JP4854041B2 - 磁気ディスク装置、および磁気ディスクのアクセス制御方法 - Google Patents

磁気ディスク装置、および磁気ディスクのアクセス制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4854041B2
JP4854041B2 JP2008189536A JP2008189536A JP4854041B2 JP 4854041 B2 JP4854041 B2 JP 4854041B2 JP 2008189536 A JP2008189536 A JP 2008189536A JP 2008189536 A JP2008189536 A JP 2008189536A JP 4854041 B2 JP4854041 B2 JP 4854041B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
area
data recording
servo
magnetic disk
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008189536A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010027170A (ja
Inventor
峰生 守部
雅一 田口
一幸 尾崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Storage Device Corp
Original Assignee
Toshiba Storage Device Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Storage Device Corp filed Critical Toshiba Storage Device Corp
Priority to JP2008189536A priority Critical patent/JP4854041B2/ja
Priority to US12/479,397 priority patent/US7859779B2/en
Publication of JP2010027170A publication Critical patent/JP2010027170A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4854041B2 publication Critical patent/JP4854041B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/58Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head for the purpose of maintaining alignment of the head relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B5/596Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head for the purpose of maintaining alignment of the head relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following for track following on disks
    • G11B5/59688Servo signal format patterns or signal processing thereof, e.g. dual, tri, quad, burst signal patterns
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y10/00Nanotechnology for information processing, storage or transmission, e.g. quantum computing or single electron logic
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/58Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head for the purpose of maintaining alignment of the head relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B5/596Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head for the purpose of maintaining alignment of the head relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following for track following on disks
    • G11B5/59633Servo formatting
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/74Record carriers characterised by the form, e.g. sheet shaped to wrap around a drum
    • G11B5/743Patterned record carriers, wherein the magnetic recording layer is patterned into magnetic isolated data islands, e.g. discrete tracks
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/74Record carriers characterised by the form, e.g. sheet shaped to wrap around a drum
    • G11B5/743Patterned record carriers, wherein the magnetic recording layer is patterned into magnetic isolated data islands, e.g. discrete tracks
    • G11B5/746Bit Patterned record carriers, wherein each magnetic isolated data island corresponds to a bit
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/74Record carriers characterised by the form, e.g. sheet shaped to wrap around a drum
    • G11B5/82Disk carriers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/84Processes or apparatus specially adapted for manufacturing record carriers
    • G11B5/855Coating only part of a support with a magnetic layer

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Moving Of The Head To Find And Align With The Track (AREA)

Description

本発明は、垂直磁気記録方式に適した磁気ディスク装置、および磁気ディスクのアクセス制御方法に関する。
現在、磁気記録層の面内において磁化方向を並べるように磁気記録を行う水平磁気記録方式に代わり、記録密度を高めやすい垂直磁気記録方式が提案されている。この垂直磁気記録方式は、磁気記録層の厚み方向に磁化方向をもつ記録ドットを並べるように磁気記録を行うものである。垂直磁気記録方式に適した磁気ディスク装置としては、特許文献1に開示されているように、記録媒体としてビットパターンドメディアを備えたものが知られている。ビットパターンドメディアは、記録ドットとなる磁性部を等間隔に設けたものである。
ビットパターンドメディアは、非磁性領域内に磁性部が点在するデータ記録領域と、磁気ヘッドの位置決め制御やクロック信号生成といったディスクアクセス制御用のサーボパターン領域とを有する。サーボパターン領域には、概ね磁気ディスクの径方向に延びた帯状の磁性部が多数形成されている。データ記録領域の各磁性部には、記録すべきデータに応じた磁化方向が付与される一方、サーボパターン領域の磁性部には、一般的に製造段階において行われるフォーマット処理により、全て同じ向きの磁化方向が付与されている。
特開2003−157507号公報
しかしながら、上記従来のビットパターンドメディアを備えた磁気ディスク装置では、ディスクアクセス制御に関して、大面積の磁性部で外乱による磁化反転が起きやすいという問題があった。
図6(a)に示すように、磁性部100は、多結晶の結晶粒子からなり、結晶粒界で区切られた複数の磁区110〜130を単位として磁化方向P1〜P3が生じる。磁性部100に含まれる複数の磁区110〜130は、磁気的に作用する交換結合力が強く、これにより磁性部100は単一方向に磁化される。
図6(b)に示すように、同図(a)に比べて面積が大きい磁性部100’になると、磁化された多くの磁区110’〜150’が含まれる。たとえば真ん中の磁区130’には、両側の磁区110’,120’,140’,150’で生じた磁界MFが作用する。そのため、磁性部100’の面積が大きくなるほど両側からの磁界MFが大きく作用し、各磁区110’〜150’には大きな反磁界DFが生じやすい。このことから、磁性部100’の面積が大きくなるほど保磁力が小さくなり、面積大の磁性部100’は、磁気的な外乱によって磁化方向P1〜P5が反転しやすくなっているものと思われる。
これにより、ディスクアクセス制御用のサーボパターン領域は、データ記録領域の磁性部に比べて面積大となる磁性部が多く含まれていることから、当初は磁化方向が揃えられているものの、外乱などによって磁化方向が反転した磁性部が所々に生じるおそれがあった。サーボパターン領域の磁化方向が反転してしまうと、このサーボパターン領域の磁性部を磁気的に正しく認識することができなくなり、磁気ヘッドの位置決め制御やクロック信号生成に支障をきたし、ディスクアクセス制御を正常に行うことができないという問題が生じる。
本発明は、上記した事情のもとで考え出されたものであって、サーボパターン領域を磁気的に正しく認識し、ひいてはディスクアクセス制御を正常に行うことができる磁気ディスク装置、および磁気ディスクのアクセス制御方法を提供することをその課題としている。
上記課題を解決するため、本発明では、次の技術的手段を講じている。
本発明の第1の側面によれば、非磁性領域内に磁性部が点在するデータ記録領域と、このデータ記録領域の磁性部よりも面積大で、かつ、磁化方向が一定方向に揃うようにあらかじめ着磁された複数の磁性部を含むサーボパターン領域とを有する磁気ディスクと、上記磁気ディスクの径方向に往復移動可能とされ、上記データ記録領域の磁性部に磁化方向を付与するとともに、このデータ記録領域と上記サーボパターン領域における磁性部の磁化方向を読み取る磁気ヘッドと、上記データ記録領域に対する記録あるいは再生に先立ち、上記磁気ヘッドで上記サーボパターン領域を絶対値化回路を通して読み取りサーボ再生信号を生成するサーボ再生信号生成手段と、上記サーボ再生信号に基づいて上記磁気ヘッドを制御することにより、上記データ記録領域に対する記録あるいは再生を行う磁気ヘッド制御手段と、を有する磁気ディスク装置が提供される。
本発明の第2の側面によれば、非磁性領域内に磁性部が点在するデータ記録領域と、このデータ記録領域の磁性部よりも面積大で、かつ、磁化方向が一定方向に揃うようにあらかじめ着磁された複数の磁性部を含むサーボパターン領域とを有する磁気ディスクと、上記磁気ディスクの径方向に往復移動可能とされ、上記データ記録領域の磁性部に磁化方向を付与するとともに、このデータ記録領域と上記サーボパターン領域における磁性部の磁化方向を読み取る磁気ヘッドとを備えた磁気ディスク装置において、上記データ記録領域に対する記録あるいは再生に先立ち、上記磁気ヘッドで上記サーボパターン領域を読み取るための磁気ディスクのアクセス制御方法であって、上記磁気ヘッドで上記サーボパターン領域を読み取り、そのサーボパターン領域を絶対値化回路を通して読み取りサーボ再生信号を生成するサーボ再生信号生成手順と、上記サーボ再生信号に基づいて上記磁気ヘッドを制御することにより、上記データ記録領域に対する記録あるいは再生を行う磁気ヘッド制御手順と、を実行する磁気ディスクのアクセス制御方法が提供される。
本発明により開示された技術によれば、サーボパターン領域における磁性部の磁化方向が所々反転した状態にあっても、絶対値化回路を通すことによって、それらが一定方向にある元の状態から得られる信号と同じ成分のサーボ再生信号が得られるので、サーボパターン領域を正しく認識し、ひいてはディスクアクセス制御を正常に行うことができる。
本発明のその他の特徴および利点は、添付図面を参照して以下に行う詳細な説明によって、より明らかとなろう。
以下、本発明の好ましい実施の形態を、図面を参照して具体的に説明する。
図1〜4は、本発明に係る磁気ディスク装置の一実施形態を示している。図1に示すように、磁気ディスク装置Aは、磁気ディスク1、磁気ヘッド2、スピンドルモータ3、スイングアーム4、ボイスコイルモータ5、およびディスクコントローラ6を備えて構成されている。磁気ディスク1は、表裏両面を記録面としたビットパターンドメディアからなり、上下に所定の間隔を空けて複数設けられている。磁気ヘッド2は、磁気ディスク1に対して磁気情報の読み書きを行うものであり、磁気ディスク1の記録面と対向するようにスイングアーム4の先端に設けられている。磁気ヘッド2には、磁気情報の読み書きをそれぞれ独立して行う再生素子20と記録素子21とが磁気ディスク1の略周方向に隣り合うように設けられている(図2参照)。スピンドルモータ3は、磁気ディスク1を高速回転させるものでる。スイングアーム4は、磁気ヘッド2を磁気ディスク1の略径方向に往復移動させるものであり、ボイスコイルモータ5によって揺動させられる。磁気ヘッド2、スピンドルモータ3、およびボイスコイルモータ5は、ディスクコントローラ6により制御される。ディスクコントローラ6は、CPUやメモリなどを備えたマイクロコンピュータ、あるいはマイクロコンピュータと同等の機能を備えたワイヤードロジック回路で構成される。
図1および図3に示すように、磁気ディスク1には、磁気ヘッド2の移動軌跡に沿ってデータ記録領域Dを区分するように複数のサーボパターン領域Sが設けられている。データ記録領域Dは、磁気情報が記録再生される領域であり、非磁性領域10内において磁気ディスク1の周方向に磁性部11が等間隔に配列されたパターンからなる。磁気情報は、磁性部11ごとに磁気ディスク1の厚み方向に沿って上下いずれかの向きを示す磁化方向として記録再生される。
図1に示すように、サーボパターン領域Sには、読み取り開始マーク12、プリアンブル部13、アドレス部14、およびバーストパターン部15が設けられている。読み取り開始マーク12は、他の場所にない例えば三角形状の磁性部からなり、磁気ディスク1の略径方向に沿って列をなすようにサーボパターン領域Sの先頭に設けられている。プリアンブル部13は、アドレス部14、バーストパターン部15やデータ記録領域Dに対して磁気ヘッド2が記録再生を行う際の基準となるクロック信号を生成するために設けられており、データ記録領域Dの磁性部11よりも面積が大きく、磁気ディスク1の略径方向に延びた細長い複数の磁性部11’を非磁性領域10内に形成することで構成されている。アドレス部14は、トラック番号やセクタ番号といったアドレス情報を示すために設けられており、非磁性領域10内において磁性部11’をアドレス情報に応じたパターンとすることで構成されている。バーストパターン部15は、トラッキング微調整用のパターンとして設けられており、矩形状の磁性部を所定の配列パターンに並べることで構成されている。なお、本実施形態では、特にプリアンブル部13およびアドレス部14の磁性部11’に符号を付し、これらの磁性部11’が磁気ディスク1の略径方向に長く延びて面積大となるものであるが、他のトラッキング方式によっては、バーストパターン部の磁性部も磁気ディスクの略径方向に長く延びて面積大となるものであってもよい。
このようなサーボパターン領域Sは、全ての磁性部11’における磁化方向が一定の方向に揃うように製造時にあらかじめ着磁されている。上記したようにサーボパターン領域Sには、データ記録領域Dの磁性部11よりも面積大となる多数の磁性部11’が含まれている。そのため、発明が解決しようとする課題の欄で説明したように、サーボパターン領域Sの磁性部11’においては、データ記録領域Dの磁性部11よりも磁気的な外乱によって磁化方向が反転しやすい傾向にある。つまり、図1および図3に示すように、サーボパターン領域Sにおいては、製造時の着磁による磁化方向の向きと同じ磁化方向をもつ磁性部11’を白抜きとした場合、磁気的な外乱によって磁化方向が反転した黒塗りの磁性部11’が生じてくる。なお、図3においては、便宜上、プリアンブル部13とアドレス部14を一様なパターンで表現している。
図2に示すように、ディスクコントローラ6には、スピンドルモータ3やボイスコイルモータ5を制御する機能モジュール(図示略)とともに、絶対値化回路を含むサーボ再生信号生成部60および磁気ヘッド制御部63といった機能モジュールが含まれる。
サーボ再生信号生成部60は、磁気ヘッド2の再生素子20を介し、絶対値化回路を通してサーボパターン領域Sを読み取ることにより、そのサーボパターン領域Sにおける磁性部11’の磁化方向に応じて得られた図3に示すようなパルス状のサーボ再生信号を生成する。
絶対値化回路は、たとえば以下のように構成される。波形極性検出部61は、サーボパターン領域Sからの読み取り信号の成分として、あらかじめ着磁された方向となる磁化方向に対応した正常磁化波形を検出するとともに、これとは逆向きの磁化方向に対応した反転磁化波形を検出する。図3に示すように、正常磁化波形は、閾値α以上となる正の信号レベルをもつ波形であり、反転磁化波形は、閾値−α以下となる負の信号レベルをもつ波形である。この正常磁化波形は、あらかじめ着磁された磁化方向をもつ白抜きの磁性部11’に対応しており、反転磁化波形は、反転した磁化方向をもつ黒塗りの磁性部11’に対応している。
絶対値化波形生成部62は、正常磁化波形および反転磁化波形の検出タイミングに同期した絶対値化再生信号を生成する。
磁気ヘッド制御部63は、磁気ヘッド2の再生素子20および記録素子21の動作をサーボ再生信号に基づいて制御する。図3に示すように、たとえば再生素子20でデータ記録領域Dを読み取った場合、磁気ヘッド制御部63は、その読み取りによって生成されたサーボ再生信号に基づくタイミングで記録素子21を駆動制御することにより、アドレス情報やサーボバースト情報を正確に再生し、データ記録領域Dの磁性部11に図3に示すような磁化方向が正確に記録・再生される。
次に、磁気ディスク装置Aの動作につき、図4を参照して説明する。図4は、ディスクアクセス制御の処理手順を示すフローチャートである。
まず、ホストコンピュータなどから磁気ディスク装置Aに対して記録再生命令があると(S1:YES)、サーボ再生信号生成部60は、磁気ヘッド2の再生素子20を介してサーボパターン領域Sを読み取る(S2)。サーボパターン領域Sの読み取り開始は、読み取り開始マーク12の検出信号をトリガとして行われる。これにより、図3に示すような読み取り信号が読み込まれる(S3)。
読み込まれたサーボパターン領域Sの読み取り信号は、絶対値化回路を通すことによって反転部分を補正したサーボ再生信号として生成される。たとえば、波形極性検出部61は、その読み取り信号に含まれる正常磁化波形および反転磁化波形を検出し、これらの波形を閾値±αで弁別することにより方形波信号を出力する(S4)。正常磁化波形は、正の信号レベルをもつ波形であり、製造時に着磁された方向と同一の磁化方向をもつ磁性部11’ごとに生じる。反転磁化波形は、負の信号レベルをもつ波形であり、製造時に着磁された方向とは逆向きの磁化方向をもつ磁性部11’ごとに生じる。
上記方形波信号の出力に並行し、絶対値化波形生成部62は、読み取り信号を微分することで微分信号を生成する(S5)。
その後、絶対値化波形生成部62は、方形波信号と微分信号に基づきサーボ再生信号を生成する(S6)。このようなS2〜S6までの信号処理は、磁気ヘッド2がサーボパターン領域Sからデータ記録領域Dへと移行するまでの間に行われる。
そうして磁気ヘッド2がデータ記録領域Dに入ると、ディスクコントローラ6は、サーボ再生信号に基づいて磁気ヘッド2を制御することにより、データ記録領域Dに対して記録再生処理を行う(S7)。たとえば記録の場合、データ記録領域Dの磁性部11には、それらの間隔に応じたタイミングで記録すべき情報が磁化方向として付与される。また、再生の場合には、データ記録領域Dの磁性部11からそれらの間隔に応じたタイミングで再生情報としての磁化方向が読み取られる。
S1において、磁気ディスク装置Aに対して記録再生命令がない場合(S1:NO)、磁気ヘッド制御部62は、記録再生命令があるまで待機する。
したがって、本実施形態の磁気ディスク装置Aによれば、サーボパターン領域Sにおける磁性部11’の磁化方向が反転した状態にあっても、それら磁性部11’の磁化方向を絶対値化回路を通して読み取ることで正常なサーボ再生信号が得られ、このサーボ再生信号に基づいて磁気ヘッド2を制御することができるので、サーボパターン領域Sを正しく読み取ることができ、そのようなサーボ再生信号に基づくディスクアクセス制御によって滞りなく正常に記録再生を行うことができる。
図5は、本発明に係る磁気ディスク装置の他の実施形態を示している。この実施形態の磁気ディスクにおいては、サーボパターン領域Sのプリアンブル部13およびアドレス部14が磁気ディスクの径方向に分割された複数の磁性部11’によって構成されている。このような磁性部11’もデータ記録領域Dの磁性部11より面積が大きく、磁化方向の反転が生じやすい。このようなサーボパターン領域Sでも、先述の実施形態によるものと同様の処理によってサーボ再生信号が得られ、このサーボ再生信号に基づいて磁気ヘッド2を制御することができる。これにより、サーボパターン領域Sを正しく読み取ることができ、サーボ再生信号に基づくディスクアクセス制御によって滞りなく正常に記録再生を行うことができる。
なお、本発明は、上記の実施形態に限定されるものではない。
上記実施形態で示した構成は、あくまでも一例にすぎず、仕様に応じて適宜設計変更することが可能である。
本発明に係る磁気ディスク装置の一実施形態を示す全体斜視図である。 図1に示す磁気ディスク装置のブロック図である。 信号処理を説明するための模式図である。 ディスクアクセス制御の処理手順を説明するためのフローチャートである。 他の実施形態による信号処理を説明するための模式図である。 従来の磁気ディスク装置における課題を説明するための説明図である。
符号の説明
A 磁気ディスク装置
D データ記録領域
S サーボパターン領域
1 磁気ディスク
2 磁気ヘッド
10 非磁性領域
11,11’ 磁性部
60 サーボ再生信号生成部(サーボ再生信号生成手段)
61 波形極性検出部(絶対値化回路)
62 絶対値化波形生成部(絶対値化回路)
63 磁気ヘッド制御部(磁気ヘッド制御手段)

Claims (3)

  1. 非磁性領域内に磁性部が点在するデータ記録領域と、このデータ記録領域の磁性部よりも面積大で、かつ、磁化方向が一定方向に揃うようにあらかじめ着磁された複数の磁性部を含むサーボパターン領域とを有する磁気ディスクと、
    上記磁気ディスクの径方向に往復移動可能とされ、上記データ記録領域の磁性部に磁化方向を付与するとともに、このデータ記録領域と上記サーボパターン領域における磁性部の磁化方向を読み取る磁気ヘッドと、
    上記データ記録領域に対する記録あるいは再生に先立ち、上記磁気ヘッドで上記サーボパターン領域を絶対値化回路を通して読み取りサーボ再生信号を生成するサーボ再生信号生成手段と、
    上記サーボ再生信号に基づいて上記磁気ヘッドを制御することにより、上記データ記録領域に対する記録あるいは再生を行う磁気ヘッド制御手段と、
    を有することを特徴とする、磁気ディスク装置。
  2. 上記絶対値化回路は、上記サーボパターン領域からの読み取り信号における正常磁化波形および反転磁化波形を所定の閾値に基づき方形波信号に変換して出力するとともに、上記サーボパターン領域からの読み取り信号を微分した信号と上記方形波信号に基づいて上記サーボ再生信号を生成する、請求項1に記載の磁気ディスク装置。
  3. 非磁性領域内に磁性部が点在するデータ記録領域と、このデータ記録領域の磁性部よりも面積大で、かつ、磁化方向が一定方向に揃うようにあらかじめ着磁された複数の磁性部を含むサーボパターン領域とを有する磁気ディスクと、上記磁気ディスクの径方向に往復移動可能とされ、上記データ記録領域の磁性部に磁化方向を付与するとともに、このデータ記録領域と上記サーボパターン領域における磁性部の磁化方向を読み取る磁気ヘッドとを備えた磁気ディスク装置において、上記データ記録領域に対する記録あるいは再生に先立ち、上記磁気ヘッドで上記サーボパターン領域を読み取るための磁気ディスクのアクセス制御方法であって、
    上記磁気ヘッドで上記サーボパターン領域を読み取り、そのサーボパターン領域を絶対値化回路を通して読み取りサーボ再生信号を生成するサーボ再生信号生成手順と、
    上記サーボ再生信号に基づいて上記磁気ヘッドを制御することにより、上記データ記録領域に対する記録あるいは再生を行う磁気ヘッド制御手順と、
    を実行することを特徴とする、磁気ディスクのアクセス制御方法。
JP2008189536A 2008-07-23 2008-07-23 磁気ディスク装置、および磁気ディスクのアクセス制御方法 Expired - Fee Related JP4854041B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008189536A JP4854041B2 (ja) 2008-07-23 2008-07-23 磁気ディスク装置、および磁気ディスクのアクセス制御方法
US12/479,397 US7859779B2 (en) 2008-07-23 2009-06-05 Magnetic disk apparatus and magnetic disk access controlling method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008189536A JP4854041B2 (ja) 2008-07-23 2008-07-23 磁気ディスク装置、および磁気ディスクのアクセス制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010027170A JP2010027170A (ja) 2010-02-04
JP4854041B2 true JP4854041B2 (ja) 2012-01-11

Family

ID=41568427

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008189536A Expired - Fee Related JP4854041B2 (ja) 2008-07-23 2008-07-23 磁気ディスク装置、および磁気ディスクのアクセス制御方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7859779B2 (ja)
JP (1) JP4854041B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8995073B1 (en) * 2013-03-14 2015-03-31 Seagate Technology Llc Data storage mediums and devices having bit patterned media

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63149884A (ja) 1986-12-12 1988-06-22 Nec Corp 磁気ヘツドの位置決め回路
JP2003157507A (ja) 2001-11-16 2003-05-30 Fuji Electric Co Ltd 磁気記録媒体、ディスク状磁気記録媒体の記録再生方法、記録装置
JP2004110896A (ja) 2002-09-17 2004-04-08 Tdk Corp 垂直磁気記録再生システム
JP2006031859A (ja) 2004-07-16 2006-02-02 Toshiba Corp サーボ情報回復機能を有する磁気ディスクドライブ及び同ドライブにおけるサーボ情報回復方法
JP2006066006A (ja) * 2004-08-30 2006-03-09 Tdk Corp 磁気記録媒体におけるサーボ信号の再生出力低下防止方法、rom、磁気記録再生装置
JP4473828B2 (ja) 2006-02-24 2010-06-02 東芝ストレージデバイス株式会社 磁気ディスクのフォーマット方法
JP4185953B2 (ja) * 2007-01-13 2008-11-26 Tdk株式会社 磁気記録媒体、記録再生装置および磁気記録媒体製造用スタンパー

Also Published As

Publication number Publication date
US7859779B2 (en) 2010-12-28
US20100020436A1 (en) 2010-01-28
JP2010027170A (ja) 2010-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7701657B2 (en) High-density recording method for hard disk drives and a pre-amplifier circuit suitable for use with same
US8446686B2 (en) Information storage apparatus, servo pattern formation control apparatus, and recording medium
US9305596B2 (en) Multi-sensor media defect scan
US8107180B2 (en) Hard-disk drive and control method for magnetic recording on a patterned medium of the hard-disk drive
JP4854041B2 (ja) 磁気ディスク装置、および磁気ディスクのアクセス制御方法
JP2009009648A (ja) 記憶装置及びその制御装置、ヘッド振動測定方法
JP4854040B2 (ja) 磁気ディスク装置、および磁気ディスクのアクセス制御方法
JP2010044833A (ja) ヘッド位置検出方法および記録媒体駆動装置
JP2010033643A (ja) 磁気ディスク装置、および磁気ディスクのアクセス制御方法
JP4331236B2 (ja) ディスク記憶装置
JP2009295220A (ja) 位相調整装置、磁気記憶媒体及び記憶装置
JP4364819B2 (ja) サーボ情報記録再生方式
JP2007172729A (ja) 情報記憶装置および記憶媒体
JP4978496B2 (ja) 磁気ディスクおよび磁気ディスク装置
JP2006164448A (ja) ディスク装置及びその制御方法
JP4780625B2 (ja) パターンドメディア用ライト信号位相調整装置及び方法並びに磁気ディスク装置
JP5327736B2 (ja) ビットパターンドメディアを用いた磁気記録装置
JP2006172670A (ja) 磁気記録再生装置
JP4232734B2 (ja) サーボ信号の周波数変調装置、周波数変調方法及び磁気記録装置
JP2006277875A (ja) 磁気ディスク装置におけるヘッド位置演算方法
CN100416654C (zh) 利用可控伪读取选通脉冲的再现数据的方法和控制装置
JP5188751B2 (ja) 磁気記録媒体および磁気ディスク装置
JP2872207B1 (ja) 磁気記録方法及び磁気記録再生装置
JP5052479B2 (ja) 磁気ヘッドのテスト方法および磁気ヘッドテスター
JP2009170064A (ja) 磁気ヘッド、磁気ディスク装置、および磁気ディスクの記録制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20091023

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100902

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110912

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110927

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111021

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141104

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S631 Written request for registration of reclamation of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313631

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141104

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141104

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees