JP4890757B2 - 形成・装填・シール機 - Google Patents

形成・装填・シール機 Download PDF

Info

Publication number
JP4890757B2
JP4890757B2 JP2004338990A JP2004338990A JP4890757B2 JP 4890757 B2 JP4890757 B2 JP 4890757B2 JP 2004338990 A JP2004338990 A JP 2004338990A JP 2004338990 A JP2004338990 A JP 2004338990A JP 4890757 B2 JP4890757 B2 JP 4890757B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
zipper
web
slider
piece
edge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004338990A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005193982A (ja
Inventor
オースニット スティーブン
Original Assignee
イリノイ トゥール ワークス インコーポレイティド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by イリノイ トゥール ワークス インコーポレイティド filed Critical イリノイ トゥール ワークス インコーポレイティド
Publication of JP2005193982A publication Critical patent/JP2005193982A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4890757B2 publication Critical patent/JP4890757B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B9/00Enclosing successive articles, or quantities of material, e.g. liquids or semiliquids, in flat, folded, or tubular webs of flexible sheet material; Subdividing filled flexible tubes to form packages
    • B65B9/06Enclosing successive articles, or quantities of material, in a longitudinally-folded web, or in a web folded into a tube about the articles or quantities of material placed upon it
    • B65B9/073Enclosing successive articles, or quantities of material, in a longitudinally-folded web, or in a web folded into a tube about the articles or quantities of material placed upon it the web having intermittent motion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B61/00Auxiliary devices, not otherwise provided for, for operating on sheets, blanks, webs, binding material, containers or packages
    • B65B61/005Auxiliary devices, not otherwise provided for, for operating on sheets, blanks, webs, binding material, containers or packages for removing material by cutting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B61/00Auxiliary devices, not otherwise provided for, for operating on sheets, blanks, webs, binding material, containers or packages
    • B65B61/18Auxiliary devices, not otherwise provided for, for operating on sheets, blanks, webs, binding material, containers or packages for making package-opening or unpacking elements
    • B65B61/188Auxiliary devices, not otherwise provided for, for operating on sheets, blanks, webs, binding material, containers or packages for making package-opening or unpacking elements by applying or incorporating profile-strips, e.g. for reclosable bags
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B9/00Enclosing successive articles, or quantities of material, e.g. liquids or semiliquids, in flat, folded, or tubular webs of flexible sheet material; Subdividing filled flexible tubes to form packages
    • B65B9/02Enclosing successive articles, or quantities of material between opposed webs
    • B65B9/04Enclosing successive articles, or quantities of material between opposed webs one or both webs being formed with pockets for the reception of the articles, or of the quantities of material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D33/00Details of, or accessories for, sacks or bags
    • B65D33/16End- or aperture-closing arrangements or devices
    • B65D33/25Riveting; Dovetailing; Screwing; using press buttons or slide fasteners
    • B65D33/2508Riveting; Dovetailing; Screwing; using press buttons or slide fasteners using slide fasteners with interlocking members having a substantially uniform section throughout the length of the fastener; Sliders therefor
    • B65D33/2584Riveting; Dovetailing; Screwing; using press buttons or slide fasteners using slide fasteners with interlocking members having a substantially uniform section throughout the length of the fastener; Sliders therefor characterized by the slider
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B70/00Making flexible containers, e.g. envelopes or bags
    • B31B70/74Auxiliary operations
    • B31B70/81Forming or attaching accessories, e.g. opening devices, closures or tear strings
    • B31B70/813Applying closures
    • B31B70/8131Making bags having interengaging closure elements
    • B31B70/8132Applying the closure elements in the machine direction
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S493/00Manufacturing container or tube from paper; or other manufacturing from a sheet or web
    • Y10S493/916Pliable container
    • Y10S493/927Reclosable

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Making Paper Articles (AREA)
  • Bag Frames (AREA)
  • Containers And Plastic Fillers For Packaging (AREA)
  • Supplying Of Containers To The Packaging Station (AREA)
  • Closing Of Containers (AREA)
  • Slide Fasteners (AREA)

Description

本発明は、概して、再閉鎖可能なパッケージを形成し装填しシールする方法および装置、特に、スライダ作動式ひも状ジッパーを備えた再閉鎖可能なパッケージを形成し装填しシールする方法および装置に関する。
主要なパッケージ(特に、穀物、新鮮な果物や野菜、スナック菓子等の食材用のパッケージ)として再閉鎖可能な袋がますます受け入れられつつある。こうした袋を利用すれば、消費者は、パッケージが最初に開けられた後に使われなかったパッケージ内の製品をシールされているとまではいかないが閉じられた形でパッケージすることによって即座に貯蔵することができることになる。
こうした再閉鎖可能な袋は、開閉用ジッパー付き口部を備えた容器部を有する。近年、スライダを備えて該スライダと協働する多くのジッパーが設計されてきた。スライダが開口方向に動かされると、スライダは該スライダが通ったジッパーの部分を開く。逆に、スライダが閉鎖方向に動かされると、スライダは該スライダが通ったジッパーの部分を閉じる。再閉鎖可能な袋用のジッパーとして典型的なものは、互いに連結可能な外形を有すると共に袋の口部の両端で互いに接続されている一対の閉鎖片を有する。互いに連結可能なプラスチック製のジッパー部品の外形としては、例えば、互いに連結されるいわゆる雄プロフィールを備えたリブ要素といわゆる雌プロフィールを備えた溝要素や、互いに連結される交互フック状閉鎖要素といった様々な形態をとることができる。また、消費者が相互連結可能なジッパー片を係合する前にこれらジッパー片を揃える必要をスライダが解消しているので、スライダ作動式ジッパーを備えた再閉鎖可能な袋は、概して、スライダのないジッパーを備えた袋よりも消費者にとっては望ましい。
或るタイプのスライダ作動式ジッパー組立体では、スライダがジッパーを跨ぎ、その中央または一端に、スライダがジッパーに沿って開口方向に動かされたときにジッパー片を離間させるようにこれらジッパー片間に挿入される分離用指部または鋤部を有する。また、スライダの他端は、スライダがジッパーに沿って閉鎖方向へと動かされたときにジッパー片同士を係合させてジッパーを閉じるのに充分なほど狭くなっている。
従来、互いに連結される閉鎖片の多くは、例えば、袋作製用のフィルム上に閉鎖片が形成されるように該フィルムを押出成形することによって、フィルムと一体的に形成される。しかしながら、こうした作製方法は、フィルムとジッパーの両方を一体的に押出成形するために必要な条件に起因する制限を受ける。そして、こうした制限を排除しようとすると、多くの袋に、閉鎖片を別個の押出成形によって形成し、それに続いて、例えば、これら閉鎖片をヒートシールによって袋作製用フィルムに取り付ける必要が生じる。こうした別個の閉鎖片は、典型的には、これら閉鎖片をフィルムに取り付けるために袋作製用フィルムに連結可能なフランジを該閉鎖片から延びる形で有する。このように、最近まで、別個に押出成形されたスライダ作動式ジッパーは、フランジを備えるタイプの構造を用いていた。
また、これとは別のジッパーとして、互いに連結可能な閉鎖片の上方または下方にフランジ部分を実質的に有していないいわゆるフランジレスジッパーまたはひも状ジッパーがある。ひも状ジッパーでは、袋作製用フィルムが閉鎖片の基部の背面に取り付けられる。また、ひも状ジッパーは、高速で作製可能であり、そして、非常に長い長さをスプールに巻付け可能であるので、必要な準備時間が短縮され、フランジ付きジッパーよりも使用材料が少なく、このため、製造コストや加工コストを実質的に削減することができる。
近年、別個に押出成形されてフランジを有していないスライダ作動式ジッパーが提案された。発明の名称が「スライダ作動式ひも状ジッパーを備えた再閉鎖可能なパッケージ」である特許文献1は、袋フィルムの各縁部がそれぞれ対応するフランジレスジッパー片の背面にシールされた再閉鎖可能な袋を開示している。結果として得られるひも状ジッパーは、該ジッパーを開こうとするときにジッパー片を分離するようにジッパー片を跨いだ形のスライダによって操作される。また、発明の名称が「再閉鎖可能な袋の自動製造中にスライダを挿入する方法および装置」である特許文献2は、鋤部付きスライダをひも状ジッパーに挿入する方法および装置を含む、スライダ作動式ひも状ジッパーを備えた再閉鎖可能な袋を製造する方法および装置を開示している。
スライダ作動式ひも状ジッパーを備えた再閉鎖可能なパッケージに製品をパッケージするための形成・装填・シール機(FFS機:Form-Fill-Seal Machine)が必要とされている。こうした機械は、スライダを挿入する装置を有しているべきである。また、スライダは、鋤部を有していても有していなくてもよい。
米国特許出願第10/367450号 米国特許出願第10/436433号 米国特許出願第10/113489号 米国特許出願第10/106687号 米国特許出願第10/655991号 米国特許出願第10/622996号 米国特許第6138436号 米国特許第6047450号明細書
本発明は、スライダ作動式のひも状ジッパーを備えた再閉鎖可能なパッケージを製造するための水平型の形成・装填・シール機(HFFS機:Horizontal Form-Fill-Seal Machine)と、それに関連する製造方法とに関する。
本発明の形成・装填・シール機は、パッケージフィルムの第1ウェブに製品を配置する手段と、上記製品が収容される内部容積とひも状ジッパーが取り付けられる口部とを備えると共に少なくとも1つの壁が前記パッケージフィルムの第1ウェブによって形成されている容器部を形成する手段と、上記ひも状ジッパーにスライダを挿入するスライダ挿入装置と、周囲の空気が上記内部容積内に入り込まないように上記容器部をシールする手段とを具備する。
また、再閉鎖可能なパッケージを作製する本発明の方法は、パッケージフィルムの第1ウェブ上に製品を配置する工程と、上記製品が収容される内部容積とひも状ジッパーが取り付けられる口部とを備えると共に少なくとも1つの壁が前記パッケージフィルムの第1ウェブによって形成されている容器部を形成する工程と、上記ひも状ジッパーにスライダを挿入する工程と、周囲の空気が上記内部容積内に入ら込まないように上記容器部をシールする工程とを具備する。
また、再閉鎖可能なパッケージを作製する別の方法は、(a)互いに略平行であって略水平に延びる第1縁と第2縁とを備えて連続的に延びるパッケージフィルムウェブを提供する工程と、(b)包装されるべき製品を上記ウェブの半分の部分に距離的に間隔を開けて配置する工程と、(c)略中央にある線に沿ってウェブを折り畳んで、折畳み部分によって互いに接続されている第1折畳側部と第2折畳側部とをこれら第1折畳側部と第2折畳側部との間に製品が配置されているように形成する工程と、(d)ウェブの第1縁に近い長手方向に延びる第1領域に沿って連続的な長さを有する第1フランジレスジッパー片(フランジ部分のないジッパー片)の背面をウェブに取り付ける工程と、(e)ウェブの第2縁に近い長手方向に延びる第2領域に沿って連続的な長さを有する第2フランジレスジッパー片(フランジ部分のないジッパー片)の背面をウェブに取り付ける工程と、(f)上記第1フランジレスジッパー片を第2フランジレスジッパー片に揃える工程と、(g)これら揃えられた第1フランジレスジッパー片と第2フランジレスジッパー片とに沿ってスライダを、該スライダの側壁と第1フランジレスジッパー片の背面との間を上記ウェブの長手方向へ延びる上記第1領域が通ると共に該スライダの側壁と第2フランジレスジッパー片の背面との間を上記ウェブの長手方向へ延びる上記第2領域が通るように距離的に間隔を開けて挿入する工程と、(h)上記折り畳まれたウェブを一定の間隔を開けて製品間のところで横断方向にシールする工程と、(i)切断線が上記工程(h)において形成された横断方向へ延びるシールを概して交差するように上記折り畳まれたウェブと第1フランジレスジッパー片と第2フランジレスジッパー片とを一定の間隔で切断することによってパッケージを個々に切り離す工程とを具備する。
また、再閉鎖可能なパッケージを作製する本発明の別の方法は、(a)連続的な長さを有する第1フランジレスジッパー片を連続的な長さを有する第2フランジレスジッパー片に連結して連続的な長さを有するジッパーを形成する工程と、(b)互いに略平行であって略水平に延びる第1縁と第2縁とを備えて連続的に延びる下側のパッケージフィルムウェブを提供する工程と、(c)包装されるべき製品を前記下側のウェブ上に該下側のウェブに沿って距離的に間隔を開けて配置する工程と、(d)上記下側のウェブの第1縁に近い長手方向に延びる第1領域に該第1領域に沿って上記連続的な長さを有するジッパーを配置する工程と、(e)上記長手方向に延びる第1領域に沿って上記連続的な長さを有する第1フランジレスジッパー片の背面を上記下側のウェブに取り付ける工程と、(f)互いに略平行であって略水平に延びる第1縁と第2縁とを備えて連続的な長さを有する上側のパッケージフィルムウェブを製品とジッパーとを備えた下側のウェブの一部に、該下側のウェブの第1縁の近くに前記上側のウェブの第1縁がくるように重ねる工程と、(g)連続的な長さを有する第2フランジレスジッパー片の背面を上記上側のウェブの第1縁に近い長手方向に延びる第2領域に沿って上記上側のウェブに取り付ける工程と、(h)ジッパーに沿ってスライダを、該スライダの一方の側壁と第1フランジレスジッパー片の背面との間に上記下側のウェブの上記長手方向に延びる第1領域があると共に該スライダのもう一方の側壁と第2フランジレスジッパー片の背面との間に上記上側のウェブの長手方向に延びる第2領域があるように距離的に間隔を開けて挿入する工程と、(i)上記折り畳まれた形のウェブを一定の間隔を開けて製品間のところで横断方向にシールする工程と、(j)切断線が上記工程(i)において形成された横断方向へ延びるシールを概して交差するように上記折り畳まれた形のウェブと第1フランジレスジッパー片と第2フランジレスジッパー片とを一定の間隔で切断することによってパッケージを個々に切り離す工程とを具備する。
また、本発明の水平型の形成・装填・シール機は、互いに略平行であって略水平に延びる第1縁と第2縁とを備えて連続的に延びるパッケージフィルムウェブを提供する手段と、包装されるべき製品を上記ウェブの半分の部分に距離的に間隔を開けて配置する手段と、略中央にある線に沿ってウェブを折り畳んで、折畳み部分によって互いに接続されている第1折畳側部と第2折畳側部とをこれら第1折畳側部と第2折畳側部との間に製品が配置されているように形成する手段と、ウェブの第1縁に近い長手方向に延びる第1領域に沿って連続的な長さを有する第1フランジレスジッパー片の背面をウェブに取り付ける手段と、ウェブの第2縁に近い長手方向に延びる第2領域に沿って連続的な長さを有する第2フランジレスジッパー片の背面をウェブに取り付ける手段と、上記第1フランジレスジッパー片を第2フランジレスジッパー片に揃える手段と、これら揃えられた第1フランジレスジッパー片と第2フランジレスジッパー片とに沿ってスライダを、該スライダの側壁と第1フランジレスジッパー片の背面との間を上記ウェブの長手方向へ延びる上記第1領域が通ると共に該スライダの側壁と第2フランジレスジッパー片の背面との間を上記ウェブの長手方向へ延びる上記第2領域が通るように距離的に間隔を開けて挿入する手段と、上記折り畳まれたウェブを一定の間隔を開けて製品間のところで横断方向にシールする手段と、切断線が前記シール手段によって形成された横断方向へ延びるシールを概して交差するように上記折り畳まれたウェブと第1フランジレスジッパー片と第2フランジレスジッパー片とを一定の間隔で切断することによってパッケージを個々に切り離す手段とを具備する。
本発明の別の水平型の形成・装填・シール機は、連続的な長さを有する第1フランジレスジッパー片を連続的な長さを有する第2フランジレスジッパー片に連結して連続的な長さを有するジッパーを形成する手段と、互いに略平行であって略水平に延びる第1縁と第2縁とを備えて連続的に延びる下側のパッケージフィルムウェブを提供する手段と、包装されるべき製品を前記下側のウェブ上に該下側のウェブに沿って距離的に間隔を開けて配置する手段と、上記下側のウェブの第1縁に近い長手方向に延びる第1領域に該第1領域に沿って上記連続的な長さを有するジッパーを配置する手段と、上記長手方向に延びる第1領域に沿って上記連続的な長さを有する第1フランジレスジッパー片の背面を上記下側のウェブに取り付ける手段と、互いに略平行であって略水平に延びる第1縁と第2縁とを備えて連続的な長さを有する上側のパッケージフィルムウェブを製品とジッパーとを備えた下側のウェブの一部に、該下側のウェブの第1縁の近くに前記上側のウェブの第1縁がくるように重ねる手段と、連続的な長さを有する第2フランジレスジッパー片の背面を上記上側のウェブの第1縁に近い長手方向に延びる第2領域に沿って上記上側のウェブに取り付ける手段と、ジッパーに沿ってスライダを、該スライダの一方の側壁と第1フランジレスジッパー片の背面との間に上記下側のウェブの上記長手方向に延びる第1領域があると共に該スライダのもう一方の側壁と第2フランジレスジッパー片の背面との間に上記上側のウェブの長手方向に延びる第2領域があるように距離的に間隔を開けて挿入する手段と、上記折り畳まれた形のウェブを一定の間隔を開けて製品間のところで横断方向にシールするシール手段と、切断線が該シール手段によって形成された横断方向へ延びるシールを概して交差するように上記折り畳まれた形のウェブと第1フランジレスジッパー片と第2フランジレスジッパー片とを一定の間隔で切断することによってパッケージを個々に切り離す手段とを具備する。
本発明のこの他の態様は、特許請求の範囲に記載されており、以下、これを開示する。
なお、本願の図面では、同様の要素には同じ参照符号を付してある。
本発明は、スライダ作動式のひも状ジッパーを備えた再閉鎖可能なパッケージを製造可能なFFS機に関する。スライダは、鋤部(すなわち、分離用指部)を有していても有しなくていなくてもよい。例として、ひも状ジッパーと鋤部付きスライダとを備えた再閉鎖可能なパッケージについて図1を参照して説明する。本発明のFFS機には、図1に示されているものとは構造が異なるひも状ジッパーとスライダとを備えたパッケージを製造するものも含まれる。
図1は、特許文献1に開示されたものを若干修正した容器部2rとスライダ6を操作することによって作動せしめられるプラスチック製で可撓性のあるひも状ジッパー4とを有する再閉鎖可能なパッケージ(または、袋)を部分的に示している。容器部2rは、互いに向き合う前壁2aと後壁2bとを有し、これら壁2a、2bは、容器部の両縁部のところで(例えば、従来の伝導熱シールによって)互いに接続され、それぞれ対応する継ぎ目(図1には図示していない)が形成される。また、これら壁2a,2bの底部同士は、例えば、ヒートシールによって接続されてもよいが、典型的には、パッケージの底部は、原材料であるパッケージフィルムを折ることによって形成される折り目(図示せず)によって形成される。
容器部2rの壁2a,2bは、低密度ポリエチレン、エチレンとC3−C8−α−オレフィンとからなる略線状のコポリマー、ポリプロピレン、ポリ塩化ビニリデン、これらポリマーのうちの2つ以上の混合物、または、これらポリマーのうちの1つとこれとは別の熱可塑性ポリマーとの混合物のような熱可塑性フィルム材料を含む適切なフィルム材料から作製される。しかしながら、ここで挙げた材料が適切な材料全てを網羅するものでないことは、当業者にとっては明らかであろう。また、フィルムの厚さは、0.0508mm(0.002インチ)以下であることが好ましい。
容器部2rは開口可能な口部をその上端に有し、この口部の内側には、押出成形されたプラスチック製のひも状ジッパー4が配置されている。ジッパー4は、互いに連結可能な一対のジッパー片4a,4bを有する。図1は、ジッパー片の外形として、リブと溝とからなる構成を備えた外形を示しているが、これとは異なる別の外形でもよい。例えば、ひも状ジッパーは、図1に示されているように互いに連結可能なリブ要素と溝要素とを有していてもよいし、交互フック状の閉鎖要素(Alternating Hook-Shaped Closure Element)を有していてもよい。また、好ましいジッパー材料は、ポリエチレンまたはポリプロピレンである。また、前壁2aおよび後壁2b(図1参照)の頂縁は、従来の伝導熱シール技術によって、それぞれ対応するジッパー片4a,4bの背面にシールされる。
ひも状ジッパー4は、ジッパー片に沿ってスライダ6を移動させることによって機能する。図1に部分的に示されているパッケージは、ジッパーが閉じられた位置または完全に開かれた位置にスライダが達したときにスライダがジッパー端部から滑り落ちないように端部ストッパ(図1に図示しない)をさらに有する。端部ストッパは、スライダがジッパー端部から脱落してしまうのを防ぐ機能と、パッケージを普通に使用したときにジッパーにかかる応力に反応してパッケージが開いてしまうのを防ぐために2つのジッパー片を一体に保持する機能との2つの機能を果たす。本発明の1つの実施形態では、端部ストッパは、ジッパー部品自体に押圧形成によって設けられた領域(stomped area)を有する。なお、この押圧形成によって形成される端部ストッパが、ジッパー端部のところで融合せしめられて平らにされたジッパー部品の部分を有していてもよい。変形中は、スライダを配置するための変形せしめられないジッパー部分のうち最も高い部分よりも高い高さに端部ストッパが盛り上がるように、熱可塑性ジッパー材料が上方へと流れる。こうした押圧形成は、発明の名称が「超音波を用いてジッパーにスライダ端部ストッパを押圧形成する方法および装置」である特許文献3に開示されている超音波溶接装置を使用して実施可能である。
ジッパー片4bは、基部と、この基部から突出する2つの部材(すなわち、略矢の形をしたリブのような雄形の閉鎖要素)とを有する。一方、ジッパー片4aは、シール架橋部によって接続されたフックの形をした2組の把持顎を有する。各対の把持顎は、ジッパー片4bの雄形の部分を受容するために相補的な形状をした雌形の部分を形成する。しかしながら、一方のジッパー部が1つの雄形の部分と1つの雌形の部分とを有し、他方のジッパー部が1つの雌形の部分と1つの雄形の部分とを有していてもよいし、各ジッパー部品が3つ以上の雄形の部分または雌形の部分を有していてもよい。ジッパー片4aのシール架橋部およびジッパー片4bの基部は、パッケージフィルムよりも厚く且つ弾性と可撓性とを備えた自立構造である。雄形の閉鎖要素は基部に一体的に形成され、雌形の閉鎖要素はシール架橋部に一体的に形成される。
シール架橋部の背面にパッケージ壁2aの上縁が取り付けられ、基部の背面にパッケージ壁2bの上縁が取り付けられる。ジッパーに沿ったスライダの移動に干渉したりジッパー片に巻き込まれたりしてしまうほど長くなければ、図1に示されているように、パッケージフィルムの上縁が短い自由端を有していてもよい。
スライダ6は、頂壁42と、ひも状ジッパー4を通すためのトンネルを形成する一対の側壁44、46とを具備する。トンネルの幅は、鋤部48によって分割されている部分に沿っては略一定であるが、鋤部の端部に近いところからスライダの一方の端面にある閉鎖用の窓までは狭くなっている。スライダの閉鎖用の端部は図1に示されている。ジッパー片4a,4bの背面にそれぞれ取り付けられているパッケージ壁2a,2bの上縁は、それぞれ対応するジッパー片4a、4bとスライダの側壁44、46との間に配置されている。また、図1に示されているスライダは、他方の脚部よりも長い脚部(すなわち、側壁46)を有する。すなわち、側壁46の延長部分58がそれと対向する側壁44の底縁よりも低いところまで突出している。こうした構造とすることにより、後述するように、スライダ挿入装置への自動送り中に、スライダの向きを適切な向きにしやすくなる。
鋤部(または、分割部材)48は、頂壁42の中央部分から側壁44、46の最も下方にある部分よりも低いところまで下方へとぶら下がるように設けられている。また、鋤部48は、トンネルを通るジッパー片の対向する部分間に配置される。鋤部48の先端は、スライダの自動挿入中に鋤部をジッパー片間に引っ掛からずに挿入できるように、先端を切り取られており、そして、両端に丸くされた縁部と平らな角とを有する。スライダが開口方向へと移動せしめられる(すなわち、閉鎖端部を先頭にして移動せしめられる)と、鋤部48は、ジッパー片4a,4bの当接部分をこじ開け離間させる。
また、図1に示されている実施形態では、スライダ6は、側壁44から内方へと突出する保持突起(または、張出部)54と、側壁46から内方へと突出する保持突起(または、張出部)56とをさらに有する。これら張出部54,56は、互いに向かって突出し、スライダをジッパーに係止してスライダを引っ張り外すことに対する抵抗力を増大させるためのラッチを形成する。また、これら張出部54,56は、ぞれぞれ、略水平な面の内側縁から下方へ且つ外方へと延びる傾斜底面50,52をさらに具備する。これら傾斜底面50,52は、実質的に平面であり、スライダをジッパーの開いた部分に自動挿入する間に、ジッパー片4a,4bをスライダのトンネルに案内する。なお、典型的には、ひも状ジッパーに取り付けられているパッケージフィルムが自動スライダ挿入装置を断続的に通過して前進せしめられると、スライダが距離的に間隔を置いてひも状ジッパーに挿入される。
スライダをスライダ挿入装置に搬送するシステムは、発明の名称が「ジッパー袋にスライダを搬送するシステム」である2002年3月25日に出願された特許文献4に開示されている。特許文献4は、外形が非対称なスライダ、すなわち、一方の脚が他方の脚よりも長いスライダが適切な方向を向いているときに該スライダを受け入れる供給管によって、スライダをスライダ挿入装置に送ることを開示している。同様に、図1に示されているスライダも、他方の脚よりも長い脚(すなわち、側壁46)を有する。すなわち、側壁46の延長部分58がそれに対向する側壁44の底縁よりも低いところまで突出している。また、スライダは、プログラム可能な制御装置がスライダ搬送システムの特定位置におけるスライダの有無を検出する種々のセンサから受信するフィードバックに基づいてプログラム可能な制御装置によって制御される送り装置によって供給管に送り出される。また、スライダは、スライダ供給器、例えば、振動ホッパーからスライダ挿入装置に組み込まれ或いは取り付けられた装填棚へ空気圧によって所定量ずつ搬送される。
スライダは、例えば、複数の部品同士を溶接することによって作製され、或いは、部品同士をスナップ式に嵌合することによって作製される。また、スライダは、一体構造であってもよい。また、スライダは、射出成形のような所望の方法を使用して作製されてもよい。また、スライダは、例えば、ナイロン(登録商標)、ポリプロピレン、ポリスチレン、アセタール、ポリケトン、ポリブチレンテレフタレート、高密度ポリエチレン、ポリカーボネート、ABSといった適切なプラスチックから成形される。
図2および図3は、本発明のHFFS機の1つの実施形態の一部を示している。供給ロール12からフィルムウェブ2が解かれ、このフィルムウェブ2が従来の案内・駆動ローラ(図示せず)によって左方向へと引っ張られる。一方、供給リール14からは、互いに連結された一対のフランジレスジッパー片(フランジのないジッパー片)からなるひも状ジッパー4が解かれ、このジッパー4がジッパーガイド40によってフィルムウェブ2の縁部に重なり合う位置に案内される。図3に示されているように、ジッパー4は、フィルムウェブ2の一方の縁の近くに該縁に平行に配置される。また、製品装填機構(図示せず)が、折り畳まれていないフィルムウェブ2の部分上に製品10を配置する。各製品は、各パッケージの長さ分だけウェブが前進せしめられた後に同じ装填位置でウェブ上に配置される。
任意ではあるが、ウェブ2が断続的に前進せしめられている間、可剥シール供給器16から溶融性可剥シール材(剥がすことができるシール材)8が折り畳まれていないウェブ2に供給される。このとき、可剥シール材8は、ひも状ジッパー4に平行に延びる。また、可剥シール材8は、後に処理されることによって、ジッパーよりも製品の側に内部気密シールを形成する。
また、ウェブ2が断続的に前進せしめられている間、製品装填位置よりも下流の位置において、ウェブが折り畳まれる。折り畳まれた後は、フィルムウェブ2の折り畳まれた部分は、製品10とひも状ジッパー4とを覆い、このとき、折り畳まれたウェブの縁は、概ね、互いに揃えられている。こうして、ジッパー4は、図4または図5に示されているように、折り畳まれたウェブ2の対向する脚部分(すなわち、ウェブ2が折り畳まれることによって形成される2つの部分)間に挟まれることになる。
図4に示されている実施形態では、折り畳まれたウェブ2の対向する縁は、後述するフォトセルのような整列手段18によって、ひも状ジッパーの頂部に実質的に揃えられている。また、ジッパーガイド64が、整列手段18に対して適切な位置にジッパーの隣接する部分を案内する。(後述にて、ウェブ縁整列手段の構造の1つの実施形態を図9を参照して説明する。)
次いで、ジッパーシールステーションにおいて、図2に明示されているように向かい合っている従来の一対の加熱シールバー20,22によって、折り畳まれたウェブの縁部がジッパー片の背面に取り付けられる。ジッパーシールステーションは、従来の装置である。また、各ジッパー片の背面が折り畳まれたウェブの対向する上縁部分にシールされるので、ひも状ジッパーの連続する部分がそれに隣接するウェブの部分に取り付けられることになる。このシール作業は、シールバー20,22を電気的に加熱することによって行われる。可剥シール材が設けられている場合には、この可剥シール材もこの段階でその役割を達成させる。
また、図6に示されている修正型の実施形態では、ジッパー半体同士が完全にシールされてしまうことを防ぐために、ウェブにシールされることになるジッパーの部分において、ジッパー半体が固定型の分離板70によって分離せしめられている。また、分離板70は、ジッパーが前進せしめられる間にジッパー半体を案内する溝を備える。
任意ではあるが、ジッパーおよびウェブの移動中に、ジッパーシール処理を行ってもよい。この場合、シールバー20、22からの熱は、テフロン(登録商標)またはそれに類似の材料で作製され且つそれぞれ対応した組をなすローラー(図示せず)を循環するエンドレス仕切り片(図示せず)を介して伝達される。このテフロン(登録商標)製の仕切り片は、折り畳まれたウェブの側部とシールバーとの間を通される。対向するシールバー間の隙間において、ウェブとひも状ジッパーとがテフロン(登録商標)製の仕切り片間に挟まれ且つこれら仕切り片によって一体的に保持され、これら仕切り片は、伝導ヒートシール中に、ウェブおよびジッパーと共に移動し、袋作製用フィルムが固定加熱シールバーに貼り付くのを防ぐ。また、テフロン(登録商標)製の仕切り片とその間にあるウェブおよびジッパーとは、一連の案内ローラー(図示せず)間の間隙を通る。また、ジッパーシールステーション部分での連続動作は、それに続くステーションでは、従来のダンサー組立体(図示せず)によって断続的な動作に変換される。断続的な前進段階では、ジッパーとフィルムとの組立体は、1パッケージ分ずつ移動し、その後、一定時間、すなわち、滞留時間だけ停止し、その間にスライダがジッパーに取り付けられる。そして、このサイクルが繰り返される。
上述した実施形態を変更したものとしては、ひも状ジッパー4をシールする前にウェブの縁をジッパーに揃えず、その代わりに、ウェブの対向する部分をジッパー片の背面にシールし、そして、ジッパーのシール後にジッパー4を越えて延在しているウェブの縁の部分を切り取り、余分な部分を取り除くというものがある。この切取り工程が図5に示されている。向かい合う一対のナイフ60,62に対して適切な位置へとジッパーの隣接部分をジッパーガイド64が案内する。これらナイフによって、ジッパー4を越えて延在しているウェブの対向する縁の部分が切り取られる。この切取りにより、ジッパーに沿ったスライダの滑らかな移動に干渉すると考えられる余分なフィルムが取り除かれる。また、ナイフの先端は、切取り後に残る末端の長さが最短となるように、ジッパーにできるだけ近く配置される。任意ではあるが、ウェブの切断された縁の自由端(または、末端)は、発明の名称が「スライダ作動式ひも状ジッパーを備えた再閉鎖可能な袋を作製する方法および装置」である特許文献5に開示されているように、さらに別の工程によってジッパー片にシールされる。
望ましくはないが、フィルムウェブの一方の縁を切り取る間にフィルムウェブの他方の縁を揃えてもよい。
ウェブの縁を揃える場合であっても切り取る場合であっても、ジッパーをシールし且つ縁を揃え或いは切り取った結果は、図7に示されている。折り畳まれたウェブの一方の脚2aの縁の部分がヒートシール66によってジッパー片4aの背面に取り付けられ、折り畳まれたウェブの他方の脚2bの縁の部分がヒートシール68によってジッパー片4bの背面に取り付けられる。
図2および図3に示す実施形態の次のステーションでは、スライダ6がジッパーフィルム組立体(ジッパーとフィルムとが組み合わされたもの)に連続的に挿入され、その結果が図1に示されている。図2および図3に示されているスライダ挿入装置24は、鋤付きのスライダが挿入される場合には、ジッパーがスライダ挿入領域の一方の側では開いた状態に保持されると共にスライダ挿入領域の他方の側では閉鎖状態で締結されている状態となるようにスライダをジッパーへ挿入するように互いに協働する3つの組立体(すなわち、分離組立体、押圧組立体、締結組立体)を有する。こうした装置は、発明の名称が「再閉鎖可能な袋の自動製造中にスライダを挿入する方法および装置」である特許文献6に詳細に開示されている。なお、各スライダは、ジッパーウェブ組立体(ジッパーとウェブとが組み合わされたもの)が断続的に前進せしめられた後にひも状ジッパーに挿入される。
また、別の実施形態として、図8に示されているように、ジッパーをウェブにシールする間にジッパー同士が完全にシールされてしまうことを防止すると共にスライダ挿入領域の一方の側でジッパーを開いた状態に保持するために、長く延在した1つの分離板70’を用いるものがある。また、図8は、シール処理前の延在位置にある加熱されたシールバー20,22を示している。また、図8は、ジッパー半体4aとジッパー半体4bとが非係合状態に保持され、ジッパー半体4aが一方の案内ローラー72によって分離板70’の一方の側に対して保持され、ジッパー半体4bが他方の案内ローラー74によって分離板70’の他方の側に対して保持されている間に挿入されたスライダ6を示している。また、分離板の下流では、各スライダが挿入される前に、ジッパー半体が一対の引込み式のローラー76,78によって絞られて閉じられる。そして、これらローラーが引き込まれることによって、各スライダが挿入された後の組立体が前進せしめられるときにスライダがそこを通過することができる。
スライダが挿入されるのと同じ滞留時間中に、スライダ挿入装置よりも下流の超音波押圧形成ステーション(ultrasonic stomping station)において、スライダ端部ストッパ構造(図22には図示していない)がジッパーに形成される。図2に、超音波押圧形成ステーションが、概して、角状の部分26と台28とでもって示されている。また、スライダ端部ストッパ構造が、後に、加熱ナイフ34による切断中に二分割され、2つのスライダ端部ストッパ、すなわち、前のパッケージの端部ストッパとしてジッパーが完全に閉じられたときのスライダ停止位置における端部ストッパが形成されると共に、次のパッケージの端部ストッパとしてジッパーが完全に開かれたときのスライダ停止位置における端部ストッパが形成される。また、角状の部分26は、充分な超音波エネルギをジッパー形成用のプラスチック材料に伝達し、ホーンの表面と台の表面とによって画定されるスライダ端部ストッパ構造(例えば、鉛直方向へ延びる隆起)へとプラスチックを溶融する。
また、滞留時間中、一対の引込み式のシールバー30,32(これらシールバーのうち1つ又は両方が加熱されている)が、中央線がパッケージ1つの長さに等しい間隔だけ離れている横断方向のシールを形成する。その後、横断シールが形成された領域が加熱切断ナイフ34(例えば、1つの刃または一対の向かい合う刃からなるもの)によって切断され、これにより、FFS機上にあるジッパーウェブ組立体からパッケージ35が切り離される。そして、こうして完成したパッケージ35は、取出しベルト36上に置かれ、この取出しベルトによって集積領域へと搬送される。なお、横断方向のシール工程を別個に行うのではなく、加熱ナイフによってフィルムを切断すると共に切断部分の両側でフィルムの側部をシールするという具合に1回の工程で行ってもよい。また、各パッケージを分離するのではなく、つながったままとしてもよい。
また、上述した実施形態において、スライダ挿入装置のプッシャ(押し出すための装置)やその他の引込み式の要素は、それぞれ対応するエアシリンダ(図示せず)によって押し出されたり引き込まれたりする。そして、これらエアシリンダの動作は、アルゴリズムや論理シーケンスに従ってこれらエアシリンダへの流体の供給を選択的に行うプログラム可能な制御装置(図示せず)によって制御される。また、この制御装置は、例えば、機械を動かすためのコンピュータプログラムを記憶する関連メモリーを備えたコンピュータやプロセッサである。
なお、分離板や把持装置やプッシャやスライダストッパを移動させるのに、シリンダ以外の移動手段を使用可能であることは、機械設計を行う者にとっては容易に理解できるであろう。公知となっている機械的な移動手段を使用可能である。例えば、こうした機械的な移動装置としては、ラック・ピニオン機構(ピニオンは電気モータによって回転せしめられる)やボールネジを備えたリニアアクチュエータがある。
パッケージフィルムの側縁をジッパーに揃えるシステムが、特許文献7に開示されているタイプの縁感知制御装置を具備してもよい。こうしたシステムの1つの概略が図9に示されている。連続的なパッケージフィルムウェブ2が供給ロール12から案内ロール80の下側に向けて下方へと供給され、次いで、折り目形成部材82に向けて上方へと供給される。折り目形成部材82は、ウェブ2の走行方向を横切る方向にある第1折り目形成縁と、この第1折り目形成縁の方向に対して傾斜角を形成する第2折り目形成縁とを有する。第1折り目形成縁と第2の折り目形成縁とが交わるところに形成される頂点は、概ね、ウェブ2の中央に一致し、ウェブ2は、HFFS機によって連続的に長手方向に半分に折り畳まれる。ウェブ2がこの頂点を通過するときに折畳み工程が始まることになる。
折り目形成部材80に直交する方向に該折り目形成部材80に楔形部材84が配置される。楔形部材84は、本質的に、HFFS機上に平坦に横たわるウェブ部分よりも上方に折り畳まれることになるウェブ部分を持ち上げる。これは、折り目形成部材82上またはその近くにある平坦なウェブ部分に被パッケージ消費者製品が配置され、最終的には、この被パッケージ消費者製品が折り畳まれたウェブ部分によって覆われるように行われる。
折り目形成部材82から下流にフィルムウェブ2の走行方向に対して斜めの角度で折畳みガイド86が配置される。折畳みガイド86は、最終的にウェブ2の2つの側縁同士が互いに揃えられてウェブが長手方向に連続的にC字状に折り曲げられるように、一方のウェブ部分を他方のウェブ部分上に連続的に案内する。連続した長さのジッパー4が供給リール14から解かれてウェブ2の重なり合う2つの側縁間に案内される。
ウェブの2つの側縁が最初に重なり合う地点よりも下流に2つの縁感知制御装置が配置されている。好適には、各縁感知制御装置は、それぞれ、フォトセル(92または94)と可動案内車(88または90)とを有し、ウェブの2つの側縁のために、それぞれ、1つの縁感知制御装置が設けられる。フォトセル92、94は、側縁の位置をそれぞれ正確に感知し、いずれかの縁が望ましい位置からずれている場合には、縁が正常な位置に到達するまで、対応の可動案内車88、90にウェブを移動させる信号を送る。詳細には、各可動案内車は、ウェブ2がHFFS機上を前進するときに水平軸線を中心に回転する。いずれかのフォトセルがウェブ縁の位置のずれを感知すると、シリンダが起動せしめられて、案内車が鉛直軸線を中心に回転せしめられ、縁が正常な位置へと横方向へ移動せしめられる。
2つの縁感知制御装置よりも下流には、上述した種類の上側シールバー20と下側シールバー22とが配置されている。なお、これら上側シールバーと下側シールバーとの間に、ジッパー4を正確に案内し且つ位置決めするのに適切な固定装置を設けてもよい。また、ジッパーシールステーションよりもさらに下流に、従来の方法で各パッケージをその後に続くパッケージから分離するために、従来の上側横断シール・切断顎と下側横断シール・切断顎とを設けてもよい。その後、ジッパーと該ジッパーに取り付けられたフィルムとにスライダが装着される。
図10に部分的に示されている更に別の実施形態では、供給リールからウェブ2が解かれ、次いで、ジッパー4が解かれて折り畳まれていないウェブの縁に沿って配置される。次いで、第1シールステーションにおいて、ウェブが加熱シールバー22によってジッパーの下半分に取り付けられる。次いで、製品10が配置され、そして、ウェブの折り畳まれた部分の縁がウェブの他方の縁に概ね揃って且つ製品10を覆うように、ウェブの一部が折り畳まれる。次いで、第2シールステーションにおいて、ウェブの折り畳まれた部分が加熱シールバー20によってジッパーの上半分に取り付けられる。ここで、フィルムがシールステーションを通って断続的に前進する場合には、図10に矢印で示されているように出し引き可能なシールバー20、22を採用することができる。そして、その後、ジッパーと該ジッパーに取り付けられたフィルムとにスライダが装着される。
図11〜図15は、本発明の更に別の実施形態であるスライダ作動式ひも状ジッパー備えた再閉鎖可能なパッケージを同時に2つ製造する方法(以下「複式製造方法」ともいう)の各段階を示している。図11に示されているように、一対のひも状ジッパー4,4’が水平面に概ね配置されたパッケージフィルムウェブ2の中央領域に互いに平行に配置される。図11(または図12)では、図を1頁に収めるために、折り畳まれていないウェブの全幅を示していない。ジッパー4、4’は、各ジッパーに対応した溝を備えたジッパーガイド96によって所定の位置に案内される。また、任意ではあるが、完成したパッケージに剥がすことができる内側シールを形成するために、2本の可剥シール材8、8’を互いに平行にジッパーの外側のウェブ2上に配置してもよい。そして、ジッパー4,4’の下側の半体の基部が図の紙面内へと延びるそれぞれ対応する加熱シールバー20,20’によってウェブ2に取り付けられる。ジッパーシール後、ウェブが1つのパッケージ分の長さだけ前進せしめられる。前進中は、ガイド98がジッパー4,4’を正しい位置に保持する。
前進せしめられる毎に、2つの製品10,10’の集合体が従来の手段(図示せず)によってウェブ2上に配置される。ここで、可剥シール材が提供されている場合には、製品は、ウェブの中央線の両側にある可剥シール材がジッパーと該ジッパーのある側の製品との間に位置するように配置されなければならない。製品が配置された後、図13に示されているように、ウェブ2の一方の縁が一方のジッパー4の頂部に概ね揃い且つウェブ2の他方の縁が他方のジッパー4’の頂部に概ね揃うように、ウェブ2の両側の側方部分がそれぞれ対応する中央部分を覆うように折り畳まれる。ウェブの縁をジッパーに揃える手段は、例えば、上述した縁感知制御装置と同様である。ウェブ2の縁が揃えられた後、これら縁に隣接するウェブ2の縁部分が各加熱シールバー22,22’によってジッパー4,4’の上側の半体の基部に取り付けられる。
図14に示されている次の製造段階では、ジッパー4とジッパー4’との間にあるウェブ2の中央部分が、各ジッパーに近接する線に沿って切断される。この切断は、互いに平行な一対のナイフ102,102’を有する切断装置100によって行われる。その結果、切り離されてチェーンのようにつながっている2つの容器前連続体(これは、個々の容器とされる前段階のものであり、横断方向にはシールされても個々の容器を形成するべく切断されてもいないものである)104,104’が形成され、これら容器前連続体は、スライダを挿入しやすいように、鉛直方向に互いにずれされている(図15参照)。容器前連続体104,104’の各ひも状ジッパー4,4’に、スライダ6,6’が従来のスライダ挿入装置によって挿入される。次いで、各容器前連続体が従来の方法によりパッケージ長の間隔でもって横断方向にシールされ且つ切断され、個々の完成形のパッケージが形成される。この方法には、2つの袋を同時に形成し、これにより、生産性を2倍にすることができるという利点がある。
図24には、複式製造方法の1つの変更実施形態が示されており、ここでは、2つのジッパー半体4b,4b’がウェブの中央部分に取り付けられ、他方の2つのジッパー半体4a,4a’がウェブの縁に近い縁部分に取り付けられる。次いで、ウェブの中央部分にあるジッパー半体に隣接するウェブ部分(これは、ジッパー半体間の部分ではない)に、2つの製品10、10’が配置される。製品が配置された後、図24に湾曲した矢印で示されているように、ウェブの外側部分が製品を覆うように折り畳まれる。これと同時に、ウェブの一方の縁にあるジッパー半体がこのジッパー半体に最も近い中央にあるジッパー半体に揃えられ、同様に、ウェブの他方の縁にあるジッパー半体が中央にある他方のジッパー半体に揃えられる。こうして揃えられたジッパー半体は互いに相補的な外形を有しているので、互いに連結せしめられて閉じられた一対のジッパーを形成する。この結果、得られるものは、図14に示されているものと同じ形態のものであり、この段階から同じ製造工程、すなわち、ジッパー間のウェブの切取り、スライダの挿入、完成形の2つのパッケージを形成するための横断方向におけるシールおよび切断が行われる。
図16〜図18に示されているように、1つの再閉鎖可能なパッケージを製造する場合にも同じ方法が適用できる。すなわち、図16に示されているように、互いに相補的な関係にある外形を備えた一対のジッパー半体4a,4bが、それぞれ対応するジッパーガイド106,108によってパッケージフィルムウェブ2の各縁に隣接する縁部分に重なり且つ相互に平行な位置に案内される。ジッパー半体は、それぞれ対応する加熱シールバー20,22によってそれぞれ対応するウェブ縁部分に取り付けられる。図17に示されている次の段階では、ジッパー半体間の領域を分割する中央線の一方の側のところのウェブ2上に、製品が配置される。次いで、折り畳まれることによって形成されるウェブの2つの半分部分の間に製品があるように、中央線の他方の側にあるウェブ2の半分が折り畳まれ、相補的な外形を備えたジッパー半体4a,4bが揃えられ、そして、これらジッパー半体が連結されて、図18の右側に示されている集合体110が形成される。次いで、スライダ6が上述した方法、すなわち、エアシリンダによって図18の矢印で示されている方向に移動するプッシャ(押出し装置)によってひも状ジッパーに挿入される。
なお、本発明の別の実施形態として、ウェブを折り畳んで製品とジッパーとを覆う代わりに、2つの別々のシート(ウェブ)を使用してもよい。すなわち、下側のシートに製品を配置し、下側のシートの縁部分にジッパーを取り付け、下側のシートとの間に製品とジッパーとがくるように下側のシートを覆うように上側のシートを配置するようにしてもよい。この場合、その後、上側のシートがジッパーにシールされ、上側のシートと下側のシートとが3辺でシールされる。図19は、2つのウェブ2a,2bを使用して再閉鎖可能なパッケージを同時に2つ製造する場合における或る段階を示している。ここでは、各ジッパー4,4’がウェブ2a,2bのそれぞれ対応する縁にシールされる。また、ウェブ2a,2b間に製品10,10’が挟まれている。そして、これらウェブ2a,2bが中央領域112に沿って少なくとも一方が加熱されている一対のシールバー114,116によってシールされる。また、ひも状ジッパー4,4’と、各ジッパーにそれぞれシールされているウェブ2a,2bとには、それぞれ対応するシリンダの動作によって矢印で示されている方向へと延ばされるプッシャ118,120によってそれぞれ対応するスライダ6,6’が挿入される。なお、ここで、ウェブ2a,2bの縁をジッパーに正確に揃えてもよいし、ウェブの末端や余りの部分がスライダの適正な動きに干渉しないように必要に応じてウェブ2a,2bの縁を切り取ってもよい。そして、その後、ウェブ2a,2bは、図示してはいないが、横断方向にシールされ且つ切断されて、製品の装填された一対の完成形のパッケージが形成される。
さらに、図20に示されている本発明の実施形態では、公知のひだ形成手段が使用されて互いに平行な折り目線に沿ってウェブ2が3箇所で折り畳まれ、ひだ122が形成されている。ひだ122はパッケージの完成品の底部に配置され、中央の折り目線のところで互いに接続されたひだパネル124,125を有する。さらに、進んだ形態として、再閉鎖可能なパッケージに、パッケージ内部を密封シールするための可剥シール8(図21参照)を提供してもよい。
上述した種々の実施形態において、製品の装填は、幾つかの方法のうちの1つによって行われる。上述したように、製品は、パッケージフィルムウェブが折り畳まれる前、あるいは、個々にフィルムが折り畳まれる間に装填される。なお、ウェブの折り目線のところにスリットを入れ、このスリットを介して製品を装填し、スリットの対向するフィルム縁を再シールするという方法を利用すれば、折畳み後に製品を装填することもできる。また、別の技術を利用して、ウェブの折畳み後であってスライダの挿入後に製品を装填してもよい。ここでは、スライダはジッパーを開閉するために使用され、ジッパーが開かれている間に製品が挿入される。また、2枚のパッケージフィルムシートを使用する場合には、製品を第1のシートに配置し、次いで、第1のシートを覆い且つ間に製品を挟むように第2のシートを第1のシート上に配置し、次いで、シートの縁を3辺に沿ってシールすることによって、容器を形成してもよい。
図22は、本発明の更に別の実施形態の熱形成パッケージを作製するHFFS機を示している。このHFFS機は、入口側と出口側とを有する機械フレーム(図示せず)を有する。入口側に配置された供給ロール(図示せず)から下側ウェブとなるパッケージフィルムウェブ2aが解かれ、ピンチローラー128,129間を通って引き出され、出口側に向けて種々の処理ステーションを通過する。下側ウェブ2aは、先ず、熱形成ステーション140に送られ、ここで、真空および熱を利用した深絞りによって、製品を受容する槽状のトレイまたはポケット130が連続的に各滞留時間中に形成される。熱形成手段は、典型的には、対向する引込み式の真空加熱金型(図示せず)を有する。熱形成ステーション140よりも下流のステーション142では、製品10が各トレイ130に装填される。
また、連続したストランド状のひも状ジッパー4が供給リール(図示せず)から解かれ、一対のピンチローラーを通って引き出される。そして、ジッパー4は、熱形成されたトレイ130とウェブの一方の縁との間の下側ウェブ2aの熱形成されていない縁部分に配置される。ジッパーの配置直後、供給ロール(図示せず)から解かれた上側ウェブ2bが、長いピンチローラー134とそれに対向する一対の短いピンチローラー135(図22には、1つだけが示されている)との間を通って引き出されている。上側ウェブ2bは、下側ウェブ2aの上面とジッパー4とに配置される。次いで、間にジッパー4を挟んでいる上側ウェブと下側ウェブとが前進せしめられて、シールステーション144のところで停止される。シールステーション144は、典型的には、引込み式の一対の加熱シールバー20,22を有する。そして、ウェブとジッパーとが停止せしめられている間に、シールステーション144内に配置されている上側ウェブの部分と下側ウェブの部分とが、それぞれ、ジッパーの各基部の両側にシールされる。その後、このシールされた部分は、パッケージ1つ分の長さだけ前進せしめられ、そして、ひも状ジッパーにスライダ6が挿入され、このとき、ジッパーに取り付けられた上側ウェブおよび下側ウェブの取付け領域はジッパー側部とスライダ側壁との間にある。また、同じ滞留時間中、角状の部分26と台28とを備えた超音波溶接組立体を使用する超音波押圧形成技術(Ultrasonic Stomping)によって、スライダ端部ストッパ構造(図示せず)がひも状ジッパーに形成される。次の段階では、少なくとも一方が加熱された一対のU字状シールバー136,138によって、上側ウェブ2bが3辺に沿って下側ウェブ2aにシールされる。なお、別々のステーションにおいて、横断シールと底部シール(ジッパーとは反対側のシール)とを形成してもよい。こうして、製品の装填された容器が形成される。そして、(3辺のシールのうちの)最も下流の横断シールを概ね二等分する横断線に沿って上側ウェブおよび下側ウェブを切断することにより、パッケージの完成品が形成される。こうした横断方向に沿った切断を行う引込み式ナイフ34が図22に示されている。なお、互いに対向する一対の引込み式ナイフを使用してもよい。また、図22に示されている種々の作動可能なパッケージ機構成要素の動作は、従来のプログラム論理制御装置(PLC)による公知の方法で制御可能である。また、本実施形態が図19に示されているような複式のものであってもよい。
任意ではあるが、不正開封防止機能を提供するために、各パッケージにヘッダーを設置してもよい。このようにヘッダーを設置するための工程は、概して、図23に示されているように、上側ウェブと下側ウェブとが3辺に沿ってシールされる前に行われるのが好ましい。ヘッダーが取り付けられるウェブの帯状の領域においてこれらウェブが完全にシールされてしまうことを防ぐために、分離板146が上側ウェブ4aと下側ウェブ4bとの間に挿入される。図23に示されているように、それぞれ対応する供給ロール(図示せず)から上側ヘッダー片3bと下側ヘッダー片3aとが解かれ、それぞれ対応する偏向ローラー(図示せず)周りに送られ、下側ヘッダー片3aがスライダジッパー組立体(スライダとジッパーとからなる組立体)の下側に配置されると共に、上側ヘッダー片3bがスライダジッパー組立体の上側に配置される。少なくとも一方が加熱される一対のシールバー148,150がパッケージの頂部のところでヘッダー片の縁部を互いに接続する。しかしながら、ヘッダー片同士をシールする必要がないように、折り曲げられたU字形のヘッダー片を採用してもよい。同じ滞留時間中に、加熱シールバー152が上側ヘッダー片3bの別の縁部をパッケージ1つの長さに略等しい長さの帯状領域に沿って上側ウェブ2bに接続すると共に、加熱シールバー154が下側ヘッダー片3aの別の縁部をパッケージ1つの長さに略等しい長さの帯状領域に沿って下側ウェブ2aに接続する。こうしたヒートシールは、ひも状ジッパー4よりも低いところでパッケージに形成される。本実施形態では、U字形状のシールバー(図22において参照符号136および138で示されているもの)の直線の棒の部分は、容器に形成される側方シールに整列した側方シールをヘッダーに形成するために延ばされていなければならない。また、消費者がヘッダーを切り取りやすいように、ヘッダー片3a,3bそれぞれに、引裂き抵抗が弱められた線156,158(例えば、離間した線状に並ぶミシン目または切り目)を備えてもよい。切取り線は、ヘッダーが取り除かれたときにスライダが露出するように設けられるべきである。また、スライダ位置に重なるように割り出しされた打抜き窓をヘッダー片に設けてもよい。
上述した種々の実施形態では、シールバーを使用してシールが行われる。しかしながら、シール車またはドラグ型のシール(Drag Seal)を使用してシールを行ってもよい。この場合、工程の一部は連続的であり、工程の別の一部は断続的であり、連続的な動作と断続的な動作との間の変換は、一連のダンサーバーによって行われる。
さらに、本明細書で開示した形成・装填・シール工程に使用可能なスライダには、2種類のタイプがある。1つのタイプのスライダ作動式ジッパー組立体では、スライダがジッパーを跨ぎ、そして、スライダがジッパーに沿って開方向へと移動せしめられたときにジッパーを離間させるようにこれらジッパー間に挿入される分離用指部を一端に有する。スライダの他端は、スライダがジッパーに沿って閉方向へと移動せしめられたときにジッパーを係合させてジッパーを閉じるのに充分なほど狭くなっている。他のタイプのスライダ作動式ジッパー組立体は、分離用指部の使用を避けるものである。例えば、特許文献8は、相互連結可能な形状とされた一対の閉鎖部材を有し、基部の下縁が互いに近づくように押されたときにこれら閉鎖部材が外れるように枢動する支点を一部が形成しているジッパーを開示している。
好適な実施形態を参照して本発明を説明してきたが、本発明の範囲を逸脱せずに様々に変更することも可能であるし、各種部材をその均等物に置き換えることも可能であることは、当業者には理解できるであろう。また、特定の状況を本発明の技術に合わせるために、本発明の本質的な範囲を逸脱せずに多くの変更を施してもよい。すなわち、本発明は、本発明を実施するために考えられた最良の形態として開示された特定の実施形態に限定されず、特許請求の範囲内にある実施形態を全て含むものである。
特許請求の範囲で使用されているように、「取り付け」という動詞は、熱および/または圧力の適用、超音波エネルギーの適用、接着材料の層または接着剤の層の適用、接着剤の片または接合剤の片の挿入等によるかどうかによって、融合、接合、シール、接着等を意味する。また、特許請求の範囲で使用されているように、「ひも状ジッパー」という用語は、実質的に、フランジ部分やフィン部分を有しない2つの連結可能なひもを備えたジッパーを意味する。また、特許請求の範囲で使用されているように、「スライダを挿入する」という記載は、「鋤部を有するスライダを部分的に開いたジッパー片に挿入する」、あるいは、「鋤部を有しないスライダを閉じた或いは部分的に開いたジッパー片に挿入する」、というように解釈されるべきものである。
再閉鎖可能なパッケージに組み込まれたスライダとひも状ジッパーとの組立体の部分断面図であり、ここには、スライダの閉鎖用の端部側から見たときのジッパーおよび容器部の断面のみが示されており、図を理解しやすいように、この断面の背後にあるジッパーの部分および容器部の部分は示されていない。 本発明の1つの実施形態のHFFS機の一部の側面図であり、ここには、折畳み部材および折畳みガイドは示されていない。 本発明の1つの実施形態のHFFS機の一部の上面であり、ここにも、折畳み部材および折畳みガイドは示されていない。 ジッパーとフィルムの縁とを揃える手段を示す図であり、この手段は、図2および図3に示されている実施形態に組み込まれているものである。 ジッパーを案内する手段とフィルムの縁を揃えて切り取る手段とを示す図であり、これら手段は、図2および図3に示されている実施形態に組み込まれてもよいものである。 ジッパー要素を分離してこれらジッパー要素をフィルムの縁にシールする手段を備えたステーションの断面図であり、この手段も、図2および図3に示されている実施形態に組み込まれてもよいものである。 ジッパーシール工程直後のジッパーウェブ組立体の一部の断面図である。 本発明の他の実施形態の一部の立面図である。 図2に示されているHFFS機に組込み可能な折畳み・揃え・シール手段を示す図である。 本発明の他の実施形態のHFFS機の一部の側面図であり、ここには、折畳み部材および折畳みガイドは示されていない。 スライダ作動式のひも状ジッパーを備えた再閉鎖可能なパッケージを同時に2つ製造する本発明の更に別の実施形態の方法における或る段階を示す図である。 図11に示されている段階の次の段階を示す図である。 図12に示されている段階の次の段階を示す図である。 図13に示されている段階の次の段階を示す図である。 図14に示されている段階の次の段階を示す図である。 スライダ作動式のひも状ジッパーを備えた再閉鎖可能なパッケージを製造する別の方法における或る段階を示す図である。 図16に示されている段階の次の段階を示す図である。 図17に示されている段階の次の段階を示す図である。 スライダ作動式のひも状ジッパーを備えた再閉鎖可能なパッケージを同時に2つ製造する別の方法における或る段階を示す図である。 本発明の別の実施形態に従ったひだ付きの再閉鎖可能なパッケージを示す図である。 可剥シールが追加された図20に示されているひだ付きの再閉鎖可能なパッケージを示す図である。 本発明の更に別の実施形態に従ったスライダ作動式のひも状ジッパーを備えた熱形成されたパッケージを作製するHFFS機の斜視図である。 図22に示した実施形態においてヘッダーを取り付けた形態を示す図である。 スライダ作動式のひも状ジッパーを備えた再閉鎖可能なパッケージを製造する更に別の方法における或る段階を示す図である。
符号の説明
2 ウェブ
2r 容器部
4 ジッパー
4a,4b ジッパー片
6 スライダ
10 製品
20,22 シールバー
30,32 シールバー

Claims (4)

  1. 第1パッケージフィルムウェブに製品を配置する手段と、
    前壁と後壁とを有し、両者間に製品を収容する内部容積と、第1と第2のフランジレスジッパー片から成るひも状ジッパーが取り付けられる口部とを備え、前記前壁と後壁前記第1パッケージフィルムウェブによって形成され、前記前壁に、前記ひも状ジッパーの前記第1フランジレスジッパー片の背面を取り付け、前記後壁に、前記ひも状ジッパーの前記第2フランジレスジッパー片の背面を取り付けて成る容器部を形成する容器部形成手段と、
    前記前壁において前記第1フランジレスジッパー片の背面が取付けられた部分が、前記第1フランジレスジッパー片の背面とスライダの側壁との間を通過し、前記後壁において前記第2フランジレスジッパー片の背面が取付けられた部分が、前記第2フランジレスジッパー片の背面とスライダの側壁との間を通過するように、前記ひも状ジッパーにスライダを挿入するスライダ挿入装置と、
    周囲の空気が上記内部容積内に入り込まないように上記容器部をシールする手段とを具備し、
    前記容器部形成手段は、前記ひも状ジッパーの第1フランジレスジッパー片の背面を第1パッケージフィルムウェブの第1縁に近い長手方向に延びる第1領域に沿って該第1パッケージフィルムウェブに取り付け、前記パッケージフィルムウェブに製品を配置した後に、前記パッケージフィルムウェブを上記第1縁と第2縁との間の中間付近で折り畳み、更に、ひも状ジッパーの第2フランジレスジッパー片の背面を上記第1パッケージフィルムウェブの反対側の第2縁に近い長手方向に延びる第2領域に沿って上記第1パッケージフィルムウェブに取り付ける形成・装填・シール機。
  2. 上記容器部形成手段は、上記第1パッケージフィルムウェブが上記第1フランジレスジッパー片に取り付けられる前に、上記第1縁を上記第1フランジレスジッパー片の所定部分に揃える手段をさらに具備する請求項1に記載の形成・装填・シール機。
  3. 上記容器部形成手段は、上記第1パッケージフィルムウェブが上記第1フランジレスジッパー片に取り付けられた後に、上記第1縁を取り除く手段をさらに具備する請求項1に記載の形成・装填・シール機。
  4. 上記第1パッケージフィルムウェブに沿って該第1パッケージフィルムウェブに距離的に間隔を開けてポケットを形成する手段をさらに具備し、該ポケットに上記製品が配置される請求項1に記載の形成・装填・シール機。
JP2004338990A 2003-12-29 2004-11-24 形成・装填・シール機 Expired - Fee Related JP4890757B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/747849 2003-12-29
US10/747,849 US6941726B2 (en) 2003-12-29 2003-12-29 Method and apparatus for making reclosable packages having slider-actuated string zippers

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011133273A Division JP2011213416A (ja) 2003-12-29 2011-06-15 形成・装填・シール機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005193982A JP2005193982A (ja) 2005-07-21
JP4890757B2 true JP4890757B2 (ja) 2012-03-07

Family

ID=34574756

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004338990A Expired - Fee Related JP4890757B2 (ja) 2003-12-29 2004-11-24 形成・装填・シール機
JP2011133273A Pending JP2011213416A (ja) 2003-12-29 2011-06-15 形成・装填・シール機

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011133273A Pending JP2011213416A (ja) 2003-12-29 2011-06-15 形成・装填・シール機

Country Status (4)

Country Link
US (2) US6941726B2 (ja)
EP (1) EP1550609A1 (ja)
JP (2) JP4890757B2 (ja)
MX (1) MXPA04011976A (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7114309B2 (en) * 2003-01-10 2006-10-03 Illinois Tool Works Inc. Method and apparatus for making reclosable packages having slider-actuated string zippers
US6884208B2 (en) * 2003-09-05 2005-04-26 Illinois Tool Works Inc. Method and apparatus for making reclosable bags having slider-actuated string zippers
US20060021295A1 (en) * 2004-07-30 2006-02-02 Schneider John H Methods of manufacturing slider-operated string-zippered bags on VFFS machine
US7211036B2 (en) 2004-10-12 2007-05-01 Illinois Tool Works Inc. Method and apparatus for making slider-operated string-zippered bag with transverse application of zipper
TW200615789A (en) * 2004-11-15 2006-05-16 Inst Information Industry System and method for establishing an education web page template
ES2296451B1 (es) * 2005-06-29 2009-05-01 Eficiencia Y Tecnologia, Effytec, S.A. Procedimiento para soldar envases flexibles de tipo sobre.
US7437805B2 (en) * 2006-06-23 2008-10-21 Edward Alan Berich Reclosable storage bag closure with internal valving
US7563219B2 (en) * 2007-05-02 2009-07-21 Illinois Tool Works Inc. Dual drum configuration for transverse direction application of zippers
EP2238044B1 (en) * 2007-12-31 2012-12-05 Poppack LLC Rigid holding container with breachable perimeter bubble
DE102009008129A1 (de) * 2009-02-09 2010-10-07 Focke & Co.(Gmbh & Co. Kg) Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von Beuteln
US9061783B2 (en) * 2010-04-29 2015-06-23 Illinois Tool Works Inc. Fin seal registration in manufacture of reclosable packages
US8944270B2 (en) 2010-09-17 2015-02-03 Natural Selection Foods, Llc Container with improved tamper evident structure
US9108422B2 (en) * 2011-09-30 2015-08-18 Ccl Label, Inc. Accumulator bag and carrier sheet for use in manufacturing printer cartridges and methods of making same
BR112014021379B1 (pt) 2012-02-28 2023-10-10 The Procter & Gamble Comapny Processo para produção de uma embalagem que contém um produto destinado ao consumidor
US10259602B2 (en) 2012-02-28 2019-04-16 The Procter And Gamble Company Method for forming packages
BR112015001474B1 (pt) 2012-07-24 2020-12-01 The Procter & Gamble Company método e aparelho para embalar folhas de embalagens em um recipiente
EP3013163B2 (en) 2013-06-24 2022-03-09 Sluis Cigar Machinery B.V. Device for welding a zip seal in a tobacco pouch
US9643812B2 (en) 2014-03-06 2017-05-09 The Procter & Gamble Company Method for pleating or shaping a web
US9783330B2 (en) 2014-03-06 2017-10-10 The Procter & Gamble Company Method and apparatus for shaping webs in a vertical form, fill, and sealing system
PL3191295T3 (pl) * 2014-09-08 2019-05-31 Innoflex Incorporated Sposób zgrzewania polegający na wykonywaniu opakowań fałdowych z dolnymi fałdami
JP7261551B2 (ja) 2018-09-07 2023-04-20 株式会社生産日本社 嵌合具付き筒状外袋、筒状外袋、製品入り外袋、製品入り外袋の巻き取り品又はつづら折り品、それらの製造方法及び袋体の供給方法
JP7281258B2 (ja) * 2018-09-07 2023-05-25 株式会社生産日本社 製品入り外袋

Family Cites Families (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3347298A (en) * 1965-10-07 1967-10-17 Minigrip Inc Flexible fastener with unidirectional opening
US3371696A (en) * 1965-10-22 1968-03-05 Ausnit Steven Reclosable bags with rib and groove elements formed of different materials
FR1529652A (fr) 1967-03-07 1968-06-21 Curseur pour fermeture de sachets constitués par des bandes profilées complémentaires
US3565147A (en) * 1968-11-27 1971-02-23 Steven Ausnit Plastic bag having reinforced closure
GB2054451B (en) * 1979-08-06 1983-12-14 Roeder Ind Holdings Making tubular plastics intermediate product and forming reclosable bags therefrom
NZ228616A (en) * 1988-04-07 1993-08-26 Idemitsu Petrochemical Co Snap ridge linear fastener; plastics bag using same; method and apparatus for bag making and filling
US4941307A (en) 1989-04-24 1990-07-17 Zip-Pak Incorporated Zipper guide system for form tooling
DE3941183A1 (de) * 1989-12-13 1991-06-20 Multivac Haggenmueller Kg Verpackungsmaschine zum herstellen einer ein produkt aufnehmenden wiederverschliessbaren packung
US5247781A (en) * 1991-08-08 1993-09-28 Kraft General Foods, Inc. In-line application of closure to packaging film
FR2751298B1 (fr) * 1996-07-16 1998-10-09 Flexico France Sarl Procede et machine de realisation de sachets d'emballage utilisant un film souple et sachet d'emballage obtenu
FR2761956B1 (fr) 1997-04-10 1999-06-25 Flexico France Sarl Sachet comportant des profiles de fermeture complementaires actionnes par curseur
US6138436A (en) 1998-01-28 2000-10-31 Illinois Tool Works, Inc. Feeding of horizontal form-fill-and-seal zipper machine
JP2000152810A (ja) * 1998-11-24 2000-06-06 Ishizaki Shizai Kk 開閉具及び該開閉具を備えたジッパー付き袋
FR2778362B1 (fr) 1998-05-05 2000-07-28 Flexico France Sarl Procede de realisation de sachets comportant des profiles de fermeture actionnes par curseur
JP2000006997A (ja) * 1998-06-19 2000-01-11 Ishizaki Shizai Kk ジッパー付き袋
US5983466A (en) 1998-06-30 1999-11-16 Reynolds Consumer Products, Inc. Leakproof resealable slider closure mechanism
US6047450A (en) * 1999-02-09 2000-04-11 Illinois Tool Works Inc. Slide zipper assembly
US6286999B1 (en) 1999-05-11 2001-09-11 Pactiv Corporation Tamper-evident reclosable bag
US6264366B1 (en) 1999-05-14 2001-07-24 Reynolds Consumer Products, Inc. Reclosable closure arrangement having encapsulated zipper closure, reclosable profiles, and slider device; and methods
US6138439A (en) * 1999-05-21 2000-10-31 Illinois Tool Works Inc. Methods of making slide-zippered reclosable packages on horizontal form-fill-seal machines
JP2003501330A (ja) * 1999-06-10 2003-01-14 ザ・グラッド・プロダクツ・カンパニー クロージャデバイス
JP4421014B2 (ja) * 1999-06-30 2010-02-24 大森機械工業株式会社 包装方法及び包装機
FR2795999B1 (fr) * 1999-07-05 2001-09-28 Flexico France Sarl Dispositif et procede pour la fabrication de sachets d'emballage
US6477820B1 (en) * 1999-07-29 2002-11-12 Kraft Foods Holdings, Inc. Method of making a package with a zipper closure
US6293896B1 (en) * 1999-11-10 2001-09-25 Reynolds Consumer Products, Inc. Methods of manufacturing reclosable package having a slider device
US6526726B1 (en) * 2000-08-10 2003-03-04 Pactiv Corporation Method of applying a slider to a fastener-carrying plastic web
US6517660B2 (en) * 2000-11-30 2003-02-11 Illinois Tool Works Inc. Method of forming gusseted reclosable bags
US6745545B2 (en) * 2001-06-20 2004-06-08 Illinois Tool Works Inc. Horizontal form, fill and seal machine for loose fitting packages
DE60218387T2 (de) 2001-07-20 2007-11-08 Rohm And Haas Co. Wässrige Hybridklebemittelzusammensetzung und Verfahren
US6804935B2 (en) * 2001-09-24 2004-10-19 Illinois Tool Works Inc. Form, fill and seal packaging method utilizing zipper with slider
US6810641B2 (en) * 2001-11-13 2004-11-02 Illinois Tool Works, Inc. Method and apparatus for forming double zipper bags
US6918234B2 (en) 2002-02-21 2005-07-19 Pactiv Corporation Process for attaching slider-operated closure on form-fill-seal packaging machinery
US6863645B2 (en) 2003-05-12 2005-03-08 Illinois Tool Works Inc. Method and apparatus for inserting sliders during automated manufacture of reclosable bags

Also Published As

Publication number Publication date
US20050284106A1 (en) 2005-12-29
US7302782B2 (en) 2007-12-04
JP2011213416A (ja) 2011-10-27
EP1550609A1 (en) 2005-07-06
MXPA04011976A (es) 2005-07-04
US20050138893A1 (en) 2005-06-30
US6941726B2 (en) 2005-09-13
JP2005193982A (ja) 2005-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4890757B2 (ja) 形成・装填・シール機
US7383675B2 (en) Method and apparatus for placing a product in a flexible recloseable container
US7081176B2 (en) Method and apparatus for guiding and sealing split-flange zipper tape to bag making film
US6993886B2 (en) Method for sealing zipper assembly to bag making film at three or more points
US20070199183A1 (en) Peel seal tamper evident bag
US7634892B2 (en) Method of manufacturing reclosable packaging having tamper-evident feature
US7114309B2 (en) Method and apparatus for making reclosable packages having slider-actuated string zippers
US20050008266A1 (en) Reclosable package having internal seal made of double-sided adhesive tape
US7165886B2 (en) Top-fill reclosable bag having wicket flap and related method of manufacture
EP1647490A1 (en) Method for making slider-operated zippered bags with transverse application of zipper
US6863645B2 (en) Method and apparatus for inserting sliders during automated manufacture of reclosable bags
KR100301420B1 (ko) 지퍼스트립및상기지퍼스트립을길이방향축에대해서횡방향으로배치하는방법
US6938330B2 (en) Method and apparatus for inserting sliders during automated manufacture of reclosable bags
EP1447341A1 (en) Bag with suspension means and a slider operated zipper
GB2366596A (en) Mounting slider onto zip simultaneously with formation of end stops

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100608

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100908

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110215

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110615

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20110802

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111115

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111215

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141222

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees