JP4883457B2 - 印刷物作製方法、印刷物及び真偽判別方法 - Google Patents
印刷物作製方法、印刷物及び真偽判別方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4883457B2 JP4883457B2 JP2009114760A JP2009114760A JP4883457B2 JP 4883457 B2 JP4883457 B2 JP 4883457B2 JP 2009114760 A JP2009114760 A JP 2009114760A JP 2009114760 A JP2009114760 A JP 2009114760A JP 4883457 B2 JP4883457 B2 JP 4883457B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- array
- valued
- binary
- real number
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Credit Cards Or The Like (AREA)
- Printing Methods (AREA)
- Image Processing (AREA)
- Editing Of Facsimile Originals (AREA)
Description
本発明に係る印刷物作製方法1について、図1に示すフローチャートにより説明する。
本発明に係る印刷物作製方法2について、図2に示すフローチャートにより説明する。
本発明に係る真偽判別対象画像を有する印刷物13100は、基材上のカラー画像C’(i,j)12260を赤外光領域で撮像した多値画像をKm(i,j)22120とし、カラー画像C’(i,j)12260を可視光領域で撮像したカラー画像Cm(i,j)22110をシアン画像、マゼンタ画像及びイエロー画像の三つの多値画像、又はレッド画像、グリーン画像及びブルー画像の三つの多値画像にカラー分解し、シアン画像、マゼンタ画像及びイエロー画像のうちの任意の一つ、又はレッド画像、グリーン画像及びブルー画像のうちの任意の一つを多値画像Mm(i,j)22130として、多値画像Mm(i,j)22130と多値画像Km(i,j)22120とを基にして生成した判別用画像22200から、秘匿された二値配列のパターンが抽出可能であることを特徴とする印刷物である。ただし、本発明の最良の実施の形態としては、イエローの多値画像M3(i,j)から二値画像Kb(i,j)を生成することによって、鮮明な印刷物13100が得られる。シアン又はマゼンタの多値画像M3(i,j)を用いた場合は、全体的に濃度が濃い印刷物となるが、イエローの多値画像M3(i,j)を用いた場合は、全体的に濃度が濃い印刷物にならず、鮮明な印刷物13100が得られる。
本発明に係る真偽判別方法1について、図3に示すフローチャートにより説明する。
本発明に係る真偽判別方法2について、図4に示すフローチャートにより説明する。
12120 二値配列g(u,v)
12130 カラー画像C(i,j)
12140 実数配列f(u,v)
12150 二値配列g’(u,v)
12160 実数配列e(u,v)
12180 多値画像H(i,j)
12190 二値画像Hb(i,j)
12200 多値画像M1(i,j)
12210 多値画像M2(i,j)
12220 多値画像M3(i,j)
12230 二値画像M3b(i,j)
12240 二値画像Lb(i,j)
12250 二値画像Kb(i,j)
12260 カラー画像C’(i,j)
13100 真偽判別対象画像を有する印刷物
22110 カラー画像Cm(i,j)
22120 多値画像Km(i,j)
22130 多値画像Mm(i,j)
22140 多値画像Mmc(i,j)
22150 多値画像Kmc(i,j)
22160 多値画像Hm(i,j)
22170 実数配列hm(u,v)
22180 実数配列hm’(u,v)
22190 整数配列n(u,v)
22200 判別用画像
22210 基準画像
23100 印刷物
23200 真偽判別結果
ST11110 画像の入力
ST11120 カラー分解
ST11130 配列の並べ換え
ST11140 ハートレー変換
ST11150 データの合成
ST11160 逆ハートレー変換
ST11170 二値化
ST11180 疑似階調化
ST11190 データの変調
ST11200 明度の変換
ST11210 明度の補正
ST11220 画像の保存
ST11230 画像の印刷
ST21110 画像の取得
ST21120 カラー分解
ST21130 コントラストの変換
ST21140 データの復調
ST21150 ハートレー変換
ST21160 配列の並べ換え
ST21170 数値変換
ST21180 判別用画像の生成
ST21190 基準画像の読み出し
ST21200 画像の表示
ST21210 真偽判別
hb’(u,v)、m3b’(u,v)、1b’(u,v) 実数配列
M1’(i,j)、M2’(i,j)、M3b’(i,j) 明度補正後の多値画像
α 実数(α≧0)
Claims (15)
- 多値画像F(i,j)と秘匿情報の二値配列g(u,v)とカラー画像C(i,j)を入力する入力工程と、
前記F(i,j)をハートレー変換して実数配列f(u,v)を生成するハートレー変換工程と、
前記f(u,v)と前記g(u,v)とを合成して実数配列e(u,v)を生成するデータ合成工程と、
前記e(u,v)を逆ハートレー変換して多値画像H(i,j)を生成する逆ハートレー変換工程と、
前記H(i,j)を二値化して二値画像Hb(i,j)を生成する二値化工程と、
前記C(i,j)をシアン画像、マゼンタ画像、イエロー画像の三つの多値画像に分解し、前記三つの多値画像うち任意の一つを多値画像M1(i,j)とし、残りの二つの多値画像のうちいずれか一方を多値画像M2(i,j)とし、他方を多値画像M3(i,j)とするカラー分解工程と、
前記M3(i,j)を疑似階調の二値画像M3b(i,j)に変換する疑似階調化工程と、
前記Hb(i,j)を前記M3b(i,j)で変調して二値画像Lb(i,j)を生成するデータ変調工程と、
前記Lb(i,j)のコントラストを小さくすると共に明度を大きくすることによって、ブラック画像としての二値画像Kb(i,j)を生成する明度変換工程と、
前記M1(i,j)、前記M2(i,j)、前記M3b(i,j)及び前記Kb(i,j)から成るカラー画像において、可視光領域で前記Kb(i,j)のパターンが視認されないように、前記M1(i,j)の明度を補正して多値画像M1’(i,j)を生成し、前記M2(i,j)の明度を補正して多値画像M2’(i,j)を生成し、前記M3b(i,j)の明度を補正して多値画像M3b’(i,j)を生成し、前記M1’(i,j)、前記M2’(i,j)、前記M3b’(i,j)及び前記Kb(i,j)から成るカラー画像C’(i,j)を生成する明度補正工程とを少なくとも有し、
前記C’(i,j)のうち、前記Kb(i,j)については赤外線を吸収する色材で、前記M1’(i,j)、前記M2’(i,j)及び前記M3b’(i,j)については赤外線を透過する色材で、基材に印刷することを特徴とする真偽判別対象画像を有する印刷物の作製方法。 - 前記秘匿情報の二値配列g(u,v)に対し、所定の配列並べ換え処理を行って二値配列g’(u,v)を生成する配列並べ換え工程とを更に有し、
前記g’(u,v)と前記実数配列f(u,v)とを合成して前記実数配列e(u,v)を生成し、前記e(u,v)を逆ハートレー変換して前記多値画像H(i,j)を生成することを特徴とする請求項1記載の真偽判別対象画像を有する印刷物の作製方法。 - 前記多値画像F(i,j)は、各画素とその近傍画素との明度差が大きい砂目状のパターンを有する多値画像であることを特徴とする請求項1又は2記載の真偽判別対象画像を有する印刷物の作製方法。
- 前記秘匿情報の二値配列g(u,v)は、左右対称、かつ、上下対称であることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項記載の真偽判別対象画像を有する印刷物の作製方法。
- 前記配列並べ換え工程は、前記秘匿情報の二値配列g(u,v)を垂直方向に二等分すると共に水平方向に二等分した四つの部分配列のうち、右上の部分配列を左下の部分配列の位置に移動し、左下の部分配列を右上の部分配列の位置に移動し、左上の部分配列を右下の部分配列の位置に移動し、右下の部分配列を左上の部分配列の位置に移動して、前記四つの部分配列の並べ換えを行うことを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項記載の真偽判別対象画像を有する印刷物の作製方法。
- 前記データ合成工程は、αを実数(α≧0)として、f(u,v)≧0の場合は、e(u,v)=g(u,v)×(f(u,v)+α)と定義して前記e(u,v)の値を算出し、f(u,v)<0の場合は、e(u,v)=g(u,v)×(f(u,v)−α)と定義して前記e(u,v)の値を算出して、前記実数配列e(u,v)を生成することを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項記載の真偽判別対象画像を有する印刷物の作製方法。
- 前記データ合成工程は、αを実数(α≧0)として、f(u,v)≧0の場合は、e(u,v)=g’(u,v)×(f(u,v)+α)と定義して前記e(u,v)の値を算出し、f(u,v)<0の場合は、e(u,v)=g’(u,v)×(f(u,v)−α)と定義して前記e(u,v)の値を算出して、前記実数配列e(u,v)を生成することを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項記載の真偽判別対象画像を有する印刷物の作製方法。
- 前記データ変調工程は、前記二値画像Hb(i,j)と前記疑似階調の二値画像M3b(i,j)の差の絶対値を反転して二値画像Lb(i,j)を生成することを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項記載の真偽判別対象画像を有する印刷物の作製方法。
- 前記請求項1乃至8のいずれか1項記載の作製方法により作製された真偽判別対象画像を有する印刷物であって、
基材上のカラー画像C’(i,j)を赤外光領域で撮像した多値画像をKm(i,j)とし、前記C’(i,j)を可視光領域で撮像したカラー画像Cm(i,j)をシアン画像、マゼンタ画像及びイエロー画像の三つの多値画像、又はレッド画像、グリーン画像及びブルー画像の三つの多値画像に分解し、前記シアン画像、前記マゼンタ画像及び前記イエロー画像のうちの任意の一つ、又は前記レッド画像、前記グリーン画像及び前記ブルー画像のうちの任意の一つを多値画像Mm(i,j)として、
前記Mm(i,j)と前記Km(i,j)とを基にして生成した判別用画像から秘匿された二値配列のパターンが抽出可能であることを特徴とする真偽判別対象画像を有する印刷物。 - 請求項9記載の真偽判別対象画像を有する印刷物において、秘匿された二値配列のパターンとあらかじめ定められた基準画像とを比較及び照合して真偽判別を行う真偽判別対象画像を有する印刷物の真偽判別方法であって、
前記印刷物から可視光領域のカラー画像Cm(i,j)及び赤外光領域の多値画像Km(i,j)を取得する画像取得工程と、
前記Cm(i,j)をシアン画像、マゼンタ画像及びイエロー画像の三つの多値画像、又はレッド画像、グリーン画像及びブルー画像の三つの多値画像に分解し、前記シアン画像、前記マゼンタ画像及び前記イエロー画像のうちの任意の一つ、又は前記レッド画像、前記グリーン画像及び前記ブルー画像のうちの任意の一つを多値画像Mm(i,j)とするカラー分解工程と、
前記Mm(i,j)のコントラストを大きくして多値画像Mmc(i,j)を生成すると共に、前記Km(i,j)のコントラストを大きくして多値画像Kmc(i,j)を生成するコントラスト変換工程と、
前記Kmc(i,j)を前記Mmc(i,j)で復調して多値画像Hm(i,j)を生成するデータ復調工程と、
前記Hm(i,j)をハートレー変換して実数配列hm(u,v)を生成するハートレー変換工程と、
前記hm(u,v)における各配列要素の実数の絶対値の小数を切り捨て、切り上げ又は四捨五入して整数配列n(u,v)を生成する数値変換工程と、
前記n(u,v)に所定の階調変換を行って判別用画像を生成する判別用画像生成工程と、
前記判別用画像と前記基準画像とを比較及び照合して真偽判別を行う真偽判別工程とを少なくとも有することを特徴とする真偽判別対象画像を有する印刷物の真偽判別方法。 - 前記実数配列hm(u,v)に対し、所定の配列並べ換え処理を行って実数配列hm’(u,v)を生成する配列並べ換え工程とを更に有し、
前記hm’(u,v)における各配列要素の実数の絶対値の小数を切り捨て、切り上げ又は四捨五入して前記整数配列n(u,v)を生成することを特徴とする請求項10記載の真偽判別対象画像を有する印刷物の真偽判別方法。 - 前記配列並べ換え工程は、前記実数配列hm(u,v)を垂直方向に二等分すると共に水平方向に二等分した四つの部分配列のうち、右上の部分配列を左下の部分配列の位置に移動し、左下の部分配列を右上の部分配列の位置に移動し、左上の部分配列を右下の部分配列の位置に移動し、右下の部分配列を左上の部分配列の位置に移動して、前記四つの部分配列の並べ換えを行い、前記実数配列hm’(u,v)を生成することを特徴とする請求項11記載の真偽判別対象画像を有する印刷物の真偽判別方法。
- 前記データ復調工程は、前記Kmc(i,j)と前記Mmc(i,j)の差の絶対値を反転した値が前記多値画像Hm(i,j)となるように計算を行って、前記Hm(i,j)を生成することを特徴とする請求項10乃至12のいずれか1項記載の真偽判別対象画像を有する印刷物の真偽判別方法。
- 前記判別用画像と前記基準画像とを表示する表示工程を更に有することを特徴とする請求項10乃至13のいずれか1項記載の真偽判別対象画像を有する印刷物の真偽判別方法。
- 前記真偽判別工程において、前記判別用画像と前記基準画像とを比較及び照合した真偽判別結果を出力することを特徴とする請求項10乃至14のいずれか1項記載の真偽判別対象画像を有する印刷物の真偽判別方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009114760A JP4883457B2 (ja) | 2009-05-11 | 2009-05-11 | 印刷物作製方法、印刷物及び真偽判別方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009114760A JP4883457B2 (ja) | 2009-05-11 | 2009-05-11 | 印刷物作製方法、印刷物及び真偽判別方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010263573A JP2010263573A (ja) | 2010-11-18 |
JP4883457B2 true JP4883457B2 (ja) | 2012-02-22 |
Family
ID=43361255
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009114760A Expired - Fee Related JP4883457B2 (ja) | 2009-05-11 | 2009-05-11 | 印刷物作製方法、印刷物及び真偽判別方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4883457B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5447851B2 (ja) * | 2010-05-11 | 2014-03-19 | 独立行政法人 国立印刷局 | 画像形成体の真偽判別方法 |
JP5850370B2 (ja) * | 2012-11-20 | 2016-02-03 | 独立行政法人 国立印刷局 | 印刷物作製方法、印刷物及び真偽判別方法 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4296314B2 (ja) * | 2005-03-14 | 2009-07-15 | 独立行政法人 国立印刷局 | 印刷物作製方法、印刷物作製装置、真偽判別方法、真偽判別装置及び印刷物 |
-
2009
- 2009-05-11 JP JP2009114760A patent/JP4883457B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010263573A (ja) | 2010-11-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7809152B2 (en) | Visible authentication patterns for printed document | |
US8699089B2 (en) | Variable data image watermarking using infrared sequence structures in black separation | |
US7991186B2 (en) | Banknotes with a printed security image that can be detected with one-dimensional signal processing | |
US11715309B2 (en) | Method for producing security elements in an image which are not visible to the human eye and cannot be copied, and printed image | |
EP2724331B1 (en) | Encoding hidden information in spatial line frequencies | |
JP2012016006A (ja) | デジタルドキュメントへの周波数変調赤外光透かしの埋め込み | |
US8175323B2 (en) | Image processing method and image processing apparatus | |
CN101336440A (zh) | 形成安全化图像的方法 | |
JP5799425B2 (ja) | 真偽判別可能な印刷物、その作製装置及びその作製方法並びに真偽判別可能な印刷物の認証装置及びその認証方法 | |
JP5768236B2 (ja) | 偽造防止用印刷物、偽造防止用印刷物の作製装置及び偽造防止用印刷物の作製方法 | |
CN107578079B (zh) | 一种在信息码区域进行高保真藏图的防伪方法 | |
JP4296314B2 (ja) | 印刷物作製方法、印刷物作製装置、真偽判別方法、真偽判別装置及び印刷物 | |
JP4883457B2 (ja) | 印刷物作製方法、印刷物及び真偽判別方法 | |
TWI494896B (zh) | 防偽浮水印圖像及其製造方法 | |
US20090323125A1 (en) | Image generating apparatus | |
JP5990791B2 (ja) | 偽造防止用印刷物 | |
Tkachenko | Generation and analysis of graphical codes using textured patterns for printed document authentication | |
JP5678364B2 (ja) | 真偽判別可能な印刷物、その作製装置及びその作製方法並びに真偽判別可能な印刷物の認証装置及びその認証方法 | |
JP5098017B2 (ja) | 印刷物作製方法、真偽判別方法及び印刷物 | |
JP5850370B2 (ja) | 印刷物作製方法、印刷物及び真偽判別方法 | |
JP3709544B2 (ja) | 印刷物認証方法、印刷物認証システム、識別情報及び可視情報が埋め込まれた印刷物 | |
JP2003244428A (ja) | スキャンしたイメージを識別する方法 | |
CN109726789B (zh) | 隐藏数字签名的防伪二维码 | |
JP2022114031A (ja) | 印刷物の真正の確認装置、確認方法及び確認用ソフトウェア | |
JP2014204166A (ja) | スマートフォン読取印刷物の生成方法、読取方法、読取システムの構成、及びランダムコードの生成方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20111024 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111125 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111125 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141216 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |