JP4843720B2 - 経路案内装置 - Google Patents
経路案内装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4843720B2 JP4843720B2 JP2010096574A JP2010096574A JP4843720B2 JP 4843720 B2 JP4843720 B2 JP 4843720B2 JP 2010096574 A JP2010096574 A JP 2010096574A JP 2010096574 A JP2010096574 A JP 2010096574A JP 4843720 B2 JP4843720 B2 JP 4843720B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- route guidance
- power range
- user
- branch
- guidance device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Navigation (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
Description
A.システム構成:
B.誘導方向:
C.振動制御:
D.経路案内処理:
E.変形例:
図1は実施例としての経路案内システムの全体構成を示す説明図である。経路案内システムは、経路案内装置として機能する携帯電話200とサーバ100を有する。両者はインターネットINTなどのネットワークを介して接続されている。経路案内装置として携帯電話200に限らず、車載のナビゲーション装置、携帯型の情報端末などを利用してもよい。
Positioning System)によって現在位置を検知するためのセンサである。方位センサ204は、携帯電話200が向けられている方位を検知するためのセンサである。方位センサ204としては、例えば、ホール素子で検出される地磁気に基づいて方位を特定する回路を用いることができる。本実施例では、方位は、北から東、南、西の向きを正として、各方向を角度で表すものとする。従って、北は0度、東は90度、南は180度、西は270度となる。方位は、これに限らず、種々の表し方を用いることができる。例えば、ユーザが進行している方向を基準とする0〜360°の角度で方位を定義してもよい。
図2は誘導方向の設定方法を示す説明図である。ユーザが矢印HD方向に歩いて来た結果、3本の分岐路R1〜R3が交差する分岐点に差し掛かった状態を例にとって説明する。分岐路は、それぞれ一転鎖線で示す中心線で代表させるものとし、分岐点は、この中心線の交点Oで代表させる。また、経路探索により、ユーザを誘導すべき経路は分岐路R2であり、分岐路R1,R3は誤った経路と設定されているものとする。
DGD=(DR1+2×DR2+DR3)/4;
DR1、DR2、DR3...分岐路R1、R2、R3の方位(deg)
但し、DR1、DR2、DR3の方位は、「0°以上360°未満の範囲で規定される基準方位+m×360°(mは0または1)」で定義される値のうち、−360°<DR1−DR2<0°、0°<DR3−DR2<360°を同時に満たす組み合わせを選択する。
図3は振動機構の制御方法を示す説明図である。案内制御部220は、振動機構210の制御のために使用されるデータとして、基準設定値222および基準変化分224を予め保持している。基準設定値222は振動数、振幅についての基準値である。本実施例では、直線FRQで示すように、誘導方向に応じて振動の周波数をf1〜f2の範囲で線形的に変化させるものとした。また、振幅は直線AMPに示すように、基準値としては進行方向に関わらず一定値である。振幅については、誘導方向と進行方向のずれ量に応じた変化分が、この基準値に反映される。
図5は経路案内処理のフローチャートである。案内制御部220、誘導方向設定部230の機能に相当する処理であり、携帯電話200のCPUが経路案内時に定期的に繰り返し実行する処理である。この処理が開始されると、CPUは、サーバ100から方位データを入力する(ステップS10)。本実施例では、図5の処理全体を繰り返し実行することで、経路案内過程で方位データを逐次入力するものとしたが、経路案内に先だって、全方位データを入力するようにしてもよい。
実施例において、誘導方向の設定と、振幅マップの設定は、いずれか一方を省略してもよい。例えば、車載用の経路案内装置では、進行方向のスキャンは実用性に乏しい場合があるため、振幅マップの設定を省略し、常に一定の振幅で振動させても良い。
102・・・通信部
104・・・経路探索部
106・・・地図データベース
200・・・携帯電話
202・・・GPS
204・・・方位センサ
206・・・通信部
208・・・コマンド入力部
210・・・振動機構
212・・・方位データ記憶部
220・・・案内制御部
222・・・基準設定値
224・・・基準変化分
230・・・誘導方向設定部
Claims (5)
- 複数の分岐路が交差する分岐点において、利用者を正しい分岐路に案内するための経路案内装置であって、
前記各分岐路の方向を表す方向データを入力する方向データ入力部と、
振幅および振動数の少なくとも一方が多段階に可変の光、音波、および振動のいずれかの刺激を前記利用者に与える刺激機構と、
前記正しい分岐路を含む勢力範囲であって、前記正しい分岐路と前記勢力範囲の境界とのなす角度が、他のいずれの分岐路と前記勢力範囲の境界とのなす角度よりも小さくなる方向の集合として定義される勢力範囲を求め、該勢力範囲内で、前記利用者を誘導すべき誘導方向を設定する誘導方向設定部と、
前記誘導方向に応じて、所定の相関で前記振幅および振動数の少なくとも一方を設定し、前記刺激機構を制御する出力制御部とを備える経路案内装置。 - 請求項1記載の経路案内装置であって、
前記誘導方向は、前記勢力範囲の中央である経路案内装置。 - 請求項1記載の経路案内装置であって、
前記刺激は振動であり、前記出力制御部は該振動の振幅を制御する経路案内装置。 - 振幅および振動数の少なくとも一方が多段階に可変の光、音波、および振動のいずれかの刺激を前記利用者に与える刺激機構と制御部とを有する経路案内装置を制御する制御方法であって、
利用者を案内すべき正しい分岐路を含む複数の分岐路が交差する分岐点における前記各分岐路の方向を表す方向データを前記経路案内装置に入力させるように前記制御部が前記経路案内装置を制御する方向データ入力工程と、
前記正しい分岐路を含む勢力範囲であって、前記正しい分岐路と前記勢力範囲の境界とのなす角度が、他のいずれの分岐路と前記勢力範囲の境界とのなす角度よりも小さくなる方向の集合として定義される勢力範囲を求め、該勢力範囲内で、前記利用者を誘導すべき誘導方向を前記経路案内装置に設定させるように前記制御部が前記経路案内装置を制御する誘導方向設定工程と、
前記誘導方向に応じて、前記利用者が知覚できるように所定の相関で前記振幅および振動数の少なくとも一方を設定し、前記刺激機構を前記制御部が制御する出力制御工程とを備える制御方法。 - 振幅および振動数の少なくとも一方が多段階に可変の光、音波、および振動のいずれかの刺激を前記利用者に与える刺激機構と制御部とを有する経路案内装置を制御するためのコンピュータに、
利用者を案内すべき正しい分岐路を含む複数の分岐路が交差する分岐点における前記各分岐路の方向を表す方向データを前記経路案内装置に入力させるように前記制御部が前記経路案内装置を制御するための機能と、
前記正しい分岐路を含む勢力範囲であって、前記正しい分岐路と前記勢力範囲の境界とのなす角度が、他のいずれの分岐路と前記勢力範囲の境界とのなす角度よりも小さくなる方向の集合として定義される勢力範囲を求め、該勢力範囲内で、前記利用者を誘導すべき誘導方向を前記経路案内装置に設定させるように前記制御部が前記経路案内装置を制御するための機能と、
前記誘導方向に応じて、前記利用者が知覚できるように所定の相関で前記振幅および振動数の少なくとも一方を設定し、前記刺激機構を制御する機能と
を実現させるプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010096574A JP4843720B2 (ja) | 2010-04-20 | 2010-04-20 | 経路案内装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010096574A JP4843720B2 (ja) | 2010-04-20 | 2010-04-20 | 経路案内装置 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004027481A Division JP4532920B2 (ja) | 2004-02-04 | 2004-02-04 | 経路案内装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010197401A JP2010197401A (ja) | 2010-09-09 |
JP4843720B2 true JP4843720B2 (ja) | 2011-12-21 |
Family
ID=42822220
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010096574A Expired - Fee Related JP4843720B2 (ja) | 2010-04-20 | 2010-04-20 | 経路案内装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4843720B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6024184B2 (ja) * | 2012-04-27 | 2016-11-09 | ソニー株式会社 | システム、電子機器、およびプログラム |
JP7200714B2 (ja) * | 2019-02-04 | 2023-01-10 | 大日本印刷株式会社 | はぐれ通知方法、プログラム、経路検索サーバ、及び経路検索システム |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07113656A (ja) * | 1993-10-15 | 1995-05-02 | Aqueous Res:Kk | ボイスナビゲーション装置および方法 |
JP2746168B2 (ja) * | 1995-01-27 | 1998-04-28 | 住友電気工業株式会社 | 経路案内装置 |
JP3409656B2 (ja) * | 1997-08-08 | 2003-05-26 | アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 | 車両用ナビゲーション装置及び記憶媒体 |
JP3702933B2 (ja) * | 1999-02-03 | 2005-10-05 | マツダ株式会社 | ナビゲーションシステムの報知装置 |
-
2010
- 2010-04-20 JP JP2010096574A patent/JP4843720B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010197401A (ja) | 2010-09-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5897791B2 (ja) | ユーザ端末装置、その位置提供方法及びその経路案内方法 | |
CN102589555B (zh) | 具有有源元件的便携式导航装置和方法 | |
US7818125B2 (en) | Move guidance device, system, method, program and recording medium storing the program that displays a code containing map scale rate and position information | |
CN105683713B (zh) | 用于产生替代路线的方法及系统 | |
US7493212B2 (en) | Abridged map generating apparatus, on-vehicle information terminal, abridged map distribution system and abridged map generating method | |
JP2006194665A (ja) | ナビゲーション機能付き携帯型端末機 | |
JP2009109329A (ja) | ナビゲーションシステム | |
WO2004092679A1 (ja) | 歩行者ナビゲーション装置、歩行者ナビゲーションシステム、歩行者ナビゲーション方法及びプログラム | |
US20060092179A1 (en) | Navigation apparatus, map data distribution apparatus, map data distribution system and map display method | |
CN104990560A (zh) | 导航路线生成方法及装置 | |
US8938360B2 (en) | Guidance apparatus and guidance method | |
CN112362043B (zh) | 导航方法、装置及电子设备 | |
CN105387857A (zh) | 导航方法及装置 | |
JP4843720B2 (ja) | 経路案内装置 | |
WO2006120850A1 (ja) | 可搬型経路誘導装置、経路誘導方法、経路誘導プログラム、および記録媒体 | |
JP4532920B2 (ja) | 経路案内装置 | |
WO2017204330A1 (ja) | 電子機器、制御方法、及び制御プログラム | |
WO2014162502A1 (ja) | 携帯型誘導装置、制御方法、プログラム及び記録媒体 | |
JP5890187B2 (ja) | ナビゲーション装置、ソフトウェア更新プログラム、更新方法 | |
JP2003083762A (ja) | 目的地案内装置、方法、プログラムおよび該プログラムを記録した記録媒体 | |
JP3767671B2 (ja) | ナビゲーション装置及びナビゲーション方法 | |
CN105987698A (zh) | 一种导航系统及其导航方法 | |
JP2017044546A (ja) | 領域案内システム、方法およびプログラム | |
JP2005010119A (ja) | 情報伝達装置及び情報伝達方法 | |
JP4629989B2 (ja) | 経路案内装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110920 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111007 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4843720 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141014 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |