JP4888635B2 - 画像形成装置の位置検出 - Google Patents
画像形成装置の位置検出 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4888635B2 JP4888635B2 JP2005365154A JP2005365154A JP4888635B2 JP 4888635 B2 JP4888635 B2 JP 4888635B2 JP 2005365154 A JP2005365154 A JP 2005365154A JP 2005365154 A JP2005365154 A JP 2005365154A JP 4888635 B2 JP4888635 B2 JP 4888635B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- carriage
- image forming
- forming apparatus
- belt platen
- belt
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 title description 13
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 47
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims description 17
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 14
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 4
- 239000003086 colorant Substances 0.000 claims description 3
- 238000003491 array Methods 0.000 claims 1
- 239000000976 ink Substances 0.000 claims 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 14
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 12
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 11
- 230000008859 change Effects 0.000 description 7
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 7
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 6
- 230000007723 transport mechanism Effects 0.000 description 6
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 5
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 4
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 238000001444 catalytic combustion detection Methods 0.000 description 3
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 3
- NCGICGYLBXGBGN-UHFFFAOYSA-N 3-morpholin-4-yl-1-oxa-3-azonia-2-azanidacyclopent-3-en-5-imine;hydrochloride Chemical compound Cl.[N-]1OC(=N)C=[N+]1N1CCOCC1 NCGICGYLBXGBGN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 2
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 2
- 238000002310 reflectometry Methods 0.000 description 2
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 2
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 2
- 229910000906 Bronze Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920001875 Ebonite Polymers 0.000 description 1
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 239000010974 bronze Substances 0.000 description 1
- KUNSUQLRTQLHQQ-UHFFFAOYSA-N copper tin Chemical compound [Cu].[Sn] KUNSUQLRTQLHQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000593 degrading effect Effects 0.000 description 1
- 230000005489 elastic deformation Effects 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 238000007641 inkjet printing Methods 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Handling Of Sheets (AREA)
- Handling Of Cut Paper (AREA)
Description
本発明の第12の態様は、第11の態様に記載の画像形成装置において、前記光学式の速度センサーは、前記光学式の速度センサーの投射光の光路を切替え制御する手段を含み、2方向からの速度を時分割で検出する画像形成装置を提供する。
以下図面に基づいて、本発明の実施形態について詳細を説明する。図1−図9以下、本発明の第1の実施形態について図面を参照して説明する。
この画像形成装置は、インクジェット方式を採用している。かかるインクジェット方式の画像形成装置では、記録媒体7の搬送方向をX軸方向(副走査方向)、X軸方向に対して直交する記録媒体7の幅方向である方向をY軸方向(主走査方向)、X軸方向及びY軸方向に直行する方向であり記録ヘッドからのインクの吐出方向及び記録媒体7の記録面に垂直方向である方向をZ方向(上下方向)としている。
ベルトプラテン9は、キャリッジ8の記録ヘッド11下面に上下可能に対向配置されている。ベルトプラテン9は、例えば無端の帯状のベルト12を、例えば3つのプラテンローラ13a、13b、13cにより張力を与えて支持し、下流側のローラ13bを回転駆動してベルト12を移動させる。ベルト12は、複数の孔(不図示)が設けられ、これら孔から吸引機構(不図示)によりエアーを吸引することで、ベルト12上に記録媒体7が吸着保持される。以上により、ベルト12の移動によって記録媒体7は、搬送方向Aに一定の搬送速度で搬送される。ベルト12、3つのプラテンローラ13a、13b、13c、及び、吸引機構を有するベルトプラテン9は、記録媒体7を搬送方向Aに搬送する搬送機構を構成する。
位置決め孔21は図6に示すように移動機構50に構成されている。位置決め孔21の中心は回転部材51の中心Gに対してY方向にdだけオフセットして配置されている。回転部材51のY方向の1端面にはウォームホイール51aが形成されている。
例えば、L=400mm、d=10mmとすると前式よりθを0.32度とすれば良い。モータ54を回転部材51が0.32度回転するまで回転させる。この様にして、ベルトプラテン9をキャリッジ8つまりインクヘッド群11k、11k’、…、11y’およびこれに一体構成になっているレジストローラ部10に対してZ軸の周りに傾ける事ができる。これにより、ベルト12の搬送方向または、記録媒体7の搬送方向がインクヘッド群11k、11k’、…、11y’に対して斜行している場合、ベルトプラテン9をキャリッジ8に対して傾けることにより斜行を補正することができる。
本実施例では、ベルトプラテン9のキャリッジ8すなわちこれに固定されているインクヘッド群11k、11k’、…、11y’に対するZ軸周りの傾きを検出する。Z軸は記録媒体7の搬送方向Xに対して垂直方向であり、ベルトプラテン9上の記録媒体7の記録面に対して垂直であり、インクヘッド11k等から吐出されるインク滴の飛翔方向に平行方向である。
反射ターゲット63は四角いガラス平板で構成され、その表面はY方向に平行な境界線で3分割されている。中央の反射面63aは波長900nmの光に対して、例えば95%以上と高い反射率を有し、その両側の反射面63bは波長900nmの光に対して例えば5%以下と低い反射率を有する様にコーティングがされている。
になった場合を想定する。
上記検出した傾き情報を画像形成装置の制御部49に入力し、制御部49からモータ54の回転を制御し、傾き情報を0になるように制御することで、キャリッジ8に対してベルトプラテン9のZ軸周りの傾きを制御でき、その結果各インクヘッド群11k、11k’、…、11y’に対するベルト12の搬送方向及び記録媒体7の搬送の斜行が補正でき、色ずれを低減できる。
また、所定の角度例えば0.005度ずつベルトプラテン9を傾けて記録媒体7に画像を形成し、その角度と画像の色ずれの関係より色ずれが最小となる最適なベルトプラテン9の傾きを設定する事もできる。
本実例ではレジストローラ10がキャリッジ8側に一体構成され、ベルトプラテン9がレジストローラ10及びキャリッジ8に対して傾き補正されるので、ベルトプラテン9をキャリッジ8に対して傾けてもレジストローラ10とキャリッジ8の相対位置はずれない。
なお、センサーの一部をキャリッジ8に固定したが、インクヘッドに一体構成になっている部材であればどこでも良く例えばインクヘッドに固定しても良い。また、キャリッジ8とキャリッジ8を固定する画像形成装置のフレームとの間の位置ずれが小さい場合には、キャリッジ8に代えてフレーム等にセンサーの一部を配置しても良い。
また、2つのセンサー60A、60Bをベルトプラテン9の上流側で、Y方向の両側に配置したが、下流側でも良い。
また、LEDを光源に用いたが、LDや他の光源を用いても良い。また、受光素子として受光面が2分割されたPDなどの受光素子を用いたが、表面が分割されておらず、受光面に投射された光の強度の重心位置に関連した信号を出力する位置検出素子(例えば浜松ホトニクス社の S4583−04等)やCCDセンサーなどを用いても良い。
(実施例2)
本発明の第2の実施形態について以下に説明する。実施例1と同じ構成の部分に関しては説明を省略し、異なる部分についてのみ、以下に説明する。
X方向の位置 = (c1e+c2e+d1e+d2e)−(c3e+c4e+d3e+d4e)
Y方向の位置 = (c1e+c3e+d1e+d3e)−(c2e+c4e+d2e+d4e)
Z軸周りの傾きの検出により実施例1の様に色ずれを補正できる。
(実施例3)
図13−15に本発明である第3の実施形態について説明する。実施例1と同じ構成の部分に関しては説明を省略し、異なる部分についてのみ、以下に説明する。
なお、磁界検出センサーとしてホール素子を持ちいたが、それ以外の磁界検出センサーを用いる事もできる。
(実施例4)
図16、17本発明の第4の実施形態について以下に説明する。実施例1と同じ構成の部分に関しては説明を省略し、異なる部分についてのみ、以下に説明する。本実施例ではベルト12のキャリッジ8に対する斜行を検出する。
ベルト12の全週にはY方向の一端にターゲットとして反射ターゲット93が形成されている。中央には反射率の高い反射部93aが形成されその両側には反射率の低い低反射部93bが形成されている。
センサー90A、90BのLED91の位置に配置し、ベルト12の反射ターゲット93のY方向のエッジを検出し、2個のライン型CCDの像を比較する事でもベルトの斜行を検出する事ができる。
(実施例5)
図19本発明の第5の実施形態について以下に説明する。
キャリッジ8には2台のレーザドップラー測定器(光学式の速度センサー)100A、100Bが図20の様にそれぞれの出射光軸がベルト12のY方向中央で45度の角度をもって記録媒体7の搬送速度を略直線状に測定する様に配置されている。
従ってレーザドップラー測定器100A、100Bの出力の差動を演算することで記録媒体の搬送方向を直接検出することができる。
なお、本実施例の場合には記録媒体の速度を検出したが、ベルトの速度を検出しても良い。この場合には、記録媒体の種類によって反射率などが変わっても安定した傾き情報を得ることができる。当然のことながら搬送される記録媒体のあいだの隙間や、記録媒体の幅よりもY方向の端のベルトに光を投射して検出する。
(実施例6)
図23、24を用い本発明の第6の実施形態について以下に説明する。説明部以外は第1の実施形態と同様。同機能には同番号を付与。
ベルトプラテン9が画像形成位置にある時には、シリンダ110a、111aの先端はそれぞれ突起8a、8aに当接している。
図24(a)は、キャリッジ8に対するベルトプラテン9のZ軸回りの傾きが無い場合を示す。この状態では、電動シリンダ110、111からそれぞれのシリンダ110a、111aの先端は同じ長さだけ突出し、それぞれ突起8aに当接している。
キャリッジ8に対するベルトプラテン9のZ軸回りの傾きを検出する図示しないセンサー60A、60B等の信号により、キャリッジ8に対するベルトプラテン9のZ軸回りの傾きを補正し色ずれを低減させる事ができる。
またシリンダが直動する電動シリンダでは無く、ラックアンドピニオンの様なギアを組み合わせても良い。
(実施例7)
図25、26を用い本発明の第7の実施形態について以下に説明する。説明部以外は第1の実施形態と同様。同機能には同番号を付与。
また、モータ117のリードスクリュー117aを回転する事により、モータ117に対して雌ねじ118をY方向に移動させる事により、ベルトプラテン9をベースプレート113に対して、ピン114を中心としてZ軸回りに回転駆動する。
(実施例8)
図27、28は、実施例8について示す図である。本発明の第8の実施形態について以下に説明する。説明部以外は第1の実施形態及び、第7の実施形態と同様。同機能には同番号を付与する。
連結フレーム120のY方向の中央にはピン114が固定されている。連結フレーム121のY方向の中央には回転するリードスクリュー117aを有するモータ117が固定されている。
この様に構成する事によりキャリッジ8は連結フレーム120、121つまり、第1のフレーム1、2及びベルトプラテン9に対して、ピン114を中心としてZ軸回りに回転可能に構成されている。
本実施形態では、搬送機構は傾け無いので、記録ヘッドに対向した搬送機構を傾けるのが困難な例えば、記録ヘッドに対して大型の搬送機構を有する画像形成装置や、ロールで搬送する連続紙の画像形成装置にも好適である。
また、本実施形態ではキャリッジと連結フレームの間にZ軸周りの傾き機構の駆動部を配置したが、実施例6と同様なキャリッジとベルトプラテンの間にZ軸周りの傾き機構の駆動部を配置する事もできる。
(実施例9)
図29は、実施例9について示す図である。本発明の第9の実施形態について以下に説明する。説明部以外は第1の実施形態と同様。同機能には同番号を付与する。
rm=(qm・tanφ)/p
ry=(qy・tanφ)/p
制御部49では、ずらし量rcの値だけノズル列方向に吐出ノズル位置をずらした吐出情報を生成し、インクヘッド群11cに吐出情報を入力する。同様にして、ずらし量rmの値だけノズル列方向に吐出ノズル位置をずらした吐出情報を生成し、インクヘッド群11mに吐出情報を入力し、ずらし量ryの値だけノズル列方向に吐出ノズル位置をずらした吐出情報を生成し、インクヘッド群11yに吐出情報を入力する。図29(c)の補正後の状態は、ずらし量rc=1、rm=1、ry=2の場合に、各インクヘッド群11c、11m、11yにずらして補正した吐出情報を入力した状態を示す。
また、キャリッジやベルトプラテンの傾き機構は特に限定するものでは無く、ピエゾアクチュエータ、エアシリンダー、ボイスコイルモータ、ギア、カム、ベルト等種々の駆動機構を有する傾き機構であっても良い。また、傾き機構の支持機構も特に限定するものでは無く、種々の転がり軸受けやスライド軸受けや、リンク機構、弾性部材等を利用した支持機構が使用できる。
また、複数の記録ヘッドをキャリッジに固定した構成ではなく、複数のノズル列を有する一体の記録ヘッドであっても良い。また、1色に対して複数のインクヘッドを記録媒体の幅方向に組み合わせたが、1個の長いインクヘッドでも良い。
傾き補正部の傾き補正機構を記録ヘッドが固定されたキャリッジに配置したが、記録ヘッドと一体構成された他の部材や記録ヘッドそれ自体に構成されていても良い。また、傾き補正部の傾き補正機構を記録媒体の搬送機構に配置したが、搬送機構と一体構成された他の部材でも良い。
また、本発明は、上記実施の形態に限定されるものでなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内で種々の改良、変更が可能である。
2 ・・・ 第1のフレーム
3 ・・・ 第2のフレーム
4 ・・・ 第2のフレーム
5 ・・・ 連結フレーム
6 ・・・ 連結フレーム
7 ・・・ 記録媒体
8 ・・・ キャリッジ
8a ・・・ 突起
8b ・・・ 当接面
8c ・・・ 固定面
9 ・・・ ベルトプラテン
9a ・・・ 下端縁
9b ・・・ 下端縁
10 ・・・ レジストローラ部
11k ・・・ インクヘッド
11k’ ・・・ インクヘッド
11c ・・・ インクヘッド
11c’ ・・・ インクヘッド
11m ・・・ インクヘッド
11m’ ・・・ インクヘッド
11y ・・・ インクヘッド
11y’ ・・・ インクヘッド
12 ・・・ ベルト
13a ・・・ プラテンローラ
13b ・・・ プラテンローラ
13c ・・・ プラテンローラ
14 ・・・ 上下機構アーム
14a ・・・ 軸
14b ・・・ ローラ部
14c ・・・ ローラ軸
15 ・・・ 上下機構アーム
15a ・・・ 軸
15b ・・・ ローラ部
15c ・・・ ローラ軸
16 ・・・ キャリッジアーム
17 ・・・ レジストローラ軸
18 ・・・ ローラ
19 ・・・ キャリッジピン
19a ・・・ 円錐状部
20 ・・・ キャリッジピン
20a ・・・ 円錐状部
21 ・・・ 位置決め孔
22 ・・・ 位置決め孔
23a ・・・ ベアリング
23b ・・・ ベアリング
24 ・・・ キャリッジガイド機構
25 ・・・ キャリッジガイド機構
49 ・・・ 制御部
51 ・・・ 回転部材
51a ・・・ ウォームホイール
51b ・・・ 回転部材51の軸部
52 ・・・ ベアリング
53 ・・・ 固定部材
54 ・・・ モータ
55 ・・・ ウォームギア
60A ・・・ センサー
60B ・・・ センサー
61 ・・・ LED
62 ・・・ 受光素子
63 ・・・ 反射夕一ゲット
63a ・・・ 中央の反射面
63b ・・・ 両側の反射面
70A ・・・ センサー
70B ・・・ センサー
71 ・・・ LED
72 ・・・ 受光素子
81 ・・・ マグネット
82a ・・・ ホール素子
82b ・・・ ホール素子
83a ・・・ ホール素子
83b ・・・ ホール素子
90A ・・・ センサー
90B ・・・ センサー
91 ・・・ LED
92 ・・・ 受光素子
93a ・・・ 反射率の高い反射部
93b ・・・ 反射率の低い低反射部
94 ・・・ 孔
100a ・・・ レーザドップラー測定器
100b ・・・ レーザドップラー測定器
101 ・・・ 液晶シャッター
102 ・・・ ミラー
103 ・・・ ミラー
104 ・・・ ミラー
110 ・・・ 電動シリンダ
110a ・・・ シリンダ
111 ・・・ 電動シリンダ
111a ・・・ シリンダ
112 ・・・ 移動機構
113 ・・・ ベースプレート
114 ・・・ ピン
115 ・・・ リブ
116 ・・・ 底板
116a ・・・ 位置決め穴
117 ・・・ モータ
117a ・・・ リードスクリュー
118 ・・・ 雌ねじ
120 ・・・ 連結フレーム
121 ・・・ 連結フレーム
123 ・・・ ホストコンピュータ
124k ・・・ ノズル
124c ・・・ ノズル
124m ・・・ ノズル
124y ・・・ ノズル
231 ・・・ 記録ヘッド
232 ・・・ 記録ヘッド
233 ・・・ 支持部材
234 ・・・ 下流側記録ヘッド群
235 ・・・ 支持部材
236 ・・・ レジストマーク
237 ・・・ 検出部
238 ・・・ 演算部
239 ・・・ 揺動部材
2310 ・・・ 軸
2311 ・・・ 記録部材
Claims (12)
- 搬送される記録媒体に画像を形成する画像形成装置であって、
複数の色別の各インク液を前記記録媒体の記録面に対して垂直な第1の方向にそれぞれ吐出する複数のノズル列を有する記録ヘッドを保持するキャリッジと、
前記記録ヘッドの下面に対向して配置され、且つ、前記キャリッジと一体的に構成されるレジストローラ部の軸方向と前記第1の方向の両方に垂直な第2の方向が搬送方向として設定された、前記記録媒体を搬送するベルトプラテンと、
前記キャリッジと一体的に構成される前記レジストローラ部の前記軸方向と前記ベルトプラテンの前記搬送方向とが垂直な状態から前記記録面に垂直な軸回りに生じた、前記キャリッジに対する前記ベルトプラテンの相対的な傾きを示す情報を生成する傾き情報生成部と、
前記傾き情報生成部からの前記情報に基づいて、前記情報が所定値となるように前記キャリッジに対して前記ベルトプラテンを前記記録面に垂直な前記軸回りに傾けて、前記相対的な傾きを補正する傾き補正部と、を含む
ことを特徴とする画像形成装置。 - 請求項1に記載の画像形成装置において、
前記傾き情報生成部は、
前記キャリッジ又は前記ベルトプラテンに固定された光源と、
前記キャリッジ又は前記ベルトプラテンに固定された、前記光源からの光を受光する複数の受光面を有する受光部と、を含み、
前記複数の受光面の各々に対応する前記受光部からの出力信号を演算処理して前記相対的な傾きを示す前記情報を生成する
ことを特徴とする画像形成装置。 - 請求項2に記載の画像形成装置において、
前記傾き情報生成部は、前記第1の方向及び前記第2の方向に垂直な方向に離間して配置された2つの前記受光部を含む
ことを特徴とする画像形成装置。 - 請求項3に記載の画像形成装置において、
前記傾き情報生成部は、さらに、前記光源からの光を反射して前記受光部に入射させる反射ターゲットを含み、
前記光源は、前記キャリッジ又は前記ベルトプラテンの一方に固定され、
前記反射ターゲットは、前記キャリッジ又は前記ベルトプラテンの他方に固定され、
前記受光部は、前記キャリッジ又は前記ベルトプラテンの前記一方に固定される
ことを特徴とする画像形成装置。 - 請求項3に記載の画像形成装置において、
前記傾き情報生成部は、前記第2の方向に離間して配置された2つの前記受光部を含む
ことを特徴とする画像形成装置。 - 請求項2に記載の画像形成装置において、
前記光源は、前記キャリッジ又は前記ベルトプラテンの一方に固定され、
前記受光部は、前記キャリッジ又は前記ベルトプラテンの他方に固定される
ことを特徴とする画像形成装置。 - 請求項6に記載の画像形成装置において、
前記傾き情報生成部は、前記第1の方向及び前記第2の方向に垂直な方向に離間して配置された2つの前記受光部を含む
ことを特徴とする画像形成装置。 - 請求項1に記載の画像形成装置において、
前記傾き補正部は、
前記ベルトプラテンに嵌合し且つ前記キャリッジに固定された、前記キャリッジと前記ベルトプラテンの位置関係を規制するキャリッジピンと、
前記キャリッジピンの中心に対して前記ベルトプラテンを前記記録面に垂直な前記軸回りに傾ける機構と、を含む
ことを特徴とする画像形成装置。 - 請求項1に記載の画像形成装置において、
前記ベルトプラテンは、
記録媒体を移動させる無端の帯状のベルトと、
前記ベルトに張力を与えて、前記ベルトを支持する複数のローラと、を含む
ことを特徴とする画像形成装置。 - 請求項1に記載の画像形成装置において、
前記傾き情報生成部は、前記記録媒体及び/または前記記録媒体を搬送するベルトの速度を検出する速度センサーを含む
ことを特徴とする画像形成装置。 - 請求項10に記載の画像形成装置において、
前記速度センサーは、光学式の速度センサーである
ことを特徴とする画像形成装置。 - 請求項11に記載の画像形成装置において、
前記光学式の速度センサーは、
前記光学式の速度センサーの投射光の光路を切替え制御する手段を含み、
2方向からの速度を時分割で検出する
ことを特徴とする画像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005365154A JP4888635B2 (ja) | 2004-12-21 | 2005-12-19 | 画像形成装置の位置検出 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004368763 | 2004-12-21 | ||
JP2004368763 | 2004-12-21 | ||
JP2005365154A JP4888635B2 (ja) | 2004-12-21 | 2005-12-19 | 画像形成装置の位置検出 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006199031A JP2006199031A (ja) | 2006-08-03 |
JP2006199031A5 JP2006199031A5 (ja) | 2009-02-12 |
JP4888635B2 true JP4888635B2 (ja) | 2012-02-29 |
Family
ID=36957432
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005365154A Active JP4888635B2 (ja) | 2004-12-21 | 2005-12-19 | 画像形成装置の位置検出 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4888635B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4923958B2 (ja) * | 2005-10-31 | 2012-04-25 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像形成装置 |
JP2010228286A (ja) | 2009-03-27 | 2010-10-14 | Brother Ind Ltd | 印刷制御装置、ラインヘッド型の印刷装置、およびドットサイズ決定方法 |
JP5939089B2 (ja) * | 2012-08-31 | 2016-06-22 | セイコーエプソン株式会社 | インクジェット記録装置 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1035021A (ja) * | 1996-07-22 | 1998-02-10 | Olympus Optical Co Ltd | 複数記録ヘッドを用いたカラー画像形成装置 |
JP3589048B2 (ja) * | 1998-10-30 | 2004-11-17 | 富士ゼロックス株式会社 | 用紙搬送機構 |
JP2002019097A (ja) * | 2000-07-12 | 2002-01-22 | Seiko Epson Corp | ドットの形成位置のずれの調整 |
JP4790107B2 (ja) * | 2000-10-13 | 2011-10-12 | オリンパス株式会社 | プリンタ |
-
2005
- 2005-12-19 JP JP2005365154A patent/JP4888635B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006199031A (ja) | 2006-08-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5063327B2 (ja) | インクジェット記録装置および調整値取得方法 | |
JP4765528B2 (ja) | 液滴吐出ヘッドのアライメント調整方法及び液滴吐出装置 | |
JP4513874B2 (ja) | 印刷ヘッドのキャリッジへの取り付け位置の調整が可能な印刷装置 | |
US8636334B2 (en) | Printing apparatus and adjustment pattern printing method | |
US7445302B2 (en) | Method for determining a printhead gap in an ink jet apparatus that performs bi-directional alignment of the printhead | |
JP2002361965A (ja) | プリンタ装置の位置合わせ方法及び装置 | |
JP7518678B2 (ja) | インクジェット記録装置及びその制御方法 | |
JP2007331315A (ja) | インクジェット記録装置及びその制御方法 | |
JP4513875B2 (ja) | 印刷ヘッドのキャリッジへの取り付け位置の調整が可能な印刷装置 | |
JP2010058503A (ja) | インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法 | |
JP2004136555A (ja) | 印刷ヘッドのキャリッジへの取り付け位置の調整が可能な印刷装置 | |
JP2013059965A (ja) | 液滴吐出ヘッドモジュールのアライメント調整方法及び液滴吐出装置 | |
US7828400B2 (en) | Image forming apparatus having position detection mechanism | |
JP5472184B2 (ja) | インクジェット記録装置及びインクジェットヘッドの傾き検出方法 | |
JP4888635B2 (ja) | 画像形成装置の位置検出 | |
JP4245159B2 (ja) | 記録紙搬送装置、インクジェット記録装置 | |
JP2008028737A (ja) | 媒体上のパターンの印刷位置の算出方法 | |
US20120062626A1 (en) | Recording timing adjustment apparatus of recording apparatus, recording apparatus, and recording timing adjustment method of recording apparatus | |
JP2007276426A (ja) | 液滴吐出装置 | |
JP2014213471A (ja) | 記録装置および記録ヘッドの姿勢変動補正方法 | |
JP2007144653A (ja) | インクジェット記録装置 | |
JP2012076442A (ja) | 記録装置 | |
JP2010179583A (ja) | ヘッドユニット位置調整方法及び記録装置 | |
US8376500B2 (en) | Image recording apparatus, method of calculating record position shifts, and method of recording measured patterns | |
JP4432490B2 (ja) | インクジェットプリンタ、及びラインヘッドの位置合わせ方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081218 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20081218 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101126 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101207 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20110225 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110405 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110601 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20110615 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20110620 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110802 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111003 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111101 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20111125 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111129 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4888635 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141222 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |