JP4829744B2 - Sorting device - Google Patents
Sorting device Download PDFInfo
- Publication number
- JP4829744B2 JP4829744B2 JP2006280340A JP2006280340A JP4829744B2 JP 4829744 B2 JP4829744 B2 JP 4829744B2 JP 2006280340 A JP2006280340 A JP 2006280340A JP 2006280340 A JP2006280340 A JP 2006280340A JP 4829744 B2 JP4829744 B2 JP 4829744B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- suction
- specific gravity
- flow
- mixture
- water tank
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B03—SEPARATION OF SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS; MAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
- B03B—SEPARATING SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS
- B03B5/00—Washing granular, powdered or lumpy materials; Wet separating
- B03B5/28—Washing granular, powdered or lumpy materials; Wet separating by sink-float separation
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B03—SEPARATION OF SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS; MAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
- B03B—SEPARATING SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS
- B03B11/00—Feed or discharge devices integral with washing or wet-separating equipment
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B03—SEPARATION OF SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS; MAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
- B03B—SEPARATING SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS
- B03B9/00—General arrangement of separating plant, e.g. flow sheets
- B03B9/06—General arrangement of separating plant, e.g. flow sheets specially adapted for refuse
Landscapes
- Separation Of Solids By Using Liquids Or Pneumatic Power (AREA)
- Sink And Installation For Waste Water (AREA)
Description
本発明は、混合物を水槽内で比重差によって選別する湿式の選別装置に関する。 The present invention relates to a wet sorting apparatus for sorting a mixture by a specific gravity difference in a water tank.
比重差を利用した混合物の選別装置として、混合物を水槽内で比重差によって浮上、沈降させる湿式の選別装置が様々な分野で使用されている。
この湿式選別装置は、例えば、製紙原料の木材チップを得る場合、砂利、鉄片等の重比重物が混じった混合物からその重比重物を異物として分離する分野で使用され、比重が1より大きい中軽比重物の木材チップも有効に回収するために水槽中に掬い上げコンベアを設け、このコンベアの背後部より水槽中の水を吸引して、重比重物が沈降する水槽の鉛直筒の下部に供給し、鉛直筒中に上昇流を生じさせて、鉛直筒中を沈降する中軽比重物の木材チップを上昇流で押し戻し、コンベアで掬い上げるようにしている(特許文献1参照)。
For example, when obtaining wood chips as a papermaking raw material, this wet sorting apparatus is used in the field of separating heavy specific gravity as a foreign substance from a mixture mixed with heavy specific gravity such as gravel and iron pieces. A scooping conveyor is installed in the water tank to effectively collect wood chips of light specific gravity, and the water in the water tank is sucked from the back of the conveyor to the bottom of the vertical cylinder of the water tank where the heavy specific gravity sinks. It is supplied, and an upward flow is generated in the vertical cylinder, and the wood chips of medium to light specific gravity settling in the vertical cylinder are pushed back by the upward flow and scooped up by a conveyor (see Patent Document 1).
また、廃棄物の処理分野では、建築廃材であるコンクリートから、比重が2.5以上の重比重物である骨材を回収して再利用することが行なわれている。この回収された骨材にはプラスチック片、木片等が混じっている。このような混合物中のプラスチック片には、ポリプロピレン樹脂やポリエチレン樹脂等の比重が1より小さい軽比重物と、塩化ビニル樹脂等の比重が1より大きい中軽比重物とが混じっている。また、湿った木片は比重が1より大きくなって中軽比重物としてその中に混じることがある。このような中軽比重物が混じる混合物から、湿式選別装置を用いて骨材を選別すると、沈降する中軽比重物が骨材に混入し、骨材の選別精度が悪くなる問題がある。 In the field of waste disposal, aggregates having a specific gravity of 2.5 or more are collected from concrete, which is building waste, and reused. The collected aggregate is mixed with plastic pieces, wood pieces and the like. In the plastic piece in such a mixture, a light specific gravity such as polypropylene resin or polyethylene resin having a specific gravity less than 1 and a medium specific gravity such as vinyl chloride resin having a specific gravity greater than 1 are mixed. In addition, the wet wood piece has a specific gravity greater than 1 and may be mixed therein as a medium to light specific gravity object. When an aggregate is selected from such a mixture containing medium to light specific gravity using a wet sorter, the medium to light specific gravity that settles is mixed into the aggregate, and there is a problem that the accuracy of selecting the aggregate is deteriorated.
さらに、クレー射撃場では、土のフィールドに散在する鉛の散弾を回収しており、土と散弾を一緒に回収した混合物から、散弾を重比重物、土を中軽比重物として、散弾を精度よく選別することが望まれている。 In addition, the clay shooting range collects lead shots scattered in the soil field. From the mixture of collected soil and shots, the shots are classified as heavy specific gravity, and the soil is medium and light specific gravity. It is desirable to sort well.
上述した廃棄物の処理分野やクレー射撃場等で、湿式選別装置を用いて混合物から重比重物を選別する際に、比重が1より大きい中軽比重物が重比重物に混入するのを防止するためには、特許文献1に記載されたもののように、沈降する中軽比重物を上昇水流で押し戻して、コンベアで掬い上げる方法を採用することが考えられるが、上昇水流で押し戻される重比重物もコンベアに掬い上げられる可能性があり、一旦コンベアに掬い上げられた重比重物は水槽中に戻らないので、重比重物の回収率が低下する問題がある。
Prevents medium to light specific gravity with a specific gravity greater than 1 from being mixed into heavy specific gravity when sorting heavy specific gravity from a mixture using a wet sorter in the above-mentioned waste disposal field, clay shooting range, etc. In order to do this, it is conceivable to adopt a method of pushing back the medium-to-light specific gravity that has settled down with an ascending water flow and scooping it up with a conveyor, as described in
そこで、本発明の課題は、重比重物の回収率を低下させることなく、中軽比重物が重比重物に混入するのを防止することにある。 Therefore, an object of the present invention is to prevent medium to light specific gravity from being mixed into heavy specific gravity without reducing the recovery rate of heavy specific gravity.
上記の課題を解決するために、本発明は、上昇水流で浮上させた中軽比重物を吸引管により吸引して除去分離するとともに、吸引管に入り込んだ重比重物は自重により沈下させて水槽内に戻すようにしたのである。
このようにすれば、重比重物は吸引されること無く水槽内に戻るため、その水槽内に沈降した重比重物を従来と同様にして回収すればよい。
In order to solve the above problems, the present invention is to remove separated by suction by the suction tube a light specific gravity material in which floated at elevated water stream, a heavy specific gravity material having entered the suction tube by sinking under its own weight It was made to return to the aquarium.
In this way, the heavy specific gravity returns to the water tank without being sucked. Therefore, the heavy specific gravity that has settled in the water tank may be recovered in the same manner as in the prior art.
この発明の構成としては、選別される混合物を水槽内に投入し、その比重差によって水槽底に沈降する前記混合物中の重比重物と中軽比重物を選別する選別装置において、前記水槽内に、水の吐出による上昇水流(以下、単に「上昇流」という。)を発生させて中軽比重物を水中に浮遊させる上昇流発生管と、その上昇流で水中に浮遊する浮遊物を下向き開口から上方へ吸引する吸引管とを設け、その吸引管の吸引力を前記重比重物が吸引管内に入り込んでも自重沈下するように設定したのである。 As a configuration of the present invention, in the sorting apparatus that puts the mixture to be sorted into the water tank and sorts the heavy and medium specific gravity substances in the mixture that settle to the bottom of the water tank due to the difference in specific gravity, , increased by the discharge of water water stream (hereinafter, simply "upflow" of.) and upflow generating tubes Ru floated light specific gravity was water in by generating the flotage floating in the water in the upflow A suction tube that sucks upward from the downward opening is provided, and the suction force of the suction tube is set so that the weight of the gravity gravity sinks even if the heavy specific gravity enters the suction tube.
その吸引管の吸引力は、吸引管の流通断面積、吸引流速、吸引ポンプの能力等によって決定されるため、実験、実操業等によってそれらを適宜に設定して、重比重物が吸引管内に入り込んでも自重沈下するようにする。
例えば、上昇流の流速に比べて、吸引管の吸引流速を遅くすれば、上昇流により重比重物を含む混合物が上昇し、その混合物が吸引管に吸い込まれても、吸引管内の流速が遅いので、混合物の内、重比重物は自重により吸引管の下方へと沈下する。すなわち、上昇流の流速より吸引流速が遅いため、強い上昇流で持ち上げられた重比重物は弱い吸引流では吸い込まれずに自重により吸引管の下方に沈下して精度のよい選別が行なわれる。
Since the suction force of the suction pipe is determined by the flow cross-sectional area of the suction pipe, the suction flow rate, the capacity of the suction pump, etc., set them appropriately by experiment, actual operation, etc. Even if it enters, it will settle down by its own weight.
For example, if the suction flow rate of the suction tube is made slower than the flow rate of the upward flow, the mixture containing heavy specific gravity will rise by the upward flow, and even if the mixture is sucked into the suction tube, the flow rate in the suction tube is slow Therefore, of the mixture, the heavy specific gravity sinks down to the lower part of the suction tube by its own weight. That is, since the suction flow rate is slower than the flow rate of the upward flow, the heavy specific gravity lifted by the strong upward flow is not sucked by the weak suction flow, but sinks below the suction pipe by its own weight, so that accurate selection is performed.
その上昇流の流速より吸引流速を遅くする手段として、例えば、前記上昇流発生管の開口面積を、前記吸引管の開口から上記上方へ吸引する吸引管の入口部分の流通断面積よりも小さくすること等が考えられる。このように開口面積(流通断面積)を異ならすと、通常、上昇流発生管の開口から勢い良く上昇流が出るため、重比重物を含む混合物がその上昇流とともに上昇して吸引管内に入り込む場合があるが、その吸引途中で、上昇流速より吸引流速が遅いため、重比重物は吸引管内にさらに吸い込まれることなく自重により吸引管の下方に沈下する。この流通断面積差は、上昇流発生管と吸引管に同じ流量を流す場合に有効である。
吸引管の入口部分の長さ(図2のL参照)は、この入口部分に入った重比重物が自重により円滑に沈下するように実験等によって、流速等を考慮して適宜に設定する。
As a means for making the suction flow velocity slower than the flow velocity of the upward flow, for example, the opening area of the upward flow generation tube is made smaller than the flow cross-sectional area of the inlet portion of the suction tube that sucks upward from the opening of the suction tube. It is conceivable. When the opening areas (flow cross-sectional areas) are different in this way, normally, an upward flow is generated from the opening of the upward flow generation pipe, so that the mixture containing heavy specific gravity rises with the upward flow and enters the suction pipe. In some cases, the suction flow rate is slower than the ascending flow rate during the suction, and the heavy specific gravity sinks below the suction tube by its own weight without being further sucked into the suction tube. This difference in flow cross-sectional area is effective when the same flow rate is allowed to flow through the upflow generation pipe and the suction pipe.
The length of the inlet portion of the suction pipe (see L in FIG. 2) is appropriately set in consideration of the flow velocity and the like by experiments so that the heavy specific gravity that has entered the inlet portion sinks smoothly due to its own weight.
上昇流発生管の開口は、水槽内に上昇流を生じさせる位置であれば、水槽内の何れでもよいが、実験、実操業等により、上昇流により水槽に投入された混合物を円滑に浮遊させる位置を適宜に設定する。
上昇流発生管の開口と吸引管の開口の位置関係は、上昇流で水中に浮遊された浮遊物を円滑に吸引できるように、実験、実操業等により、両開口を適宜な距離、角度を持って対向するように設定する。この場合、重比重物を除く混合物の全てと重比重物の一部のみが吸引されるような位置関係とすることが望ましい。
The opening of the upward flow generating pipe may be any position in the water tank as long as it is a position that generates the upward flow in the water tank. However, the mixture thrown into the water tank by the upward flow is floated smoothly by experiment, actual operation, etc. Set the position appropriately.
As for the positional relationship between the opening of the upflow generating pipe and the opening of the suction pipe, an appropriate distance and angle should be set between the openings by experiment, actual operation, etc. so that the suspended matter suspended in the water by the upflow can be sucked smoothly. Hold and set to face each other. In this case, it is desirable to have a positional relationship in which all of the mixture excluding the heavy specific gravity and only a part of the heavy specific gravity are sucked.
これらの構成において、前記水槽内を、前記混合物の流れ方向に沿う、例えば垂直な仕切板で複数列に仕切り、これらの仕切られた各列に前記吸引管をそれぞれ設けたものとすることができる。
このようにすれば、仕切板によって上昇流が整流されるため、中軽比重物を安定して浮遊させることができる。
In these configurations, the inside of the water tank can be divided into a plurality of rows by, for example, vertical partition plates along the flow direction of the mixture, and the suction pipes can be provided in each of these partitioned rows. .
In this way, the upward flow is rectified by the partition plate, so that the medium to light specific gravity can be stably suspended.
このとき、前記水槽内に投入される混合物を予め篩によりサイズ分けし、これらのサイズ分けされた混合物を前記仕切られた各列へ別々に投入することにより、所定の比重を分岐点とした選別精度を高めることができる。すなわち、混合物のサイズが同じであれば、その混合物が上昇流により受ける浮力はほぼ等しく、比重差による自重沈下力の差により、中軽比重物は上昇しやすく、重比重物は沈降し易くなる。
なお、小さなサイズの物ほど、受ける浮力は小さいが、自重による沈降力が大きく低下するので、サイズ分けを行わない場合には、小サイズの重比重物は、それよりサイズが大きくて、比重の小さな混合物とともに吸引管に吸引されて外部に排出される恐れがある。
したがって、サイズ分けを行なえば、各列での上昇流の強さを変えて、各サイズ毎の重比重物と中軽比重物を比重の違いのみで沈降側と上昇側に分離させ、上記サイズの違いによる影響を少なくして、選別精度を高めることができる。
At this time, the mixture put into the water tank is sized by a sieve in advance, and the sized mixture is separately put into each of the partitioned rows, thereby selecting a specific gravity as a branch point. Accuracy can be increased. In other words, if the size of the mixture is the same, the buoyancy that the mixture is subjected to by the upward flow is almost equal. .
The smaller the buoyancy, the smaller the buoyancy that is received, but the settling force due to its own weight is greatly reduced, so if you do not perform sizing, the small specific gravity will be larger in size than the specific gravity. There is a risk of being sucked into a suction tube together with a small mixture and discharged to the outside.
Therefore, if sizing is performed, the strength of upward flow in each row is changed, and the heavy specific gravity and medium light specific gravity for each size are separated into the sedimentation side and the upward side only by the difference in specific gravity. It is possible to increase the sorting accuracy by reducing the influence of the difference.
なお、上昇流は一つの上昇流発生管で生じさせても良いが、前記仕切られた各列毎に上昇流発生管を設けたり、又は、2以上の列ごとに上昇流発生管を設けたりすることができる。後者の場合は、一の上昇流発生管の開口が2以上の列に臨むこととなる。 The upflow may be generated by one upflow generation pipe, but an upflow generation pipe is provided for each of the partitioned rows, or an upflow generation pipe is provided for every two or more rows. can do. In the latter case, the opening of one upflow generating tube faces two or more rows.
吸引管は、前記混合物の流れ方向に向かって複数を順々に設けることができる。このようにすれば、吸引管の吸引力を混合物の流れ方向に向かって段階的に高く(強く)すること、すなわち混合物の流れの上流側より下流側の吸引管の吸引力を高くすることにより、各吸引管から吸引される(捕捉される)物の比重を変えることができて、比重の異なるものを選別して捕捉できる。吸引管の数は、捕捉する比重差の物の数によって適宜に設定する。 A plurality of suction pipes can be provided in order in the flow direction of the mixture. In this way, the suction force of the suction pipe is increased (intensified) stepwise in the flow direction of the mixture, that is, by increasing the suction force of the suction pipe downstream from the upstream side of the mixture flow. The specific gravity of an object sucked (captured) from each suction tube can be changed, and the different specific gravity can be selected and captured. The number of suction tubes is appropriately set according to the number of specific gravity differences to be captured.
このとき、前記各吸引管に対して上昇流発生管をそれぞれ設け、混合物の流れ方向に向かってその各上昇流発生管による上昇流を順々に強くなるように(上昇流速が順々に速くなるように)設定することにより、捕捉するものの比重に合わせて円滑な浮遊と吸引を行い得るようにすることができる。
例えば、2つの上昇流発生管を設けた場合、前側(混合物の流れの上流側)の吸引管で、比重が1より大きいプラスチック等の中軽比重物を吸引し、つぎに、後側の吸引管では、前側の吸引管では吸引されなかった重比重物の内、骨材等の比較的比重が小さい重比重物を吸引することにより、前後の吸引管で吸引されなかった鉄、銅、鉛等の金属で比重が非常に大きい重比重物と、後側の吸引管で吸引された骨材等の比較的比重が小さい重比重物と、前側の吸引管で吸引された中軽比重物の3種類に選別することができる。
また、各吸引管の吸引力を変えなくても、前側の吸引管では吸引されない浮遊物を後側の吸引管により吸引させることができるため、前記選別精度を高めることができる。
さらに、前記各吸引管に対して上昇流発生管をそれぞれ設ければ、各吸引管に対して、混合物を円滑に浮遊させて送り込むことができ、選別精度をさらに高めることができる。
これらの場合も、上昇流発生管の開口と吸引管の開口の位置関係は、所要の比重の物をできるだけ吸引することなく、上昇流で水中に浮遊された所要の比重の浮遊物を円滑に吸引できるように、実験、実操業等により、両開口を適宜な距離、角度を持って対向するように設定する。
At this time, an upflow generation pipe is provided for each of the suction pipes so that the upflow by the upflow generation pipes becomes stronger in order in the flow direction of the mixture (the upflow speed increases in order). By setting, it is possible to perform smooth floating and suction according to the specific gravity of what is to be captured.
For example, when two upflow generation pipes are provided, a medium or light specific gravity material such as plastic having a specific gravity greater than 1 is sucked by the suction pipe on the front side (upstream side of the mixture flow), and then the rear suction In the tube, iron, copper, lead that was not sucked in the front and back suction pipes by sucking heavy specific gravity that is relatively low in specific gravity such as aggregate among the heavy specific gravity that was not sucked in the front suction pipe Heavy specific gravity with a very high specific gravity such as metal, heavy specific gravity with relatively low specific gravity such as aggregate sucked in the rear suction tube, and medium to light specific gravity sucked in the front suction tube Three types can be selected.
Further, since the suspended matter that is not sucked by the front suction tube can be sucked by the rear suction tube without changing the suction force of each suction tube, the sorting accuracy can be improved.
Furthermore, if an upward flow generating pipe is provided for each suction pipe, the mixture can be smoothly floated and sent to each suction pipe, and the selection accuracy can be further improved.
In these cases as well, the positional relationship between the opening of the upflow generating pipe and the opening of the suction pipe is such that the suspended matter with the required specific gravity suspended in the water in the upward flow is smoothly drawn without sucking in the desired specific gravity as much as possible. The two openings are set to face each other at an appropriate distance and angle so as to allow suction.
前記上昇流発生管と吸引管の開口のそれぞれを前記混合物の流れ方向に対して横方向に長い長孔形状(楕円形状のみならず、矩形状も含む。図14参照)とすれば、上昇流が水槽内において幅の狭いものとなって明確な流れが生じるとともに、吸引流もその混合物の流れ方向に幅の狭いものとなるため、その吸引作用も確実になる。
その長孔の長さは、混合物の流れ方向に対する横方向の長さと水槽の広さによって適宜に設定する。また、長孔の幅も、上昇流の形成度合、吸引度合を考慮して適宜に設定する。
If each of the openings of the upward flow generating pipe and the suction pipe has a long hole shape (not only elliptical shape but also rectangular shape, see FIG. 14) that is long in the transverse direction to the flow direction of the mixture, the upward flow In the water tank, the flow becomes narrow and a clear flow is generated, and the suction flow is narrow in the flow direction of the mixture, so that the suction action is also ensured.
The length of the long hole is appropriately set according to the length in the lateral direction with respect to the flow direction of the mixture and the width of the water tank. Further, the width of the long hole is also set appropriately in consideration of the degree of upward flow formation and the degree of suction.
これらの構成において、前記水槽内の前記上昇流発生管と吸引管の間に、下端側が排出端として開放された傾斜スクリーンを前記混合物の流れ方向に向かって下向きに傾斜させて設け、この傾斜スクリーンの上端側に前記混合物を投入して、前記下端側の排出端から前記重比重物を前記水槽底へ沈下させるようにすることができる。
このようにすれば、傾斜スクリーン上において、集団状態で沈下した混合物が上昇流を受けて掻き回されつつ浮上するため、中軽比重物が円滑に分離されるとともに、重比重物がそのスクリーン上をそのまま降下して水槽底に沈下する。すなわち、中軽比重物と重比重物の分離が円滑になるとともに、その集団状態で沈下した混合物に上昇流を当てればよいため、その上昇流の量(水量)を少なくできる(少ない上昇流で効率よく混合物を浮上させることができる)。
このとき、上昇流発生管の開口をこの傾斜スクリーンの下方で、その傾斜方向の所定の位置、例えば、排出端側に設ければ、水槽の一部の領域で上昇流を発生させるのみで、中軽比重物を水面下に浮遊させることができ、上昇流の水量を少なくすることができる。この場合、傾斜スクリーンの下方の他の位置にも上昇流発生管を開口させてもよい。
In these configurations, an inclined screen having a lower end opened as a discharge end is inclined between the upward flow generating pipe and the suction pipe in the water tank so as to be inclined downward in the flow direction of the mixture. The mixture can be introduced into the upper end side of the water and the heavy specific gravity can sink to the bottom of the water tank from the discharge end on the lower end side.
In this way, the mixture that has settled in a collective state on the inclined screen floats while being swirled by the upward flow, so that the medium to light specific gravity can be separated smoothly, and the heavy specific gravity can be separated from the screen. Is lowered and sinks to the bottom of the tank. That is, the separation of medium and light specific gravity and heavy specific gravity becomes smooth, and it is only necessary to apply an upward flow to the mixture that has settled in the collective state, so the amount of upward flow (water amount) can be reduced (with a small upward flow). The mixture can be efficiently levitated).
At this time, if an opening of the upward flow generating tube is provided below the inclined screen at a predetermined position in the inclined direction, for example, on the discharge end side, only an upward flow is generated in a partial region of the water tank, Medium and light specific gravity can be suspended below the surface of the water, and the amount of water in the upward flow can be reduced. In this case, the upflow generating pipe may be opened at another position below the inclined screen.
前記傾斜スクリーンに振動を付与する手段を設けることにより、スクリーン上に沈降する中軽比重物を上昇流で確実に浮遊させて吸引管へ選択的に吸引し、選別精度をより高めることができる。また、スクリーンの目詰まりも防止することができる。 By providing means for applying vibration to the inclined screen, the medium to light specific gravity sedimenting on the screen can be reliably floated by the upward flow and selectively sucked into the suction pipe, thereby further improving the sorting accuracy. Moreover, clogging of the screen can be prevented.
前記傾斜スクリーンの上端側に投入される混合物の貯留部を設けることにより、この貯留部に至る間に自重差により、混合物は、重比重物を下側へ、中軽比重物を上側へ偏在させたのち、傾斜スクリーンの上端側に移動することとなるため、上側に偏在する中軽比重物を上昇流により円滑に浮遊させて吸引管に吸引されやすくすることができる。
このとき、貯留部が傾斜スクリーンに連続しておれば、その傾斜スクリーンの振動につれて貯留部も振動するため、その貯留部に至った混合物は、その振動により、前記重比重物を下側へ、中軽比重物を上側へ偏在させる作用が促進される。
By providing a reservoir for the mixture to be introduced on the upper end side of the inclined screen, the mixture causes the heavy specific gravity to be distributed downward and the medium specific gravity to be distributed upward due to its own weight difference. After that, since it moves to the upper end side of the inclined screen, the medium to light specific gravity unevenly distributed on the upper side can be floated smoothly by the upward flow and can be easily sucked into the suction pipe.
At this time, if the storage portion is continuous with the inclined screen, the storage portion also vibrates as the inclined screen vibrates, so that the mixture that has reached the storage portion causes the heavy specific gravity material to move downward. The action of unevenly distributing the medium to light specific gravity upward is promoted.
本発明は、以上のようにして、重比重物は吸引されること無く水槽の底部に沈下するようにしたので、重比重物の回収率が向上する。 According to the present invention, since the heavy specific gravity material sinks to the bottom of the water tank without being sucked as described above, the recovery rate of the heavy specific gravity material is improved.
以下、図面に基づき、本発明の実施形態を説明する。図1乃至図3は、第1の実施形態を示す。この選別装置1は、建築廃材のコンクリートに含まれる骨材の回収設備に用いられ、骨材に混じる木片やプラスチック片を除去するものである。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. 1 to 3 show a first embodiment. This
図1に示すように、前記コンクリートは、破砕機21で破砕されて、大型異物が手選別で除去されたのち篩22にかけられ、サイズが2mm程度以下の微小異物が除去されるとともに、40mmを超える大破砕物は破砕機21に戻されて再破砕される。40mm以下のサイズとされた破砕物は、磁選機23で鉄類を除去されたのち、磨砕機24で擦り合わされて、骨材に付着するセメントモルタル分が除去され、篩25で5種類のサイズに篩い分けられる。
この実施形態では、7mm未満、7〜13mm、13〜20mm、20〜28mm、28〜40mmのサイズに篩い分けられ、湿式選別装置1に投入されるようになっている。この湿式選別装置1に投入される処理物は、骨材に木片やプラスチック片が混入した混合物Dである。
As shown in FIG. 1, the concrete is crushed by a
In this embodiment, it is sieved to a size of less than 7 mm, 7 to 13 mm, 13 to 20 mm, 20 to 28 mm, 28 to 40 mm, and is put into the
図2および図3に示すように、前記湿式選別装置1は、横長の平面視矩形状の水槽2内に横長の上面開口の平面視矩形状バスケット3が上下動自在に吊り下げられており、このバスケット3内は垂直な仕切板4でその幅方向(図3の左右方向)に5列に仕切られて、これらの各列に前記篩25で5種類のサイズに篩い分けられた混合物Dがシュート5から投入されるようになっている。
As shown in FIGS. 2 and 3, the
なお、各仕切板4の仕切り位置は可変とされ、混合物Dの各サイズでの処理量に応じて、各列の幅を調整できるようになっている。
また、バスケット3の底には、混合物Dが投入される供給端3aから他端側の排出端3bへ下向きに傾斜する傾斜スクリーン6が設けられ、この傾斜スクリーン6には、バスケット3を介して振動発生手段7で振動が付与される。この振動発生手段7は、振動伝達板7aが円運動(図2矢印参照)してバスケット3との当接位置を変化させることにより、バスケット3を上下させて振動を付与する。
In addition, the partition position of each
The bottom of the
前記仕切板4で仕切られたバスケット3の各列には、傾斜スクリーン6の傾斜途中で下方から上昇流を発生させる上向きに開口した上昇流発生管8と、上昇流で水中に浮遊する水中浮遊物を吸引する下向きに開口した吸引管9とが設けられている。上昇流発生管8と吸引管9は斜め方向で対向しており、両者の開口8a、9a間の距離は、上昇流が衰えない距離に設定されている。また、バスケット3の排出端3bで傾斜スクリーン6の下端側は開放されており、その外側の水面近くに、水面上の浮上物を掬い上げるコンベア10が設けられるとともに、排出端3b側の水槽2の底には、沈下物を排出する排出スクリュー11が設けられている。
In each row of the
前記シュート5からバスケット3の各列に投入される混合物Dのうち、骨材等の重比重物Aは、速やかに傾斜スクリーン6上に沈降し、傾斜スクリーン6上を排出端3b側へ下降移動したのち、下端側の開放された排出端3bから水槽2の底へ沈下して、回転する排出スクリュー11で選別回収される。一部の重比重物Aは、傾斜スクリーン6上を下降移動中に上昇流発生管8からの上昇流によって水中に浮遊するが、吸引管9に向かう斜め上方への上昇流に乗れず、傾斜スクリーン6上へ沈降する。
また、重比重物Aが流れに乗って吸引管9に吸引されても、吸引管9は下向きに開口してその開口9aから上方へ傾斜しているので、自重による沈降力が吸引による浮力(吸引力)よりも上回り、再び下方の傾斜スクリーン6上へ沈下する。
Among the mixture D put into each row of the
Further, even if the heavy specific gravity object A rides on the flow and is sucked into the
なお、吸引管9の上方への傾斜角度は調節可能となっており、吸引管9に吸引されるか否かの比重の境界を調整することができる。吸引管9の上方への傾斜角度を緩傾斜にするほど、大きな比重のものまで吸引管9に吸引される。
また、上昇流の流速と吸引管9内の流速は、混合物のサイズが大きい程、大きく設定されている。
さらに、上昇流発生管8からの上昇流と吸引管9の吸引流は一つのポンプにより形成したり(図5参照)、それぞれ別のポンプにより形成したりする。その際、その吸引管9の吸引力(吸引流速)が重比重物Aが吸引管9内に入り込んでも自重沈下するように、吸引管9の流通断面積、ポンプの能力等を適宜に設定し、それに併せて、上昇流発生管8の流通断面積等も適宜に設定する。
The upward inclination angle of the
Further, the flow rate of the upward flow and the flow rate in the
Further, the upward flow from the upward
前記投入される混合物Dに含まれる木片やプラスチック片のうちの比重が1よりも大きい中軽比重物Bは、緩やかに沈降して傾斜スクリーン6上を下降移動し、その途中で上昇流発生管8からの上昇流によって水中に浮遊し、吸引管9に吸引されて外部に排出される。また、比重が1よりも小さい軽比重物Cは、水面上へ浮上して排出端3b側へ移動し、コンベア10に掬い上げられて外部に排出される。
なお、傾斜スクリーン6には振動が付与されているので、中軽比重物Bは、比重の大きい重比重物Aの下側となっても振動により自然に上側となり、上昇流によって確実に浮遊させることができる。また、傾斜スクリーン6が目詰まりすることもない。
Among the wood pieces and plastic pieces contained in the charged mixture D, the medium to light specific gravity B having a specific gravity greater than 1 slowly settles and moves downward on the
Since the
図4は、第2の実施形態を示す。この選別装置1も骨材を主とした前記混合物Dから骨材を選別するものであり、第1の実施形態のものと同様に、横長の水槽2内に吊り下げられた横長のバスケット3の底に傾斜スクリーン6が設けられ、傾斜スクリーン6の傾斜途中で下方から上昇流を発生させる上昇流発生管8と、上昇流で水面下に浮遊する浮遊物を吸引する吸引管9とが設けられている。
FIG. 4 shows a second embodiment. This
このバスケット3は仕切板で仕切られておらず、シュート5から供給端3aに投入される混合物はサイズ別に分けられることなく、重比重物Aは傾斜スクリーン6上に沈降して下降移動したのち、下端側の排出端3bから水槽2の底へ沈下して、排出スクリュー11で選別回収される。また、中軽比重物Bは傾斜スクリーン6上に沈降して下降移動し、その途中で上昇流発生管8からの上昇流によって水面下に浮遊し、吸引管9に吸引されて外部に排出され、軽比重物Cは水面上へ浮上して排出端3b側へ移動し、コンベア10に掬い上げられて外部に排出される。
また、重比重物Aが流れに乗って吸引管9に吸引されても、自重による沈下力が吸引による浮力(吸引力)よりも上回り、再び下方の傾斜スクリーン6上へ沈下する。
この実施形態にも振動発生手段7を適宜に採用できる。
The
Further, even if the heavy specific gravity object A rides on the flow and is sucked into the
In this embodiment, the vibration generating means 7 can be appropriately employed.
図5は、第3の実施形態を示す。この選別装置1は、前記バスケット3がなく、横長の水槽2の供給端2a側から排出端2b側へ下向きに傾斜する底に沿って、複数の上昇流発生管8が底のほぼ全面を覆うように配列されている。水面下には第2の実施形態と同様の吸引管9が下向きに開口しており、ポンプ12で水槽2の水が吸引管9へ吸引され、吸引された水はフィルタ13を通して中軽比重物Bを除去されたのち循環使用され、再び、各上昇流発生管8から水槽2内に上昇流を発生させるように吐出されるようになっている。また、排出端2b側の水面近くには、水面上の浮上物を掬い上げるコンベア10が設けられ、排出端2b側の底には排出スクリュー11が設けられている。
FIG. 5 shows a third embodiment. The
この実施形態では、シュート5から水槽2の供給端2aに投入される混合物Dのうち、沈降する重比重物Aが、排出端2b側へ下向きに傾斜する水槽2の底を下降移動して、排出スクリュー11で選別回収され、緩やかに沈降する中軽比重物Bは、各上昇流発生管8からの上昇流によって水中に浮遊し、吸引管9に吸引されて外部に排出される。また、水面上に浮上する軽比重物Cは、コンベア10に掬い上げられて外部に排出される。さらに、重比重物Aが流れに乗って吸引管9に吸引されても、自重による沈下力が吸引による浮力(吸引力)よりも上回り、再び水槽2の底面上へ沈下し、その傾斜により排出スクリュー11の方に移動する。
In this embodiment, among the mixture D put into the
図6は、第4の実施形態を示し、この選別装置1は、水槽2の平面視における混合物Dの流れ方向に沿って吸引管9の複数を順々に設けるとともに、各吸引管91、92・・に対して上昇流発生管81、82・・をそれぞれ設け、その各吸引管91、92・・の吸引力及び上昇流発生管8の上昇力を前記流れ方向に向かって順々に強くしたものである。
この実施形態では、各吸引管91、92・・の流通断面積を同じにするとともに、各上昇流発生管81、82・・の流通断面積(開口面積)を同じにしたため、吸引力、上昇力の変化は、その吸引流速、上昇(吐出)流速を変化させることにより行なった。
FIG. 6 shows a fourth embodiment. This
In this embodiment, since the flow cross-sectional areas of the
この実施形態は、上昇流発生管81からの上昇流によって水中に浮遊する中軽比重物Bが吸引管91で吸引排出されるとともに、骨材等の比較的比重の小さい重比重物A’が、第2の上昇流発生管82からの強い上昇流によって水中に浮遊して、強い吸引力の第2の吸引管92で吸引排出され、さらに、その重比重物A’より少し重い重比重物A''が、第3の上昇流発生管83からの強い上昇流によって水中に浮遊して、強い吸引力の第3の吸引管93で吸引排出される。このとき、重比重物A、A’、A''が流れに乗って吸引管91、92・・に吸引されても、その吸引管91、92・・の吸引力に応じてそのまま吸引されたり、自重による沈下力が吸引による浮力(吸引力)よりも上回り、再び下方の傾斜スクリーン6上へ沈下したりして、さらに水槽2の下端側排出端2bに沈下する。
このように、3段階の吸引選別が行われて、重比重物Aが比重別に選別(A’、A'')されると共に、水槽2の下端側の排出端2bからは、鉄鋼、銅、鉛等の金属の比重が非常に大きい重比重物Aのみが排出スクリュー11の中へ沈下して選別される。
This embodiment, with the light density object B is sucked and discharged by the
In this way, three stages of suction sorting are performed, and the heavy specific gravity A is sorted by specific gravity (A ′, A ″), and from the
この実施形態において、バスケット3、傾斜スクリーン6、振動発生手段7等を適宜に採用できる。また、混合物Dの選別数に応じて吸引管9及び上昇流発生管8の数を適宜に設定する。さらに、同図鎖線のように、傾斜スクリーン6を設ければ、図4に示すように、その上を混合物Dが移動するため、前記選別作用が確実になる。
In this embodiment, the
図7は、第5の実施形態を示す。この選別装置1は、水槽2が縦長の深いものとされ、中ほどの深さの水中に挿入されたシュート5から混合物Dが投入されるようになっている。シュート5の下方には水槽2のほぼ全断面を覆うように複数の上昇流発生管8が設けられ、シュート5の上方には下向きに開口した吸引管9が設けられており、第3の実施形態のものと同様に、ポンプ12で水槽2の水が吸引管9へ吸引され、吸引された水はフィルタ13を通して中軽比重物Bを除去されたのち循環使用され、再び、各上昇流発生管8から水槽2内に上昇流を発生させるように吐出されるようになっている。また、水面近くには水面上の浮上物を掬い上げるコンベア10が設けられ、底には排出スクリュー11が設けられている。
FIG. 7 shows a fifth embodiment. In this
この実施形態では、シュート5から水中に投入される混合物Dのうち、水槽2の底に沈降する重比重物Aが排出スクリュー11で選別回収され、中軽比重物Bは各上昇流発生管8からの上昇流によって水中に浮遊し、吸引管9に吸引されて外部に排出される。水面上に浮上する軽比重物Cは、コンベア10に掬い上げられて外部に排出される。また、重比重物Aが流れに乗って吸引管9に吸引されても、自重による沈下力が吸引による浮力(吸引力)よりも上回り、再び下方に沈下する。
In this embodiment, of the mixture D introduced into the water from the
図8および図9は、第6の実施形態を示す。この選別装置1は、第1の実施形態のものと同様に、横長の水槽2内に吊り下げられた横長のバスケット3が仕切板4で5列に仕切られて、これらの各列に5種類のサイズに篩い分けられた混合物Dがシュート5から投入されるようになっている。
混合物Dが投入されるバスケット3の供給端3a側に、有底の貯留部14が設けられ、この貯留部14の底に、第1の実施形態のものと同様に排出端3b側へ下向きに傾斜する傾斜スクリーン6が接続されており(連続しており)、バスケット3に取り付けられた振動発生手段7によって、貯留部14の底と傾斜スクリーン6とに振動が付与される。
8 and 9 show a sixth embodiment. As in the first embodiment, the
A bottomed
前記貯留部14の底は傾斜スクリーン6側へわずかに下降傾斜しており、その下降傾斜端側に、水槽2とバスケット3の側壁および各列の仕切板4を水面部分で貫通する排出スクリュー15が設けられ、各列内で開けられたその開口15aから、各列の水面上に浮上する軽比重物Cが外部に排出されるようになっている。排出スクリュー15の後面側には、水面上に浮上する軽比重物Cを堰き止める堰16が設けられている。
なお、前記振動発生手段7は排出スクリュー15の上方でバスケット3の側壁に取り付けられており、排出スクリュー15が貫通する水槽2の側壁部分は、バスケット3の側壁と排出スクリュー15を介して伝わる振動を吸収するために、フレキシブルカバー17で周囲の側壁に接続されている。
The bottom of the
The vibration generating means 7 is attached to the side wall of the
また、前記傾斜スクリーン6の傾斜途中には、バスケット3の各列毎に、下方から上昇流を発生させる上昇流発生管8と、上昇流で水中に浮遊する水中浮遊物を吸引する吸引管9とが、それぞれの開口8a、9aが傾斜スクリーン6の幅方向略全域に亘るように、上下に対向させて設けられている。各上昇流発生管8と各吸引管9は各列毎に分割して配置され、各列毎のそれぞれの開口8a、9aは矩形断面の長孔形状とされ、各吸引管9の開口9aとその入口部分の断面積は、各上昇流発生管8の開口8aの面積よりも大きく形成されている。
なお、排出端3b側の水槽2の底には、第1の実施形態のものと同様に、沈下物を排出する排出スクリュー11が設けられている。
Further, in the middle of the inclination of the
In addition, the
この実施形態は、シュート5から各列の貯留部14に投入されるサイズ分けされた各混合物Dが、貯留部14の底に付与される振動によって、重比重物Aが下側へ、中軽比重物Bが上側へ偏在する。
そして、その状態を保ったまま、堰16の下側を通過して傾斜スクリーン6の上端側へ移動し、傾斜スクリーン6上でも上側に偏在する中軽比重物Bが、各上昇流発生管8からの上昇流によって水中に浮遊し、各吸引管9に吸引されて外部に排出される。
傾斜スクリーン6上を下側に偏在しながら移動する重比重物Aは、上昇流で吸引管9の中に入っても再び傾斜スクリーン6上へ沈下し、傾斜スクリーン6の下端側の排出端3bから水槽2の底の排出スクリュー11の中へ沈下して、その排出口11bから選別回収される。上昇流の流速と吸引管9内の流速は、例えば、一番小さいサイズの列では秒速0.7m、一番大きいサイズの列では秒速1.8mに設定されている。
このように、混合物Dのサイズに応じて、吸引速度が設定されているので、各吸引管9により重比重物Aが吸引されても、所定の比重よりも上回り、再び下方のスクリーン6上に沈下する。
なお、サイズ分けされた各列の混合物中の軽比重物Cは水面上に浮上し、回転する排出スクリュー15の各開口15aに入って、その排出口15bからまとめて外部に排出される。
In this embodiment, each of the sized mixtures D fed from the
Then, while maintaining this state, the medium to light specific gravity B, which passes through the lower side of the
The heavy specific gravity A that moves while being unevenly distributed on the
Thus, since the suction speed is set according to the size of the mixture D, even if the heavy specific gravity A is sucked by each
In addition, the light specific gravity C in the mixture of each sized column floats on the water surface, enters each
図10は、第6の実施形態の第1変形例を示す。この第1変形例は、前記傾斜スクリーン6の傾斜途中に設けられた上昇流発生管8と吸引管9よりもバスケット3の排出端3b側に、上昇流発生管8よりも強い上昇流を発生する第2の上昇流発生管82と、吸引管91よりも強い吸引力の第2の吸引管92とが、傾斜スクリーン6の下側と上側とで開口8a、9a同士が対向するように設けられている。
この第1変形例では、上昇流発生管81からの上昇流によって水中に浮遊する中軽比重物Bが吸引管91で吸引排出されるとともに、骨材等の比較的比重の小さい重比重物A’が、第2の上昇流発生管82からの強い上昇流によって水中に浮遊して、強い吸引力の第2の吸引管92で吸引排出される。このとき、重比重物A、A’が流れに乗って吸引管91、92に吸引されると、前側の吸引管91では両重比重物A、A’ともに自重による沈下力が吸引による浮力(吸引力)よりも上回り、再び下方の傾斜スクリーン6上へ沈下し、後側の吸引管92では鉄、銅、鉛等の重比重物Aは自重による沈下力が吸引による浮力よりも上回り、再び下方の傾斜スクリーン6上へ沈下し、骨材等の比較的比重の小さい重比重物A’はそのまま吸引されて外部に導き出される。
したがって、2段階の吸引選別が行われて、重比重物Aが比重別に選別(AとA’)されると共に、傾斜スクリーン6の下端側の排出端3bからは、鉄、銅、鉛等の金属の比重が非常に大きい重比重物Aのみが排出スクリュー11の中へ沈下して選別される。
FIG. 10 shows a first modification of the sixth embodiment. In the first modification, an upward flow stronger than the upward
In this first modification, together with the light density object B is sucked and discharged by the
Therefore, two-stage suction sorting is performed to sort the heavy specific gravity A by specific gravity (A and A ′), and from the
図11は、第6の実施形態の第2変形例を示す。この第2変形例は、前記水槽2の排出端側の底に設けられた排出スクリュー11の手前側に第2の排出スクリュー11aが設けられ、水槽2の排出端側から前方へ向けた水平流を発生させるノズル18が設けられている。
したがって、傾斜スクリーン6の下端側の排出端3bから沈下する重比重物Aのうちの、骨材等の比較的比重が小さい重比重物A’は、ノズル18からの水平流の影響を受けて前方の第2の排出スクリュー11aに沈下し、鉄、銅、鉛等の金属の比重が非常に大きい重比重物Aのみが、そのまま排出スクリュー11の中へ沈下して選別される。
図10、図11の変形例において、上昇流発生管8と吸引管9の数は任意である。
FIG. 11 shows a second modification of the sixth embodiment. In this second modification, a
Therefore, of the heavy specific gravity A that sinks from the
10 and FIG. 11, the numbers of the
図12、図13には、第7、第8の実施形態を示し、この両実施形態は、図7に示した第5の実施形態の第1、第2変形例であり、図12の実施形態は、吸引管9を2本91、92設けたものであり、図13の実施形態は、さらに上昇流発生管8も2本81、82設けたものである。両吸引管91、92の吸引力は上流側の吸引管91を下流側の吸引管92より弱くし、両上昇流発生管81、82もその吐出力を上流側の上昇流発生管81を下流側の上昇流発生管82より弱くすることにより、図10の実施形態と同様にして、重比重物A、A’の選別を行うことができる。このとき、重比重物A、A’が流れに乗って吸引管91、92に吸引されても、その吸引管91、92の吸引力に応じてそのまま吸引されたり、自重による沈下力が吸引による浮力(吸引力)よりも上回り、再び下方へ沈下したりする。
前記各実施形態も含めて、吸引管9の入り口部分の形状を図14に示す態様等とすることができ、さらに、上昇流発生管8の入り口形状も同様とし得る。この実施形態においても、上昇流発生管8と吸引管9の数は任意である。
FIGS. 12 and 13 show seventh and eighth embodiments, both of which are first and second modifications of the fifth embodiment shown in FIG. The configuration is such that two
Including the above embodiments, the shape of the inlet portion of the
上記各実施形態において、傾斜スクリーン6の目から重比重物Aを沈下させても良く、また、各実施形態にない部材をその部材のない実施形態に適宜に採用することができる。例えば、貯留部14を図2、図4、図6の各実施形態に適宜に採用することができる。
各実施形態は、建築廃材のコンクリート骨材の選別の場合であったが、上記の製紙用木材チップから砂利等を分離除去する場合や、クレー射撃場での散弾の選別等にもこの各実施形態を採用することができて、その選別精度が高い効果を得ることができる。それらの場合、上昇流発生管8及び吸引管9の数、傾斜スクリーン6の有無等は対象選別物に応じて適宜に設定する。例えば、散弾等の場合、対象選別物が一つのため、上昇流発生管8及び吸引管9の数は一つで十分である。
In each of the above embodiments, the heavy specific gravity A may be sunk from the eyes of the
Each embodiment is a case of selecting a concrete aggregate as a building waste material. However, each of the above embodiments is also performed when separating and removing gravel from the above-mentioned wood chips for papermaking, or for selecting a shot at a clay shooting range. The form can be adopted, and the effect of high sorting accuracy can be obtained. In those cases, the number of the
A、A’、A'' 重比重物
B 中軽比重物
C 軽比重物
D 混合物
1 湿式選別装置
2 水槽
2a 供給端
2b 排出端
3 バスケット
3a 供給端
3b 排出端
4 仕切板
5 シュート
6 傾斜スクリーン
7 振動発生手段
8、81、82・・ 上昇流発生管
8a 上昇流発生管の開口
9、91、92・・ 吸引管
9a 吸引管の開口
10 コンベア
11、11a 排出スクリュー
11b 排出口
12 ポンプ
13 フィルタ
14 貯留部
15 排出スクリュー
15a 開口
15b 排出口
16 堰
17 フレキシブルカバー
18 ノズル
21 破砕機
22 篩
23 磁選機
24 磨砕機
25 篩
A, A ′, A ″ Heavy specific gravity B Medium light specific gravity C Light specific
Claims (12)
前記水槽(2)内に、水の吐出による上昇水流を発生させて前記中軽比重物(B)を水中に浮遊させる上昇流発生管(8)と、その上昇水流で水中に浮遊する浮遊物を下向き開口(9a)から上方へ吸引する吸引管(9)とを設け、その吸引管(9)の吸引力を前記重比重物(A)が吸引管(9)内に入り込んでも自重沈下するように設定したことを特徴とする選別装置。 The mixture (D) to be sorted is put into the water tank (2), and the heavy specific gravity (A) and the medium light specific gravity (B) in the mixture (D) that settles to the bottom of the water tank due to the specific gravity difference is sorted. In the sorting device (1),
The water tank (2), upflow generating tube to suspend the in light specific gravity thereof by generating an increased water flow due to discharge of the water (B) in water and (8), suspended in water at the elevated water flow A suction tube (9) for sucking the floating material upward from the downward opening (9a), and the suction force of the suction tube (9) is reduced even if the heavy gravity (A) enters the suction tube (9). A sorting device that is set to sink.
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006280340A JP4829744B2 (en) | 2005-11-25 | 2006-10-13 | Sorting device |
TW095140980A TWI374058B (en) | 2005-11-25 | 2006-11-06 | Classifier |
KR1020060115782A KR101279795B1 (en) | 2005-11-25 | 2006-11-22 | Classifier |
CN2006101603232A CN1970160B (en) | 2005-11-25 | 2006-11-22 | Filtering device |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005340740 | 2005-11-25 | ||
JP2005340740 | 2005-11-25 | ||
JP2006280340A JP4829744B2 (en) | 2005-11-25 | 2006-10-13 | Sorting device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007167835A JP2007167835A (en) | 2007-07-05 |
JP4829744B2 true JP4829744B2 (en) | 2011-12-07 |
Family
ID=38276884
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006280340A Active JP4829744B2 (en) | 2005-11-25 | 2006-10-13 | Sorting device |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4829744B2 (en) |
KR (1) | KR101279795B1 (en) |
CN (1) | CN1970160B (en) |
TW (1) | TWI374058B (en) |
Families Citing this family (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4931841B2 (en) * | 2008-03-04 | 2012-05-16 | 株式会社クボタ | Wet sorting device |
JP4934083B2 (en) * | 2008-03-06 | 2012-05-16 | 株式会社栗本鐵工所 | Sorting device |
JP2009208033A (en) * | 2008-03-06 | 2009-09-17 | Kurimoto Mec Ltd | Sorting apparatus |
KR101327623B1 (en) | 2009-02-13 | 2013-11-12 | 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 | Method and apparatus for separating plastics |
KR101010247B1 (en) * | 2010-02-12 | 2011-01-21 | 수도권매립지관리공사 | Sortong method for combustible waste in construction waste |
CN102225375B (en) * | 2011-03-29 | 2013-03-27 | 潍坊金丝达实业有限公司 | Elutriation flotation device for rubbish |
CN102527499B (en) * | 2012-01-12 | 2013-05-22 | 中国矿业大学 | Gravity classification and immersive screen combined classifying method and device utilizing same |
JP5292483B2 (en) * | 2012-02-14 | 2013-09-18 | 株式会社クボタ | Wet sorting device |
CN102794224A (en) * | 2012-08-23 | 2012-11-28 | 无锡绿科环保科技有限公司 | Material separating machine |
CN103861722B (en) * | 2014-03-14 | 2016-03-16 | 大连盛瑞德流体设备厂 | Grain is except stone desanding jigging machine |
CN106223093B (en) * | 2016-09-19 | 2018-08-14 | 三峡大学 | Waste paper weight slag separator |
CN106955779A (en) * | 2017-05-23 | 2017-07-18 | 橄享成都科技有限责任公司 | Seed granularity classificationization separation system |
CN109127107A (en) * | 2018-09-20 | 2019-01-04 | 合肥欣畅源光电科技有限公司 | A kind of building waste light materials washing FLOTATION SEPARATION machine |
JP6873434B2 (en) * | 2019-03-11 | 2021-05-19 | 日本シーム株式会社 | Waste plastic sorting device using circulating water flow |
CN111644262B (en) * | 2020-06-15 | 2022-01-25 | 黑点(山东)电子科技有限公司 | Hardware electric appliance part sorting device |
JP2023043983A (en) * | 2021-09-17 | 2023-03-30 | 川崎重工業株式会社 | Specific-gravity sorting apparatus and incinerator ash treatment system equipped with the same |
CN114617273B (en) * | 2022-03-02 | 2023-08-18 | 南京唐壹信息科技有限公司 | Lantern fruit coat batch separation equipment with screening processing function |
DE102022004719A1 (en) * | 2022-12-15 | 2024-06-20 | Lig Gmbh | Hydraulic density separator |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62181695A (en) * | 1986-01-31 | 1987-08-10 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Detecting method of abnormality of winding for stepping motor |
JPH0643184B2 (en) * | 1986-02-13 | 1994-06-08 | トヨタ自動車株式会社 | Pump start load reduction type hydraulic pressure supply device |
SK778288A3 (en) * | 1987-11-27 | 1997-08-06 | Buehler Ag Geb | Separaton method for heavy additives, particularly stones, from grained material and device for carrying out this method |
JPH01180255A (en) * | 1988-01-13 | 1989-07-18 | Toa Harbor Works Co Ltd | Classifier for dredged sediment |
US4950389A (en) * | 1988-04-14 | 1990-08-21 | Pilat Boris V | Gravity concentrator |
CN1046102C (en) * | 1993-02-15 | 1999-11-03 | 中国矿业大学 | Vibration fluidized-bed dry sorting method and apparatus for fine coal |
CN2261888Y (en) * | 1996-06-18 | 1997-09-10 | 嘉兴粮食机械厂 | Gravity grading stone remover |
JP4628880B2 (en) * | 2004-12-24 | 2011-02-09 | 株式会社日立プラントテクノロジー | Sand separation and cleaning equipment |
JP4741322B2 (en) * | 2005-09-01 | 2011-08-03 | 株式会社日立プラントテクノロジー | Sand separation and cleaning equipment |
JP4798619B2 (en) * | 2005-10-24 | 2011-10-19 | 株式会社日立プラントテクノロジー | Sand separation and cleaning equipment |
-
2006
- 2006-10-13 JP JP2006280340A patent/JP4829744B2/en active Active
- 2006-11-06 TW TW095140980A patent/TWI374058B/en not_active IP Right Cessation
- 2006-11-22 KR KR1020060115782A patent/KR101279795B1/en not_active IP Right Cessation
- 2006-11-22 CN CN2006101603232A patent/CN1970160B/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN1970160B (en) | 2011-03-16 |
KR20070055358A (en) | 2007-05-30 |
CN1970160A (en) | 2007-05-30 |
KR101279795B1 (en) | 2013-06-28 |
TW200726518A (en) | 2007-07-16 |
JP2007167835A (en) | 2007-07-05 |
TWI374058B (en) | 2012-10-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4829744B2 (en) | Sorting device | |
US7556154B2 (en) | Drill fluid screening device | |
AU2010214045B2 (en) | Hindered-settling fluid classifier | |
KR100588836B1 (en) | Apparatus for separating wastes from the scrapped materials in recycling system of waste materials | |
CN109127107A (en) | A kind of building waste light materials washing FLOTATION SEPARATION machine | |
CN209302937U (en) | A kind of building waste light materials washing FLOTATION SEPARATION machine | |
CN108015094A (en) | Building waste sorter | |
US20080135461A1 (en) | Dense medium separator | |
JP4678627B2 (en) | Cleaning processing method and cleaning processing apparatus | |
US6561359B2 (en) | Method and apparatus for removing lightweight particulates during processing of a primary material | |
JP5707051B2 (en) | Waste material treatment equipment | |
JP7265747B2 (en) | Dry separation method and dry separation apparatus | |
US4039433A (en) | Process and apparatus for recovering metal from soil | |
US5361910A (en) | Modified mineral jig | |
EP3581276B1 (en) | Hydraulic density separator | |
JP4934083B2 (en) | Sorting device | |
CA2361229C (en) | Rotating drum liquid flotation separator with axially opposed component exits | |
JP2009208033A (en) | Sorting apparatus | |
JPS6279858A (en) | Apparatus for screening foreign matter | |
JP3008740U (en) | Water flow sorter | |
KR200371771Y1 (en) | Aggregate cleaning and sorting apparatus for construction waste | |
JPH0523613A (en) | Classifier | |
RU2234983C2 (en) | Pendulum type sluice for concentration of heavy minerals | |
KR100607466B1 (en) | The apparatus for sorting a waste for the particle size improvement of the construction waste | |
WO2011120536A1 (en) | Density separation device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090817 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110609 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110614 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110810 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110830 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110916 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140922 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4829744 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |