JP4888713B2 - コンピュータシステムの起動方法、情報処理装置及びプログラム - Google Patents
コンピュータシステムの起動方法、情報処理装置及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4888713B2 JP4888713B2 JP2007059822A JP2007059822A JP4888713B2 JP 4888713 B2 JP4888713 B2 JP 4888713B2 JP 2007059822 A JP2007059822 A JP 2007059822A JP 2007059822 A JP2007059822 A JP 2007059822A JP 4888713 B2 JP4888713 B2 JP 4888713B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- memory
- operating system
- amount
- user program
- information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Stored Programmes (AREA)
Description
本発明の目的は、このような問題を解決し、コンピュータシステムの柔軟性を確保しながら、小型、安価で起動が高速なコンピュータシステムを提供することである。
オペレーティングシステムとユーザプログラムが動作を行うために必要なメモリ量に関するメモリ情報を予め格納しておき、前記コンピュータシステムの起動時に、前記オペレーティングシステムが、前記メモリ情報に基づいて、前記オペレーティングシステム及び前記ユーザプログラム用のメモリ領域を確保するため、従来必要であったページフォルト処理や空きメモリ領域の検索処理を削減することができる。
本発明の第1の実施の形態によるコンピュータシステムを図面を用いて詳細に説明する。
図1に、本発明の第1の実施の形態による起動高速化手段を備えたコンピュータシステムの構成図を示す。なお、コンピュータシステムに通常備わっているが本発明とは無関係な部分については説明を省略する。
図4は、本発明の第1の実施の形態によるコンピュータシステムの動作を示すフローチャートである。
本実施の形態によれば、以下の効果を達成することができる。
110:オペレーティングシステム
111:先行確保部
1111:メモリ確保情報読み込み手段
1112:判定手段
1113:先行確保手段
1114:返答手段
112:通常確保部
1121:メモリ量問い合わせ手段
1122:通常確保手段
120:ユーザプログラム
121:ユーザプログラムA
122:ユーザプログラムB
200:不揮発記憶領域
201:メモリ確保情報
300:メモリ
1001:CPU
1002:主記憶部
1003:通信制御部
1004:提示部
1005:入力部
1006:インタフェース部
1007:補助記憶部
1008:システムバス
400:ネットワーク
Claims (9)
- コンピュータシステムの起動方法であって、
オペレーティングシステムとユーザプログラムが動作を行うために必要なメモリ量に関するメモリ情報を、予め前記コンピュータシステムの所定の記憶領域に格納する格納ステップと、
前記コンピュータシステムの起動時に、前記オペレーティングシステムが、前記メモリ情報に基づいて、前記オペレーティングシステム及び前記ユーザプログラム用のメモリ領域を確保する確保ステップと、
前記オペレーティングシステム又は前記ユーザプログラムが動作を行うために必要なメモリ量の要求に対し、前記メモリ情報に基づいて、要求元の前記オペレーティングシステム又は前記ユーザプログラムに対応するメモリ量をメモリ内に確保可能か否かを判定する判定ステップと
メモリ情報に基づくメモリ領域の確保が可能な場合に前記メモリ情報に基づいたメモリ量を前記確保ステップにおいて確保した旨及びそのメモリ領域を前記要求元に対して通知するステップと、
メモリ情報に基づくメモリ領域の確保が可能でない場合に、通常のメモリ確保処理を行って前記メモリ内に前記必要なメモリ量を確保し、確保したメモリの位置を前記要求元に対して通知するステップと
を有することを特徴とする起動方法。 - 前記格納ステップにおいて、
前記メモリ情報として、前記オペレーティングシステム及び前記ユーザプログラムが起動動作時に確保したメモリ量を記憶し、当該メモリ量を前記オペレーティングシステム及び前記ユーザプログラム毎に対応付けて前記記憶領域に格納することを特徴とする請求項1に記載の起動方法。 - 前記確保ステップにおいて、
前記オペレーティングシステム又は前記ユーザプログラムが動作を行うために必要なメモリ量の要求に対し、前記メモリ情報に基づいて、要求元の前記オペレーティングシステム又は前記ユーザプログラムに対応するメモリ量をメモリ内に確保し、当該確保済みメモリ量及びそのメモリ領域を前記要求元に対して通知することを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の起動方法。 - オペレーティングシステムとユーザプログラムを有する情報処理装置において、
前記オペレーティングシステムと前記ユーザプログラムが動作を行うために必要なメモリ量に関するメモリ情報を、予め前記コンピュータシステムの所定の記憶領域に格納する格納手段と、
起動時に、前記オペレーティングシステムが、前記メモリ情報に基づいて、前記オペレーティングシステム及び前記ユーザプログラム用のメモリ領域を確保する確保手段と、
前記オペレーティングシステム又は前記ユーザプログラムが動作を行うために必要なメモリ量の要求に対し、前記メモリ情報に基づいて、要求元の前記オペレーティングシステム又は前記ユーザプログラムに対応するメモリ量をメモリ内に確保可能か否かを判定する判定手段と、
メモリ情報に基づくメモリ領域の確保が可能な場合に前記メモリ情報に基づいたメモリ量を前記確保手段によって確保した旨及びそのメモリ領域を前記要求元に対して通知する手段と、
メモリ情報に基づくメモリ領域の確保が可能でない場合に、通常のメモリ確保処理を行って前記メモリ内に前記必要なメモリ量を確保し、確保したメモリの位置を前記要求元に対して通知する手段と
を備えることを特徴とする情報処理装置。 - 前記格納手段は、
前記メモリ情報として、前記オペレーティングシステム及び前記ユーザプログラムが起動動作時に確保したメモリ量を記憶し、当該メモリ量を前記オペレーティングシステム及び前記ユーザプログラム毎に対応付けて前記記憶領域に格納することを特徴とする請求項4に記載の情報処理装置。 - 前記確保手段は、
前記オペレーティングシステム又は前記ユーザプログラムが動作を行うために必要なメモリ量の要求に対し、前記メモリ情報に基づいて、要求元の前記オペレーティングシステム又は前記ユーザプログラムに対応するメモリ量をメモリ内に確保し、当該確保済みメモリ量及びそのメモリ領域を前記要求元に対して通知することを特徴とする請求項4又は請求項5に記載の情報処理装置。 - 情報処理装置上で実行されるプログラムであって、
前記情報処理装置に、
オペレーティングシステムとユーザプログラムが動作を行うために必要なメモリ量に関するメモリ情報を、予め前記コンピュータシステムの所定の記憶領域に格納する格納処理と、
前記コンピュータシステムの起動時に、前記オペレーティングシステムが、前記メモリ情報に基づいて、前記オペレーティングシステム及び前記ユーザプログラム用のメモリ領域を確保する確保処理と、
前記オペレーティングシステム又は前記ユーザプログラムが動作を行うために必要なメモリ量の要求に対し、前記メモリ情報に基づいて、要求元の前記オペレーティングシステム又は前記ユーザプログラムに対応するメモリ量をメモリ内に確保可能か否かを判定する判定処理と、
メモリ情報に基づくメモリ領域の確保が可能な場合に前記メモリ情報に基づいたメモリ量を前記確保処理において確保した旨及びそのメモリ領域を前記要求元に対して通知する処理と、
メモリ情報に基づくメモリ領域の確保が可能でない場合に通常のメモリ確保処理を行って前記メモリ内に前記必要なメモリ量を確保し、確保したメモリの位置を前記要求元に対して通知する処理と
を実行させることを特徴とするプログラム。 - 前記格納処理において、
前記メモリ情報として、前記オペレーティングシステム及び前記ユーザプログラムが起動動作時に確保したメモリ量を記憶し、当該メモリ量を前記オペレーティングシステム及び前記ユーザプログラム毎に対応付けて前記記憶領域に格納することを特徴とする請求項7に記載のプログラム。 - 前記確保処理において、
前記オペレーティングシステム又は前記ユーザプログラムが動作を行うために必要なメモリ量の要求に対し、前記メモリ情報に基づいて、要求元の前記オペレーティングシステム又は前記ユーザプログラムに対応するメモリ量をメモリ内に確保し、当該確保済みメモリ量及びそのメモリ領域を前記要求元に対して通知することを特徴とする請求項7又は請求項8に記載のプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007059822A JP4888713B2 (ja) | 2007-03-09 | 2007-03-09 | コンピュータシステムの起動方法、情報処理装置及びプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007059822A JP4888713B2 (ja) | 2007-03-09 | 2007-03-09 | コンピュータシステムの起動方法、情報処理装置及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008225617A JP2008225617A (ja) | 2008-09-25 |
JP4888713B2 true JP4888713B2 (ja) | 2012-02-29 |
Family
ID=39844201
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007059822A Expired - Fee Related JP4888713B2 (ja) | 2007-03-09 | 2007-03-09 | コンピュータシステムの起動方法、情報処理装置及びプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4888713B2 (ja) |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000276359A (ja) * | 1999-03-23 | 2000-10-06 | Sony Corp | 情報処理装置、プログラム初期化方法及びプログラム提供媒体 |
JP2002132520A (ja) * | 2000-10-24 | 2002-05-10 | Hitachi Telecom Technol Ltd | プログラム制御方法及びその方法を用いた装置 |
JP2003044284A (ja) * | 2001-07-27 | 2003-02-14 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | コンピュータ装置の起動方法および起動用プログラム |
JP4157376B2 (ja) * | 2002-12-27 | 2008-10-01 | 株式会社リコー | 情報処理装置、画像形成装置、制御方法およびプログラム |
-
2007
- 2007-03-09 JP JP2007059822A patent/JP4888713B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008225617A (ja) | 2008-09-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7093089B2 (en) | Systems and methods for storing data on computer systems | |
KR100484485B1 (ko) | 비휘발성 메모리에의 데이터 저장 방법 및 장치 | |
US8402200B2 (en) | Method and apparatus for storing and restoring state of virtual machine | |
JP4886866B2 (ja) | 主記憶装置へのアクセスを高速化する方法および記憶装置システム | |
US20120246390A1 (en) | Information processing apparatus, program product, and data writing method | |
US20110213954A1 (en) | Method and apparatus for generating minimum boot image | |
US20100058007A1 (en) | Information processing apparatus and memory management method | |
JP2007026094A (ja) | 実行装置およびアプリケーションプログラム | |
KR100528973B1 (ko) | 가비지 콜렉션 방법 및 그 장치 | |
JP2008090657A (ja) | ストレージシステム及び制御方法 | |
US8930732B2 (en) | Fast speed computer system power-on and power-off method | |
CN108475201A (zh) | 一种虚拟机启动过程中的数据获取方法和云计算系统 | |
JPWO2009066611A1 (ja) | 仮想マシン向けデータ格納システム、データ格納方法およびデータ格納用プログラム | |
CN115617542A (zh) | 内存交换方法、装置、计算机设备及存储介质 | |
CN110032526B (zh) | 一种基于非易失性介质的页缓存方法、系统及设备 | |
KR20110033066A (ko) | 고속 컴퓨터 시스템 파워 온 및 파워 오프 방법 | |
JP4888713B2 (ja) | コンピュータシステムの起動方法、情報処理装置及びプログラム | |
JPH0798663A (ja) | 非同期i/o制御方式 | |
KR101140522B1 (ko) | 객체 관리 시스템 및 방법 | |
US9223689B2 (en) | Apparatus and method for managing memory | |
JP3726701B2 (ja) | カーネル空間のデマンドページング・スワップアウト方式および方法 | |
WO2007049423A1 (ja) | コンピュータシステム、及びそれにおける基本プログラムの起動方法 | |
CN113590536B (zh) | 一种数据存储方法、系统、电子设备及存储介质 | |
JP4471274B2 (ja) | ハードディスクイメージファイルからosを起動する方法 | |
CN114185645B (zh) | 一种内存处理方法及装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110331 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110809 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110928 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111117 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111130 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4888713 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141222 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |