JP4882071B2 - 基板、及び標的物質の定量方法 - Google Patents
基板、及び標的物質の定量方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4882071B2 JP4882071B2 JP2006548694A JP2006548694A JP4882071B2 JP 4882071 B2 JP4882071 B2 JP 4882071B2 JP 2006548694 A JP2006548694 A JP 2006548694A JP 2006548694 A JP2006548694 A JP 2006548694A JP 4882071 B2 JP4882071 B2 JP 4882071B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- target substance
- probe
- substrate
- concentration
- group
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000013076 target substance Substances 0.000 title claims description 66
- 239000000758 substrate Substances 0.000 title claims description 56
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 53
- 238000011002 quantification Methods 0.000 title claims description 43
- 239000000523 sample Substances 0.000 claims description 94
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 claims description 54
- 239000012634 fragment Substances 0.000 claims description 34
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 claims description 34
- 150000007523 nucleic acids Chemical class 0.000 claims description 29
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 claims description 27
- 108020004707 nucleic acids Proteins 0.000 claims description 26
- 102000039446 nucleic acids Human genes 0.000 claims description 26
- 230000003993 interaction Effects 0.000 claims description 23
- 230000000692 anti-sense effect Effects 0.000 claims description 19
- 230000027455 binding Effects 0.000 claims description 16
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 claims description 15
- 238000011088 calibration curve Methods 0.000 claims description 14
- 239000011521 glass Substances 0.000 claims description 14
- 108091007433 antigens Proteins 0.000 claims description 12
- 102000036639 antigens Human genes 0.000 claims description 12
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 claims description 11
- 239000000427 antigen Substances 0.000 claims description 10
- 210000004789 organ system Anatomy 0.000 claims description 6
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 claims description 6
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 6
- 102000000905 Cadherin Human genes 0.000 claims description 5
- 108050007957 Cadherin Proteins 0.000 claims description 5
- 102000015735 Beta-catenin Human genes 0.000 claims description 4
- 108060000903 Beta-catenin Proteins 0.000 claims description 4
- 101000979342 Homo sapiens Nuclear factor NF-kappa-B p105 subunit Proteins 0.000 claims description 4
- 102100023050 Nuclear factor NF-kappa-B p105 subunit Human genes 0.000 claims description 4
- 102000005789 Vascular Endothelial Growth Factors Human genes 0.000 claims description 4
- 108010019530 Vascular Endothelial Growth Factors Proteins 0.000 claims description 4
- 102000016914 ras Proteins Human genes 0.000 claims description 4
- 108010014186 ras Proteins Proteins 0.000 claims description 4
- 108091081021 Sense strand Proteins 0.000 claims description 3
- 101100243447 Arabidopsis thaliana PER53 gene Proteins 0.000 claims 1
- 102100025064 Cellular tumor antigen p53 Human genes 0.000 claims 1
- 102000002274 Matrix Metalloproteinases Human genes 0.000 claims 1
- 108010000684 Matrix Metalloproteinases Proteins 0.000 claims 1
- 101150080074 TP53 gene Proteins 0.000 claims 1
- 108091034117 Oligonucleotide Proteins 0.000 description 20
- 238000007901 in situ hybridization Methods 0.000 description 20
- 239000000047 product Substances 0.000 description 18
- 108091032973 (ribonucleotides)n+m Proteins 0.000 description 16
- SHIBSTMRCDJXLN-UHFFFAOYSA-N Digoxigenin Natural products C1CC(C2C(C3(C)CCC(O)CC3CC2)CC2O)(O)C2(C)C1C1=CC(=O)OC1 SHIBSTMRCDJXLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 11
- QONQRTHLHBTMGP-UHFFFAOYSA-N digitoxigenin Natural products CC12CCC(C3(CCC(O)CC3CC3)C)C3C11OC1CC2C1=CC(=O)OC1 QONQRTHLHBTMGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- SHIBSTMRCDJXLN-KCZCNTNESA-N digoxigenin Chemical compound C1([C@@H]2[C@@]3([C@@](CC2)(O)[C@H]2[C@@H]([C@@]4(C)CC[C@H](O)C[C@H]4CC2)C[C@H]3O)C)=CC(=O)OC1 SHIBSTMRCDJXLN-KCZCNTNESA-N 0.000 description 11
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 description 10
- 241000700159 Rattus Species 0.000 description 10
- 201000011510 cancer Diseases 0.000 description 10
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 10
- 238000009396 hybridization Methods 0.000 description 10
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 9
- 108020004999 messenger RNA Proteins 0.000 description 9
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000013518 transcription Methods 0.000 description 8
- 230000035897 transcription Effects 0.000 description 8
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 7
- 238000002372 labelling Methods 0.000 description 7
- 230000000920 spermatogeneic effect Effects 0.000 description 7
- 210000001550 testis Anatomy 0.000 description 7
- 102100033254 Tumor suppressor ARF Human genes 0.000 description 6
- 239000000834 fixative Substances 0.000 description 5
- 238000000338 in vitro Methods 0.000 description 5
- 239000013612 plasmid Substances 0.000 description 5
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 5
- ZHNUHDYFZUAESO-UHFFFAOYSA-N Formamide Chemical compound NC=O ZHNUHDYFZUAESO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 108091028043 Nucleic acid sequence Proteins 0.000 description 4
- BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N Silane Chemical compound [SiH4] BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- JLCPHMBAVCMARE-UHFFFAOYSA-N [3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[5-(2-amino-6-oxo-1H-purin-9-yl)-3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[5-(2-amino-6-oxo-1H-purin-9-yl)-3-[[5-(2-amino-6-oxo-1H-purin-9-yl)-3-hydroxyoxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxyoxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(5-methyl-2,4-dioxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxyoxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(5-methyl-2,4-dioxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(5-methyl-2,4-dioxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(5-methyl-2,4-dioxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methyl [5-(6-aminopurin-9-yl)-2-(hydroxymethyl)oxolan-3-yl] hydrogen phosphate Polymers Cc1cn(C2CC(OP(O)(=O)OCC3OC(CC3OP(O)(=O)OCC3OC(CC3O)n3cnc4c3nc(N)[nH]c4=O)n3cnc4c3nc(N)[nH]c4=O)C(COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3CO)n3cnc4c(N)ncnc34)n3ccc(N)nc3=O)n3cnc4c(N)ncnc34)n3ccc(N)nc3=O)n3ccc(N)nc3=O)n3ccc(N)nc3=O)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cc(C)c(=O)[nH]c3=O)n3cc(C)c(=O)[nH]c3=O)n3ccc(N)nc3=O)n3cc(C)c(=O)[nH]c3=O)n3cnc4c3nc(N)[nH]c4=O)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cnc4c(N)ncnc34)O2)c(=O)[nH]c1=O JLCPHMBAVCMARE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 4
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 4
- 238000010790 dilution Methods 0.000 description 4
- 239000012895 dilution Substances 0.000 description 4
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 4
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 4
- 229910000077 silane Inorganic materials 0.000 description 4
- WFDIJRYMOXRFFG-UHFFFAOYSA-N Acetic anhydride Chemical compound CC(=O)OC(C)=O WFDIJRYMOXRFFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 101710111216 Activated RNA polymerase II transcriptional coactivator p15 Proteins 0.000 description 3
- 102000016911 Deoxyribonucleases Human genes 0.000 description 3
- 108010053770 Deoxyribonucleases Proteins 0.000 description 3
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 3
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 3
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 3
- 101710202081 FAD-linked sulfhydryl oxidase Proteins 0.000 description 3
- 101000733249 Homo sapiens Tumor suppressor ARF Proteins 0.000 description 3
- 108700020796 Oncogene Proteins 0.000 description 3
- 108010011536 PTEN Phosphohydrolase Proteins 0.000 description 3
- 102000014160 PTEN Phosphohydrolase Human genes 0.000 description 3
- 101710156990 Protein S100-A9 Proteins 0.000 description 3
- 102000006382 Ribonucleases Human genes 0.000 description 3
- 108010083644 Ribonucleases Proteins 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- -1 antibodies Proteins 0.000 description 3
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 3
- 239000005515 coenzyme Substances 0.000 description 3
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 3
- 230000001086 cytosolic effect Effects 0.000 description 3
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- GNBHRKFJIUUOQI-UHFFFAOYSA-N fluorescein Chemical compound O1C(=O)C2=CC=CC=C2C21C1=CC=C(O)C=C1OC1=CC(O)=CC=C21 GNBHRKFJIUUOQI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000036210 malignancy Effects 0.000 description 3
- 230000001575 pathological effect Effects 0.000 description 3
- 238000004445 quantitative analysis Methods 0.000 description 3
- 241000894007 species Species 0.000 description 3
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 3
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N Glycine Chemical compound NCC(O)=O DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000000636 Northern blotting Methods 0.000 description 2
- 108020004711 Nucleic Acid Probes Proteins 0.000 description 2
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 101710137500 T7 RNA polymerase Proteins 0.000 description 2
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 2
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 2
- 230000024245 cell differentiation Effects 0.000 description 2
- 210000000805 cytoplasm Anatomy 0.000 description 2
- 238000011161 development Methods 0.000 description 2
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 2
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 2
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 2
- 230000031864 metaphase Effects 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N monobenzene Natural products C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000013642 negative control Substances 0.000 description 2
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 2
- 239000002853 nucleic acid probe Substances 0.000 description 2
- WEXRUCMBJFQVBZ-UHFFFAOYSA-N pentobarbital Chemical compound CCCC(C)C1(CC)C(=O)NC(=O)NC1=O WEXRUCMBJFQVBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 238000011160 research Methods 0.000 description 2
- 108091008146 restriction endonucleases Proteins 0.000 description 2
- 238000003757 reverse transcription PCR Methods 0.000 description 2
- 210000002863 seminiferous tubule Anatomy 0.000 description 2
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 2
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 2
- 230000021595 spermatogenesis Effects 0.000 description 2
- QKNYBSVHEMOAJP-UHFFFAOYSA-N 2-amino-2-(hydroxymethyl)propane-1,3-diol;hydron;chloride Chemical compound Cl.OCC(N)(CO)CO QKNYBSVHEMOAJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FWBHETKCLVMNFS-UHFFFAOYSA-N 4',6-Diamino-2-phenylindol Chemical compound C1=CC(C(=N)N)=CC=C1C1=CC2=CC=C(C(N)=N)C=C2N1 FWBHETKCLVMNFS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000251468 Actinopterygii Species 0.000 description 1
- 102000002260 Alkaline Phosphatase Human genes 0.000 description 1
- 108020004774 Alkaline Phosphatase Proteins 0.000 description 1
- 241000972773 Aulopiformes Species 0.000 description 1
- 208000023275 Autoimmune disease Diseases 0.000 description 1
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 1
- 108091003079 Bovine Serum Albumin Proteins 0.000 description 1
- 241000725101 Clea Species 0.000 description 1
- 108020004414 DNA Proteins 0.000 description 1
- 102000053602 DNA Human genes 0.000 description 1
- 108010067770 Endopeptidase K Proteins 0.000 description 1
- 241000588724 Escherichia coli Species 0.000 description 1
- 241000620209 Escherichia coli DH5[alpha] Species 0.000 description 1
- 239000004471 Glycine Substances 0.000 description 1
- HTTJABKRGRZYRN-UHFFFAOYSA-N Heparin Chemical compound OC1C(NC(=O)C)C(O)OC(COS(O)(=O)=O)C1OC1C(OS(O)(=O)=O)C(O)C(OC2C(C(OS(O)(=O)=O)C(OC3C(C(O)C(O)C(O3)C(O)=O)OS(O)(=O)=O)C(CO)O2)NS(O)(=O)=O)C(C(O)=O)O1 HTTJABKRGRZYRN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000003960 Ligases Human genes 0.000 description 1
- 108090000364 Ligases Proteins 0.000 description 1
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 1
- 108020005187 Oligonucleotide Probes Proteins 0.000 description 1
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 description 1
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 1
- 241000700157 Rattus norvegicus Species 0.000 description 1
- 102000039471 Small Nuclear RNA Human genes 0.000 description 1
- 108020004688 Small Nuclear RNA Proteins 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N Triethanolamine Chemical compound OCCN(CCO)CCO GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000209140 Triticum Species 0.000 description 1
- 235000021307 Triticum Nutrition 0.000 description 1
- 229960000583 acetic acid Drugs 0.000 description 1
- 125000000218 acetic acid group Chemical group C(C)(=O)* 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 1
- 238000000137 annealing Methods 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 1
- 108010028263 bacteriophage T3 RNA polymerase Proteins 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 238000001574 biopsy Methods 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 229940098773 bovine serum albumin Drugs 0.000 description 1
- 230000021164 cell adhesion Effects 0.000 description 1
- 230000011712 cell development Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 1
- 239000002299 complementary DNA Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000012258 culturing Methods 0.000 description 1
- 230000002380 cytological effect Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000004925 denaturation Methods 0.000 description 1
- 230000036425 denaturation Effects 0.000 description 1
- 229960000633 dextran sulfate Drugs 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 235000013399 edible fruits Nutrition 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 235000019688 fish Nutrition 0.000 description 1
- 238000001917 fluorescence detection Methods 0.000 description 1
- 239000007850 fluorescent dye Substances 0.000 description 1
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 1
- 239000012362 glacial acetic acid Substances 0.000 description 1
- 229960002897 heparin Drugs 0.000 description 1
- 229920000669 heparin Polymers 0.000 description 1
- 238000012333 histopathological diagnosis Methods 0.000 description 1
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 1
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 1
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 1
- 238000011532 immunohistochemical staining Methods 0.000 description 1
- 238000011065 in-situ storage Methods 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 230000003834 intracellular effect Effects 0.000 description 1
- 238000011835 investigation Methods 0.000 description 1
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 1
- 210000005240 left ventricle Anatomy 0.000 description 1
- 239000003446 ligand Substances 0.000 description 1
- 244000144972 livestock Species 0.000 description 1
- 230000004807 localization Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 230000001394 metastastic effect Effects 0.000 description 1
- WSFSSNUMVMOOMR-NJFSPNSNSA-N methanone Chemical compound O=[14CH2] WSFSSNUMVMOOMR-NJFSPNSNSA-N 0.000 description 1
- DWCZIOOZPIDHAB-UHFFFAOYSA-L methyl green Chemical compound [Cl-].[Cl-].C1=CC(N(C)C)=CC=C1C(C=1C=CC(=CC=1)[N+](C)(C)C)=C1C=CC(=[N+](C)C)C=C1 DWCZIOOZPIDHAB-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 238000002493 microarray Methods 0.000 description 1
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 1
- 230000000877 morphologic effect Effects 0.000 description 1
- FSVCQIDHPKZJSO-UHFFFAOYSA-L nitro blue tetrazolium dichloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].COC1=CC(C=2C=C(OC)C(=CC=2)[N+]=2N(N=C(N=2)C=2C=CC=CC=2)C=2C=CC(=CC=2)[N+]([O-])=O)=CC=C1[N+]1=NC(C=2C=CC=CC=2)=NN1C1=CC=C([N+]([O-])=O)C=C1 FSVCQIDHPKZJSO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 108091027963 non-coding RNA Proteins 0.000 description 1
- 102000042567 non-coding RNA Human genes 0.000 description 1
- 230000009871 nonspecific binding Effects 0.000 description 1
- 239000002773 nucleotide Substances 0.000 description 1
- 125000003729 nucleotide group Chemical group 0.000 description 1
- 239000002751 oligonucleotide probe Substances 0.000 description 1
- 230000010765 pachytene Effects 0.000 description 1
- 238000010827 pathological analysis Methods 0.000 description 1
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 1
- 229960001412 pentobarbital Drugs 0.000 description 1
- 230000010412 perfusion Effects 0.000 description 1
- 239000012466 permeate Substances 0.000 description 1
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 230000000865 phosphorylative effect Effects 0.000 description 1
- OXNIZHLAWKMVMX-UHFFFAOYSA-N picric acid Chemical class OC1=C([N+]([O-])=O)C=C([N+]([O-])=O)C=C1[N+]([O-])=O OXNIZHLAWKMVMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000729 poly(L-lysine) polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 1
- 238000004393 prognosis Methods 0.000 description 1
- 230000002797 proteolythic effect Effects 0.000 description 1
- 102000005962 receptors Human genes 0.000 description 1
- 108020003175 receptors Proteins 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 1
- PYWVYCXTNDRMGF-UHFFFAOYSA-N rhodamine B Chemical compound [Cl-].C=12C=CC(=[N+](CC)CC)C=C2OC2=CC(N(CC)CC)=CC=C2C=1C1=CC=CC=C1C(O)=O PYWVYCXTNDRMGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 1
- 235000019515 salmon Nutrition 0.000 description 1
- FZHAPNGMFPVSLP-UHFFFAOYSA-N silanamine Chemical compound [SiH3]N FZHAPNGMFPVSLP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- 239000001509 sodium citrate Substances 0.000 description 1
- NLJMYIDDQXHKNR-UHFFFAOYSA-K sodium citrate Chemical compound O.O.[Na+].[Na+].[Na+].[O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O NLJMYIDDQXHKNR-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 238000010186 staining Methods 0.000 description 1
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 238000001356 surgical procedure Methods 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000012549 training Methods 0.000 description 1
- 230000001131 transforming effect Effects 0.000 description 1
- 239000011534 wash buffer Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N33/00—Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
- G01N33/48—Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
- G01N33/50—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
- G01N33/53—Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
- G01N33/543—Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with an insoluble carrier for immobilising immunochemicals
- G01N33/54366—Apparatus specially adapted for solid-phase testing
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12Q—MEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
- C12Q1/00—Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
- C12Q1/68—Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
- C12Q1/6813—Hybridisation assays
- C12Q1/6834—Enzymatic or biochemical coupling of nucleic acids to a solid phase
- C12Q1/6837—Enzymatic or biochemical coupling of nucleic acids to a solid phase using probe arrays or probe chips
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12Q—MEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
- C12Q1/00—Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
- C12Q1/68—Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
- C12Q1/6813—Hybridisation assays
- C12Q1/6841—In situ hybridisation
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Immunology (AREA)
- Zoology (AREA)
- Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Urology & Nephrology (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Hematology (AREA)
- Cell Biology (AREA)
- Food Science & Technology (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Pathology (AREA)
- Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
- Investigating Or Analysing Materials By The Use Of Chemical Reactions (AREA)
- Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
Description
さらに、組織学的および細胞学的試料についてin situハイブリダイゼーション法(ISHともいう)は、RNA発現の研究や正常および疾病状態における特異的遺伝子の役割を認識するための有益な手段である。
このような例として、細胞内のmRNAを定量するためのin situハイブリダイゼーション法がある(特表2001−509662)。この方法は、A.少なくとも1つの基材上で、2以上の物理的に区別される細胞の試料を培養し、B.該細胞の細胞形態内に核酸を保存し保持する固定液と該細胞とを接触させ、C.それにより、標識化核酸プローブが形態学的に無傷の細胞を透過し、標的核酸配列とハイブリダイズする条件下で、該標識化核酸プローブに固定された細胞を暴露し、ついで、D.該標的核酸配列にハイブリダイズする該プローブの量を検出する、工程を含むことを特徴とする、形態学的に無傷の細胞において、標的核酸配列の量を定量することを特徴とする。
また、上述のin situハイブリダイゼーション法においては、in−situハイブリダイゼーションプロトコルの最新の利用は、多数の遺伝子の調査において、その有効性が限られるという技術的短所を欠点として有している。
上記PCRは、出発材料がもっとも少量で核酸検出が可能な方法であり、細胞一個一個のレベルでも任意の遺伝子の発現の有無を知る感度を備えている方法であるが、遺伝子産物、転写産物等の量的な比較は通常の方法では難しかった。すなわち、上記特表2001−509662などに記載の方法を含め、遺伝子産物、転写産物の定量化の試みはいくつか報告されているが、いずれも相対的な定量方法であって、転写産物が何コピーあるか、遺伝子産物がいくつ存在するかという絶対的な定量方法には程遠かった。さらに、上述の内容は、核酸の定量に用いられることがほとんどであり、核酸のみならず、タンパク質など総合的な標的物質の定量を、絶対的に行う方法が望まれていた。
そこで、本発明の目的は、細胞レベルで絶対量として標的物質を定量することを可能とする基板、及び当該定量方法を提供することにある。
課題を解決するための手段
上記目的を達成するために、発明者らは、アフィニティー相互作用について着目し、鋭意研究を重ねた結果、本発明の基板、及び定量方法を見出すに至った。
すなわち、本発明の基板は、プローブと結合性を有し、かつ複数の濃度勾配を有する断片を含む濃度勾配スポット部と、前記プローブと結合性を有する標的物質を含有する標本を設置するための標本設置部とを有することを特徴とする。
また、本発明の基板の好ましい実施態様において、前記プローブが、核酸、タンパク質、抗原、抗体、ペプチドからなる群から選択される少なくとも1種であることを特徴とする。
また、本発明の基板の好ましい実施態様において、前記プローブが、核酸であることを特徴とする。
また、本発明の基板の好ましい実施態様において、前記濃度勾配スポット部が、複数の列で構成されていることを特徴とする。
また、本発明の基板の好ましい実施態様において、前記複数の列のうち、一方がセンス鎖、他方がアンチセンス鎖で構成されることを特徴とする。
また、本発明の基板の好ましい実施態様において、基板が、ガラスであることを特徴とする。
また、本発明の基板の好ましい実施態様において、前記標本が、調査したい臓器、組織、器官、細胞、器官系、細胞群からなる群から選択される少なくとも1種であることを特徴とする。
また、本発明の基板の好ましい実施態様において、前記標的物質が、タンパク質、抗原、抗体、核酸からなる群から選択される少なくとも1種であることを特徴とする。
また、本発明の基板の好ましい実施態様において、標的物質が、MMP、P53、Ki−67、APC、RB、PTEN、INK4a、p14、カドヘリン、β−カテニン、ras、VEGF、NFκBからなる群から選択される少なくとも1種由来の転写産物であることを特徴とする。
また、本発明の標的物質の定量方法は、プローブと結合性を有し、かつ複数の濃度勾配を有する断片と、当該断片と前記プローブとをアフィニティー相互作用させることにより得られた濃度と強度の検量線に基づき、前記標識プローブと結合性を有する標的物質を含有する標本中に存在する前記標的物質を定量することを特徴とする。
また、本発明の標的物質の定量方法の好ましい実施態様において、前記標的物質の定量を、レーザー顕微鏡、蛍光顕微鏡、又は蛍光検出器により行うことを特徴とする。
また、本発明の標的物質の定量方法の好ましい実施態様において、標本が、調査したい臓器、組織、器官、細胞、器官系、細胞群からなる群から選択される少なくとも1種であることを特徴とする。
また、本発明の標的物質の定量方法の好ましい実施態様において、前記標的物質が、タンパク質、抗原、抗体、ペプチド、核酸からなる群から選択される少なくとも1種であることを特徴とする。
また本発明の標的物質の定量方法の別の側面において、上記本発明の基板を用いて、プローブと、前記複数の濃度勾配を有する断片とアフィニティー相互作用させることにより得られた濃度と強度との検量線を作成し、当該検量線に基づき、前記プローブと結合性を有する標的物質を含有する標本中に存在する前記標的物質を定量することを特徴とする。
また、本発明の標的物質の定量方法の好ましい実施態様において、前記プローブと、前記複数の濃度勾配を有する断片及び前記標的物質とのアフィニティー相互作用を、一体として行うことを特徴とする。
発明の効果
本発明の定量法によれば、細胞一個一個のレベルで、遺伝子産物の定量化が可能であるという有利な効果を奏する。癌組織では、すべての癌細胞が均一ではなく、形態や転移性などの性質を含めて多様性があるものとされている。その多様性は、すべて、遺伝子発現の多様性により規定されていると考えられるため、細胞一個一個のレベルで転写産物を同定できることは大変意義深い。
また、本発明によれば、標本一枚一枚について絶対的な定量化を行うことから、従来の相対的な定量化では難しかった過去の標本における「数値」との比較も可能となるという有利な効果を奏する。これまでは、実験ごとの条件の差により、同じ標本でも得られた蛍光強度が異なるために、過去のデータとの比較は困難であった。本発明の方法によれば、細胞一個につき何コピーの転写産物が含まれるかが数値として同定できるため、時間軸を超えて過去のデータとの絶対的比較も可能となる。
すなわち、従来型の相対的な定量方法においては、1回1回の実験により、実験条件が微妙に異なるので、複数回の実験結果を比較することができない。是に対して、本発明の標的物質の定量方法においては、一枚一枚の標本について検量線(標準曲線)を作成して、絶対量が定量化することができるので、実験条件のばらつきの問題も克服することができる。
図2は、ラット精細管におけるantisenseプローブを用いたISHでの28S rRNAの検出(a,c)。それぞれを5段階に分けて表示した画像(b,d)(写真)を示す。barは0.1mm。
図3は、シグナルの定量化を示す。図3aは、rRNAのISHの結果を示す。TSA−fluoresceinで蛍光発色した。赤線で囲った細胞一個について蛍光強度を測定した。図3bは赤線で囲った細胞を抜き出して強拡大にしたものであり、細胞内の蛍光強度は不均一であることが判る。図3cのヒストグラムは、横軸にintensity(0〜255)を縦軸にabsolute frequencyを取って表した。図3cの下の表で表すように、各intensityについてfrequecnyを求め赤線で囲んだ範囲すべてを加算した。intensity123は、25pixelのfrequencyがあることが判る。測定条件は以下のようである。アルゴンレーザー;波長488nmフィルター;BP505−5500ptical Slice;1.8μmPixel depth;8bit(0−255)。
図4は、ラット精巣でのtyramide signal amplification systemを用いたISHでの28S rRNAの検出(写真)を示す。antisenseプローブ(a)、senseプローブ(b)。
図5は、ラットの精子形成細胞で検出された28S rRNAの定量解析を示す。縦軸は相対的な蛍光強度として発現されたrRNAの量、すなわちピクセル強度を示している。細胞の発生過程は左から右へ横軸に示している。P−Iはstagelでパキテン期の精母細胞を示している。アラビア数字は精子細胞の分化の段階を示している。
図6は、本発明の基板の1実施態様を示す。
図7は、オリゴヌクレオチドにfluoresceinを直接ラベルし、種々の濃度(1pmol/μl、5pmol/μl、10pmol/μl、50pmol/μl、100pmol/μl)でスライドガラス上にスポットし、マイクロアレイスキャナーで、蛍光強度を計測し、棒グラフにした。スライドガラス上で、スポットの蛍光強度の差が数値として検出できることを示す。さらに、オリゴヌクレオチドの濃度が高くなればなるほど、蛍光強度が大きくなることを示す。
図8は、複数の濃度勾配を有するオリゴヌクレオチド断片と、標識プローブとのアフィニティー相互作用によって得られた標識強度と濃度との相関関係を示す。Absolute Frequencyとは、各スポットの測定範囲の測定画素数(pixel)を示す。4つのスポットは、すべて同じ面積である2209pixelの正円形の範囲で蛍光強度が測定された。各pixelにおける蛍光強度(0〜255)を測定し、2209pixelについてすべて加算した値が、Intensity x Absolute Frequencyの値となる。1.0μMのスポットの蛍光強度は、1.0μMの蛍光強度から0μMの蛍光強度を引いた値82042−34459=47583とした(表の右端のカラム)。2.0μM、5.0μMのスポットについても同様に計算し、棒グラフとした。1.0μMスポットについて計算を進める。1.0μMスポットの2209pixelの蛍光強度の平均値は、1pxelあたり47583/2209=21.5405となる、1.0μMのオリゴヌクレオチドが、2209pixelの範囲にスポットされているので、1.0μM/2209=0.0004526μM=0.4526nM=453pM/pixelとなる。従って、21.5405/pixelの蛍光強度は、453pM/pixelの濃度の標的オリゴヌクレオチドの蛍光強度であると類推できる。
図9は、スポットの蛍光像(写真)を示す。
図10Aは、スポットの各蛍光像(写真)について、蛍光強度を計算によって求めるため、定量化範囲を選択した(赤色の線で囲んだ範囲)。図10Aは、ブランクである0μMのオリゴヌクレオチド・スポットの解析範囲を示す。
図10Bは、1μM、のオリゴヌクレオチド・スポットの解析範囲(写真)を示す。
図10Cは、2μM、オリゴヌクレオチド・スポットの解析範囲(写真)を示す。
図10Dは、5μMのオリゴヌクレオチド・スポットの解析範囲(写真)を示す。
各スポットの左隣には、陰性対照であるアンチセンス鎖のオリゴヌクレオチドが同じ濃度でスポットされている。これらはブランクではなく、実験が正しく行われていれば、antisenseの標識プローブに対して、あらゆる濃度のantisenseのスポットはアフィニティー相互作用を示さない。図6の基板の実施形態により濃度勾配スライドを作成した。
濃度勾配は、使用目的、及び用途に応じて、適宜試験者が設定することができる。本基板を標的物質の定量に用いる場合には、標的物質の濃度範囲を包括して含まれるように濃度勾配を設定することが必要である。標的物質の濃度が未知である場合、十分広範な範囲の濃度勾配スポットを準備する必要がある。
ここで「プローブ」(探索子)とは、広義の意味で使用する。通常、核酸から成るものを意味するが、例えば、免疫スクリーニング法などにおいて、使用される抗体、抗原などもプローブに含めて広義に解釈する。つまり、プローブとは、断片又は標的物質と、一定の条件下で可逆的にアフィニティー相互作用するものであれば、特に限定されない。例えば、このような組み合わせ、すなわち、プローブ−断片又は標的物質とアフィニティー相互作用する物質(結合性を有する物質)を例示すれば、酵素−基質、助酵素(補酵素)−酵素、抗原−抗体、リガンド−レセプター、DNA−DNA、DNA−RNA、RNA−RNA、PNA−DNA、PNA−RNAなど多数挙げることができる。本発明において、これらを使用目的、用途に応じて適宜選択することができる。
また、プローブとして核酸を用いた場合に、具体的に説明すると以下のようである。
例えば、濃度勾配スポット部の核酸は合成オリゴヌクレオチド、天然由来のオリゴヌクレオチドなど種々のものを用いることができる。化学合成したRNA鎖を使うことも可能である。通常、DNAの場合、合成できるのは、120base程度まで、RNAの場合もっと短くなるので、この範囲のプローブを用いることが可能である。もし、それより長いものをスポットするには、自前のtemplateから、RNAを酵素反応によって、in vitro transcriptionするか、DNAの場合は、プラスミドの形で増やして、制限酵素で断片を直線化することにより、行うことができる。
化学合成するのも、また酵素で切り出したり、in vitro transcriptionする際に使う、templateも、プローブをDIGラベリングする際につかうtemplateそのものを使用する場合が多いので、スポット部に使用する核酸などの断片と標識プローブとは、同一であることが原則である。この範囲のプローブを用いることが可能である。ただし、同一といっても、RNAの場合、合成オリゴヌクレオチドの場合は、sense、antisenseの違いがあるので、同一とは、厳密には「相補的」を意味する。また、2本鎖DNAの場合は、denaturationして、1本鎖にする必要がある。
敢えて、異なった配列を合成し、スポットすると言うケースが想定されるのは、例えば、プローブにしている分子Aと、homologyのある分子を探す目的で、stringencyを下げて、ハイブリダイズするケースであるが、in situハイブリダイゼーションでは、そのようなケースは稀である。
したがって、本発明においては、スポットに使用する断片と(標識)プローブとは、原則的に同一、または相補的な配列をもったもの、または、一部配列が異なっているものでも適応することができる。
そして、プローブと結合性を有する断片又は標的物質とは、上述の組み合わせに記載したように、プローブが酵素であれば、断片又は標的物質は基質、プローブが抗体であれば、断片又は標的物質は抗原タンパク質又は抗原ペプチド、プローブが、RNAであれば、断片又は標的物質は、RNA、DNA(一本鎖に解いたもの)などを挙げることができる。好適には、前記プローブが、核酸、タンパク質、抗原、抗体、リガンド、レセプター、酵素、基質、補酵素からなる群から選択される少なくとも1種である。プローブが、核酸であれば、標本からの組織切片などに含まれる転写産物の定量が可能となる。すなわち、もしプローブとして、RNAを用いれば、その標的転写産物の定量が可能となる。例えば、標的転写産物としては、MMP、P53抑制癌遺伝子、Ki−67、APC、RB、PTEN、INK4a、p14、カドヘリン、β−カテニン、ras、VEGF、NFκBからなる群から選択される少なくとも1種由来の転写産物などを挙げることができる。
また、転写産物とは、mRNAはもちろんのこと、rRNA、tRNA、hnRNA、snRNAもすべて含むという意味である。さらに言えば、matured RNAが形成される前の、いわゆるイントロンの部分も付いたプロセッシングされるまえのものをも包含する。特に、rRNAを陽性のプローブとして使用すれば、poly Aなどと同様に、ほぼすべての細胞種で大量に検出できるという観点から、好適である。
以上、核酸を主として説明したが、スポットに用いる断片は、核酸ではなく、合成タンパク質、合成ペプチドを使ってもよい。この場合、in situハイブリダイゼーションを、免疫組織化学染色にすれば、組織中で検出できる蛋白質抗原の定量化も可能である。
また、標的物質としては、MMP、P53抑制癌遺伝子、Ki−67、APC、RB、PTEN、INK4a、p14、カドヘリン、β−カテニン、ras、VEGF、NFκBからなる群から選択される少なくとも1種の分子(上記転写産物のほか、当該分子由来のタンパク質等を含め)を挙げることができる。
ここで、標本とは、特に限定されるものではなく、例えば、調査したい臓器、組織、器官、細胞、器官系、細胞群などの切片はもちろん、動物、植物個体そのものでもよい。例えば、細菌、カビなど比較的小さいものから、マウス一匹のほか、植物をも含まれる。植物としては、例えば果物や、稲、麦などの農業生産物などを挙げることができる。標本設置部は、上記標本をある程度固定化させるためのものである。本発明の基板においては、このように、濃度勾配スポット部と、標本設置部とを有しているが、当該基板を定量方法に用いた場合に、これ濃度勾配スポット部及び標本設置部とが同一面(平面である必要はない)上にあれば、後述するように、断片及び標的物質の、(標識)プローブとの反応を、ほぼ同一の反応条件下で行うことができ、より精密な絶対的定量を確実にすることができる。
また、本発明の基板の実施態様において、前記濃度勾配スポット部が、複数の列で構成されている。複数列で構成されていると、より精密な定量を可能とする。このような列として、実験系が正常に動作していることをより正確に確認するという観点から、例えば、前記複数の列のうち、一方がセンス鎖、他方がアンチセンス鎖で構成されることが、好ましい。この場合、アンチセンス鎖のプローブについては、アンチセンス鎖のスポットでは、濃度が高いところでも蛍光強度は限りなくゼロに近くなる。
基板自体についても特に限定されず、例えば、チタン製などの金属製、ガラス製、プラスチック製のもの、シラン処理されたものなど、細胞接着作用を有するものを挙げることができる。例えば、アミノシランは、ガラス表面のOH基と共有結合によりコート膜が形成され、ガラス表面に化学的に安定なアミノ基による正電荷が付与される。その正電荷により組織切片や細胞を強力に接着させることができる。シラン処理のほか、MASコート、ポリーL−リジン・コートなどを使用することができる。細胞標本の微細形態を蛍光顕微鏡で観察する場合に、なるべく蛍光が散乱しない基板を用いるという観点から、基板としては、ガラスを挙げることができる。
次に、本発明の標的物質の定量方法について説明する。
すなわち、本発明の標的物質の定量方法は、複数の濃度勾配を有する断片と、当該断片と標識プローブとをアフィニティー相互作用させることにより得られた濃度と強度の検量線に基づき、前記標識プローブと結合性を有する標的物質を含有する標本中に存在する前記標的物質を定量する。
ここで、「複数の濃度勾配を有する断片」、「標的物質」、「標本」など定量方法で用いられる用語の定義、説明については、上記の本発明の基板において説明したものをそのまま本定量方法において用いることができる。
プローブと、複数の濃度勾配を有する断片とは、両者がアフィニティ相互作用することが前提となる。(標識)プローブと複数の濃度勾配を有する断片との例については、上述したとおり、すなわち、例えば、酵素−基質、助酵素−酵素、抗原−抗体、リガンド−レセプター、DNA−DNA、DNA−RNA、RNA−RNA、PNA−DNA、PNA−RNAなど多数挙げることができる。
標識プローブとは、プローブを標識化したものであり適当な標識物質などを用いて、標識化することができ、特に限定されることはない。標識物質としては、フルオレセイン、ジゴキシゲニン(DIG)、アイソトープ、Cy3、Cy5などの蛍光物質を挙げることができる。その後の最終的な蛍光発色として、ローダミン、フルオレセイン、Cy3、Cy5、Alexa488、Alexa546等を用いることができる。
また、本発明の標的物質の定量方法において、好適には、前記標的物質の定量を、レーザー顕微鏡、蛍光顕微鏡、又は蛍光検出器により行う。このような定量をレーザー顕微鏡、蛍光顕微鏡、又は蛍光検出器により行うことで、必ずしもアイソトープを使用する必要がなく、低コスト化を達成し、例えば、病院などにおいても利用することが可能である。また、これらを最終的に用いることにより、定量化される細胞が、組織上のどの位置に存在する細胞であるかといった2次元位置情報を含めたデータを得ることができる点、有利である。これは、病理標本の診断においても使用することができる。
また、本発明の標的物質の定量方法の好ましい実施態様において、標本が、調査したい臓器、組織、器官、細胞、器官系、細胞群からなる群から選択される少なくとも1種を挙げる。これらの標本に関する説明等についても、上記本発明の基板における説明を参照することができる。また、好ましい実施態様において、前記標的物質が、タンパク質、抗原、抗体、ペプチド、核酸、標的転写産物からなる群から選択される少なくとも1種である。標的物質についても、上述の本発明の基板において説明したものをそのまま適用することができる。
本発明の標的物質の定量方法の別の側面において、上記本発明の基板を用いて、標識プローブを、前記複数の濃度勾配を有するプローブとアフィニティー相互作用させることにより得られた濃度と強度との検量線を作成し、当該検量線に基づき、前記標識プローブと結合性を有する標的物質を含有する標本中に存在する前記標的物質を定量することができる。「本発明の基板」については、上記説明を参照されたい。本発明の基板を使用すること以外は、上記本発明の標的物質の定量方法における説明をそのまま適用することができる。
好ましい実施態様において、前記標識プローブと、前記複数の濃度勾配を有する断片、及び前記標的物質とのアフィニティ相互作用(核酸の場合には、ハイブリダイゼーション)を、一体として行うことができる。このように一体として行うことにより、ほぼ同一の条件下で、検量線用のアフィニティー相互作用と、標的物質と標識プローブとのアフィニティー相互作用とを行うことができ、これによって、より精密な定量を実現する。
また、上述のように本発明の基板を標的物質の定量方法に用いた場合には、例えば、核酸をプローブとして用いた場合、ハイブリダイズの条件を揃えることが大変難しいので、スポット部と組織を同じ条件で、ハイブリダイズし、同じ条件で、共焦点レーザー顕微鏡でみることが、より正確な定量を行う観点から望ましい。というのは、顕微鏡の方の調節も揃えるのは簡単ではないことに加え、レーザーは、日に日に、その明るさを減じていくので、厳密には、同日同時刻に観察することが条件を一定にするという観点から望ましいからである。
以上、プローブとして核酸を用いた場合の例を挙げて、本発明の標的物質の定量方法の一実施態様を説明すると以下のようである。
(1)まず、予め調査したい遺伝子(ここでは遺伝子Aとする)の遺伝子配列(cDNA配列)のうち、一部分、概ね20〜50baseの長さのもの(他の遺伝子と相同性のない、特異性の高い部分)を化学合成し、種々濃度で、スライドガラスにスポットする。これを濃度勾配スポット部と呼ぶことができる。
(2)濃度勾配スポットの近傍に、組織標本を貼り付ける。その組織標本と、スポットを一体として、in situハイブリダイゼーションする。通常のin situハイブリダイゼーションは、組織標本に対して行う。通常のin situハイブリダイゼーションでは、細胞一個一個についで、遺伝子Aを検出ためのプローブにハイブリする標的遺伝子(ここでは通常、遺伝子Aのみ)の発現の有無、つまり、DNAから転写されたmRNAの有無を検出し、mRNA(転写産物)が多い場合は濃く染まり、少ない場合は薄く染まるようになっている。
(3)in situハイブリダイゼーションの遺伝子発現の有無を検出する最後の発色を、蛍光発色に変更し、たとえば、共焦点レーザー顕微鏡で、その蛍光強度を測定することで、一つ一つの細胞ごと、あるいはデジタル情報測定の最小単位(いわゆるドット)ごとの、強度を数値として得ることが出来る。
(4)同じ操作をスポットについて行えば、各スポットごとの強度も得ることが出来、そのスポットは予め濃度(つまり、何本の合成した遺伝子が、そのスポットに存在するか)が判るので、細胞一個一個あたり、あるいは、その細胞の中のドットあたりの、存在する標的遺伝子の数(絶対量)が判明する。
実施例1
以前の基礎研究から、ブアン固定液で固定し、DIG標識プローブでハイブリさせた標本(図1−1a)の取得画像を“posterization”することにより、簡単にISHシグナル強度の定量化の解析を行うことができた(図2)。
プローブとハイブリしたrRNAの量は初期の第1次精母細胞で最も多く、以後パキテン期の第1次精母細胞、そしてディプロテン期の精母細胞、終期の第2次精母細胞、精子細胞と続く。減数分裂の中期、後期、終期、そして初期のstep1精子細胞で最低レベルに達し、そして精子形成の間でわずかに増加した。ISHでrRNAを染色することは、組織切片におけるmRNAの定量的解析やハイブリできるRNA量を評価するのに有効なパラメーターであった。
そこで、本実験において、まず、ISHシグナルの定量的解析にはtyramide signal amplification system(PerkinElmer Japan)を用いて蛍光顕微鏡によるシグナル検出を行った。
今回のモデル実験では、パラフィン切片上でハイブリダイズする標的RNAとしてrRNA(ribosomal RNA)を選んだ。
《Materials and Methods》
組織標本の作製
Adultの雄性Wistarラット(CLEA Japan:Osaka,Japan)に130IU/kgのヘパリンを腹腔内に投与し、その後ペントバルビタール(50mg/kg)で麻酔した。15分後、ブアン固定液(375ml飽和ピクリン酸、125ml 37%w/wホルムアルデヒド、25ml氷酢酸)で左心室から灌流固定した。精巣を注意深くはずし、同じ固定液(ブアン固定液)で6時間以上浸漬固定した。標本はエタノールで脱水し、ベンゼンで置換し、パラフィンで包埋した。パラフィン切片(5μm厚)はシランコートのスライドガラス上に貼布・伸展させた。
プローブの作製
ラットの28S rRNAのDNA配列中、完全に保存された部分(accession番号#V01270;ヌクレオチド番号6035−6068,5’−gccgccgcaggtgcagatcttggtggtagtagca−3’,全34mer)を、Yoshii et al,(1995)(Yoshii A,Koji T,Ohsawa N,Nakane PK(1995).In situ localization of ribosomal RNAs is reliable reference for hybridizable RNA in tissue sections.Journal of Histochemistry and Cytochemistry 43:321−327.)によって以前報告されたrRNAの検出に用いた。上記の28S rRNAに対応する相補的なoligonucleotideは、5’末端をdigoxygeninで標識しoligonucleotide probe(34−mer)とした。本品はTakara Bio Inc.,Japanに合成を依頼して得た。ここではこれをDIG probeと呼ぶことにする。
対照実験として、34merでランダムな配列の標識していないprobeやDIG標識したoligonucleotideを用いた。
もうひとつ別のDIG標識probeは、以前我々が報告したmultilabeling法(Sasaki et al.1998;Mori et al.2001)を用いて次のとおりに準備した。EcoR1もしくはHindIIIの制限酵素認識部位を突出した終末(全40−mer)につけたsense(5’p−aattcgccgccgcaggtgcagatcttggtggtagtagca−a−3’)およびantisense(5’p−agctt−tgctactaccaccaagatctgcacctgcggcggc−g−3’)の配列をもつoligonucleotideで5’末端をリン酸化し、さらにアニールした2本鎖oligonucleotideを作成した。これは凍結乾燥製品として業者に合成を依頼して得た。これらをプラスミドpBluescriptIKS(−)に結合させpBluescriptIKS(−)にライゲーションし、大腸菌DH5α株を形質転換後、目的とするプラスミドをもつ大腸菌株をサブクローニングし、プラスミドを単離精製した。]サブクローニングした。この操作で得たplasmid DNAは、制限酵素EcoRIもしくはHindIIIで線状にでき、これをラベルするsenseおよびantisense riboprobeの合成のためのtemplate[鋳型]として使った。Roche社製のRNA標識キット(Roche Diagnostics;Mannheim Germany)のDIG−UTP存在下でRNA合成酵素T3/T7 RNA polymeraseを用い、DIG標識riboprobeをin vitroで転写することにより合成した。DNase処理後、生成物をethanol沈殿させ、沈殿物であるDIGラベル・プローブをHybridization混合液の中で再懸濁した。DNase処理後の加水分解は、probeが100−merよりも短いので省略した。これらのprobeをここではML probeと呼ぶ。
rRNAの検出に用いたラットの28S rRNAの生物種間でよく保存された部分(accession number #V01270;6035−6068,5’−gccgccgcagg−tgcagatcttggtggtagtagca−3’,total 34−mer)は、以前Yoshii et al(Yoshii A,Koji T,Ohsawa N,Nakane PK(1995).In situ localization of ribosomal RNAs is reliable reference for hybridizable RNA in tissue sections.Journal of Histochemistry and Cytochemistry 43:321−327.)に報告されている。DIG標識したリボプローブは、使用したRNA Labeling Kit(Roche Diagnostics;Mannheim,Germany)の製品に同封されている使用説明書に従って、DIG−UTPの存在下でT3,T7 RNA polymeraseを用いてin vitro transcriptionにより合成した。DNase処理後、生成物をエタノール沈殿し、ペレットをhybridization mixtureに再溶解した。
ハイブリダイゼーション
切片をtolueneおよびethanolで脱パラフィンし、続けて0.2N HCl処理、20mM CaCl2を加えたTris−HCl buffer(pH7.5)中で1μg/ml proteinase Kを添加したものによるタンパク分解処理、続いてDulbecco PBSに2mg/ml glycineを添加したもので処理をし、probeの非特異的結合を防ぐため0.1M triethanolamine(pH8.0)に0.25% acetic anhydrideを添加したものでアセチル化した。スライドを2×SSC(1×SSC=0.15M NaCl,0.015M sodium citrate)で洗浄し、50%formamideおよび2×SSC含有液中で45℃、1時間以上あらかじめHybridizationを行った。Hybridizationは50%formamide、2×SSC、1mg/ml tRNA、0.5mg/ml超音波処理したsalmon sperm DNA、2mg/ml bovine serum albumin、10% dextran sulfate、riboprobe(〜2μg/ml)を含むHybridization混合液20μLをスライドに載せ、湿箱内で45℃、16時間行った。次に、2×SSCおよび50% formamideで45℃、20分間3回それぞれ洗浄した。さらに1×SSCでスライドを洗浄した後、alkaline phosphatase結合anti−DIG(1:2500)を切片に載せ、室温で2時間おいた。スライドをさらに洗浄してから、キットの説明書通りに5−bromo−4−chloro−3−indolyl phosphateおよびnitroblue tetrazolium saltで酵素触媒色調変化を一晩行った。切片をmethyl greenで対比染色し、光学顕微鏡で観察した。
ラット精巣における精子形成過程の細胞の分化の分類のため、連続切片をPeriodoc Acid−Schiff(PAS)−hematoxylin染色した。
ハイブリ後、スライドガラスをRNase溶液、TNB blocking bufferで処理した。その後Anti−DIG−POD conjugate(1:1500)を切片上にかけて4℃でovernight反応させた。TNT washing bufferで十分スライドを洗った後、Fluorophare−tyramide(TSA)を室温で15分反応させ、洗浄した後、anti−fadeで封入した。ラット精巣の精子形成過程の分類のために連続切片をPAS−ヘマトキシリンで染色した。
シグナルの定量
染色した切片はPlan−Neofluor 40×/0.75レンズを用いたZeiss Confocal Laser Scanning顕微鏡(LSM510)で観察した。それぞれの精子形成細胞(第1次、第2次精母細胞と精子細胞)の細胞質のシグナル強度はLSM510用のソフトウェアで測定した。シグナル強度のヒストグラムは着目した精子形成細胞の細胞質の領域から得た。領域を囲んで範囲を限定し(図3a)、抽出し(図3b)、そして表に換算し(図3c)、それからExcelのspread sheetに移しかえた。シグナル強度を計算し、ピクセル強度の平均として算出された(0−255)。detector gainは最大の強度を示すピクセルがないように充分に低下させた。
《Result and Discussion》
図4aはrRNAのantisenseプローブでハイブリさせたラット精巣を示している。図4bはrRNAのsenseプローブでハイブリさせたラット精巣を示していて、特異的なシグナルは観察されなかった。
RNAシグナルを定量することは精細管の中でシグナルにムラのないことが最も重要である。隣接した同じ発生段階の精子形成細胞が、同じrRNA量を発現することが要求される。我々は今までの研究において同じ前処理のいくつかの切片で再現性のある結果を得ている。精祖細胞や第1次精母細胞でのrRNAの総量の解析は、細胞数も少なく細胞のサイズが小さすぎるため行わなかった。それぞれの細胞質におけるピクセルあたりの強度の平均値を得ることができ、その結果については図5に示している。それぞれの精子形成細胞の細胞質でのシグナル強度は、ピクセルあたりの強度の平均値を表している。第1次精母細胞で147−166、ディプロテン期の精母細胞で125、第2次精母細胞で108、精子細胞で53−135であった。減数分裂の中期、後期、終期、そして初期のstep1精子細胞では68−70であった。これらの精子形成細胞でのrRNA量は今回の研究で、以前のデータと一致した。組織切片でのmRNAの定量化には種々の克服しなければならない問題があった。第1の問題としてはプローブ濃度とISHのシグナル強度に連続的な関連性(比例関係)があるかどうかである。次の問題としては単位面積あたり、または細胞あたりのプローブの分子数が正確に細胞質のmRNA量を反映しているかどうかである。そしてその他にも細胞の体積や組織の体積、そしてラベルされた細胞数の変化の正確な測定が、与えられた組織の遺伝子発現の変化をも正確に評価しているかどうかと言う点を吟味することが必要不可欠であった。蛍光検出システムを用いた今回のモデル実験は、これらの組織切片でのシグナル定量化のためのさまざまな根本的問題を解決するための新しい見解をもたらすかもしれない。
実施例2
上記実施例1の結果から、プローブ濃度とシグナル強度との間に何らかの相関関係があることが示唆されたので、このような観点から、再度検討を加えた。
まず、本発明の基板を作成した。基板としてスライドガラスを用いた。
既存のマイクロアレイ・スライド作成の要領で、調査したい遺伝子について、濃度条件を振った希釈系列のDNA、RNA,オリゴヌクレオチドを、スポッターにより、スライドガラス上にスポットする。同じ大きさ(直径220μm)の円形状に1nL狂いなくスポットできるので、スポット上に、核酸分子が何コピー含まれるかを計算することができる。
次に、希釈系列スポットを作成した同じスライドガラスの半面を、定法によりシランコートし、調査したい臓器、組織、器官のパラフィン切片、又は凍結切片を貼り付ける。濃度勾配スポット部には、センス鎖及びアンチセンス鎖の複数列を採用した。結果を図6に示す。図6は、本発明の基板の1実施態様を示す。
希釈系列スポットと、切片を一体として、in situハイブリダイゼーションを行う。調査したい遺伝子について、DigoxigeninラベルのcRNAプローブを作成し、anti−digoxigenin,antibody−peroxidase conjugatedと、TSA−fluorescein、TSA−Alexa等の蛍光発色を行う。
切片、及び希釈系列スポットの蛍光強度は、共焦点レーザー顕微鏡(Carl Zeiss,LSM510等)で行う。希釈系列スポットの蛍光強度と比較することにより、組織切片上の知りたい細胞の蛍光強度を比較し、それぞれの細胞が、何コピーの転写産物を有しているか同定する。図7は、複数の濃度勾配を有する断片であって、標識化した断片の標識強度と濃度との間の相関関係を示す。このような検量線を用いて上記切片上の1の細胞の蛍光強度を比較検討することができる。
実施例3
次に、実際に複数の濃度勾配を有する断片と、標識プローブとのアフィニティー相互作用により検量線を得て、これによって、標的物質の定量を行った。
図8が、複数の濃度勾配を有する断片と、標識プローブとのアフィニティー相互作用により得られた検量線を示す。
図10は、スポットの各蛍光像について、蛍光強度を計算によって求めるため、定量化範囲を選択した(赤色の線で囲んだ範囲)。図10(1)は、ブランクである0μMのオリゴヌクレオチド・スポットの解析範囲を示す。図10(2)は、1μM、図10(3)は、2μM、図10(4)は、5μMのオリゴヌクレオチド・スポットの解析範囲を示す。各スポットの左隣には、陰性対照であるアンチセンス鎖のオリゴヌクレオチドが同じ濃度でスポットされている。これらはブランクではなく、実験が正しく行われていれば、antisenseの標識プローブに対して、あらゆる濃度のantisenseのスポットはアフィニティー相互作用を示さない。図6の基板の実施形態により濃度勾配スライドを作成した。これらの結果、次のようなことが可能となった。
すなわち、癌細胞などの標本の一個一個の転写産物の定量については、手術や生検によって得られた癌組織の切片を作成し、癌の悪性度を示すと考えられる、MMPやカドヘリン、P53抑制癌遺伝子の発現量を細胞レベルで絶対量として定量化し、予後を推測したり、テーラーメイド医療の一環としての治療法の決定にも用いることができる。
特に、この定量化が組織切片上でできるということは、従来の病理組織的診断に加えて、任意の遺伝子の転写産物を定量化できる利点があり、病理組織学的悪性度と、遺伝子産物のコピー数を対応させることが出来る。
つまり、病理専門医の手にゆだねられてきた癌の悪性度の診断が、遺伝子産物の定量化という数値で表すことができる。つまり、病理診断医のトレーニングなしに悪性度を判定することができる。
また、農林水産物の品質検定において、養殖魚、家畜は、同じ種であっても、月週齢の差や、与えられた餌の違いにより、個体や臓器の大きさが異なるために、従来の方法で遺伝子産物の定量化により品質検定を行うことが難しかった。しかし、本発明においては、個体や組織の大きさが異なっても、同じ種であれば、細胞一個一個の大きさは同じであるので、組織切片を作成し、細胞一個一個のレベルで任意の遺伝子産物の絶対量の差を定量化できるので、極めて有利である。
Claims (15)
- プローブと結合性を有し、かつ複数の濃度勾配を有する断片を含む濃度勾配スポット部と、前記プローブと結合性を有する標的物質を含有する標本を設置するための標本設置部とを有する基板。
- 前記プローブが、核酸、タンパク質、抗原、抗体、ペプチドからなる群から選択される少なくとも1種である請求項1記載の基板。
- 前記プローブが、核酸である請求項1又は2記載の基板。
- 前記濃度勾配スポット部が、複数の列で構成されている請求項1記載の基板。
- 前記複数の列のうち、一方がセンス鎖、他方がアンチセンス鎖で構成される請求項4記載の基板。
- 基板が、ガラスである請求項1〜5項のいずれか1項記載の基板。
- 前記標本が、調査したい臓器、組織、器官、細胞、器官系、細胞群からなる群から選択される少なくとも1種である請求項1〜6項のいずれか1項記載の基板。
- 前記標的物質が、タンパク質、抗原、抗体、核酸からなる群から選択される少なくとも1種である請求項1〜7項のいずれか1項記載の基板。
- 前記標的物質が、MMP、P53、カドヘリン、β−カテニン、ras、VEGF、NFκBからなる群から選択される少なくとも1種由来の分子である請求項8記載の基板。
- プローブと結合性を有し、かつ複数の濃度勾配を有する断片を含む濃度勾配スポット部と、前記プローブと結合性を有する標的物質を含有する標本とを設置した基板を用い、前記断片とプローブとをアフィニティー相互作用させることにより得られた濃度と強度の検量線に基づき、前記標本中に存在する前記標的物質を定量することを特徴とする標的物質の定量方法。
- 前記標的物質の定量を、レーザー顕微鏡、蛍光顕微鏡、又は蛍光検出器により行う請求項10記載の方法。
- 標本が、調査したい臓器、組織、器官、細胞、器官系、細胞群からなる群から選択される少なくとも1種である請求項10又は11記載の方法。
- 前記標的物質が、タンパク質、抗原、抗体、核酸からなる群から選択される少なくとも1種である請求項1〜7項のいずれか1項に記載の基板を用いる請求項10〜12のいずれか1項記載の方法。
- 請求項1〜9項のいずれか1項に記載の基板を用いて、プローブを、前記複数の濃度勾配を有する断片とアフィニティー相互作用させることにより得られた濃度と強度との検量線を作成し、当該検量線に基づき、前記プローブと結合性を有する標的物質を含有する標本中に存在する前記標的物質を定量することを特徴とする標的物質の定量方法。
- 前記プローブと、前記複数の濃度勾配を有する断片及び前記標的物質と、のアフィニティー相互作用を、一体として行う請求項14記載の方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006548694A JP4882071B2 (ja) | 2004-12-13 | 2005-08-19 | 基板、及び標的物質の定量方法 |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004360631 | 2004-12-13 | ||
JP2004360631 | 2004-12-13 | ||
PCT/JP2005/015581 WO2006064591A1 (ja) | 2004-12-13 | 2005-08-19 | 基板、及び標的物質の定量方法 |
JP2006548694A JP4882071B2 (ja) | 2004-12-13 | 2005-08-19 | 基板、及び標的物質の定量方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2006064591A1 JPWO2006064591A1 (ja) | 2008-06-12 |
JP4882071B2 true JP4882071B2 (ja) | 2012-02-22 |
Family
ID=36587654
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006548694A Active JP4882071B2 (ja) | 2004-12-13 | 2005-08-19 | 基板、及び標的物質の定量方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20090227465A1 (ja) |
EP (1) | EP1826561A4 (ja) |
JP (1) | JP4882071B2 (ja) |
WO (1) | WO2006064591A1 (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2003033710A1 (fr) * | 2001-10-16 | 2003-04-24 | National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology | Nouvelle n-acetylglucosamine transferase, acide nucleique codant cette enzyme, anticorps dirige contre cette enzyme et utilisation de l'enzyme pour diagnostiquer un cancer ou une tumeur |
WO2004090129A1 (ja) * | 2003-04-02 | 2004-10-21 | Hitachi High-Technologies Corporation | Dnaマイクロアレイ、その製造方法及びその使用方法 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1994000598A1 (en) * | 1992-06-19 | 1994-01-06 | Northwestern University | Method of detecting amplified nucleic acid sequences in cells by flow cytometry |
US6951761B2 (en) * | 2001-08-31 | 2005-10-04 | The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services | Measurements of multiple molecules using a CryoArray |
-
2005
- 2005-08-19 WO PCT/JP2005/015581 patent/WO2006064591A1/ja active Application Filing
- 2005-08-19 EP EP05774955A patent/EP1826561A4/en not_active Withdrawn
- 2005-08-19 US US11/792,915 patent/US20090227465A1/en not_active Abandoned
- 2005-08-19 JP JP2006548694A patent/JP4882071B2/ja active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2003033710A1 (fr) * | 2001-10-16 | 2003-04-24 | National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology | Nouvelle n-acetylglucosamine transferase, acide nucleique codant cette enzyme, anticorps dirige contre cette enzyme et utilisation de l'enzyme pour diagnostiquer un cancer ou une tumeur |
WO2004090129A1 (ja) * | 2003-04-02 | 2004-10-21 | Hitachi High-Technologies Corporation | Dnaマイクロアレイ、その製造方法及びその使用方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1826561A4 (en) | 2009-06-03 |
US20090227465A1 (en) | 2009-09-10 |
EP1826561A1 (en) | 2007-08-29 |
JPWO2006064591A1 (ja) | 2008-06-12 |
WO2006064591A1 (ja) | 2006-06-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Shakoori | Fluorescence in situ hybridization (FISH) and its applications | |
Gjerdrum et al. | Real-time quantitative PCR of microdissected paraffin-embedded breast carcinoma: an alternative method for HER-2/neu analysis | |
EP3481843B1 (en) | Fractional initiator hybridization chain reaction | |
CA3163623A1 (en) | In situ rna analysis using probe pair ligation | |
Cassidy et al. | Developments in in situ hybridisation | |
JP2015097532A (ja) | シグナリングプローブを使用する方法および材料 | |
CN102037137B (zh) | Rna原位杂交 | |
JP4435259B2 (ja) | 微量胃癌細胞の検出法 | |
JP2020519852A (ja) | 蛍光画像における標的分子密度決定 | |
WO2011038403A1 (en) | Methods of detecting nucleic acid sequences with high specificity | |
US20090156420A1 (en) | Method for detecting cancer | |
US20220282300A1 (en) | Analysis of target molecules within a sample via hybridization chain reaction | |
Lewis et al. | Testing for HER2 in breast cancer | |
CN108779490A (zh) | 包含硫氰酸胍的杂交缓冲液 | |
JP2017511698A (ja) | 染色体又は遺伝子コピーの計数のための一本鎖オリゴヌクレオチドプローブ | |
US20160046984A1 (en) | Robust Detection of Nucleic Acids in Situ | |
EP1277842B1 (en) | Method for quantifying nucleic acid by cell counting | |
Hager | [7] Making and Using Spotted DNA Microarrays in an Academic Core Laboratory | |
CA2793027A1 (en) | Comparative genomic hybridization array method for preimplantation genetic screening | |
JP4882071B2 (ja) | 基板、及び標的物質の定量方法 | |
EP2843047B1 (en) | Nucleic acid detection method | |
JP2023507809A (ja) | Rna検出 | |
Stamps et al. | Application of in situ reverse trancriptase-polymerase chain reaction (RT-PCR) to tissue microarrays | |
KR102224910B1 (ko) | Rna 은 제자리 혼성화 방법을 통한 aimp2-dx2 신호 자동화 검출 방법 | |
Cui et al. | Large field of view and spatial region of interest transcriptomics in fixed tissue |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080307 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20080307 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080407 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080722 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110531 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110729 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111108 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |