JP4893598B2 - Driving support system, driving support method, and computer program - Google Patents
Driving support system, driving support method, and computer program Download PDFInfo
- Publication number
- JP4893598B2 JP4893598B2 JP2007299218A JP2007299218A JP4893598B2 JP 4893598 B2 JP4893598 B2 JP 4893598B2 JP 2007299218 A JP2007299218 A JP 2007299218A JP 2007299218 A JP2007299218 A JP 2007299218A JP 4893598 B2 JP4893598 B2 JP 4893598B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- slip
- tire
- vehicle
- degree
- road
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Navigation (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
Description
本発明は、道路の滑り度合いを設定する運転支援システム、運転支援方法及びコンピュータプログラムに関する。 The present invention relates to a driving support system, a driving support method, and a computer program that set a degree of slipping on a road.
従来より、車載用のナビゲーション装置、PDA(Personal Digital Assistant)や携帯電話機などの携帯情報機器、パーソナルコンピュータ等では、地図情報として一般道路及び高速道路等の道路や施設名称等を各種記憶デバイスに記憶するか、又はサーバ等からダウンロードすることにより、利用者に対して所望のエリアの地図を表示することが可能となっている。 Conventionally, in-vehicle navigation devices, portable information devices such as PDAs (Personal Digital Assistants) and mobile phones, personal computers, etc., roads and facility names such as general roads and expressways are stored in various storage devices as map information. Alternatively, a map of a desired area can be displayed to the user by downloading from a server or the like.
更に、従来のナビゲーション装置等では地図を表示するのみでなく、利用者の利便性をより向上させる為に道路の渋滞情報や事故情報等の交通情報を提供することについても行われていた。その際、利用者に提供する為の交通情報を取得するシステムとして、例えば道路交通情報通信システム(VICS:登録商標)やプローブカーシステムがあった。これらのVICSやプローブカーシステムを用いることとすれば、利用者は車両を走行する際に渋滞を避けた適切なルートを選択することが可能となる。 Furthermore, in a conventional navigation device or the like, not only a map is displayed, but also traffic information such as road traffic congestion information and accident information is provided in order to improve user convenience. At that time, for example, a road traffic information communication system (VICS: registered trademark) or a probe car system has been used as a system for acquiring traffic information to be provided to users. If these VICS and probe car systems are used, the user can select an appropriate route that avoids traffic jams when driving the vehicle.
また、従来ではより快適に利用者に運転を行わせる為に、上記交通情報以外の様々な情報を提供することも行われている。そして、それらの情報の一つに道路の滑り度合いに関する情報がある。例えば特開2002−219957号公報には、車両のスリップ挙動を検出し、スリップ挙動を検出した地点をナビゲーション装置の地図情報に記憶し、次回に同じ地点を走行する際にスリップを防止する為の適当な車両の制御を行う技術について記載されている。
ここで、上記特許文献1に記載の技術では、スリップ挙動の検出に際して車両の装着しているタイヤの種別は考慮されていなかった。しかしながら、車両の装着するタイヤの種別には、例えばノーマルタイヤ等の夏タイヤとスタッドレスタイヤ等の冬タイヤがあり、両者ではスリップ挙動が大きく異なる。即ち、冬タイヤは夏タイヤと比べてタイヤに刻まれた溝が深く、ゴムの材質も柔らかい為に、凍結した路面でもスリップし難い構造となっている。従って、夏タイヤを装着した状態でスリップした地点が存在したとしても、その後、冬タイヤを装着した状態で同地点を走行する場合にはスリップする虞が無い場合もある。
以上より、道路の滑り度合いを正確に把握する為には、車両の装着するタイヤの種別についても考慮する必要があった。
Here, in the technique described in
From the above, in order to accurately grasp the degree of slipping on the road, it is necessary to consider the type of tire to be mounted on the vehicle.
本発明は前記従来における問題点を解消するためになされたものであり、車両の装着するタイヤの種別を考慮して道路の滑り度合いを設定することにより、様々な車両状況に対応して利用できる正確な道路の滑り度合いを把握することが可能な運転支援システム、運転支援方法及びコンピュータプログラムを提供することを目的とする。 The present invention has been made to solve the above-described problems, and can be used in various vehicle situations by setting the degree of slipping on the road in consideration of the type of tire to be mounted on the vehicle. It is an object of the present invention to provide a driving support system, a driving support method, and a computer program capable of grasping an accurate degree of road slip.
前記目的を達成するため本願の請求項1に係る運転支援システム(1)は、双方向通信可能に接続されたセンタと複数の車両とから構成され、前記センタは、前記車両のタイヤの滑りを検出した滑り地点と前記タイヤの滑りを検出した際において前記車両が装着するタイヤの種類を、前記車両から取得する滑り情報取得手段と、前記滑り情報取得手段により取得した情報に基づいて、前記車両のタイヤの滑りを検出した滑り地点と前記タイヤの滑りを検出した際の前記車両が装着するタイヤの種類とを関連付けて累積的に記憶する記憶手段と、前記記憶手段により記憶された累積情報に基づいて、道路毎且つ異なるタイヤ種別毎にその道路内で滑りを検出した前記車両の割合を算出する割合算出手段と、前記割合算出手段の算出結果に基づいて道路の滑り度合いを設定する滑り度設定手段と、前記滑り度設定手段によって設定された前記道路の滑り度合いを前記車両へ送信する滑り度送信手段と、を有し、前記車両は、自車両が装着するタイヤ種別を取得するタイヤ種別取得手段と、前記自車両のタイヤの滑りを検出する滑り検出手段と、前記滑り検出手段によってタイヤの滑りを検出した前記滑り地点を取得する滑り地点取得手段と、前記滑り検出手段によって前記自車両のタイヤの滑りを検出した場合に、前記自車両のタイヤの滑りを検出した前記滑り地点と前記タイヤの滑りを検出した際において前記自車両が装着するタイヤの種類を、前記センタへ送信する滑り情報送信手段と、前記センタから前記道路の滑り度合いを取得する滑り度取得手段と、前記滑り度取得手段により取得した前記道路の滑り度合いと前記自車両が装着するタイヤの種類とに基づいて、前記自車両の走行を案内する走行案内手段と、を有し、前記タイヤ種別は、車両が装着するタイヤの種別を夏タイヤと冬タイヤのいずれかに特定する情報であり、前記滑り度設定手段は、冬タイヤを装着する前記車両が所定割合以上滑りを検出した道路の滑り度合いを最も高い第1滑り度合いに設定し、冬タイヤを装着する前記車両が前記所定割合以上滑りを検出せず、且つ夏タイヤを装着する前記車両が前記所定割合以上滑りを検出した道路の滑り度合いを第1滑り度合いより低い第2滑り度合いに設定し、夏タイヤ及び冬タイヤを装着する前記車両が前記所定割合以上滑りを検出しない道路の滑り度合いを第2滑り度合いより低い第3滑り度合いに設定し、前記走行案内手段は、前記自車両が装着するタイヤが夏タイヤの場合、前記第1滑り度合いに設定された道路及び前記第2滑り度合いに設定された道路が前記自車両の進行方向前方にあるかを判定する第1走行判定手段と、前記自車両が装着するタイヤが冬タイヤの場合、前記第1滑り度合いに設定された道路が前記自車両の進行方向前方にあるかを判定する第2走行判定手段と、を備え、前記第1走行判定手段又は前記第2走行判定手段によって該当する道路があると判定された場合であって、前記自車両に目的地までの誘導経路が設定されている場合には、前記該当する道路のコストを上昇して前記目的地までの経路を再探索し、前記第1走行判定手段又は前記第2走行判定手段によって該当する道路があると判定された場合であって、前記自車両に目的地までの誘導経路が設定されていない場合には、前記該当する道路があることを案内することを特徴とする。
尚、「道路の滑り度合い」とは、道路の路面に対する車両のタイヤの滑り易さの程度を示す情報である。
In order to achieve the above object, a driving support system (1) according to
The “road slipping degree” is information indicating the degree of slipperiness of vehicle tires on the road surface.
また、請求項2に係る運転支援方法は、双方向通信可能に接続されたセンタと複数の車両とがあって、前記センタは、前記車両のタイヤの滑りを検出した滑り地点と前記タイヤの滑りを検出した際において前記車両が装着するタイヤの種類を、前記車両から取得する滑り情報取得ステップと、前記滑り情報取得ステップにより取得した情報に基づいて、前記車両のタイヤの滑りを検出した滑り地点と前記タイヤの滑りを検出した際の前記車両が装着するタイヤの種類とを関連付けて累積的に記憶する記憶ステップと、前記記憶ステップにより記憶された累積情報に基づいて、道路毎且つ異なるタイヤ種別毎にその道路内で滑りを検出した前記車両の割合を算出する割合算出ステップと、前記割合算出ステップの算出結果に基づいて道路の滑り度合いを設定する滑り度設定ステップと、前記滑り度設定ステップによって設定された前記道路の滑り度合いを前記車両へ送信する滑り度送信ステップと、を実行し、前記車両は、自車両が装着するタイヤ種別を取得するタイヤ種別取得ステップと、前記自車両のタイヤの滑りを検出する滑り検出ステップと、前記滑り検出ステップによってタイヤの滑りを検出した前記滑り地点を取得する滑り地点取得ステップと、前記滑り検出ステップによって前記自車両のタイヤの滑りを検出した場合に、前記自車両のタイヤの滑りを検出した前記滑り地点と前記タイヤの滑りを検出した際において前記自車両が装着するタイヤの種類を、前記センタへ送信する滑り情報送信ステップと、前記センタから前記道路の滑り度合いを取得する滑り度取得ステップと、前記滑り度取得ステップにより取得した前記道路の滑り度合いと前記自車両が装着するタイヤの種類とに基づいて、前記自車両の走行を案内する走行案内ステップと、を実行し、前記タイヤ種別は、車両が装着するタイヤの種別を夏タイヤと冬タイヤのいずれかに特定する情報であり、前記滑り度設定ステップは、冬タイヤを装着する前記車両が所定割合以上滑りを検出した道路の滑り度合いを最も高い第1滑り度合いに設定し、冬タイヤを装着する前記車両が前記所定割合以上滑りを検出せず、且つ夏タイヤを装着する前記車両が前記所定割合以上滑りを検出した道路の滑り度合いを第1滑り度合いより低い第2滑り度合いに設定し、夏タイヤ及び冬タイヤを装着する前記車両が前記所定割合以上滑りを検出しない道路の滑り度合いを第2滑り度合いより低い第3滑り度合いに設定し、前記走行案内ステップは、前記自車両が装着するタイヤが夏タイヤの場合、前記第1滑り度合いに設定された道路及び前記第2滑り度合いに設定された道路が前記自車両の進行方向前方にあるかを判定する第1走行判定ステップと、前記自車両が装着するタイヤが冬タイヤの場合、前記第1滑り度合いに設定された道路が前記自車両の進行方向前方にあるかを判定する第2走行判定ステップと、を備え、前記第1走行判定ステップ又は前記第2走行判定ステップによって該当する道路があると判定された場合であって、前記自車両に目的地までの誘導経路が設定されている場合には、前記該当する道路のコストを上昇して前記目的地までの経路を再探索し、前記第1走行判定ステップ又は前記第2走行判定ステップによって該当する道路があると判定された場合であって、前記自車両に目的地までの誘導経路が設定されていない場合には、前記該当する道路があることを案内する、ことを特徴とする。 According to a second aspect of the present invention, there is provided a driving support method including a center and a plurality of vehicles connected so as to be capable of two-way communication, wherein the center detects a slip point of the tire of the vehicle and a slip of the tire. The slip point where the slip of the tire of the vehicle is detected based on the slip information acquisition step acquired from the vehicle and the information acquired by the slip information acquisition step. And a storage step for accumulatively storing the tire type attached to the vehicle when the tire slip is detected, and a different tire type for each road based on the accumulated information stored by the storage step A ratio calculating step for calculating a ratio of the vehicle that has detected slippage in the road every time, and a road slip based on the calculation result of the ratio calculating step A slip degree setting step for setting a fit, and a slip degree transmission step for transmitting the slip degree of the road set by the slip degree setting step to the vehicle, wherein the vehicle is a tire mounted on the own vehicle. A tire type acquisition step for acquiring a type, a slip detection step for detecting a slip of a tire of the host vehicle, a slip point acquisition step for acquiring the slip point where a slip of the tire is detected by the slip detection step, and the slip When detecting the slip of the tire of the host vehicle by the detection step, the type of tire that the host vehicle wears when detecting the slip point of the tire of the host vehicle and the slip of the tire, A slip information transmitting step for transmitting to the center; and a slip degree acquiring step for acquiring a slip degree of the road from the center. And a traveling guidance step for guiding the traveling of the host vehicle based on the slipping degree of the road acquired by the slip degree acquiring step and the type of tire mounted on the host vehicle, and the tire The type is information that identifies the type of tire that the vehicle is wearing as either a summer tire or a winter tire, and the slip setting step includes a road that has detected a slip of a predetermined ratio or more by the vehicle that wears the winter tire. The degree of slipping is set to the highest first slipping degree, the vehicle on which winter tires are mounted does not detect slippage above the predetermined ratio, and the vehicle on which summer tires are mounted detects slippage above the predetermined ratio. The degree of slipping on the road where the degree of slipping is set to a second degree of slipping that is lower than the first degree of slipping, and the vehicle in which summer tires and winter tires are mounted does not detect slipping above the predetermined ratio Is set to a third slip degree lower than the second slip degree, and when the tire mounted on the host vehicle is a summer tire, the travel guidance step includes the road set to the first slip degree and the second slip degree. A first traveling determination step for determining whether the road set in the vehicle is ahead in the traveling direction of the host vehicle, and if the tire mounted on the host vehicle is a winter tire, the road set to the first slip degree is A second traveling determination step for determining whether the vehicle is ahead in the traveling direction, and the first traveling determination step or the second traveling determination step determines that there is a corresponding road. When a guidance route to the destination is set in the host vehicle, the route to the destination is re-searched by increasing the cost of the corresponding road, and the first traveling determination step or If it is determined in the second travel determination step that there is a corresponding road, and the guidance route to the destination is not set in the host vehicle, the fact that there is the corresponding road is guided. , characterized in that.
更に、請求項3に係るコンピュータプログラムは、双方向通信可能に接続されたセンタと複数の車両とがあって、前記センタに、前記車両のタイヤの滑りを検出した滑り地点と前記タイヤの滑りを検出した際において前記車両が装着するタイヤの種類を、前記車両から取得する滑り情報取得ステップと、前記滑り情報取得ステップにより取得した情報に基づいて、前記車両のタイヤの滑りを検出した滑り地点と前記タイヤの滑りを検出した際の前記車両が装着するタイヤの種類とを関連付けて累積的に記憶する記憶ステップと、前記記憶ステップにより記憶された累積情報に基づいて、道路毎且つ異なるタイヤ種別毎にその道路内で滑りを検出した前記車両の割合を算出する割合算出ステップと、前記割合算出ステップの算出結果に基づいて道路の滑り度合いを設定する滑り度設定ステップと、前記滑り度設定ステップによって設定された前記道路の滑り度合いを前記車両へ送信する滑り度送信ステップと、を実行させ、前記車両に、自車両が装着するタイヤ種別を取得するタイヤ種別取得ステップと、前記自車両のタイヤの滑りを検出する滑り検出ステップと、前記滑り検出ステップによってタイヤの滑りを検出した前記滑り地点を取得する滑り地点取得ステップと、前記滑り検出ステップによって前記自車両のタイヤの滑りを検出した場合に、前記自車両のタイヤの滑りを検出した前記滑り地点と前記タイヤの滑りを検出した際において前記自車両が装着するタイヤの種類を、前記センタへ送信する滑り情報送信ステップと、前記センタから前記道路の滑り度合いを取得する滑り度取得ステップと、前記滑り度取得ステップにより取得した前記道路の滑り度合いと前記自車両が装着するタイヤの種類とに基づいて、前記自車両の走行を案内する走行案内ステップと、を実行させ、前記タイヤ種別は、車両が装着するタイヤの種別を夏タイヤと冬タイヤのいずれかに特定する情報であり、前記滑り度設定ステップは、冬タイヤを装着する前記車両が所定割合以上滑りを検出した道路の滑り度合いを最も高い第1滑り度合いに設定し、冬タイヤを装着する前記車両が前記所定割合以上滑りを検出せず、且つ夏タイヤを装着する前記車両が前記所定割合以上滑りを検出した道路の滑り度合いを第1滑り度合いより低い第2滑り度合いに設定し、夏タイヤ及び冬タイヤを装着する前記車両が前記所定割合以上滑りを検出しない道路の滑り度合いを第2滑り度合いより低い第3滑り度合いに設定し、前記走行案内ステップは、前記自車両が装着するタイヤが夏タイヤの場合、前記第1滑り度合いに設定された道路及び前記第2滑り度合いに設定された道路が前記自車両の進行方向前方にあるかを判定する第1走行判定ステップと、前記自車両が装着するタイヤが冬タイヤの場合、前記第1滑り度合いに設定された道路が前記自車両の進行方向前方にあるかを判定する第2走行判定ステップと、を備え、前記第1走行判定ステップ又は前記第2走行判定ステップによって該当する道路があると判定された場合であって、前記自車両に目的地までの誘導経路が設定されている場合には、前記該当する道路のコストを上昇して前記目的地までの経路を再探索し、前記第1走行判定ステップ又は前記第2走行判定ステップによって該当する道路があると判定された場合であって、前記自車両に目的地までの誘導経路が設定されていない場合には、前記該当する道路があることを案内することを特徴とするコンピュータプログラム。
Furthermore, the computer program according to
前記構成を有する請求項1に記載の運転支援システムによれば、車両の装着するタイヤの種別を考慮して道路の滑り度合いを設定することにより、様々な車両状況に対応して利用できる正確な道路の滑り度合いを把握可能となる。そして、例えば把握した道路の滑り度合いをユーザに提供することにより、現在の車両に装着されているタイヤ種別に対応した正確な滑り度合いに基づく運転支援を行うことが可能となる。
According to the driving support system according to
また、請求項1に記載の運転支援システムによれば、タイヤの種別毎に該タイヤを装着する車両の挙動を統計処理することにより、各タイヤの特性の違いを考慮して道路の滑り度合いを設定することができる。従って、より正確で且つ利便性の高い道路の滑り度合いを把握可能となる。 Further, according to the driving support system of the first aspect , by statistically processing the behavior of the vehicle on which the tire is mounted for each type of tire, the degree of slipping of the road is considered in consideration of the difference in characteristics of each tire. Can be set. Therefore, it is possible to grasp the degree of slipping on the road that is more accurate and convenient.
また、請求項1に記載の運転支援システムによれば、夏タイヤと冬タイヤのそれぞれにおいて装着する車両の挙動を統計処理することにより、夏タイヤと冬タイヤの滑り易さの違いを考慮して道路の滑り度合いを設定することができる。従って、より正確で且つ利便性の高い道路の滑り度合いを把握可能となる。 In addition, according to the driving support system of the first aspect , the difference in slipperiness between the summer tire and the winter tire is taken into account by statistically processing the behavior of the vehicle mounted on each of the summer tire and the winter tire. The degree of road slip can be set. Therefore, it is possible to grasp the degree of slipping on the road that is more accurate and convenient.
また、請求項1に記載の運転支援システムによれば、例えば滑り易い道路を避けた経路に基づく経路案内を行うことができるので、スリップの発生を防止し、安全性が向上する。
Further, according to the driving support system according to
また、請求項1に記載の運転支援システムによれば、滑り易い道路に対して予め運転者に警告を行うことができるので、スリップの発生を事前に運転者に予測させることができ、安全性が向上する。 In addition, according to the driving support system of the first aspect , the driver can be warned in advance on a slippery road, so that the driver can predict the occurrence of slip in advance, and safety Will improve.
また、請求項2に記載の運転支援方法によれば、車両の装着するタイヤの種別を考慮して道路の滑り度合いを設定することにより、様々な車両状況に対応して利用できる正確な道路の滑り度合いを把握可能となる。そして、把握した道路の滑り度合いをユーザに提供することにより、現在の車両に装着されているタイヤ種別に対応した正確な滑り度合いに基づく運転支援を行うことが可能となる。
また、タイヤの種別毎に該タイヤを装着する車両の挙動を統計処理することにより、各タイヤの特性の違いを考慮して道路の滑り度合いを設定することができる。従って、より正確で且つ利便性の高い道路の滑り度合いを把握可能となる。
また、夏タイヤと冬タイヤのそれぞれにおいて装着する車両の挙動を統計処理することにより、夏タイヤと冬タイヤの滑り易さの違いを考慮して道路の滑り度合いを設定することができる。従って、より正確で且つ利便性の高い道路の滑り度合いを把握可能となる。
また、例えば滑り易い道路を避けた経路に基づく経路案内を行うことができるので、スリップの発生を防止し、安全性が向上する。
また、滑り易い道路に対して予め運転者に警告を行うことができるので、スリップの発生を事前に運転者に予測させることができ、安全性が向上する。
Further, according to the driving support method of the second aspect , by setting the degree of slipping of the road in consideration of the type of tire to be mounted on the vehicle, an accurate road that can be used corresponding to various vehicle situations The degree of slipping can be grasped. Then, by providing the user with the grasped degree of slipping on the road, it is possible to perform driving support based on the exact degree of slipping corresponding to the type of tire that is mounted on the current vehicle.
Further, by statistically processing the behavior of the vehicle on which the tire is mounted for each type of tire, it is possible to set the degree of slipping on the road in consideration of the difference in the characteristics of each tire. Therefore, it is possible to grasp the degree of slipping on the road that is more accurate and convenient.
Further, by statistically processing the behavior of the vehicle mounted on each of the summer tire and the winter tire, it is possible to set the degree of slipping on the road in consideration of the difference in slipperiness between the summer tire and the winter tire. Therefore, it is possible to grasp the degree of slipping on the road that is more accurate and convenient.
In addition, for example, route guidance based on a route that avoids slippery roads can be performed, so that slip is prevented and safety is improved.
In addition, since the driver can be warned in advance on a slippery road, the driver can predict the occurrence of slip in advance, and safety is improved.
更に、請求項3に記載のコンピュータプログラムによれば、車両の装着するタイヤの種別を考慮して道路の滑り度合いを設定することにより、様々な車両状況に対応して利用できる正確な道路の滑り度合いを把握させることが可能となる。そして、把握した道路の滑り度合いをユーザに提供することにより、現在の車両に装着されているタイヤ種別に対応した正確な滑り度合いに基づく運転支援を行うことが可能となる。
また、タイヤの種別毎に該タイヤを装着する車両の挙動を統計処理することにより、各タイヤの特性の違いを考慮して道路の滑り度合いを設定することができる。従って、より正確で且つ利便性の高い道路の滑り度合いを把握可能となる。
また、夏タイヤと冬タイヤのそれぞれにおいて装着する車両の挙動を統計処理することにより、夏タイヤと冬タイヤの滑り易さの違いを考慮して道路の滑り度合いを設定することができる。従って、より正確で且つ利便性の高い道路の滑り度合いを把握可能となる。
また、例えば滑り易い道路を避けた経路に基づく経路案内を行うことができるので、スリップの発生を防止し、安全性が向上する。
また、滑り易い道路に対して予め運転者に警告を行うことができるので、スリップの発生を事前に運転者に予測させることができ、安全性が向上する。
Furthermore, according to the computer program of the third aspect , by setting the degree of road slip in consideration of the type of tire to be mounted on the vehicle, an accurate road slip that can be used corresponding to various vehicle situations is provided. It becomes possible to grasp the degree. Then, by providing the user with the grasped degree of slipping on the road, it is possible to perform driving support based on the exact degree of slipping corresponding to the type of tire that is mounted on the current vehicle.
Further, by statistically processing the behavior of the vehicle on which the tire is mounted for each type of tire, it is possible to set the degree of slipping on the road in consideration of the difference in the characteristics of each tire. Therefore, it is possible to grasp the degree of slipping on the road that is more accurate and convenient.
Further, by statistically processing the behavior of the vehicle mounted on each of the summer tire and the winter tire, it is possible to set the degree of slipping on the road in consideration of the difference in slipperiness between the summer tire and the winter tire. Therefore, it is possible to grasp the degree of slipping on the road that is more accurate and convenient.
In addition, for example, route guidance based on a route that avoids slippery roads can be performed, so that slip is prevented and safety is improved.
In addition, since the driver can be warned in advance on a slippery road, the driver can predict the occurrence of slip in advance, and safety is improved.
以下、本発明に係る運転支援システムについて具体化した一実施形態に基づき図面を参照しつつ詳細に説明する。
先ず、本実施形態に係る運転支援システム1の概略構成について図1を用いて説明する。図1は本実施形態に係る運転支援システム1を示した概略構成図である。
DESCRIPTION OF EMBODIMENTS Hereinafter, a driving support system according to the present invention will be described in detail with reference to the drawings based on an embodiment that is embodied.
First, a schematic configuration of the driving
図1に示すように、本実施形態に係る運転支援システム1は、プローブ情報を収集し、収集したプローブ情報に基づく交通情報の作成・配信を行うプローブセンタ2と、プローブカーである車両3とから基本的に構成されている。
As shown in FIG. 1, the driving
ここで、プローブセンタ2は、全国各地を走行する各車両3から送信された滑り地点や装着するタイヤ種別等を含むプローブ情報を収集して蓄積するとともに、蓄積されたプローブ情報に対して統計処理を施すことにより地図を構成する各リンクに滑り度合いを設定し、設定された滑り度合いに関する情報(以下、滑り度合い情報という)を車両3に対して配信する情報配信センタである。
Here, the
また、車両3は全国の各道路を走行する車両であり、プローブカーとしてプローブセンタ2とともにプローブカーシステムを構成する。ここで、プローブカーシステムとは、車両をセンサとして情報を収集するシステムである。具体的には、車両が速度データをはじめ、ステアリング操作やシフト位置等の各システムの作動状況をGPS41の位置情報とともに予め車両に搭載された携帯電話機等の車両用の通信モジュール4(以下、単に通信モジュール4という)を介してプローブセンタ2に送信し、センタ側でその収集データを様々な情報として再利用するシステムをいう。
ここで、本実施形態に係る運転支援システム1おいて車両3が取得し、プローブセンタ2に対して送信するプローブ情報としては、特に、車両3がタイヤの滑りを検出した滑り地点を含むリンクのリンク番号と、滑りを検出した時の気象と、滑りを検出した時刻と、車両3の装着するタイヤの種別とに関する情報が含まれる。そして、プローブセンタ2は車両3から送信された各情報に基づいて、地図を構成する各リンクの滑り度合いを設定する。
The
Here, as the probe information acquired by the
更に、車両3にはナビゲーション装置5が設置されている。ナビゲーション装置5は格納する地図データに基づいて自車位置周辺の地図を表示したり、設定された目的地までの経路の探索及び案内を行う車載機である。また、ナビゲーション装置5は、プローブセンタ2から受信した滑り度合い情報に基づいて滑り度合いの高い道路の注意案内をしたり、VICSセンタ(図示せず)から受信したVICS情報を利用者に対して案内することも行う。尚、ナビゲーション装置5の詳細な構成については後述する。
Further, a
続いて、運転支援システム1を構成するプローブセンタ2の構成について図2を用いてより詳細に説明する。図2は本実施形態に係る運転支援システム1の構成を示したブロック図である。
Next, the configuration of the
プローブセンタ2は、図2に示すようにサーバ(タイヤ種別取得手段、滑り地点取得手段、滑り度設定手段、記憶手段、割合算出手段)20と、サーバ20に接続された情報記録手段としてのプローブ情報DB24と、滑り度合い情報DB25と、センタ地図情報DB26と、センタ通信装置27とを備える。
As shown in FIG. 2, the
サーバ20は、各車両3からプローブ情報を収集するプローブ情報受信処理、蓄積されたプローブ情報に基づいて、地図を構成する各リンクに滑り度合いを設定する滑り度合い設定処理、設定した滑り度合いに関する情報を車両3に対して配信する情報配信処理等のプローブセンタ2における各種制御を行う制御部である。そして、サーバ20の全体の制御を行う演算装置及び制御装置としてのCPU21、並びにCPU21が各種の演算処理を行うに当たってワーキングメモリとして使用されるRAM22、各種制御プログラムのほか、後述のプローブ情報受信処理プログラム(図7)、滑り度合い設定処理プログラム(図8)、情報配信処理プログラム(図9)等が記録されたROM23等の内部記憶装置を備えている。
The
また、プローブ情報DB24は、全国を走行する各車両3から収集したプローブ情報を累積的に記憶する記憶手段である。尚、本実施形態においては、車両3から収集されるプローブ情報として、特に車両3がタイヤの滑りを検出した滑り地点を含むリンクのリンク番号と、滑りを検出した時の気象と、滑りを検出した時刻と、車両3の装着するタイヤの種別とに関する情報が含まれる。
The
以下に、図3を用いてプローブ情報DB24に記憶されるプローブ情報についてより詳細に説明する。図3はプローブ情報DB24に記憶されるプローブ情報の一例を示した図である。
図3に示すようにプローブ情報は、車両3がタイヤの滑りを検出した滑り地点を含むリンクのリンク番号と、滑りを検出した時点の気象(晴れ、雨、雪のいずれか)と、滑りを検出した時刻と、車両3の装着するタイヤの種別とから構成される。例えば、図3に示すプローブ情報は、夏タイヤを装着した車両3が2007年3月15日の15時2分20秒にリンク番号『1234』のリンクでタイヤの滑りを検出し、その際の気象が『雨』であったことが記録されている。そして、プローブ情報DB24には上記のプローブ情報が、各車両3から収集した数だけ累積的に記憶されている。
Hereinafter, probe information stored in the
As shown in FIG. 3, the probe information includes the link number of the link including the slip point where the
一方、滑り度合い情報DB25は、サーバ20により設定される各リンクの滑り度合いに関する滑り度合い情報を記憶する記憶手段である。そして、本実施形態において滑り度合い情報は、後述するようにプローブ情報DB24に記憶されたプローブ情報の統計処理に基づいて生成される。ここで、滑り度合い情報に含まれる情報としては、リンク番号、気象、滑り度合い等がある。尚、『滑り度合い』とは、路面の滑り易さの度合いを示した情報の一種であり、この滑り度合いには、滑り易さの程度の高い方から、『3』、『2』、『1』、『0』の4段階のデータがある。そして、この『滑り度合い』は、サーバ20によってリンク毎且つ気象(晴れ、雨、雪)毎に設定される。尚、滑り度合いの設定方法については後述する。
On the other hand, the slip
以下に、図4を用いて滑り度合い情報DB25に記憶される滑り度合い情報についてより詳細に説明する。図4は滑り度合い情報DB25に記憶される滑り度合い情報の一例を示した図である。
図4に示すように滑り度合い情報は、リンクを識別するリンク番号と、気象と、気象毎に該リンクの滑り易さの程度を示した滑り度合いとから構成される。例えば、図4に示す滑り度合い情報は、リンク番号『1000』のリンクについて、気象が『晴れ』のときの滑り度合いが『0』で、気象が『雨』のときの滑り度合いが『1』で、気象が『雪』のときの滑り度合いが『2』であることを示している。そして、滑り度合い情報DB25には上記の滑り度合い情報が、プローブセンタ2及びナビゲーション装置5が有する地図を構成するリンク数分記憶されている。
Hereinafter, the slip degree information stored in the slip
As shown in FIG. 4, the slip degree information includes a link number for identifying a link, weather, and a slip degree indicating the degree of slipperiness of the link for each weather. For example, the slip degree information shown in FIG. 4 indicates that for the link with the link number “1000”, the slip degree when the weather is “sunny” is “0”, and the slip degree when the weather is “rain” is “1”. The slip degree when the weather is “snow” is “2”. The slip
また、センタ地図情報DB26は、例えば、道路(リンク)に関するリンクデータ、ノード点に関するノードデータ、地図を表示するための地図表示データ、各交差点に関する交差点データ、経路を探索するための探索データ、施設に関する施設データ、地点を検索するための検索データ等が記憶された記憶手段である。そして、サーバ20は、車両3から取得した滑り地点の位置座標とセンタ地図情報DB26に記憶された地図情報とに基づいて車両3のタイヤの滑りが発生したリンクを特定するマップマッチング処理を行う。
The center
一方、センタ通信装置27は車両3とネットワーク8を介して通信を行う為の通信装置である。本実施形態では、センタ通信装置27を介してプローブ情報や滑り度合い情報を各車両3との間で送受信する。
On the other hand, the
次に、車両3に搭載されたナビゲーション装置5の概略構成について図5を用いて説明する。図5は本実施形態に係るナビゲーション装置5の制御系を模式的に示すブロック図である。
図5に示すように本実施形態に係るナビゲーション装置5は、自車の現在位置を検出する現在位置検出部31と、各種のデータが記録されたデータ記録部32と、入力された情報に基づいて、各種の演算処理を行うナビゲーションECU(滑り検出手段、現在位置取得手段、警告手段)33と、操作者からの操作を受け付ける操作部34と、操作者に対して地図等の情報を表示する液晶ディスプレイ35と、経路案内に関する音声ガイダンスを出力するスピーカ36と、プログラムを記憶した記憶媒体であるDVDを読み取るDVDドライブ37と、プローブセンタ2やVICSセンタとの間で通信を行う通信モジュール4と、から構成されている。また、ナビゲーションECU33には自車の走行速度を検出する車速センサ38が接続される。
Next, a schematic configuration of the
As shown in FIG. 5, the
以下に、ナビゲーション装置5を構成する各構成要素について順に説明する。
現在位置検出部31は、GPS41、地磁気センサ42、距離センサ43、ステアリングセンサ44、方位検出部としてのジャイロセンサ45、高度計(図示せず)等からなり、現在の自車の位置、方位等を検出することが可能となっている。
Below, each component which comprises the
The current
また、データ記録部32は、外部記憶装置及び記録媒体としてのハードディスク(図示せず)と、ハードディスクに記録されたナビ地図情報DB46やナビ滑り度合い情報DB47や車両情報DB48、所定のプログラム等を読み出すとともにハードディスクに所定のデータを書き込む為のドライバである記録ヘッド(図示せず)とを備えている。
The
ここで、ナビ地図情報DB46は、基本的にプローブセンタ2の有するセンタ地図情報DB26と同様の構成を有しており、例えば、道路(リンク)に関するリンクデータ、ノード点に関するノードデータ、地図を表示するための地図表示データ、各交差点に関する交差点データ、経路を探索するための探索データ、施設に関する施設データ、地点を検索するための検索データ等が記憶された記憶手段である。
Here, the navigation
また、ナビ滑り度合い情報DB47は、プローブセンタ2から配信された滑り度合い情報を記憶する記憶手段である。そして、ナビゲーションECU33はナビ滑り度合い情報DB47に記憶された滑り度合い情報を用いて、後述のように滑り度合いの高いリンクの走行を避ける為の探索経路の修正やスリップに対する注意案内を行う。
The navigation slip
また、車両情報DB48は、車両3に関する各種情報が記憶される記憶手段である。例えば、現在車両3が装着するタイヤの種別(夏タイヤ又は冬タイヤ)、タイヤの使用年数、走行距離、タイヤの製造メーカ、タイヤの銘柄、駆動方式(FF、FR、MR、RR、四輪駆動)等が記憶される。そして、ナビゲーションECU33は車両3のタイヤの滑りを検出した際に、滑り地点とともに車両情報(本実施形態ではタイヤの種別)についても併せてプローブセンタ2へと送信する。
The
一方、ナビゲーションECU(エレクトロニック・コントロール・ユニット)33は、目的地が選択された場合に現在位置から目的地までの誘導経路を設定する誘導経路設定処理、タイヤの滑りを検出した際に滑りを検出した位置等をプローブ情報としてプローブセンタ2に送信する滑り検出処理、プローブセンタ2から配信された滑り度合い情報に基づいて探索経路の再探索やスリップに対する注意案内を行う運転支援処理等のナビゲーション装置5の全体の制御を行う電子制御ユニットである。そして、演算装置及び制御装置としてのCPU51、並びにCPU51が各種の演算処理を行うに当たってワーキングメモリとして使用されるとともに、経路が探索されたときの経路データ等が記憶されるRAM52、制御用のプログラムのほか、後述の滑り検出処理プログラム(図6参照)、運転支援処理プログラム(図10参照)等が記録されたROM53、ROM53から読み出したプログラムを記録するフラッシュメモリ54等の内部記憶装置を備えている。
On the other hand, the navigation ECU (Electronic Control Unit) 33 detects a slip when detecting a slip of a tire, a guide route setting process for setting a guide route from the current position to the destination when a destination is selected. A
続いて、前記構成を有する運転支援システム1を構成するナビゲーション装置5において実行する滑り検出処理プログラムについて図6に基づき説明する。図6は本実施形態に係る滑り検出処理プログラムのフローチャートである。ここで、滑り検出処理プログラムは所定期間毎(例えば200ms)に実行され、車両3においてタイヤの滑りを検出した際に滑り地点の位置を含むプローブ情報をプローブセンタ2へと送信するプログラムである。尚、以下の図6及び図10にフローチャートで示されるプログラムは、ナビゲーションECU33が備えているRAM52、ROM53等に記憶されており、CPU51により実行される。
Next, a slip detection processing program executed in the
先ず、滑り検出処理プログラムでは、ステップ(以下、Sと略記する)1において、CPU51は現在の気象に関する気象情報を取得する。尚、気象情報を取得する方法としては、通信モジュール4を介して外部のセンタ等から取得しても良いし、車両に設置された外気温センサや湿度センサの検出結果に基づいて気象を判定しても良い。また、ワイパーの作動状況から気象を判定しても良い。
First, in the slip detection processing program, in step (hereinafter abbreviated as S) 1, the
次に、S2においてCPU51は、自車の装着するタイヤの種別を車両情報DB48から取得する。尚、タイヤの種別は予めユーザが操作部34により入力操作を行うことにより車両情報DB48に記憶される。また、CPU51が転がり抵抗の変化等から装着されているタイヤの種別を自動的に判断することとしても良い。
Next, in S <b> 2, the
続いて、S3においてCPU51は、タイヤの滑りを検出したか否か判定する。ここで、タイヤの滑りの検出には、例えばVSC(Vehicle Stability Control)、TRC(Traction Control)、ABS(Antilock Brake System)、VDIM(Vehicle Dynamics Integrated Management)の各システムが用いられる。そして、CPU51は例えばVSC、TRC、ABSの各システムの制御を開始したときにタイヤの滑りが発生したと検出する。また、CPU51はVDIMシステムにより検出した道路の滑り度合い度が所定の閾値を超えた場合にタイヤの滑りが発生したと検出することも可能である。尚、上記S3が滑り検出手段の処理に相当する。
Subsequently, in S3, the
そして、前記S3の判定の結果、タイヤの滑りを検出したと判定された場合(S3:YES)には、S4へと移行する。S4でCPU51は、滑りを検出した際の自車の現在位置(即ち、滑り地点)をGPS41により検出し、更に、マップマッチング処理を行うことにより滑り地点を含むリンクのリンク番号を特定する。そして、特定されたリンクのリンク番号に滑り地点を含むリンクであることを識別するフラグを付加する。その後、そのリンク番号及びフラグを前記S1及びS2で取得した気象とタイヤ種別に関する情報とともにプローブセンタ2へとプローブ情報として送信する。尚、前記S4で送信するプローブ情報は、自車のタイヤの滑りを検出したリンクを特定する情報となる。
If it is determined that the tire slip is detected as a result of the determination in S3 (S3: YES), the process proceeds to S4. In S4, the
一方、前記S3の判定の結果、タイヤの滑りを検出しないと判定された場合(S3:NO)には、S5へと移行する。そして、S5でCPU51は、マップマッチング処理の結果に基づいて、自車がリンクを通過し、且つ通過したリンクの走行中に自車が一度もタイヤの滑りを検出しなかったか否か判定する。
On the other hand, if it is determined that the tire slip is not detected as a result of the determination in S3 (S3: NO), the process proceeds to S5. Then, in S5, the
その結果、リンクを通過し、且つ通過したリンクの走行中に一度も自車のタイヤの滑りを検出しなかったと判定された場合(S5:YES)には、S6へと移行する。S6においてCPU51は、通過したリンクのリンク番号に滑り地点を含まないリンクであることを識別するフラグを付加する。その後、そのリンク番号及びフラグを前記S1及びS2で取得した気象とタイヤ種別に関する情報とともにプローブセンタ2へとプローブ情報として送信する。尚、前記S6で送信するプローブ情報は、タイヤの滑りが一度も発生しなかったリンクを特定する情報となる。
As a result, if it is determined that the slip of the tire of the vehicle has not been detected even during the travel of the link that has passed through the link (S5: YES), the process proceeds to S6. In S6, the
それに対して、リンクを通過していないと判定された場合、又は通過したリンクの走行中に一度でも自車のタイヤの滑りを検出したと判定された場合(S5:NO)には、当該滑り検出処理プログラムを終了する。 On the other hand, if it is determined that the vehicle has not passed the link, or if it is determined that slippage of the tire of the vehicle has been detected even once during the travel of the passed link (S5: NO), the slip The detection processing program is terminated.
次に、運転支援システム1を構成するプローブセンタ2において実行するプローブ情報受信処理プログラムについて図7に基づき説明する。図7は本実施形態に係るプローブ情報受信処理プログラムのフローチャートである。ここで、プローブ情報受信処理プログラムは所定期間毎(例えば200ms)に実行され、各車両3から送信されたプローブ情報を受信するプログラムである。尚、以下の図7乃至図9にフローチャートで示されるプログラムは、サーバ20が備えているRAM22、ROM23等に記憶されており、CPU21により実行される。
Next, a probe information reception processing program executed in the
先ず、プローブ情報受信処理プログラムでは、S11において、CPU21は全国を走行する各車両3からプローブ情報の送信があるか否か判定する。
First, in the probe information reception processing program, in S11, the
そして、プローブ情報の送信があると判定された場合(S11:YES)には、送信されるプローブ情報を受信する(S12)。そして、CPU21は受信したプローブ情報をプローブ情報DB24へと累積的に格納する(S13)。尚、前記S11で受信するプローブ情報としては、前記S4で送信される自車のタイヤの滑りを検出した地点を特定する情報(具体的には、滑りを検出した地点を含むリンクのリンク番号、気象、タイヤ種別)と、前記S6で送信される通過したリンクでタイヤの滑りが発生しなかったことを特定する情報(具体的には、走行中に一度も滑りを検出しなかったリンク番号、気象、タイヤ種別)がある。そして、前記S11でプローブ情報を受信することにより、プローブセンタ2は車両3がタイヤの滑りを検出した滑り地点と、滑りを検出した車両3のタイヤ種別を取得することができる。尚、上記S12がタイヤ種別取得手段及び滑り地点取得手段の処理に相当し、上記S13が記憶手段の処理に相当する。
If it is determined that probe information is transmitted (S11: YES), the transmitted probe information is received (S12). Then, the
次に、運転支援システム1を構成するプローブセンタ2において実行する滑り度合い設定処理プログラムについて図8に基づき説明する。図8は本実施形態に係る滑り度合い設定処理プログラムのフローチャートである。ここで、滑り度合い設定処理プログラムは前回プログラムを実行した時から所定期間(例えば半年)経過後に実行され、各車両3から送信されたプローブ情報に基づいて地図を構成する各リンクの滑り度合いを設定するプログラムである。
Next, a slip degree setting processing program executed in the
以下の、S21〜S28の処理はリンクの各気象(晴れ、雨、雪)単位でループして実行し、センタ地図情報DB26に記憶される地図を構成する全リンクに対する処理が終了するまで繰り返し行う。尚、全リンクを対象とするのではなく、対象として選択したエリア内のリンクのみについて処理を実行しても良い。選択される処理エリアは、例えばメッシュ単位や都道府県単位で選択される。
The following processing of S21 to S28 is executed in a loop for each link weather (clear, rainy, snowy), and is repeated until the processing for all the links constituting the map stored in the center
先ず、S21でCPU21は、今回処理対象となるリンクの気象において、滑り地点が存在するか否か判定する。具体的には、プローブ情報DB24に格納されたプローブ情報(図3参照)の内、今回処理対象となるリンク内に滑り地点を有し、且つ気象が一致するプローブ情報がある場合に、滑り地点があると判定する。
First, in S21, the
前記S21の判定の結果、滑り地点が無いと判定された場合(S21:NO)には、今回処理対象となるリンクの気象の滑り度合いを最も程度の低い『0』に設定する(S22)。その後、未処理のリンクの気象が残っている場合にはS21へと戻り、同様にしてS21〜S28の処理を行う。一方、全リンクの各気象に対するS21〜S28の処理が終了した場合には当該滑り度合い設定処理プログラムを終了する。 As a result of the determination in S21, if it is determined that there is no slip point (S21: NO), the weather slip degree of the link to be processed this time is set to “0”, the lowest degree (S22). Thereafter, when weather of an unprocessed link remains, the process returns to S21, and the processes of S21 to S28 are performed in the same manner. On the other hand, when the processes of S21 to S28 for all the weathers of all links are completed, the slip degree setting process program is terminated.
一方、前記S21の判定の結果、滑り地点があると判定された場合(S21:YES)には、S23へと移行する。 On the other hand, if it is determined that there is a slip point as a result of the determination in S21 (S21: YES), the process proceeds to S23.
S23でCPU21は、先ず、今回処理対象となるリンクの気象に該当するプローブ情報であって、且つ所定期間内(例えば、前回プログラムを実行した時から現在まで)に車両3から送信されたプローブ情報をプローブ情報DB24から抽出する。その後、抽出したプローブ情報のうち、タイヤの種別が冬タイヤであるプローブ情報と、冬タイヤで滑りを検出したことを特定するプローブ情報(S4で送信される情報)の数をそれぞれ特定し、両者の数から冬タイヤを装着した車両3が滑りを検出した割合を算出する。同様にして、タイヤの種別が夏タイヤであるプローブ情報と、夏タイヤで滑りを検出したことを特定するプローブ情報(S4で送信される情報)の数をそれぞれ特定し、両者の数から夏タイヤを装着した車両3が滑りを検出した割合を算出する。尚、上記S23が割合算出手段の処理に相当する。
In S23, the
続いて、S25でCPU21は、前記S23の統計結果に基づいて、冬タイヤを装着した車両3が滑りを検出した割合が66%以上か否か判定する。その結果、冬タイヤを装着した車両3が滑りを検出した割合が66%以上であると判定された場合(S24:YES)には、今回処理対象となるリンクの気象の滑り度合いを最も程度の高い『3(第1滑り度合い)』に設定する。その後、未処理のリンクの気象が残っている場合にはS21へと戻り、同様にしてS21〜S28の処理を行う。一方、全リンクの各気象に対するS21〜S28の処理が終了した場合には当該滑り度合い設定処理プログラムを終了する。
Subsequently, in S25, the
それに対して、冬タイヤを装着した車両3が滑りを検出した割合が66%未満であると判定された場合(S24:NO)には、夏タイヤを装着した車両3が滑りを検出した割合が66%以上か否か判定する(S26)。
On the other hand, if it is determined that the percentage of slippage detected by the
その結果、夏タイヤを装着した車両3が滑りを検出した割合が66%以上であると判定された場合(S26:YES)には、今回処理対象となるリンクの気象の滑り度合いを『2(第2滑り度合い)』に設定する。また、夏タイヤを装着した車両3が滑りを検出した割合が66%未満であると判定された場合(S26:NO)には、今回処理対象となるリンクの気象の滑り度合いを『1(第3滑り度合い)』に設定する。その後、未処理のリンクの気象が残っている場合にはS21へと戻り、同様にしてS21〜S28の処理を行う。一方、全リンクの各気象に対するS21〜S28の処理が終了した場合には当該滑り度合い設定処理プログラムを終了する。尚、上記S25、S27、S28が滑り度設定手段の処理に相当する。
As a result, when it is determined that the ratio of the slip detected by the
次に、運転支援システム1を構成するプローブセンタ2において実行する情報配信処理プログラムについて図9に基づき説明する。図9は本実施形態に係る情報配信処理プログラムのフローチャートである。ここで、情報配信処理プログラムは所定期間毎(例えば200ms)に実行され、上記滑り度合い設定処理プログラム(図8)で設定された各リンクの滑り度合いに関する情報を各車両3に配信するプログラムである。
Next, an information distribution processing program executed in the
先ず、情報配信処理プログラムでは、S31において、CPU21は全国を走行する各車両3から滑り度合い情報の配信要求があるか否か判定する。
First, in the information distribution processing program, in S31, the
そして、滑り度合い情報の配信要求があると判定された場合(S31:YES)には、要求のあった車両3に要求のあったエリア内のリンクに関する滑り度合い情報を配信する(S32)。尚、滑り度合い情報を受信した車両3に搭載されたナビゲーション装置5は、受信した滑り度合い情報に基づいて後述の運転支援処理(図10)を行う。
If it is determined that there is a distribution request for slip degree information (S31: YES), the slip degree information regarding the link in the requested area is distributed to the requested vehicle 3 (S32). In addition, the
一方、滑り度合い情報の配信要求がないと判定された場合(S31:NO)には、当該情報配信処理プログラムを終了する。 On the other hand, if it is determined that there is no request for distribution of slip degree information (S31: NO), the information distribution processing program is terminated.
次に、運転支援システム1を構成するナビゲーション装置5において実行する運転支援処理プログラムについて図10に基づき説明する。図10は本実施形態に係る運転支援処理プログラムのフローチャートである。ここで、運転支援処理プログラムは所定期間毎(例えば200ms)に実行され、プローブセンタ2から取得した各リンクの滑り度合いの情報に基づいて運転支援を行うプログラムである。
Next, a driving support processing program executed in the
先ず、運転支援処理プログラムでは、S41において自車の現在位置を取得する。具体的には、GPS41により自車の現在位置を検出するとともに、ナビ地図情報DB46に記憶された地図情報に基づいてマップマッチングを行い、地図上における自車位置を特定することにより行う。尚、上記S41が現在位置取得手段の処理に相当する。
First, in the driving support processing program, the current position of the host vehicle is acquired in S41. Specifically, the current position of the vehicle is detected by the
その後S42において、CPU51は現在の気象に関する気象情報を取得する。尚、気象情報を取得する方法については、前記S1と同様であるので省略する。
Thereafter, in S42, the
次に、S43においてCPU51は、自車の装着するタイヤの種別を車両情報DB48から取得する。尚、タイヤの種別を取得する方法については、前記S2と同様であるので省略する。
Next, in S43, the
続いて、S44でCPU51は、プローブセンタ2に対して配信要求を送信し、自車の周辺リンクの滑り度合い情報を取得する。尚、自車の周辺リンクは自車の現在位置を中心とした所定距離内(例えば10km以内)に含まれるリンクでも良いし、自車が現在位置する2次メッシュ内に含まれるリンクでも良い。尚、取得した滑り度合い情報は、ナビ滑り度合い情報DB47に記憶される。
Subsequently, in S44, the
その後、S45でCPU51は、自車の進行方向前方に現在の気象で滑り度合いの程度の高いリンク(例えば、自車が夏タイヤを装着している場合には滑り度合いが『2』又は『3』のリンク、冬タイヤを装着している場合には滑り度合いが『3』のリンク)があるか否か判定する。尚、ナビゲーション装置5で誘導経路が設定されている場合には、誘導経路に沿って進行方向が判定される。
Thereafter, in S45, the
そして、自車の進行方向前方に現在の気象で滑り度合いの程度の高いリンクがあると判定された場合(S45:YES)にはS46へと移行する。一方、自車の進行方向前方に現在の気象で滑り度合いの程度の高いリンクが無いと判定された場合(S45:NO)には、運転支援を行うことなく当該運転支援処理を終了する。 If it is determined that there is a link having a high degree of slippage in the current weather ahead of the traveling direction of the host vehicle (S45: YES), the process proceeds to S46. On the other hand, when it is determined that there is no link with a high degree of slip in the current weather ahead of the traveling direction of the vehicle (S45: NO), the driving support process is terminated without performing driving support.
次に、S46においてCPU51は、ナビゲーション装置5において誘導経路が設定されているか否か判定する。その結果、誘導経路が設定されていると判定された場合(S46:YES)にはS47へと移行する。それに対して、誘導経路が設定されていないと判定された場合(S46:NO)には、S50へと移行する。
Next, in S46, the
S47でCPU51は、誘導経路の再探索を行うか否かの選択肢を液晶ディスプレイ35に表示し、その結果、ユーザによって誘導経路の再探索を行うことが選択されたか否か判定する。
In S47, the
そして、ユーザによって誘導経路の再探索を行うことが選択されたと判定された場合(S47:YES)には、S48へと移行する。それに対して、誘導経路の再探索を行わないことが選択されたと判定された場合(S47:NO)には、S50へと移行する。 If it is determined that the user has selected to re-search the guidance route (S47: YES), the process proceeds to S48. On the other hand, when it is determined that the search for the guidance route is not performed again (S47: NO), the process proceeds to S50.
S48でCPU51は、滑り度合いの程度の高いリンク(例えば、自車が夏タイヤを装着している場合には滑り度合いが『2』又は『3』のリンク、冬タイヤを装着している場合には滑り度合いが『3』のリンク)の探索コストを上げて、再度目的地までの経路探索を行う。
In S48, the
その後、S49でCPU51は、前記S48の探索結果に基づいて新たに設定された誘導経路に従って、液晶ディスプレイ35及びスピーカ36を用いて経路案内を行う。
Thereafter, in S49, the
一方、S50においてCPU51は、進行方向前方に滑り度の程度の高いリンクがあることを運転者に案内する。また、チェーンの装着を案内するようにしても良い。尚、上記S50が警告手段の処理に相当する。
On the other hand, in S50, the
以上詳細に説明した通り、本実施形態に係る運転支援システム1及び運転支援システム1による運転支援方法及び運転支援システム1で実行されるコンピュータプログラムでは、プローブカーである車両3がタイヤの滑りを検出した際に、滑り地点の情報とともに装着するタイヤの種別に関する情報をプローブ情報としてプローブセンタ2へと送信し(S4、S6)、プローブ情報を受信したプローブセンタ2は、受信したプローブ情報をタイヤの種別を考慮して統計処理することにより地図を構成する各リンクについて渋滞度合いを設定し(S25、S27、S28)、設定された渋滞度合いをプローブセンタ2から配信された車両3はリンクの渋滞度合いに基づいて運転支援を行う(S48〜S50)ので、車両3の装着するタイヤの種別を考慮して道路の滑り度合いを設定することができ、様々な車両状況に対応して利用できる正確な道路の滑り度合いを把握可能となる。そして、把握した道路の滑り度合いをユーザに提供することにより、現在の車両に装着されているタイヤ種別に対応した正確な滑り度合いに基づく運転支援を行うことが可能となる。
また、夏タイヤと冬タイヤのそれぞれにおいて装着する車両3の挙動を統計処理することにより、夏タイヤと冬タイヤの滑り易さの違いを考慮して道路の滑り度合いを設定することができる。従って、より正確で且つ利便性の高い道路の滑り度合いを把握可能となる。
また、高い滑り度合いが設定された道路の探索コストを上げて経路の探索を行うので、滑り易い道路を避けた経路に基づく経路案内を行う(S48、S49)ことができるので、スリップの発生を防止し、安全性が向上する。
更に、高い滑り度合いが設定された道路が車両の進行方向前方に位置する場合に警告を行う(S50)ので、滑り易い道路に対して予め運転者に警告を行うことができ、スリップの発生を事前に運転者に予測させることができる。
As described above in detail, in the driving
Further, by statistically processing the behavior of the
Further, since the route search is performed by increasing the search cost of the road having a high degree of slip, the route guidance based on the route avoiding the slippery road can be performed (S48, S49). Prevent and improve safety.
Furthermore, since a warning is given when a road with a high degree of slip is positioned ahead of the vehicle in the traveling direction (S50), a warning can be given to the driver in advance on a slippery road, and the occurrence of a slip is prevented. The driver can be predicted in advance.
尚、本発明は前記実施形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内で種々の改良、変形が可能であることは勿論である。
例えば、本実施形態ではプローブ情報に滑り地点の情報とともに車両が装着するタイヤの種別に関する情報を含め、タイヤの種別を考慮してリンクの渋滞度合いを設定することとしているが、タイヤの種別以外にも、車両の駆動方式(FF、FR、MR、RR、四輪駆動)を考慮してリンクの渋滞度合いを設定することとしても良い。また、タイヤの使用年数を考慮してリンクの渋滞度合いを設定することとしても良い。また、車両の走行距離、タイヤの製造メーカ、タイヤの銘柄等を考慮してリンクの渋滞度合いを設定することとしても良い。
Note that the present invention is not limited to the above-described embodiment, and various improvements and modifications can be made without departing from the scope of the present invention.
For example, in this embodiment, the probe information includes information on the type of tire that the vehicle wears together with information on the slip point, and the congestion level of the link is set in consideration of the type of tire. Alternatively, the degree of congestion of the link may be set in consideration of the vehicle drive system (FF, FR, MR, RR, four-wheel drive). In addition, the degree of link congestion may be set in consideration of the years of tire use. Also, the degree of link congestion may be set in consideration of the vehicle travel distance, tire manufacturer, tire brand, and the like.
また、本実施形態ではタイヤの種別として、夏タイヤと冬タイヤの2種類に区分しているが、チェーン装備タイヤを加えた3種類に区分することとしても良い。 Further, in the present embodiment, the tire is classified into two types, a summer tire and a winter tire, but may be classified into three types including a chain equipped tire.
また、本実施形態ではリンクの滑り度合いの設定をプローブセンタ2が行うこととしているが、ナビゲーション装置5が滑り度合いの設定を行うこととしても良い。尚、その場合には自車の滑りの検出結果のみに基づいて滑り度合いの設定を行うように構成する。
In this embodiment, the
尚、本実施形態ではリンク毎にS21〜S28の滑り度合いの設定処理を行っているが、エリア単位(例えば二次メッシュ単位で)S21〜S28の滑り度合いの設定処理を行っても良い。その場合には、エリア単位で滑り度合いが設定される。 In this embodiment, the slip degree setting process in S21 to S28 is performed for each link, but the slip degree setting process in S21 to S28 may be performed in area units (for example, in a secondary mesh unit). In that case, the degree of slip is set for each area.
1 運転支援システム
2 プローブセンタ
3 車両
20 サーバ
21 CPU
22 RAM
23 ROM
33 ナビゲーションECU
51 CPU
52 RAM
53 ROM
DESCRIPTION OF
22 RAM
23 ROM
33 Navigation ECU
51 CPU
52 RAM
53 ROM
Claims (3)
前記センタは、
前記車両のタイヤの滑りを検出した滑り地点と前記タイヤの滑りを検出した際において前記車両が装着するタイヤの種類を、前記車両から取得する滑り情報取得手段と、
前記滑り情報取得手段により取得した情報に基づいて、前記車両のタイヤの滑りを検出した滑り地点と前記タイヤの滑りを検出した際の前記車両が装着するタイヤの種類とを関連付けて累積的に記憶する記憶手段と、
前記記憶手段により記憶された累積情報に基づいて、道路毎且つ異なるタイヤ種別毎にその道路内で滑りを検出した前記車両の割合を算出する割合算出手段と、
前記割合算出手段の算出結果に基づいて道路の滑り度合いを設定する滑り度設定手段と、
前記滑り度設定手段によって設定された前記道路の滑り度合いを前記車両へ送信する滑り度送信手段と、
を有し、
前記車両は、
自車両が装着するタイヤ種別を取得するタイヤ種別取得手段と、
前記自車両のタイヤの滑りを検出する滑り検出手段と、
前記滑り検出手段によってタイヤの滑りを検出した前記滑り地点を取得する滑り地点取得手段と、
前記滑り検出手段によって前記自車両のタイヤの滑りを検出した場合に、前記自車両のタイヤの滑りを検出した前記滑り地点と前記タイヤの滑りを検出した際において前記自車両が装着するタイヤの種類を、前記センタへ送信する滑り情報送信手段と、
前記センタから前記道路の滑り度合いを取得する滑り度取得手段と、
前記滑り度取得手段により取得した前記道路の滑り度合いと前記自車両が装着するタイヤの種類とに基づいて、前記自車両の走行を案内する走行案内手段と、
を有し、
前記タイヤ種別は、車両が装着するタイヤの種別を夏タイヤと冬タイヤのいずれかに特定する情報であり、
前記滑り度設定手段は、
冬タイヤを装着する前記車両が所定割合以上滑りを検出した道路の滑り度合いを最も高い第1滑り度合いに設定し、
冬タイヤを装着する前記車両が前記所定割合以上滑りを検出せず、且つ夏タイヤを装着する前記車両が前記所定割合以上滑りを検出した道路の滑り度合いを第1滑り度合いより低い第2滑り度合いに設定し、
夏タイヤ及び冬タイヤを装着する前記車両が前記所定割合以上滑りを検出しない道路の滑り度合いを第2滑り度合いより低い第3滑り度合いに設定し、
前記走行案内手段は、
前記自車両が装着するタイヤが夏タイヤの場合、前記第1滑り度合いに設定された道路及び前記第2滑り度合いに設定された道路が前記自車両の進行方向前方にあるかを判定する第1走行判定手段と、
前記自車両が装着するタイヤが冬タイヤの場合、前記第1滑り度合いに設定された道路が前記自車両の進行方向前方にあるかを判定する第2走行判定手段と、を備え、
前記第1走行判定手段又は前記第2走行判定手段によって該当する道路があると判定された場合であって、前記自車両に目的地までの誘導経路が設定されている場合には、前記該当する道路のコストを上昇して前記目的地までの経路を再探索し、
前記第1走行判定手段又は前記第2走行判定手段によって該当する道路があると判定された場合であって、前記自車両に目的地までの誘導経路が設定されていない場合には、前記該当する道路があることを案内する、
ことを特徴とする運転支援システム。 Consists of a center and a plurality of vehicles connected to enable bidirectional communication,
The center is
Slip information acquisition means for acquiring, from the vehicle, a slip point where the slip of the tire of the vehicle is detected and a type of tire to be mounted on the vehicle when the slip of the tire is detected;
Based on the information acquired by the slip information acquisition means, the slip point where the slip of the tire of the vehicle is detected and the type of tire attached to the vehicle when the slip of the tire is detected are stored in an accumulated manner. Storage means for
Based on the accumulated information stored by the storage means, a ratio calculating means for calculating a ratio of the vehicle that has detected a slip in the road for each road and for each different tire type;
A slip degree setting means for setting the slip degree of the road based on the calculation result of the ratio calculating means ;
Slip degree transmitting means for transmitting the degree of slip of the road set by the slip degree setting means to the vehicle;
I have a,
The vehicle is
Tire type acquisition means for acquiring a tire type to be mounted on the host vehicle ;
Slip detecting means for detecting slip of the tire of the host vehicle ;
And the sliding point acquiring means for acquiring the slip point has detected the slip of the tire by said slip detection means,
When slipping of the tire of the host vehicle is detected by the slip detection means, the type of tire to be mounted on the host vehicle when the slip point of the tire of the host vehicle is detected and the slip point of the tire is detected. Slip information transmitting means for transmitting to the center;
Slip degree acquisition means for acquiring the degree of slip of the road from the center;
Travel guidance means for guiding the travel of the host vehicle based on the degree of slippage of the road acquired by the slip degree acquisition unit and the type of tire mounted on the host vehicle;
Have
The tire type is information that identifies the type of tire to be mounted on the vehicle as either a summer tire or a winter tire,
The slip setting means is
The highest slipping degree of the road on which the vehicle on which the winter tires are mounted has detected the slipping of a predetermined ratio or more is set to the highest slipping degree;
A second slip degree that is less than the first slip degree when the vehicle wearing the winter tires does not detect slip more than the predetermined ratio, and the vehicle that wears the summer tire detects slip more than the predetermined ratio. Set to
Setting the slipping degree of the road on which the vehicle equipped with the summer tire and the winter tire does not detect slipping at the predetermined ratio or more to a third slipping degree lower than the second slipping degree;
The travel guide means includes
When the tire mounted on the host vehicle is a summer tire, a first determination is made as to whether the road set to the first slip degree and the road set to the second slip degree are ahead in the traveling direction of the host vehicle. Traveling determination means;
When the tire mounted on the host vehicle is a winter tire, the vehicle includes: a second traveling determination unit that determines whether the road set to the first slip degree is ahead in the traveling direction of the host vehicle;
If it is determined by the first travel determination means or the second travel determination means that there is a corresponding road, and the guidance route to the destination is set in the host vehicle, the corresponding Increase the cost of the road and re-search the route to the destination,
If it is determined by the first travel determination means or the second travel determination means that there is a corresponding road, and the guidance route to the destination is not set in the host vehicle, the corresponding Guide you to the road,
A driving support system characterized by that.
前記センタは、
前記車両のタイヤの滑りを検出した滑り地点と前記タイヤの滑りを検出した際において前記車両が装着するタイヤの種類を、前記車両から取得する滑り情報取得ステップと、
前記滑り情報取得ステップにより取得した情報に基づいて、前記車両のタイヤの滑りを検出した滑り地点と前記タイヤの滑りを検出した際の前記車両が装着するタイヤの種類とを関連付けて累積的に記憶する記憶ステップと、
前記記憶ステップにより記憶された累積情報に基づいて、道路毎且つ異なるタイヤ種別毎にその道路内で滑りを検出した前記車両の割合を算出する割合算出ステップと、
前記割合算出ステップの算出結果に基づいて道路の滑り度合いを設定する滑り度設定ステップと、
前記滑り度設定ステップによって設定された前記道路の滑り度合いを前記車両へ送信する滑り度送信ステップと、
を実行し、
前記車両は、
自車両が装着するタイヤ種別を取得するタイヤ種別取得ステップと、
前記自車両のタイヤの滑りを検出する滑り検出ステップと、
前記滑り検出ステップによってタイヤの滑りを検出した前記滑り地点を取得する滑り地点取得ステップと、
前記滑り検出ステップによって前記自車両のタイヤの滑りを検出した場合に、前記自車両のタイヤの滑りを検出した前記滑り地点と前記タイヤの滑りを検出した際において前記自車両が装着するタイヤの種類を、前記センタへ送信する滑り情報送信ステップと、
前記センタから前記道路の滑り度合いを取得する滑り度取得ステップと、
前記滑り度取得ステップにより取得した前記道路の滑り度合いと前記自車両が装着するタイヤの種類とに基づいて、前記自車両の走行を案内する走行案内ステップと、
を実行し、
前記タイヤ種別は、車両が装着するタイヤの種別を夏タイヤと冬タイヤのいずれかに特定する情報であり、
前記滑り度設定ステップは、
冬タイヤを装着する前記車両が所定割合以上滑りを検出した道路の滑り度合いを最も高い第1滑り度合いに設定し、
冬タイヤを装着する前記車両が前記所定割合以上滑りを検出せず、且つ夏タイヤを装着する前記車両が前記所定割合以上滑りを検出した道路の滑り度合いを第1滑り度合いより低い第2滑り度合いに設定し、
夏タイヤ及び冬タイヤを装着する前記車両が前記所定割合以上滑りを検出しない道路の滑り度合いを第2滑り度合いより低い第3滑り度合いに設定し、
前記走行案内ステップは、
前記自車両が装着するタイヤが夏タイヤの場合、前記第1滑り度合いに設定された道路及び前記第2滑り度合いに設定された道路が前記自車両の進行方向前方にあるかを判定する第1走行判定ステップと、
前記自車両が装着するタイヤが冬タイヤの場合、前記第1滑り度合いに設定された道路が前記自車両の進行方向前方にあるかを判定する第2走行判定ステップと、を備え、
前記第1走行判定ステップ又は前記第2走行判定ステップによって該当する道路があると判定された場合であって、前記自車両に目的地までの誘導経路が設定されている場合には、前記該当する道路のコストを上昇して前記目的地までの経路を再探索し、
前記第1走行判定ステップ又は前記第2走行判定ステップによって該当する道路があると判定された場合であって、前記自車両に目的地までの誘導経路が設定されていない場合には、前記該当する道路があることを案内する、
ことを特徴とする運転支援方法。 There are a center and a plurality of vehicles that are connected so that two-way communication is possible.
The center is
A slip information acquisition step for acquiring from the vehicle a slip point where the slip of the tire of the vehicle has been detected and a type of tire to be worn by the vehicle when the slip of the tire is detected;
Based on the information acquired in the slip information acquisition step, the slip point where the slip of the tire of the vehicle is detected and the type of tire attached to the vehicle when the slip of the tire is detected are stored in an accumulated manner. A memory step to
Based on the accumulated information stored in the storing step, a ratio calculating step for calculating a ratio of the vehicle that has detected a slip in the road for each road and for each different tire type;
A slip degree setting step for setting a slip degree of the road based on the calculation result of the ratio calculating step;
A slip degree transmission step of transmitting to the vehicle the slip degree of the road set by the slip degree setting step;
Run
The vehicle is
A tire type acquisition step for acquiring a tire type to be worn by the host vehicle;
A slip detection step of detecting slipping of the tire of the host vehicle;
A slip point acquiring step of acquiring the slip point where tire slip is detected by the slip detection step;
When slipping of the tire of the host vehicle is detected by the slip detection step, the type of tire to be mounted on the host vehicle when the slip point of the tire of the host vehicle is detected and the slip of the tire is detected. Slip information transmitting step for transmitting to the center;
A slip degree obtaining step for obtaining a slip degree of the road from the center;
A travel guidance step for guiding the travel of the host vehicle based on the degree of slippage of the road acquired by the step of acquiring the slip degree and the type of tire mounted on the host vehicle;
Run
The tire type is information that identifies the type of tire to be mounted on the vehicle as either a summer tire or a winter tire,
The slip setting step includes
The highest slipping degree of the road on which the vehicle on which the winter tires are mounted has detected the slipping of a predetermined ratio or more is set to the highest slipping degree;
A second slip degree that is less than the first slip degree when the vehicle wearing the winter tires does not detect slip more than the predetermined ratio, and the vehicle that wears the summer tire detects slip more than the predetermined ratio. Set to
Setting the slipping degree of the road on which the vehicle equipped with the summer tire and the winter tire does not detect slipping at the predetermined ratio or more to a third slipping degree lower than the second slipping degree;
The travel guidance step includes
When the tire mounted on the host vehicle is a summer tire, a first determination is made as to whether the road set to the first slip degree and the road set to the second slip degree are ahead in the traveling direction of the host vehicle. A travel determination step;
A second traveling determination step for determining whether the road set to the first slip degree is ahead in the traveling direction of the host vehicle when the tire mounted on the host vehicle is a winter tire;
If it is determined in the first traveling determination step or the second traveling determination step that there is a corresponding road, and the guidance route to the destination is set in the host vehicle, the corresponding Increase the cost of the road and re-search the route to the destination,
If it is determined in the first traveling determination step or the second traveling determination step that there is a corresponding road, and the guidance route to the destination is not set in the host vehicle, the corresponding Guide you to the road,
A driving support method characterized by the above.
前記センタに、
前記車両のタイヤの滑りを検出した滑り地点と前記タイヤの滑りを検出した際において前記車両が装着するタイヤの種類を、前記車両から取得する滑り情報取得ステップと、
前記滑り情報取得ステップにより取得した情報に基づいて、前記車両のタイヤの滑りを検出した滑り地点と前記タイヤの滑りを検出した際の前記車両が装着するタイヤの種類とを関連付けて累積的に記憶する記憶ステップと、
前記記憶ステップにより記憶された累積情報に基づいて、道路毎且つ異なるタイヤ種別毎にその道路内で滑りを検出した前記車両の割合を算出する割合算出ステップと、
前記割合算出ステップの算出結果に基づいて道路の滑り度合いを設定する滑り度設定ステップと、
前記滑り度設定ステップによって設定された前記道路の滑り度合いを前記車両へ送信する滑り度送信ステップと、
を実行させ、
前記車両に、
自車両が装着するタイヤ種別を取得するタイヤ種別取得ステップと、
前記自車両のタイヤの滑りを検出する滑り検出ステップと、
前記滑り検出ステップによってタイヤの滑りを検出した前記滑り地点を取得する滑り地点取得ステップと、
前記滑り検出ステップによって前記自車両のタイヤの滑りを検出した場合に、前記自車両のタイヤの滑りを検出した前記滑り地点と前記タイヤの滑りを検出した際において前記自車両が装着するタイヤの種類を、前記センタへ送信する滑り情報送信ステップと、
前記センタから前記道路の滑り度合いを取得する滑り度取得ステップと、
前記滑り度取得ステップにより取得した前記道路の滑り度合いと前記自車両が装着するタイヤの種類とに基づいて、前記自車両の走行を案内する走行案内ステップと、
を実行させ、
前記タイヤ種別は、車両が装着するタイヤの種別を夏タイヤと冬タイヤのいずれかに特定する情報であり、
前記滑り度設定ステップは、
冬タイヤを装着する前記車両が所定割合以上滑りを検出した道路の滑り度合いを最も高い第1滑り度合いに設定し、
冬タイヤを装着する前記車両が前記所定割合以上滑りを検出せず、且つ夏タイヤを装着する前記車両が前記所定割合以上滑りを検出した道路の滑り度合いを第1滑り度合いより低い第2滑り度合いに設定し、
夏タイヤ及び冬タイヤを装着する前記車両が前記所定割合以上滑りを検出しない道路の滑り度合いを第2滑り度合いより低い第3滑り度合いに設定し、
前記走行案内ステップは、
前記自車両が装着するタイヤが夏タイヤの場合、前記第1滑り度合いに設定された道路及び前記第2滑り度合いに設定された道路が前記自車両の進行方向前方にあるかを判定する第1走行判定ステップと、
前記自車両が装着するタイヤが冬タイヤの場合、前記第1滑り度合いに設定された道路が前記自車両の進行方向前方にあるかを判定する第2走行判定ステップと、を備え、
前記第1走行判定ステップ又は前記第2走行判定ステップによって該当する道路があると判定された場合であって、前記自車両に目的地までの誘導経路が設定されている場合には、前記該当する道路のコストを上昇して前記目的地までの経路を再探索し、
前記第1走行判定ステップ又は前記第2走行判定ステップによって該当する道路があると判定された場合であって、前記自車両に目的地までの誘導経路が設定されていない場合には、前記該当する道路があることを案内する、
ことを特徴とするコンピュータプログラム。 There are a center and a plurality of vehicles that are connected so that two-way communication is possible.
In the center,
A slip information acquisition step for acquiring from the vehicle a slip point where the slip of the tire of the vehicle has been detected and a type of tire to be worn by the vehicle when the slip of the tire is detected;
Based on the information acquired in the slip information acquisition step, the slip point where the slip of the tire of the vehicle is detected and the type of tire attached to the vehicle when the slip of the tire is detected are stored in an accumulated manner. A memory step to
Based on the accumulated information stored in the storing step, a ratio calculating step for calculating a ratio of the vehicle that has detected a slip in the road for each road and for each different tire type;
A slip degree setting step for setting a slip degree of the road based on the calculation result of the ratio calculating step;
A slip degree transmission step of transmitting to the vehicle the slip degree of the road set by the slip degree setting step;
And execute
The vehicle,
A tire type acquisition step for acquiring a tire type to be worn by the host vehicle;
A slip detection step of detecting slipping of the tire of the host vehicle;
A slip point acquiring step of acquiring the slip point where tire slip is detected by the slip detection step;
When slipping of the tire of the host vehicle is detected by the slip detection step, the type of tire to be mounted on the host vehicle when the slip point of the tire of the host vehicle is detected and the slip of the tire is detected. Slip information transmitting step for transmitting to the center;
A slip degree obtaining step for obtaining a slip degree of the road from the center;
A travel guidance step for guiding the travel of the host vehicle based on the degree of slippage of the road acquired by the step of acquiring the slip degree and the type of tire mounted on the host vehicle;
And execute
The tire type is information that identifies the type of tire to be mounted on the vehicle as either a summer tire or a winter tire,
The slip setting step includes
The highest slipping degree of the road on which the vehicle on which the winter tires are mounted has detected the slipping of a predetermined ratio or more is set to the highest slipping degree;
A second slip degree that is less than the first slip degree when the vehicle wearing the winter tires does not detect slip more than the predetermined ratio, and the vehicle that wears the summer tire detects slip more than the predetermined ratio. Set to
Setting the slipping degree of the road on which the vehicle equipped with the summer tire and the winter tire does not detect slipping at the predetermined ratio or more to a third slipping degree lower than the second slipping degree;
The travel guidance step includes
When the tire mounted on the host vehicle is a summer tire, a first determination is made as to whether the road set to the first slip degree and the road set to the second slip degree are ahead in the traveling direction of the host vehicle. A travel determination step;
A second traveling determination step for determining whether the road set to the first slip degree is ahead in the traveling direction of the host vehicle when the tire mounted on the host vehicle is a winter tire;
If it is determined in the first traveling determination step or the second traveling determination step that there is a corresponding road, and the guidance route to the destination is set in the host vehicle, the corresponding Increase the cost of the road and re-search the route to the destination,
If it is determined in the first traveling determination step or the second traveling determination step that there is a corresponding road, and the guidance route to the destination is not set in the host vehicle, the corresponding Guide you to the road,
A computer program characterized by the above.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007299218A JP4893598B2 (en) | 2007-11-19 | 2007-11-19 | Driving support system, driving support method, and computer program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007299218A JP4893598B2 (en) | 2007-11-19 | 2007-11-19 | Driving support system, driving support method, and computer program |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009123153A JP2009123153A (en) | 2009-06-04 |
JP4893598B2 true JP4893598B2 (en) | 2012-03-07 |
Family
ID=40815201
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007299218A Expired - Fee Related JP4893598B2 (en) | 2007-11-19 | 2007-11-19 | Driving support system, driving support method, and computer program |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4893598B2 (en) |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5172507B2 (en) * | 2008-07-09 | 2013-03-27 | 富士重工業株式会社 | Road slipperiness judgment system |
DE102010008258A1 (en) * | 2010-02-17 | 2011-08-18 | Conti Temic microelectronic GmbH, 90411 | Method for the automatic prevention of aquaplaning |
JP5657917B2 (en) | 2010-05-19 | 2015-01-21 | 株式会社ブリヂストン | Road surface condition estimation method |
JP5263312B2 (en) | 2011-02-03 | 2013-08-14 | トヨタ自動車株式会社 | Traffic jam judging device and vehicle control device |
JP5857841B2 (en) * | 2012-03-29 | 2016-02-10 | アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 | Slip value recording system, slip value recording method, and slip value recording program |
JP5966669B2 (en) * | 2012-06-27 | 2016-08-10 | アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 | Road surface state identification system, road surface state identification device, road surface state identification method, and computer program |
US9187099B2 (en) | 2013-10-17 | 2015-11-17 | Richard M. Powers | Systems and methods for predicting weather performance for a vehicle |
JP6295743B2 (en) * | 2014-03-14 | 2018-03-20 | アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 | Driving support system, method and program |
JP6413441B2 (en) * | 2014-07-31 | 2018-10-31 | アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 | Rough road determination system, method and program |
JP5908953B2 (en) * | 2014-09-01 | 2016-04-26 | 株式会社ブリヂストン | Vehicle control method and road surface warning method |
US9550495B2 (en) * | 2015-03-27 | 2017-01-24 | Intel Corporation | Technologies for assisting vehicles with changing road conditions |
JP6769312B2 (en) * | 2017-01-20 | 2020-10-14 | トヨタ自動車株式会社 | Vehicle control device |
JP2021033896A (en) * | 2019-08-29 | 2021-03-01 | ダイハツ工業株式会社 | Vehicle specification derivation system |
WO2022208765A1 (en) | 2021-03-31 | 2022-10-06 | 株式会社Subaru | Navigation system, server device, navigation device, and vehicle |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1151682A (en) * | 1997-07-30 | 1999-02-26 | Alpine Electron Inc | Navigation system |
JP3811366B2 (en) * | 2000-04-21 | 2006-08-16 | 住友ゴム工業株式会社 | Road surface information distribution system, vehicle information aggregation and distribution system, vehicle information transmission device, and vehicle control program |
JP2002230690A (en) * | 2001-01-31 | 2002-08-16 | Toyota Central Res & Dev Lab Inc | Traveling information providing system, toll calculation system and control characteristic adaptation system |
JP2006130946A (en) * | 2004-11-02 | 2006-05-25 | Toyota Motor Corp | Automobile and traffic system |
JP4697400B2 (en) * | 2005-03-01 | 2011-06-08 | 日本精機株式会社 | Vehicle display device |
-
2007
- 2007-11-19 JP JP2007299218A patent/JP4893598B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009123153A (en) | 2009-06-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4893598B2 (en) | Driving support system, driving support method, and computer program | |
US8547211B2 (en) | Route retrieval apparatus and navigation apparatus | |
EP2416120B1 (en) | Route search device, route search method, and correponding computer programm | |
JP5181819B2 (en) | Danger information collection and distribution device | |
EP2040238A2 (en) | Statistical processing server, probe information statistical method and probe information statistical program | |
WO1998026253A1 (en) | Vehicle navigation system | |
JP2006300780A (en) | Route search system | |
JP2008234162A (en) | Congestion state computing system | |
US20220090933A1 (en) | Method for characterising bends for warning drivers | |
JP2006236247A (en) | Controlled-lane detection device and route recommending device for vehicle | |
JP5966669B2 (en) | Road surface state identification system, road surface state identification device, road surface state identification method, and computer program | |
JP5966675B2 (en) | Probe information collection system | |
JP6160364B2 (en) | Map information update system, map information update device, map information update method, and computer program | |
CN114061601A (en) | Route recommendation considering trailers | |
JP7424330B2 (en) | Road surface abnormality detection system | |
JP4780007B2 (en) | Traffic situation calculation system | |
JP2009014733A (en) | Dynamic map data updating system | |
JP2004098995A (en) | Navigation device | |
EP1498695A2 (en) | Vehicle navigation method | |
US20130158898A1 (en) | Mobile-object information acquiring apparatus, mobile-object information acquiring method, mobile-object information acquiring program, and recording medium | |
WO2007119348A1 (en) | Information providing apparatus, information providing method, information providing program and recording medium | |
JP5456444B2 (en) | Travel information collection system and server device | |
JP5585285B2 (en) | Route search device, route search method, and computer program | |
JP4826525B2 (en) | Traffic jam situation estimation system | |
JP4992829B2 (en) | Vehicle route guidance device and vehicle route guidance system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100310 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110913 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110914 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111107 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111122 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111205 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4893598 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150106 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |