JP4849826B2 - 合成樹脂製容器 - Google Patents

合成樹脂製容器 Download PDF

Info

Publication number
JP4849826B2
JP4849826B2 JP2005152658A JP2005152658A JP4849826B2 JP 4849826 B2 JP4849826 B2 JP 4849826B2 JP 2005152658 A JP2005152658 A JP 2005152658A JP 2005152658 A JP2005152658 A JP 2005152658A JP 4849826 B2 JP4849826 B2 JP 4849826B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
flange
neck
synthetic resin
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2005152658A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006327620A (ja
Inventor
淳一 糸川
高雄 飯塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Original Assignee
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yoshino Kogyosho Co Ltd filed Critical Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority to JP2005152658A priority Critical patent/JP4849826B2/ja
Publication of JP2006327620A publication Critical patent/JP2006327620A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4849826B2 publication Critical patent/JP4849826B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、ポリエチレンテレフタレート等の合成樹脂(熱可塑性樹脂)をブローあるいは、射出成形することによって製造される容器に関するものであり、とくに容器のグリップ性の改善を図ろうとするものである。
ペットボトルなどの合成樹脂製の容器は、効率的な生産が可能であるうえ、取り扱いも比較的容易であることから、近年、酒や飲料、調味材等を入れる容器として多用されており、そのサイズも多岐にわたっている。
かかる容器をブロー成形するには射出成形や押し出し成形によって予め形成された一次成形品としてのプリフォームを、二軸延伸ブロー成形により所望の外観形状を呈するように仕上げることによって製造される(例えば特許文献1参照)が、とくに、清酒を入れる一升瓶のような撫肩の大型容器にあっては、容器の持ち運びや内容物の注出に際しては片手での対処が困難で、グリップ性の改善が求められていた。この点に関する先行技術としては、瓶首及び底部を除いて球状とし瓶首部のフランジと瓶首付根との間に人指指と親指を挿入するプラスチック製容器が知られている(例えば特許文献2参照)。
特開平6−127542号公報 特開昭59−126832号公報
本発明の課題は、とくに一升瓶のような撫肩の大型容器についてグリップ性の改善を図った新規な合成樹脂製容器を提案するところにある。
本発明は、栓体を着脱自在に嵌合させて容器を密封するリップを有し、それを注出端として内容物を注出する口部を備えた合成樹脂製容器であって、
前記口部と容器の本体部分とを一体的につなぐ頚部が設けてあると共に、前記本体部分は上部を撫肩とし、これに続く下部が円筒形状に成形してあり、
前記頚部は、口部の下端でその外壁に直結するフランジと、このフランジにつながり容器の軸心に対してほぼ平行な側壁を有するストレート部と、このストレート部の末端から漸次に拡径され容器の本体部分へと続く傾斜部からなり、
前記傾斜部と容器の本体部分との境界に前記フランジの外縁よりも内側に位置する変曲点を有し、
前記傾斜部の長さは、前記ストレート部の長さの2倍以上であり、かつ、前記ストレート部の側壁からフランジの外縁に至るまでの寸法は、3.5mm〜容器の最大半径の1/2以下とし、頚部は指がフィットしやすい形状である、ことを特徴とする合成樹脂製容器であり、上記の構成になる合成樹脂製容器においては、前記傾斜部を、凹または凸状の傾斜面とするのが好ましい。
容器の口部と本体部分をつなぐ頸部を、フランジ、ストレート部及び傾斜部にて構成することにより親指と人指指が入れ易くなるとともに、指がフランジに確実に引っ掛かるため容器のグリップ性が改善される。
以下、図面を用いて本発明をより具体手的に説明する。
図1は本発明に従う合成樹脂製容器(ブロー成形容器)の実施の形態を一升瓶に類似の形状として示したものであって、図における1は複数の環状溝を有する容器の本体部分(胴体)、2は栓体を着脱自在に嵌合させて容器を密封するリップrを有しそれを注出端として内容物を注出する口部、3は口部2と容器の本体部分1とを一体的につなぐ頚部である。
頚部3は口部2の下端でその外壁に直結する水平配置になるフランジ3aと、このフランジ3aにつながり容器の軸心Lに対してほぼ平行側壁を有するストレート部3bと、このストレート部3bの末端から漸次に拡径され容器の本体部分1の上部へと続く傾斜部3cからなっており、傾斜部3cと容器の本体部分1との境界にはフランジ3aの外縁3a′よりも内側(容器の軸心をLとした場合に軸心Lに近づく向きをいうものとする)に位置する変曲点pを有している。
頸部3をフランジ3a、ストレート部3b及び傾斜部3cにて形成すると、指(親指、人指指)がフィットしやすい形状になるもので、これにより容器のグリップ性が著しく改善され図2に示すように片手による内容物の注出が簡単に行える。
ストレート部3bの長さをLとし、傾斜部3cの長さをLとした場合、LがLの2倍以上とするのがよく、これによりソフトな接触が可能となる。
ストレート部3bの側壁からフランジ3aの外縁3a′に至るまでの寸法hは指の引っ掛かりを確実にするため3.5mm以上(容器の最大半径の1/2以下)とするのがよい。
ストレート部3bの側壁とフランジ3aの下面とのなす角度は略90°とし、傾斜部3cの傾斜面については適宜凹又は凸状とする。
本発明に従う合成樹脂製容器は、二軸延伸ブロー成形法を適用することによって製造することができるが、射出形成法を適用しても製造することができ、成形法に関してはとくに限定されない。
片手でしっかりと把持できるグリップ性の改善された容器が提供できる。
本発明に従う合成樹脂製容器の実施の形態を示した図である。 図1に示した合成樹脂製容器による内容物の注出状況を示した図である。
符号の説明
1 容器の本体部分
2 口部
3 頚部
3a フランジ
3b ストレート部
3c 傾斜部
L 軸心
p 変曲点

Claims (2)

  1. 栓体を着脱自在に嵌合させて容器を密封するリップを有し、それを注出端として内容物を注出する口部を備えた合成樹脂製容器であって、
    前記口部と容器の本体部分とを一体的につなぐ頚部が設けてあると共に、前記本体部分は上部を撫肩とし、これに続く下部が円筒形状に成形してあり、
    前記頚部は、口部の下端でその外壁に直結するフランジと、このフランジにつながり容器の軸心に対してほぼ平行な側壁を有するストレート部と、このストレート部の末端から漸次に拡径され容器の本体部分へと続く傾斜部からなり、
    前記傾斜部と容器の本体部分との境界に前記フランジの外縁よりも内側に位置する変曲点を有し、
    前記傾斜部の長さは、前記ストレート部の長さの2倍以上であり、かつ、前記ストレート部の側壁からフランジの外縁に至るまでの寸法は、3.5mm〜容器の最大半径の1/2以下とし、頚部は指がフィットしやすい形状である、ことを特徴とする合成樹脂製容器。
  2. 前記傾斜部は、凹または凸状の傾斜面を有する、請求項1記載の合成樹脂製のブロー成形容器。
JP2005152658A 2005-05-25 2005-05-25 合成樹脂製容器 Active JP4849826B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005152658A JP4849826B2 (ja) 2005-05-25 2005-05-25 合成樹脂製容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005152658A JP4849826B2 (ja) 2005-05-25 2005-05-25 合成樹脂製容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006327620A JP2006327620A (ja) 2006-12-07
JP4849826B2 true JP4849826B2 (ja) 2012-01-11

Family

ID=37549731

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005152658A Active JP4849826B2 (ja) 2005-05-25 2005-05-25 合成樹脂製容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4849826B2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59126832U (ja) * 1983-02-08 1984-08-27 サントリー株式会社 プラスチツク製容器
JPH07132923A (ja) * 1993-11-08 1995-05-23 Dainippon Printing Co Ltd 耐熱性二軸延伸ブロー成形ボトル及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006327620A (ja) 2006-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9707711B2 (en) Container having outwardly blown, invertible deep-set grips
JP5019810B2 (ja) 合成樹脂製ボトル及びその製造方法
US8747727B2 (en) Method of forming container
US20100000962A1 (en) Container, particularly a bottle, made of a thermoplastic material
US20100301524A1 (en) System and Method for Forming a Container Having A Grip Region
US20070215571A1 (en) Container and method for blowmolding a base in a partial vacuum pressure reduction setup
JPH10119948A (ja) ブロー成形されたプラスチック容器及びその製造方法
JP2016506344A (ja) 開口部の境界を画するネックを備えた容器を密閉するためのキャップ、キャップの製造方法
US20160251104A1 (en) Bottle with expansion chamber and pinch grips
JP2008044633A (ja) 合成樹脂製ボトル
CA2984447A1 (en) Synthetic resin container
US20170283125A1 (en) Beverage container
US8714417B1 (en) Injection molded jar with pour feature
JP5631183B2 (ja) プリフォーム
JP4849826B2 (ja) 合成樹脂製容器
JP4601491B2 (ja) 合成樹脂製のブロー成形容器
JP6647759B2 (ja) 合成樹脂製ブロー成形ボトル
JP6773508B2 (ja) 合成樹脂製容器
JP2007008526A (ja) 合成樹脂製容器
JP4762674B2 (ja) 合成樹脂製ボトル型容器
US11203457B2 (en) Blow molded plastic container with integrated spout
JP6037610B2 (ja) プラスチックボトル
JP2009234637A (ja) 合成樹脂製ブロー容器
JP6584108B2 (ja) 合成樹脂製容器
JP2007112486A (ja) 合成樹脂製容器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071129

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20071129

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100622

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100629

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100825

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100921

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101210

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20101217

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20110304

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20110531

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20110701

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110914

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111018

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4849826

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141028

Year of fee payment: 3