JP4875841B2 - ばね変位固定ボルト - Google Patents

ばね変位固定ボルト Download PDF

Info

Publication number
JP4875841B2
JP4875841B2 JP2004242889A JP2004242889A JP4875841B2 JP 4875841 B2 JP4875841 B2 JP 4875841B2 JP 2004242889 A JP2004242889 A JP 2004242889A JP 2004242889 A JP2004242889 A JP 2004242889A JP 4875841 B2 JP4875841 B2 JP 4875841B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sleeve
fixing bolt
polygonal
section
collar portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2004242889A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005069484A (ja
Inventor
ペーター・アンブス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Otto Ganter GmbH and Co KG Normteilefabrik
Original Assignee
Otto Ganter GmbH and Co KG Normteilefabrik
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Otto Ganter GmbH and Co KG Normteilefabrik filed Critical Otto Ganter GmbH and Co KG Normteilefabrik
Publication of JP2005069484A publication Critical patent/JP2005069484A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4875841B2 publication Critical patent/JP4875841B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B5/00Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them
    • F16B5/02Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of fastening members using screw-thread
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S292/00Closure fasteners
    • Y10S292/37Push button operators
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T292/00Closure fasteners
    • Y10T292/08Bolts
    • Y10T292/0911Hooked end
    • Y10T292/0926Spring projected
    • Y10T292/0928Operating means
    • Y10T292/0933Push or pull rod
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T292/00Closure fasteners
    • Y10T292/08Bolts
    • Y10T292/096Sliding
    • Y10T292/0969Spring projected
    • Y10T292/097Operating means
    • Y10T292/0997Rigid
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T403/00Joints and connections
    • Y10T403/59Manually releaseable latch type
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T403/00Joints and connections
    • Y10T403/59Manually releaseable latch type
    • Y10T403/591Manually releaseable latch type having operating mechanism
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T403/00Joints and connections
    • Y10T403/59Manually releaseable latch type
    • Y10T403/599Spring biased manipulator

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Dowels (AREA)
  • Connection Of Plates (AREA)

Description

本発明は、ばね変位固定ボルトに関する。特には、互いに組み合わされる二つの部品を固定するボルトであって、操作ボタンに、その軸方向に延在する一つのスリーブ部材が一体に成形され、ばねの力によって長手方向に変位するスリーブが多角形のカラー部を有しており、そのカラー部が前記スリーブ部材内の多角形断面のリセス内で該多角形断面に係合するものに関する。
そのような固定ボルトは、操作ボタンと、これに固定して接続される概ね円筒形状のボルト軸部と、このボルト軸部が貫通している、その下端部にねじ込み用のねじ山が備えられたスリーブにより、実質的に構成されている。
このねじ込み用のねじ山により、スリーブは、家具または機械部品に設けられた一つの穴中にねじ込まれ、その際には操作ボタンに接続されたボルト軸部が、この家具または機械部品の穴を貫通して、反対側に位置する部品に設けられたさらにもう一つの、家具または機械部品の穴であって前記穴と整列しているものにはまり込むようになっている。このようにして互いに組み合わされるべき二つの部品が、固定ボルトにより相互に結合される。
両部品間の結合は、操作ボタンを引き出すことにより解消される。それによりボルト軸部は、ばねの力に抗って、これがはまり込んでいる反対側に位置する部品の穴から取り出される。
別に、固定ボルトには、操作ボタンにロック機構を備えたものがある。このロック機構は、引き出された操作ボタンが引き出された位置にとどまるように作用する。これにより操作ボタンに接続されたボルト軸部は、機械または家具部品の穴との係合から永続的に離脱した状態となり、両部品間の結合は解消される。
ロック機構を、操作ボタンの下側で、互いに向き合った、軸方向に突出している二つのピンにより構成した実施例が知られている。これらのピンは、ロック位置において、ばねの力により変位されるスリーブの上側の端面に接している。
操作ボタンをばねの力に抗ってスリーブから引き出して、操作ボタンの下側に配置されたそれぞれのピンがスリーブの上端面と接触するまで、操作ボタンを回転することによって固定係合が確立される。この位置において、操作ボタンはロックされており、また、操作ボタンに接続されたボルト軸部は、機械または家具部品の係合穴との係合から永続的に離脱した状態となっている。
これに対し、このロック位置においては、操作ボタンの下側に配置されたそれぞれのピンが、スリーブの壁面に設けられたそれぞれのスリットの中にはまり込むようになっている。
このようなばね変位固定ボルトには、操作ボタンに取り付けられた二つのピンが余り頑丈ではなく、簡単に折損しかねないという不都合が存在する。
これに加え、ロック機構全体が露出しており、汚損しやすくなっている。ほかにもスリットがガイドスリーブに配置されているために、ガイドスリーブを貫通する各ピンの軸方向への縦ガイドにも支障を来たしている。スリーブの壁面をスリットが貫通しているために、ガイドスリーブ内のボアはもはや完全な円形(円筒形)ではなく、外周部に分散して配置される各スリットにより途切れてしまっている。それにより固定ボルトには望ましくない半径方向の遊びが生じ、ボアは早期に摩耗してしまう。
それ以外にも、操作ボタンの下側のピンが横から見えるために、見た目もよくない。さらに、操作ボタンの下側に寸法安定性を有したピンを一体に成形するためには、製造時により複雑な加工を必要とし、そのような部品がプラスチック製又は金属鋳造製である場合に金型を製造するときにも、複雑な加工が必要とされるので、操作ボタンの製造コストは相当高い。
固定ボルトの下側に取り付けられるそれぞれのピンは、横から見えてしまう以上、それなりの損傷を受けることがあることもある。このため、ピンの一つが破断または折損する事態を生じかねず、またそうなると、ばね変位固定ボルトのロック機能はもはや得られなくなってしまう。
ほかにも、ばねの力により変位可能なスリーブと操作ボタンの間に上述のロック機構が欠落している、より簡単な構造のばね変位固定ボルトの実施例が知られている。
このより簡単な構造の実施例では、操作ボタンに接続されたボルト軸部上で、ばねの力によりスリーブがガイドされている。しかしながら、このより簡単な構造の実施例を、ロック機構を追加した構造に改造することはできない。
実質的にコストをかけることなく、ロック機構のない簡単な仕様からロック機構を有した仕様に改造できるように改良発展させた固定ボルトを提供することである。
この課題を解決するために、本発明は、一つの操作ボタンと、これに接続された一つのボルト軸部を有するばね変位固定ボルトであって、前記ボルト軸部が、一つのスリーブ内でばねの力により変位可能であり、前記スリーブが、機械部品又は家具の対応穴の中にねじ込まれるものであり、その際に、前記ボルト軸部が、前記穴の中に押し込められ、さらに、前記固定ボルトが、場合により、引き出された前記ボルト軸部をその上昇位置においてロックするロック機構を有しているものにおいて、前記操作ボタンに、その軸方向に延在する一つのスリーブ部材が一体に成形され、ばねの力によって長手方向に変位するスリーブが多角形のカラー部を有しており、そのカラー部が前記スリーブ部材内の多角形断面のリセス内で該多角形断面に係合することを特徴としている。
この技術開示により、ロック機構が、操作ボタンの下側に配置された、そこに一体に成形されたピンによっては、もはや実現されることはないという利点がもたらされる。操作ボタンは、軸方向に延びる一つのスリーブ部材に、(望ましくは)同一材料で一体に接続される。このスリーブ部材は、中央部に一つの軸方向ボアを形成しており、その中にばねの力により変位するスリーブが挿入される。その際にスリーブ部材の内面は、長手方向に変位可能なスリーブの外面の多角形の輪郭形状に整合された多角形の断面形状を有している。
(請求項1に記載された)前記特徴の技術開示では、ロック機構の有無に関連して、多角形の断面形状がスリーブに設けられた固定ボルトが請求されている。
そこに請求された固定ボルトは、その最も単純な実施例(ロック機構なし)においては、固定をするために不可欠な、機能部材だけを有している。
そのようなロック機構のない単純な固定ボルトを、ロック機構を有した固定ボルトへ改造するは非常に簡単である。なぜならば、スリーブ部材内に挿入された、ばねの力を受けるスリーブの形状を変更することだけが必要となるからである。
ロック機構が必要でない場合は、スリーブ部材の内部ボア内に挿入されたスリーブの外面が、引き出し長さのほぼ全長に亘って多角形に形成される。このためスリーブは、操作ボタン側のスリーブ部材から引き出すことはできるものの、これを回したりロックしたりするのは不可能である。
逆にロック機構を実現すべきである場合は、多角形輪郭形状が、ばねの力により変位可能なスリーブの外面上で、軸方向の所定の長さに亘ってのみ延在するものでなければならない。スリーブ外面には、その軸方向の引き出し長さの一部に、円形の輪郭形状が備えられている。これによりスリーブを、ばねの力に抗って、操作ボタンに配設されたスリーブ部材から引き出したり、回したり、この回した位置で、スリーブ部材の端面にロックしたりすることができる。
本発明にしたがったロック機構は、側面のスリットが不要であるために、従来技術と比べ全高が低くなり、また、ボルト軸部のガイド性に優れている。ロック機構は外側から見えず、汚染や損傷から保護される。
スリーブの側壁の強度を低下するスリットを廃止し、その代わりにロック機構の位置をスリーブ部材の前側の端面に移動することによって、ボルト軸部の半径方向の遊びが低減される。これによりスリーブ部材は完全な円形となり、ボルト軸部の周囲全体を、長手方向に変位するようにガイドできるようになる。またロック機構の位置をスリーブ部材の前側の端面に移動することによって、全高も低くすることができる。
したがって、本願の技術開示により、操作ボタンとばねの力により変位可能なスリーブとの間に、実質的に外側から見えないロック機構がもたらされるという利点が生じる。このロック機構は、操作ボタンに一体に成形されたスリーブ部材の端面に配置されることによって、損傷から保護される。
このように本発明は、ばね変位固定ボルトの二種類の実施の形態、すなわち、既述のロック機構がないより単純な実施の形態と、操作ボタンとばねの力を受けるスリーブとの間に、ばねの力を受けるロック機構が備えられたより複雑な実施の形態とを提供するものである。
これら二通りの実施形態は、ばねの力により変位可能なスリーブが、操作ボタンと一体のスリーブ部材の内部に延在していて、その外面に多角形のカラー部を有する点、および、スリーブ部材の内面も同様にこの多角形のカラー部の形状に合致している点で共通している。これにより、スリーブ部材の内面は、スリーブ外面の多角形のカラー部を外側から把持するようになっており、スリーブ部材とスリーブは、両者間の相対回転が防がれる一方で軸方向には互いに対して変位可能であるように、ガイドされる。
これにより、多角形のカラー部がスリーブ部材の全長に亘り延在している単純な実施の形態においては、操作ボタンをスリーブから簡単に引き出すことができるとともに、ロック機構をなくなすことができるという利点がある。
固定ボルトが係合位置にあるときには、スリーブと操作ボタン間に回転力を伝達する接続状態が常時成立しており、操作ボタンを(頭部側に備えられる刻み目のところで)回すことにより、ばねの力を受けるスリーブ部材の前側のねじアタッチメントを、家具又は機械部品の対応穴の中にねじ込めるようになっている。
固定ボルトは、ねじアタッチメントをねじ込んだ後に固定使用できる状態となり、また操作ボタンを引っ張ることにより、操作ボタンに配置されたボルト軸部は、据え付けられた家具又は機械部品の対応穴との係合状態から解き放たれる。
本発明の特段の利点は、スリーブ外面が多角形のカラー部を構成している点にある。これには、操作ボタンを圧縮コイルばねの力に抗って引き出す際に、ばねの力によりガイドされるスリーブの外面が部分的に解き放たれ、それにより多角形のカラー部に、これを回すための工具をあてがうことができるという利点もある。
これにより、多角形のカラー部を、そのねじアタッチメントにより、操作ボタンを回すことによって機械部品又は家具の対応するねじ穴の中にねじ込むことが可能であるだけでなく、むしろこれに追加して、さらに、たとえばレンチなどの回転工具を使用して、多角形のカラー部の多角形の各面にこの工具をあてがうことによって、多角形のカラー部を家具部品又は機械部品の対応するねじ穴の中にねじ込んで、確実に締め付けることが可能となる。
すなわち、この単純な実施の形態においては、操作ボタン側にロック機構に必要な全ての部品が既に備えられているようなロック機構のない単純なばね変位固定ボルトを使用しているので、簡単な手段により、ロック機構を有したばね変位固定ボルトを実現できる、さらにもう一つの実施の形態を実現できることが利点である。
既に説明したように、スリーブ部材の内部ボアは多角形ボアとして実現されているが、これは、たとえば、六角形の空間として構成され、その内部をばねの力を受けて変位可能なスリーブの同様に多角形のカラー部として構成された外面を外側から、運動時の適切な遊びを保持しながらその形状を合致させて、把持するようになっている。
以上の状況は、ロック機構を有したばね変位固定ボルトにおいても同様である。ここではそれに付け加えて、スリーブ外面が二つの部分により構成されるようになっている。この外面は、操作ボタンのスリーブ部材の多角形ボアの中にはまり込む円形のカラー部と、この円形カラーに連設する多角形のカラー部とにより構成される。円形のカラー部は、スリーブ部材の多角形ボア内で、もはや形状を係合させて変位することはできず、むしろ回転するようになっている。多角形のカラー部は、スリーブ部材の端面に備えられた対応する多角形の断面形状と協働するようになっている。
ロック機構を確実に固定するために、スリーブの従動回転に利用される多角形の断面形状に対して、さらにもう一つの多角形の断面形状が組み合わされるようになっている。このもう一つの多角形の断面形状は、前記多角形の断面形状に対して位置をずらしてスリーブ部材の端面に機械加工される、すなわち、スリーブ部材の端面に加工される、円周方向に互いに対して位置をずらして配置される二つの多角形の断面形状が備えられるようになっている。
一例として、六角形の断面形状を用いる場合は、互いに対して角度をずらした二つの六角形の断面形状が備えられる。これにより、円周方向にそれぞれ約30度ずつ位置がずれたロック機構が成立する。
これに対して、他の多角形断面形状、たとえば二、三、五、六、七、九角形の断面形状を用いる場合は、当然ながらこれとは異なるロック角度が成立する。
本発明の主題は、特許請求範囲の各請求項個々に記載されたものに限らず、それらの請求項を組み合わせたものからも推察される。
要約を含め出願書類に開示される全ての内容および特徴、特に図面に示される空間配置構成は、単独または組み合わせにおいて従来技術に対して新規である限り、本発明の本質的内容として請求されるものである。
次に本発明を、幾つかの実施の形態を示した図面に基づいて詳しく説明する。図面およびその説明から、本発明のその他の主要特徴および利点が明らかとなる。
図1乃至図3には、好適にはプラスチック材料から作られる、一つの円筒形状の円形部品から成る操作ボタン1が示されている。しかし、この操作ボタン1は、一つの金属部品により構成されてもかまわない。操作ボタン1の外周部には、操作ボタン1を手で回すための刻み目2が全周にわたり備えられている。
操作ボタン1には、軸方向に延出する同一材料製のスリーブ部材3が一体に接続されており、該スリーブ部材3の内面は、多角形断面5を形成している。
スリーブ部材3のこの多角形断面5のリセス内には一つのボルト軸部7が配置されており、その上側の部分は、リベット頭部8により操作ボタン1に固着されている。
したがって、ボルト軸部7は、スリーブ部材3の内部空間全体を貫通している。
ボルト軸部7の外側には、一つのスリーブ12が変位可能であるように配置されており、スリーブ12の外面は多角形のカラー部14を有している。図1においては、多角形のカラー部14が実質的にスリーブ12の全長に亘り延在するように該多角形のカラー部14の長さが選定されている。
多角形のカラー部14は、スリーブ部材3の多角形断面5のリセス内で、(ある程度の半径方向の遊びを保持して)その形状を多角形断面5に合致させて、変位可能であるとともに、非回転接続するように連結されている。これにより、操作ボタン1を回すと、スリーブ12は共回りできるようになっている。
スリーブ12の下側において、スリーブ12は、一つのねじアタッチメント15を有し、そこに、家具または機械部品の対応穴にねじ込まれるねじ山13を形成している。
スリーブ12の上側の端面は、操作ボタン1の内面17に対するストップ面16を形成している。
スリーブ12とボルト軸部7との間には、一つの圧縮コイルばね9が配設されている。圧縮コイルばね9の一方の端部はボルト軸部7の端部10に当接する一方、圧縮コイルばね9の上側の端部はスリーブ12の内側に延出する段部11に当接している。
したがって、操作ボタン1が引っ張られると、操作ボタン1が上に向かって引き出されて、図1に示されるように、ばねが圧縮されるようになっている。
操作ボタン1に力が加わらなくなると、操作ボタン1の内面17はスリーブ12のストップ面16と接触する。
この実施の形態の固定ボルトは、ロック機構が備えられていない簡単なばね変位固定ボルトである。
設計を簡単にするために、以下で図4乃至図6に基づいて詳しく説明するように、操作ボタン1は、ロック機構を形成するために必要な部材が既に備えられている。
図4乃至図6に示される実施の形態に関連して、ロック機構を装備した固定ボルトを詳しく説明する。図1乃至図3に関連した上述の説明は全て、この実施の形態にも当てはまる。しかし、上述の実施の形態とは異なり、スリーブ22の外面が二つの部分から構成されている。その外面は、スリーブ部材3内に延出する円形のカラー部18を有している。スリーブ部材3は、上述の実施の形態と同様に内面に多角形断面5のリセスを形成している。このため、円形のカラー部18は多角形断面5のリセス内でも自由に回転でき、引き出された状態においては、操作ボタン1とスリーブ22間に回転力を伝達する接続状態が一切存在しない。
スリーブ22上で、多角形のカラー部19が円形のカラー部18に連設されている。この多角形のカラー部19と円形のカラー部18は、同一材料で一体に製造される。
このため、多角形のカラー部19の端面には、操作ボタン1のスリーブ部材3に施された既述の多角形断面5,6と協働する、対応する多角形のカラー状のロック面24が備えられるようになっている。
ロックを形成するためには、多角形断面5だけが備えられていれば十分である。なぜならば、その場合は、ロック面24を形成している多角形のカラー部19が、多角形断面5の先端以外の(定義されない)どこかで、スリーブ部材3の端面4と接触してロックが形成されるからである。
しかし、このロックを安定にして回転を防止するためには、スリーブ部材3の端面4には、この多角形断面5に対して回転方向に位置をずらして、補助的なロック面が、多角形断面6として配置されるようになっている。この補助的な多角形断面6は、図4に示されるように、端面4から奥に凹ませた加工部23によりもたらされる。
すなわち、このロック機構は、スリーブ22の多角形のロック面24と、凹設された多角形断面6の間の接続により、回転を防止し、そこで回り止めを形成するようになっている。
操作ボタン1をばね9の力に抗って完全に引き出したときに初めて、ロック面24を多角形断面6との係合状態から開放させることができる。当然ながら、ロック面24を、さらにその背後に位置をずらして配設された多角形断面5と係合させることも可能である。これにより、それぞれの断面5、6、19、24を六角形にする場合は、それぞれ30度ずつ位置がずれた回転ロック段が成立する。
操作ボタン1とスリーブ22間の行程の長さ20は、操作ボタン1の下側のそれぞれの多角形断面5,6が、スリーブ側のロック面24との係合状態から離脱して回転できることを保証するために、多角形のカラー部14の高さ21よりも大きくしなければならない。
このようなばね変位固定ボルトは、互いに組み合わされる二つの部品を固定結合するために、一般な機械工学分野に対しても、又は、家具製造分野においても利用される。
引き出された、すなわち、ばねが圧縮状態にあるときの、ロック機構のないばね変位固定ボルトの断面を、二つの片側断面図で示したものである。 ばねが緩和された状態にあるときの図1の装置の側面図である。 図2の装置を矢示IIIから見たときの底面図である。 ロック機構を有するばね変位固定ボルトを片側断面図で示したものである。 図4の装置の側面図である。 図5の装置を矢示VIから見たときの底面図である。
符号の説明
1 操作ボタン
2 刻み目
3 スリーブ部材
4 端面
5 多角形断面(共回り用)
6 多角形断面(ロック用)
7 ボルト軸部
8 リベット頭部
9 圧縮コイルばね
10 端部
11 段部(スリーブ12)
12 スリーブ
13 ねじ山
14 多角形のカラー部
15 ねじアタッチメント
16 ストップ面
17 (操作ボタン1の)内面
18 円形のカラー部
19 多角形のカラー部
20 引き出し長さ
21 カラー部の高さ
22 スリーブ
23 加工部
24 ロック面

Claims (10)

  1. 一つの操作ボタン(1)と、これに接続された一つのボルト軸部(7)とを有するばね変位固定ボルトであって、
    前記ボルト軸部(7)が、一つのスリーブ(12)内でばねの力により変位可能であり、
    前記スリーブ(12)が、機械部品又は家具の対応穴の中にねじ込まれるものであり、
    その際に、前記ボルト軸部(7)が、前記穴の中に押し込められ、さらに、
    前記固定ボルトが、場合により、引き出された前記ボルト軸部(7)をその上昇位置においてロックするロック機構を有しているものにおいて、
    前記操作ボタン(1)に、その軸方向に延在する一つのスリーブ部材(3)が一体に成形され、ばねの力によって長手方向に変位するスリーブ(12、22)が多角形のカラー部(14)を有しており、そのカラー部(14)が前記スリーブ部材(3)内の多角形断面(5)のリセス内で該多角形断面(5)に係合することを特徴とする固定ボルト。
  2. ロック機構のない固定ボルトでは、前記多角形断面(5)のリセス内において長手方向に変位可能であるように配置される前記スリーブ(12)が、引き出し長さ(20)の全長にわたり、前記断面(5)の形状に合致する多角形のカラー部(14)を有していることを特徴とする請求項1に記載の固定ボルト。
  3. ロック機構を有した固定ボルトでは、前記多角形断面(5)のリセス内において長手方向に変位可能であるように配置される前記スリーブ(12)が、前記引き出し長さ(20)の一部に亘って円形のカラー部(18)を有し、該円形のカラー部(18)が多角形のカラー部(14)に連設されていることを特徴とする請求項1に記載の固定ボルト。
  4. 前記操作ボタン側のスリーブ部材(3)の前記多角形断面が六角形の断面形状として構成されること、および、それに応じて、前記スリーブ(12、22)の前記多角形のカラー部(14)が六角形であることを特徴とする請求項1から3のうちのいずれか一項に記載の固定ボルト。
  5. 前記スリーブ(12、22)の前記多角形のカラー部(14)が、レンチをあてがう面を形成していることを特徴とする請求項1から4のうちのいずれか一項に記載の固定ボルト。
  6. ロックを確実にするために、前記スリーブ部材(3)の端面(4)には、前記多角形断面(5)に対して円周方向に位置をずらした別の多角形断面(6)が形成されていることを特徴とする請求項1から5のうちのいずれか一項に記載の固定ボルト。
  7. 前記別の多角形断面(6)が、前記端面(4)において凹設されていることを特徴とする請求項6に記載の固定ボルト。
  8. 前記スリーブ(12、22)の基部側に位置する、ねじアタッチメント(15)にねじ山(13)が備えられていることを特徴とする請求項1から7のうちのいずれか一項に記載の固定ボルト。
  9. 前記スリーブ(12、22)と前記ボルト軸部(7)との間に、圧縮コイルばね(9)が配置され、該ばねの一方の端部が前記ボルト軸部(7)の端部(10)と、他方の端部が前記スリーブ(12、22)の段部(11)と接続することを特徴とする請求項1から8のうちのいずれか一項に記載の固定ボルト。
  10. 前記スリーブ(12)の前記円形のカラー部(18)に続いて多角形のカラー部(19)が連設されており、該カラー部(19)の端面が多角形のカラー状のロック面(24)を形成していることを特徴とする請求項1から9のうちのいずれか一項に記載の固定ボルト。
JP2004242889A 2003-08-22 2004-08-23 ばね変位固定ボルト Active JP4875841B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10338621.1 2003-08-22
DE2003138621 DE10338621B4 (de) 2003-08-22 2003-08-22 Federbelasteter Rastbolzen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005069484A JP2005069484A (ja) 2005-03-17
JP4875841B2 true JP4875841B2 (ja) 2012-02-15

Family

ID=34201849

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004242889A Active JP4875841B2 (ja) 2003-08-22 2004-08-23 ばね変位固定ボルト

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7198306B2 (ja)
JP (1) JP4875841B2 (ja)
DE (1) DE10338621B4 (ja)
IT (1) ITMI20041651A1 (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070003361A1 (en) * 2005-07-01 2007-01-04 Shu-Mei Wang Locking device for a telescopic tube
US7412753B2 (en) * 2005-09-16 2008-08-19 Honda Motor Co., Ltd. Pin apparatuses and methods
CA2992901C (en) 2008-03-07 2020-07-07 Wing Enterprises, Incorporated Ladders, ladder components and related methods
EP2140824B1 (en) 2008-07-01 2016-06-08 Biedermann Technologies GmbH & Co. KG Cannulated bone anchor with plug member and tool for inserting the plug member into the bone anchor
JP5086924B2 (ja) * 2008-07-11 2012-11-28 株式会社パーツ精工 インデックスプランジャ
US8016529B2 (en) * 2008-07-21 2011-09-13 Siemens Industry, Inc. Spring captive loaded fastener retainer
DE102008047041A1 (de) 2008-09-13 2010-03-25 Otto Ganter Gmbh & Co. Kg Normteilefabrik Rastbolzen mit Rastsperre und Entriegelungsknopf
DE202008013348U1 (de) 2008-10-07 2010-03-25 Otto Ganter & Co. Kg Normteilefabrik Rastbolzen mit Verriegelungsmechanik
DE202009004280U1 (de) * 2009-04-01 2010-08-12 Ramsauer, Dieter Schnappbefestigung
EP2269526B1 (en) 2009-07-01 2012-12-19 Biedermann Technologies GmbH & Co. KG Instruments for use with a bone anchor with plug member
US8702046B2 (en) * 2010-07-26 2014-04-22 L&P Property Management Company Mounting device
US8393840B2 (en) * 2011-02-01 2013-03-12 Hanwit Precision Industries Ltd. Floating fastener
US8393841B1 (en) * 2011-09-29 2013-03-12 Joseph Angeloni Self-contained tool bolt
US8752810B2 (en) 2011-11-16 2014-06-17 Suspa Incorporated Lockable fluid strut with frangible lock
TWI522140B (zh) * 2012-03-06 2016-02-21 Dyaco Int Inc Treadmill upright folding device
US8821061B2 (en) 2012-06-13 2014-09-02 Pivot Point, Incorporated Forward locking pull pin
US10051908B2 (en) * 2012-06-28 2018-08-21 Revision Military S.A.R.L. Helmet-mounted display
GB2511572B (en) * 2013-03-08 2020-01-01 Agustawestland Ltd A system with a device for holding a bearing member relative to an aircraft chassis
DE202015003789U1 (de) 2015-05-23 2015-07-20 Otto Ganter Gmbh & Co. Kg Normteilefabrik Rastbolzen
DE102016104621A1 (de) 2016-03-14 2017-09-14 Robert Bogdoll Chirurgisches Instrument
US10066759B1 (en) 2016-04-04 2018-09-04 Bnsf Railway Company Locking / indexing pin
US10267349B2 (en) 2016-06-21 2019-04-23 Paul Kristen, Inc. Fastener
CN108612717A (zh) * 2018-05-21 2018-10-02 佛山市爱拼科技有限公司 一种连接件及板件连接结构
DE102018118617A1 (de) 2018-08-01 2020-02-06 Otto Ganter Gmbh & Co. Kg Normteilefabrik Rastbolzen mit geschützter Rastmechanik
TWM582083U (zh) * 2019-05-24 2019-08-11 伍鐌科技股份有限公司 Structure that reduces the height of the fastener
DE102020132928A1 (de) * 2020-12-10 2022-06-15 Otto Ganter Gmbh & Co. Kg Normteilefabrik Federbelasteter Rastbolzen

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2640245A (en) * 1951-06-27 1953-06-02 United Carr Fastener Corp Mounting of threaded fastening devices
US2931087A (en) * 1956-01-12 1960-04-05 Airtek Dynamics Inc Fasteners
US3397000A (en) * 1964-12-27 1968-08-13 Nakanishi Yoshitaka One-touch plug-in lock
US3908488A (en) * 1973-10-01 1975-09-30 Alfred Frederick Andersen Minimum stressed wrench
US4113221A (en) * 1977-05-27 1978-09-12 Cramer Industries, Inc. Locking device
US4602890A (en) * 1985-02-22 1986-07-29 Randall Equipment Company Ratchet assembly and snap lock mechanism therefor
JPH04275848A (ja) * 1991-02-28 1992-10-01 Fujitsu Miyagi Electron:Kk 位置決め機構
US5586852A (en) * 1993-12-28 1996-12-24 Otto Ganter & Co. Kg Spring-loaded press pin
US5433552A (en) * 1994-02-28 1995-07-18 Thyu; Chorng-Thyong Seat pillar lock device for exercising machines
DE10110201C2 (de) * 2001-03-02 2003-06-26 Ganter Otto Gmbh & Co Kg Normteilefabrik Federbelasteter, rastender Druckstift

Also Published As

Publication number Publication date
ITMI20041651A1 (it) 2004-11-13
DE10338621A1 (de) 2005-03-24
DE10338621B4 (de) 2009-02-26
JP2005069484A (ja) 2005-03-17
US7198306B2 (en) 2007-04-03
US20050099015A1 (en) 2005-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4875841B2 (ja) ばね変位固定ボルト
US11639734B2 (en) One piece screws for, and methods for making and using, blind side fasteners and systems with free spin feature
CA2778882C (en) Wheel nut assembly
US5588329A (en) Snap together shift knob construction
US4504164A (en) Telescopic shaft coupling arrangement
US5365648A (en) Slide hammer having removable tip
US5440909A (en) Lock and key shell assembly
US4957386A (en) Joining device
US5228798A (en) Assembly comprising two components which are telescopically connected to one another
US20110121522A1 (en) Quick change power tool chuck
JP4224431B2 (ja) ターゲットおよび/またはくぎ打ち装置と髄内ピンからなる組合せ
US4978175A (en) Device for coupling a wheel to a golf club carrier
US6676178B2 (en) Door lock assembly having escutcheon with removable posts
WO1990002634A1 (en) Locking socket wrench drive device
US6349579B1 (en) Steering column anti-theft device for motor vehicle
US20090001735A1 (en) Mechanism for Securing the Handle of a Door or Window
CA2331425A1 (en) Trim attachment and method for knobs/levers
US20080080928A1 (en) Universal end fitting and fastener assembly comprising such an end fitting
KR101491085B1 (ko) 가구 체결용 앵커볼트
US20050223763A1 (en) Returning device for lock
GB2241299A (en) Securing device
JP5566125B2 (ja) アジャスタ構造およびアジャスタ部材
US6422108B1 (en) Assembly consisting of a steering shaft and a steering wheel
GB2356907A (en) Preventing loosening of a screw connection between shafts
US20020094234A1 (en) Handle retaining structure

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060612

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070801

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100824

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101122

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101126

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101215

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101220

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110124

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110127

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110221

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20110907

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20110907

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111101

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111128

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141202

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4875841

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250