JP4854753B2 - Mpegipmpコンテンツにおける権利の分配形ipmp装置メッセージングおよび多重化の方法 - Google Patents

Mpegipmpコンテンツにおける権利の分配形ipmp装置メッセージングおよび多重化の方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4854753B2
JP4854753B2 JP2009054857A JP2009054857A JP4854753B2 JP 4854753 B2 JP4854753 B2 JP 4854753B2 JP 2009054857 A JP2009054857 A JP 2009054857A JP 2009054857 A JP2009054857 A JP 2009054857A JP 4854753 B2 JP4854753 B2 JP 4854753B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rights
ipmp
content
information
tool
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009054857A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009123240A (ja
Inventor
ジ・ミン
メイ・シェン シェン
ファング・ゾンヤン
孝憲 妹尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Publication of JP2009123240A publication Critical patent/JP2009123240A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4854753B2 publication Critical patent/JP4854753B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/83Generation or processing of protective or descriptive data associated with content; Content structuring
    • H04N21/835Generation of protective data, e.g. certificates
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F17/00Digital computing or data processing equipment or methods, specially adapted for specific functions
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L61/00Network arrangements, protocols or services for addressing or naming
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/25Management operations performed by the server for facilitating the content distribution or administrating data related to end-users or client devices, e.g. end-user or client device authentication, learning user preferences for recommending movies
    • H04N21/254Management at additional data server, e.g. shopping server, rights management server
    • H04N21/2541Rights Management
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/462Content or additional data management, e.g. creating a master electronic program guide from data received from the Internet and a Head-end, controlling the complexity of a video stream by scaling the resolution or bit-rate based on the client capabilities
    • H04N21/4623Processing of entitlement messages, e.g. ECM [Entitlement Control Message] or EMM [Entitlement Management Message]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L2101/00Indexing scheme associated with group H04L61/00
    • H04L2101/60Types of network addresses
    • H04L2101/618Details of network addresses
    • H04L2101/622Layer-2 addresses, e.g. medium access control [MAC] addresses
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L2463/00Additional details relating to network architectures or network communication protocols for network security covered by H04L63/00
    • H04L2463/101Additional details relating to network architectures or network communication protocols for network security covered by H04L63/00 applying security measures for digital rights management
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L63/00Network architectures or network communication protocols for network security
    • H04L63/08Network architectures or network communication protocols for network security for authentication of entities
    • H04L63/0869Network architectures or network communication protocols for network security for authentication of entities for achieving mutual authentication

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Storage Device Security (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

本発明は、分配形IPMP(知的財産管理および保護:Intellectual Property Management and Protection)装置間のコンテンツおよびIPMPツール転送に関する。
また、それは、MPEGシステム、特にMPEG−4システムにおける権利の多重化(carriage)に関する。
広帯域ネットワークが全ての家に達すると、コンテンツ分配がますます要求されるようになってきている。ユーザは、便利性によって喜び、かつ彼らは、以前よりもさらに容易にかつ効率的に娯楽を楽しむことができる。
コンテンツ分配連鎖では、コンテンツ所有者、コンテンツ分配者から、エンド・ユーザまで、一つのコンテンツの操作に含まれる多くのパーティが存在する。
まず第1に、コンテンツ所有者は、コンテンツを生成しかつポストプロダクション・ハウスは、コンテンツがMPEG−2またはMPEG−4のような一定のフォーマットにエンコードすることを支援する。また、コンテンツは、IPMP方法で保護される、例えば、一定のIPMPツールによって暗号化される。
各コンテンツを識別し、保護しかつ認識するために、コンテンツ所有者は、コンテンツの異なる部分に対する権利を記述するために使用規則を生成するであろう。コンテンツが要求されるかまたはユーザに分配されるときに、異なる使用規則は、異なるビジネス・モデルまたはストラテジーに基づき異なる場合に適用される。かかる使用規則または権利記述は、同じコンテンツ所有者に対してもコンテンツ分配者毎に大きく異なるであろう。
従来のIPMPまたはCA(コンディション・アクセス)システムは、コンテンツ分配者からエンド・ユーザの家のネットワークのエントリポイント、例えばデジタル・ビデオ同時通信の場合にはSTB(セットトップボックス)までコンテンツを保護するだけである。コンテンツのIPMP保護の従来技術を図1に示す。
コンテンツが検索された後に、特に、装置間でのコンテンツ転送または消費の後に、コンテンツを保護するための標準化またはインタオペラブルな方法が現在、存在していない。また、装置間でコンテンツまたはIPMPツールを交換するための標準化またはインタオペラブルな方法も存在していない。
コンテンツがMPEG−4のような、同じフォーマットでエンコードされても、それは、異なる権利記述、異なる使用規則またはコンテンツ内部の権利情報の異なる場所によりインタオペラビリティをまだ達成することができない。
コンテンツが検索された後に、特に、装置間でのコンテンツ転送または消費の後に、コンテンツを保護するための標準化方法を有する必要性が存在する。次いで、IPMP装置間でインタオペラビリティを有することができる。従って、装置間でコンテンツまたはIPMPツールを交換するための方法を標準化する必要性が存在する。
また、MPEGシステム、特にMPEG−4システム内部に権利情報(権利記述、使用規則)を配置する特定の場所を標準化する必要性が存在する。
一組のメッセージは、分配形IPMP装置に対して画定される。これらのメッセージは、コンテンツ転送メッセージ、IPMPツール変換メッセージ、並びに装置ID同時通信メッセージを含む。これらのメッセージを用いて、分配形装置は、ネットワークを確立し、かつインタオペラブルな方法でIPMPによって保護されたコンテンツを交換するために標準の組のメッセージを用いることができる。
権利を保持するための標準化位置は、各MPEGシステムに対して特定される必要がある。権利ES(エレメンタリ・ストリーム)は、権利情報を多重化(carry)するために、MPEG−4システムで画定される。また、権利ESは、ESに多重化された権利がプロプラエタリであるか否か、および/またはこの権利ESを取り扱うための権利管理ツールが何であるべきかを含んでいる情報に付加される。それにより、端末は、インタオペラブルな方法で構築することができかつ標準化位置から権利を検索することができる。
(作用)
(a) 分配形IPMP装置
二つの従順IPMP装置間の送信は、図2に示すように、インタオペラビリティを供給するために本発明で画定されたメッセージを用いて標準化インタフェースを通して実現される。
従来のIPMP保護および分配形IPMP装置間でトークする機能の両方を支持するIPMP装置を図3に示す。
一組の標準メッセージは、異なるIPMP装置間のインタオペラビリティを確保するためにコンテンツまたはIPMPツールを交換するように実施形態で特定される。
上記転送の前に、相互認証が二つの装置間で実行される。そして、装置間で交換されたメッセージは、を機密性を確保するために安全メッセージのペイロードとして設定されうる。
(b) コンテンツにおける権利の多重化(carriage)
コンテンツ製品側では、メディア・コンテンツは、MPEG−2またはMPEG−4のような既存のコーディング技術を用いてエンコードされ、かつDESまたはAESのような既存のIPMPツールを用いて暗号化される。関連権利情報は、標準権利言語またはプロプラエタリ言語のいずれかを用いて構築され、かつコンテンツ内部の標準化位置に配置される。
MPEG−4システムでは、権利情報は、権利ES(エレメンタリ・ストリーム)内部に多重化され、かつその他のMPEG−4システムESと一緒にマルチプレックスされる。権利ES内部に多重化された権利情報は、コンテンツの著者によりデジタル的に署名されうる。
使用した権利言語がプロプラエタリであるならば、関連デコーダ特定情報では、特定の権利管理ツールが示されて、端末は、権利情報を特定した権利管理ツールに転送することができる。
端末側では、IPMP端末は、コンテンツ内部の標準化位置、即ち、MPEG−4 IPMPシステムの場合には権利ESから権利情報を検索する。
関連権利ESのデコーダ特定情報から、権利情報がIPMP端末も準拠する標準権利言語でコード化されるならば、IPMP端末は、組込み標準権利管理ツールに権利情報を引渡す。権利情報がプロプラエタリ権利言語でコード化されるならば、IPMP端末は、ツールIDによって示されたようにプロプラエタリ権利管理ツールに権利情報を送る。
そして、IPMP標準に準拠して構築された全てのMPEG−n IPMP端末は、インタオペラブル方法でIPMP保護コンテンツ内部に多重化された権利情報を検索しかつ処理することができる。
一組のメッセージは、分配形IPMP装置に対して画定される。これらのメッセージは、コンテンツ転送メッセージ、IPMPツール転送メッセージ、並びに装置ID同時通信メッセージを含む。これらのメッセージを用いることにより、分配形装置は、ネットワークを確立し、かつインタオペラブルな方法でIPMPによって保護されたコンテンツを交換するために標準の組のメッセージを用いることができる。
権利ES(エレメンタリ・ストリーム)は、権利情報を多重化するために、MPEG−4システムで画定される。また、権利ESは、ESに多重化される権利がプロプラエタリであるか否か、および/またはこの権利ESを取り扱うためにどの権利管理ツールであるべきかを含んでいる情報に付加される。それにより、端末は、インタオペラブルな方法で構築することができ、かつ標準化位置から権利を検索することができる。
(a) 分配形IPMP装置間のメッセージ
(a−1) 分配形装置のアドレス指定
ネットワーク・ドメインにおける異なるIPMP装置をアドレス指定するために、全てのIPMP装置は、独自の64ビット装置IDが割り当てられるべきである。どのように装置IDが独自に割り当てられかつ維持されるかは、実施の問題である。それは、製造時間中に割り当てられうる。
(a−2) IPMP_DeviceMessageBase
シンタクス
abstract class IPMP_DeviceMessageBase extends ExpandableBaseClass: bit(8) tag = 0
{
bit(8) Version;
bit(64) sender_deviceID;
bit(64) recipient_deviceID;
bit(32) Msg_ID;
}
セマンティクス:
IPMP_DeviceMessageBaseは、装置メッセージへのIPMP装置に対する拡張可能ベース・クラスである。メッセージのバイナリ形式は、以下のように見える。
Figure 0004854753
バージョンは、メッセージで用いたシンタクスのバージョンを示しかつ0x01に設定される。
Sender_DeviceIDは、メッセージの発信者の装置IDを示す。
Recipient_DeviceIDは、メッセージの意図した受信者の装置IDを示す。
Msg_IDは、メッセージ発信者によって特定されたメッセージ識別子である。メッセージに応答して送られた全てのメッセージは、オリジナル・メッセージの識別子を含む。
IPMP_ToolMessageBaseから拡張されたあるメッセージは、IPMP_DeviceMessageBaseからも拡張されうるし、IPMP_Tool_Secure_Message、IPMP_InitAuthentication並びにIPMP_MutualAuthentiationを含んでいる。
その最上部には、以下に画定される、特定の装置間メッセージが存在する。
(a−3) IPMP_DeviceID_BroadcastingMessage
シンタクス:
class IPMP_ DeviceID_Broadcasting extends IPMP_DeviceMessageBase :
bit(8) tag = IPMP_ DeviceID_Broadcasting_tag
{
bit(64) device_ID;
bit(32) IPMP_DomainID;
ByteArray OpaqueData[];
}
応答:
IPMP_DeviceID_Received。
(a−4) IPMP_DeviceID_Received
装置Aが装置BからIPMP_DeviceID_BroadcastingMessageを受信したときに、装置Aは、受理メッセージを送り戻し、かつ装置Aの装置IDについて告げる必要がある。メッセージ・シンタクスを以下に示す。
シンタクス:
class IPMP_ DeviceID_Received extends IPMP_DeviceMessageBase :
bit(8) tag = IPMP_ DeviceID_Received_tag
{
bit(64) device_ID;
bit(32) IPMP_DomainID;
ByteArray OpaqueData[];
}
応答:
なし。
また、以下に画定するようなあるコンテンツ転送メッセージも存在する。
(a−5) IPMP_RequestContent
シンタクス:
class IPMP_RequestContent extends IPMP_ToolMessageBase :
bit(8) tag = IPMP_RequestContent_tag
{
bit(128) ContentID;
bit(16) ProgramNumber;
bit(32) IPMP_DomainID;
}
セマンティクス:
Content_ID−記録されたコンテンツを独自に識別する識別番号。このContent_IDは、記録する時間前にユーザによって割り当てられることが可能でありうる。
Domain_ID−それは、許可ドメインを識別する。同じ許可ドメイン内の全てのIPMP互換性装置は、可能であればオペレータへの登録の時間中に、オペレータからある安全手段を介して同じDomain_IDを取得すべきである。
応答:
IPMP_ResponseToContentRequest
装置Aが装置Bから要求メッセージを受信した後、装置Aは、装置Bと相互認証を行うことを選択しうる。
(a−6) IPMP_ResponseToContentRequest
シンタクス:
class IPMP_ ResponseToContentRequest extends IPMP_ToolMessageBase :
bit(8) tag = IPMP_ ResponseToContentRequest _tag
{
bit(2) response;
bit(6) reserved=0b111111;
}
セマンティクス:
Figure 0004854753
表2−コンテンツ要求に対する応答メッセージ
(a−7) IPMP_ContentTransfer
シンタクス:
class IPMP_ ContentTransfer extends IPMP_ToolMessageBase :
bit(8) tag = IPMP_ContentTransfer_tag
{
bit(128) ContentID;
bit(16) ProgramNumber;
bit(8) Sequence;
bit(32) PayloadSize;
bit(8) Payload[PayloadSize];
}
セマンティクス:
シーケンス−8ビット・フィールドは、このペイロードのシーケンス番号を示し、これは、コンテンツをだいなしにすることなく受信者装置にコンテンツを再生させることができる。それは、各IPMP_ContentTransferメッセージを累積し、かつ256に到達したときに0にリセットされる。
コンテンツを安全に転送するために、このメッセージ全体は、現在のIPMP拡張CDにおいて画定されたようなIPMP_Tool_Secure_Messageのペイロードとして設定することができる。
応答:
要求されない
同様に、また、以下に画定されたあるツール転送メッセージも存在する。
(a−8) IPMP_RequestTool
シンタクス:
class IPMP_RequestTool extends IPMP_ToolMessageBase :
bit(8) tag = IPMP_RequestTool_tag
{
bit(128) ToolID;
bit(32) IPMP_DomainID;
}
応答:
IPMP_ResponseToToolRequest。
(a−9) IPMP_ResponseToToolRequest
シンタクス:
class IPMP_ResponseToToolRequest extends IPMP_ToolMessageBase :
bit(8) tag = IPMP_ResponseToToolRequest_tag
{
bit(128) ToolID;
bit(2) response;
bit(6) reserved;
if (response==0b11)
{
bit(32) PayloadSize;
bit(8) Payload[PayloadSize];
bit(16) ToolDescriptionSize;
bit(8) ToolDescription [ToolDescriptionSize];
}
}
セマンティクス:
Figure 0004854753
表3−ツール要求に対する応答メッセージ
Payload(ペイロード)−バイナリ・ツールを多重化する
ToolDescription(ツール記述)−このツールがその他の装置に転送することを許可されるかどうかを含んでいる、バイナリ・ツールの記述。
ツールを安全に転送するために、このメッセージ全体は、現在のIPMP拡張CDにおいて画定されるようにIPMP_Tool_Secure_Messageのペイロードとして設定することができる。
応答:
要求されない
(b)MPEG−4システムの権利ES
(b−1) IPMP権利の概観
一般的に、一定のコンテンツに関連付けられた権利情報を引渡すために二つの方法が存在する。
まず第1に、バンドから権利を引渡すために、権利情報は、チケットまたは引換券の形式にパッケージ化される。チケットは、通常、一定の権利言語を用いてコンテンツに対する詳細な権利を含む。また、ディスクランブル・キーをチケットに多重化することもできる。また、一定のコンテンツに引換券およびチケットを独自にかつ明白にリンクすることができるように、コンテンツIDの一種もチケットに含まれる。
権利引渡しのこの方法は、実施問題であり、かつMPEGは、それを標準化する必要がない。
第2に、権利情報は、コンテンツ内部に多重化され、この方法で、コンテンツおよび権利情報は、互いにしっかりと結合される。MPEG−4 IPMP拡張は、コンテンツに多重化される権利情報に対する方法を標準化する必要がある。権利ESは、権利情報を多重化するためにMPEG−4システムに含まれるニュー・ストリームである。
(b−2) IPMP権利ES
ニュー・ストリームType“IPMPRightsStream(IPMP権利ストリーム)”は、このコンテンツに関連付けられたIPMP Rights Information(IPMP権利情報)を多重化するために画定される。このストリームTypeに割り当てられた値は、現在のISO−確保された範囲から、0x0Bとして設定することができる。変更ストリームType表は、以下の通りである。このストリームTypeに対するオブジェクトTypeは、常に、0xFEに設定されるべきである。MP4File Format(ファイル・フォーマット)仕様におけるこのストリーム・タイプに対するニュー・タグが要求される。
Figure 0004854753
一定の権利表現言語で構築された本コンテンツに関連付けられたIPMP権利は、一つのIPMP Rights Stream(IPMP権利ストリーム)のペイロードとして多重化される。言語フォーマット、および権利言語をパーズすると思われるRights Management Tool(権利管理ツール)のIPMP Tool ID(IPMPツールID)は、関連ESDのDecoderConfigDescriptorで特定される。
デコーダ特定情報
class IPMPRightsES_DecoderConfig extends DecoderSpecificInfo : bit(8) tag=DecSpecificInfoTag
{
bit(1) isProprietary;
bit(7) reserved = 0b1111111;
if (isProprietary)
{
bit(128) rights_Tool_ID;
}
}
IsProprietary(イズ・プロプラエタリ)−ビット・フィールド、真であれば、それは、対応する権利ESに多重化される使用規則がプロプラエタリであることを意味し、かつそれは、それをパーズしかつ理解するためにプロプラエタリ権利管理ツールに送らなければならない。ビットが偽であるならば、それは、多重化された権利が標準フォーマットのものであり、かつ更なる処理に対して標準権利管理ツールにパスすることができることを示す。
rights_tool_ID−プロプラエタリ権利管理ツールのツールID(ToolID)。以下の使用規則は、この参照された権利管理ツールに送られる。
BitStream(ビットストリーム)
class IPMP_RightsES
{
bit(1) isSigned;
bit(7) reserved = 0b1111111;
if (isSigned)
{
ByteArray IPMP_Rights_Signature;
int(16) numCerts;
int i;
for(i=0; i<numCerts; i++)
{
int( 8) CertType;
ByteArray Certificate[numCerts];
}
bit(128) Verifying_Tool_Id;
}
ByteArray rights;
}
isSigned(イズ・サインド)−権利ストリームにおける署名の存在を示す。
IPMP_Rights_Signature−権利ストリームで引渡されるデータの署名。
CertType−用いられる証明機構の種類。
NumCerts−含まれる証明書の数。
Certificate−証明のアレイ
Veryfying_Tool_Id−証明を確認するために必要なツール(Tool)のID。これは、端末のIDでありうる。
権利ESは、権利情報を単に多重化する。
本発明は、以下に示すように種々の形態をとることができる。図4は、本発明の構成を示すブロック図である。まず、第1の形態は、分配形IPMP装置間のメッセージングの方法である。各IPMP装置は、それ自体を識別するための独自の装置IDを有する。装置IDは製造時間中、または購入時に割り当てることができる。この方法は、
(a)それが存在するネットワーク・ドメインを識別するために各IPMP装置に対するドメインIDを取得するステップであって、該ネットワークが一群のIPMP装置を意味するステップと、
(b)IPMP装置のネットワーク・ドメインを結合することにより、近傍のIPMP装置にIPMP装置IDを同時通信するステップと、
(c)同時通信された装置IDを受信することにより、前記近傍のIPMP装置の装置IDを含む受理メッセージを受信するステップとを含む。
第2の形態は、上述のものであって、さらに、
(a)一定のコンテンツIDによって識別されたコンテンツを要求しているIPMP装置からコンテンツ要求メッセージを受信するステップと、
(b)要求メッセージで送られたドメインIDをチェックし、さらに前記要求されたコンテンツに関連付けられた権利情報をチェックし、その後に肯定または否定のいずれかの応答メッセージを送り戻すステップと、
(c)前記応答メッセージが肯定であるならば、その後にコンテンツ転送メッセージを用いて前記コンテンツを送ることを開始するステップと
を更に含む。
第3の形態は、上述の方法であって、さらに、
(a)一定のコンテンツIDによって識別されたコンテンツを要求しているIPMP装置からコンテンツ要求メッセージを受信するステップと、
(b)要求メッセージで送られたドメインIDをチェックし、さらに前記要求されたコンテンツに関連付けられた権利情報をチェックし、その後に肯定または否定のいずれかの応答メッセージを送り戻すステップと、
(c)前記IPMP装置が信用IPMP装置であるかどうかを確認するために、MPEG IPMPにおいて画定された相互認証メッセージを用いて、前記IPMP装置により相互認証を行うことを選択するステップと、
(d)その後にコンテンツ転送メッセージを用いて前記コンテンツを送ることを開始するステップであって、前記応答が肯定でかつ前記相互認証が成功したならば、前記コンテンツ転送メッセージは、その機密性を確保するためにMPEG IPMPにおいて画定された安全メッセージとしてペイロードのように多重化される、該ステップとを更に含む。
第4の形態は、上記の方法であって、さらに、
(a)一定のツールIDによって識別されたIPMPツールを要求しているIPMP装置からIPMPツール要求メッセージを受信するステップと、
(b)要求メッセージで送られたドメインIDをチェックし、また前記要求されたIPMPツールの利用可能性もチェックし、その後に肯定または否定のいずれかの応答メッセージを送り戻すステップと、
(c)前記応答メッセージが肯定であるならば、該ポジティブ応答メッセージに該要求されたIPMPツールを多重化するステップとを更に含む。
第5の形態は、上記の方法であって、さらに、
(a)一定のツールIDによって識別されたIPMPツールを要求しているIPMP装置からIPMPツール要求メッセージを受信するステップと、
(b)要求メッセージで送られたドメインIDをチェックし、また前記要求されたIPMPツールの利用可能性もチェックし、その後に肯定または否定のいずれかの、応答メッセージを送り戻すステップと、
(c)前記応答がポジティブであるようになるならば、前記IPMP装置が信用IPMP装置であるかどうかを確認するために、MPEG IPMPにおいて画定された相互認証メッセージを用いて、前記IPMP装置により相互認証を行うことを選択するステップと、
(d)前記要求されたIPMPツールを含んでいるポジティブ応答メッセージを送り戻すステップであり、前記相互認証が成功したならば、前記応答メッセージは、その機密性を確保するためにMPEG IPMPにおいて画定された安全メッセージとしてペイロードのように多重化されるステップとを更に含む。
第6の形態は、MPEG IPMPシステムにおける一定の場所に多重化された権利情報を処理する方法である。該権利情報は、権利言語を用いて構築され、該権利情報は、それをコンテンツの一定の場所に多重化され、かつ該権利情報は、前記権利言語に基づき権利管理ツールを有するIPMP端末に送られる方法である。この方法は、
(a)前記コンテンツ内部の前記場所から前記権利情報を抽出し、その後に前記権利管理ツールに前記抽出した権利情報をルーティングするステップと、
(b)その後に、前記権利言語により前記権利情報を解釈し、かつ前記管理ツールによりコンテンツ消費を制御するステップとを含む。
第7の形態は、MPEG IPMPシステムにおける一定の場所に多重化された権利情報を処理する方法である。前記権利情報は、権利言語を用いて構築され、該権利情報は、それをコンテンツの一定の場所に多重化され、前記権利情報に関連付けられた情報におけるツールIDを特定することによってどの権利管理ツールが前記権利言語を取り扱うべきかを示す方法である。この方法は、
(a)前記コンテンツ内部の前記場所からから前記権利情報を抽出し、ツールIDを見ることによってどの権利管理ツールがこの権利情報を取り扱うべきかを決定するステップと、
(b)端末に権利管理ツールが存在しないならば当該権利管理ツールを検索し、その後に前記権利管理ツールに前記権利情報をルーティングするステップと、
(c)その後に、前記権利言語により前記権利情報を解釈し、かつ前記管理ツールによりコンテンツ消費を制御するステップとを含む。
第8の形態は、MPEG IPMPシステムにおける一定の場所に多重化された権利情報を処理する方法である。前記権利情報は、それをコンテンツに関連付けられた権利ES(エレメンタリ・ストリーム)に多重化され、
前記権利情報は、一定の権利言語を用いて構築され、かつ当該権利情報は、コンテンツの前記権利ESに多重化され、
前記権利ESは、その他のエレメンタリ・ストリームと一緒にマルチプレックスされ、かつ前記権利言語に基づき権利管理ツールを有するMPEG IPMP端末に送られる方法である。この方法は、
(a)前記コンテンツ内部の前記権利ESから前記権利情報を抽出し、前記権利管理ツールに前記権利情報をルーティングするステップと、
(b)その後に、前記権利言語により、前記権利情報を解釈し、かつ前記管理ツールによりコンテンツ消費を制御するステップとを含む。
第9の形態は、MPEG IPMPシステムにおける一定の場所に多重化された権利情報を処理する方法である。前記権利情報は、それをコンテンツに関連付けられた権利ESに多重化され、
前記権利情報は、権利言語を用いて構築され、かつ当該権利情報は、コンテンツの前記場所に多重化され、
前記権利ESD(ES記述子)に関連付けられたデコーダ特定情報におけるツールIDを特定することによってどの権利管理ツールが前記権利言語を取り扱うべきかを示す方法である。この方法は、
(a)前記コンテンツ内部の前記権利ESから前記権利情報を抽出し、かつデコーダ特定情報におけるツールIDを見ることによってどの権利管理ツールがこの権利情報を取り扱うべきかを決定するステップと、
(b)端末に権利管理ツールが存在しないならば当該権利管理ツールを検索し、その後に前記権利管理ツールに前記権利情報をルーティングするステップと、
(c)その後に、前記権利言語により前記権利情報を解釈し、かつ前記コンテンツ消費を制御するステップとを含む。
上述の通り、本発明は好ましい実施形態により詳細に説明されているが、本発明はこれらに限定されるものではなく、以下の特許請求の範囲に記載された本発明の技術的範囲内において多くの好ましい変形例及び修正例が可能であることは当業者にとって自明なことであろう。
コンテンツ分配からエントリポイント装置までのコンテンツだけを保護する伝統的なIPMPコンテンツ保護の従来技術を示す。 分配形IPMP装置間のメッセージのアーキテクチャを示す。 分配形IPMP装置にトークする機能を有するIPMP装置の新しいアーキテクチャを示す。 本発明のIPMP装置の構成を示すブロック図である。
コンテンツ
IPMPツール・リスト
IPMPツールID
代替IPMPツールID
パラメトリック・ツール記述
IPMPツール・エレメンタリ・ストリーム
IPMP情報
コンテンツ要求
コンテンツ引渡し
ミッシングIPMPツール
IPMPツール管理プログラム
装置
装置−装置メッセージ交換インタフェース
端末−ツール管理交換インタフェース
IPMPツール1
IPMPツール2
IPMPツールn

Claims (4)

  1. MPEG IPMPシステムにおける一定の場所に多重化された権利情報をIPMP端末において処理する方法であり、該権利情報は、権利言語を用いて構築され、該権利情報は、それをコンテンツの一定の場所に多重化され、かつ該権利情報は、前記権利言語に基づ権利管理ツールを有するIPMP端末に送られ、前記方法
    前記コンテンツ内部の前記場所から前記権利情報を抽出し、その後に前記権利管理ツールに前記抽出した権利情報をルーティングするステップと、
    その後に、前記権利言語に基づいて前記権利情報を解釈し、かつ前記権利管理ツールにより前記コンテンツに対する権利を記述する、前記解釈された権利情報に基づいてコンテンツ消費を制御するステップと
    を含む方法。
  2. MPEG IPMPシステムにおける一定の場所に多重化された権利情報をIPMP端末において処理する方法であり、前記権利情報は、権利言語を用いて構築され、該権利情報は、それをコンテンツの一定の場所に多重化され、
    前記権利情報に含まれた情報におけるツールIDを特定することによってどの権利管理ツールが前記権利言語を取り扱うべきかを示し、前記方法
    前記コンテンツ内部の前記場所からから前記権利情報を抽出し、ツールIDを見ることによってどの権利管理ツールがこの権利情報を取り扱うべきかを決定するステップと、
    その後に前記権利管理ツールに前記権利情報をルーティングするステップと、
    その後に、前記権利言語に基づいて前記権利情報を解釈し、かつ前記権利管理ツールにより前記コンテンツに対する権利を記述する、前記解釈された権利情報に基づいてコンテンツ消費を制御するステップと
    を含む方法。
  3. MPEG IPMPシステムにおける一定の場所に多重化された権利情報をIPMP端末において処理する方法であり、前記権利情報は、それをコンテンツに関連付けられた権利ES(エレメンタリ・ストリーム)に多重化され、
    前記権利情報は、所定の権利言語を用いて構築され、かつ当該権利情報は、コンテンツの前記権利ESに多重化され、
    前記権利ESは、その他のエレメンタリ・ストリームと一緒にマルチプレックスされ、かつ前記権利言語に基づ権利管理ツールを有するMPEG IPMP端末に送られ、前記方法
    前記コンテンツ内部の前記権利ESから前記権利情報を抽出し、前記権利管理ツールに前記権利情報をルーティングするステップと、
    その後に、前記権利言語に基づいて前記権利情報を解釈し、かつ前記権利管理ツールにより前記コンテンツに対する権利を記述する、前記解釈された権利情報に基づいてコンテンツ消費を制御するステップと
    を含む方法。
  4. MPEG IPMPシステムにおける一定の場所に多重化された権利情報をIPMP端末において処理する方法であり、前記権利情報は、それをコンテンツに関連付けられた権利ESに多重化され、
    前記権利情報は、権利言語を用いて構築され、かつ当該権利情報は、コンテンツの前記場所に多重化され、
    前記権利ESD(ES記述子)に関連付けられたデコーダ特定情報におけるツールIDを特定することによってどの権利管理ツールが前記権利言語を取り扱うべきかを示し、前記方法
    前記コンテンツ内部の前記権利ESから前記権利情報を抽出し、かつデコーダ特定情報におけるツールIDを見ることによってどの権利管理ツールがこの権利情報を取り扱うべきかを決定するステップと、
    その後に前記権利管理ツールに前記権利情報をルーティングするステップと、
    その後に、前記権利言語に基づいて前記権利情報を解釈し、かつ前記コンテンツに対する権利を記述する、前記解釈された権利情報に基づいて前記コンテンツ消費を制御するステップと
    を含む方法。
JP2009054857A 2002-02-05 2009-03-09 Mpegipmpコンテンツにおける権利の分配形ipmp装置メッセージングおよび多重化の方法 Expired - Fee Related JP4854753B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US35398402P 2002-02-05 2002-02-05
US60/353984 2002-02-05

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003027264A Division JP4468639B2 (ja) 2002-02-05 2003-02-04 Mpegipmpコンテンツにおける権利の分配形ipmp装置メッセージングおよび多重化の方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009123240A JP2009123240A (ja) 2009-06-04
JP4854753B2 true JP4854753B2 (ja) 2012-01-18

Family

ID=27734312

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003027264A Expired - Fee Related JP4468639B2 (ja) 2002-02-05 2003-02-04 Mpegipmpコンテンツにおける権利の分配形ipmp装置メッセージングおよび多重化の方法
JP2009054857A Expired - Fee Related JP4854753B2 (ja) 2002-02-05 2009-03-09 Mpegipmpコンテンツにおける権利の分配形ipmp装置メッセージングおよび多重化の方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003027264A Expired - Fee Related JP4468639B2 (ja) 2002-02-05 2003-02-04 Mpegipmpコンテンツにおける権利の分配形ipmp装置メッセージングおよび多重化の方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7436958B2 (ja)
EP (1) EP1474897B1 (ja)
JP (2) JP4468639B2 (ja)
KR (1) KR20040076288A (ja)
CN (1) CN1628440A (ja)
AU (1) AU2003244378A1 (ja)
WO (1) WO2003067819A2 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20040088464A (ko) * 2002-03-05 2004-10-16 마츠시타 덴끼 산교 가부시키가이샤 Ipmp에 의해서 보호된 콘텐츠의 처리에 사용되는 툴을지정하는 정보의 전송방법
CN1784854A (zh) * 2003-05-09 2006-06-07 松下电器产业株式会社 被mpeg-4ipmp扩展的isma媒体流的发送装置
WO2004100441A1 (ja) * 2003-05-09 2004-11-18 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Mpeg-4 ipmp拡張されたisma媒体ストリームの受信装置
JP4575882B2 (ja) * 2003-12-02 2010-11-04 パナソニック株式会社 Avコンテンツをダウンロード型のファイル形式で配信する方法および装置
JP2008527903A (ja) * 2005-01-17 2008-07-24 エレクトロニクス アンド テレコミュニケーションズ リサーチ インスチチュート Ipmpツールの更新のための言語表現方法及びデータ構造、これを用いたipmpツールの更新方法、並びにこれを適用した使用者端末
JP4856168B2 (ja) * 2005-04-08 2012-01-18 エレクトロニクス アンド テレコミュニケーションズ リサーチ インスチチュート ツールパック構造及びコンテンツ実行デバイス
US9177114B2 (en) * 2005-10-04 2015-11-03 Google Technology Holdings LLC Method and apparatus for determining the proximity of a client device
US9054879B2 (en) * 2005-10-04 2015-06-09 Google Technology Holdings LLC Method and apparatus for delivering certificate revocation lists
US20070162369A1 (en) * 2006-01-09 2007-07-12 Hardison Joseph H Iii Internet-based method of and system for transfering and exercising monetary rights within a financial marketplace
US8626626B2 (en) 2006-01-09 2014-01-07 Interest Capturing Systems, Llc Method of and system for capturing interest earned on the monetary value of transferred monetary rights managed on an internet-based monetary rights transfer (MRT) network supported by a real-time gross settlement (RTGS) system
KR101120688B1 (ko) * 2006-03-22 2012-03-23 엘지전자 주식회사 장치간 drm 콘텐츠 전달 방법 및 전달을 위한 장치
US8850498B1 (en) 2008-05-16 2014-09-30 Collideo LLC Media adaptive distribution system and method
US8255296B2 (en) * 2009-06-11 2012-08-28 Interest Capturing Systems, Llc System for implementing a security issuer rights management process over a distributed communications network, deployed in a financial marketplace
US8584198B2 (en) * 2010-11-12 2013-11-12 Google Inc. Syndication including melody recognition and opt out
US8584197B2 (en) 2010-11-12 2013-11-12 Google Inc. Media rights management using melody identification
US8850543B2 (en) * 2012-12-23 2014-09-30 Mcafee, Inc. Hardware-based device authentication
ZA201504550B (en) * 2015-06-24 2016-04-28 Beljon Eugene Christiaan Van Uniquely identifying a portable electronic device

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7133845B1 (en) * 1995-02-13 2006-11-07 Intertrust Technologies Corp. System and methods for secure transaction management and electronic rights protection
US5920861A (en) 1997-02-25 1999-07-06 Intertrust Technologies Corp. Techniques for defining using and manipulating rights management data structures
US7062500B1 (en) * 1997-02-25 2006-06-13 Intertrust Technologies Corp. Techniques for defining, using and manipulating rights management data structures
DE69925466T2 (de) * 1998-03-16 2006-02-02 Intertrust Technologies Corp., Santa Clara Streaming-media-abspielgerät mit fortdauernde kontrolle und schutz von medieninhalt
US7233948B1 (en) * 1998-03-16 2007-06-19 Intertrust Technologies Corp. Methods and apparatus for persistent control and protection of content
US6611812B2 (en) * 1998-08-13 2003-08-26 International Business Machines Corporation Secure electronic content distribution on CDS and DVDs
US7346580B2 (en) * 1998-08-13 2008-03-18 International Business Machines Corporation Method and system of preventing unauthorized rerecording of multimedia content
US7228437B2 (en) * 1998-08-13 2007-06-05 International Business Machines Corporation Method and system for securing local database file of local content stored on end-user system
US6816596B1 (en) * 2000-01-14 2004-11-09 Microsoft Corporation Encrypting a digital object based on a key ID selected therefor
JP3816689B2 (ja) * 1999-03-31 2006-08-30 株式会社東芝 情報配信装置、情報受信装置及び通信方法
WO2001016776A1 (fr) * 1999-08-27 2001-03-08 Sony Corporation Systeme de transmission d'informations, emetteur et recepteur, procede de transmission d'informations, procede de reception d'informations
JP3754847B2 (ja) * 1999-08-31 2006-03-15 キヤノン株式会社 データ処理方法、データ処理装置およびその記憶媒体
JP2001069457A (ja) * 1999-08-27 2001-03-16 Canon Inc データ処理方法及びその装置
US6697944B1 (en) * 1999-10-01 2004-02-24 Microsoft Corporation Digital content distribution, transmission and protection system and method, and portable device for use therewith
JP2001175606A (ja) * 1999-12-20 2001-06-29 Sony Corp データ処理装置、データ処理機器およびその方法
FR2805693B1 (fr) * 2000-02-24 2002-04-26 Sagem Constitution automatique de repertoires dans des terminaux en reseau
JP2004501555A (ja) * 2000-05-26 2004-01-15 キヤノン株式会社 コンテンツ作成方法およびコンテンツ再生装置およびその方法
US6961858B2 (en) * 2000-06-16 2005-11-01 Entriq, Inc. Method and system to secure content for distribution via a network
US20020035725A1 (en) * 2000-09-08 2002-03-21 Tsutomu Ando Multimedia data transmitting apparatus and method, multimedia data receiving apparatus and method, multimedia data transmission system, and storage medium
US20040093337A1 (en) * 2001-08-09 2004-05-13 Shen Sheng Mei Unified rights management for ipmp system
JP2003199063A (ja) 2001-08-09 2003-07-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 知的財産管理・保護システムでの統合的権利管理
WO2003028284A1 (en) * 2001-09-26 2003-04-03 Synchron Networks Secure broadcast system and method
KR20040060950A (ko) * 2001-10-29 2004-07-06 마츠시타 덴끼 산교 가부시키가이샤 베이스라인 dvb-cpcm 장치

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009123240A (ja) 2009-06-04
WO2003067819A2 (en) 2003-08-14
JP4468639B2 (ja) 2010-05-26
CN1628440A (zh) 2005-06-15
EP1474897A2 (en) 2004-11-10
US7436958B2 (en) 2008-10-14
EP1474897B1 (en) 2011-12-21
AU2003244378A1 (en) 2003-09-02
US20050204067A1 (en) 2005-09-15
JP2004129194A (ja) 2004-04-22
KR20040076288A (ko) 2004-08-31
WO2003067819A3 (en) 2004-04-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4854753B2 (ja) Mpegipmpコンテンツにおける権利の分配形ipmp装置メッセージングおよび多重化の方法
US7299362B2 (en) Apparatus of a baseline DVB-CPCM
US8151342B2 (en) Contents execution device equipped with independent authentication means and contents re-distribution method
CN101517975B (zh) 通过将互联网协议电视和家庭网络互相连接来发送/接收内容的方法和设备
US8126810B2 (en) Apparatus and method of flexible and common IPMP system for providing and protecting content
JP5557897B2 (ja) デジタルメディアコンテンツ保護システム及び方法
US20090044241A1 (en) Broadcasting content protection/management system
JP2002330126A (ja) コンテンツの配信および保護を行なう方法および装置
KR20110004333A (ko) 스트림에서의 레코딩가능한 콘텐트의 프로세싱
KR20060064469A (ko) 멀티캐스트 방식으로 스트리밍 서비스되는 동영상 파일의보호 장치 및 그 방법
KR20070031684A (ko) 컨텐츠 보호를 위한 개체 간 연동 방법 및 장치, 그리고 그시스템
JP2015524178A (ja) Mmtにおけるダウンロード可能なcas又はdrmのためのメッセージを送受信する方法及び装置
KR20110004332A (ko) 스트림에서의 레코딩가능한 콘텐트의 프로세싱
CN101394297B (zh) 广播环境下drm业务的实现方法、设备及系统
JP4252280B2 (ja) ベースラインdvb−cpcmの装置
US20070083659A1 (en) Streaming system
KR20060018840A (ko) Mpeg-4 ipmp 확장된 isma 매체 스트림의수신장치
JP2004364273A (ja) Mpeg−4ipmp拡張されたisma媒体ストリームの受信装置
JP4562417B2 (ja) Mpeg−4ipmp拡張されたisma媒体ストリームの送信装置
WO2004100442A1 (ja) Mpeg-4 ipmp拡張されたisma媒体ストリームの送信装置
WO2006080814A1 (en) Contents execution device equipped with independent authentication means and contents re-distribution method
CN102216939A (zh) 系统可更新性消息传输
JP2008301119A (ja) 端末間ライセンス伝送装置、端末間ライセンス伝送方法、および端末間ライセンス伝送プログラムを記録した記録媒体
WO2011064672A1 (en) Method for transfer of access criteria for multi-domain and trans-domain distribution of video and other media content

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090309

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110614

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110808

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111004

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111025

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141104

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4854753

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees