JP4847176B2 - 光制御素子及びその製造方法 - Google Patents

光制御素子及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4847176B2
JP4847176B2 JP2006092292A JP2006092292A JP4847176B2 JP 4847176 B2 JP4847176 B2 JP 4847176B2 JP 2006092292 A JP2006092292 A JP 2006092292A JP 2006092292 A JP2006092292 A JP 2006092292A JP 4847176 B2 JP4847176 B2 JP 4847176B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control element
waveguide
light control
optical
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2006092292A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007264487A (ja
Inventor
勝利 近藤
勇貴 金原
太 山本
潤一郎 市川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Osaka Cement Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Osaka Cement Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Osaka Cement Co Ltd filed Critical Sumitomo Osaka Cement Co Ltd
Priority to JP2006092292A priority Critical patent/JP4847176B2/ja
Priority to US12/225,781 priority patent/US7831122B2/en
Priority to EP07737796.8A priority patent/EP2006732B1/en
Priority to CN200780011057XA priority patent/CN101410750B/zh
Priority to PCT/JP2007/054221 priority patent/WO2007111083A1/ja
Priority to TW096109766A priority patent/TWI431348B/zh
Publication of JP2007264487A publication Critical patent/JP2007264487A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4847176B2 publication Critical patent/JP4847176B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B6/122Basic optical elements, e.g. light-guiding paths
    • G02B6/1228Tapered waveguides, e.g. integrated spot-size transformers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B6/13Integrated optical circuits characterised by the manufacturing method
    • G02B6/136Integrated optical circuits characterised by the manufacturing method by etching
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/03Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on ceramics or electro-optical crystals, e.g. exhibiting Pockels effect or Kerr effect
    • G02F1/035Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on ceramics or electro-optical crystals, e.g. exhibiting Pockels effect or Kerr effect in an optical waveguide structure
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B2006/12035Materials
    • G02B2006/1204Lithium niobate (LiNbO3)
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B2006/12035Materials
    • G02B2006/12042Potassium niobate (KNbO3)
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B2006/12083Constructional arrangements
    • G02B2006/12097Ridge, rib or the like
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/35Non-linear optics
    • G02F1/37Non-linear optics for second-harmonic generation
    • G02F1/377Non-linear optics for second-harmonic generation in an optical waveguide structure

Description

本発明は、光制御素子及びその製造方法に関し、特に、リッジ型導波路を有する光制御素子及びその製造方法に関する。
従来、光通信分野や光計測分野において、光変調器や光スイッチ、偏波器など種々の光制御素子が実用化されている。光制御素子に形成される光導波路には、Tiなどの不純物を熱拡散したものの他に、基板の表面に凸状の畝を形成したリッジ型導波路などがある。
近年においては、光制御素子の駆動電圧の低減や、高周波応答性の改善のため、光制御素子を構成する基板の薄板化や光制御素子内の光回路の小型化などが進んでいる。光回路の小型化は、光回路を構成する光導波路の断面積の減少をもたらし、以下のような問題を生じている。
(1)光導波路構造の製造上の許容値が小さくなり、マルチモード導波路になる場合がある。
(2)上記(1)の影響で、従来のシングルモード光ファイバと光制御素子(光回路)との結合損失が増加し、光信号の再現性が劣化する原因となる。
図1は、基板の表面に凸状の畝とその両側に凹部(以下「トレンチ」という。)を形成しリッジ型導波路を有する光制御素子の断面の概略図であり、基板1に接着層2を介して補強板3を接着した構成を有している。4はリッジ型の光導波路を示している。
図1のリッジ型導波路の形状により、光導波路の伝播モードが変化する。具体的には、光導波路4の幅W及び高さD、さらに基板の厚みHの条件により、図2に示すように、光導波路の伝播モードがシングルモード領域とマルチモード領域に分かれる。
なお、図2は、トレンチがないリッジ型導波路をモデルとし、導波路4の側面の傾斜角θ=70°、伝播光波は波長λ=1.55μmでTMモード波とし、基板の屈折率を2.1、基板上面側の屈折率を空気と同じ1.0、下面側の屈折率をSiOと同じ1.45と仮定した。
図2によれば、基板の厚みHが薄くなると、横軸(r=(H=D)/H)の値が減少し、縦軸(W/H)の値が増加することとなるため、全体的にシングルモードからマルチモードに伝播モードが遷移することが容易に理解される。
他方、特許文献1に開示されているように、光導波路の脇にスラブ導波路を形成する方法を用いることにより、シングルモード導波路の許容値は大きくなる。しかしながら、図2に示したような、光回路の小型化に伴う伝播モードのマルチモード化は、トレンチを有するリッジ型導波路を有する光制御素子でも同様であり、基板が薄板化、特に10μm以下の場合には、シングルモードを実現するためのトレンチの幅(図1のT)は、1μm程度以下に設定する必要がある。
特開2004―219751号公報
また、薄板を用いたリッジ型導波路の場合には、基板と空気又は接着層(バッファ層)との屈折率差Δnが大きいため、シングルモードを維持するためには光導波路断面積自体を小さくする必要がある。光導波路断面積を小さくすると、従来無視することができた光導波路の幅やトレンチの深さに係る作成誤差が無視できなくなる。仮に、マルチモードの光導波路となった場合には、S/N比や光挿入損失が劣化することとなる。また、リッジ型導波路がY分岐部を有する場合には、形状の再現性が満足されないと、同様に、S/N比や光挿入損失が劣化することとなる。さらに、光導波路の入出射部でシングルモードの条件を満足していても、形状が少し異なるだけで、光挿入損失が大きく変化する原因となる。
一方、リッジ型導波路の製造に際しては、電気光学効果を有する基板に、光導波路のパターンに対応したマスクを施し、ウェット・エッチングやドライ・エッチングなどで、基板の一部を除去したり、ダイシングソーなどの機械加工により溝などを形成することが行われている。しかしながら、リッジ型導波路のトレンチを従来のウェット又はドライ・エッチングで形成すると、図3(a)に示すように、基板1上に配置されたマスク10の下部がアンダーカット11されたり、図3(b)に示すように、局所的な異常形状12を発生する。これらの形状の光導波路では、リーキーモード(光が伝播しないモード。その他に、導波路の形状に凹凸があるため光が散乱する状態を意味する。)、マルチモード導波路となり、シングルモード導波路の作成は困難となる。また、機械的加工では溝の幅が約2μm程度が限界であり、特に、10μm以下の薄板に対して機械加工を行うことは基板の破損の原因となる。
したがって、薄板を利用した光制御素子においては、S/N比や光挿入損失の劣化を抑制するには、リッジ型導波路のトレンチの加工精度は0.1μm以下の高精度が必要となるが、従来のエッチングや機械的加工では十分な精度を得ることが困難である。
本発明が解決しようとする課題は、上述したような問題を解決し、リッジ型導波路を有する光制御素子において、光制御素子内部で仮に伝播モードがマルチモードとなった場合でも、シングルモード光のみを取出すことができ、S/N比や光挿入損失の劣化などを抑制した光制御素子を提供することであり、特に、基板の厚みが10μm以下の薄板であっても、同様の作用効果を有する光制御素子を精度良く安定的に製造し提供可能とすることである。
請求項1に係る発明では、光導波路が形成された基板を有する光制御素子において、該基板が厚さは10μm以下の薄板であり、少なくとも該光導波路の入射部又は出射部ではリッジ型導波路が形成され、該リッジ型導波路両側トレンチを備え、該リッジ型導波路の一部には、トレンチの幅又は深さを連続的に変化させることによって導波路の光伝播モードをシングルモードとマルチモードとの間で連続的に変化させるテーパー導波部を有し、かつ、該入射部又は該出射部の端部側では光導波路の光伝播モードがシングルモードとなっていることを特徴とする。
なお、本発明の「テーパー導波路」とは、リッジ型導波路を形成するトレンチの幅が連続的に増加又は減少することによりリッジ部分の導波路の幅が連続的に増加又は減少するものや、リッジ部分の幅は変化しなくても、トレンチの深さが連続的に深く又は浅くなるものを含むものである。
請求項に係る発明では、請求項1に記載の光制御素子において、該テーパー導波部が、該光導波路の中心を通る縦断面に対し略対称形状になっていることを特徴とする。
本発明における「略対称形状」とは、テーパー導波路を伝播したシングルモードの光波が高次モード光に変換したり、対称型光素子との結合損失が増大したりしない程度に対称な形状となっていることを意味する。
請求項に係る発明では、請求項1に記載の光制御素子において、該テーパー導波部が、該光導波路の中心を通る縦断面に対し非対称形状になっていることを特徴とする。
請求項に係る発明では、請求項1乃至のいずれかに記載の光制御素子において、該基板が非線形光学効果、電気光学効果、焦電効果または圧電効果を有することを特徴とする。
請求項に係る発明では、請求項に記載の光制御素子において、該基板がLiNbO、LiTaOまたはKTiOPOであることを特徴とする。
請求項に係る発明では、請求項1乃至のいずれかに記載の光制御素子において、該リブ型導波路の少なくとも一部は、集束イオンビーム又はレーザビーム加工の少なくともいずれかを用いて形成されていることを特徴とする。
請求項に係る発明では、請求項1乃至のいずれかに記載の光制御素子において、該リブ型導波路は、エッチング又は機械加工により一次加工した後、集束イオンビーム又はレーザビーム加工の少なくともいずれかにより仕上げ加工が行われていることを特徴とする。
請求項に係る発明では、請求項に記載の光制御素子を製造する光制御素子の製造方法において、該光制御素子に光を導入し、該導入した光を計測しながら仕上げ加工をおこなうことを特徴とする。
請求項1に係る発明により、光制御素子を構成する基板が厚さは10μm以下の薄板であっても、リッジ型導波路両側トレンチを形成し、しかも、該トレンチの幅又は深さを連続的に変化させることによって導波路の光伝播モードをシングルモードとマルチモードとの間で連続的に変化させるテーパー導波部を形成することで、光制御素子内部で仮に伝播モードがマルチモードとなった場合でも、シングルモード光のみを取出すことができ、S/N比や光挿入損失の劣化などを抑制した光制御素子を提供することが可能となる。
さらに該入射部又は該出射部の端部側では光導波路の光伝播モードがシングルモードとなっているため、光導波路と光学的に結合される光ファイバとの結合損失を低減できると共に、仮に光導波路の内部(入射部及び出射部を除く部分)がマルチモード導波路であっても、光導波路内にはシングルモードの光波しか伝播していないため、S/N比や光挿入損失の劣化などを抑制した光制御素子を提供することが可能となる。
請求項に係る発明により、テーパー導波部が、光導波路の中心を通る縦断面に対し略対称形状になっているため、光ファイバやレンズなどの対照型の光素子と当該光制御素子とを結合する際に、結合効率を上げることが可能となる。
請求項に係る発明により、テーパー導波部が、光導波路の中心を通る縦断面に対し非対称形状になっているため、特定の高次モードを励振させることができ、モード分散位相整合型波長変換素子において変換効率の高い導波路を形成することが可能となる。例えば、パラメトリックダウンコンバージョンにおいて、基本波の高次モードを励振し、ダウンコンバート光の基本モードとのオーバーラップを改善し、変換効率を高めることが可能であるなど、光第二次高調波発生デバイス、和(差)周波数発生デバイス、光パラメトリック増幅器・発振器などの多様な二次非線形型の光制御素子を提供することができる。
請求項に係る発明により、基板が非線形光学効果、電気光学効果、焦電効果または圧電効果を有するため、波長変換素子、EOデバイス、電界センサなど多様な用途の光制御素子を提供することが可能となる。
請求項に係る発明により、基板がLiNbO、LiTaOまたはKTiOPOであるため、光導波特性又は電界等による変調特性の優れた多様な光制御素子を提供することが可能となる。
請求項に係る発明により、リッジ型導波路の少なくとも一部は、集束イオンビーム又はレーザビーム加工の少なくともいずれかを用いて形成されているため、サブミクロンオーダーの精度で、リブ型導波路の溝を形成することが可能となる。これにより、薄板を用いた光制御素子において、シングルモード導波路を有する光制御素子を精度良くかつ安定的に製造することが可能となる。
請求項に係る発明により、リッジ型導波路は、エッチング又は機械加工により一次加工した後、集束イオンビーム(FIB)又はレーザビーム(LB)加工の少なくともいずれかにより仕上げ加工が行われているため、光制御素子に必要な全ての溝などをFIBやLBで製造する場合と比較し、製造コストを低減できると共に、製造時間を短縮することも可能となる。
請求項に係る発明により、光制御素子の製造方法において、FIB又はLBを用いた仕上げ加工に際しては、該光制御素子に光を導入し、該導入した光を計測しながら仕上げ加工をおこなうため、各光制御素子に要求される特性に応じたリッジ型導波路を形成することができ、極めて優れた光制御素子を提供することが可能となる。特に、FIBやLBの出力を調整することで、計測時間に合わせた加工ができ、しかも加工精度がサブミクロンの精度であるため、トレンチ深さや幅、リッジ部分の側面の傾斜角などを意図した状態に仕上げることも可能となる。
以下、本発明を好適例を用いて詳細に説明する。
本発明に係る光制御素子は、光導波路が形成された基板を有する光制御素子において、該基板が厚さは10μm以下の薄板であり、少なくとも該光導波路の入射部又は出射部ではリッジ型導波路が形成され、該リッジ型導波路両側トレンチを備え、該リッジ型導波路の一部には、トレンチの幅又は深さを連続的に変化させることによって導波路の光伝播モードをシングルモードとマルチモードとの間で連続的に変化させるテーパー導波部を有し、かつ、該入射部又は該出射部の端部側では光導波路の光伝播モードがシングルモードとなっていることを特徴とする。
図4は、本発明に係る光制御素子の一例を示したものであり、基板1にリッジ型導波路を形成したものである。リブ型導波路は、2つの溝(トレンチ)20により形成されている。
図4(b)は、図4(a)の矢印X−Xにおける断面図を示すものであり、基板1の端部側(領域A)と基板の内部側(領域C)とでは、溝の深さが異なっている。
溝が浅い領域Aでは、伝播モードがシングルモードであり、溝が深い領域Cではマルチモードとなっている。伝播モードは図2に示すものと同様に、リッジ型導波路の形状を調整することで、容易に変換が可能であるため、光制御素子の用途に応じて必要な導波路形状への変換を、FIBやLBを用いて容易に実現することができる。
例えば、図4が光制御素子への光の入射部、又は光制御素子からの光の出射部である場合には、光制御素子に接続される光ファイバはシングルモードの光学素子が利用でき、光挿入損失の劣化を抑制することが可能となる。また、領域Cではマルチモードの導波路となるが光の閉じ込めが良好に行われ、領域Aのシングルモードの導波路を通過したシングルモードの光に対し変調等を行うため、S/N比の劣化が抑制でき、変調効率や信号の再現性の高い光制御素子を提供することが可能となる。
しかも、シングルモード導波路を光制御素子の入射部や出射部に設けることで、光制御素子と光ファイバとの結合の際に、従来の自動調芯装置を用いることが可能となるなど、極めて優れた効果を奏するものである。
また、領域Bは、「テーパー導波路」を形成する部分を示し、領域Aから領域Cとの間で、溝の深さが連続的に変化している。このため、シングルモード導波路からマルチモード導波路への変換や、マルチモード導波路からシングルモード導波路への変換を円滑に行うことができ、光の伝播損失を極力抑制することも可能となる。
テーパー導波部が、光導波路の中心を通る縦断面に対し略対称形状となっている場合には、高次モードの光波が励振されマルチモード光となることを抑制でき、シングルモードの光波を安定して伝播することが可能となる。
他方、テーパー導波路における2つのトレンチの深さを、互いに差異が生ずるように変化させ、光導波路の中心を通る縦断面に対し非対称形状となるように設定することで、特定の高次モードを励振させることができ、モード分散位相整合型波長変換素子において変換効率の高い導波路を形成することが可能となる。
光制御素子に使用される基板としては、非線形光学効果、電気光学効果、焦電効果または圧電効果を有するものが好ましく、これらを利用することで、波長変換素子、EOデバイス、電界センサなど多様な用途の光制御素子を提供することが可能となる。
また、基板材料として、LiNbO、LiTaOまたはKTiOPOを用いることにより、光導波特性又は電界等による変調特性の優れた多様な光制御素子を提供することも可能となる。
ところで、10μm以下の基板を用いて上述したシングルモードのリッジ型導波路を形成するためには、サブミクロンオーダーの加工精度を有する加工方法を使用する必要がある。このため、本発明では、リッジ型導波路の少なくとも一部については、集束イオンビーム(FIB)またはレーザビームの少なくとも一方を用いて加工を行う。
FIBは、細く絞ったガリウムなどのイオンビームを、対象物に照射し、対象物表面の原子・分子をスパッタリングすることによって、対象物表面を加工するものである。しかも、市販されているFIB加工装置には、SIM(走査型イオン顕微鏡:Scanning Ion Microscopy)が付加されており、SIM像を見ながら加工個所を決定できるため、極めて高精度な加工が可能となるものである。
また、レーザビーム(LB)を用いても同様にサブミクロンオーダーの加工が可能であり、加工する基板の種類や加工する場所の形状に応じて、FIBとLBとを使い分けることができる。また、両者を共に使用することも可能である。
さらに、光制御素子に設ける溝を、全てFIB又はLBを用いて形成することも可能であるが、溝の形成部分が多い場合には、製造時間が長時間となり、製造コストの増加の原因となる。このため、伝播モードがマルチモードとなっても良い箇所には、ウェット・エッチング又はドライ・エッチング、あるいはダイシングソーなどで溝を形成し、その後、FIB又はLBを用いて加工することにより、製造時間や製造コストを抑制することができる。
また、FIBやLBは、溝の形成のみに使用するだけで無く、例えば、リッジ型導波路の側面の角度を調整するために用いたり、エッチングやダイシングソーなどで一次加工した基板表面(局所異常形状など)を、FIB等によりトリミングして滑らかに形成するなど、種々の応用が可能である。これにより、リッジ部分の側面や溝の内面の荒れを少なくし、光波の散乱などを防止でき伝播損失の少ない光制御素子を実現することが可能となる。
特に、FIBやLBによる二次加工時には、一次加工で形成された光制御素子の光導波路を利用し、該光導波路に光を入射させ、光制御素子から出射する光波をモニタ計測しながら、二次加工を行うことも可能である。これにより、より最適な特性を有する光制御素子を製造することが可能となる。なお、必要に応じて、光制御素子に組み込まれた光回路を動作させながら二次加工を施し、より光制御素子の動作環境に近い状態で加工することもできる。さらには、二次加工に使用するLBと光制御素子に入射する光波の波長を異ならせ、モニタ光に加工用のLBが入射しても容易に波長分離して計測できるようにすることで、より高い加工精度を維持することも可能である。
次に、図5は、本発明に係る光制御素子の一部を示す他の実施例であり、電気光学効果を有する基板1にリッジ型導波路を形成したものである。リッジ型導波路は、2つの溝30により形成されている。
図5では、基板1の端部側(領域A)と基板の内部側(領域B)とでは、溝の幅が異なっており、結果としてリッジ部分の光導波路の幅が変化している。
基板1の厚みが10μm以下の薄板を用いる場合には、領域Aの光導波路31をシングルモード導波路とするために、溝30又は32の幅を1μm以下に設定する必要がある。このため、領域A又はBについてはFIB又はLBを用いて加工し、領域Cについては、必要に応じて従来のエッチングやダイシングソーなどを用いて加工する。また、領域Aと領域Bとの間で伝播モードが変化する場合には、両者間の形状を連続的に変化させるため、溝30又は32の幅も連続的に変化させることが好ましい。
図5では、テーパー導波部となる領域Bの形状が、光導波路の中心を通る縦断面(一点鎖線Yを通り基板1に垂直な面)に対し略対称形状になっている。このため、光ファイバやレンズなどの対照型の光素子と当該光制御素子とを結合する際に、結合効率を上げることが可能となる。また、テーパー導波部における高次モード光の発生を抑制することが可能となる。
他方、図6では、テーパー導波部となる領域Bの形状が、光導波路の中心を通る縦断面(一点鎖線Yを通り基板1に垂直な面)に対し非対称形状になっているため、マルチモード光を励振させたり、モード分散位相整合型波長変換素子において変換効率の高い導波路を形成することなどが可能となる。なお、41はリッジ部分の光導波路であり、40又は42は溝を示している。
以上説明したように、本発明によれば、リッジ型導波路を有する光制御素子において、光制御素子内部で仮に伝播モードがマルチモードとなった場合でも、シングルモード光のみを取出すことができ、S/N比や光挿入損失の劣化などを抑制した光制御素子を提供することができ、特に、基板の厚みが10μm以下の薄板であっても、同様の作用効果を有する光制御素子を精度良く安定的に製造し提供することが可能となる。
リッジ型導波路を有する光制御素子の断面図である。 リッジ型導波路の形状と伝播モードとの関係を示すグラフである。 従来のエッチング加工で溝を形成した場合の基板の断面の様子を示す図である。 本発明に係る光制御素子の実施例を示す図である。 本発明に係る光制御素子の他の実施例(テーパー導波路が対称形状)を示す図である。 本発明に係る光制御素子の他の実施例(テーパー導波路が非対称形状)を示す図である。
1 基板
2 接着層
3 補強板
4,21,31,41 導波路
5,20,30,32,40,42 溝
6 スラブ導波路
10 マスク
11 アンダーカット
12 局所異常形状

Claims (8)

  1. 光導波路が形成された基板を有する光制御素子において、
    該基板が厚さは10μm以下の薄板であり、
    少なくとも該光導波路の入射部又は出射部ではリッジ型導波路が形成され
    該リッジ型導波路両側トレンチを備え、
    リッジ型導波路の一部には、トレンチの幅又は深さを連続的に変化させることによって導波路の光伝播モードをシングルモードとマルチモードとの間で連続的に変化させるテーパー導波部を有し、かつ、該入射部又は該出射部の端部側では光導波路の光伝播モードがシングルモードとなっていることを特徴とする光制御素子。
  2. 請求項1に記載の光制御素子において、該テーパー導波部が、該光導波路の中心を通る縦断面に対し略対称形状になっていることを特徴とする光制御素子。
  3. 請求項1に記載の光制御素子において、該テーパー導波部が、該光導波路の中心を通る縦断面に対し非対称形状になっていることを特徴とする光制御素子。
  4. 請求項1乃至のいずれかに記載の光制御素子において、該基板が非線形光学効果、電気光学効果、焦電効果または圧電効果を有することを特徴とする光制御素子。
  5. 請求項に記載の光制御素子において、該基板がLiNbO、LiTaOまたはKTiOPOであることを特徴とする光制御素子。
  6. 請求項1乃至のいずれかに記載の光制御素子において、該リッジ型導波路の少なくとも一部は、集束イオンビーム又はレーザビーム加工の少なくともいずれかを用いて形成されていることを特徴とする光制御素子。
  7. 請求項1乃至のいずれかに記載の光制御素子において、該リッジ型導波路は、エッチング又は機械加工により一次加工した後、集束イオンビーム又はレーザビーム加工の少なくともいずれかにより仕上げ加工が行われていることを特徴とする光制御素子。
  8. 請求項に記載の光制御素子を製造する光制御素子の製造方法において、
    該光制御素子に光を導入し、
    該導入した光を計測しながら仕上げ加工をおこなうことを特徴とする光制御素子の製造方法。
JP2006092292A 2006-03-29 2006-03-29 光制御素子及びその製造方法 Active JP4847176B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006092292A JP4847176B2 (ja) 2006-03-29 2006-03-29 光制御素子及びその製造方法
US12/225,781 US7831122B2 (en) 2006-03-29 2007-03-05 Optical control device and manufacturing method thereof
EP07737796.8A EP2006732B1 (en) 2006-03-29 2007-03-05 Photoregulation element and production method thereof
CN200780011057XA CN101410750B (zh) 2006-03-29 2007-03-05 光控制元件及其制造方法
PCT/JP2007/054221 WO2007111083A1 (ja) 2006-03-29 2007-03-05 光制御素子及びその製造方法
TW096109766A TWI431348B (zh) 2006-03-29 2007-03-21 Light control element and manufacturing method thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006092292A JP4847176B2 (ja) 2006-03-29 2006-03-29 光制御素子及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007264487A JP2007264487A (ja) 2007-10-11
JP4847176B2 true JP4847176B2 (ja) 2011-12-28

Family

ID=38541010

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006092292A Active JP4847176B2 (ja) 2006-03-29 2006-03-29 光制御素子及びその製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7831122B2 (ja)
EP (1) EP2006732B1 (ja)
JP (1) JP4847176B2 (ja)
CN (1) CN101410750B (ja)
TW (1) TWI431348B (ja)
WO (1) WO2007111083A1 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5071542B2 (ja) * 2010-09-30 2012-11-14 住友大阪セメント株式会社 光導波路素子
US9025926B2 (en) * 2011-09-22 2015-05-05 Intel Corporation Slotted Y-coupling waveguide for slotted waveguide modulator device
CN103858035A (zh) 2011-10-28 2014-06-11 Hoya美国公司 波导衬底上用于衰减光源的光波导分路器
TWI565985B (zh) * 2012-12-14 2017-01-11 鴻海精密工業股份有限公司 脊型光波導的製造方法
US9164238B2 (en) * 2013-09-16 2015-10-20 Electronics And Telecommunications Research Institute Optical coupler having self-focusing region and arryed-waveguide grating structure including the same
CN105765803B (zh) * 2013-11-27 2020-01-07 日本碍子株式会社 光栅元件以及外部谐振器型发光装置
FR3017216B1 (fr) * 2014-01-31 2017-05-26 Univ De Franche-Comte Methode de fabrication d'un guide d'onde optique a structure "ridge" a faibles pertes de couplage entre le guide d'onde optique a structure "ridge" et une fibre optique, et guide d'onde optique a structure "ridge" fabrique par cette methode
US20150293299A1 (en) * 2014-04-11 2015-10-15 Futurewei Technologies, Inc. Suspended Ridge Oxide Waveguide
FR3030784B1 (fr) * 2014-12-19 2016-12-30 Univ De Franche-Comte Methode de fabrication d'un guide photonique et guide photonique fabrique par cette methode
JP6324645B1 (ja) * 2016-10-27 2018-05-16 三菱電機株式会社 半導体光導波路及び光集積素子
US10684437B2 (en) * 2017-05-22 2020-06-16 Steven E. Kaplan Fiber optical terminal cross connect closure
FR3069070A1 (fr) * 2017-07-17 2019-01-18 Commissariat A L'energie Atomique Et Aux Energies Alternatives Dispositif de focalisation optique a pseudo-gradient d'indice
JP2019215488A (ja) * 2018-06-14 2019-12-19 日本電気株式会社 電気光学変調器
RU187990U1 (ru) * 2018-11-14 2019-03-26 Федеральное государственное бюджетное учреждение науки Физико-технический институт им. А.Ф. Иоффе Российской академии наук Оптический модулятор
US20230069468A1 (en) * 2020-02-14 2023-03-02 Tdk Corporation Optical waveguide element and optical modulation element
JP7371556B2 (ja) 2020-03-31 2023-10-31 住友大阪セメント株式会社 光導波路素子
CN112965166A (zh) * 2021-03-08 2021-06-15 天津大学 一种z切铌酸锂锥形波导及其制备方法
CN115032741A (zh) * 2022-05-22 2022-09-09 上海图灵智算量子科技有限公司 波导及包含其的光芯片

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2633401B1 (fr) 1988-06-24 1990-10-05 Labo Electronique Physique Dispositif semiconducteur comprenant un guide de lumiere integre qui presente au moins une partie rectiligne et une partie courbe
US5585957A (en) * 1993-03-25 1996-12-17 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Method for producing various semiconductor optical devices of differing optical characteristics
US5799119A (en) * 1996-07-03 1998-08-25 Northern Telecom Limited Coupling of strongly and weakly guiding waveguides for compact integrated mach zehnder modulators
JP3104789B2 (ja) * 1997-05-02 2000-10-30 日本電気株式会社 半導体光素子およびその製造方法
US6375364B1 (en) * 2000-01-06 2002-04-23 Corning Lasertron, Inc. Back facet flared ridge for pump laser
JP2002110405A (ja) * 2000-09-28 2002-04-12 Kaho Kagi Kofun Yugenkoshi 過電圧保護素子の材料及び製造方法
GB2369453B (en) * 2000-11-24 2002-07-31 Bookham Technology Plc Fabrication of integrated circuit
GB2374155A (en) * 2001-03-16 2002-10-09 Bookham Technology Plc A tapered optical waveguide formed with two substrates
JP2002341393A (ja) * 2002-03-08 2002-11-27 Ngk Insulators Ltd 光導波路デバイスの製造方法
KR100450935B1 (ko) * 2002-07-03 2004-10-02 삼성전자주식회사 테이퍼형 광도파로 제조방법
JP2004219751A (ja) * 2003-01-15 2004-08-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光導波路デバイスならびにそれを用いた光導波路レーザおよびそれを備えた光学装置
US6853793B1 (en) * 2003-02-21 2005-02-08 Kotura, Inc. Attenuator having reduced optical loss in the pass mode
CN1284988C (zh) * 2004-03-19 2006-11-15 中国科学院半导体研究所 基于脊形光波导的强限制多模干涉耦合器的制作方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN101410750A (zh) 2009-04-15
EP2006732A4 (en) 2010-01-20
EP2006732A9 (en) 2009-07-22
CN101410750B (zh) 2010-09-15
US7831122B2 (en) 2010-11-09
US20090116802A1 (en) 2009-05-07
EP2006732B1 (en) 2020-04-29
EP2006732A2 (en) 2008-12-24
WO2007111083A1 (ja) 2007-10-04
TW200741269A (en) 2007-11-01
TWI431348B (zh) 2014-03-21
JP2007264487A (ja) 2007-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4847176B2 (ja) 光制御素子及びその製造方法
EP1584975B1 (en) Optical waveguide device, optical waveguide laser using same and optical apparatus having same
JP5359750B2 (ja) 光導波路素子
JP4847177B2 (ja) 光変調素子
JP2007114253A (ja) 導波路型光分岐素子
JP4691481B2 (ja) 光導波路素子
JP2021162634A (ja) 光導波路素子
US20210382232A1 (en) Low loss fiber-to-chip interfaces for lithium niobate photonic integrated circuits
WO2019216154A1 (ja) 波長変換素子および波長変換素子の作製方法
US6718110B2 (en) Indiffused optical waveguide structures in a substrate
WO2020012909A1 (ja) ハイブリッド光デバイスの溝作製方法およびハイブリッド光デバイス
Chen et al. Design, fabrication, and characterization of Si-based ARROW-B photonic crystal sharp-bend waveguides and power splitters
WO2020105473A1 (ja) 光接続構造
CN108693599B (zh) 光波导元件
WO2022210853A1 (ja) 光導波路素子及びそれを用いた光変調デバイス並びに光送信装置
WO2023053404A1 (ja) 光導波路素子及びそれを用いた光変調デバイス並びに光送信装置
WO2022210854A1 (ja) 光導波路素子及びそれを用いた光変調デバイス並びに光送信装置
US20240134117A1 (en) Optical waveguide element, and optical transmission apparatus and optical modulation device using same
WO2023053403A1 (ja) 光導波路素子及びそれを用いた光変調デバイス並びに光送信装置
Mashanovich et al. Mid-infrared photonics devices in SOI
Zhang et al. Broadband 2x2 multimode-interference coupler on a silicon-nitride platform
Ahmed Hybrid Thin-Film Lithium Niobate-Silicon Nitride Photonics
Qian Compact trench based bend and splitter devices for silicon-on insulator rib waveguides
JP2008040220A (ja) 光変調器の製造方法
Chen Stimulated Brillouin scattering in an on-chip microdisk resonator

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080729

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110712

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110909

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111004

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111013

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141021

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4847176

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150