JP4847544B2 - 複数の回折パターンを有する擬調節iol - Google Patents

複数の回折パターンを有する擬調節iol Download PDF

Info

Publication number
JP4847544B2
JP4847544B2 JP2008554512A JP2008554512A JP4847544B2 JP 4847544 B2 JP4847544 B2 JP 4847544B2 JP 2008554512 A JP2008554512 A JP 2008554512A JP 2008554512 A JP2008554512 A JP 2008554512A JP 4847544 B2 JP4847544 B2 JP 4847544B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
trifocal
pattern
diffraction
vision
focus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008554512A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009525840A (ja
Inventor
ホン,シン
ジェイ. バンノイ,スティーブン
チャン,シャオシャオ
Original Assignee
アルコン リサーチ, リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アルコン リサーチ, リミテッド filed Critical アルコン リサーチ, リミテッド
Publication of JP2009525840A publication Critical patent/JP2009525840A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4847544B2 publication Critical patent/JP4847544B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/14Eye parts, e.g. lenses, corneal implants; Implanting instruments specially adapted therefor; Artificial eyes
    • A61F2/16Intraocular lenses
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02CSPECTACLES; SUNGLASSES OR GOGGLES INSOFAR AS THEY HAVE THE SAME FEATURES AS SPECTACLES; CONTACT LENSES
    • G02C7/00Optical parts
    • G02C7/02Lenses; Lens systems ; Methods of designing lenses
    • G02C7/06Lenses; Lens systems ; Methods of designing lenses bifocal; multifocal ; progressive
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/14Eye parts, e.g. lenses, corneal implants; Implanting instruments specially adapted therefor; Artificial eyes
    • A61F2/16Intraocular lenses
    • A61F2/1613Intraocular lenses having special lens configurations, e.g. multipart lenses; having particular optical properties, e.g. pseudo-accommodative lenses, lenses having aberration corrections, diffractive lenses, lenses for variably absorbing electromagnetic radiation, lenses having variable focus
    • A61F2/1616Pseudo-accommodative, e.g. multifocal or enabling monovision
    • A61F2/1618Multifocal lenses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/14Eye parts, e.g. lenses, corneal implants; Implanting instruments specially adapted therefor; Artificial eyes
    • A61F2/16Intraocular lenses
    • A61F2/1613Intraocular lenses having special lens configurations, e.g. multipart lenses; having particular optical properties, e.g. pseudo-accommodative lenses, lenses having aberration corrections, diffractive lenses, lenses for variably absorbing electromagnetic radiation, lenses having variable focus
    • A61F2/1654Diffractive lenses
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02CSPECTACLES; SUNGLASSES OR GOGGLES INSOFAR AS THEY HAVE THE SAME FEATURES AS SPECTACLES; CONTACT LENSES
    • G02C2202/00Generic optical aspects applicable to one or more of the subgroups of G02C7/00
    • G02C2202/20Diffractive and Fresnel lenses or lens portions

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Prostheses (AREA)
  • Eyeglasses (AREA)

Description

本発明は、一般に、多焦点眼用レンズ、特に3焦点眼内レンズ(IOLs)のような3焦点眼用レンズに関する。
本出願は、2006年2月9日に出願された米国特許出願第11/350,505号に対する米国特許法第119条の下における優先権を主張し、この出願の全体の内容が参照されて本明細書に組み込まれる。
白内障、近視、遠視、又は乱視のような視覚の疾患を正すための複数の眼用レンズが利用可能である。例えば、眼内レンズ(InteraOcular Lens:IOL)が、取り除かれた自然レンズの失われた光学的能力を補償するために白内障手術の間に、患者の眼の中に組み込まれ得る。必須の光学的能力を提供するものの、IOLsは自然レンズによって得られうる調節(例えば、様々な距離におけるものに焦点を合わす能力)を備えていない。しかし、多焦点IOLsは、ある程度の調節(pseudo− accommodation:擬調節としても知られる)を備え得ることが知られている。例えば、短焦点及び遠焦点を提供可能である2焦点回折IOLsが利用できる。
また、3焦点眼用レンズが、短焦点及び遠焦点と同様に中焦点を提供することに関して知られている。しかしながら、そのような従来の3焦点レンズは、数多くの欠点に悩まされる。例えば、それらは、短焦点及び/又は遠焦点の劣化を犠牲にして、中焦点を提供している。
従って、一層良くされた多焦点眼用レンズ及び特に3焦点眼用レンズが、必要とされている。また、患者の眼に組み込まれて自然レンズと置換し得る眼内レンズ(IOLs)の形のような多焦点レンズが必要とされている。
本発明は、一般に、近視力及び遠視力と同様に中視力を提供する3焦点眼内レンズ(IOLs)のような多焦点眼用レンズに関する。本発明の眼用レンズは回折構造を利用して近視力、中視力及び遠視力に対応する3つの焦点領域に入射光を方向づける。ある場合には、眼用レンズは少なくとも2つの異なる回折パターンを有しており、一方は主に2焦点を、他方は近視力、中視力及び遠視力をまとめて調節するように、主に3焦点を示す。他の場合には、眼用レンズは2つの異なる回折パターンを有し、それらのパターンが近視力、中視力及び遠視力をまとめて提供するように選択された異なる追加能力ではあるが、それらの両方が主に2焦点を提供する。
一態様において、2焦点パターンが近視力及び遠視力を提供し、3焦点パターンが近視力、遠視力及び中視力を生成するような少なくとも1つの3焦点回折パターン及び少なくとも1つの2焦点回折パターンを持つ表面を有するオプティック(optic)を備えた3焦点眼用レンズが開示される。例えば、3焦点パターンは、その近焦点及び遠焦点それぞれが、2焦点パターンの近焦点及び遠焦点と実質的に一致しているような、近焦点、遠焦点及び中焦点を提供できる。このように、3焦点及び2焦点パターンは、近視力、中視力及び遠視力それぞれに対応して、近焦点、中焦点及び遠焦点(又は焦点領域)をまとめて提供する。ここで、”焦点”及び”焦点領域”という言葉は、それらの一般的な意味において同じ意味に用いられ、視覚的鋭敏さ(例えば画像分解能)が高められる空間的領域を特定する。ここで用いられているように”2焦点回折パターン”という言葉は、入射光を主に2つの回折次数(例えば、光エネルギーの60%以上がこれら2つの回折次数に方向付けられる)に回折する回折構造をいう。更に、ここで用いられているように”3焦点回折パターン”という言葉は、入射光を主に3つの回折次数(例えば、光エネルギーの60%以上がこれら3つの回折次数に方向付けられる)に回折する回折構造をいう。関係する態様には、回折パターンを有するオプティックの表面が、遠焦点に対応する回折能力を提供するように適合したベース参照曲面によって特徴付けられ得る。本発明の多くの実施形態では、約1.5〜約4.5ジオプタ(Diopter)の範囲にある追加能力を提供する中焦点及び約3〜約9ジオプタの範囲にある追加能力を提供する近焦点と共に、遠焦点は約6〜約34ジオプタの範囲にある光学的能力を提供する。
他の態様において、回折パターンが、回折構造を実質的に欠いている表面の周辺部分によって取り囲まれた上記表面の一部分内に配置されている。言い換えれば、回折構造は、表面の周辺部分が純粋に屈折能力を提供するような先端を切ったような形をしている。
他の態様において、3焦点回折パターンは、2焦点パターンよりもオプティックの光学軸に対して近くに配置され得る。一例として、3焦点回折パターンは、約1mmから約1.5mmの範囲にある、オプティクの光学軸から開口(瞳)半径(つまり、約2〜約3mmの範囲にある開口直径)に対応する半径まで延びる複数の環状の回折構造を有しても良い。2焦点パターンは、3焦点パターンを取り囲む複数の環状の回折構造として形成され得る。このようにして、3焦点パターンは、小さな開口に対する主要な回折パターンとして用いられており、開口サイズが増加すると2焦点パターンの回折寄与が増加することを備えている。
関連した態様において、環状の2焦点回折構造は、光学軸からの増加する距離の関数として、それらの境界において減少するステップ高さを示す。ステップ高さにおける減少は、アポダイゼーション関数によって特徴付けられる。そのようなアポダイゼーション関数の一例を下記に示す(当業者は他の関数も利用できることを理解するだろう)。
Figure 0004847544
ここで、riはi番目のゾーンの半径距離を示し、routは最後の2焦点回折ゾーンの外側の半径を示す。
他の態様において、3焦点パターンを形成する回折構造は2焦点パターンを形成する構造とは異なって成形されている。一例として、3焦点回折パターンは1つ又は複数の実質的に四角形状のステップを有し得るが、2焦点回折パターンは1つ又は複数の実質的に鋸歯形状のステップを有する。
他の態様において、本発明は、ベース曲面によって特徴付けられた参照輪郭を備えた少なくとも1つの表面を持つオプティクと、そのベース曲面上に重ね合わされた少なくとも2つの環状の回折パターンと、を備えた3焦点眼用レンズを提供する。上記パターンの内の一方は、主として3つの焦点を提供するが、他方のパターンは、一方のパターンの焦点と関連しているエネルギー分布と他方のパターンのエネルギー分布との組み合わせが近視力、中視力及び遠視力への調節をもたらすような、主として2つの焦点を提供する。更に、ベース曲面が遠視力に対応する屈折能力を提供するように適合され得る。
関連した態様において、回折構造を実質的に欠いているオプティックの周辺部分が回折パターンを取り囲む。ある場合には、3つの焦点を提供する回折パターンは、2つの焦点を提供するパターンよりもオプティクの光学軸に対して近くに配置されている。一例として、3つの焦点を提供する回折パターンは、オプティックの光学軸からこの軸からの第1の距離まで延びる複数の環状の回折ゾーンを有して良く、2つの焦点を提供する回折パターンは、オプティックの半径よりも小さく、上記第1の距離から上記光学軸からの第2の距離まで延びる複数の環状の回折ゾーンを有して良い。
他の態様において、回折パターンが配置されている上記表面の参照輪郭を特徴づけるベース曲面は、特に大きな開口に対する遠焦点において、球面収差を低減するために非球面である。
他の態様において、2つの分離した2焦点パターンであって、近視力、中視力及び遠視力を協同して提供するように異なる追加能力を示す2焦点パターン、を有する表面を持つオプティックを含む多焦点眼用レンズが開示される。一例として、パターンの内の1つは約1.5〜約4.5ジオプタの範囲にある追加能力を提供し、他のパターンは約3〜約9ジオプタの範囲にある追加能力を提供し得る。
関連した態様において、2焦点パターンの内の一方は他方のパターンよりもオプティックの光学軸に対して近くに配置され得る。例えば、パターンは光学軸の周りに配置された同心状の複数の回折ゾーンの形であり得え、上記ゾーンが、光学軸から選択されたある半径距離まで延出している一方のパターン、及び、上記半径距離からより大きな距離まで延出している他方のパターンに対応しており、上記より大きな距離が多くの実施形態においてオプティックの半径よりも小さく選択される。
更に、本発明の理解が、以下に簡単に説明される添付の図面と共に、下記の詳細な説明を参照することによって、得られうる。
本発明は、一般に、近視力、中視力及び遠視力を提供する眼内レンズのような3焦点眼用レンズに向けられている。本発明の3焦点眼用レンズは、従来の3焦点レンズによって通常得られる視覚的能力と比較して、中視力に対して高められた視覚的能力を有利に提供し、一方、そのような従来のレンズの近視力及び遠視力能力を維持しており、及び多くの場合超えている。下記に論じる実施形態において、本発明の3焦点レンズの様々な態様が眼内レンズに関連して述べられる。しかしながら、本発明の原理がコンタクトレンズのような他の眼内レンズの製作に同様に適用され得ることが理解されるべきである。
図1A及び1Bを参照して、本発明の一実施形態による3焦点眼用レンズ10は、前方光学表面14及び後方光学表面16を有するオプティック(optic)12を含む。この実施形態において、非対称な表面も用いることができるけれども、前方及び後方光学表面は光学軸18に対して対称に配置されている。また、例示のレンズ10は、患者の眼の中における自身の配置のための放射状に延びる固定部材又はハプティクス(haptics)を含む。オプティック12は任意の生物学的適合性材料から形成され得る。そのような材料のいくつかの例は、レンズの所定の適用に対して必要な屈折率を有する軟らかいアクリル、シリコン、ハイドロジェル又は他の生物学的適合性重合体材料を制限することなく含む。また、固定部材20はポリメチルメタクリレート、ポリプロピレン及びその他同類のもののような適当な重合体材料から形成され得る。表面14、16は概ね凸型として描かれているが、どちらの表面も凹型の形状を有していても良い。代わりに、表面14,16は平凸型又は平凹型レンズを提供するように選択され得る。”眼内レンズ”という用語及びその省略であるIOLは、自然のレンズを置き換えるためにか、又は、さもなくば自然のレンズが取り除かれるか取り除かれないかに関わらず視覚を議論するために眼の中に埋め込まれたレンズを述べるべく、ここでは同じ意味に用いられる。
前方表面14は、選択された屈折能力を提供し且つその上に複数の回折構造24が重ね合わされているベース曲面22(点線によって描かれている)によって特徴付けられる。図2において模式的に示されるように、回折構造24は、下記に詳細に述べるように、入射光を複数の回折次数に回折する複数の同心の環状の回折ゾーン26を形成するように特徴付けられ得る。回折ゾーン26は、回折構造を欠いている周辺部分28によって取り囲まれた表面の一部分内に閉じ込められている。言い換えると、回折ゾーンは、前方表面の周辺部分がベース曲面によって決定される屈折能力のみを提供するような先端を切ったような形をしている。この実施形態において、回折ゾーンは2つの回折パターンによって特徴付けられており、それらの一方はここでは3焦点パターンと呼ばれ、他方は2焦点パターンと呼ばれる。より具体的には、3焦点回折パターンを形成する同心ゾーン26a、26b、26cは、協同して入射光を主に3つの回折次数に方向付ける(ここでは、回折次数”+1”、”0”及び”−1”と呼ばれる)。回折次数+1に方向付けられる光は近焦点を形成するように収束し、一方、回折次数0及び−1へ方向付けられる光ビームは、それぞれ、中及び遠(遠方)焦点を形成するように収束する。3焦点パターンを形成する回折ゾーンは、より高い次数にも光を回折することが理解されるべきである。しかしながら、3焦点パターンは入射光の大きなパーセント、例えば約60%以上、を上記3つの次数に回折する。
この例の実施形態において、入射光を主に2つの回折次数(例えば、”0”及び”+1”の次数)に回折する環状の回折ゾーン26d、26e、26f、26g、26h、26iは2焦点回折パターンを形成する。2焦点パターンの第0次に回折される光は、3焦点パターンの−1次に回折される光の収束によって作り出される上記遠方焦点と実質的に一致する焦点に収束する。そして、2焦点パターンの+1の回折次数に回折される光は、3焦点パターンの+1次に回折される光の収束によって作り出される上記近焦点と実質的に一致する焦点に収束する。3焦点パターンと同様に、2焦点パターンも光をより高い次数に回折する。
しかしながら、2焦点パターンは入射光エネルギーの大部分を、例えば60%以上を、上記0及び−1次に回折する。
更に、前方表面のベース曲面によって提供される屈折焦点は、回折パターンによって作り出される遠焦点に実質的に対応する。即ち、レンズの屈折能力は遠視力に対するレンズの性能に寄与する。
図1Bにおいて模式的に示されるように、この例の実施形態において、3焦点回折ゾーンは実質的に長方形の回折構造(ステップ)によって形成されており、これらの回折構造はそれらのゾーン境界において実質的に一様なステップ高さによって互いに分離されている。一例として、設計波長におけるステップ高さは下記の関係に従って決定され得る。
Figure 0004847544
ここで、λは設計波長(例えば550nm)であり、aは様々な次数に関連している回折効率を制御するために調整され得るパラメータを示す。一例として、aとして2.5が選択できる。n2はオプティックの屈折率であり、n1はレンズを取り囲んでいる媒体の屈折率を示す。取り囲んでいる媒体が1.336の屈折率を有する液体の体液である実施形態において、オプティックの屈折率(n2)は1.55に選択できる。上記式によって提供されるステップ高さは一例に過ぎず、他のステップ高さもまた利用され得る。
その一方、この例の実施形態における2焦点回折ゾーンは、複数の鋸歯状の回折構造によって形成されており、回折構造はそれぞれのゾーン境界において一様でないステップ高さによって互いに分離されている。より具体的には、2焦点パターンのゾーン境界におけるステップ高さは、光学軸からのそれらの距離が増加するにつれて漸次減少する。言い換えると、2焦点回折構造の境界におけるステップ高さは、開口サイズの関数として近焦点及び遠焦点に回折される光エネルギーの割合を変更するように、”アポダイズ(apdize)”されている(例えば、開口サイズが増加すると、より多くの光エネルギーが遠焦点に回折される)。一例として、2焦点回折パターンの各ゾーン境界におけるステップ高さは下記の関係に従って決定され得る。
Figure 0004847544
ここで、λは設計波長(例えば550nm)であり、aは様々な次数に関連している回折効率を制御するために調整され得るパラメータを示す。一例として、aとして2.5が選択できる。n2はオプティックの屈折率であり、n1はレンズがその中に置かれている媒体の屈折率を示しており、fapodizeは、スケーリング関数を表わし、その値は、光学軸とレンズの前方表面との交点からの増加する半径距離の関数として減少する。一例として、スケーリング関数は下記の関係によって決定され得る。
Figure 0004847544
ここで、riはi番目のゾーンの半径距離を示し、routは最後の2焦点回折ゾーンの外側の半径を示す。
また、2004年12月1日に出願され且つ通し番号11/000770を有する”アポダイズされた非球面回折レンズ”と題された係属中の特許出願に開示されているこれらのような他のアポダイゼーションスケーリング関数が利用され得る。この出願は参照されてこの明細書に組み込まれる。更に、回折構造は、上述した形状とは異なる幾何学的形状を有することができる。
3焦点及び2焦点パターンの回折パターンが分けられて上述されていたけれども、2つのパターンは、近視力、中視力及び遠視力それぞれを提供するための近焦点、中焦点及び遠焦点を協同して作り出す。図3に模式的に示されるように、各焦点において、光エネルギーは、焦点の点において最大を示し、その点の両側において減少するプロファイルに従って分布している。各焦点の点に関連している回折エネルギープロファイルの幅(例えば、Full−Width at Half Maximum)は、焦点深度に関連した尺度を提供する。ある実施形態では、中焦点距離に向けられた入射光エネルギーと比較した近焦点及び遠焦点領域のそれぞれに方向付けられた入射光エネルギーの割合(例えば、実質的に平行な入射光線の形で)は、約1.4〜約4の範囲にあって良い。一例として、近焦点及び遠焦点それぞれと関連している回折効率は約28%〜約38%の範囲にあって良い。一方、中焦点に関連している回折効率は約10%〜約28%の範囲にある。
図2を再び参照して、この実施形態において、3焦点回折パターンは光学軸からこの軸からの距離(半径)Rまで延出しており、一方、2焦点回折パターンは距離Rからより大きな半径距離R’(前方表面の半径R”よりは小さい)まで延出している。つまり、小さい開口(瞳)サイズに対して、レンズの近、中及び遠視力の特性は、3焦点回折パターンによって主に決定される。開口(瞳)サイズが増加するにつれて、レンズの特性は2焦点回折パターンによって主に決定される。この実施形態において、開口サイズが増加すると、中焦点に対して方向付けられる光エネルギーと比較して、近焦点及び遠焦点に対して方向付けられる光エネルギーの割合が増加する。更に、上述したように、開口サイズが増加すると、2焦点回折ゾーンのステップ高さのアポダイゼーションは、近焦点と比較して、遠焦点に対して方向付けられる光エネルギーの増加をもたらす。他の値を用いることもできるけれども、一般に、3焦点パターンの半径(R)が約1〜約1.5mmの範囲にあり、2焦点パターンの半径(R’)が約1.5〜約2mmの範囲にあると共に、オプティックの半径(R”)は約2.5〜約3.5mmの範囲に選択される。更に、ここでは明快さのために少数の環状のゾーンしか描かれていないが、3焦点及び2焦点パターンそれぞれにおける環状のゾーンの数は、一般に約3〜約30の範囲にあってよく、追加能力の増加に基づいてそれ以上でも良い。
遠焦点に関連している光学的能力は、例えば、約6〜約34ジオプタの範囲にあって良い。中焦点は約1.5〜約4.5ジオプタの範囲にある追加能力を提供でき、近焦点は約3〜約9ジオプタの範囲にある追加能力を提供できる。
そのように、上記3焦点IOLレンズ10は、例えば、およそ無限遠から約4メートル(m)までの遠方の範囲における見る物体に対して遠視力を、及び、それよりも近い距離、例えば約0.4m、における見る物体に対する近視力を、提供する。追加して、IOL10は、例えば約0.4〜4mの範囲(ある実施形態では約0.4m〜約1mの範囲)の距離における見る物体に対して中視力を提供する。言い換えると、上記3焦点眼用レンズは、3つの距離領域に対してある程度の調節(通常、擬調節と呼ばれる)を有利に提供する。更なる説明のために、図4Aに模式的に示されるように、3焦点IOLが患者の眼の中に埋め込まれると、眼の角膜と、IOLの近、中及び遠能力との結合した能力が、患者の近、中及び遠方距離の領域内にそれぞれ位置付けられている物体A,B,Cから発する光を網膜の上に焦点を合わせることを許容する。
ある実施形態において、本発明の3焦点眼用レンズは、遠、中及び近視力に対応する3つの焦点領域をまとめて提供するようにレンズの表面に配置された、異なる追加能力を提供する、2つの2焦点パターンを含む。一例として、図4Bは、本発明の他の実施形態による3焦点レンズ15の前方表面13の一部分の上に配置された2つの異なる2焦点パターンから形成された複数の回折ゾーン11を模式的に示す。前実施形態と同様に、前方表面は、各パターンの第0次回折次数に対応する遠焦点能力を提供するベース輪郭(図示せず)によって特徴付けられている。より具体的には、内側の回折ゾーン11a、11b、11cは、ある選択された追加能力、例えば約3〜約9ジオプタの範囲の追加能力、を提供する2焦点パターンを形成し、一方、回折ゾーン11d、11e、11f、11gは、異なる追加能力、例えば約1.5〜約4.5ジオプタの範囲の追加能力、を提供する別の2焦点パターンを形成する(回折ゾーンは説明の目的のためのみに示されており、必ずしも縮尺通りには描かれてはいない)。この実施形態において、内側の2焦点パターンは、外側の2焦点パターンよりも高い追加能力を示しているけれども、他の実施形態では、外側のパターンがより大きな追加能力を提供する。更に、少数の回折ゾーンのみが示されているけれども、多くの実施形態において、各パターンにおける回折ゾーンの数は、約3〜約30又は任意の他の適切な数の範囲にわたることができる。ゾーン境界におけるステップ高さは、一様又は非一様であることができ、例えば上述した様に選択され得る。各ゾーンの追加能力は、そのゾーン境界(即ち、下記の関係に従うパターンにおける各回折ゾーンの半径距離)の位置を選択することによって設定され得る。
Figure 0004847544
ここで、iはゾーン番号(i=0は中央ゾーンを示す)を示し、λは設計波長を示し、fは追加能力を示す。
この例の実施形態において、外側の2焦点パターンは内側の2焦点パターンよりも大きな追加能力を示す。例えば、外側及び内側の2焦点パターンは、それぞれ、それらの+1の回折次数に対応する約4D及び約2Dの追加能力を提供し得る。しかしながら、2つのパターンの第0次回折次数は、実質的に一致し、約6〜約34ジオプタの範囲にある選択された能力(オプティックの表面の曲率及びその屈折率に基づく)によって特徴付けられる遠焦点領域に向けて入射光を方向づける。図5Cに模式的に示すように、外側のパターンは遠焦点A1及び近焦点A2を提供し、一方、内側のパターンは遠焦点B1(実質的にA1と一致する)及び近焦点B2を提供する。それ故、2つのパターンは遠、中及び近焦点をまとめて提供し、内側及び外側パターンの上記焦点は、それぞれ、近及び中視力を提供する。
図5A及び5Bは、前方表面34及び後方表面36を有するオプティック32を含む本発明の他の実施形態による3焦点眼用レンズ30、例えばIOL、を模式的に描く。前方表面34の参照輪郭は、遠焦点を提供するように適合されるベース曲面38によって特徴付けられる。前方表面34は、更に、オプティックの光学軸44の周りに対称に配置された複数の微視的な回折構造42によって形成された複数の環状の回折ゾーン40を含む。前実施形態と同様に、オプティックは生物学的適合性材料から形成でき、更に、レンズは眼の中に自身の固定を容易にするハプティクス(図示せず)を含むことができる。更に、この実施形態における表面14、16は概ね凹型であるけれども、他の実施形態では、表面の湾曲は平凸又は平凹型レンズを提供するように選択され得る。
各環状の回折ゾーンはステップによって隣のゾーンから分離されている(例えば、ステップ50は第2ゾーンを第3ゾーンから分離している)。ステップはゾーンにおける半径方向の境界に配置されている。他の実施形態ではステップ高さは、例えば上述したようにアポダイズされ得るけれども、この実施形態において、ステップ高さは実質的に一様である。
回折ゾーンが実質的に一様な面積を有する従来の回折レンズとは違って、この実施形態では、回折ゾーンの面積が、制御された方法で、光学軸44からの距離の関数として変化する。この変化は、近焦点及び遠焦点を実質的に維持する一方で中視力を提供するように、回折ゾーンの2つの回折次数によって作り出される近焦点及び遠焦点における光エネルギープロファイルを十分に広げるように設計されている。例えば、図5Bを参照して、この実施形態において、環状の回折ゾーン40の面積は、光学軸からの増加する距離の関数として漸次増加する。例えば、2つの回折ゾーンの面積間の最大差(例えば、最も外側のゾーン及び最も内側のゾーンの面積における差は、約75%以上、例えば約200%までになり得る)
回折ゾーン面積の変化は、そのゾーン番号の関数として各ゾーンの2乗半径を選択することによって実行される。ゾーンは、下記に述べる様に、光学軸から外側に放射状に連続的に番号付けられている。一例として、図6は、本発明の3焦点眼用レンズのこの実施形態で用いられる異なる関係(グループB)と共に、ゾーンの2乗半径(ri 2はi番目のゾーンの2乗半径を示す)と通常従来の回折レンズにおいて用いられるゾーン番号との間の関係(グループA)を対比するグラフを提供する。このグラフにおいて示されるように、3焦点レンズでは、ゾーンの2乗半径がゾーン番号の関数として選択された非線形な変化度合いを示し、一方、一様な回折面積を有するレンズのゾーンの2乗半径は、それぞれのゾーン番号の関数として線形に変化する。これは、より多くのエネルギーを中焦点領域の中に転換するように、レンズによって回折される光の干渉パターンを修正する。
より具体的には、本実施形態では、ゾーン境界の半径位置は下記の関係に従って決定され得る。
Figure 0004847544
ここで、iはゾーン番号(i=0は中央ゾーンを示す)を示し、λは設計波長を示し、fは近焦点の焦点距離を示し、g(i)は一定ではない関数を示す。
この実施形態において、関数g(i)は下記の関係に従って決定される。
Figure 0004847544
ここで、iはゾーン番号を示し、a及びbは2つの調整パラメータであり、fは近焦点の焦点距離を示す。一例として、aは約0.1λ〜約0.3λの範囲にあって良く、bは約1.5λ〜約2.5λの範囲にあって良い、ここでλは設計波長である。
上述したように、光学軸からの距離の関数としての回折ゾーンの面積の変化は、回折した光の一部を中視力を提供するための中焦点領域の中へ収束させる。例えば、約10%〜約28%の範囲にある回折した光の部分が中焦点領域に方向付けられる。
一例として、図7は、上記実施形態の3焦点眼用レンズによって提供される中視覚に対する視力の向上を模式的に説明する2つの図(C及びD)を表わす。より具体的には、グラフC(点線)は、環状の回折ゾーンが一様な面積を有する従来の回折レンズの近焦点及び遠焦点間の光エネルギーの分布を示す。比較して、グラフDは、少なくとも2つ以上の回折ゾーンが一様でない面積を有している本発明の一実施形態による眼用レンズにおける光エネルギーの分布を模式的に示す。グラフCとグラフDとの比較は、一様でない面積を備えた回折ゾーンを有する本発明の眼用レンズの実施形態が、中視覚に対する視力のかなりの向上をもたらすことを示しており、一方、近視力及び遠視力における視覚的能力を実質的に維持している。一例として、多くの実施形態において、中焦点における回折効率が約10%〜約28%の範囲にあると共に、近焦点及び遠焦点のそれぞれにおける回折効率が約28%〜約38%の範囲にあって良い。
前実施形態と同様に、遠焦点と関連している光学能力は、約3〜約9ジオプタの範囲にある追加能力を提供する近焦点と共に、例えば約6〜約34ジオプタの範囲にあって良い。更に、中焦点は、例えば遠焦点と比較して約1.5〜約4.5ジオプタの範囲にある追加能力を提供できる。
上記3焦点レンズの機能は、光学軸からの半径距離の2乗の関数として、2つの回折ゾーンにわたる多焦点回折レンズの3つの回折次数(即ち、+1、0、及び−1)と関連している光学的位相の遅れ(OPD)を描いている図8に示されるダイアグラムを考慮することによって、おそらくより理解できる。+1及び−1と関連している位相の遅れは、半径距離の2乗がゼロから第1の回折ゾーンと第2の回折ゾーンとの境界に対応する値(ここではZB12として指示される)まで変化する時、実質的に線形に変化し、一方、第0次と関連している位相の遅れは実質的に一定である。ゾーン境界において、各次数に関連している光学的位相は不連続性を示す。示されてはいないけれども、同様の位相の不連続性が第2回折ゾーンと第3回折ゾーンとの境界(ZB23で指示される)等において生じる。ゾーン境界が各回折ゾーンを横切る光学的位相変化πに対応する2乗半径位置に配置される場合、第0次に回折される光エネルギーは実質的に消滅する。言い換えると、レンズは事実上2つの回折次数(近焦点及び遠焦点)だけを提供する。しかしながら、本発明の多くの実施形態において、1つ又は複数の回折ゾーン境界の2乗半径の位置は、回折ゾーンを横切る光学的位相の変化がπよりも小さい(例えば、それはπ/4)ように選択される。このことは、回折された光エネルギーの一部分が第0次に収束する結果となり、中視力を提供する。
ある実施形態において、3焦点眼用レンズによって提供される遠方視力は、大きな開口に対して収差補正により高められる(例えば、直径において約3mmよりも大きい開口サイズ、ある実施形態では収差補正は小さい開口サイズに対しても利用され得るが)。そのような収差補正は、例えば、もしピンボケの光が中焦点領域における光を増加する結果として遠焦点に現れるならば、そのピンボケの光の埋め合わせをできる。例えば、前方表面のベース輪郭(曲面)は、大きな開口に対して特に顕著である球面収差の影響を低減するためにある程度の非球面性を有するように選択され得る。本発明の実施に際して用いるために適切なそのような非球面プロファイルのいくつかの例が、上述した同時係属中の”アポダイズされた回折レンズ”と題される米国特許出願の中に開示されている。
一例として、レンズの光学軸からの半径距離(R)の関数としての前方表面の非球面プロファイルが下記の関係によって特徴付けられ得る。
Figure 0004847544
ここで、zは、表面に垂直な軸(z)、例えば光学軸、に平行な表面のダレ(sag)を示し、cは表面の頂点における曲率を示し、ccは円錐係数を示し、Rは表面の半径方向の位置を示し、adは第4次の変形係数を示し、aeは第6次の変形係数を示す。
当業者は、本発明の範囲を逸脱することなく様々な変形が上記実施形態に対してなされることを理解するだろう。
本発明の一実施形態による3焦点眼用レンズの模式的断面図である。 ベース輪郭上に重ね合わされた多数の回折構造を有している、図1Aのレンズのオプティックにおける前方表面の模式的断面図である。 回折構造によって形成された複数の環状のゾーンが描かれた図1A及び図1Bの回折レンズの正面図である。 本発明の一実施形態による3焦点眼用レンズの近、中及び遠焦点領域における光学能力の一例の分布を示す。 本発明の一実施形態による3焦点IOLレンズが埋め込まれている眼の網膜の上における近、中及び遠の物体から発する光の合焦を模式的に描く。 パターンが近視力、中視力及び遠視力をまとめて提供するように選択された異なる追加能力を備えた内側及び外側の2焦点回折パターンを有する本発明の他の実施形態による3焦点眼用レンズの模式的正面図である。 図4Bに示されたレンズの個々の2焦点パターンの近焦点及び遠焦点における光エネルギープロファイルと共に、結合されたパターンによってまとめて提供される近焦点、中焦点及び遠焦点におけるエネルギープロファイルを模式的に描く。 一様でない面積を備えた回折ゾーンを有する本発明の他の実施形態による3焦点眼用レンズの模式的断面図である。 図5Aの眼用レンズの正面図である。 2つのレンズの回折ゾーンの2乗半径の間の関係を対比する2つの模式的グラフを示しており、一方においては回折ゾーンが一様な面積を示しており、他方においてはそれらが一様でない面積を示す。 本発明の一実施形態による3焦点眼用レンズによって提供される中視覚に対する視力の向上を説明する2つの模式的グラフを示す。 レンズの光学軸からの2乗半径距離の関数として2つの回折次数にわたる多焦点回折眼用レンズの3つの回折次数に関連している光学的位相の遅れ(OPD)を描く。

Claims (23)

  1. 近視力、中視力、及び遠視力をまとめて提供するように、互いに関連して適合し且つ配置された少なくとも2つの異なる回折パターンを持つ表面を有するオプティクを備えており、
    前記回折パターンの内の一方は3焦点パターンを有し、他方の回折パターンは2焦点パターンを有することを特徴とする多焦点眼用レンズ。
  2. 前記2焦点パターンはアポダイズされたステップ高さを示す請求項記載の多焦点眼用レンズ。
  3. 前記3焦点パターンは、前記2焦点パターンよりも前記オプティクの光学軸に対して近くに配置されている請求項記載の多焦点眼用レンズ。
  4. 少なくとも1つの2焦点回折パターン及び少なくとも1つの3焦点回折パターンを持つ表面を有するオプティクを備えており、
    前記2焦点パターンは近視力及び遠視力を提供するように適合しており、前記3焦点パターンは近視力、遠視力及び中視力を提供するように適合している、ことを特徴とする多焦点眼用レンズ。
  5. 前記表面が、前記遠視力に対応する屈折焦点を提供するように適合したベース参照曲面によって特徴づけられている請求項記載の多焦点眼用レンズ。
  6. 前記回折パターンが、回折構造を実質的に欠いている前記表面の周辺部分によって取り囲まれた前記表面の一部分内に配置されている請求項記載の多焦点眼用レンズ。
  7. 前記回折パターンが、前記オプティックの光学軸の周りに対称に配置された1つ又は複数の環状の回折構造を有している請求項記載の多焦点眼用レンズ。
  8. 前記3焦点回折パターンを有する前記環状の回折構造が、前記2焦点回折パターンを有する前記環状の回折構造よりも前記光学軸に対して近くに配置されている請求項記載の多焦点眼用レンズ。
  9. 前記3焦点回折パターンを有する前記環状の回折ゾーンが、前記光学軸から、1mmから1.5mmの範囲にある開口サイズに対応する半径まで延びる請求項記載の多焦点眼用レンズ。
  10. 前記2焦点回折パターンが前記3焦点回折パターンを環状に取り囲む請求項記載の多焦点眼用レンズ。
  11. 前記2焦点の環状の回折構造が、前記光学軸からの増加する距離の関数として、それらの境界において減少するステップ高さを示す請求項10記載の多焦点眼用レンズ。
  12. 前記減少するステップ高さが、選択されたアポダイゼーション関数によって特徴付けられる請求項11記載の多焦点眼用レンズ。
  13. 前記アポダイゼーション関数が下記の関係に従って決定され、
    Figure 0004847544
    ここで、riはi番目のゾーンの半径距離を示し、routは最後の2焦点回折ゾーンの外側の半径を示す請求項12記載の多焦点眼用レンズ。
  14. 前記3焦点回折パターンが1つ又は複数の実質的に4角形状のステップを有しており、前記2焦点回折パターンが1つ又は複数の実質的に鋸歯形状のステップを有している請求項記載の多焦点眼用レンズ。
  15. 前記3焦点回折パターンは近焦点、遠焦点及び中焦点を提供し、前記3焦点の近焦点及び遠焦点それぞれが、前記2焦点パターンの近焦点及び遠焦点と実質的に一致している請求項記載の多焦点眼用レンズ。
  16. 前記近焦点、中焦点及び遠焦点それぞれが、前記近視力、中視力及び遠視力と実質的に一致している請求項15記載の多焦点眼用レンズ。
  17. ベース曲面によって特徴付けられる少なくとも1つの表面を持つオプティックと、
    前記オプティックに配置された少なくとも2つの環状の回折パターンであって、前記パターンの内の一方は主として3つの焦点を提供し、他方のパターンは、前記一方のパターンの焦点と関連しているエネルギー分布と前記他方のパターンのエネルギー分布との組み合わせが近視力、中視力及び遠視力を提供することをもたらすような主として2つの焦点を提供する、2つの環状の回折パターンと、
    を備えている3焦点眼用レンズ。
  18. 前記ベース曲面が前記遠視力に対応する屈折能力を提供する請求項17記載の3焦点眼用レンズ。
  19. 前記回折パターンは、回折構造を欠いている前記オプティックの周辺部分によって取り囲まれている請求項17記載の3焦点眼用レンズ。
  20. 3つの焦点を提供する前記回折パターンは、2つの焦点を提供する前記回折パターンよりも、前記オプティックの光学軸に対して近くに配置されている請求項19記載の3焦点眼用レンズ。
  21. 3つの焦点を提供する前記回折パターンは、前記オプティックの光学軸から、その軸からの第1の距離まで延びる複数の環状の回折ゾーンを有している請求項19記載の3焦点眼用レンズ。
  22. 2つの焦点を提供する前記回折パターンは、前記第1の距離から、前記オプティックの半径よりも小さい第2の距離まで延びる複数の環状の回折ゾーンを有している請求項21記載の3焦点眼用レンズ。
  23. 前記ベース曲面は球面収差を低減するように非球面である請求項17記載の3焦点眼用レンズ。
JP2008554512A 2006-02-09 2007-02-09 複数の回折パターンを有する擬調節iol Active JP4847544B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/350,505 US7481532B2 (en) 2006-02-09 2006-02-09 Pseudo-accommodative IOL having multiple diffractive patterns
US11/350,505 2006-02-09
PCT/US2007/061903 WO2007092948A1 (en) 2006-02-09 2007-02-09 Pseudo-accomodative iol having multiple diffractive patterns

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011179579A Division JP5221720B2 (ja) 2006-02-09 2011-08-19 複数の回折パターンを有する擬調節iol

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009525840A JP2009525840A (ja) 2009-07-16
JP4847544B2 true JP4847544B2 (ja) 2011-12-28

Family

ID=38123832

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008554512A Active JP4847544B2 (ja) 2006-02-09 2007-02-09 複数の回折パターンを有する擬調節iol
JP2011179579A Active JP5221720B2 (ja) 2006-02-09 2011-08-19 複数の回折パターンを有する擬調節iol

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011179579A Active JP5221720B2 (ja) 2006-02-09 2011-08-19 複数の回折パターンを有する擬調節iol

Country Status (18)

Country Link
US (2) US7481532B2 (ja)
EP (1) EP1982230B1 (ja)
JP (2) JP4847544B2 (ja)
KR (1) KR101314775B1 (ja)
CN (1) CN101416097B (ja)
AU (1) AU2007213725B8 (ja)
BR (1) BRPI0707625B8 (ja)
CA (1) CA2642019C (ja)
CY (1) CY1114247T1 (ja)
DK (1) DK1982230T3 (ja)
ES (1) ES2415629T3 (ja)
IL (1) IL193355A (ja)
MX (1) MX2008010272A (ja)
PL (1) PL1982230T3 (ja)
PT (1) PT1982230E (ja)
RU (1) RU2418311C2 (ja)
SI (1) SI1982230T1 (ja)
WO (1) WO2007092948A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013517822A (ja) * 2010-01-26 2013-05-20 フィシオル 眼内レンズ

Families Citing this family (81)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070171362A1 (en) * 2004-12-01 2007-07-26 Simpson Michael J Truncated diffractive intraocular lenses
US7572007B2 (en) * 2006-08-02 2009-08-11 Alcon, Inc. Apodized diffractive IOL with frustrated diffractive region
RU2482817C2 (ru) * 2007-01-12 2013-05-27 Алькон, Инк Улучшение зрения на промежуточное расстояние с помощью факичной мультифокальной оптики, использующей остаточную аккомодацию
US8974526B2 (en) 2007-08-27 2015-03-10 Amo Groningen B.V. Multizonal lens with extended depth of focus
US8747466B2 (en) * 2007-08-27 2014-06-10 Amo Groningen, B.V. Intraocular lens having extended depth of focus
US9216080B2 (en) 2007-08-27 2015-12-22 Amo Groningen B.V. Toric lens with decreased sensitivity to cylinder power and rotation and method of using the same
US8740978B2 (en) * 2007-08-27 2014-06-03 Amo Regional Holdings Intraocular lens having extended depth of focus
US20090062911A1 (en) * 2007-08-27 2009-03-05 Amo Groningen Bv Multizonal lens with extended depth of focus
US20090088840A1 (en) * 2007-10-02 2009-04-02 Simpson Michael J Zonal diffractive multifocal intraocular lenses
EP2243052B1 (en) * 2008-02-15 2011-09-07 AMO Regional Holdings System, ophthalmic lens, and method for extending depth of focus
US8439498B2 (en) 2008-02-21 2013-05-14 Abbott Medical Optics Inc. Toric intraocular lens with modified power characteristics
DE202008003859U1 (de) * 2008-03-19 2009-08-13 Icon Lab Gmbh Multifokale Intraokularlinse
AU2009239649B2 (en) * 2008-04-24 2014-11-13 Amo Regional Holdings Diffractive lens exhibiting enhanced optical performance
US7871162B2 (en) * 2008-04-24 2011-01-18 Amo Groningen B.V. Diffractive multifocal lens having radially varying light distribution
US8231219B2 (en) * 2008-04-24 2012-07-31 Amo Groningen B.V. Diffractive lens exhibiting enhanced optical performance
WO2009137362A1 (en) * 2008-05-06 2009-11-12 Alcon, Inc. Non-invasive power adjustable intraocular lens
US8862447B2 (en) 2010-04-30 2014-10-14 Amo Groningen B.V. Apparatus, system and method for predictive modeling to design, evaluate and optimize ophthalmic lenses
RU2526426C2 (ru) * 2008-11-20 2014-08-20 Алькон, Инк. Дифракционная мультифокальная интраокулярная линза с модифицированной зоной центрального расстояния
US8216307B2 (en) * 2008-12-19 2012-07-10 Novartis Ag Radially segmented apodized diffractive multifocal design for ocular implant
JP5342244B2 (ja) 2009-01-06 2013-11-13 株式会社メニコン 無水晶体眼内レンズの製造方法
SG173630A1 (en) 2009-02-12 2011-09-29 Univ Arizona State Diffractive trifocal lens
NL2002540C2 (en) * 2009-02-17 2010-08-18 Oculentis B V Ophthalmic lens with optical sectors.
US20100312336A1 (en) * 2009-06-09 2010-12-09 Xin Hong Zonal diffractive multifocal intraocular lens with central monofocal diffractive region
US8709079B2 (en) * 2009-06-09 2014-04-29 Novartis Ag IOL with varying correction of chromatic aberration
RU2552699C2 (ru) * 2009-10-26 2015-06-10 Новартис Аг Дифракционная конструкция со смещением фазы области центра-дальней зоны для глазного имплантата
EP3824846A1 (en) 2009-12-18 2021-05-26 AMO Groningen B.V. Limited echelette lens
DE102010018436B4 (de) * 2010-04-27 2017-02-09 Carl Zeiss Meditec Ag Multifokale Augenlinse
US9817246B2 (en) 2010-12-01 2017-11-14 Amo Groningen B.V. Multifocal lens having an optical add power progression, and a system and method of providing same
US8894204B2 (en) 2010-12-17 2014-11-25 Abbott Medical Optics Inc. Ophthalmic lens, systems and methods having at least one rotationally asymmetric diffractive structure
US9931200B2 (en) 2010-12-17 2018-04-03 Amo Groningen B.V. Ophthalmic devices, systems, and methods for optimizing peripheral vision
EP2548533A1 (en) 2011-07-22 2013-01-23 Icon Lab GmbH Intraocular lens implant
CA2861061A1 (en) 2012-01-10 2013-07-18 Digitalvision, Llc Intra-ocular lens optimizer
US8556417B2 (en) * 2012-02-02 2013-10-15 Novartis Ag Apodized hybrid diffractive-refractive IOL for pseudo-accommodation
JP5848368B2 (ja) * 2012-02-09 2016-01-27 株式会社メニコン 回折型多焦点眼用レンズとその製造方法
WO2013118177A1 (ja) * 2012-02-09 2013-08-15 株式会社メニコン 回折型多焦点眼用レンズとその製造方法
TWI588560B (zh) 2012-04-05 2017-06-21 布萊恩荷登視覺協會 用於屈光不正之鏡片、裝置、方法及系統
CA2883712A1 (en) 2012-08-31 2014-03-06 Amo Groningen B.V. Multi-ring lens, systems and methods for extended depth of focus
ES2457840B1 (es) 2012-09-28 2015-02-16 Universidad De Murcia Lente intraocular acomodativa de potencia variable y conjunto de lente intraocular acomodativa de potencia variable y anillo capsular
US9201250B2 (en) 2012-10-17 2015-12-01 Brien Holden Vision Institute Lenses, devices, methods and systems for refractive error
CN108714063B (zh) 2012-10-17 2021-01-15 华柏恩视觉研究中心 用于屈光不正的镜片、装置、方法和系统
AU2013353764B2 (en) 2012-12-04 2018-12-06 Amo Groningen B.V. Lenses systems and methods for providing binocular customized treatments to correct presbyopia
US9089421B2 (en) * 2012-12-18 2015-07-28 Novartis Ag Method and system for providing an intraocular lens having an improved depth of field
AU2014228357B2 (en) 2013-03-11 2018-08-23 Johnson & Johnson Surgical Vision, Inc. Intraocular lens that matches an image surface to a retinal shape, and method of designing same
EP3116444A2 (en) 2014-03-10 2017-01-18 Amo Groningen B.V. Dual-optic intraocular lens that improves overall vision where there is a local loss of retinal function
EP3134031A1 (en) 2014-04-21 2017-03-01 Amo Groningen B.V. Ophthalmic devices, system and methods that improve peripheral vision
US9335564B2 (en) * 2014-05-15 2016-05-10 Novartis Ag Multifocal diffractive ophthalmic lens using suppressed diffractive order
US10061143B2 (en) * 2014-08-29 2018-08-28 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Multifocal lens design for preventing and/or slowing myopia progression
CN104765161B (zh) * 2015-04-15 2017-09-29 黄舸 一种迷你镜片
CN104849782B (zh) * 2015-06-01 2016-05-18 南开大学 基于人眼剩余调节力的大焦深人工晶体
EP3130314A1 (en) 2015-08-12 2017-02-15 PhysIOL SA Trifocal intraocular lens with extended range of vision and correction of longitudinal chromatic aberration
HUE038672T2 (hu) 2015-10-02 2018-11-28 Rayner Intraocular Lenses Ltd Multifokális lencse és eljárás annak elõállítására
EP3413840A1 (en) 2016-02-09 2018-12-19 AMO Groningen B.V. Progressive power intraocular lens, and methods of use and manufacture
ES2631354B1 (es) 2016-02-29 2019-10-09 Univ Murcia Lente intraocular correctora de aberraciones
US11083566B2 (en) 2016-02-29 2021-08-10 Alcon Inc. Ophthalmic lens having an extended depth of focus
CA3017293A1 (en) 2016-03-11 2017-09-14 Amo Groningen B.V. Intraocular lenses that improve peripheral vision
AU2017238487B2 (en) 2016-03-23 2022-03-03 Johnson & Johnson Surgical Vision, Inc. Power calculator for an ophthalmic apparatus with corrective meridians having extended tolerance or operation band
AU2017237076B2 (en) 2016-03-23 2021-11-18 Johnson & Johnson Surgical Vision, Inc. Ophthalmic apparatus with corrective meridians having extended tolerance band with freeform refractive surfaces
CA3021474A1 (en) 2016-04-19 2017-10-26 Amo Groningen B.V. Ophthalmic devices, system and methods that improve peripheral vision
AU2017352030B2 (en) 2016-10-25 2023-03-23 Amo Groningen B.V. Realistic eye models to design and evaluate intraocular lenses for a large field of view
US20200038172A1 (en) * 2017-02-14 2020-02-06 Jagrat Natavar DAVE Diffractive multifocal implantable lens device
WO2018167302A1 (en) 2017-03-17 2018-09-20 Amo Groningen B.V. Diffractive intraocular lenses for extended range of vision
US10739227B2 (en) 2017-03-23 2020-08-11 Johnson & Johnson Surgical Vision, Inc. Methods and systems for measuring image quality
US11523897B2 (en) 2017-06-23 2022-12-13 Amo Groningen B.V. Intraocular lenses for presbyopia treatment
WO2019002390A1 (en) 2017-06-28 2019-01-03 Amo Groningen B.V. EXTENDED BEACH AND ASSOCIATED INTRAOCULAR LENSES FOR THE TREATMENT OF PRESBYOPIA
US11262598B2 (en) 2017-06-28 2022-03-01 Amo Groningen, B.V. Diffractive lenses and related intraocular lenses for presbyopia treatment
US11327210B2 (en) 2017-06-30 2022-05-10 Amo Groningen B.V. Non-repeating echelettes and related intraocular lenses for presbyopia treatment
CN108652789B (zh) * 2017-07-20 2020-04-21 东莞东阳光医疗智能器件研发有限公司 近距视力加强的全视程衍射人工晶体
US11282605B2 (en) 2017-11-30 2022-03-22 Amo Groningen B.V. Intraocular lenses that improve post-surgical spectacle independent and methods of manufacturing thereof
EP3731782B1 (en) * 2017-12-28 2022-02-23 Medicontur Orvostechnikai KFT. Trifocal artificial ophthalmic lens and method for its production
JP2021520875A (ja) * 2018-04-12 2021-08-26 アルコン インコーポレイティド 完全焦点深度眼内レンズ
WO2020011250A1 (zh) 2018-07-13 2020-01-16 爱博诺德(北京)医疗科技股份有限公司 人工晶状体及其制造方法
KR102339078B1 (ko) * 2019-10-14 2021-12-14 고려대학교 산학협력단 비대칭 근거리 영역을 가지는 다초점 인공수정체
WO2021086668A1 (en) * 2019-10-29 2021-05-06 Art, Limited Improved intraocular lens
WO2021136616A1 (en) 2019-12-30 2021-07-08 Amo Groningen B.V. Achromatic lenses for vision treatment
CA3166308A1 (en) 2019-12-30 2021-07-08 Amo Groningen B.V. Lenses having diffractive profiles with irregular width for vision treatment
AU2020416508A1 (en) 2019-12-30 2022-08-25 Amo Groningen B.V. Achromatic lenses with zone order mixing for vision treatment
US11886046B2 (en) 2019-12-30 2024-01-30 Amo Groningen B.V. Multi-region refractive lenses for vision treatment
JP2023529241A (ja) 2020-06-01 2023-07-07 アイケアーズ メディカス インコーポレイテッド 両面非球面回折多焦点レンズ、その製造、および使用
WO2022249128A1 (en) * 2021-05-28 2022-12-01 Alcon Inc. Multifocal diffractive ophthalmic lenses with evenly spaced echelettes
KR20230150068A (ko) * 2022-04-21 2023-10-30 한양대학교 산학협력단 복합 회절형 다초점 인공수정체
CN115721448B (zh) * 2022-11-22 2023-10-31 无锡蕾明视康科技有限公司 一种全视程型人工晶状体

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0219822A (ja) * 1988-05-19 1990-01-23 Essilor Internatl (Cie Gen Opt) 多輪郭回析レンズ
JPH07198909A (ja) * 1993-01-06 1995-08-01 Holo Or Ltd 多焦点回折レンズ
JP2746627B2 (ja) * 1987-09-10 1998-05-06 ニールセン、ジェームス・マッケンリー 多焦点眼内レンズ
JP2899296B2 (ja) * 1988-11-10 1999-06-02 アレン・エル・コーエン 多焦点位相板の製造方法
JP2000511299A (ja) * 1996-05-23 2000-08-29 アルコン ラボラトリーズ,インコーポレイテッド 改良された回折多焦点眼用レンズ
JP2003524206A (ja) * 2000-02-22 2003-08-12 ホロ オー リミテッド 同時視型多焦点コンタクトレンズおよび視覚機能障害に処置を施すための同レンズの利用法

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5017000A (en) 1986-05-14 1991-05-21 Cohen Allen L Multifocals using phase shifting
US4961639A (en) * 1989-06-30 1990-10-09 Lazarus Stuart M Prism section lens spectacles
US5071207A (en) * 1990-09-25 1991-12-10 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Broadband diffractive lens or imaging element
US5344447A (en) * 1992-11-12 1994-09-06 Massachusetts Institute Of Technology Diffractive trifocal intra-ocular lens design
KR19990063901A (ko) * 1995-09-29 1999-07-26 스테펜에이.듄 콘택트 렌즈와 그 가공방법
IL123574A0 (en) * 1998-03-05 1998-10-30 Holo Or Ltd Progressive multifocal lens construction for eyeglasses
WO2000013048A1 (en) * 1998-08-28 2000-03-09 Ksm Associates, Inc. Optical systems employing stepped diffractive surfaces
US20030043342A1 (en) * 2000-01-18 2003-03-06 Leonard Seidner Multifocal corneal contact lenses
US6554859B1 (en) * 2000-05-03 2003-04-29 Advanced Medical Optics, Inc. Accommodating, reduced ADD power multifocal intraocular lenses
US7896916B2 (en) * 2002-11-29 2011-03-01 Amo Groningen B.V. Multifocal ophthalmic lens
US6951391B2 (en) * 2003-06-16 2005-10-04 Apollo Optical Systems Llc Bifocal multiorder diffractive lenses for vision correction
US6899425B2 (en) * 2003-10-28 2005-05-31 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Multifocal ophthalmic lenses
US7156516B2 (en) * 2004-08-20 2007-01-02 Apollo Optical Systems Llc Diffractive lenses for vision correction
US7188949B2 (en) * 2004-10-25 2007-03-13 Advanced Medical Optics, Inc. Ophthalmic lens with multiple phase plates
US20070171362A1 (en) * 2004-12-01 2007-07-26 Simpson Michael J Truncated diffractive intraocular lenses
US7441894B2 (en) * 2006-02-09 2008-10-28 Alcon Manufacturing, Ltd. Pseudo-accommodative IOL having diffractive zones with varying areas

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2746627B2 (ja) * 1987-09-10 1998-05-06 ニールセン、ジェームス・マッケンリー 多焦点眼内レンズ
JPH0219822A (ja) * 1988-05-19 1990-01-23 Essilor Internatl (Cie Gen Opt) 多輪郭回析レンズ
JP2899296B2 (ja) * 1988-11-10 1999-06-02 アレン・エル・コーエン 多焦点位相板の製造方法
JPH07198909A (ja) * 1993-01-06 1995-08-01 Holo Or Ltd 多焦点回折レンズ
JP2000511299A (ja) * 1996-05-23 2000-08-29 アルコン ラボラトリーズ,インコーポレイテッド 改良された回折多焦点眼用レンズ
JP2003524206A (ja) * 2000-02-22 2003-08-12 ホロ オー リミテッド 同時視型多焦点コンタクトレンズおよび視覚機能障害に処置を施すための同レンズの利用法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013517822A (ja) * 2010-01-26 2013-05-20 フィシオル 眼内レンズ

Also Published As

Publication number Publication date
ES2415629T3 (es) 2013-07-26
BRPI0707625B1 (pt) 2018-06-12
DK1982230T3 (da) 2013-06-17
IL193355A0 (en) 2009-05-04
CN101416097B (zh) 2010-11-17
CA2642019C (en) 2015-09-15
IL193355A (en) 2013-01-31
KR101314775B1 (ko) 2013-10-08
MX2008010272A (es) 2008-09-10
CA2642019A1 (en) 2007-08-16
KR20080094816A (ko) 2008-10-24
EP1982230A1 (en) 2008-10-22
BRPI0707625B8 (pt) 2021-07-27
US20070182924A1 (en) 2007-08-09
RU2008136207A (ru) 2010-03-20
US7481532B2 (en) 2009-01-27
AU2007213725B8 (en) 2013-12-05
BRPI0707625A2 (pt) 2011-05-10
AU2007213725A1 (en) 2007-08-16
AU2007213725B2 (en) 2013-08-08
US20090122262A1 (en) 2009-05-14
PL1982230T3 (pl) 2013-09-30
CN101416097A (zh) 2009-04-22
RU2418311C2 (ru) 2011-05-10
PT1982230E (pt) 2013-06-03
WO2007092948A1 (en) 2007-08-16
JP5221720B2 (ja) 2013-06-26
EP1982230B1 (en) 2013-04-24
JP2009525840A (ja) 2009-07-16
SI1982230T1 (sl) 2013-08-30
CY1114247T1 (el) 2016-08-31
US7717558B2 (en) 2010-05-18
JP2011224411A (ja) 2011-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4847544B2 (ja) 複数の回折パターンを有する擬調節iol
JP5824000B2 (ja) 様々な面積を有する回折ゾーンを備えた擬調節iol
KR101248488B1 (ko) 애포다이즈드 비구면 회절 렌즈
JP5429842B2 (ja) フラストレイトした回折領域を有するアポダイズ回折型iol
JP2018525199A (ja) 明視域が広げられ、軸上色収差が補正された3焦点眼内レンズ
TW201103520A (en) Zonal diffractive multifocal intraocular lens with central monofocal diffractive region
JP2011528272A (ja) 円環状光学部及び拡張された焦点深度を有する調節性iol
KR20130106332A (ko) 구역 회절성 다초점 안구내 렌즈
AU2013202083A1 (en) Pseudo-accomodative iol having diffractive zones with varying areas

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090817

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110519

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110524

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110819

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110913

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111013

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141021

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4847544

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250