定されたセクションバー(3)に固定された支持部材(4´)に嵌合する長い方の支持アーム(6、6´)の端部付近において、この支持アーム(6、6´)が開口(6.1)を有し、この開口(6.1)を、支持部材(4´)のピン(7´)を滑り嵌合するのに十分なサイズで構成し、ばね(14.2)が巻き付けられ、かつブッシュ(15)に嵌合するピン(14)からなるばね開閉機構を設け、プレート(1)を保持するグリッパーに固定されたセクションバー(3)の先端にピン(14)を固定し、ディスプレーカウンターまたはウィンドウ、あるいはセクションバー(9)に固定されるセクションバー(10)の先端にブッシュ(15)を固定し、ピン(19)を有するキャッチ機構をもつスロット(18.1)からなるロック(18)を設け、プレート(1)に固定されたセクションバー(3)にピン(19)を接合する一方で、ディスプレーカウンターまたはウィンドウに直接または間接にロック(18)を接合し、ロック(18)のキャッチ機構を解除するレバー(20)を使用してロック(18)を解除するように構成したことを特徴とするダブル運動式開閉システム。
  2. プレート(1)を保持するグリッパーに固定されたセクションバー(3)およびディスプレーユニットに接合されたセクションバー(10)が同じ断面形状を有し、取り付けたときに、セクションバー(10)がセクションバー(3)の鏡像になる請求項1記載の開閉システム。
  3. 前記プレート(1)を保持するグリッパーに固定されたセクションバー(3)が、該セクションバー(3)に対して一方の側部が平行な案内部材(3.1)を有し、前記ディスプレーユニットに接合されたセクションバー(10)が、該セクションバー(10)に対して一方の側部が平行な案内部材(10.1)を有し、前記案内部材(3.1、10.1)の両方が正方形のナットに嵌合し、前記セクションバー(3、10)の両方が反対側にそって歯(3.2、10.2)を有する請求項1記載の開閉システム。
  4. セクションバー(3)に組み込まれた案内部材(3.1)に挿入されるボルト(4.1)およびナットを使用して、プレート(1)を保持するグリッパーに固定された各セクションバー(3)に2つの支持部材(4、4´)をねじ込み、セクションバー(10)に組み込まれた案内部材(10.1)に挿入されるねじ(11.1)およびナットを使用して、ディスプレーカウンターまたはウィンドウに接合された各セクションバー(10)に2つの支持部材(11、11´)をねじ込み、これら支持部材(4、4´、11、11´)が、支持アーム(5、5´、6、6´)の端部が嵌合するヒンジ部材を構成するようにした請求項1または3記載の開閉システム。
  5. プレート(1)を保持するグリッパーに固定されたセクションバー(3)に固定された第1支持部材(4)に、ナット(7.1)を備えたピン(7)によって、少なくとも一つの短い方の支持アーム(5、5´)の一端を嵌合し、そして可動セクションバー(3)に固定された別支持部材(4´)に、ナットを備えたピン(7´)によって、少なくとも一つの長い方の支持アーム(6、6´)の一端を嵌合した請求項4記載の開閉システム。
  6. ディスプレーユニットに接合されたセクションバー(10)に固定された一つの支持部材(11)に、ナット(12.1)を備えたピン(12)によって、少なくとも一つの短い方の支持アーム(5、5´)の一端を嵌合し、そしてセクションバー(10)に固定された別支持部材(11´)に、ナットを備えたピン(12´)によって、少なくとも一つの長い方の支持アーム(6、6´)の他端を嵌合した請求項4記載の開閉システム。
  7. 支持アーム(5、5´、6、6´)の端部が、青銅製ベアリング(8、13)または軸方向ベアリング上に位置する支持部材(4、4´、11、11´)上に位置する請求項5または6記載の開閉システム。
  8. グリッパーを構成するセクションバー(2)に、セクションバー(3)を接合し、そしてセクションバー(2)に形成した斜面に作用するねじ(3.3)によって、セクションバー(3)をセクションバー(2)に締め付け、セクションバー(3)の歯(3.2)をセクションバー(2)それ自体の案内部材に完全に挿入することによって、2つのセクションバー(3、2)が分離することを防止した請求項1または3記載の開閉システム。
  9. 前記セクションバー(9)に形成した斜面に作用するねじ(10.3)を使用してセクションバー(10)をセクションバー(9)に固定し、セクションバー(10)をセクションバー(9)に締め付けて、セクションバー(10)の歯(10.2)をセクションバー(9)それ自体の案内部材に完全に挿入することによって、2つのセクションバー(10、9)が分離することを防止した請求項1または3記載の開閉システム。
  10. ディスプレーカウンターまたはウィンドウに固定されたセクションバー(9)に、ボルト(16.1、17.1)およびナットを使用して、上部セクションバー(16)および下部セクションバー(17)を固定し、電気抵抗器を挿入する挿入部(16.2)を上部セクションバー(16)に形成する一方で、プレート(1)に面する上部セクションバー(16)の部分に、プレート(1)それ自体に対して位置する一つのガスケット(16.3)のベースを嵌合し、プレート(1)を保持するグリッパーに接合されたセクションバー(3)の面する下部セクションバー(17)の部分に、プレート(1)の保持するグリッパーに対して位置する別ガスケット(17.2)のベースを嵌合する請求項1記載の開閉システム。
  11. ディスプレーユニット、上部セクションバー(16)および下部セクションバー(17)に固定されたセクションバー(9)を一体的な構成にした請求項10記載の開閉システム。
  12. プレート(1)をセクションバー(3)に直接固定した請求項1記載の開閉システム。
  13. 湾曲、円形または円錐台形プレート(1)の運動に対応できるようにセクションバー(3、9、10)と支持アーム(5、5´、6、6´)を湾曲できるように構成し、湾曲半径を、ディスプレーカウンターまたはウィンドウタンクの外周部の半径と同じにした請求項1記載の開閉システム。
JP2007548980A 2004-12-29 2005-12-22 ディスプレーユニットのダブル運動式開閉システム Expired - Fee Related JP4897705B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT000012A ITTS20040012A1 (it) 2004-12-29 2004-12-29 Sistema di apertura a doppio movimento per banchi e vetrine.
ITTS2004A000012 2004-12-29
PCT/IT2005/000758 WO2006070428A1 (en) 2004-12-29 2005-12-22 Dual motion opening system for display units

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008525144A JP2008525144A (ja) 2008-07-17
JP4897705B2 true JP4897705B2 (ja) 2012-03-14

Family

ID=36002038

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007548980A Expired - Fee Related JP4897705B2 (ja) 2004-12-29 2005-12-22 ディスプレーユニットのダブル運動式開閉システム

Country Status (11)

Country Link
US (1) US7780249B2 (ja)
EP (1) EP1843681B1 (ja)
JP (1) JP4897705B2 (ja)
CN (1) CN101090655B (ja)
AT (1) ATE401024T1 (ja)
AU (1) AU2005320898B2 (ja)
DE (1) DE602005008283D1 (ja)
ES (1) ES2310859T3 (ja)
IT (1) ITTS20040012A1 (ja)
PT (1) PT1843681E (ja)
WO (1) WO2006070428A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013104372A1 (de) 2012-01-11 2013-07-18 Vieler International Gmbh + Co. Kg. Vorrichtung zum öffnen einer scheibe, insbesondere einer glasscheibe, an einer verkaufstheke
US20130285518A1 (en) * 2012-04-27 2013-10-31 Gregory A. Stelmasik Panel sliding hardware system and method
KR101523171B1 (ko) * 2014-03-06 2015-05-26 엘지전자 주식회사 디스플레이 장치
EP2963216B1 (en) * 2014-07-02 2017-02-15 Goppion S.p.A. Showcase with two step complex opening
US10058196B2 (en) 2014-07-02 2018-08-28 Goppion S.P.A. Showcase with rototranslatory opening
US9532664B2 (en) 2014-07-31 2017-01-03 Goppion S.P.A. Showcase having shaped and glued wall made of a transparent material
ES2535686B1 (es) * 2014-12-23 2015-11-25 Sergio GONZÁLEZ MORLANS Mecanismo de cierre para vitrina refrigerada
US10407961B2 (en) * 2017-04-21 2019-09-10 Art Design Works LLC Door closure assembly
BE1025400B1 (nl) * 2017-12-28 2019-02-06 Meyvaert Glass Engineering NV Vitrinekast voorzien van een polymeer dichting

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0231498A2 (de) * 1986-02-06 1987-08-12 Gretsch Unitas GmbH Baubeschläge Beschlag für einen wenigstens kippbaren Flügel eines Fensters, einer Tür od. dgl.
EP1293153A1 (en) * 2001-09-17 2003-03-19 N.E.M. Nord Est Meccanica S.n.c. Circular translation opening system for plates of counters and display units

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2117443B (en) * 1982-02-19 1985-08-14 British Aerospace Aircraft door arrangements
US5639149A (en) * 1993-05-04 1997-06-17 Hussmann Corporation Glass front merchandiser with invisible hinge and seals
DE4438610A1 (de) * 1994-10-28 1996-05-02 Bayerische Motoren Werke Ag Verstellbare Klappe, insbesondere Tankklappe eines Kraftfahrzeugs
CN2371894Y (zh) * 1999-04-14 2000-04-05 海尔集团公司 一种小型台式冷藏展示柜
CN2445660Y (zh) * 2000-09-27 2001-09-05 董速 移动式密闭展示柜
DE10107471B4 (de) * 2001-02-15 2005-04-28 Schueco Int Kg Vitrine

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0231498A2 (de) * 1986-02-06 1987-08-12 Gretsch Unitas GmbH Baubeschläge Beschlag für einen wenigstens kippbaren Flügel eines Fensters, einer Tür od. dgl.
EP1293153A1 (en) * 2001-09-17 2003-03-19 N.E.M. Nord Est Meccanica S.n.c. Circular translation opening system for plates of counters and display units

Also Published As

Publication number Publication date
AU2005320898A1 (en) 2006-07-06
EP1843681A1 (en) 2007-10-17
PT1843681E (pt) 2008-10-09
WO2006070428A1 (en) 2006-07-06
CN101090655A (zh) 2007-12-19
DE602005008283D1 (de) 2008-08-28
CN101090655B (zh) 2010-05-12
ES2310859T3 (es) 2009-01-16
JP2008525144A (ja) 2008-07-17
US20080000860A1 (en) 2008-01-03
ITTS20040012A1 (it) 2005-03-29
EP1843681B1 (en) 2008-07-16
AU2005320898B2 (en) 2010-11-04
US7780249B2 (en) 2010-08-24
ATE401024T1 (de) 2008-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4897705B2 (ja) ディスプレーユニットのダブル運動式開閉システム
US7770986B1 (en) Overhead pull-out swing-down drawer
US8763205B2 (en) Running gear arrangement having a guide rail for a sliding door
CN113423475B (zh) 可翻转支架
ES2654920T3 (es) Puerta de aparato doméstico
US10765236B2 (en) Food shield with adjustable panel
US10781619B2 (en) Door closure assembly
US7484326B2 (en) Display apparatus
US20180372375A1 (en) Hinge apparatus
ES2532108T3 (es) Dispositivo oculto para el montaje en pared de un componente estructural de un mueble, con regulación desde arriba
BR112019019708B1 (pt) Arranjo de placa de montagem e método correspondente
US7877931B2 (en) Superstructure for the lifting of panes in display units
WO2014155007A1 (fr) Enceinte d'équipement industriel
JP3621912B2 (ja) 開き戸の開閉装置
KR100778609B1 (ko) 양축 지지형 숨은 경첩
KR20070000572U (ko) 코너 싱크대 선반의 회동 인출장치의 선반 체결구조
EP3272980B1 (en) Museum showcase with quadrilateral hinge having a hook for holding the door in a closed position
US20080174216A1 (en) Hinge pivot arm for a glass-front merchandiser
GB2509172A (en) Geared door hinge for thermally insulating curtain
GB2553081B (en) Window unit
JP5085153B2 (ja) 商品陳列棚のカバー装置
CA2616494A1 (en) Collapsible hanging book stand
JPH02266080A (ja) ポケットドアのサスペンション装置
FR2741002A1 (fr) Dispositif de guidage en rotation, systeme et installation de rangement pourvue de ce dispositif

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081022

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110802

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111027

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111129

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111222

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150106

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees