JP4890796B2 - Motor drive circuit and disk device using the same - Google Patents
Motor drive circuit and disk device using the same Download PDFInfo
- Publication number
- JP4890796B2 JP4890796B2 JP2005179263A JP2005179263A JP4890796B2 JP 4890796 B2 JP4890796 B2 JP 4890796B2 JP 2005179263 A JP2005179263 A JP 2005179263A JP 2005179263 A JP2005179263 A JP 2005179263A JP 4890796 B2 JP4890796 B2 JP 4890796B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- mask
- motor
- rectangular wave
- phase
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 claims description 13
- 230000007704 transition Effects 0.000 claims description 11
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 10
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 10
- 230000000873 masking effect Effects 0.000 claims description 7
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 7
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims description 5
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 5
- 101100328518 Caenorhabditis elegans cnt-1 gene Proteins 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 4
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 4
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 1
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)
- Rotational Drive Of Disk (AREA)
Description
本発明は、回転子の回転を制御する技術に関し、特に、複数のコイルを有するステータと磁性を有するロータとを含むモータの回転を制御するモータ駆動回路に関する。 The present invention relates to a technique for controlling rotation of a rotor, and more particularly to a motor drive circuit that controls rotation of a motor including a stator having a plurality of coils and a magnetic rotor.
ポータブルCD(Compact Disc)装置や、DVD(Digital Versatile Disc)など、ディスク型メディアを使用した電子機器において、そのディスクを回転させるためにブラシレス直流モータが用いられる。ブラシレス直流(DC)モータは、一般に、永久磁石を備えたロータと、スター結線された複数の相のコイルを備えたステータとを備えており、コイルに供給する電流を制御することによりコイルを励磁し、ロータをステータに対して相対回転させて駆動する。ブラシレスDCモータは、ロータの回転位置を検出するために、一般に、ホール素子や光学エンコーダなどのセンサを備えており、センサにより検出された位置に応じて、各相のコイルに供給する電流を切り換えて、ロータに適切なトルクを与える。 In an electronic device using a disk-type medium such as a portable CD (Compact Disc) device or a DVD (Digital Versatile Disc), a brushless DC motor is used to rotate the disk. Brushless direct current (DC) motors generally include a rotor with a permanent magnet and a stator with a plurality of star-connected coils of a phase, and the coil is excited by controlling the current supplied to the coil. The rotor is driven by rotating relative to the stator. In order to detect the rotational position of the rotor, the brushless DC motor generally includes a sensor such as a Hall element or an optical encoder, and switches the current supplied to the coil of each phase according to the position detected by the sensor. And apply an appropriate torque to the rotor.
モータをより小型化するために、ホール素子などのセンサを利用せずにロータの回転位置を検出するセンサレスモータも提案されている(たとえば、特許文献1参照)。センサレスモータは、たとえばモータの中点配線の電位を計測することにより、コイルに発生する誘導電圧を検出して位置情報を得る。 In order to further reduce the size of the motor, a sensorless motor that detects the rotational position of the rotor without using a sensor such as a Hall element has also been proposed (for example, see Patent Document 1). The sensorless motor obtains position information by detecting the induced voltage generated in the coil, for example, by measuring the potential of the midpoint wiring of the motor.
特許文献2において、発明が解決しようとする課題として説明されるように、こうしたセンサレスモータにおいては、逆起ノイズなどによって各コイルに発生する逆起電圧にスパイク状のノイズが発生し、モータの回転が不安定となるという問題がある。
こうした逆起ノイズによる影響を低減するために、本出願人は上述の特許文献2において、逆起ノイズが発生する所定期間の間、逆起ノイズによる信号レベルの遷移をマスクして当該逆起ノイズがモータの駆動に影響を低減する技術を提案した。特許文献2で提案した技術では、逆起ノイズをマスクする期間を所定の値に固定しているため、モータの回転数が大きく変化するアプリケーションにおいては、モータの安定性に改善の余地があった。 In order to reduce the influence of the back electromotive noise, the applicant of the above-mentioned Patent Document 2 masks signal level transitions caused by the back electromotive noise during a predetermined period in which the back electromotive noise is generated. Proposed a technique to reduce the impact on motor drive. In the technique proposed in Patent Document 2, since the period for masking back electromotive noise is fixed to a predetermined value, there is room for improvement in the stability of the motor in an application in which the rotational speed of the motor changes greatly. .
本発明はこうした状況に鑑みてなされたものであり、その目的は、モータの回転数が変化しても、ノイズを除去して回転を安定化可能なモータ駆動回路の提供にある。 The present invention has been made in view of such circumstances, and an object of the present invention is to provide a motor drive circuit capable of removing noise and stabilizing the rotation even when the rotation speed of the motor changes.
本発明のある態様は、多相モータに駆動電流を供給して駆動するモータ駆動回路に関する。このモータ駆動回路は、多相モータの各相のコイルに発生する逆起電圧を多相の中点電圧とそれぞれ比較し、各相の第1矩形波信号を生成する逆起検出コンパレータと、逆起検出コンパレータから出力される各相の第1矩形波信号のノイズ成分を除去するマスキング処理を行い、各相の第2矩形波信号として出力するマスク回路と、各相の第2矩形波信号にもとづき、多相モータの各相のコイルに駆動電流を供給する出力回路と、各相の第2矩形波信号のエッジを検出し、検出したエッジ毎にレベルが切り替わる周波数発生信号を生成する周波数発生回路と、周波数発生信号のレベル遷移後、周波数発生信号のパルス幅に所定の係数を乗じた期間、所定レベルとなるマスク信号を生成するマスク信号生成回路と、を備える。マスク回路は、マスク信号が所定レベルの期間、第1矩形波信号のレベル変動を無効化するマスキング処理を行う。 One embodiment of the present invention relates to a motor drive circuit that drives a multiphase motor by supplying a drive current. The motor drive circuit compares a back electromotive voltage generated in each phase coil of a multiphase motor with a multiphase midpoint voltage, and generates a first rectangular wave signal for each phase. A masking process for removing the noise component of the first rectangular wave signal of each phase output from the occurrence detection comparator and outputting as a second rectangular wave signal of each phase, and a second rectangular wave signal of each phase Based on the output circuit that supplies the drive current to the coils of each phase of the multiphase motor and the frequency generation that detects the edge of the second rectangular wave signal of each phase and generates a frequency generation signal that switches the level for each detected edge A circuit, and a mask signal generation circuit that generates a mask signal having a predetermined level for a period obtained by multiplying the pulse width of the frequency generation signal by a predetermined coefficient after the level transition of the frequency generation signal. The mask circuit performs a masking process for invalidating the level fluctuation of the first rectangular wave signal during a period in which the mask signal is at a predetermined level.
この態様によると、マスク信号により規定される第1矩形波信号の変動を無効化する期間は、周波数発生信号のパルス幅、すなわちモータの回転数に応じて変化することになるため、モータの回転数が変動した場合においても、第1矩形波信号から逆起ノイズなどを好適に除去し、モータを安定に回転させることができる。 According to this aspect, the period for invalidating the fluctuation of the first rectangular wave signal defined by the mask signal changes according to the pulse width of the frequency generation signal, that is, the rotational speed of the motor. Even when the number fluctuates, the back electromotive noise and the like can be suitably removed from the first rectangular wave signal, and the motor can be rotated stably.
マスク信号生成回路は、周波数発生信号のレベル遷移ごとにリセットされ、カウントを開始するカウンタと、カウンタによりカウントされたリセット時のカウント値を保持するレジスタと、レジスタに保持されたカウント値に所定の係数を乗じて得られる数値に応じたパルス幅を有するマスク信号を出力するマスク幅設定部と、を含んでもよい。 The mask signal generation circuit is reset at each level transition of the frequency generation signal, and starts counting, a register that holds a count value at the time of reset counted by the counter, and a count value held in the register A mask width setting unit that outputs a mask signal having a pulse width corresponding to a numerical value obtained by multiplying by a coefficient.
レジスタは、出力すべきマスク信号に対して1つ前の周波数発生信号のカウント値を保持してもよい。この場合、マスク時間には、直前のモータの回転数が反映されるため、モータの回転数を急激に変化させる場合にも、安定に駆動することができる。 The register may hold the count value of the previous frequency generation signal with respect to the mask signal to be output. In this case, since the rotation speed of the immediately preceding motor is reflected in the mask time, even when the rotation speed of the motor is rapidly changed, the mask can be driven stably.
マスク信号生成回路は、多相モータの駆動開始時において、所定の固定値をパルス幅として有するマスク信号を出力してもよい。
モータの駆動開始時において、マスク信号のパルス幅を固定することにより、周波数信号を固定することができる。
The mask signal generation circuit may output a mask signal having a predetermined fixed value as a pulse width at the start of driving of the multiphase motor.
At the start of driving the motor, the frequency signal can be fixed by fixing the pulse width of the mask signal.
モータ駆動回路は、1つの半導体基板上に一体集積化されてもよい。なお、ここでの集積化とは、回路の構成要素のすべてが半導体基板上に形成される場合や、回路の主要構成要素が一体集積化される場合が含まれ、回路定数の調節用に一部の抵抗やキャパシタなどが半導体基板の外部に設けられていてもよい。 The motor drive circuit may be integrated on a single semiconductor substrate. The integration here includes a case where all of the circuit components are formed on a semiconductor substrate and a case where the main components of the circuit are integrally integrated. Part of the resistors, capacitors, and the like may be provided outside the semiconductor substrate.
本発明の別の態様は、電子機器である。この電子機器は、ディスクを回転させるスピンドルモータと、スピンドルモータを駆動する上述のモータ駆動回路と、を備える。 Another embodiment of the present invention is an electronic device. This electronic apparatus includes a spindle motor that rotates a disk and the above-described motor drive circuit that drives the spindle motor.
この態様によると、逆起ノイズの影響御抑え、ディスクの回転数を安定化することができる。 According to this aspect, it is possible to suppress the influence of back electromotive noise and stabilize the rotational speed of the disk.
本発明によれば、モータの回転数が変化しても、ノイズを除去して回転を安定化可能なモータ駆動回路を提供できる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, even if the rotation speed of a motor changes, the motor drive circuit which can remove a noise and can stabilize rotation can be provided.
図1は、実施の形態に係るモータ駆動回路100の構成を示す回路図である。モータ駆動回路100は、センサレスブラシレスDCモータ50(以下、単に「モータ50」という)に駆動電流を供給して回転を制御する。モータ50は、U相、V相、W相のコイル50a〜50cを含む3相DCモータである。
FIG. 1 is a circuit diagram showing a configuration of a
モータ駆動回路100は、逆起検出コンパレータ10、マスク回路12、出力回路14、周波数発生回路20、マスク信号生成回路30を含む。モータ駆動回路100は、1つの半導体基板上に一体集積化された機能ICである。
The
逆起検出コンパレータ10は、モータ50の各相のコイル50a〜50cに発生する逆起電圧Vu〜Vwを多相のコイルの中点電圧Vnとそれぞれ比較し、各相の第1矩形波信号Pu〜Pwを生成する。第1矩形波信号Puは、Vu>Vnのときハイレベル、Vu<Vnのときローレベルとなる。同様に、第1矩形波信号Pvは、Vv>Vnのときハイレベル、Vv<Vnのときローレベルとなり、第1矩形波信号Pwは、Vw>Vnのときハイレベル、Vw<Vnのときローレベルとなる。
The back electromotive
マスク回路12は、逆起検出コンパレータ10から出力される各相の第1矩形波信号Pv〜Pwのノイズ成分を除去するマスキング処理を行い、各相の第2矩形波信号Mu〜Mwとして出力する。出力回路14は、各相の第2矩形波信号Mu〜Mwにもとづき、モータ50の各相のコイル50a〜50cに駆動電流を供給する。
The
周波数発生回路20は、ロータの位置を検出するための位置検出回路であって、各相の第2矩形波信号Mu〜Mwの信号の遷移エッジを検出し、検出したエッジ毎にレベルがハイレベルとローレベルとで切り替わる周波数発生信号SigFGを生成する。たとえば、周波数発生信号SigFGは、第2矩形波信号Mu〜Mwの排他的論理和(Exclusive−OR)を演算することにより生成することができる。
The
マスク信号生成回路30は、周波数発生信号SigFGのパルス幅Tpに所定の係数を乗じた期間、ハイレベルとなるマスク信号MSKを生成する。周波数発生信号SigFGのパルス幅Tpとは、信号レベルが遷移してから、次に遷移するまでの時間をいう。マスク信号MSKは、マスク回路12へと出力される。
The mask
マスク信号生成回路30は、カウンタ32、レジスタ34、マスク幅設定回路36を含む。カウンタ32には、外部から入力されるクロック信号CKをカウントする。カウンタ32には、周波数発生信号SigFGが入力されており、その信号レベルが切り替わるごとにカウント値CNTがリセットされ、再びカウントを開始する。レジスタ34は、カウンタ32がリセットされるごとに、リセット時のカウント値CNTを逐次保持する。マスク幅設定回路36は、レジスタ34に保持されたカウント値CNTに所定の係数αを乗じて得られる数値に対応する期間、ハイレベルとなるマスク信号MSKを出力する。
The mask
マスク回路12は、第1矩形波信号Pu〜Pwのいずれかが遷移してから、マスク信号MSKがハイレベルの期間、第1矩形波信号Pu〜Pwのレベル変動を無効化するマスキング処理を行う。すなわち、マスク信号MSKがハイレベルの期間は、第1矩形波信号Pu〜Pwの信号レベルが変動しても、その変動は第2矩形波信号Mu〜Mwには反映されない。一方、マスク信号MSKがローレベルの期間は、第2矩形波信号Mu〜Mwは、それぞれ第1矩形波信号Pu〜Pwと等しくなる。
The
出力回路14は、モータ50のステータを構成する3相のコイル50a〜50cに供給する電流を制御する。出力回路14は、ドライブ信号合成回路16、パワートランジスタ回路18を含む。パワートランジスタ回路18は、6個のスイッチング用のトランジスタTr1〜Tr6を備え、トランジスタTr1〜Tr6のオンオフによりコイル50a〜50cに供給される電流がオンオフされる。トランジスタTr1〜Tr6のオンオフは、ドライブ信号合成回路16により制御される。
The
ドライブ信号合成回路16は、マスク回路12から出力される第2矩形波信号Mu〜Mwにもとづき、トランジスタTr1〜Tr6のゲートに印加すべきドライブ信号Duu〜Dulを生成する。
The drive
以上のように構成されたモータ駆動回路100の動作について説明する。図2(a)〜(m)は、モータ駆動回路100の動作状態を示すタイムチャートである。図2(a)〜(c)は、モータ50の各相のコイル50a〜50cに発生する逆起電圧Vu〜Vwを、同図(d)はコイル50a〜50cの中点電圧Vnを、同図(e)〜(g)は第1矩形波信号Pu〜Pwを、同図(h)〜(j)は第2矩形波信号Mu〜Mwを、同図(k)は周波数発生信号SigFGを、同図(l)はレジスタ34に保持されるカウント値CNTを、同図(m)はマスク信号MSKを表す。
The operation of the
コイル50a〜50cには、出力回路14によって駆動電流が供給され、その結果生じる逆起電圧Vu〜Vwは、互いに120°づつ位相がずれた周期信号となる。逆起検出コンパレータ10は、逆起電圧Vu〜Vwと中点電圧Vnをそれぞれ比較し、第1矩形波信号Pu〜Pwを生成する。逆起電圧Vu〜Vwには、スパイク状の逆起ノイズNv1〜Nv3が発生しており、第1矩形波信号Pu〜Pwにも、この逆起ノイズがNp1〜Np3として現れる。
A drive current is supplied to the
時刻T0に第2矩形波信号Muがローレベルからハイレベルへと遷移すると、周波数発生回路20は、この立ち上がりエッジ(ポジエッジ)を検出し、周波数発生信号SigFGをローレベルに切り替える。マスク信号生成回路30のカウンタ32は、周波数発生信号SigFGが遷移すると同時にリセットされ、あらたなカウントを開始する。
When the second rectangular wave signal Mu transitions from the low level to the high level at time T0, the
逆起ノイズNv1が現れる時刻T1において、マスク信号MSKはハイレベルである。上述のように、マスク回路12は、マスク信号MSKがハイレベルの期間、第1矩形波信号Pu〜Pwのレベル変動を無効化する。したがって、W相に着目すると、第2矩形波信号Mwに第1矩形波信号Pwに現れるノイズ成分Np1は現れず、逆起ノイズの影響が除去された平坦な信号が得られる。
At time T1 when the back electromotive noise Nv1 appears, the mask signal MSK is at a high level. As described above, the
時刻T2にマスク信号MSKがローレベルとなり、時刻T3に第1矩形波信号Pwがローレベルとなる。時刻3において、マスク信号MSKはローレベルであって、マスク回路12は、第1矩形波信号Pwのレベル変動に追従した第2矩形波信号Mwを出力するため、第2矩形波信号Mwもローレベルとなる。周波数発生回路20は、第2矩形波信号Mwの立ち下がりエッジ(ネガエッジ)を検出し、周波数発生信号SigFGをローレベルからハイレベルに切り替える。カウンタ32は、時刻T3に再度リセットされ、それまでのカウント値cnt1をレジスタ34に書き込む。このカウント値cnt1は、図中Tp1で示す周波数発生信号SigFGのパルス幅Tp1に応じた値となる。すなわち、カウンタ32に入力されるのクロック信号CKの周期時間をTckとすると、cnt1=Tp1/Tckとなる。
At time T2, the mask signal MSK becomes low level, and at time T3, the first rectangular wave signal Pw becomes low level. At
マスク幅設定回路36は、マスク幅設定回路36に書き込まれたカウント値cnt1に所定の係数αを乗じて得られる値(α×cnt1)に対応したマスク期間Tmsk1=α×cnt1×Tckの間、マスク信号MSKをハイレベルとする。たとえば、所定の係数αは13/16程度に設定してもよい。時刻T4に逆起ノイズNv2が発生し、第1矩形波信号Pvに逆起ノイズNp2が現れる。逆起ノイズNv2が現れる時刻T4は、マスク信号MSKがハイレベルであるため、第2矩形波信号Mvにノイズ成分は現れない。時刻T5にマスク信号MSKはローレベルであるため、マスク回路12は、第1矩形波信号Pvがハイレベルとなると同時に第2矩形波信号Mvをハイレベルとする。周波数発生回路20は、第2矩形波信号Mvのポジエッジを検出し、周波数発生信号SigFGをローレベルに切り替える。
The mask
このように、本実施の形態に係るモータ駆動回路100によれば、マスク信号MSKによるマスク時間Tmskを、周波数発生信号SigFGのパルス幅Tp、すなわちモータ50の回転数に応じて変化させる。その結果、モータ50の回転数が変動した場合においても、第1矩形波信号Vu〜Vwから逆起ノイズなどを好適に除去し、モータを安定に回転させることができる。
As described above, according to the
さらに、マスク信号生成回路30において、レジスタ34は、出力すべきマスク信号MSKに対して1つ前の周波数発生信号SigFGに対するカウント値CNTを保持し、このカウント値にもとづいてマスク信号MSKのマスク時間Tmskを設定する。その結果、マスク時間Tmskには、直前のモータ50の回転数が反映されるため、モータの回転数を急激に変化させる場合にも、安定に駆動することができる。
Further, in the mask
図3(a)〜(m)は、モータ50の加速時におけるモータ駆動回路100の動作状態を示すタイムチャートである。図3(a)〜(m)は、図2(a)〜(m)とそれぞれ対応した波形を示している。
モータ50の回転数が上昇するにしたがって、各相のコイル50a〜50cに駆動電流を供給する時間は短くなっていく。その結果、逆起電圧Vu〜Vwおよび第1矩形波信号Pu〜Pw、第2矩形波信号Mu〜Mwの周期時間は徐々に短くなっていく。第2矩形波信号Mu〜Mwの周期時間が短くなると、周波数発生信号SigFGの信号レベルが遷移する時間Tpも短くなり、レジスタ34に保持されるカウンタ32のカウント値CNTは小さくなっていく。その結果、マスク幅設定回路36により設定されるマスク信号MSKのマスク時間Tmskは、モータ50の回転数の上昇にともない、徐々に短くなっていく。
3A to 3M are time charts showing operation states of the
As the rotational speed of the
マスク信号生成回路30は、モータ50の駆動開始時において、マスク信号MSKのマスク時間Tmskを、周波数発生信号SigFGのパルス幅Tpにかかわらず、所定の固定値に設定してもよい。モータ50の駆動開始直後においては、レジスタ34にはいかなるカウント値も保持されていない。そこで、あらかじめ定めた固定値を初期値としてマスク信号MSKのマスク時間Tmskを決定し、このマスク信号MSKのマスク時間Tmskにもとづき、第1矩形波信号Pu〜Pwから逆起ノイズを除去する。その後、上述のように周波数発生信号SigFGのパルス幅Tpに応じてマスク信号MSKのマスク時間Tmskを設定することにより、駆動開始から所定の回転数に達するまでの期間、安定にモータ50を回転させることができる。
The mask
同様に、モータ50の減速時においても、同様の動作によって、マスク信号MSKのマスク時間Tmskが徐々に長くなっていき、逆起ノイズを好適に除去することができる。
Similarly, even when the
つぎに、本実施の形態に係るモータ駆動回路100のアプリケーションについて説明する。図4は、図1のモータ駆動回路100を搭載したディスク装置200の構成を示すブロック図である。ディスク装置200は、CDやDVDなどの光ディスクに対して記録、再生処理を行うユニットであり、CDプレイヤやDVDプレイヤ、パーソナルコンピュータなどの電子機器に搭載される。ディスク装置200は、ピックアップ210、信号処理部212、ディスク214、モータ50、モータ駆動回路100を含む。
ピックアップ210は、ディスク214にレーザを照射して所望のデータを書き込み、あるいは、反射した光を読み込むことによりディスク214に書き込まれたデータを読み出す。信号処理部212は、ピックアップ210により読み書きするデータに対して増幅処理、A/D変換あるいはD/A変換など必要な信号処理を行う。モータ50は、ディスク214を回転させるために設けられたスピンドルモータである。図4に示すようなディスク装置200は、特に小型化が要求されるため、モータ50としてホール素子などを用いないセンサレスタイプが用いられる。本実施の形態に係るモータ駆動回路100は、このようなセンサレスのスピンドルモータを安定に駆動するために好適に用いることができる。
Next, an application of the
The
以上、本発明を実施の形態をもとに説明した。この実施の形態は例示であり、それらの各構成要素や各処理プロセスの組合せにいろいろな変形例が可能なこと、またそうした変形例も本発明の範囲にあることは当業者に理解されるところである。 The present invention has been described based on the embodiments. This embodiment is an exemplification, and it will be understood by those skilled in the art that various modifications can be made to combinations of the respective constituent elements and processing processes, and such modifications are also within the scope of the present invention. is there.
実施の形態では、3相モータを駆動する場合について説明したが、本発明は3相以外のセンサレスモータの駆動にも好適に用いることができる。 In the embodiment, the case of driving a three-phase motor has been described. However, the present invention can also be suitably used for driving a sensorless motor other than the three-phase motor.
また、実施の形態において、逆起検出コンパレータ10は、モータ50の各相のコイル50a〜50cに発生する逆起電圧Vu〜Vwを各相のコイルの中点電圧Vnとそれぞれ比較したが、必要に応じて抵抗を用いて分圧し、分圧された電圧を比較することにより第1矩形波信号Pu〜Pwを生成してもよい。
In the embodiment, the counter
実施の形態で説明した信号のハイレベル、ローレベルのロジックの設定は一例であって、論理回路ブロックの構成には様々な変形例が考えられ、こうした変形例も本発明の範囲に含まれる。 The high-level and low-level logic settings of the signals described in the embodiment are merely examples, and various modifications can be considered for the configuration of the logic circuit block, and such modifications are also included in the scope of the present invention.
100 モータ駆動回路、 10 逆起検出コンパレータ、 12 マスク回路、 14 出力回路、 20 周波数発生回路、 30 マスク信号生成回路、 32 カウンタ、 34 レジスタ、 50 モータ、 200 ディスク装置、 214 ディスク。 100 motor drive circuit, 10 back electromotive force detection comparator, 12 mask circuit, 14 output circuit, 20 frequency generation circuit, 30 mask signal generation circuit, 32 counter, 34 register, 50 motor, 200 disk device, 214 disk.
Claims (5)
前記多相モータの各相のコイルに発生する逆起電圧を前記各相の中点電圧とそれぞれ比較し、各相の第1矩形波信号を生成する逆起検出コンパレータと、
前記逆起検出コンパレータから出力される前記各相の第1矩形波信号のノイズ成分を除去するマスキング処理を行い、各相の第2矩形波信号として出力するマスク回路と、
複数のトランジスタを含み、前記各相の第2矩形波信号にもとづき、前記複数のトランジスタのゲートに印加すべきドライブ信号を生成する出力回路と、
前記各相の第2矩形波信号のエッジを検出し、検出したエッジ毎にレベルが切り替わる周波数発生信号を生成する周波数発生回路と、
前記周波数発生信号のレベル遷移後、前記周波数発生信号のパルス幅に所定の係数を乗じた期間、所定レベルとなるマスク信号を生成するマスク信号生成回路と、
を備え、前記マスク回路は、前記マスク信号が前記所定レベルの期間、前記第1矩形波信号のレベル変動を無効化するマスキング処理を行うことを特徴とするモータ駆動回路。 A motor drive circuit that drives a multiphase motor by supplying a drive current,
A back electromotive force detection comparator that compares the back electromotive voltage generated in each phase coil of the multiphase motor with the midpoint voltage of each phase and generates a first rectangular wave signal of each phase;
A mask circuit that performs a masking process to remove a noise component of the first rectangular wave signal of each phase output from the back electromotive detection comparator, and outputs a second rectangular wave signal of each phase;
Includes a plurality of transistors, based on the second rectangular wave signal of the phase, an output circuit for generating a drive signal to be applied to the gates of the plurality of transistors,
A frequency generation circuit for detecting an edge of the second rectangular wave signal of each phase and generating a frequency generation signal whose level is switched for each detected edge;
A mask signal generation circuit that generates a mask signal that has a predetermined level after a level transition of the frequency generation signal, a period obtained by multiplying a pulse width of the frequency generation signal by a predetermined coefficient;
And the mask circuit performs a masking process for invalidating a level fluctuation of the first rectangular wave signal during a period in which the mask signal is at the predetermined level.
前記周波数発生信号のレベル遷移ごとにリセットされ、カウントを開始するカウンタと、
前記カウンタによりカウントされたリセット時のカウント値を保持するレジスタと、
前記レジスタに保持されたカウント値に前記所定の係数を乗じて得られる数値に応じたパルス幅を有するマスク信号を出力するマスク幅設定部と、
を含むことを特徴とする請求項1に記載のモータ駆動回路。 The mask signal generation circuit includes:
A counter that is reset at each level transition of the frequency generation signal and starts counting;
A register that holds a count value at reset counted by the counter;
A mask width setting unit that outputs a mask signal having a pulse width corresponding to a numerical value obtained by multiplying the count value held in the register by the predetermined coefficient;
The motor drive circuit according to claim 1, comprising:
前記多相モータの駆動開始時において、所定の固定値をパルス幅として有する前記マスク信号を出力することを特徴とする請求項1に記載のモータ駆動回路。 The mask signal generation circuit includes:
2. The motor drive circuit according to claim 1, wherein the mask signal having a predetermined fixed value as a pulse width is output at the start of driving of the multiphase motor.
前記スピンドルモータを駆動する請求項1から3のいずれかに記載のモータ駆動回路と、
を備えることを特徴とするディスク装置。 A spindle motor that rotates the disk;
The motor drive circuit according to any one of claims 1 to 3, which drives the spindle motor;
A disk device comprising:
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005179263A JP4890796B2 (en) | 2005-06-20 | 2005-06-20 | Motor drive circuit and disk device using the same |
US11/917,918 US7855523B2 (en) | 2005-06-20 | 2006-06-19 | Motor driving circuit and disc apparatus using the same |
PCT/JP2006/312243 WO2006137360A1 (en) | 2005-06-20 | 2006-06-19 | Motor driving circuit and disc apparatus using the same |
KR1020077028516A KR20080028363A (en) | 2005-06-20 | 2006-06-19 | Motor driving circuit and disc apparatus using the same |
CNA2006800185590A CN101185234A (en) | 2005-06-20 | 2006-06-19 | Motor drive circuit and disc unit using the same |
TW095122139A TW200707896A (en) | 2005-06-20 | 2006-06-20 | Motor driving circuit and disc apparatus using the same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005179263A JP4890796B2 (en) | 2005-06-20 | 2005-06-20 | Motor drive circuit and disk device using the same |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006353057A JP2006353057A (en) | 2006-12-28 |
JP4890796B2 true JP4890796B2 (en) | 2012-03-07 |
Family
ID=37648287
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005179263A Active JP4890796B2 (en) | 2005-06-20 | 2005-06-20 | Motor drive circuit and disk device using the same |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4890796B2 (en) |
CN (1) | CN101185234A (en) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5125130B2 (en) * | 2007-02-05 | 2013-01-23 | 株式会社デンソー | Rotating machine control device |
JP4963246B2 (en) * | 2007-03-16 | 2012-06-27 | ローム株式会社 | Motor driving circuit, driving method, and disk device using them |
JP5087411B2 (en) * | 2008-01-16 | 2012-12-05 | 株式会社リコー | Motor drive device |
JP6079353B2 (en) * | 2013-03-25 | 2017-02-15 | 株式会社富士通ゼネラル | DC brushless motor control device |
JP6179416B2 (en) * | 2014-02-06 | 2017-08-16 | 株式会社富士通ゼネラル | Electric motor control device |
JP5790813B2 (en) * | 2014-03-03 | 2015-10-07 | 株式会社豊田自動織機 | AC voltage period and phase detection apparatus and method |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1028395A (en) * | 1996-07-11 | 1998-01-27 | Sanyo Electric Co Ltd | Position detector for dc brushless motor |
JP3698583B2 (en) * | 1998-02-16 | 2005-09-21 | ローム株式会社 | Sensorless motor driver |
JP4224738B2 (en) * | 1999-04-12 | 2009-02-18 | ソニー株式会社 | Brushless motor control device |
-
2005
- 2005-06-20 JP JP2005179263A patent/JP4890796B2/en active Active
-
2006
- 2006-06-19 CN CNA2006800185590A patent/CN101185234A/en active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN101185234A (en) | 2008-05-21 |
JP2006353057A (en) | 2006-12-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3993502B2 (en) | Multi-phase DC motor rotation drive control device and start-up method | |
JP5731755B2 (en) | Motor drive circuit | |
JP3673964B2 (en) | Brushless motor drive control semiconductor integrated circuit and brushless motor drive control device | |
JP4583111B2 (en) | Motor drive control device and disk rotation system | |
JP4877764B2 (en) | Motor drive circuit, method and disk device using them | |
JP4890796B2 (en) | Motor drive circuit and disk device using the same | |
JP4614728B2 (en) | Motor drive control device and starting method | |
JP4963246B2 (en) | Motor driving circuit, driving method, and disk device using them | |
JP4880339B2 (en) | Motor drive circuit and method, and disk device using the same | |
JP3282355B2 (en) | DC brushless motor drive stop device | |
US7855523B2 (en) | Motor driving circuit and disc apparatus using the same | |
JP4860980B2 (en) | Motor drive circuit and disk device using the same | |
KR20030009128A (en) | Magnetic disk storage apparatus | |
JP4880340B2 (en) | Motor drive circuit and method, and disk device using the same | |
JP4896568B2 (en) | Motor drive circuit, method and disk device using them | |
JP2006081396A (en) | Rotary drive controller for three-phase motor | |
JP3804019B2 (en) | Brushless motor drive control method | |
JP4864416B2 (en) | Motor drive circuit and disk device using the same | |
JP2005328644A (en) | Motor driver, motor controller and motor drive method | |
JP2005117840A (en) | Motor drive unit | |
JP5171079B2 (en) | Motor driving circuit, driving method, and disk device using them | |
JP2007282314A (en) | Motor drive unit and motor drive method | |
JP2008054370A (en) | Motor driver and motor driving method | |
JP2012005328A (en) | Driver and driving method of sensorless motor |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080616 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110510 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110711 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111213 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111215 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4890796 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141222 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |