JP4854121B2 - IIC bus control circuit - Google Patents
IIC bus control circuit Download PDFInfo
- Publication number
- JP4854121B2 JP4854121B2 JP2001064652A JP2001064652A JP4854121B2 JP 4854121 B2 JP4854121 B2 JP 4854121B2 JP 2001064652 A JP2001064652 A JP 2001064652A JP 2001064652 A JP2001064652 A JP 2001064652A JP 4854121 B2 JP4854121 B2 JP 4854121B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- iic bus
- iic
- control circuit
- bus control
- output
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Power Sources (AREA)
- Debugging And Monitoring (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、IICデバイスに内蔵され、ホストコンピュータに対するIICバス・インターフェースを提供するIICバス制御回路に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来より、テレビジョンやオーディオ機器等に、IICデバイスが用いられている。図2に示すようにマイクロコンピュータ10から出力されるシリアルデータ信号はIIC(Inter Integrated Circuit)バスを通じて複数のIICデバイス71,72,73…に供給される。ここで、IICバスは、IICに準拠したバスであって、一般にデータライン200とクロックライン300の2ラインから成るシリアルバスである。
【0003】
IICデバイス(IC)に内蔵されたIICバス制御回路12は、マイクロコンピュータ10から出力されるシリアルデータを判別・解読し、目的に応じてIICデバイス71内に設けられている動作ブロック32にパラレル変換したデジタルデータを供給し、動作ブロック32で音量調整や輝度調整等のアナログ動作を実行させている。
【0004】
各動作ブロック32は、IICバス制御回路12から供給されるデジタル信号をラッチするラッチ回路18,ラッチデータをアナログ信号に変換するDA変換器20、変換されたアナログ信号に基づいて動作するアナログ動作部22より構成されている。
【0005】
このような構成のIICデバイスを用いたシステムでは、複数のIICデバイス71,72,73…を管理するホストコンピュータとして、マイクロコンピュータ10が、制御するIICデバイスを特定するアドレス信号、動作ブロック32を特定するためのサブアドレス信号、動作ブロック32に書き込むデータ信号を順に出力する。
【0006】
IICバス制御回路12は、このマイクロコンピュータ10からのアドレス信号を解析し、自己(IICデバイス)が指定されているかどうかを判定する。自己が指定されていると判定した場合、IICバスのデータライン200を通じてマイクロコンピュータ10へ確認信号ACKを送信する。ここで、データライン200はプルアップされており、IICバス制御回路12がデータライン200のレベルを所定タイミングでロウレベルに引っぱることによって確認信号ACKが発生される。この確認信号ACKを受信したマイクロコンピュータ10はサブアドレス信号、データ信号を指定されたIICデバイスのIICバス制御回路12に送信する。
【0007】
すると、IICバス制御回路12は、サブアドレス信号から音量調整用、輝度調整用等の動作ブロック32を特定し、その動作ブロック32に対してトリガライン16を通じてトリガ信号を供給する。このトリガ信号により、ラッチ回路18がIICバス制御回路12から内部データライン14を介して供給されるデータ信号をラッチする。ラッチしたデジタルデータは、DA変換器20でアナログ信号に変換され、このアナログ信号に基づいてアナログ動作部22が動作する。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
上述した構成のIICデバイスは例えばテレビジョンに用いられる。近年のテレビジョンは低消費電力化を図るためスタンバイモードを有しているものがある。テレビジョンがスタンバイモードに設定されると、図3に示すように、IICデバイス内のIICバス制御回路12の電源電圧はVcc1(例えば5V)から低下する場合がある。電源電圧Vcc1が十分に低下すれば、IICバス制御回路12の動作は完全に停止するが、その途中における不安定動作領域にIICデバイスが置かれる可能性がある。
【0009】
このようなIICバス制御回路12が不安定動作領域に置かれた状態で、マイクロコンピュータ10がIICデバイスを制御しようとした場合、通常動作では起こり得ない不具合が生じる可能性がある。例えば、IICバス制御回路12がマイクロコンピュータ10に対して確認信号ACKを返している状態で、IICバス制御回路12がIICバスのデータライン200をロウレベルに引き続ける動作に陥り、データ通信に不具合を生じる場合がある。そのような不具合の例として、IICバスにEEPROMが接続されている場合、EEPROMのデータが書き換えられ、元のデータが消失してしまうという不具合が生じるおそれがあった。
【0010】
また、スタンバイモード時に限らず、電源が通常電圧に立ち上がる過程でも、このような不具合が発生する可能性がある。
【0011】
そこで、本発明は電源電圧の低下によってIICバス制御回路12の動作が不安定となり、IICバスを用いたデータ通信に不具合が生じることを防止することを目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】
本発明のIIC制御回路は、IICデバイスに内蔵され、ホストコンピュータに対するIICバス・インターフェースを提供するIICバス制御回路において、前記ホストコンピュータにIICバスを通じてIICデバイスの状態を通知するためのデータ出力手段と、IICバス制御回路に供給される電源電圧が所定電圧より低いとき、前記データ出力手段のデータ出力を禁止する出力禁止手段とを有することを特徴とする。
【0013】
本発明によれば、IICバス制御回路に供給される電源電圧が所定電圧より低いときにはデータ出力手段のデータ出力を禁止しているので、IICバス制御回路の不安定な動作によりIICバスが引っぱられることがなくなる。これにより、同一IICバス上に設けられた他のIICデバイスのデータが誤って書き換えられる等のデータ通信の不具合が解消される。
【0014】
【発明の実施の形態】
次に、図1を参照しながら本発明の実施の形態について説明する。マイクロコンピュータ10、IICバス(データライン200,クロックライン300)及びIICデバイス71,72…から成るシステム構成については、従来例において説明したものと同様なので説明を省略する。
【0015】
IICバス制御回路12は、IICデバイス71の入出力端子80、81を介してIICバスのデータライン200、クロックライン300と双方向通信可能に接続されている。IICバス制御回路12内には、例えばNPN型の出力トランジスタ41が設けられ、そのコレクタは入出力端子80を介してデータライン200と接続され、そのエミッタはアースに接続されている。また出力トランジスタ41のベース50には確認信号ACK、リード状態信号Read_Status(不図示)の信号源が入力されている。
【0016】
また、30は電源電圧検知回路であって、ICCバス制御回路12に供給された電源電圧Vcc1と所定の基準電圧Vrefとを比較し、電源電圧Vcc1が所定の基準電圧Vrefより低くなると、制御信号を出力する。この電源電圧検知回路30からの制御信号に応じて、スイッチ45は閉じ、出力トランジスタ41のベース電位をアース電位に固定する。これにより、出力トランジスタ41はオフ状態となる。これにより、電源電圧Vcc1の低下によってICCバス制御回路12の動作が不安定となりプルアップされたIICバスのデータライン200がロウレベルに引っぱられることが防止される。
【0017】
ここで、例えば電源電圧Vcc1が3.0V以下で不安定動作状態となるとすると、基準電圧Vrefとしてはその電圧より高い、例えば3.6V程度に設定することが適当である。これにより、ICCバス制御回路12の動作が電源電圧Vcc1の低下によって不安定になる前に、出力トランジスタ41はオフ状態に設定される。この状態では、IICバスに準拠する確認信号ACKは出力されないので、同一IICバス上に設けられた他のIICデバイスのデータが誤って書き換えられる等のデータ通信の不具合が解消される。
【0018】
また、IICバスを用いたシステムでは、IICデバイス71,72…へのデータ書き込みの他に、IICデバイス71,72…の状態を読み出し、マイクロコンピュータ10へ送信するための読み出しモードが仕様上用意されている。
【0019】
この読み出しモードでは、IICバス制御回路12はマイクロコンピュータ10に対してリード状態信号Read_Statusを送信する。しかし、同様にIICバス制御回路12に供給される電源電圧Vcc1の低下により、IICバス制御回路12が不安定動作に陥ると、IICバス制御回路12がIICバスのデータライン200をロウレベルに引き続ける動作に陥り、IICデバイス71,72…からデータ読み出しを正常に行えないというおそれがあった。
【0020】
そこで、同様の構成を採用することにより、このリード状態信号Read_Statusについても、IICバス制御回路12に供給される電源電圧Vcc1の低下によりIICバス制御回路12が不安定動作に陥る前に出力を禁止し、IIC通信の不具合を防止することができる。
【0021】
【発明の効果】
本発明によれば、IICデバイスに供給される電源電圧が所定電圧より低いときには、IICに準拠した確認信号ACKやリード状態信号Read_Status等の出力を禁止しているので、IICバス制御回路の不安定な動作によりIIC通信に異常が生じることが防止される。特に、同一IICバス上に設けられた他のIICデバイスのデータが誤って書き換えられる等のデータ通信上の不具合が解消されるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態に係るIICバス制御回路の回路図である。
【図2】従来例に係るIICバスを用いたシステムの回路図である。
【図3】IICバス制御回路に供給され電源電圧の変化を示す図である。
【符号の説明】
10 マイクロコンピュータ
12 IICバス制御回路
14 内部データライン
16 トリガライン
18 ラッチ回路
20 DA変換器
22 アナログ動作部
30 電源電圧検知回路
32 動作ブロック
41 NPN型出力トランジスタ
45 スイッチ
50 ベース
71,72 IICデバイス
80,81 入出力端子
200 データライン
300 クロックライン[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to an IIC bus control circuit built in an IIC device and providing an IIC bus interface to a host computer.
[0002]
[Prior art]
Conventionally, IIC devices have been used in televisions, audio devices, and the like. As shown in FIG. 2, the serial data signal output from the
[0003]
The IIC
[0004]
Each
[0005]
In the system using the IIC device having such a configuration, as the host computer that manages the plurality of
[0006]
The IIC
[0007]
Then, the IIC
[0008]
[Problems to be solved by the invention]
The IIC device having the above-described configuration is used for a television, for example. Some recent televisions have a standby mode in order to reduce power consumption. When the television is set to the standby mode, the power supply voltage of the IIC
[0009]
When the
[0010]
Further, such a problem may occur not only in the standby mode but also in the process of the power supply rising to the normal voltage.
[0011]
Therefore, an object of the present invention is to prevent the operation of the IIC
[0012]
[Means for Solving the Problems]
An IIC control circuit according to the present invention is an IIC bus control circuit that is built in an IIC device and provides an IIC bus interface to a host computer. Data output means for notifying the host computer of the state of the IIC device through the IIC bus; And an output prohibiting means for prohibiting data output of the data output means when the power supply voltage supplied to the IIC bus control circuit is lower than a predetermined voltage.
[0013]
According to the present invention, when the power supply voltage supplied to the IIC bus control circuit is lower than the predetermined voltage, the data output of the data output means is prohibited, so that the IIC bus is pulled by the unstable operation of the IIC bus control circuit. Nothing will happen. As a result, the problem of data communication such as erroneous rewriting of data of another IIC device provided on the same IIC bus is solved.
[0014]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Next, an embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. The system configuration including the
[0015]
The IIC
[0016]
A power supply
[0017]
Here, for example, if the power supply voltage Vcc1 is in an unstable operation state at 3.0V or less, it is appropriate to set the reference voltage Vref higher than that voltage, for example, about 3.6V. Thereby, before the operation of the ICC
[0018]
In addition, in the system using the IIC bus, in addition to data writing to the
[0019]
In this read mode, the IIC
[0020]
Therefore, by adopting a similar configuration, the output of this read status signal Read_Status is also prohibited before the IIC
[0021]
【The invention's effect】
According to the present invention, when the power supply voltage supplied to the IIC device is lower than the predetermined voltage, the output of the confirmation signal ACK, the read status signal Read_Status, etc. conforming to IIC is prohibited, so that the IIC bus control circuit is unstable. This prevents the occurrence of an abnormality in IIC communication. In particular, there is an effect that a problem in data communication such as erroneous rewriting of data of another IIC device provided on the same IIC bus is eliminated.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a circuit diagram of an IIC bus control circuit according to an embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a circuit diagram of a system using an IIC bus according to a conventional example.
FIG. 3 is a diagram illustrating a change in power supply voltage supplied to an IIC bus control circuit.
[Explanation of symbols]
10
Claims (3)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001064652A JP4854121B2 (en) | 2001-03-08 | 2001-03-08 | IIC bus control circuit |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001064652A JP4854121B2 (en) | 2001-03-08 | 2001-03-08 | IIC bus control circuit |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002268957A JP2002268957A (en) | 2002-09-20 |
JP4854121B2 true JP4854121B2 (en) | 2012-01-18 |
Family
ID=18923440
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001064652A Expired - Fee Related JP4854121B2 (en) | 2001-03-08 | 2001-03-08 | IIC bus control circuit |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4854121B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6160382B2 (en) * | 2013-09-11 | 2017-07-12 | 株式会社デンソー | In-vehicle device, in-vehicle communication system |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58197535A (en) * | 1982-05-13 | 1983-11-17 | Mitsubishi Electric Corp | Data transfer circuit |
JPH01103024A (en) * | 1987-10-15 | 1989-04-20 | Hitachi Ltd | Tri-state output circuit |
JP3117600B2 (en) * | 1994-04-28 | 2000-12-18 | 松下電工株式会社 | Bus connection system |
DE19548776A1 (en) * | 1995-12-23 | 1997-06-26 | Thomson Brandt Gmbh | Method for remote control of electronic devices and device for remote control of electronic devices and electronic device |
JP3375892B2 (en) * | 1998-08-07 | 2003-02-10 | シャープ株式会社 | Bus line system |
JP2000165420A (en) * | 1998-11-30 | 2000-06-16 | Nec Kofu Ltd | Bus system |
-
2001
- 2001-03-08 JP JP2001064652A patent/JP4854121B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2002268957A (en) | 2002-09-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA2040014C (en) | Display control device for reducing power consumption of display units | |
JPS5955526A (en) | Interface circuit | |
JP3272298B2 (en) | Switch circuit having discharge circuit and electronic device | |
US10134354B2 (en) | Automatic activity detection in a display controller | |
US7203104B2 (en) | Voltage detection circuit control device, memory control device with the same, and memory card with the same | |
EP1163571B1 (en) | Add-on card with automatic bus power line selection circuit | |
US20030135766A1 (en) | Method and apparatus to control computer system power | |
JP2002297275A (en) | Data transferring device and computer device and device and docking station | |
JP4854121B2 (en) | IIC bus control circuit | |
US20050116884A1 (en) | Display apparatus and a method of controlling the same | |
CN101193241B (en) | A TV set scheduled task control method and TV set | |
KR100791464B1 (en) | Display apparatus and method of controlling the same | |
JPH11344962A (en) | Display device | |
JP3009236B2 (en) | Hot maintenance of devices | |
JPS63240615A (en) | Interface circuit | |
TWI736434B (en) | Front chip for data transmission system | |
US6262605B1 (en) | Automated line driver control circuit for power managed system | |
CN213634483U (en) | Television clamping plate with source program anti-theft circuit and liquid crystal television system with television clamping plate | |
JP2536048B2 (en) | Memory card | |
CN208172788U (en) | A kind of attachment device based on USB interface | |
KR101270640B1 (en) | Control circuit device of digital instrument and power control method for digital instrument using the same | |
JP2879400B2 (en) | Switch reset circuit | |
US20090219065A1 (en) | Semiconductor Device and Electronic Apparatus | |
JP3213478B2 (en) | Interface device | |
KR100936759B1 (en) | Protection logic for convertible tablet PC |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050603 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20071130 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20071219 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20080411 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080603 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20080616 |
|
A912 | Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20080704 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110210 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20110526 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20110526 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111025 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141104 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141104 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141104 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |