JP4860610B2 - セッションオブジェクトのグルーピング - Google Patents

セッションオブジェクトのグルーピング Download PDF

Info

Publication number
JP4860610B2
JP4860610B2 JP2007520908A JP2007520908A JP4860610B2 JP 4860610 B2 JP4860610 B2 JP 4860610B2 JP 2007520908 A JP2007520908 A JP 2007520908A JP 2007520908 A JP2007520908 A JP 2007520908A JP 4860610 B2 JP4860610 B2 JP 4860610B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
objects
session
group
interest
description entries
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007520908A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008507021A (ja
JP2008507021A5 (ja
Inventor
ロッド ウォルシュ
ハルシュ メフタ
トニー パイラ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nokia Oyj
Original Assignee
Nokia Oyj
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nokia Oyj filed Critical Nokia Oyj
Publication of JP2008507021A publication Critical patent/JP2008507021A/ja
Publication of JP2008507021A5 publication Critical patent/JP2008507021A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4860610B2 publication Critical patent/JP4860610B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/02Details
    • H04L12/16Arrangements for providing special services to substations
    • H04L12/18Arrangements for providing special services to substations for broadcast or conference, e.g. multicast
    • H04L12/1859Arrangements for providing special services to substations for broadcast or conference, e.g. multicast adapted to provide push services, e.g. data channels
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/06Protocols specially adapted for file transfer, e.g. file transfer protocol [FTP]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/14Session management

Description

本出願は、「セッションオブジェクトのグルーピング(Grouping)」と題され、2004年7月14日に出願された、米国特許出願第10/890,273号について優先権主張を行なう。該米国特許出願の内容は、全体として本明細書に組み込まれる。
本発明は通信に関連する。より具体的には、本発明は、通信環境において転送されるオブジェクトのグルーピングに関連する。
ファイル配信(すなわち、「個別メディア配信」)は重要なサービスであり、IPマルチキャスト、インターネット・プロトコル・デバイス・コントロール(IPDC)、及びマルチメディア・ブロードキャスト/マルチキャスト・サービス(MBMS)のようなシステムを介する一対多(すなわち、「マルチキャスト」)送信トポロジーをしばしば含む。ファイル転送プロトコル(FTP)、ハイパー・テキスト・トランスファー・プロトコル(HTTP)のような、ポイント・ツー・ポイントプロトコルによって提供される多くの所望のファイル配信特性は、不運にも、そういった一対多の送信シナリオにおいては問題がある。また、肯定応答(ACK)の転送を通して信頼のある、保証されたファイル配信を提供する通信制御プロトコル(TCP)のようなプロトコルは、そういった一対多の送信シナリオにおいては実現可能ではない。
インターネット技術標準化委員会の信頼性マルチキャスト・トランスポート(RMT)作業部会は、エラー耐性のあるマルチキャスト・トランスポート・プロトコルの二つのカテゴリを標準化する作業を行なっている。第1のカテゴリにおいては、信頼性は、(積極的な)前進型誤信号訂正(FEC)の使用を通じて実施される。第2のカテゴリにおいては、受信器フィードバックの使用を通じる。非同期層状符号化(ALC)は、第1のカテゴリに属するプロトコルインスタント化である一方、NACK指向型信頼性マルチキャスト(NORM)プロトコルは第2のカテゴリに属する。これらのプロトコルは、様々なネットワークにおいて使用されうる。例えば、無線多重アクセスネットワークに関して、これらのプロトコルは、ユニバーサル・モバイル・テレコミュニケーション・システム(UMTS)ネットワーク、無線ローカル・エリア・ネットワーク(WLAN)、地上波デジタル放送方式(DVB−T)ネットワーク、デジタル衛星放送方式(DVB−S)ネットワークにおいて使用されうる。DVB通信に関する情報は、http://www.DVB.orgにおいてインターネットで発見されうる。
一方向性トランスポートファイル転送(FLUTE)は、非常に拡張性のある一方向性マルチキャスト送信を提供する送信方法である。この機能を達成するために、FLUTEはFEC及びALCビルディングユニットの上に構築する。
電子番組表(ESG)は、放送サービスが提供する「プログラム」、セッション、サービス、及びその他の情報を記述するために使用されるメタデータのセットである。ESGは、例えば、プログラム、サービス、コスト及び同様のものに関連する情報を、装置のユーザへ提供する。ESGはまた、情報を装置へ与えることで、その装置がサービスを受信できるようにする。
サービス告示/記述を送信するためにFLUTEを使用するとき、セッションレベル(すなわち、より高いまたはより低い)グルーピングパラメータを使用し、ESGの異なるフラグメント(すなわち、一部)を一緒にグルーピング(関係付ける)方法を有することが望まれる。加えて、メタデータ及びESG要素以外のオブジェクトを互いに関連付けることもまた望まれる。例は、同じセッションにおいて送信され、動画アプリケーションを一緒に形成する音声及び動画ファイルである。
本発明は、FLUTEセッションのようなオブジェクト配信セッションによって提供されるオブジェクトをグルーピングするための技術を提供する。本発明の態様によれば、方法、装置、及びコンピュータプログラム製品がオブジェクト配信セッションに参加する。セッションから、セッションによって提供される複数のオブジェクトの記述が受信される。この記述は、複数のオブジェクトの一つ又はそれより多いグループ化を示す。関心のあるオブジェクトが複数のオブジェクトから決定される。この決定に基づいて、複数のオブジェクトの一つ又はそれより多いものが、関心のあるオブジェクト及び複数のオブジェクトの記述に基づいて、ダウンロードのために特定される。
本発明の更なる態様に従うと、方法、装置及びコンピュータプログラム製品は、オブジェクト配信セッションに参加し、セッションからそのセッションによって提供される複数のオブジェクトの記述を受信し、その記述は複数のオブジェクトの一つ以上のグルーピングを示す。一つ以上のグルーピングに対応して、リストが格納される。このリストは、複数のオブジェクトの内どれが対応するグルーピングに属するのかを示す。もう一つの方法として、このリストは、複数のオブジェクトのうちどれが対応するグルーピングに属し、現在有していないのかを示す。また、リストからの一つ以上オブジェクトが選択され、ダウンロードされうる。
また、本発明は、オブジェクト配信セッションによって提供されたオブジェクトに対応する一つ以上の識別子を、情報源から受信する方法、装置及びコンピュータプログラム製品を提供する。この情報源はオブジェクト配信セッションから帯域外である。一つ以上の識別子に基づいて、関心のあるオブジェクトが複数のオブジェクトから決定される。加えて、セッションによって提供される複数のオブジェクトの記述が受信されるように、オブジェクト配信セッションは参加されうる。この記述は、複数のオブジェクトの一つ以上のグルーピングを示す。関心のあるオブジェクトおよび複数のオブジェクトの記述に基づいて、一つ以上のオブジェクトがダウンロードのために特定される。
本発明の更なる態様にしたがうと、装置はディスプレイとクライアントを含む。ディスプレイは、ユーザに複数のメタデータ・フラグメントを有する電子番組表(ESG)を提供する。クライアントは、オブジェクト配信セッション(例えば、FLUTEセッション)からメタデータ・フラグメントを受信する。加えて、クライアントは、セッションによって提供されるオブジェクトの記述(例えば、ファイル配信テーブル(FDT)インスタンス)を受信する。この記述はメタデータの一つ以上のグルーピングを示す。
加えて、本発明は記憶部及び通信部を有するセッションプロバイダを提供する。記憶部は、複数のオブジェクト及び複数のオブジェクトの一つ以上のグルーピングを示す記述を有する。複数のオブジェクト及び記述は配信セッションに関連付けられる。通信部は複数のオブジェクト及びセッションの一つ以上のクライアントへ送信する。
さらに、本発明の特徴及び効果が、以下の詳細な説明及び添付図面から明らかとなる。
図面において、通常、同じ参照番号は、同一、機能的に同じ、及び/または構造的に同じ要素を示す。初めてある要素が示される図面は、参照番号の最左の数字によって示される。本発明は添付された図面を参照しながら説明される。
I.動作環境
本発明を詳細に説明する前に、先ず本発明が使用される環境を説明することは有用である。したがって、図1は、本発明の実施形態に従った動作環境の構成図である。この環境においては、情報が、セッションプロバイダ102から、複数の端末装置106へ送信される。
セッションプロバイダ102は、マルチキャストセッションの形式(例えば、FLUTEセッション)で情報を送信する。この情報は、例えば、ESG、動画放送、または同様のものを示す複数のオブジェクトまたはファイルを含むことが考えられる。加えて、この情報は、オブジェクトの記述及びそのオブジェクトに関連するグルーピング情報を含むことも考えられる。図1に示すように、セッションプロバイダ102は、記憶部108及び通信部110を有する。これらの部分はハードウェア、ソフトウェア、ファームウェア、またはそれらの任意の組み合わせにおいて実装されることが考えられる。
記憶部108は複数のオブジェクト(例えば、ファイル、メタデータ・フラグメント、及び/またはメタデータ・エンベロープ)、及び複数のオブジェクトの一つ又はそれより多いグルーピングを示す記述を記憶することが考えられる。複数のオブジェクト及び記述は配信セッションに関連付けられている。通信部110は複数のオブジェクト及び記述をセッションのクライアントへ送信する。
例えば、情報は複数の供給ネットワーク104を経由して端末装置へ送信されることが考えられる。これらの供給ネットワークはDVBネットワーク104a、WLANネットワーク104b、Bluetoothネットワーク104c、セルラーネットワーク104d、及びケーブルネットワーク(例えば、データ・オーバ・ケーブル・サービス・インタフェース仕様(DOCSIS)ネットワーク)104eを含む。したがって、端末装置106は、携帯ハンドセット、セットトップボックス及び同様のもののような様々な実装で存在し得る。示されていないが、一つ以上の中間ネットワーク(例えば、インターネット)は、セッションプロバイダ102及び供給ネットワーク104の間に存在し得る。
II.電子番組表
電子番組表情報は、一つ以上のメタデータ・フラグメントとしてユーザ端末へ送信される。メタデータ・フラグメントは、サービスの記述を含み得るメタデータ(例えば、SDP、XML等)である。メタデータ・エンベロープ(通常、XML)は、メタデータ情報(すなわち、メタデータ・フラグメント)をバージョニングし、更新し、及び満了させる(または情報を現状に維持する)ために使用されることが考えられる。
図2Aは、典型的なESG200を示す構成図である。図2に示されるように、ESG200は、複数のレベルを有する木階層によって構成される情報を含む。これらのレベルはルートレベル202、カテゴリレベル204、サービスポータルレベル206、サービスレベル208、セッションレベル209及びサービスアイテムレベル210を備える。
ESG200は、本発明の技術にしたがって、装置によって受信され、そのユーザに呈示される。例えば、図2Bは、本発明の実施形態にしたがった無線通信装置250によって表示されるESG200の図である。
III.ALC、LCT及びFLUTE
ALCは、M.Luby他,”Asynchronous Layered Coding (ALC) Protocol Instantiation,”RFC3450,The Internet Society, 2002年12月(”RFC3450”)において記述されたプロトコルである。この文書は、引用によって全体として本明細書に組み込まれ、http:www.ietf.org/rfc/rfc3450.txtからダウンロードしうる。
アップリンク信号が要求されず、追加の受信器の量が追加の要求をシステムに与えないため、ALCは、(ユーザ数の観点からして)非常に拡張性がある。しかし、ALCは100%の信頼性はない。それは、受信を保証できず、したがって通常は耐性として説明される
ALCは、単一の送信器から無制限数の並列受信器へのコンテンツの輻輳制御型信頼性非同期配信を提供する。これは、Layered Coding Transport(LCT)ビルディングブロック、複数レート輻輳制御ビルディングブロック、及び前進型誤信号訂正(FEC)ビルディングブロックを使用することによって実行される。ALCは、IPマルチキャストネットワークサービスとともに使用されるために設計され、受信器から送信器へのフィードバックパケットを要求しない。オブジェクトとして言及される情報は、送信器から一つ以上の受信器へALCセッションにおいて転送される。
ALCは複数の異なる信頼性コンテンツ配信サービスモデルをサポートすることができる。一つのそういったモデルはプッシュサービスモデルと呼ばれ、選択された受信器のグループへのオブジェクトの並列配信を含む。もう一つのモデルはオン・デマンド・コンテンツ配信サービスモデルと呼ばれる。このモデルにおいては、送信器はある期間の間、オブジェクト(例えば、ソフトウェア)を送信する。この期間の間、受信器はセッションに参加し、そのオブジェクトを回収するかもしれない。この期間は、受信器がオブジェクトをダウンロードするために必要な時間より、ずっと長い期間であるかもしれない。このように受信器はそういった期間の間セッションに参加し、それらがオブジェクトを回収するために十分なパケットを受信したときにそのセッションから離れる。そういったセッションは、セッション記述によって取得され、それは、例えば、ウェブサーバを通して取得されうる。ALCは、LCTヘッダ、FECペイロードID、及びパケットペイロードが後に続く、ユーザ・データグラム・プロトコル(UDP)ヘッダを含むパケットフォーマットを使用する。
LCTは、Luby他,「Layered Coding Transport(LCT) Building Block」,RFC3451,The Internet Society,2002年12月において記述されている。この文書は、引用によって全体として本明細書に組み込まれ、http://www.ietf.org/rfc/rfc3451.txtからダウンロードしうる。LCTは、信頼性コンテンツ配信及びストリーム配信プロトコルへのトランスポートレベルサポートを提供する。LCTセッションは、単一の送信器において発生する一つ以上の関連するLCTチャネルを含む。LCTヘッダを含むパケットを運ぶために、このチャネルはある期間使用される。これらのパケットは一つ以上の受信器によって受信されうる。LCTは送信器から受信器への接続を要求するが、それは受信器から送信器への接続を要求しない。したがって、LCTはユニキャスト及びマルチキャスト配信の両方に使用されうる。
FLUTEは、インターネット上でファイルの一方向性配信を提供するためにALC上に構築されるプロトコルである。FLUTEは、「FLUTE−File Delivery over Unidirectional Transport」と題された、2004年6月のPailaによるインターネット草案において説明される。この文書は、引用によって全体として本明細書に組み込まれ、http://www.ietf.org/ internet-drafts/draft-ietf-rmt-flute-08.txtからダウンロードされうる。
上述したように、ALCは、任意のバイナリオブジェクトのトランスポートを定義する。しかし、ファイル配信アプリケーションのため、オブジェクトの単なるトランスポートは、トランスポートされたオブジェクトが実際に表しているものを記述する必要な情報を、受信装置に提供しない。FLUTEは、ファイルのプロパティをALCコンセプトへ信号で送信し、マッピングする機構を、この必要な情報に提供する。
ALC/LCTセッションは、単一の送信者に関連付けられた、論理的にグルーピングされたALC/LCTチャネルのセットを含む。それは、一つ以上のオブジェクトのためのALC/LCTヘッダを有するパケットを送信する。ALC/LCTチャネルは、送信器と、その送信器によってチャネルに関連付けられたアドレスとの組み合わせによって定義される。送信器によってチャネルへ送信されたデータパケットの受信を開始するために、受信器はチャネルへ参加し、チャネルからのデータパケットの受信を停止するために、受信器はチャネルから離れる。
ALC/LCTヘッダにおいて搬送されるフィールドの一つはトランスポートセッション識別子(TSI)である。このTSIは、ソースIPアドレスによって詳しく検査され、セッションは、ソースIPアドレスとTSIをペアリング(pairing)することで一意に識別される。したがって、受信装置は、このペアリング(各パケットにおいて搬送される)を使用することで、パケットに対応するセッションを特定することが考えられる。
複数のオブジェクトは、セッションにおいてトランスポートされうる。オブジェクトを識別可能にするため、ALC/LCTヘッダはトランスポート・オブジェクト識別子(TOI)フィールドを含みうる。FLUTEセッションにおいては、TOIはすべての送信されるパケットのために要求される。TOIはパケットに関連付けられたセッションの識別のオブジェクトを示す値を搬送する。各オブジェクトは、FLUTEセッションの範囲内でユニークなTOIを有する。
FLUTEにおいては、TOIフィールド値「0」は、ファイル配信テーブル(FDT)インスタンスの配信を示し、それはセッションの間複数回繰り返されうる。さらに、各FDTインスタンスは、FDTインスタンスIDによって一意に特定される。したがって、FLUTEセッションの間、パケットは、ファイルオブジェクトのためにTOIによって、FDTインスタンスオブジェクトのためにTOI及びFDTインスタンスIDの両方によって検査される。
ファイル配信テーブル(FDT)は、FLUTEファイル配信セッション内で配信されるべきファイルに関連する記述的情報(すなわち属性)を提供する。実装の観点からは、FLUTE FDTはファイル記述エントリのセットであって、その中において、各エントリはセッションにおいて配信されるべきファイルのためのものである。各ファイル記述エントリはある属性を含むことを要求される。これらの要求された属性は、エントリが記述するファイル及びファイルを識別するURIのためのTOIを含む。
FLUTE FDTにおいて搬送されうる更なる属性の例は、ファイルのための前進型誤信号訂正(FEC)オブジェクト送信情報を含む(FEC符号化ID及び関連があれば、FECインスタンスIDを含む)。ファイル属性のその他の例は、ファイルを搬送するトランスポート・オブジェクトのサイズ、及びすべてのチャネルへパケットを送信するための総レートを含む。また、ファイルのためのTOI属性の例は、ファイルのMIMEメディアタイプ、ファイルのサイズ、ファイルの符号化及びファイルのメッセージ・ダイジェストを含む。
ファイル配信セッションの受信器(例えば、端末装置)は、受信されたファイル記述エントリのためのFDTデータベースを保持する。この受信器は、データベースを、例えば、FDTインスタンスの受信に基づいて維持する。したがって、任意のときに、FDTデータベースのコンテンツは、ファイル配信セッションのFDTの受信器の現状を表す。
図4のステップは、説明のために提供されるものであって、制限のためではない。したがって、あるステップの追加及び/または削除と同様にステップのその他の順番が、本発明の範囲に含まれる。
IV.オブジェクトのグルーピング
本発明は、FLUTEセッションのようなセッションにおいて送信される様々なファイル及び/またはオブジェクトをグルーピングするための機構を提供する。実施形態において、この機構は、FLUTE FDTにおける新たな属性の結合を含む。この新たな属性は、単一のセッションの間に送信される様々なファイル及び/またはオブジェクトのグルーピングを信号で送信する。セッションの間に送信される特定のファイル及び/またはオブジェクトが関連すること、及び、これらのファイル及び/またはオブジェクトが、互いに連動して受信されるべきであることが、この属性の受信に基づいて、受信装置に信号によって送信される。
本発明のグルーピング機構は、効率的な配信及び受信器において送信されたデータの復元を提供する。例えば、そういったグルーピング機構は、メタデータ・フラグメントから合成のESGを形成するために使用されうる。このESGは、使用可能なサービスに関連する端末と同様にユーザへ情報を提供するために使用される。
図3は、本発明の実施形態にしたがった時間軸301に沿ったFLUTEセッションにおける送信シーケンスを示す図である。これらの送信はFDT302、オブジェクト304(オブジェクトXとしても言及される)、オブジェクト306(オブジェクトYとしても言及される)、及びオブジェクト308(オブジェクトZとしても言及される)を含む。
FDT302はセッションによって提供されるオブジェクトを特定する。例えば、FDT302はオブジェクトX、オブジェクトY、及びオブジェクトXを特定する。加えて、FDT302は、これらのオブジェクトに関連する相関情報を提供する。この相関情報は、オブジェクトグルーピングの形式である。特に、FDT302は二つのグループ:グループ1及びグループ2の存在を示す。図3に示されるように、オブジェクトX及びオブジェクトYはグループ1に属する一方、オブジェクトZはグループ2に属する。
図3に示されるように、FDT302が先ず送信され、その後オブジェクト304、306及び308の順次送信が続く。しかし、送信はその他の順番でなされうる。
図4は、装置がFLUTEセッションプロバイダから様々なオブジェクトを取得する本発明の一実施形態にしたがった典型的な動作のフローチャートである。これらのオブジェクトは、合成メタデータまたはESGを構築するために装置が使用するであろうメタデータ・フラグメントであることが考えられる。この動作は、装置がFLUTEセッションに参加するステップ402を含む。これは、装置が以前に受信した、またはそこから正しいセッションの詳細(例えば、ソースIPアドレス、ポート番号等)を装置が知る何らかの(例えば、帯域外)情報に基づくことが考えられる。帯域外情報は異なるソースから及び/または異なる通信媒体を通して受信される情報であることが考えられる。
ステップ404において、セッション中に装置はFDTを取得(受信)する。一度取得すると、その装置は、ステップ406においてFDTを解釈する。
ステップ408において、装置は、セッションが任意の関心のある情報を提供するか否かを決定する。ESGのために、関心のある情報の例は、ESGのメタデータ・エンベロープ及びメタデータ・フラグメント(すなわち、ESGの一部)を含む。この決定は、FDTに基づくことが考えられる。もう一つの方法として、この決定は帯域外ソースから受信された情報に基づくことが考えられる。セッションが任意の関心のある情報を提供する場合、動作はステップ410へ進む。そうでなければ、動作は、装置がオブジェクト配信セッションにおける参加を打ち切る動作ステップ409へすすむ。
ステップ410において、装置は、関心のある情報に基づいて、それがセッションから取得する必要がある情報(例えば、オブジェクト)を特定する。この特定された情報は、FLUTEセッションの間に送信される全体の情報のすべてまたは一部を含む。FDTの受信に基づいて、装置は特定の関心のあるオブジェクトがその他のオブジェクトを有するグループに属することを決定することが考えられる。したがって、実施形態において、装置はステップ410において、ステップ408において決定された関心のある情報を伴うグループメンバーシップを分け合う一つ以上のオブジェクトをセッションから取得するためにそれが必要とすることを特定する。
ステップ412がステップ410の後に続く。このステップにおいては、装置は、ステップ408において決定された関心のある情報を伴うグループメンバーシップを分け合う、ステップ410において特定された一つ以上のオブジェクトをダウンロードする。
ステップ414において、装置は、FDTにおいて搬送されたオブジェクト及びグルーピング情報に基づいて情報を格納する。この情報は、あるグループに属するオブジェクトの編集物であることが考えられる。したがって、そういった編集物は一つ以上のリストの形式であって、各リストは、一つ以上の特定のグループに属する(「グループ共通オブジェクト」としても言及される)URIのような一つ以上のオブジェクトを含むことが考えられる。例えば、リストは、二つの特定のグループに属するセッションの間に送信されるオブジェクトのすべてを含むことが考えられる。その後(ステップ410において)、装置はこのリスト内のすべてのオブジェクトをダウンロードする。
ある場合においては、セッションの間に送信されるオブジェクトの幾つかを、装置が既にその中に有する(例えば、メモリに格納している)ことが考えられる。この場合においては、装置が有さないグループにおけるURIのようなFDT関連オブジェクト(「新規共有グループオブジェクト」とも呼ばれる)から情報を装置が編集することが考えられる。上述の場合のように、そういった編集物はリストの形式であることが考えられ、その中では各リストは一つ以上の特定のグループに対応する。その後、装置はセッションの間にこのリストを形成するオブジェクトをダウンロードする。
この特徴は、更新されたメタデータ・フラグメントがセッションまたは複数のセッションの一部においてしばしば送信されうるESGの場合において、特に有用である。「新規」と「旧」メタデータ・フラグメントの区別は、メタデータ・エンベロープにおいて、フラグメントそれ自体において、またはその他のもの(例えば、FDTまたは帯域外)において提供されうるバージョニング情報に基づいてなされる。
ステップ410における情報の識別はFLUTEセッションによって提供される様々なオブジェクトのグループメンバーシップを特定することに基づくことが考えられる。図3の典型的なセッションに関連して、FLUTEセッションは、同じグループ(すなわち、グループ1)に属するオブジェクトX及びYを送信する。例示のユースケース(use case)のように、オブジェクトXはメタデータ・エンベロープであるかもしれないし、オブジェクトYはオブジェクトXによって言及されるメタデータ・フラグメントであるかもしれない。
ステップ408において、装置が、オブジェクトXは関心があると決定し、そして、ステップ410において、必要なオブジェクトとしてそれを特定する。しかし、オブジェクトX及びYは同じグループに属するため、ステップ410において装置はオブジェクトYもまた必要なオブジェクトとして特定する。しかし、ステップ408の実行を通して、装置は(グループ1に属さない)オブジェクトZは関心がないと決定する。この決定は様々な理由によることが考えられる。例えば、オブジェクトZは何らかのソフトウェアコードまたはその他のメタデータ・フラグメントであり、メタデータ・エンベロープ(オブジェクトX)によって言及されてはいるが、ステップ408において受信器は、それは関心がないと決定している。さらに、オブジェクトZは、オブジェクトXのグループとは異なるグループに属しているため、装置は、ステップ410においてダウンロードのために、それを特定しない。その結果、この例においては、ステップ412において、装置はオブジェクトX及びYをダウンロードする。
本発明のグルーピング機構を、「一つを受信、すべてを受信」方法において使用する。すなわち、グループの一部として送信されているオブジェクトの任意のものを受信器が受信した場合、このグループの一部であるセッションの間に送信されているすべてのオブジェクトを受信すべきである。この機能は、動画ダウンロード及びESGダウンロードのような複数のアプリケーションにおいて有効である。この「一つを受信、すべてを受信」特徴の例のように、ステップ408において特定のグループのオブジェクトが装置によって関心があると決定された場合、ステップ410において必要とされた特定のグループにおけるすべてのオブジェクトを特定する。
本発明のグルーピング機構を、一つ以上のメタデータ・フラグメントの受信をメタデータ・エンベロープの受信と結びつけるためにもまた使用することができる。例えば、装置がステップ408において関心があるとしてグループ内のセッションの一部として送信されるフラグメントを特定すると、(この態様にしたがって)装置はステップ410において必要とされるものとしてセッションにおいて送信される、対応するエンベロープ(これもまた同じグループの一部)を特定する。
さらに、本発明のグルーピング機構はイベントのための「トリガー」として使用することもまた考えられる。例えば、ESGを形成するメタデータ・フラグメントは、グループの一部であるセッションの間送信されうる。このグループの一部であるすべてのオブジェクト受信が装置においてあるアクションをトリガーするために十分であるかもしれない。例えば、ESGの場合、ある情報量の装置による受信がユーザへのスクリーン上のESG情報の表示をトリガーする。もう一つの方法としては、この情報の受信は、考えられるもう一つのチャネル上で装置によってもう一つのセッションへ参加することをトリガーするために十分であるかもしれない。
単一グループの一部として、ある多目的インターネットメール拡張仕様タイプを送信することが考えられる。MIMEは、非ASCIIメッセージを形式合わせするための仕様である。この特徴は、これらのオブジェクトを受信し、それらを適切に使用すること、例えば、それらを適切なアプリケーションに受け渡すことにおいて、受信器を支援する。グルーピング機構はMIMEタイプの使用と結合して使用されうる。例えば、受信器は、セッションの間にまずメタデータ・エンベロープのみをダウンロードすることが考えられる。その後、セッションの間に送信されるオブジェクトのMIMEタイプ、及びオブジェクトが属するグループに基づいて、受信器はあるグループからあるオブジェクトのみをダウンロードすることを選択するかもしれない。例えば、FDTを受信した後、受信器はあるグループXの一部であるSDP MIMEタイプのオブジェクトのみを受信することを選択するかもしれない。オブジェクトまたはファイルが、例えば、カルーセル方式を使用して送信されているときに、この特徴は非常に有用である。
V.グルーピング機構
上述のように、本発明の実施形態は、FLUTE構文へ追加される新規な属性を提供する。特に、本発明は、同じFLUTEセッション内で配信される異なるファイル/オブジェクトをグルーピングし、関連付けるための様々な技術を提供する。例えば、実施形態において、ファイル/オブジェクトはTOIレベルにおいてグルーピングされる。しかし、さらなる実施形態においては、セッションレベルにおいて、ファイル/オブジェクトがグルーピングされる。表1及び2は、オブジェクトがTOIレベルにおいてグルーピングされるFDTインスタンスの例を提供する。
Figure 0004860610
表1の例は、新規な属性<Group = “Group X”>の使用を示す。この属性はFLUTE FDTの一部として含まれる。この属性は、FLUTEセッションにおいて送信される各オブジェクトの記述の一部として含まれる。すなわち、この属性は、「TOI毎」基準に基づいて含まれる。
一つより多いグループに属するオブジェクトは、この属性を使用して送信されることも考えられる。以下の表2はFDTインスタンスであり、この特徴の例を提供する。
Figure 0004860610
セッションにおけるオブジェクトの受信に基づいて、受信器はFDT情報を解釈し、「X」と等しい「グループ」属性を伴うオブジェクトが互いに関連することを決定する。
上述の通り、オブジェクトのグルーピングは、表1及び2のような「オブジェクトレベル」の代わりに「セッションレベル」においてなされることが考えられる。以下の表3は、セッションレベルにおいてなされるグルーピングを用いて、FLUTEセッションにおいて配信されるFDTインスタンスの例を提供する。
Figure 0004860610
表3の例は、上述の<Group = “Group X”>パラメータの使用を示す。しかし、この場合、パラメータはセッションレベルにおいて使用される。すなわち、FLUTE FDTにおいて、TOI毎(すなわちオブジェクト毎)にパラメータを使用する代わりに、FLUTEセッションにおいて送信されるオブジェクトのFDT記述が、上述のように単一の<Group = “Group X”>パラメータ内で、共にグルーピングされる。
受信装置が表3のFLUTE FDTを通して解釈を行なうとき、それは、グループXの一部である、配信されるオブジェクトは関係があると決定する。その後、受信器は、そのオブジェクトを組み合わせうる。
さらに、複数のグループが、このセッションレベルアプローチを用いて、単一のFDTにおいて特定されるかもしれない。そういったユースケースの例は以下の表4によって提供される。
Figure 0004860610
本発明の一つの態様は、同じオブジェクトが複数のグループにおいて存在するかも知れない。そういった場合、オブジェクト(すなわち、ファイルまたはフラグメント)が、セッションにおいて単一のインスタンスとして送信されるが、上述の「グループ」パラメータを使用することで、それは一つ以上のグループに関連付けられる。オブジェクトが複数のグループのメンバであるFDTインスタンスの例は、以下の表5及び6において提供される。特に、表5はセッションレベルグルーピングを採用する例を提供する一方で、表6はTOIレベルグルーピングを採用する例を提供する。
Figure 0004860610
上記表5に示すように、File1はTOI A1の使用によってセッション内で特定される。このファイルはセッションの間に単一のインスタンスとして送信される。しかし、File1がグループX及びYの両方に属するように、受信装置は表5のFDTインスタンスにおいてグルーピング情報を解釈する。
以下の表6は、同じ複数のグルーピングが、TOIレベルにおいて達成されうることを示す。このFDTインスタンスにおいては、File1の記述は受信器にFile1がグループX及びYの両方に属していることを示す。したがって、File1の一つのインスタンスがセッションの間に送信されたとしても、受信装置はこのFDTインスタンスからFile1がグループX及びYの両方に属することを解釈する。
Figure 0004860610
VI.端末装置
図5は、本発明の態様にしたがった端末装置アーキテクチャを示す構成図である。このアーキテクチャは、セッションクライアント502(例えば、ESGクライアント)、通信インタフェース504(例えば、Bluetooth無線、WLAN無線、DVB受信器、またはケーブルインタフェース)、及びオブジェクトデータベース509を含む。
図5において示されるようにセッションクライアント502は通信インタフェース504に接続される。通信インタフェース504は、他の装置との通信信号の交換(すなわち受信及び/または送信)をつかさどる。インタフェース504は通信モジュール512及び送受信器514を含む。加えて、無線通信を使用する構成のために、通信インタフェースはアンテナ516を含む。
通信モジュール512は、リンク設定、セキュリティ及び制御に関する機能を実行する。これらの機能は、一つ以上のプロトコルにしたがって対応する遠隔装置を発見し、それらと通信を行なうことを含む。そういったプロトコルは、Bluetooth、WLAN、DVB、ケーブル(例えば、DOCSIS)、セルラーのような通信技術のためのリンクレイヤプロトコル及び媒体アクセス制御プロトコルを含みうる。したがって、モジュール512は、誤訂正符号化及び複合化のような送信のためのベースバンド処理を実行する。加えて、通信モジュール512は物理レイヤプロトコルにしたがって遠隔装置における対応するエンティティとデータの交換を行なう。物理レイヤの例としては自動再送信要求(ARQ)プロトコルのような再送信プロトコルが含まれる。また、そういったプロトコルは、(例えば、DVB通信において)一つ以上のタイムスライスバースト送信の受信を含む。
送受信器514は、図5の装置が信号(例えば、DVB、Bluetooth、及び/または、WLAN信号)を受信し、遠隔装置と交換することを可能とする電気機器を含む。そういった電気機器は、変調器、復調器、増幅器、及び/または、フィルタを含む。図5において示されるように、送受信器514は送信器518及び受信器520を含むことが考えられる。送信器518は、信号の送信を提供する構成要素(例えば、電気機器)を含む一方で、受信器520は信号の受信を提供する構成要素(例えば、電気機器)を含む。もう一つの実施形態においては、装置アーキテクチャは、送受信器514の代わりに、単に受信器を含むことが考えられる。
通信モジュール512は、端末装置が一以上の遠隔セッションプロバイダと共有する、より上位のレイヤプロトコルにしたがってセッションクライアント502と情報の交換を行なう。そういったプロトコルの例は、ALC及びFLUTEを含む。例えば、セッションクライアント502は、ESG情報(例えばメタデータ)を受信し、ESG情報を、ユーザインタフェースを通してユーザへ表示するESGクライアントであることが考えられる。
オブジェクトデータベース509は、セッションプロバイダが提供するオブジェクト(例えば、ファイル)に関係する遠隔セッションプロバイダから受信される情報を格納する。そういった情報は、定型リソース識別子(URI)、様々なオブジェクトが属する一つまたは複数のグループに関係するグルーピング情報のようなオブジェクトのためのリソース識別子を含む。
図5のアーキテクチャは、ハードウェア、ソフトウェア、またはそれらの任意の組み合わせにおいて実装されうる。そういった実装の一つが図6に示される。この実装はプロセッサ602、メモリ604、及びユーザインタフェース606を含む。加えて、図6の実装は送受信器514及びアンテナ516を含む。送受信器514は図5を参照して上述されたように実装されうる。
図6において示されるように、プロセッサ602は送受信器514に接続される。プロセッサ602は装置動作を制御する。プロセッサ602は、メモリ604において記憶されるソフトウェア命令を実行する能力をそれぞれ有する一つ以上のマイクロプロセッサを用いて実装される。
メモリ604は、ランダム・アクセス・メモリ(RAM)、リード・オンリー・メモリ(ROM)、及び/または、フラッシュメモリを含み、データ及びソフトウェア構成要素の形式の情報(本明細書においては、モジュールとしても言及される)を格納する。これらのソフトウェア構成要素は、プロセッサ602によって実行されうる命令を含む。ソフトウェア構成要素の様々なタイプがメモリ604内に格納されうる。例えば、メモリ604は送受信器514の動作を制御するソフトウェア構成要素格納することが考えられる。また、メモリ604は、セッションクライアント502、通信モジュール512、及びオブジェクトデータベース509の機能を提供するソフトウェア構成要素を格納することが考えられる。
加えて、メモリ604はユーザインタフェース606を通す情報の交換を制御するソフトウェア構成要素を格納しうる。図6に示すように、ユーザインタフェース606は、プロセッサ602にもまた接続される。ユーザインタフェース606は、ユーザとの装置の相互作用を容易にする。例えば、ユーザインタフェース606は、ユーザがESGへアクセスできるようにする。図6は、ユーザインタフェース606がユーザ入力部608及びユーザ出力部610を含むことを示す。ユーザ入力部608は、ユーザが情報を入力することを可能とする一つ以上の装置を含みうる。そういった装置の例はキーパッド、タッチスクリーン、及びマイクを含む。ユーザ出力部610は、ユーザが無線通信装置から情報を受信することを可能とする。このように、ユーザ出力部610はディスプレイ、及び一つ以上のオーディオスピーカのような様々な装置を含むことが考えられる。典型的なディスプレイは、液晶ディスプレイ(LCD)及びビデオディスプレイを含む。
図6に示される要素は、様々な技術にしたがって接続されうる。一つのそういった技術は送受信器514、プロセッサ602、メモリ604及びユーザインタフェース606を、一つ以上のバスインタフェースを通して接続することを含む。加えて、これらの構成要素のそれぞれは、再充電可能な及び/または取り外し可能なバッテリーバックのような電源(図示せず)に接続される。
VII.結論
本発明の様々な実施形態が上述されたが、それらは制限の目的ではなく、例示のために示されたことが理解されるべきである。例えば、FLUTEを含む例が記述されたが、その他のセッション配信プロトコル及び機構が本発明の範囲に含まれる。
したがって、当業者にとっては、様々な形式上の及び詳細な変更が、本発明の精神と範囲から逸脱することなくなされうることが明らかである。このようにして、本発明の幅及び範囲は、任意の上記例示の実施形態によって制限されず、特許請求の範囲及びそれらの均等物によってのみ定義されるべきである。
図1は本発明の一実施形態にしたがった動作環境の構成図である。 図2Aは電子番組表の構成図である。 図2Bは電子番組表の構成図である。 図3は本発明の一実施形態にしたがった配信セッションにおけるオブジェクトのグルーピングを示す構成図である。 図4は本発明の一実施形態にしたがった、装置が様々なオブジェクトを取得する動作のフローチャートである。 図5は本発明の態様に従った、端末装置構成を示す構成図である。 図6は本発明の態様に従った端末装置実装を示す構成図である。

Claims (45)

  1. セッション配信プロトコルにしたがってユーザ端末がオブジェクト配信セッションに参加し、
    前記セッション配信プロトコルにしたがって、前記セッションを介して提供される複数のオブジェクトのフォーマットされた記述エントリのセットであって、前記記述エントリの各々は一つ以上のグルーピングパラメータを含み、当該グルーピングパラメータの各々はグループとしてダウンロードされるべき前記複数のオブジェクトの一部を示すものである、記述エントリのセットを前記ユーザ端末において受信し、
    前記複数のオブジェクトから関心のあるオブジェクトを前記ユーザ端末において決定し、
    前記関心のあるオブジェクト及び前記複数のオブジェクトのグルーピングパラメータに基づいて、前記関心のあるオブジェクトを各々が含むグループ毎に複数のオブジェクトのうちの一つ以上を前記ユーザ端末において自動的に特定し、
    グループ毎に特定されたオブジェクトを前記ユーザ端末においてダウンロードする、
    ことを含む方法。
  2. 前記オブジェクト配信セッションが一方向性トランスポートファイル配信(FLUTE)であり、前記グルーピングパラメータはファイル配信テーブル(FDT)インスタンスに挿入される請求項1に記載の方法。
  3. 前記記述エントリのセットはファイル配信テーブル(FDT)インスタンスに含まれることを含む請求項2に記載の方法。
  4. 前記FDTインスタンスは、オブジェクトレベルにおいて前記複数のオブジェクトの一つ以上のグルーピングを示す請求項2に記載の方法。
  5. 前記FDTインスタンスは、セッションレベルにおいて前記複数のオブジェクトの一つ以上のグルーピングを示す請求項2に記載の方法。
  6. 前記複数のオブジェクトは、電子番組表(ESG)メタデータ項目を含む請求項1に記載の方法。
  7. 前記複数のオブジェクトは、電子番組表(ESG)メタデータ・エンベロープを含む請求項1に記載の方法。
  8. 前記一つ以上のグルーピングのそれぞれは、多目的インターネットメール拡張仕様(MIME)タイプにそれぞれ対応する請求項1に記載の方法。
  9. 複数のメタデータ・フラグメントの中から一つのメタデータ・フラグメントを前記ユーザ端末において決定し、
    前記決定されたメタデータ・フラグメント及び前記記述エントリにおけるメタデータ・フラグメント・グルーピングパラメータに基づいて、前記ユーザ端末において、グループ毎にダウンロードするために前記複数のメタデータ・フラグメントのうちの一つ以上のメタデータ・フラグメントを特定することをさらに含む請求項1に記載の方法。
  10. グループとして前記一つ以上の特定されたオブジェクトがダウンロードされた後にイベントをトリガーすることをさらに含む請求項1に記載の方法。
  11. 前記イベントは、電子番組表(ESG)をユーザへ表示することを含む請求項10に記載の方法。
  12. 前記イベントは、さらにオブジェクト配信セッションに参加することをさらに含む請求項10に記載の方法。
  13. グループ毎に前記ダウンロードされた複数のオブジェクトを組み合わせることをさらに含み、前記関心のあるオブジェクトは一つ以上のグループに属する請求項1に記載の方法。
  14. 前記オブジェクトのグループにおける各オブジェクトを特定することをさらに含む請求項13に記載の方法。
  15. 特定の多目的インターネットメール拡張仕様(MIME)タイプを有する前記オブジェクトのグループにおける各オブジェクトを特定することをさらに含む請求項13に記載の方法。
  16. 前記セッションによって提供される複数のオブジェクトの少なくとも一つが、複数の一以上のグルーピングに属し、単一のインスタンスとして前記セッションによって送信され、
    前記記述エントリは、前記複数のオブジェクトの少なくとも一つが前記複数のグルーピングに属することを示す、請求項1に記載の方法。
  17. 前記オブジェクト配信セッションから帯域外である情報源から前記オブジェクト配信セッションに関連する情報を受信する、
    ことを含む請求項1に記載の方法。
  18. 前記オブジェクト配信セッションに関連する情報は前記セッションに参加するための詳細を含む請求項17に記載の方法。
  19. 前記セッションに参加するための詳細はソースインターネットプロトコル(IP)アドレス及びポート番号を含む請求項18に記載の方法。
  20. 前記複数のオブジェクトの記述エントリを格納することをさらに含む請求項1に記載の方法。
  21. 複数のオブジェクト、及び、セッション配信プロトコルに基づいてフォーマットされた前記複数のオブジェクトのフォーマットされた複数の記述エントリのセットであって、前記記述エントリの各々は一つ以上のグルーピングパラメータを含み、当該グルーピングパラメータの各々はグループとしてダウンロードされるべき前記複数のオブジェクトの一部示す、フォーマットされた複数の記述エントリのセットをセッションプロバイダ装置が記憶するステップと
    前記複数のオブジェクト及び前記フォーマットされた複数の記述エントリのセットを、前記セッション配信プロトコルにしたがって前記セッションプロバイダ装置によって提供されるオブジェクト配信セッションに参加する一つ以上のクライアントへ前記セッションプロバイダ装置が送信するステップと
    前記セッションプロバイダ装置が、グループ毎に一つ以上の特定されたオブジェクトを前記一つ以上のクライアントのうちの少なくとも一つのクライアントに送信するステップであって、前記特定されたオブジェクトは、関心のあるオブジェクト及び前記複数のオブジェクトのグルーピングパラメータに基づいて、前記少なくとも一つのクライアントにより決定されたものである、ステップと、
    を含む方法。
  22. 前記オブジェクト配信セッションは、一方向性トランスポートファイル転送(FLUTE)セッションであり、前記グルーピングパラメータはファイル配信テーブル(FDT)インスタンスに挿入される請求項21に記載の方法。
  23. セッション配信プロトコルにしたがってユーザ端末がオブジェクト配信セッションに参加し、
    前記セッション配信プロトコルにしたがって前記セッションを介して提供される複数のオブジェクトのフォーマットされた記述エントリのセットであって、前記記述エントリの各々は一つ以上のグルーピングパラメータを含み、当該グルーピングパラメータの各々はグループとしてダウンロードされるべき前記複数のオブジェクトの一部を示す、フォーマットされた記述エントリのセットを前記ユーザ端末において受信し、
    前記複数のオブジェクトから関心のあるオブジェクトを前記ユーザ端末において決定し、
    前記関心のあるオブジェクト及び前記ユーザ端末において以前にダウンロードされたオブジェクトの一つのグループに各々が対応する複数のリストに基づいて、前記ユーザ端末において前記関心のあるオブジェクトを各々が含む前記リストのうちの一つ以上のリストを自動的に特定し、前記関心のあるオブジェクト以外の前記特定されたリストの中の一つ以上のオブジェクトを自動的に特定し、
    前記特定されたリストにおける前記特定されたオブジェクトではなく、グループ毎に前記セッションにおいて送信される一つ以上のグルーピングパラメータによって関心のあるオブジェクトとともにグルーピングされたオブジェクトをユーザ端末においてダウンロードする、
    ことを含む方法。
  24. 対応するグルーピングに属する各オブジェクトのために前記複数のリストの各々は定型リソース識別子(URI)を含む請求項23に記載の方法。
  25. それぞれが複数のオブジェクトのうちの一つに対応する一つ以上の識別子を情報源からユーザ端末において受信し、
    前記情報源は前記オブジェクト配信セッションから帯域外であり、セッション配信プロトコルにしたがって前記ユーザ端末がオブジェクト配信セッションに参加し、
    前記セッション配信プロトコルにしたがって前記ユーザ端末においてオブジェクト配信セッションを介して前記複数のオブジェクトのフォーマットされた記述エントリのセットであって、前記記述エントリの各々は一つ以上のグルーピングパラメータを含み、当該グルーピングパラメータの各々はグループ毎にダウンロードされるべき前記複数のオブジェクトの一部示す、フォーマットされた記述エントリのセットを受信し、
    前記一つ以上の識別子に基づいて、前記複数のオブジェクトから関心のあるオブジェクトを前記ユーザ端末において決定し、
    前記一つ以上の識別子に基づいて、前記複数のオブジェクトから関心のあるオブジェクトを前記ユーザ端末において決定し、
    前記関心のあるオブジェクト及び前記複数のオブジェクトのグルーピングパラメータに基づいて、前記関心のあるオブジェクトを各々が含むグループ毎に前記複数のオブジェクトの一つ以上を前記ユーザ端末において特定し、
    グループ毎に前記特定されたオブジェクトを前記ユーザ端末においてダウンロードする、
    ことを含む方法。
  26. 前記識別子を受信するステップは、前記決定するステップに先行して実行される請求項25に記載の方法。
  27. 前記オブジェクト配信セッションは一方向性トランスポートファイル配信(FLUTE)セッションであり、前記グルーピングパラメータはファイル配信テーブル(FDT)インスタンスに挿入される請求項25に記載の方法。
  28. 前記ファイル配信テーブル(FDT)インスタンスを受信することをさらに含む請求項27に記載の方法。
  29. 前記一以上の識別子はそれぞれ定型リソース識別子(URI)である請求項25に記載の方法。
  30. セッション配信プロトコルにしたがってオブジェクト配信セッションに参加するように構成されたプロセッサと、
    前記セッション配信プロトコルにしたがって前記セッションを介して提供される複数のオブジェクトのフォーマットされた記述エントリのセットであって、前記記述エントリの各々は一つ以上のグルーピングパラメータを含み、当該グルーピングパラメータの各々はグループとしてダウンロードされるべき前記複数のオブジェクトのうちの一部を示す、フォーマットされた記述エントリのセットを受信するように構成された送受信器と、
    前記複数のオブジェクトから関心のあるオブジェクトを決定するように構成されたユーザインタフェースとを有する装置であって、前記プロセッサはさらに、
    前記関心のあるオブジェクト及び前記複数のオブジェクトのグルーピングパラメータに基づいて、前記関心のあるオブジェクトを各々が含むグループ毎に前記複数のオブジェクトのうちの一つ以上のオブジェクトを自動的に特定し、
    グループ毎に前記特定されたオブジェクトをダウンロードするように構成されている装置。
  31. 前記送受信器はさらに一つ以上のタイムスライスバースト送信の形式の記述エントリを受信する請求項30に記載の装置。
  32. 複数のオブジェクト、及び、セッション配信プロトコルに基づいてフォーマットされた前記複数のオブジェクトのフォーマットされた複数の記述エントリのセットであって、前記記述エントリの各々は一つ以上のグルーピングパラメータを含み、当該グルーピングパラメータの各々はグループとしてダウンロードされるべき前記複数のオブジェクトの一部示す、フォーマットされた複数の記述エントリのセットを記憶するメモリと、
    前記複数のオブジェクト及び前記フォーマットされた複数の記述エントリのセットを、前記セッション配信プロトコルに従って前記装置によって提供されるオブジェクト配信セッションに参加する一つ以上のクライアントへ送信する通信インタフェースであって、グループ毎に一つ以上の特定されたオブジェクトを前記一つ以上のクライアントのうちの少なくとも一つのクライアントに送信する通信インタフェースと、
    を有し、前記特定されたオブジェクトは、関心のあるオブジェクト及び前記複数のオブジェクトのグルーピングパラメータに基づいて、前記少なくとも一つのクライアントにより決定されたものである装置。
  33. 前記通信インタフェースはさらに、一つ以上のタイムスライスバースト送信の形式の記述エントリを受信する請求項32に記載の装置。
  34. セッション配信プロトコルにしたがってオブジェクト配信セッションに参加するように構成されたプロセッサと、
    前記セッション配信プロトコルにしたがって前記セッションを介して提供される複数のオブジェクトのフォーマットされた記述エントリのセットであって、前記記述エントリの各々は一つ以上のグルーピングパラメータを含み、当該グルーピングパラメータの各々はグループとしてダウンロードされるべき前記複数のオブジェクトの一部を示す、フォーマットされた記述エントリのセットを受信するように構成された送受信器と、
    前記複数のオブジェクトから関心のあるオブジェクトを決定するように構成されたユーザインタフェースとを有する装置であって、前記プロセッサはさらに、
    前記関心のあるオブジェクト及び以前にダウンロードされたオブジェクトの一つのグループに各々が対応する複数のリストに基づいて、前記関心のあるオブジェクトを各々が含む前記リストのうちの一つ以上のリストを自動的に特定し、前記関心のあるオブジェクト以外の前記特定されたリストの中の一つ以上のオブジェクトを自動的に特定し、
    前記特定されたリストにおける前記特定されたオブジェクトではなく、グループ毎に前記セッションにおいて送信される一つ以上のグルーピングパラメータによって関心のあるオブジェクトとともにグルーピングされたオブジェクトをダウンロードするように構成される装置。
  35. 前記送受信器はさらに、一つ以上のタイムスライスバースト送信の形式の記述エントリを受信する請求項34に記載の装置。
  36. それぞれが複数のオブジェクトのうちの一つに対応する一つ以上の識別子を情報源から受信するように構成された送受信器と、
    前記情報源は前記オブジェクト配信セッションから帯域外であり、セッション配信プロトコルにしたがってオブジェクト配信セッションに参加するように構成されたプロセッサとを有する装置であって、
    前記送受信器はさらに、前記セッション配信プロトコルにしたがってオブジェクト配信セッションを介して前記複数のオブジェクトのフォーマットされた記述エントリのセットであって、前記記述エントリの各々は一つ以上のグルーピングパラメータを含み、当該グルーピングパラメータの各々はグループ毎にダウンロードされるべき前記複数のオブジェクトの一部示す、フォーマットされた記述エントリのセットを受信するように構成され、 前記プロセッサはさらに、前記一つ以上の識別子に基づいて、前記複数のオブジェクトから関心のあるオブジェクトを決定し、
    前記関心のあるオブジェクト及び前記複数のオブジェクトのグルーピングパラメータに基づいて、前記関心のあるオブジェクトを各々が含むグループ毎に前記複数のオブジェクトの一つ以上を特定し、
    グループ毎に前記特定されたオブジェクトをダウンロードするように構成された装置。
  37. 前記送受信器はさらに、前記一つ以上の識別子と、一つ以上のタイムスライスバースト送信の形式の記述エントリとを受信する請求項36に記載の装置。
  38. プログラムを記憶するコンピュータ読み取り可能な記憶媒体であって、前記プログラムはコンピュータに、
    セッション配信プロトコルにしたがってオブジェクト配信セッションに参加し、
    前記セッション配信プロトコルにしたがって前記セッションを介して提供される複数のオブジェクトのフォーマットされた記述エントリのセットであって、前記記述エントリの各々は一つ以上のグルーピングパラメータを含み、当該グルーピングパラメータの各々はグループとしてダウンロードされるべき前記複数のオブジェクトのうちの一部を示す、フォーマットされた記述エントリのセットを受信し、
    前記複数のオブジェクトから関心のあるオブジェクトを決定し、
    前記関心のあるオブジェクト及び前記複数のオブジェクトのグルーピングパラメータに基づいて、前記関心のあるオブジェクトを各々が含むグループ毎に前記複数のオブジェクトのうちの一つ以上のオブジェクトを自動的に特定し、
    グループ毎に前記特定されたオブジェクトをダウンロードする、
    手順を実行させるコンピュータ読み取り可能な記憶媒体。
  39. プログラムを記憶するコンピュータ読み取り可能な記憶媒体であって、前記プログラムはコンピュータに、
    複数のオブジェクト、及び、セッション配信プロトコルに基づいてフォーマットされた前記複数のオブジェクトのフォーマットされた複数の記述エントリのセットであって、前記記述エントリの各々は一つ以上のグルーピングパラメータを含み、当該グルーピングパラメータの各々はグループとしてダウンロードされるべき前記複数のオブジェクトの一部示す、フォーマットされた複数の記述エントリのセットを記憶する手順と
    前記複数のオブジェクト及び前記フォーマットされた複数の記述エントリのセットを、前記セッション配信プロトコルに従って前記装置によって提供されるオブジェクト配信セッションに参加する一つ以上のクライアントへ送信する手順と
    グループ毎に一つ以上の特定されたオブジェクトを前記一つ以上のクライアントのうちの少なくとも一つのクライアントに送信する手順であって、前記特定されたオブジェクトは、関心のあるオブジェクト及び前記複数のオブジェクトのグルーピングパラメータに基づいて、前記少なくとも一つのクライアントにより決定されたものである、手順と、
    を実行させるコンピュータ読み取り可能な記憶媒体。
  40. プログラムを記憶するコンピュータ読み取り可能な記憶媒体であって、前記プログラムはコンピュータに、
    セッション配信プロトコルにしたがってオブジェクト配信セッションに参加し、
    前記セッション配信プロトコルにしたがって前記セッションを介して提供される複数のオブジェクトのフォーマットされた記述エントリのセットであって、前記記述エントリの各々は一つ以上のグルーピングパラメータを含み、当該グルーピングパラメータの各々はグループとしてダウンロードされるべき前記複数のオブジェクトの一部を示す、フォーマットされた記述エントリのセットを受信し、
    前記複数のオブジェクトから関心のあるオブジェクトを決定し、
    前記関心のあるオブジェクト及び以前にダウンロードされたオブジェクトの一つのグループに各々が対応する複数のリストに基づいて、前記関心のあるオブジェクトを各々が含む前記リストのうちの一つ以上のリストを自動的に特定し、前記関心のあるオブジェクト以外の前記特定されたリストの中の一つ以上のオブジェクトを自動的に特定し、
    前記特定されたリストにおける前記特定されたオブジェクトではなく、グループ毎に前記セッションにおいて送信される一つ以上のグルーピングパラメータによって関心のあるオブジェクトとともにグルーピングされたオブジェクトをダウンロードする、
    手順を実行させるコンピュータ読み取り可能な記憶媒体。
  41. プログラムを記憶するコンピュータ読み取り可能な記憶媒体であって、前記プログラムはコンピュータに、
    それぞれが複数のオブジェクトのうちの一つに対応する一つ以上の識別子を情報源から受信し、
    前記情報源は前記オブジェクト配信セッションから帯域外であり、セッション配信プロトコルにしたがってオブジェクト配信セッションに参加し、
    前記セッション配信プロトコルにしたがってオブジェクト配信セッションを介して前記複数のオブジェクトのフォーマットされた記述エントリのセットであって、前記記述エントリの各々は一つ以上のグルーピングパラメータを含み、当該グルーピングパラメータの各々はグループ毎にダウンロードされるべき前記複数のオブジェクトの一部示す、フォーマットされた記述エントリのセットを受信し、
    前記一つ以上の識別子に基づいて、前記複数のオブジェクトから関心のあるオブジェクトを決定し、
    前記関心のあるオブジェクト及び前記複数のオブジェクトのグルーピングパラメータに基づいて、前記関心のあるオブジェクトを各々が含むグループ毎に前記複数のオブジェクトの一つ以上を特定し、
    グループ毎に前記特定されたオブジェクトをダウンロードする、
    手順を実行させるコンピュータ読み取り可能な記憶媒体。
  42. セッション配信プロトコルにしたがってセッションを介して提供される複数のオブジェクトのフォーマットされた記述エントリのセットであって、前記記述エントリの各々は一つ以上のグルーピングパラメータを含み、当該グルーピングパラメータの各々はグループとしてダウンロードされるべき前記複数のオブジェクトのうちの一部を示す、フォーマットされた記述エントリのセットを受信する送受信器と、
    前記複数のオブジェクトから関心のあるオブジェクトを決定するユーザインタフェースと、
    セッション配信プロトコルにしたがってオブジェクト配信セッションに参加し、前記関心のあるオブジェクト及び前記複数のオブジェクトのグルーピングパラメータに基づいて、前記関心のあるオブジェクトを各々が含むグループ毎に前記複数のオブジェクトのうちの一つ以上のオブジェクトを自動的に特定し、グループ毎に前記特定されたオブジェクトをダウンロードするプロセッサと、
    複数のメタデータ・フラグメントを含む電子番組表(ESG)をユーザに提供するディスプレイと、
    を備えるモバイル端末。
  43. 前記オブジェクト配信セッションは一方向性トランスポートファイル配信(FLUTE)セッションであり、前記グルーピングパラメータはファイル配信テーブル(FDT)インスタンスに挿入される請求項42に記載のモバイル端末。
  44. 前記記述エントリは前記ファイル配信テーブル(FDT)インスタンスである請求項43に記載のモバイル端末。
  45. セッション提供装置であって、
    複数のオブジェクト、及び、セッション配信プロトコルに基づいてフォーマットされた前記複数のオブジェクトのフォーマットされた記述エントリのセットであって、前記記述エントリの各々は一つ以上のグルーピングパラメータを含み、当該グルーピングパラメータの各々はグループとしてダウンロードされるべき前記複数のオブジェクトの一部を示す、フォーマットされた記述エントリのセットを有する記憶装置と、
    前記セッション配信プロトコルにしたがって前記セッション提供装置により提供されるオブジェクト配信セッションに参加する一つ以上のクライアントに前記複数のオブジェクト及び前記フォーマットされた記述エントリのセットを送信する通信インタフェースであって、グループ毎に一つ以上の特定されたオブジェクトを前記一つ以上のクライアントのうちの少なくとも一つのクライアントに送信する通信インタフェースと、
    を備え、前記特定されたオブジェクトは、関心のあるオブジェクト及び前記複数のオブジェクトのグルーピングパラメータに基づいて、前記少なくとも一つのクライアントにより決定されたものである、セッション提供装置。
JP2007520908A 2004-07-14 2005-06-20 セッションオブジェクトのグルーピング Active JP4860610B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/890,273 2004-07-14
US10/890,273 US8112531B2 (en) 2004-07-14 2004-07-14 Grouping of session objects
PCT/IB2005/001740 WO2006008593A1 (en) 2004-07-14 2005-06-20 Grouping of session objects

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008507021A JP2008507021A (ja) 2008-03-06
JP2008507021A5 JP2008507021A5 (ja) 2010-07-15
JP4860610B2 true JP4860610B2 (ja) 2012-01-25

Family

ID=35600725

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007520908A Active JP4860610B2 (ja) 2004-07-14 2005-06-20 セッションオブジェクトのグルーピング

Country Status (12)

Country Link
US (1) US8112531B2 (ja)
EP (1) EP1766937B1 (ja)
JP (1) JP4860610B2 (ja)
CN (1) CN100579129C (ja)
AU (1) AU2005264017B2 (ja)
BR (1) BRPI0513294A (ja)
CA (1) CA2573388C (ja)
HK (1) HK1106638A1 (ja)
MX (1) MX2007000487A (ja)
RU (1) RU2007105492A (ja)
WO (1) WO2006008593A1 (ja)
ZA (1) ZA200701264B (ja)

Families Citing this family (62)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6307487B1 (en) 1998-09-23 2001-10-23 Digital Fountain, Inc. Information additive code generator and decoder for communication systems
US7068729B2 (en) 2001-12-21 2006-06-27 Digital Fountain, Inc. Multi-stage code generator and decoder for communication systems
US9240810B2 (en) 2002-06-11 2016-01-19 Digital Fountain, Inc. Systems and processes for decoding chain reaction codes through inactivation
EP2348640B1 (en) 2002-10-05 2020-07-15 QUALCOMM Incorporated Systematic encoding of chain reaction codes
KR101170629B1 (ko) * 2003-10-06 2012-08-02 디지털 파운튼, 인크. 단일 송신기 또는 다중 송신기를 갖는 통신 시스템의 에러 정정 다중-스테이지 코드 생성기 및 디코더
EP1743431A4 (en) 2004-05-07 2007-05-02 Digital Fountain Inc SYSTEM FOR DOWNLOADING AND RECORDING AND CONTINUOUS READING OF FILES
KR100686158B1 (ko) * 2004-07-16 2007-02-26 엘지전자 주식회사 데이터 방송 컨텐츠를 디스플레이하는 장치 및 방법
US7721184B2 (en) * 2004-08-11 2010-05-18 Digital Fountain, Inc. Method and apparatus for fast encoding of data symbols according to half-weight codes
US20060193337A1 (en) * 2005-02-25 2006-08-31 Toni Paila Device management broadcast operation
US8520703B2 (en) * 2005-04-05 2013-08-27 Nokia Corporation Enhanced electronic service guide container
US8351363B2 (en) * 2005-04-08 2013-01-08 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for enhanced file distribution in multicast or broadcast
US7941150B2 (en) * 2005-05-19 2011-05-10 Nortel Networks Limited Method and system for allocating media access control layer resources in a wireless communication environment
KR100733911B1 (ko) * 2005-12-08 2007-07-02 한국전자통신연구원 Mbms 제공 시스템 및 그 방법
CN101686107B (zh) 2006-02-13 2014-08-13 数字方敦股份有限公司 使用可变fec开销和保护周期的流送和缓冲
US9270414B2 (en) 2006-02-21 2016-02-23 Digital Fountain, Inc. Multiple-field based code generator and decoder for communications systems
EP2267981B1 (en) * 2006-05-02 2013-06-26 Research In Motion Limited Multi-layered enveloped method and system for content delivery
WO2007134196A2 (en) 2006-05-10 2007-11-22 Digital Fountain, Inc. Code generator and decoder using hybrid codes
CN100454822C (zh) * 2006-05-13 2009-01-21 华为技术有限公司 一种用于多媒体广播和组播业务中的下载分发方法
US9432433B2 (en) * 2006-06-09 2016-08-30 Qualcomm Incorporated Enhanced block-request streaming system using signaling or block creation
US9178535B2 (en) 2006-06-09 2015-11-03 Digital Fountain, Inc. Dynamic stream interleaving and sub-stream based delivery
US9380096B2 (en) 2006-06-09 2016-06-28 Qualcomm Incorporated Enhanced block-request streaming system for handling low-latency streaming
US9209934B2 (en) 2006-06-09 2015-12-08 Qualcomm Incorporated Enhanced block-request streaming using cooperative parallel HTTP and forward error correction
US9386064B2 (en) 2006-06-09 2016-07-05 Qualcomm Incorporated Enhanced block-request streaming using URL templates and construction rules
US20100211690A1 (en) * 2009-02-13 2010-08-19 Digital Fountain, Inc. Block partitioning for a data stream
US9419749B2 (en) 2009-08-19 2016-08-16 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus employing FEC codes with permanent inactivation of symbols for encoding and decoding processes
KR20080026018A (ko) * 2006-09-18 2008-03-24 삼성전자주식회사 파일 다운로드 서비스에서 파일 정보를 제공하기 위한디지털 비디오 방송 시스템과 단말기 및 그 방법
DE602007011181D1 (de) * 2006-10-19 2011-01-27 Thomson Licensing Verfahren zur Optimierung der Übertragung von DVB-IP-Dienstinformationen durch Partitionierung in mehrere Multicast-Ströme
US20080101317A1 (en) * 2006-10-30 2008-05-01 Nokia Corporation System and method for providing advanced session control of a unicast session
KR100790179B1 (ko) * 2006-11-21 2008-01-02 삼성전자주식회사 Dvb―h 수신 단말에서 브로드캐스팅 데이터를효율적으로 수신하는 방법 및 이를 위한 dvb―h 수신단말
US7743075B2 (en) * 2007-03-23 2010-06-22 Research In Motion Limited Method and system for orchestration of content processing in mobile delivery frameworks
CN101296246B (zh) * 2007-04-24 2012-06-27 华为技术有限公司 通过单向文件传输协议传输、接收通知消息的方法及装置
CN101083531B (zh) * 2007-07-23 2010-07-14 中兴通讯股份有限公司 数据广播中传送、访问权限分级内容方法及文件加扰方法
US9237101B2 (en) 2007-09-12 2016-01-12 Digital Fountain, Inc. Generating and communicating source identification information to enable reliable communications
US8973036B2 (en) * 2007-12-04 2015-03-03 Qualcomm Incorporated Mapping mobile device electronic program guide to content
RU2486677C2 (ru) * 2008-02-19 2013-06-27 Нокиа Корпорейшн Многоуровневая фильтрация сообщений
US9003450B2 (en) * 2009-01-15 2015-04-07 Lg Electronics Inc. Method of processing non-real time service and broadcast receiver
US8782725B2 (en) 2009-01-15 2014-07-15 Lg Electronics Inc. Method of processing non-real time service and broadcast receiver
US9281847B2 (en) 2009-02-27 2016-03-08 Qualcomm Incorporated Mobile reception of digital video broadcasting—terrestrial services
US9288010B2 (en) 2009-08-19 2016-03-15 Qualcomm Incorporated Universal file delivery methods for providing unequal error protection and bundled file delivery services
US9917874B2 (en) 2009-09-22 2018-03-13 Qualcomm Incorporated Enhanced block-request streaming using block partitioning or request controls for improved client-side handling
US9485546B2 (en) 2010-06-29 2016-11-01 Qualcomm Incorporated Signaling video samples for trick mode video representations
US8918533B2 (en) 2010-07-13 2014-12-23 Qualcomm Incorporated Video switching for streaming video data
US9185439B2 (en) 2010-07-15 2015-11-10 Qualcomm Incorporated Signaling data for multiplexing video components
US9596447B2 (en) 2010-07-21 2017-03-14 Qualcomm Incorporated Providing frame packing type information for video coding
US8806050B2 (en) 2010-08-10 2014-08-12 Qualcomm Incorporated Manifest file updates for network streaming of coded multimedia data
US9270299B2 (en) 2011-02-11 2016-02-23 Qualcomm Incorporated Encoding and decoding using elastic codes with flexible source block mapping
US8958375B2 (en) 2011-02-11 2015-02-17 Qualcomm Incorporated Framing for an improved radio link protocol including FEC
US9253233B2 (en) 2011-08-31 2016-02-02 Qualcomm Incorporated Switch signaling methods providing improved switching between representations for adaptive HTTP streaming
US9843844B2 (en) 2011-10-05 2017-12-12 Qualcomm Incorporated Network streaming of media data
US8953478B2 (en) * 2012-01-27 2015-02-10 Intel Corporation Evolved node B and method for coherent coordinated multipoint transmission with per CSI-RS feedback
US9294226B2 (en) * 2012-03-26 2016-03-22 Qualcomm Incorporated Universal object delivery and template-based file delivery
US9900166B2 (en) 2013-04-12 2018-02-20 Qualcomm Incorporated Methods for delivery of flows of objects over broadcast/multicast enabled networks
RU2527210C1 (ru) * 2013-06-14 2014-08-27 Общество с ограниченной ответственностью "Новые технологии презентаций" Способ и система для передачи данных от веб-сервера клиентским терминальным устройствам посредством локальной беспроводной коммуникационной сети
JP2015043484A (ja) * 2013-08-26 2015-03-05 ソニー株式会社 コンテンツ供給装置、コンテンツ供給方法、プログラム、端末装置、およびコンテンツ供給システム
KR102273757B1 (ko) * 2014-01-03 2021-07-06 엘지전자 주식회사 방송 신호를 송신하는 장치, 방송 신호를 수신하는 장치, 방송 신호를 송신하는 방법 및 방송 신호를 수신하는 방법
US10200856B2 (en) 2014-10-02 2019-02-05 Sprint Communications Company L.P. Content-delivery footprint and capabilities data transfer from wireless communication devices
US10015235B2 (en) 2014-10-23 2018-07-03 Sprint Communications Company L.P. Distribution of media content to wireless communication devices
US9609489B2 (en) 2014-10-24 2017-03-28 Sprint Communications Company L.P. Distribution of media content identifiers to wireless communication devices
CN105814822A (zh) * 2014-11-12 2016-07-27 Lg电子株式会社 发送广播信号的设备、接收广播信号的设备、发送广播信号的方法和接收广播信号的方法
US9967734B1 (en) 2014-11-24 2018-05-08 Sprint Communications Company, L.P. Content delivery network request handling in wireless communication systems
US10051036B1 (en) 2015-01-23 2018-08-14 Clarifai, Inc. Intelligent routing of media items
CN108271420B (zh) * 2016-11-02 2020-11-27 华为技术有限公司 管理文件的方法、文件系统和服务器系统

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10247943A (ja) * 1997-03-05 1998-09-14 Mitsubishi Electric Corp リンク情報管理システム
US20030088778A1 (en) * 2001-10-10 2003-05-08 Markus Lindqvist Datacast distribution system
JP2005204170A (ja) * 2004-01-16 2005-07-28 Ntt Docomo Inc データ受信装置およびデータ受信方法
JP2005222401A (ja) * 2004-02-06 2005-08-18 Ntt Docomo Inc データ受信装置およびデータ受信方法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5572517A (en) * 1995-02-28 1996-11-05 General Instrument Corporation Configurable hybrid medium access control for cable metropolitan area networks
US5822324A (en) * 1995-03-16 1998-10-13 Bell Atlantic Network Services, Inc. Simulcasting digital video programs for broadcast and interactive services
US5666645A (en) * 1995-04-26 1997-09-09 News America Publications, Inc. Data management and distribution system and method for an electronic television program guide
US6286034B1 (en) * 1995-08-25 2001-09-04 Canon Kabushiki Kaisha Communication apparatus, a communication system and a communication method
JP4278177B2 (ja) * 1995-11-24 2009-06-10 ペイス マイクロ テクノロジィ ピーエルシー データ項目の送信
JP3662384B2 (ja) 1997-03-09 2005-06-22 松下電器産業株式会社 情報提供方法及びこれに用いる情報提供、受信装置
US6108706A (en) * 1997-06-09 2000-08-22 Microsoft Corporation Transmission announcement system and method for announcing upcoming data transmissions over a broadcast network
KR100304886B1 (ko) * 1998-12-01 2001-09-24 구자홍 디스플레이장치의부가정보표시방법
FR2797548A1 (fr) 2000-01-24 2001-02-16 Thomson Multimedia Sa Procede de transmission de donnees sur un canal de diffusion
JP4827310B2 (ja) * 2001-03-30 2011-11-30 パナソニック株式会社 リモートプログラムダウンロードシステム
US20040199565A1 (en) * 2003-02-21 2004-10-07 Visharam Mohammed Zubair Method and apparatus for supporting advanced coding formats in media files
KR100742244B1 (ko) 2002-12-18 2007-07-24 노키아 코포레이션 세션들을 고지하는 방법
KR100587324B1 (ko) 2003-06-14 2006-06-08 엘지전자 주식회사 디지털 멀티미디어 방송 서비스 방법, 송/수신기, 및 데이터 구조
AU2004316031B2 (en) * 2004-02-25 2011-04-21 Accenture Global Services Limited RFID protected media system and method that provides dynamic downloadable media
US20050223098A1 (en) * 2004-04-06 2005-10-06 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Delivery mechanism for static media objects

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10247943A (ja) * 1997-03-05 1998-09-14 Mitsubishi Electric Corp リンク情報管理システム
US20030088778A1 (en) * 2001-10-10 2003-05-08 Markus Lindqvist Datacast distribution system
JP2005204170A (ja) * 2004-01-16 2005-07-28 Ntt Docomo Inc データ受信装置およびデータ受信方法
JP2005222401A (ja) * 2004-02-06 2005-08-18 Ntt Docomo Inc データ受信装置およびデータ受信方法

Also Published As

Publication number Publication date
AU2005264017A1 (en) 2006-01-26
JP2008507021A (ja) 2008-03-06
RU2007105492A (ru) 2008-08-20
WO2006008593A1 (en) 2006-01-26
US20060015568A1 (en) 2006-01-19
CA2573388A1 (en) 2006-01-26
EP1766937A1 (en) 2007-03-28
EP1766937B1 (en) 2014-11-12
CN1985496A (zh) 2007-06-20
CN100579129C (zh) 2010-01-06
CA2573388C (en) 2013-09-03
US8112531B2 (en) 2012-02-07
MX2007000487A (es) 2007-03-08
AU2005264017B2 (en) 2010-05-13
BRPI0513294A (pt) 2008-05-06
ZA200701264B (en) 2008-07-30
HK1106638A1 (en) 2008-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4860610B2 (ja) セッションオブジェクトのグルーピング
US7599294B2 (en) Identification and re-transmission of missing parts
KR100742244B1 (ko) 세션들을 고지하는 방법
KR100809654B1 (ko) 통신 프로토콜을 통한 브로드캐스트/멀티캐스트 세션의파라미터들 전송
KR100962680B1 (ko) 스트리밍 세션들 동안 클라이언트 피드백의 스케줄링
RU2436245C2 (ru) Система и способ для осуществления хэндовера mbms во время доставки в режиме загрузки
US20080101317A1 (en) System and method for providing advanced session control of a unicast session
US20060193337A1 (en) Device management broadcast operation
ZA200608906B (en) Data repair enhancements for multicast/broadcast data distribution
JP2008507009A (ja) データオブジェクトの転送
EP1730870B1 (en) Data repair for multicast/broadcast data distribution
KR100902855B1 (ko) 세션 객체들의 그룹화
RU2378795C2 (ru) Способ и устройство для предоставления сообщения оповещения в системе широковещательной передачи
CN101155353A (zh) 一种用于多媒体广播和组播业务中的下载分发方法
GB2407242A (en) Method of announcing sessions in an electronic service guide

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091214

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100315

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100323

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20100528

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110404

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110630

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110808

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110905

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111003

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111102

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4860610

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141111

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250