JP4875258B2 - ディジタル適合単純従来型電話サービス回線カードとその用法 - Google Patents

ディジタル適合単純従来型電話サービス回線カードとその用法

Info

Publication number
JP4875258B2
JP4875258B2 JP2001210517A JP2001210517A JP4875258B2 JP 4875258 B2 JP4875258 B2 JP 4875258B2 JP 2001210517 A JP2001210517 A JP 2001210517A JP 2001210517 A JP2001210517 A JP 2001210517A JP 4875258 B2 JP4875258 B2 JP 4875258B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
line
subscriber line
pots
telephone service
line card
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001210517A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002077385A (ja
Inventor
アレックス ノーディン ロナルド
ロバート ポススマ カール
レイモンド サンド ポール
Original Assignee
アルカテル−ルーセント ユーエスエー インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アルカテル−ルーセント ユーエスエー インコーポレーテッド filed Critical アルカテル−ルーセント ユーエスエー インコーポレーテッド
Publication of JP2002077385A publication Critical patent/JP2002077385A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4875258B2 publication Critical patent/JP4875258B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/005Interface circuits for subscriber lines
    • H04M3/007Access interface units for simultaneous transmission of speech and data, e.g. digital subscriber line [DSL] access interface units
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/005Interface circuits for subscriber lines
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q1/00Details of selecting apparatus or arrangements
    • H04Q1/02Constructional details
    • H04Q1/14Distribution frames

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Interface Circuits In Exchanges (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、電話交換システム及び高速データ通信に関し、詳しくはアナログ電話サービス用の回線カードであって同一の回線上での高速データサービスにも適合する回線カードに関する。
【0002】
【従来の技術】
昔、ベル・システム(米国の電話会社)では電話サービス用に米国内のほとんど全ての家庭及び企業を、チップ・リング方式の銅線ペア(2本線)(以下簡単に、チップリングペア)を1つ以上用いて結線した。この元々の物理的プラント(構成)によって、単純従来型電話サービス(POTS)が提供された。時代の変遷につれて、上記と同じ銅線上で益々多くの機能及びサービスが提供された。チップ・リングペアは本来、約0〜4kHzの間の音声帯域サービスを目的としたものであった。この、今日の標準からすればむしろ狭い帯域幅が、高品質の音声通信及び高品質の帯域内通信一般、すなわち2ト−ン多周波数(DTMF)信号方式を提供する。
【0003】
しかし、更に最近になって、家庭及び企業において電子計算機(そして、一般的にいえばデータ伝送)が用いられるようになって、このチップ・リング方式のインフラストラクチャに音声帯域で伝送可能な最大限のデータ量(約53kbps)までもの重負荷が掛けられてきた。消費者、特に企業消費者から、より高いデータレートが求められている。この需要を満たそうと、いくつもの新技術が試みられてきた。例えば、いずれも銅線よりもはるかに広い帯域幅を有する同軸ケーブル及び光ファイバが試みられた。これら両方の新技術の欠点は、銅線のインフラストラクチャと異なり、汎用のケーブル又は光ファイバのインフラストラクチャがないことである。
【0004】
埋め込み銅線ネットワーク上で実現可能な1つの比較的新しい技術は、ディジタル加入者線(DSL)技術である。DSL技術は、非同期DSL(ADSL)(アップストリームとダウンストリームとの帯域幅要件が異なるもの)及びその他の種々のDSLのような広範囲にわたる(以下、XDSL)。多くのXDSL技術においては、POTS周波数よりも上の周波数範囲で信号を符号化することによって、現在のチップ・リングペア上での高速データサービスが得られる。
【0005】
しかし、ローカルのサービス提供業者(サービスプロバイダ)(もはや、汎用型サービスを行うベルシステムの一部ではない)がXDSLサービスを提供するためには、その中央局において大がかりな変更を行う必要がある。図1は、XDSLサービスを提供する現在の中央局を示すブロック図である。中央局10は、POTS電話サービス及び機能を提供するローカル(市内)電話交換システム12を有する。
【0006】
中央局10は又、XDSLサービスを提供するために、ディジタル加入者線アクセスマルチプレクサ(DSLAM)16(ディジタル加入者線接続多重化装置)を有し、このDSLAM16が加入者との間でディジタル信号を送受し、ディジタルネットワーク18に対してインタフェース機能を行う。本配線盤(MDF)20が、この技術分野で知られているように、外部プラントのチップ・リング方式銅線ペア22(チップリングペア)をローカル交換システム12及びディジタル加入者線アクセスマルチプレクサ(DSLAM)16に接続する。
【0007】
1つのチップリングペア22上でPOTS電話及びXDSLサービスの両方を扱うために、分割器24が必要である。分割器24は一般に、XDSL信号がDSLAM16に向けて、そしてPOTS信号がローカル電話交換システム12に向けて送られるように機能する。具体的には、分割器24は4次〜6次低域フィルタ28を有する。XDSLサービス提供用に、接続部30が設けられて、外部からのチップリングペアに接続されると共に他方、本配線盤20を再度介してDSLAM16のXDSL回線カード32に接続される。POTSの結線は4次〜6次低域フィルタ28を通り、本配線盤20を再度介してローカル電話交換システム12内のPOTS回線カード36に至る。
【0008】
分割器24、具体的には4次〜6次低域フィルタ28、が必要なのは、POTS回線カード36が入信号(及び出信号)を適切に処理できるように、POTS回路からの、XDSLによって用いられる高周波信号をフィルタ処理するためである。更に、そして、より重要なこととして、XDSL信号は、POTS信号のピークピーク電圧が3〜5ボルトであるのに対して高電圧(ピークピーク電圧が約18ボルト)である。したがって、POTS回線カード36が過電圧で障害を受けないようにPOTS回線カードに送られる信号電圧を削減するためにも、4次〜6次低域フィルタ28が必要である。
【0009】
この逆はXDSL回線カード32には当てはまらない。すなわち、POTS通信はその周波数帯域のはるか外端で行われ且つ電圧がこのように低いことから、POTS信号は最低限のフィルタ処理しか必要とせず、その処理は通常のXDSLアナログインタフェースによって行われる。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】
中央局10に分割器24を導入すると、いくつかの問題が生じる。分割器24はオフィスの場所を取る。これは、新しくDSLAM16及びその他のサービスが中央局に組み込まれるにつれて、ますます大きな問題となる。更に、局内の配線が、より複雑になる。元々のPOTS回線が本配線盤20を通って直接にPOTS回線カード36に至るのに対して、XDSLサービスを提供するためには、種々の信号を分配するために本配線盤20を少なくとも3回経由する。或る場合には、分割器24はDSLAM16の一部として構成され、別個の配線が、場合によっては本配線盤20をバイパスしてローカル交換システム12に至る。しかし、この方式はオフィスでの配線が更に複雑になるため、概して回避される。
【0011】
どちらの例でも、もしPOTS回線カード36又はXDSL回線カード32(そしてそれぞれローカル交換システム12及びDSLAM16)が動作不具合の場合、他方の装置が影響を受け、連関する加入者がPOTS電話又はXDSLサービスのどちらも利用できなくなる。
【0012】
米国特許出願(出願番号:08/767,138;名称:Telecommunication Equipment Support Of High Speed Data Services; 本発明の被譲渡人に譲渡)に、POTS及びXDSLサービスの両方を組み込んだ新しい回線カードが開示されている。この方式は、ローカル交換システム12がPOTS及びXDSLの両方のサービスを切り換えることを条件に上記の問題に対応する卓越した解決法を提供するものである。更に、現在POTSサービスプロバイダではない多くのデータサービスプロバイダが、XDSLサービスを提供することを望んでおり、このためには、この別のプロバイダのDSLAM(ディジタル加入者線アクセスマルチプレクサ)を図1に示すような交換システムに何らかの仕方で接続する必要がある。
【0013】
したがって、POTS電話回線上でXDSLサービスを提供するために追加の装置を必要としないシステムが、この技術分野で求められている。
【0014】
【課題を解決するための手段】
この問題は、改良された単純従来型電話サービス(POTS)回線カードによって解決され、技術的進歩が得られる。この改良POTS回線カードは、顧客回線に直接に接続され且つディジタル加入者線アクセスマルチプレクサ(XDSLAM)にも接続される回線カードである。ディジタル加入者線(XDSL)信号を減衰させるためにそしてXDSL信号の振幅を減少させるために、2次低域フィルタがPOTS回線カードの前端に付加される。
【0015】
新たなディジタル信号プロセッサ(DSP)が、別の低域フィルタ処理、利得補償、及び終端インピーダンス補償の諸機能を有し、これにより、POTS回線カードにおいて既知であるが現XDSLサービスにおいては得られていないような適切な平衡ネットワークが得られる。この回線カードは、XDSLサービスを提供しない場合にPOTS向け単独でも用いられる。
【0016】
したがって、回線がXDSLサービスを提供する場合、POTS及びXDSLの2つのサービスのうちの一方のサービスについて、他方のサービスに影響を与えずに保守作業を行うことができる。更に、これらの回線カードは、XDSLサービスが機能の1つとして追加される可能性のある場で、そして/又は別のXDSLプロバイダの存在する場で用いられる。
【0017】
【発明の実施の形態】
図2は、本発明の一実施例に基づく、「ディジタル加入者線(XDSL)サービスに直ぐに用いることのできる単純従来型電話サービス(POTS)回線カード(以下簡単に、XDSL即応POTS回線カード)」238がXDSL回線カード32に接続された状態を示すブロック図である。チップリングペア22が加入者から中央局(図1の符号10)に到達し、XDSL即応POTS回線カード及びXDSL回線カードの両方に直接に接続される。XDSL即応POTS回線カードは、この実施例によれば特別な配線又は別個のフィルタ処理を必要としないので、これら2つの回線カードが中央局内でどのように接続されてもかまわない。
【0018】
XDSL即応(すなわち、XDSL適合)POTS回線カードは、現行のPOTS回線カードが3つの主構成要素からなるのに対して、4つの主構成要素からなる。本実施例によれば、XDSL即応POTS回線カード238(又は簡単に、XDSL即応回線カード)は、補償型ディジタル信号プロセッサ240と、CODEC(コーデック又はD/A(ディジタル/アナログ)、A/D(アナログ/ディジタル)変換器)242と電源供給装置244とからなる。これに更に、2次低域フィルタ246が加えられる。
【0019】
2次低域フィルタ246によって、分割器24(図1)内の4次〜6次低域フィルタ28の機能の一部が得られる。すなわち、2次低域フィルタ246は、信号を減衰させる機能を有するが、より重要なことは、DSL信号の振幅(電圧)をピークピーク値18ボルトからピークピーク値3〜5ボルトに減少させることである。この仕方で、信号及び電圧が、POTS回線カードの期待する値に減衰する。逆に、この振幅減衰は、XDSL信号が存在しない場合のPOTSだけのサービスには影響しない。その理由は、このフィルタがPOTSの帯域幅に影響を与えないからである。
【0020】
本実施例によれば、補償機能を有する補償型ディジタル信号プロセッサ240は、その通常の、すなわち知られている機能のほかに、4つの追加機能を有する。補償型ディジタル信号プロセッサ240は又、2次低域フィルタ248を有し、これによって電圧が更に減衰されて信号振幅がPOTSに適した値になる。
【0021】
補償型ディジタル信号プロセッサ240は更に、利得補償器250を有し、これが、これら2つの低域フィルタのいずれかによって減衰された音声帯域(0〜4kHz)内の信号を回復させる。これによって、概してフィルタ処理の性質上失われた信号のうちの或るものが回復される。しかし、4次〜6次低域フィルタを用いる従来の技術においては、POTS回線カードに利得補償が送られることがない。このように、本発明をXDSLに関連して用いると、POTS信号性能を回復することができる。
【0022】
補償型ディジタル信号プロセッサ240には更に、(100Ω、+0.05μF)標準無負荷平衡ネットワークに並行して、平衡ネットワークを800Ωに一致させるために、平衡ネットワークインピーダンス補償器252が設けられる。これらの機能は、現行のXDSL技術では考えられていない。したがって、XDSL結線と一緒の場合にも又XDSL結線のない場合にも用いることのできるPOTS回線カードの提供に加えて、本発明によれば、POTS仕様を以前の仕様へ回復させ、又はPOTSを以前の仕様に一致させることができる。これは、従来のXDSL結線では達成不可能だった。
【0023】
図3は、本発明によって可能な交換中央局10の配線の一例を示す。前に述べたように、チップリングペア22からの信号が外部プラントから到着し、本配線盤(MDF)20を介して分配される。分割器(図1の符号24)を介さずその代わりに、或る特定の加入者に対して前に存在したチップリングペア320が本配線盤20上の接続部322において分岐されるだけであり、チップリングペア324が本配線盤20からDSLAM16内のXDSL回線カード32まで配線される。
【0024】
本実施例においては、新しい加入者がXDSLサービスに加入すると、回線326(仮想破線で示す)が別のXDSL回線カード328から、加入者の回線カードが既に接続されている本配線盤20内の接続部330に接続されるだけである。しかし本発明によるXDSL即応回線カード332は、加入者がXDSLサービスを望まない場合のPOTSサービスの提供にも、変更を要さずに用いることができる。
【0025】
以上の説明は、本発明の一実施例に関するもので、この技術分野の当業者であれば、本発明の種々の変形例を考え得るが、それらはいずれも本発明の技術的範囲に包含される。
尚、特許請求の範囲に記載した参照番号は発明の容易な理解のためで、その技術的範囲を制限するよう解釈されるべきではない。
【0026】
【発明の効果】
以上述べたごとく、本発明の単純従来型電話サービス(POTS)回線カードによれば、POTS電話回線上でディジタル加入者線(XDSL)サービスを提供する際に、分割器等の追加の装置を必要としない通信システムが得られる。したがって、追加装置によるスペースの浪費及び複雑さを回避できる。又、本発明の回線カードは、XDSLサービス及びPOTSサービスのの両方又は一方のみでも使用が可能である。したがって、一方のサービスの保守工事を他方のサービスに影響を与えることなく行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】XDSL(ディジタル加入者線)サービスが提供される場合の、従来の技術による中央局を示すブロック図である。
【図2】本発明に基づくXDSL即応回線カードがXDSL回線カードに接続された状態を示すブロック図である。
【図3】図2のXDSL即応回線カードを用いた交換システムの一実施例を示すブロック図である。
【符号の説明】
10 中央局
12 ローカル電話交換システム
14 公衆交換電話ネットワーク
16 ディジタル加入者線アクセスマルチプレクサ(DSLAM)
18 ディジタルネットワーク
20 本配線盤(MDF)
22 チップ・リング方式銅線ペア(チップリングペア)
24 分割器
28 4次〜6次低域フィルタ
30 接続部
32 XDSL回線カード
36 POTS回線カード
238 XDSL即応POTS回線カード
240 補償型ディジタル信号プロセッサ
242 CODEC(コーデック)
244 電源供給装置
246 2次低域フィルタ
248 2次低域フィルタ
250 利得補償器
252 平衡ネットワークインピーダンス補償器
254 終端インピーダンス補償器
320 チップリングペア
322 接続部
324 チップリングペア
326 回線
328 XDSL回線カード
330 接続部
332 XDSL即応回線カード

Claims (4)

  1. チップ線およびリング線を有する2線式加入者回線(22)へ単純従来型電話サービス(POTS)を提供するPOTS交換機(12)とともに使用するための単純従来型電話サービス回線カード(238)であって、
    外部のDSL回線カード(32)から前記加入者回線のチップ線およびリング線へ直接接続され、デジタル加入者回線(DSL)信号をフィルタリングする低域フィルタ(246)と、
    前記低域フィルタに接続され、前記加入者回線へ電源を提供する回線サポート回路(244)と、
    前記回線サポート回路に接続され、前記加入者回線からのアナログ信号をデジタル信号へおよび前記交換機からのデジタル信号を前記加入者回線へのアナログ信号へと変換するコーデック装置(242)と、
    前記コーデック装置と前記交換機との間に接続されたデジタル信号プロセッサ(DSP)(240)とを含み、
    前記単純従来型電話サービス回線カードは、同一の加入者回線へのDSLサービスが前記加入者回線(22)のチップ線およびリング線において前記単純従来型電話サービス回線カードと並列に接続された前記DSL回線カード(32)を介して提供されるシステムで使用され、
    前記DSPは、前記加入者回線および前記POTS交換機に示されるような通常のPOTS仕様の外観を保つために、標準無負荷平衡ネットワークに並行して、平衡ネットワークを所定のインピーダンスに一致させるための平衡ネットワークインピーダンス補償器を含むことを特徴とする単純従来型電話サービス回線カード。
  2. 前記DSP(240)は、フィルタによるフィルタリングに起因して減衰された音声帯域内の信号を回復させるための利得補償器を含むことを特徴とする請求項1に記載の単純従来型電話サービス回線カード。
  3. チップ線およびリング線を有する2線式加入者回線(22)へ単純従来型電話サービス(POTS)交換機(12)から単純従来型電話サービスを提供する通信システムにおいて使用するための単純従来型電話サービス回線カード(238)により実行される方法であって、
    前記加入者回線からのデジタル加入者回線(DSL)信号をフィルタリングするステップと、
    前記加入者回線へ電源を供給するステップと、
    コーデック装置(242)によって、前記加入者回線からのアナログ信号をデジタル信号へ、および、前記交換機からのデジタル信号を前記加入者回線へのアナログ信号へ変換するステップと、
    前記コーデック装置と前記交換機との間に接続されたデジタル信号プロセッサ(DSP)(240)を使用するステップとを含み、
    前記DSL信号は、前記加入者回線において前記単純従来型電話サービス回線カードに並列に接続されたDSL回線カード(32)から前記加入者回線へ直接接続され、
    前記DSPは、前記加入者回線および前記POTS交換機に示されるような通常のPOTS仕様の外観を保つために、標準無負荷平衡ネットワークに並行して、平衡ネットワークを所定のインピーダンスに一致させるための平衡ネットワークインピーダンス補償器を含むことを特徴とする方法。
  4. 前記DSP(240)は、フィルタによるフィルタリングに起因して減衰された音声帯域内の信号を回復させるための利得補償器を含むことを特徴とする請求項に記載の方法。
JP2001210517A 2000-07-17 2001-07-11 ディジタル適合単純従来型電話サービス回線カードとその用法 Expired - Fee Related JP4875258B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/617446 2000-07-17
US09/617,446 US6836509B1 (en) 2000-07-17 2000-07-17 Dsl- compatible pots line card

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002077385A JP2002077385A (ja) 2002-03-15
JP4875258B2 true JP4875258B2 (ja) 2012-02-15

Family

ID=24473671

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001210517A Expired - Fee Related JP4875258B2 (ja) 2000-07-17 2001-07-11 ディジタル適合単純従来型電話サービス回線カードとその用法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6836509B1 (ja)
EP (1) EP1175077B1 (ja)
JP (1) JP4875258B2 (ja)
CA (1) CA2348286C (ja)
DE (1) DE60107772T2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6760433B2 (en) 2000-05-15 2004-07-06 Centillium Communications, Inc. Central office interface techniques for digital subscriber lines
US6826278B2 (en) * 2000-05-15 2004-11-30 Centillium Communications, Inc. Central office interface techniques for digital subscriber lines
US6850618B1 (en) 2000-05-15 2005-02-01 Centillium Communications, Inc. Central office interface techniques for digital subscriber lines
US20020101864A1 (en) * 2001-01-31 2002-08-01 Joe Teixeira System and method for switching digital subscriber line
DE10119793A1 (de) * 2001-04-23 2002-10-31 Siemens Ag Verfahren und Schaltungsanordnung zur Impedanzanpassung einer analogen Telekommunikationsverbindung
CN1291570C (zh) * 2003-05-12 2006-12-20 华为技术有限公司 通信设备中的宽带和窄带业务处理装置及其实现方法
EP1786192A1 (en) 2005-11-10 2007-05-16 Alcatel Lucent Line termination arrangement with combined broadband and narrowband services
US8121029B2 (en) * 2006-02-06 2012-02-21 At&T Intellectual Property I, L.P. Methods and systems for providing supported DSL communications features as selections
EP2681859B1 (en) * 2011-03-02 2017-12-06 Adtran, Inc. Systems and methods for handling crosstalk vectoring failures in multi-card vectoring groups
US9071319B2 (en) * 2013-09-11 2015-06-30 Nvidia Corporation Circuit and method for filtering adjacent channel interferers

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04280597A (ja) 1991-03-08 1992-10-06 Nec Corp 加入者回路
US5802169A (en) 1996-04-11 1998-09-01 Intervoice Limited Partnership System and method for transmission system automatic impedance matching
DE19725572A1 (de) 1997-06-17 1999-01-28 Siemens Ag Schaltungsanordnung für den teilnehmerfernen Abschluß einer Teilnehmerleitung in Form einer zweiadrigen Kupferleitung für die Übertragung von hochbitratigen Datensignalen neben analogen Telefonsignalen
US6067316A (en) 1997-11-19 2000-05-23 Globespan, Inc. Circuit for combined xDSL and other services
US6112218A (en) * 1998-03-30 2000-08-29 Texas Instruments Incorporated Digital filter with efficient quantization circuitry
US6522688B1 (en) * 1999-01-14 2003-02-18 Eric Morgan Dowling PCM codec and modem for 56K bi-directional transmission
CA2277534A1 (en) * 1999-07-13 2001-01-13 Jim Hjartarson Combined xdsl and voice line card
JP3479241B2 (ja) * 1999-09-13 2003-12-15 株式会社日立製作所 交換機

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002077385A (ja) 2002-03-15
CA2348286C (en) 2004-07-06
EP1175077A2 (en) 2002-01-23
DE60107772T2 (de) 2006-02-23
DE60107772D1 (de) 2005-01-20
EP1175077B1 (en) 2004-12-15
EP1175077A3 (en) 2002-03-27
CA2348286A1 (en) 2002-01-17
US6836509B1 (en) 2004-12-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6295343B1 (en) Method and apparatus for combining voice line card and xDSL line card functions
CA2247729C (en) Communications signal splitter and filter
CA2301546C (en) Apparatus and method for concurrent voice and data transmission
US6236664B1 (en) Pair gain system with an ADSL repeater unit
WO1999051019A1 (en) Access network with an integrated splitter
JP4875258B2 (ja) ディジタル適合単純従来型電話サービス回線カードとその用法
US6647024B1 (en) System and method for an all digital communication system with a life line
US20040258236A1 (en) Subscriber line driver and termination
US20120263295A1 (en) Active microfilter for vdsl2 communication standard
US6975620B2 (en) Coupling of splitter with subset of plurality of lines on one-to-one basis
JP2003523648A (ja) 組込みアイソレーターを具えた低域フィルター装置と該装置を有した個人機器
US7450615B2 (en) Apparatus and method for automatically bypassing a load coil in a digital subscriber line circuit
US8964969B2 (en) Telecommunciations filter device
US7346158B1 (en) Method and system for wiring a digital subscriber line circuit
CA2240614A1 (en) A circuit arrangement for the subscriber-remote termination of a subscriber line in the form of a two-wire copper line for the transmission of high-bit rate data signals in addition to analog telephone signals
EP2131563B1 (en) Line termination board with multi type xDSL line high pass filters
US7397914B2 (en) Multiple path hybrid for subscriber line services
Dodds et al. Simultaneous voice and Internet data on rural subscriber lines
EP1284088A1 (en) Termination device for a telephone line
CA2383497C (en) Method and apparatus for combining voice line card and xdsl line card functions
WO2001015424A1 (en) System and method for multiplexing a high frequency signal and a low frequency signal onto a single telephone wiring network
Golden et al. Overview of the POTS Environment—Signals and Circuits
CA2424235A1 (en) Filter and method therefor
US20060262923A1 (en) Communication networks that include a high pass filter circuit for connecting communications wiring at a customer premises location to an outside plant loop and methods of operating the same

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080708

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100929

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101004

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101222

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20101222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110627

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110915

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111102

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111125

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141202

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4875258

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees