JP4820933B2 - コード分割多重アクセス・システムにおけるプレアンブル・シーケンスを発生するための方法 - Google Patents

コード分割多重アクセス・システムにおけるプレアンブル・シーケンスを発生するための方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4820933B2
JP4820933B2 JP2001510175A JP2001510175A JP4820933B2 JP 4820933 B2 JP4820933 B2 JP 4820933B2 JP 2001510175 A JP2001510175 A JP 2001510175A JP 2001510175 A JP2001510175 A JP 2001510175A JP 4820933 B2 JP4820933 B2 JP 4820933B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
code
preamble sequence
generating
mobile station
preamble
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2001510175A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003504955A (ja
Inventor
ブラウン、タイラー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Motorola Mobility LLC
Original Assignee
Motorola Mobility LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=23368597&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP4820933(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Motorola Mobility LLC filed Critical Motorola Mobility LLC
Publication of JP2003504955A publication Critical patent/JP2003504955A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4820933B2 publication Critical patent/JP4820933B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J13/00Code division multiplex systems
    • H04J13/10Code generation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L7/00Arrangements for synchronising receiver with transmitter
    • H04L7/04Speed or phase control by synchronisation signals
    • H04L7/041Speed or phase control by synchronisation signals using special codes as synchronising signal

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)

Description

【0001】
発明の分野
本発明は、概して通信システムに関し、特に、通信システムにおけるプレアンブル・シーケンスを発生するための方法に関する。
【0002】
発明の背景
コード分割多重アクセス(CDMA)システムにおけるアクセス・チャンネルは、代表的には、情報の送信前にベース・ステーションにとって既知の短信号を送信することを含んでいる。このことは、ベース・ステーションが、送信すべきデータを有しているユーザの存在を検出することを可能とする。多数の移動ステーションがこのチャンネルに同時にアクセスすることを試みているかも知れないので、各ユーザは異なったコードを用いなければならない。これらのコードは、ベース・ステーションにおいて必要とされる相関器が比較的低い複雑さのものでなければならないように設計されなければならない。また、コードは、受信された信号の搬送周波数と、ベース・ステーションの受信機発信器との間の大きい差に対して耐久力がなければならない。それらは、また、自動周波数制御回路の履行を単純化するよう力を尽くすべきである。
【0003】
代表的なスペクトル拡散通信システムの送信機において、情報ビットの源はコード化された第1チャンネルであり、次に、情報速度の程度で帯域幅を有する信号を変調するために用いられる。コヒレント、非コヒレント、もしくは差動変調が用いられ得る。この信号は、次に、拡散コードで増倍されることにより、より広い帯域幅に拡散される。信号は、次に、局部発信器の周波数により決定される搬送周波数に周波数変換され、アンテナを通して送信される。信号は、該信号が付加ノイズにより変更され得るチャンネルを通して進み、多重通路フェージングにおいて発生するように振幅及び位相において変化し、そして送信機が受信機に対して移動中のときのように搬送周波数において変化する。チャンネルの出力は、受信機発振器と共にベースバンドに混合され、その周波数は、送信機発振器の周波数に近いものであることが幾つかの手段により知られている。それは、次に、幾つかの手段によりこの信号の到着時刻を知っている受信機に与えられる。受信機は、最初に、送信に用いられる同じ拡散コードでの増倍により、入力信号を非拡散する。信号は、次に、復調され、そして最後に復号されて、送信された情報ビットの評価をもたらす。
【0004】
受信された信号の到着時刻及び搬送周波数を決定するプロセスは、それぞれ、時刻及び周波数取得と呼ばれる。時刻及び周波数取得を行う1つの方法は、情報を運ぶ信号の送信に先立って、短いトレーニング信号の送信を含む。プレアンブルと情報の送信との間に時間間隔があり得る。このプレアンブルは、また、送信がいつ始まるかを受信機が知らないシステムにおいて第2の目的を果たす。IS−95C及びWCDMAシステムのような幾つかのシステムには、送信を周期的に始める幾つかの送信機があり得る。プレアンブルの存在を探すことにより、受信機は、送信がまさに始まろうとしているか否かを、そしてもしそうならば、どの送信機から更なる送信が予想されるかを決定することができる。
【0005】
プレアンブル発生器によって発生される信号は、受信機によって容易に検知可能であるはずであり、受信機が送信のタイミングを高い精度及び正確さで決定することを可能とするはずであり、受信された信号の搬送周波数を高い正確さ及び精度で受信機が決定することを可能とするはずであり、そしてどの送信機がまさに送信を始めようとしているかを受信機が決定するのを可能とするはずである。
【0006】
+1及び−1のバイナリ信号を発生する従来技術のプレアンブル発生器が図1に示されている。該発生器は、2つの直交ゴールド・コード発生器(two
orthogonal Gold code generators)から成っている。内部コードci(n)は、1つの送信機のコードc0に対応する16のシンボルco(m)によって変調される256のチップを含んでいる。従って、合計のコードは以下のようになる。
【0007】
【数3】
Figure 0004820933
【0008】
内部コードは代表的にはすべての送信機に共通である。この発生器から出力されるプレアンブルは、幾つかの問題をこうむる。第1に、自動相関機能が256チップの倍数において大きなピークを有し、このことは、送信の評価された到着時刻の正確さを貧弱にする。第2に、送信及び受信発振器周波数間の小さい差により、どの送信機がプレアンブルを送信しているかを受信機が誤認させられてしまう。
【0009】
従って、スペクトル拡散通信システムにおいてプレアンブル・シーケンスを発生するための方法に対する必要性が存在する。さらに、受信された信号の搬送周波数及び受信機発振器周波数間の差を評価するための方法に対する必要性が存在する。
【0010】
好適な実施例の詳細な説明
本発明は、CDMA通信システムにおけるプレアンブル・シーケンスを発生するための方法を提供する。該方法は、移動ステーションにおいて内部コード及び外部コードを形成することを含む。移動ステーションは、次に、外部コードを内部コードによって乗算し、プレアンブル・シーケンスを発生する。
【0011】
本発明は、図2乃至6を参照すれば、一層良く理解され得る。図2は、本発明の好適な実施例に従ったプレアンブル発生器201を含んだスペクトル拡散通信システム200を示す。本発明の好適な実施例において、通信システム200は、コード分割多重アクセス(CDMA)システム・プロトコルを用いている。1つのこのようなプロトコルは、「1.8から2.0GHzコード分割多重アクセス(CDMA)パーソナル通信システムのためのパーソナル・ステーション−ベース・ステーションの両立性の要件」(アメリカン・ナショナル・スタンダーズ・インスティテュート(ANSI)J−STD−008)に記載されている。代替的な実施例においては、通信システム200は、UMTSのための広帯域CDMA及びCDMA2000ビジョンのような展開3G基準(これに限定するものではないが)のような他のディジタル・スペクトル拡散セル通信システム・プロトコルを用いても良い。
【0012】
通信システム200は、ディジタル信号を提供する情報源202を含む。ディジタル信号は、チャンネル・コーダ203に入力され、該チャンネル・コーダ203は、当該技術分野で良く知られているように、情報にチャンネル符号化を行う。チャンネル・コーダ203からの出力は、当該技術分野で良く知られているように情報を変調する変調器205に送られる。変調されたデータは、次に、拡散器207もしくはスプレッダに送られ、該拡散器もしくはスプレッダ207は、変調された情報を拡散コードを用いて拡散する。
【0013】
ミキサ209は、プレアンブル発生器201もしくはスプレッダ207のいずれかからの信号を受信する。これは、スイッチ204により制御される。ミキサ209は局部発振器210を用いて情報をミキシングし、該ミキシングされた信号を送信機から空中を渡ってアンテナ・チャンネル211を介して受信機に送る。
【0014】
チャンネル211は、該信号をミキサ213に送る。ミキサ213は、該信号をミキシングし、ミキシングされた信号を非拡散器もしくはデスプレッダ215に送る。デスプレッダ215は、信号を拡散するために用いられた同じ拡散コードを用いて該信号を非拡散化する。非拡散化信号は、次に、該信号を復調する復調器217に送られる。復調された信号は、次に、チャンネル復号器もしくはチャンネル・デコーダ219に送られ、該チャンネル・デコーダもしくはチャンネル復号器219は、該信号を復号して、情報ビット220を発生する。
【0015】
本発明の好適な実施例によるプレアンブル発生器201が、図3に示されている。プレアンブル発生器201は2つのコードを含んでいるのが好ましい。双方のコードは、長さNチップのものであるのが好ましく、ここに、Nはプレアンブルにおけるシンボルの全数である。プレアンブル・チップc(k)は以下の式で与えられる。
【0016】
【数4】
Figure 0004820933
【0017】
ci(k) 及びco(k) を適当に選ぶことにより、従来技術の機構が有する不具合は取り除かれ得る。
【0018】
好適な実施例の例として、図6は、内部コード601 ci(k) 及び外部コード603 co(k) を示している。図6に示される好適な実施例において、外部コード603は周期kチップで周期的であり、極大長シーケンスの部分から形成されるのが好ましいが、代替的には、ゴールド(Gold)もしくはカサミ(Kasami)シーケンスである。外部コード603は、すべての送信機に対して共通であるのが好ましい。異なった送信機に対して異なっているのが好ましい内部コード601は、長さPの一連のM個の直交コードワードを含むのが好ましい。
【0019】
【数5】
Figure 0004820933
ここに、sj、j=0、1、・・・、M−1、は、直交コードワードの組である。直交コードワードが独特であることは要求されない。受信機に送信する送信機の全数がLであるならば、次に、それらのL個の内部コードc'i(k)は、一連の直交コードワードを含んでいるのが好ましい。
【0020】
【数6】
Figure 0004820933
【0021】
これらのコードワードは、長さPのハダマード・コードワード(Hadamard codewords)の組から取られるのが好ましい。ハダマード・コードワードは、マグローヒルにより1986年に発行された、Taub 及びSchilling による「通信システムの原理」に記載されており、参照によりここに組み込まれるものとする。本発明の代替的な実施例において、コードワードは、長さPの直交ゴールド・コード(orthogonal Gold codes)の組から取られる。コードワードは、また、アップサンプリングにより直交コードワードの組から導出されても良い。wが直交コードワードの組からの長さP1のコードワードであるならば、次に、P1の倍数に等しい長さPを有するコードワード、s、は、w の要素を複写することにより形成され得る。
【0022】
【数7】
Figure 0004820933
【0023】
本発明のプレアンブル発生器は、あつらえのハードウエア、プログラム可能なハードウエア、もしくはマイクロプロセッサにおけるソフトウエアにおいて履行され得る。
【0024】
ベクトルs1が直交している必要はなく、低い交差相関を有するベクトルも用いられ得る。本発明は、また、単に+/−1の値だけを取るコードの代わりに、直角コードを用いることもできる。
【0025】
図4は、本発明の好適な実施例によるプレアンブル・シーケンスを発生するための好適な方法を示すフローチャート400を示す。フローチャート400は、移動ステーションにおいて行われるのが好ましい。移動ステーションは、上の図6に関して説明したように、外部コードを形成する(401)。移動ステーションは、次に、図6に関して上に説明したように、内部コードを形成する(403)。移動ステーションは、次に、外部コードを内部コードで乗算してプレアンブル・シーケンスを発生する(405)。プロセスは次に終わる(499)。
【0026】
図5は、本発明の好適な実施例による、受信された信号の搬送周波数と、受信機発振器周波数との間の差を評価するための好適な方法を示すフローチャート500を示している。フローチャート500は、ベース・ステーションで行われるのが好ましい。ベース・ステーションは、移動ステーションからプレアンブルを受信する(501)。移動ステーションは、受信されたプレアンブルを、ベース・ステーションにより用いられる外部コードと整合した外部コードで乗算する(503)。ベース・ステーションは、次に、結果の信号を、一連のM個の直交信号と相関させ(505)、一連のM個の相関された出力シンボルを得る。
【0027】
ベース・ステーションは、次に、連続的な相関された出力シンボルを、複素結合された各対における最初のシンボルで乗算する(507)。ベース・ステーションは、(M−1)個の結果を平均する(509)。ベース・ステーションは、次に、結果の複素数の位相を計算する(511)。移動ステーションは、次に、該位相をシンボル周期で乗算する(513)。
【0028】
ベース・ステーションは、次に、(2π)で割り算して、送信機及び受信機発振器の周波数間の差を得る(515)。プロセスは、次に、終わる(599)。
【0029】
以上のように、本発明は、簡単な回路でもって、ベース・ステーションにより検出され得るプレアンブル・シーケンスを発生する手段を提供している。さらに、送信機及び受信機発振器周波数が正確に等しくない場合、ベース・ステーションで受信されたプレアンブルは、組における他のプレアンブルとは非常に異なっている、もしくは非常に相関されていないように見える。プレアンブルは、また、送信機及び受信機発振器周波数間の差が、ベース・ステーションにおいて簡単な態様で計算されるのを可能とする。
【0030】
本発明を、その特定の例について説明してきたが、これは、本発明を上述の記載に制限することを意図するものではなく、むしろ添付の特許請求の範囲で述べられる範囲に制限することを意図している。
【図面の簡単な説明】
【図1】 従来技術によるプレアンブル発生器を示す図である。
【図2】 本発明の好適な実施例によるプレアンブル発生器を含むスペクトル拡散通信システムを示す図である。
【図3】 本発明の好適な実施例によるプレアンブル発生器を示す図である。
【図4】 本発明の好適な実施例によるプレアンブル・シーケンスを発生するための好適な方法を示すフローチャートである。
【図5】 本発明の好適な実施例による、受信された信号の搬送周波数と、受信機発振器周波数との間の差を評価するための好適な方法を示すフローチャートである。
【図6】 本発明の好適な実施例による内部コード及び外部コードを示す図である。

Claims (7)

  1. 複数の移動ステーションを備えるCDMAシステムにおけるプレアンブル・シーケンスを発生するための方法であって、
    複数の移動ステーションにおいて外部コードを形成する段階であって、前記外部コードは、最大長シーケンス発生器、カサミ・シーケンス発生器、及びゴールド・シーケンス発生器から成る群から選択される発生器から形成され、また、前記外部コードは、複数の前記移動ステーションの全てに対して共通である、前記段階と、
    前記移動ステーションにおいて内部コードを形成する段階であって、前記内部コードは、周期的であり、かつ前記外部コードと同じ長さであり、また、前記内部コードは、前記複数の移動ステーションの各移動ステーションに対してそれぞれ異なる、前記段階と、
    外部コードを内部コードで乗算してプレアンブル・シーケンスを発生する段階であって、前記外部コードの各ビットは、前記内部コードの対応するビットと乗算される、前記段階と、
    を含む方法。
  2. 前記内部コードは、複数の直交コード・ワードを備える、請求項1に記載のCDMAシステムにおけるプレアンブル・シーケンスを発生するための方法。
  3. 内部コードは、前記複数の直交コード・ワードのうちの少なくとも1つの反復された直交コード・ワードを含む、請求項に記載のCDMAシステムにおけるプレアンブル・シーケンスを発生するための方法。
  4. 内部コードは、ハダマード・コード・ワードの組を含む請求項1に記載のCDMAシステムにおけるプレアンブル・シーケンスを発生するための方法。
  5. 複数の移動ステーションを備えるCDMAシステムにおけるプレアンブル・シーケンスを発生するための方法であって、
    移動ステーションにおいて外部コードを形成する段階であって、前記外部コードは、複数の前記移動ステーションの全てに対して共通である、前記段階と、
    以下の式
    Figure 0004820933
    (ここに、sj、j=0、1、・・・、M−1、は、長さPの直交コードワードの組であり、M及びPは正の整数である)
    を用いて移動ステーションにおいて内部コードを形成する段階であって、前記内部コードは、前記外部コードの長さと同じであり、また、前記内部コードは、前記複数の移動ステーションの各移動ステーションに対してそれぞれ異なる、前記段階と、
    外部コードを内部コードで乗算してプレアンブル・シーケンスを発生する段階であって、前記外部コードの各ビットは、前記内部コードの対応するビットと乗算される、前記段階と、
    を含む方法。
  6. CDMAシステムにおけるプレアンブル・シーケンスを発生するための方法であって、
    外部コードを移動ステーションにおいて形成する段階であって、前記外部コードは、複数の前記移動ステーションの全てに対して共通である、前記段階と、
    以下の式
    Figure 0004820933
    (ここに、wj、j=0、1、・・・、M−1、は、長さ16、M=256、そしてP=16のハダマード・コードワードの組である)
    の形態である内部コードを移動ステーションにおいて形成する段階であって、前記内部コードは、前記外部コードの長さと同じであり、また、前記内部コードは、前記複数の移動ステーションの各移動ステーションに対してそれぞれ異なる、前記段階と、
    プレアンブル・シーケンスを発生するために前記内部コードと前記外部コードを乗算する段階であって、前記外部コードの各ビットは、前記内部コードの対応するビットと乗算される、前記段階と
    を含方法。
  7. 受信された請求項1〜6のいずれか1項に記載の前記プレアンブルの搬送周波数と、受信機発振器周波数との間の差を評価するための方法であって、
    受信された前記プレアンブルを外部コードで乗算する段階と、
    結果の信号を、一連のM個の直交信号と相関させる段階と、
    連続的なシンボルを、複素結合された各対の最初のシンボルで乗算する段階と、
    (M−1)個の結果を平均する段階と、
    結果の複素数の位相を計算する段階と、
    位相をシンボルの周期で乗算する段階と、
    (2π)で割り算して、受信された信号の搬送周波数と、受信機発振器周波数との間の差を得る段階と、
    を含む方法。
JP2001510175A 1999-07-07 2000-06-22 コード分割多重アクセス・システムにおけるプレアンブル・シーケンスを発生するための方法 Expired - Lifetime JP4820933B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/348,571 US6175559B1 (en) 1999-07-07 1999-07-07 Method for generating preamble sequences in a code division multiple access system
US09/348,571 1999-07-07
PCT/US2000/017168 WO2001005081A1 (en) 1999-07-07 2000-06-22 Method for generating preamble sequences in a code division multiple access system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003504955A JP2003504955A (ja) 2003-02-04
JP4820933B2 true JP4820933B2 (ja) 2011-11-24

Family

ID=23368597

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001510175A Expired - Lifetime JP4820933B2 (ja) 1999-07-07 2000-06-22 コード分割多重アクセス・システムにおけるプレアンブル・シーケンスを発生するための方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6175559B1 (ja)
EP (1) EP1201053B1 (ja)
JP (1) JP4820933B2 (ja)
KR (1) KR100460554B1 (ja)
BR (1) BRPI0012234B1 (ja)
DE (1) DE60042933D1 (ja)
WO (1) WO2001005081A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2397266T3 (es) 1998-12-14 2013-03-05 Interdigital Technology Corporation Detección de preámbulo de canal de acceso aleatorio
US6175559B1 (en) * 1999-07-07 2001-01-16 Motorola, Inc. Method for generating preamble sequences in a code division multiple access system
DE60042408D1 (de) * 2000-11-13 2009-07-30 Lucent Technologies Inc Kanalschätzung für Raumdiversitätskommunikationssystemen
KR100498919B1 (ko) * 2000-11-21 2005-07-04 삼성전자주식회사 무선통신시스템에서의 프리엠블 시퀀스 생성장치 및 방법
US7263058B2 (en) * 2001-08-27 2007-08-28 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for generating preamble sequence in a BWA communication system using OFDM
US7215725B2 (en) * 2002-10-08 2007-05-08 Broadcom Corporation Enhanced channel parameter estimation in the presence of preamble erasures
KR100946913B1 (ko) 2003-11-21 2010-03-09 삼성전자주식회사 직교 주파수 분할 다중 시스템에서 셀 식별을 위한 프리앰블 신호 생성 장치 및 방법
DE10359268B4 (de) * 2003-12-17 2011-05-19 Infineon Technologies Ag Vorrichtung zum Erzeugen von Sendesignalen in einer Mobilfunkstation mittels eines Verwürfelungscode-Generators für Präambeln und für Sendesignale dedizierter physikalischer Kanäle
US7567639B2 (en) 2004-04-28 2009-07-28 Samsung Electronics Co., Ltd Method and apparatus for generating preamble sequence for adaptive antenna system in orthogonal frequency division multiple access communication system
JP2006014321A (ja) * 2004-06-21 2006-01-12 Samsung Electronics Co Ltd 広帯域無線接続通信システムにおける動作モード情報を送受信する方法
US7746916B2 (en) 2005-11-28 2010-06-29 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for generating and transmitting code sequence in a wireless communication system
KR101685173B1 (ko) 2009-07-13 2016-12-12 주식회사 팬택 무선통신 시스템에서의 시퀀스 생성 방법 및 그 장치
KR101309616B1 (ko) * 2009-09-08 2013-09-23 한국전자통신연구원 디지털 직접 전송 시스템을 위한 프리앰블 생성 장치 및 방법
DE102010031317A1 (de) * 2009-09-08 2011-04-28 Electronics And Telecommunications Research Institute Präambelerzeugungsvorrichtung und -verfahren für digitales Direktübertragungssystem

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08256085A (ja) * 1995-03-17 1996-10-01 Sony Corp スペクトラム拡散通信システム及びその送信機と受信機
WO1998049857A1 (en) * 1997-04-30 1998-11-05 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Random access in a mobile telecommunications system
WO1999019992A1 (en) * 1997-10-10 1999-04-22 Qualcomm Incorporated Multi-layered pn code spreading in a multi-user communications system
EP1201053B1 (en) * 1999-07-07 2009-09-09 Motorola, Inc. Method for generating preamble sequences in a code division multiple access system

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0505657A1 (en) * 1991-03-27 1992-09-30 International Business Machines Corporation Preamble recognition and synchronization detection in partial-response systems
US5457704A (en) * 1993-05-21 1995-10-10 At&T Ipm Corp. Post processing method and apparatus for symbol reliability generation
US5790537A (en) * 1996-05-15 1998-08-04 Mcgill University Interference suppression in DS-CDMA systems

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08256085A (ja) * 1995-03-17 1996-10-01 Sony Corp スペクトラム拡散通信システム及びその送信機と受信機
WO1998049857A1 (en) * 1997-04-30 1998-11-05 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Random access in a mobile telecommunications system
WO1999019992A1 (en) * 1997-10-10 1999-04-22 Qualcomm Incorporated Multi-layered pn code spreading in a multi-user communications system
EP1201053B1 (en) * 1999-07-07 2009-09-09 Motorola, Inc. Method for generating preamble sequences in a code division multiple access system

Also Published As

Publication number Publication date
DE60042933D1 (de) 2009-10-22
US6175559B1 (en) 2001-01-16
WO2001005081A1 (en) 2001-01-18
BRPI0012234B1 (pt) 2018-09-18
JP2003504955A (ja) 2003-02-04
BR0012234A (pt) 2002-03-26
EP1201053A1 (en) 2002-05-02
EP1201053A4 (en) 2004-03-17
KR100460554B1 (ko) 2004-12-09
EP1201053B1 (en) 2009-09-09
KR20020026349A (ko) 2002-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4820933B2 (ja) コード分割多重アクセス・システムにおけるプレアンブル・シーケンスを発生するための方法
US6788732B2 (en) Initial acquisition and frame synchronization in spread spectrum communication system
US6754251B1 (en) Spread-spectrum telephony with accelerated code acquisition
US20030067904A1 (en) Code multiplexing transmitting apparatus
RU96112174A (ru) Квадратурное мультиплексирование двух сигналов данных, расширенных посредством различных pn-последовательностей
US6246676B1 (en) Method and apparatus for implementing PN masks for a truncated M-sequence
JP2005253096A (ja) ダウンリンクにおけるマルチユーザ検出のサポート
KR940012875A (ko) 상관(correlation) 수단을 구비하며 의사 노이즈 변조된 신호를 수신하는 수신기 및 이를 포함하는 전송 시스템
CN102067544A (zh) 用于无线通信系统的物理层前导码格式
EP1032959B1 (en) Device and method for performing frame sync using sync channel in mobile communication system
EP1726103B1 (en) Signal acquisition in peer-to-peer spread-spectrum communications
JP2005354682A (ja) Uwb通信方法、uwb送信装置及び受信装置
JPH11515150A (ja) データ伝送方法、送信機及び受信機
KR20010024885A (ko) 복수의 확산코드를 선택함으로써 다중-속도 데이터 전송을촉진하는 방법 및 장치
US6674790B1 (en) System and method employing concatenated spreading sequences to provide data modulated spread signals having increased data rates with extended multi-path delay spread
US20030161385A1 (en) Linear interference suppression detection
US10447338B2 (en) Orthogonal spreading sequence creation using radio frequency parameters
JP2008022567A (ja) スペクトラム拡散通信システムに用いるチャネルの多様性を達成するための方法および装置
JP3621644B2 (ja) スペクトル拡散多元接続符号化方式
US6977956B2 (en) Pilot signal reception method and receiver
US8116385B2 (en) Method for the transmission of a data word
JP4701840B2 (ja) スペクトラム拡散通信システム及びそれに用いる復調回路
JP5787846B2 (ja) 受信装置、スペクトル拡散通信装置および通信システム
WO2019245771A1 (en) Orthogonal spreading sequence creation using radio frequency parameters
Tan et al. Performance analysis of a family of complex orthogonal sequences for asynchronous BPSK DS-CDMA communication systems

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070601

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100223

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100520

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100527

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100823

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110308

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110406

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20110531

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110901

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4820933

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140916

Year of fee payment: 3

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140916

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term