JP4869139B2 - Voice coil type lens driving device - Google Patents
Voice coil type lens driving device Download PDFInfo
- Publication number
- JP4869139B2 JP4869139B2 JP2007109061A JP2007109061A JP4869139B2 JP 4869139 B2 JP4869139 B2 JP 4869139B2 JP 2007109061 A JP2007109061 A JP 2007109061A JP 2007109061 A JP2007109061 A JP 2007109061A JP 4869139 B2 JP4869139 B2 JP 4869139B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- base
- main body
- yoke
- lens
- corners
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Lens Barrels (AREA)
Description
本発明は、コイルに通電して発生する磁界がコイルに対向する固定磁石との間に生じる反発磁力によりレンズの焦点調節を行うボイスコイル型のレンズ駆動装置に関する。 The present invention relates to a voice coil type lens driving device that adjusts the focus of a lens by a repulsive magnetic force generated between a magnetic field generated by energizing a coil and a fixed magnet facing the coil.
従来、コイルに通電して発生する磁界がコイルに対向する固定磁石との間に生じる反発磁力によりレンズの焦点調節を行うボイスコイル型のレンズ駆動装置において、可動ユニットのコイルと固定磁石との相対位置を正規の状態に維持し、装置全体に対する可動ユニットの相対位置を安定化させる方法として、例えば、特許文献1に開示されている。
2. Description of the Related Art Conventionally, in a voice coil type lens driving apparatus that adjusts the focus of a lens by a repulsive magnetic force generated between a magnetic field generated by energizing a coil and a fixed magnet facing the coil, the relative movement between the coil of the movable unit and the fixed magnet For example,
これは、図15に示すように、固定磁石Mが取り付けられる金属製後部カバ114を固定フレーム110に嵌合させ、支持カバ140と前部カバ150とを固定フレーム110に結合して構成したものである。
上記のように、上記特許文献1に開示された形態では、固定磁石Mが取り付けられる金属製後部カバ114を固定フレーム110に嵌合させ、支持カバ140と前部カバ150とを固定フレーム110に結合してレンズ駆動装置全体を構成している。
As described above, in the form disclosed in
しかしながら、上記の装置は機能上特に欠陥があるわけではないが、次のような不具合の改善が望まれている。 However, the above apparatus is not particularly defective in terms of function, but improvement of the following problems is desired.
即ち、上記の構成部品の相互間に加工誤差や組み付け誤差が生じた時、あるいは長期間の使用中に生じる弛み等で嵌合隙間に遊びが生じる場合があり、そのために装置全体に対する可動ユニットの相対位置を安定化させることが困難になる。 In other words, when there is a processing error or assembly error between the above components, or there is a case where play occurs in the fitting gap due to slack or the like that occurs during long-term use. It becomes difficult to stabilize the relative position.
その結果、構成部品の相互間に嵌合隙間に生じる遊びが、使用される装置全体の姿勢によって、可動ユニット内部に装着されるレンズの位置を不安定にし、レンズが有する所定の性能を発揮できなくなってしまう虞がある。 As a result, the play that occurs in the fitting gaps between the component parts can destabilize the position of the lens mounted inside the movable unit depending on the posture of the entire device to be used, and can exhibit the predetermined performance of the lens. There is a risk of disappearing.
本発明は、このような課題を解決し、可動ユニットのコイルと固定磁石との相対位置を正規の状態に維持し、装置全体に対する可動ユニットの相対位置を安定化させることによって、良好なレンズの焦点調節を行うボイスコイル型のレンズ駆動装置を提供することを目的とする。 The present invention solves such a problem, maintains the relative position between the coil of the movable unit and the fixed magnet in a normal state, and stabilizes the relative position of the movable unit with respect to the entire apparatus. An object of the present invention is to provide a voice coil type lens driving device that performs focus adjustment.
上記課題を解決するため、本発明の手段は、レンズを装着した可動ユニットのコイルに通電して発生する磁界がコイルに対向する固定磁石との間に生じる反発磁力によりレンズの焦点調節を行うボイスコイル型のレンズ駆動装置において、
ベースと、ベース上に配置した導通ばねと、導通ばね上に配置した金属性のヨークと、ヨーク内に取り付けた磁石と、ヨーク内に上記の磁石に対向させながら挿入した可動ユニットと、ヨーク上に配置した板ばねと、板ばね上に重ねて配置しながら上記ベースに結合するカバーフレームとからなり、
上記ベースは合成樹脂で成形された板形状の本体と、この本体の四隅部に上方に向けて突出する四つの支柱と、本体の中央に形成したレンズ開口と、上記支柱の内側基部に形成した突起と、上記支柱内周に形成した取り付け基準となる窪み部とを有し、
上記ヨークは光軸方向の一方の面が解放され、他方の底面の中央にレンズ開口が形成された四角形の有底筒状の箱体と、上記底面の四隅から下方に向けて起立した折り曲げ部と、上記箱体の四隅で上記折り曲げ部とは反対側となる先端部に形成した切り込みとで構成し、
上記カバーフレームは合成樹脂で成形された板状本体と、この本体の四隅部に起立する四つの支柱と、本体の中央に形成したレンズ開口と、四つの支柱の先端に設けた突起とを有し、
前記カバーフレームの先端突起を前記ベースの窪み部に嵌合して一体化するとともにヨークに形成した前記切り込みを前記ベースの前記突起に嵌合せしめたことを特徴とするものである。
In order to solve the above problem, the means of the present invention is a voice that adjusts the focus of a lens by a repulsive magnetic force generated between a magnetic field generated by energizing a coil of a movable unit equipped with a lens and a fixed magnet facing the coil In the coil type lens driving device,
A base, a conductive spring disposed on the base, a metallic yoke disposed on the conductive spring, a magnet mounted in the yoke, a movable unit inserted in the yoke while facing the magnet, and a yoke And a cover frame coupled to the base while being stacked on the leaf spring,
The base is formed on a plate-shaped main body formed of synthetic resin, four pillars projecting upward at the four corners of the main body, a lens opening formed at the center of the main body, and an inner base of the pillar. It has a protrusion and a recess that is an attachment reference formed on the inner periphery of the column,
The yoke has a quadrangular bottomed cylindrical box body in which one surface in the optical axis direction is released and a lens opening is formed in the center of the other bottom surface, and a bent portion that rises downward from the four corners of the bottom surface. And incisions formed at the tip of the box opposite to the bent portion at the four corners of the box,
The cover frame has a plate-like main body formed of a synthetic resin, four pillars standing at the four corners of the main body, a lens opening formed at the center of the main body, and a protrusion provided at the tip of the four pillars. And
Is characterized in that the allowed fitted to the projecting end of the cover frame the notch formed in the yoke with integrated fitted to the base of the recess to the base of the protrusions.
この場合、ベースは合成樹脂で成形された板形状の本体と、この本体の四隅部に上方に向けて突出する四つの支柱と、本体の中央に形成したレンズ開口と、このレンズ開口の口縁周囲に起立するガイド筒と、上記ガイド筒の外側に形成して上記可動ユニットに形成した突出片を嵌入させる溝と、上記支柱の内側基部に形成して上記ヨークに形成した切り込みを嵌合させる突起と、この突起の上方に連なって支柱の内周に食い込む取り付け基準となる窪み部とから構成されているのが好ましい。
In this case, the base is a plate-shaped main body formed of synthetic resin, four pillars projecting upward at the four corners of the main body, a lens opening formed in the center of the main body, and a lip of the lens opening. A guide cylinder that stands up around the groove, a groove that is formed outside the guide cylinder and into which the protruding piece formed in the movable unit is inserted , and a notch formed in the inner base portion of the column and formed in the yoke are fitted. It is preferable that the projection is constituted by a projection and a depression portion that is connected to the upper portion of the projection and that is an attachment reference that bites into the inner periphery of the column.
同じく、可動ユニットは中央部にレンズ装着部を形成し外形を四角形に形成した筒体およびこの筒体の外側四面各所に形成した突起とからなるコイルベースと、上記各突起に巻装したコイルとで構成しているのが好ましい。 Similarly, the movable unit has a coil base formed of a cylindrical body having a lens mounting portion at the center and a rectangular outer shape, and projections formed on the outer four surfaces of the cylindrical body, and a coil wound around each of the projections. It is preferable to comprise.
請求項1に記載の発明によれば、レンズを装着した可動ユニットのコイルに通電して発生する磁界がコイルに対向する固定磁石との間に生じる反発磁力によりレンズの焦点調節を行うボイスコイル型のレンズ駆動装置において、
ベースと、ベース上に配置した導通ばねと、導通ばね上に配置した金属性のヨークと、ヨーク内に取り付けた磁石と、ヨーク内に上記の磁石に対向させながら挿入した可動ユニットと、ヨーク上に配置した板ばねと、板ばね上に重ねて配置しながら上記ベースに結合するカバーフレームとからなり、
上記ベースは合成樹脂で成形された板形状の本体と、この本体の四隅部に上方に向けて突出する四つの支柱と、本体の中央に形成したレンズ開口と、上記支柱内周に形成した取り付け基準となる窪み部とを有し、
上記ヨークは光軸方向の一方の面が解放され、他方の底面の中央にレンズ開口が形成された四角形の有底筒状の箱体と、上記底面の四隅から下方に向けて起立した折り曲げ部と、上記箱体の四隅で上記折り曲げ部とは反対側となる先端部に形成した切り込みとで構成し、
上記カバーフレームは合成樹脂で成形された板状本体と、この本体の四隅部に起立する四つの支柱と、本体の中央に形成したレンズ開口と、四つの支柱の先端に設けた突起とを有し、
前記カバーフレームの下端突起を前記ベースの窪み部に嵌合して一体化するとともにヨークに形成した前記切り込みを前記ベースの突起に嵌合せしめたから、可動ユニットのコイルと固定磁石との相対位置を正規の状態に維持し、装置全体に対する可動ユニットの相対位置を安定化させることによって、良好なレンズの焦点調節を行うことができるようになる。
According to the first aspect of the present invention, the voice coil type adjusts the focus of the lens by the repulsive magnetic force generated between the magnetic field generated by energizing the coil of the movable unit equipped with the lens and the fixed magnet facing the coil. In the lens driving device of
A base, a conductive spring disposed on the base, a metallic yoke disposed on the conductive spring, a magnet mounted in the yoke, a movable unit inserted in the yoke while facing the magnet, and a yoke And a cover frame coupled to the base while being stacked on the leaf spring,
The base is a plate-shaped main body molded from synthetic resin, four struts projecting upward at the four corners of the main body, a lens opening formed in the center of the main body, and an attachment formed on the inner periphery of the strut Having a dimple as a reference,
The yoke has a quadrangular bottomed cylindrical box body in which one surface in the optical axis direction is released and a lens opening is formed in the center of the other bottom surface, and a bent portion that rises downward from the four corners of the bottom surface. And incisions formed at the tip of the box opposite to the bent portion at the four corners of the box,
The cover frame has a plate-like main body formed of a synthetic resin, four pillars standing at the four corners of the main body, a lens opening formed at the center of the main body, and a protrusion provided at the tip of the four pillars. And
Since the lower end protrusion of the cover frame is fitted and integrated with the recess of the base and the notch formed in the yoke is fitted to the protrusion of the base, the relative position between the coil of the movable unit and the fixed magnet is adjusted. By maintaining the normal state and stabilizing the relative position of the movable unit with respect to the entire apparatus, it is possible to perform favorable lens focus adjustment.
以下、本発明の一実施の形態について、図面を参照して詳細に説明する。図1に示すように、本発明のボイスコイル型のモータを用いたレンズ駆動装置は、カバーフレーム8の中に板ばね7、ヨーク6、磁石5、コイルベース4、ワッシャー3、導通ばね2、ベース1を順次積み重ねて構成される。図1の組み立て分解図斜視図では、図2から分かるように本来上側となるカバーフレーム8を下に置き、このカバーフレーム8に下側となる各構成部品を上方に順次組み付ける状態を示している。
Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. As shown in FIG. 1, a lens driving device using a voice coil motor according to the present invention includes a
ベース1は、図2に示しように、本体が四角形をなす板形状に合成樹脂で成形され、この本体の四隅部には上方に向けて突出する四つの支柱1aが形成されている。本体の中央にはレンズ開口1bとしての孔が形成され、この孔の口縁周囲には円筒形のガイド筒1cが起立している。
As shown in FIG. 2, the
本体の一片には切欠き部1gが形成されている。
A cutout 1g is formed in one piece of the main body.
また、図8、図13、図14に記載されているように、上記円筒形のガイド筒1cの基部外側には円弧状で、やや深い溝1dが等間隔で四か所に形成されている。さらに、支柱1aの内側基部には半円形の突起1eが形成され、この突起1eの上方に連なって支柱1aの内周に食い込む半円形の窪み部1fが形成されている。 As shown in FIGS. 8, 13 and 14, the cylindrical guide tube 1c has an arcuate shape on the outer side of the base, and four deep grooves 1d are formed at equal intervals at four locations. . Further, a semicircular protrusion 1e is formed on the inner base portion of the support 1a, and a semicircular recess 1f is formed above the protrusion 1e and bites into the inner periphery of the support 1a.
導通ばね2は、リン青銅などの導電性を有しかつばね特性に優れた材質の薄板で構成され、左右対称に相対向して配置した一対の板ばねからなっている。これは、図11(A)(B)に示すように外側のコ字状ばね本体2bと、このばね本体2bの内側に形成した半円形の細いばね片2aとで形成されている。外側のばね本体2bの一端にはL型に折り曲げて支持片2cが形成され、同じくばね本体2bの外側隅部二か所には45度に面取りされて湾曲した窪み部2dが形成されている。
The
また、内側ばね片2aと外側ばね本体2bとは細いばね線体で連結され、このばね線体は内側ばね片2aに一端を結合しUターンを繰り返す水平方向の曲線部2eと、外側ばね本体2bに他端を結合してUターンを繰り返す縦方向曲線部2fとで構成されている。この場合に、内側ばね片2aに一端を接してUターンを繰り返す曲線部2eと、外側ばね本体に他端を結合してUターンを繰り返す曲線部2fとは、例えば90度で交差している。即ち、一方の水平な曲線部2eに対して他方の縦方向曲線部2fが90度変位して連結されている。
Further, the inner spring piece 2a and the
さらに内側の半円形ばね片2aの両端部2gには後述するコイルCの端子が取り付けられるように溝を備えてフック状に形成され、同じくバネ片2aの内周の上下二か所には後述するコイルベース4に取り付けるため溝状のガイド部2hが形成されている。
Further, both end portions 2g of the inner semicircular spring piece 2a are provided with a groove so that a terminal of a coil C, which will be described later, can be attached, and are formed in a hook shape. A groove-
上記実施形態では導通ばね2を二つに分割して形成しているが一体に形成することもでき、その場合には一方の導通端子を板ばね7から引き出せばよい。
In the above embodiment, the
ワッシャー3は、電気的絶縁材料で形成された薄いフィルムで構成されており、図1、図2に示すように四角形フレーム3aからなる形状で、このフレーム3aの四つの外側隅部に小さな円弧で形成された窪み3bを備えている。
The
コイルベース4は、図9、図10に示すように外形が四角形の筒体と、この筒体の中央に形成したレンズ開口4aとを有し、レンズ開口4aの内周にレンズ取り付けねじ4bが形成されて全体が合成樹脂で成型加工されている。四角形の筒体外周の各外面4cにはそれぞれ二つの突起4dが形成され、その突起4dは基部が細く外側が太くなるように形成されている。例えば、突起の4dの外面に上り勾配のテーパ面が形成されて外側の径を大きくしている。
As shown in FIGS. 9 and 10, the
これらの突起4dの外周には、即ち、筒体の各一つの外面4cに形成された二つの突起4dの周りに一つのコイルCが巻装されている。
One coil C is wound around the outer periphery of these
この場合、一箇所に所定の回数だけ巻き終わると筒体が90度回転され次の外面4cにコイルCが巻かれる。 In this case, when a predetermined number of times of winding is finished at one place, the cylindrical body is rotated 90 degrees and the coil C is wound on the next outer surface 4c.
このようにして四つの外面4cのそれぞれの突起4dに順次巻装され、その端子は後述する取り付け工程において、前記導通ばね2の内側ばね辺2aの支持片2gに半田付けなどによって取り付けられる。
In this way, the
また、コイルベース4のレンズ取り付けねじ4b部分は、円筒状に起立された円筒4fと、その外周に等間隔で4か所に形成した小さな円柱4gとを有している。さらに、コイルベース4の筒体における四つの隅部分で、上記円筒状に起立された円筒4fの外周側に接するように、光軸方向と平行に深く細長い角型穴4hが形成されている。
The
一方、図12に示すようにコイルベース4の光軸方向で上述とは反対側の筒体の上面には、言い換えれば、図2に示すコイルベース4における下面側には、レンズ取り付けねじ4bに続いて部分的に延長して起立する円弧状の突出片4iが等間隔に四か所に形成され、この突出片4iの外側には平坦面4jが形成されている。またこの平坦面4iより外側で筒体の四つの隅部には小さなガイドピン4kが起立している。前記円弧状の突出片4iは、組み立てられた時にベース1の円弧状の溝1dに嵌入する。
On the other hand, as shown in FIG. 12, on the upper surface of the cylindrical body opposite to the above in the optical axis direction of the
磁石5は、永久磁石として磁化されており、図1、図4に示すように四片の磁石で構成され、金属薄板の磁性材で形成された下記ヨーク6の四辺内側内壁にそれぞれに取り付けられて固定されている。
The
ヨーク6は、図1、図2に示すように、光軸方向の一方の下側の面(図2で下側の面)が解放され、他方の底面(図2で上側の面)の中央にレンズ開口6aが形成された四角形の有底筒状の箱体と、上記底面の四隅から下方に向けて起立した折り曲げ部6bと、上記箱体の四隅で上記折り曲げ部6bとは反対側となる先端部(図1で上端部)に形成した切り込み6dとで構成している。
As shown in FIGS. 1 and 2, the
そして、前記箱体の四辺内側にそれぞれ前記固定磁石5を取り付け、この磁石5に前記コイルCが対向するように前記可動ユニットを箱体内部に配置するようにしている。
The fixed
上記の場合、ヨーク6における箱体の隅部は4辺からなる側壁に対して45度の角度で面取りされた面6cを有し、この面6cの内側に沿って上記折り曲げ部6bが底面から起立し、同じく、上記面6cの解放側端に角形の切り込み6dを形成している。この角形の切り込み6dは精巧に形成されており、前記ベース1に形成された前記半円形の突起1eに嵌合され、装置全体の性能を発揮せしめるための取り付け位置の基準となる。
In the above case, the corner of the box in the
板ばね7は、導通ばね2と同様にリン青銅などの導電性を有しかつばね特性に優れた材質の薄板で構成され、図7に示すように単一の部品からなり、これは、外縁側が四角形の細いバネ枠7aと、内縁側が丸く細いバネリング7bと、バネ枠7aとバネリング7bとを連結するばね性のある線体とで構成されている。
The
四角形の外側バネ枠7aの四つの隅部は、取り付けの場合のガイドとなるように45度に面取りされた傾斜面7cで形成され、内側のバネリング6bの外周四か所には、取り付けガイドとなる半円形の窪み部7dが等間隔に形成されている。
Four corners of the rectangular outer spring frame 7a are formed by
また、前記導通ばね2の場合と同様に、上記連結用の線体は内側のバネリング7bに一端を結合してUターンを繰り返す水平な曲線部7eと、外側のバネ枠7aに他端を結合してUターンを繰り返す縦方向の曲線部6fとが形成されている。この場合にも前述の導通ばね2と同様に、曲線部6eと曲線部6fとは90度で交差する角度をもって変位している。
As in the case of the
カバーフレーム8は、図1、図2に示すように四角形をなす形状に合成樹脂で成形された板状本体8dと、この本体8dの四隅部に図2において下方に起立する四つの支柱8aと、本体8dの中央に形成したレンズ開口8bとで構成されている。支柱8aは、内側が45度の傾斜内角を持つ直角二等辺三角形柱として形成される。この四つの支柱8aの先端(図1において上端)上には結合部たる半円形の突起8cが設けられている。
As shown in FIGS. 1 and 2, the
次に、これらの各部品を組み立てる順序について詳細に説明する。基本的には図1に示す通り、カバーフレーム8の中に板ばね7、ヨーク6、磁石5、コイルベース4、ワッシャー3、導通ばね2、ベース1を順次積み重ねて構成される。
Next, the order of assembling these components will be described in detail. Basically, as shown in FIG. 1, a
始めに、カバーフレーム8の支柱8aの斜面に接するように、ばね7のそれぞれの隅部の斜面7cを合わせて取り付ける。その中へヨーク6をレンズ開口6aが下になるようにし、かつ隅部の斜面6cを支柱8aの斜面に合わせながら差し込んで取り付ける。従って、板ばね7はカバーフレーム8とヨーク6とによって挟持されることになる。
First, the
次に、四片の磁石5を、ヨーク6の各側壁の内周に取り付けて固定する。この場合、磁石5が永久磁石として磁化されていて、ヨーク6も磁性材であるから双方を吸着させておけばよい。
Next, the four pieces of
続いて、コイルベース4と、コイルベース4の筒体における外周四つの各面に巻装したコイルCとで可動ユニットM1を構成させておき、この可動ユニットM1を磁石5の内側を通してヨーク6内に挿入させ、四つの各コイルCが固定磁石5に対向するように取り付ける。この場合に、コイルベース4の四つの隅部に形成された角型穴4hを、ヨーク6の内側の折り曲げ部6bに挿入させる。つまり、可動ユニットM1は、ヨーク6の内側の折り曲げ部6bをガイドとして取り付けられ、同時に作動の際にはこの折り曲げ部6bに沿って移動することになる。
Subsequently, the movable unit M1 is configured by the
このような取り付け方法をとることによって、上述のようにコイルベース4にコイルCを巻装した可動ユニットM1は、比較的寸法精度が向上しているからコイルCと磁石5との間の隙間を小さくとりつつ、両者間で安定距離を確保できるようになる。従って、コイルCに通電して磁界を発生させ磁石5との間の反発力を、安定してかつ強力にすることができるようになる。
By adopting such an attachment method, the movable unit M1 in which the coil C is wound around the
この場合に、可動ユニットM1が折り曲げ部6bをガイドとして取り付けられると、コイルベース4の下側(図2において上側)に形成されている円筒部4fが、板ばね7の内側バネリング6bに対向して嵌合するようになり、同時に円柱4gが板ばね7の窪み部7dに嵌合される。
In this case, when the movable unit M1 is attached using the
つぎに、コイルベース4に形成された平坦面4jの上に、ワッシャー3および二つの導通ばね2が順次載置される。ワッシャー3は、四つの隅部の窪み3bがカバーフレーム8の支柱8aの内側に対向するように載置され、二つの導通ばね2は、内側のガイド部2hがコイルベース4の四つの円弧状ガイドピン4kに嵌合されて載置される。
Next, the
そして、コイルCの端子が二つの導通ばね2の内側の端部2gに、それぞれはんだ付けされる。ワッシャー3は絶縁材料で形成されているから、コイルCと導通ばね2とが不用意に接触し、電気的に導通することがないように、電気的絶縁性を確保している。なお、上記載置する作業は予め可動ユニットM1の状態で完了させておくこともできる。
The terminals of the coil C are soldered to the inner ends 2g of the two
最後にベース1を取り付ければ全体ユニットが完成するが、取り付けにあたってベース1の支柱1aとカバーフレーム8の支柱8aとが付き合わされる。そしてカバーフレーム8の支柱先端に形成された半円形突起8cが、ベース1の支柱1aに形成された窪み1fに嵌合される。
Finally, when the
さらにこのとき、ベース1の支柱1aの内側に形成された半円形の突起部1eが、ヨーク6の隅部の斜面に形成された角形の切り込み6d、ワッシャー3の窪み部3bおよび導通ばね2の窪み部2dに嵌合される。また、ヨーク6の隅部に面取りされた面6cは、カバーフレーム8の支柱8aの内側に嵌合して位置を規制され、ベース1との位置合わせもなされる。
Further, at this time, the semicircular protrusion 1e formed on the inner side of the column 1a of the
従って、可動ユニットM1がヨーク6に沿ってカバーフレーム8やベース1と位置精度を保って制御され、高精度でスムーズな作動を確保できるようになる。すなわち、ベース1の支柱1aの内側に形成された半円形の突起1eが、ヨーク6の隅部の斜面に形成された角形の切り込み6dに嵌合され、また、カバーフレーム8の支柱8aの内側に嵌合して位置を規制され、ベース1との位置合わせもなされる。最終的な組み込み状態の確認が終わると、カバーフレーム8とベース1との接合部に接着剤が塗布され、或いは接合部の外周部分に接合テープが張られ両者の結合が完了し、レンズ駆動装置が完成する。
Accordingly, the movable unit M1 is controlled along with the
従って、位置精度を要する部品を相互に直接結びつけて取り付けるように構成したから、それぞれの部品誤差に基づく遊びを少なくして、装置全体に対する可動ユニットの相対位置を基準位置に維持し、高精度の構成を実現できるようになるのである。 Therefore, since the parts that require positional accuracy are directly connected to each other and attached, the play based on each part error is reduced, the relative position of the movable unit with respect to the entire apparatus is maintained at the reference position, and high precision is achieved. The configuration can be realized.
このように結合された状態では、導通ばね2のL型支持片2cは、ベース1の切欠き部1gから突き出すように構成されている。
In the coupled state, the L-shaped
以下、このように構成された実施形態におけるレンズ駆動装置の作動方法について詳細に説明する。導通ばね2のL型支持片2cにレンズ制御回路(図示しないが公知のものである)の出力信号を入力することによって、コイルCに電流が供給され、フレーミングの左手の法則による磁界がコイルC発生する。
Hereinafter, an operation method of the lens driving device in the embodiment configured as described above will be described in detail. By inputting an output signal of a lens control circuit (not shown but known) to the L-shaped
このコイルCにおける発生磁界によって、コイルCに対向してヨーク6に取り付けられた磁石5の磁界との間に反発力が作用し、可動ユニットM1がレンズ制御回路の出力信号に対応する距離だけ移動する。これによって所定のレンズの焦点位置制御ができる。即ち、カバーフレーム8側から入射する被写体像光線が、ベース1の後方にある受光素子上に適正に結像させることができる。
Due to the magnetic field generated in the coil C, a repulsive force acts between the magnetic field of the
なお、本発明は、上記実施形態に限定されるものではなく、本発明の技術的思想の範囲内で、適宜変更して実施することができるものである。
In addition, this invention is not limited to the said embodiment, It can implement by changing suitably within the range of the technical idea of this invention.
1 ベース
2 導通ばね
3 ワッシャー
4 コイルベース
5 磁石
6 ヨーク
7 板ばね
8 カバーフレーム
M1 可動ユニット
C コイル
1
Claims (3)
ベースと、ベース上に配置した導通ばねと、導通ばね上に配置した金属性のヨークと、ヨーク内に取り付けた磁石と、ヨーク内に上記の磁石に対向させながら挿入した可動ユニットと、ヨーク上に配置した板ばねと、板ばね上に重ねて配置しながら上記ベースに結合するカバーフレームとからなり、
上記ベースは合成樹脂で成形された板形状の本体と、この本体の四隅部に上方に向けて突出する四つの支柱と、本体の中央に形成したレンズ開口と、上記支柱の内側基部に形成した突起と、上記支柱内周に形成した取り付け基準となる窪み部とを有し、
上記ヨークは光軸方向の一方の面が解放され、他方の底面の中央にレンズ開口が形成された四角形の有底筒状の箱体と、上記底面の四隅から下方に向けて起立した折り曲げ部と、上記箱体の四隅で上記折り曲げ部とは反対側となる先端部に形成した切り込みとで構成し、
上記カバーフレームは合成樹脂で成形された板状本体と、この本体の四隅部に起立する四つの支柱と、本体の中央に形成したレンズ開口と、四つの支柱の先端に設けた突起とを有し、
前記カバーフレームの先端突起を前記ベースの窪み部に嵌合して一体化するとともにヨークに形成した前記切り込みを前記ベースの前記突起に嵌合せしめたことを特徴とするボイスコイル型のレンズ駆動装置。 In a voice coil type lens driving device that adjusts the focus of a lens by a repulsive magnetic force generated between a magnetic field generated by energizing a coil of a movable unit equipped with a lens and a fixed magnet facing the coil,
A base, a conductive spring disposed on the base, a metallic yoke disposed on the conductive spring, a magnet mounted in the yoke, a movable unit inserted in the yoke while facing the magnet, and a yoke And a cover frame coupled to the base while being stacked on the leaf spring,
The base is formed on a plate-shaped main body formed of synthetic resin, four pillars projecting upward at the four corners of the main body, a lens opening formed at the center of the main body, and an inner base of the pillar. It has a protrusion and a recess that is an attachment reference formed on the inner periphery of the column,
The yoke has a quadrangular bottomed cylindrical box body in which one surface in the optical axis direction is released and a lens opening is formed in the center of the other bottom surface, and a bent portion that rises downward from the four corners of the bottom surface. And incisions formed at the tip of the box opposite to the bent portion at the four corners of the box,
The cover frame has a plate-like main body formed of a synthetic resin, four pillars standing at the four corners of the main body, a lens opening formed at the center of the main body, and a protrusion provided at the tip of the four pillars. And
Voice coil of the lens driving device, characterized in that said cuts are formed in the yoke was allowed fitted to the base of the projection as well as integrating the projecting end of the cover frame fitted to the base of the recess .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007109061A JP4869139B2 (en) | 2007-04-18 | 2007-04-18 | Voice coil type lens driving device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007109061A JP4869139B2 (en) | 2007-04-18 | 2007-04-18 | Voice coil type lens driving device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008268405A JP2008268405A (en) | 2008-11-06 |
JP4869139B2 true JP4869139B2 (en) | 2012-02-08 |
Family
ID=40048022
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007109061A Expired - Fee Related JP4869139B2 (en) | 2007-04-18 | 2007-04-18 | Voice coil type lens driving device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4869139B2 (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5637754B2 (en) * | 2010-07-09 | 2014-12-10 | 台湾東電化股▲ふん▼有限公司 | Lens holding device |
KR101875484B1 (en) * | 2011-10-19 | 2018-07-06 | 엘지이노텍 주식회사 | Voice coil motor |
CN104765223B (en) | 2014-01-03 | 2020-01-21 | Lg伊诺特有限公司 | Camera module |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4868662B2 (en) * | 2001-06-20 | 2012-02-01 | オリンパス株式会社 | Optical element actuator |
JP2005352032A (en) * | 2004-06-09 | 2005-12-22 | Nidec Sankyo Corp | Lens driving device |
JP2006047356A (en) * | 2004-07-30 | 2006-02-16 | Nidec Copal Corp | Lens drive unit |
JP4696790B2 (en) * | 2005-08-31 | 2011-06-08 | ミツミ電機株式会社 | Camera actuator |
-
2007
- 2007-04-18 JP JP2007109061A patent/JP4869139B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008268405A (en) | 2008-11-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2008268404A (en) | Voice coil type lens drive device | |
JP2008268475A (en) | Voice coil type lens drive device | |
JP2008268474A (en) | Voice coil type lens drive device | |
JP2008268476A (en) | Voice coil type lens drive device | |
JP5304060B2 (en) | Manufacturing method of lens actuator | |
US20160043622A1 (en) | Voice coil motor, coil block for voice coil motor, method of manufacturing the coil block, and voice coil motor having the coil block | |
JP6207180B2 (en) | Lens holding device | |
KR101644191B1 (en) | Voice coil motor and assembly method of the same | |
JP5449988B2 (en) | Lens drive device | |
JP2017026853A (en) | Lens driving device | |
JPWO2018147100A1 (en) | Lens drive | |
CN205067835U (en) | Lens driving device | |
JP4869139B2 (en) | Voice coil type lens driving device | |
JP6759064B2 (en) | Lens drive device | |
WO2010084703A1 (en) | Lens driving device | |
JP5939907B2 (en) | Lens drive device adjustment method | |
JP6549020B2 (en) | Lens drive | |
JP2017167193A (en) | Lens drive device | |
JP5939802B2 (en) | Lens driving device and method of manufacturing lens driving device | |
KR20160091865A (en) | Voice coil motor, assembly method of voice coil motor, and camera module having the same | |
JP6480530B2 (en) | Lens drive device | |
KR101797156B1 (en) | Voice coil motor | |
JP6302426B2 (en) | Lens drive device | |
CN221827115U (en) | Driving mechanism | |
JP7323622B2 (en) | Lens driver and camera module |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100325 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110811 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110816 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110930 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111025 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111115 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141125 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |