JP4820241B2 - Wiring board storage structure - Google Patents
Wiring board storage structure Download PDFInfo
- Publication number
- JP4820241B2 JP4820241B2 JP2006232156A JP2006232156A JP4820241B2 JP 4820241 B2 JP4820241 B2 JP 4820241B2 JP 2006232156 A JP2006232156 A JP 2006232156A JP 2006232156 A JP2006232156 A JP 2006232156A JP 4820241 B2 JP4820241 B2 JP 4820241B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wiring board
- case
- connector pin
- insertion hole
- diameter portion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Multi-Conductor Connections (AREA)
- Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
- Mounting Of Printed Circuit Boards And The Like (AREA)
Description
本発明は、コネクタピンが取り付けられた配線基板を収納した配線基板収納構造に関する。 The present invention relates to a wiring board housing structure that houses a wiring board to which connector pins are attached.
従来、コネクタ部品のケース内に配線基板を収納する配線基板収納構造としては、例えば、電子部品を搭載するプリント配線基板がケース内に収納されたものが知られている(例えば、特許文献1参照)。この配線基板収納構造は、コネクタピンとしてのプレスフィットピンがコンタクトハウジング上に支持され、プリント配線基板のスルーホールにプレスフィットピンを挿入させ電気的に接続させると共に、コンタクトハウジング上にプリント配線基板を接触させた構造になっている。
ところで、小型のコネクタ部品などでは、コンタクトハウジング内に収容される配線基板上の電子部品及び外部環境からの発熱によって熱がこもりやすく、コンタクトハウジングが熱膨張してしまう。そのため、特許文献1の配線基板収納構造では、コンタクトハウジング(台座)にプリント配線基板を突き当てているから、台座の熱膨張によってプリント配線基板に台座からストレスが掛かり、台座がプリント配線基板を押し、スルーホールとプレスフィットピンとの間の電気的接続の信頼性が低下する恐れがある。特に、プレスフィットピンからスルーホールが完全に外れなくても、径方向の十分な保持力が得られなくなって電気特性が変化してしまい、所望のインピーダンス整合を図ることができなくなる恐れがあった。
By the way, in a small connector part etc., heat tends to be trapped by electronic parts on the wiring board accommodated in the contact housing and heat generated from the external environment, and the contact housing is thermally expanded. Therefore, in the wiring board storage structure of
そこで、本発明の課題は、従来の配線基板収納構造と比較して、熱に対して安定した電気特性を持つ配線基板収納構造を提供することにある。 SUMMARY OF THE INVENTION Accordingly, an object of the present invention is to provide a wiring board housing structure having stable electrical characteristics against heat as compared with a conventional wiring board housing structure.
前記課題を解決する本発明は、挿入孔を形成した配線基板と、前記挿入孔の径よりも大きく弾性を有する大径部分を成形したコネクタピンと、前記コネクタピンを支持したケース本体および当該ケースの開口を塞ぐ蓋体とからなるケースとを備えた配線基板収納構造であって、前記配線基板は、前記コネクタピンの軸方向において前記ケース本体および前記蓋体のいずれにも干渉しない前記ケース内の基準位置に、前記挿入孔に前記大径部分を挿入させたときに前記大径部分が径方向に生じる保持力によって、前記コネクタピンを介して支持されて収納されていると共に、前記配線基板の前記挿入孔が前記コネクタピンの前記大径部分から外れない範囲で移動自在とされ、前記外れない範囲は、前記配線基板自体と前記コネクタピンと前記ケース本体と前記蓋体の少なくとも1つの熱膨張によっても、前記配線基板が、前記コネクタピンの軸方向において前記ケース本体および前記蓋体のいずれにも干渉しない範囲であることを特徴とする。
この構成によれば、配線基板がコネクタピンのみによって、ケース内に支持されるため、ケースが熱膨張したとしても、配線基板とケースとが干渉しない状態を維持させることができる。したがって、ケースの熱膨張に伴う電気特性の変化を招くことを防ぐことができる。
また、挿入孔が大径部分から外れないようになっているため、ケースが熱膨張した場合だけに限らず、ケースに衝撃が加わった場合であっても、ケースの熱膨張や衝撃に伴う電気特性の変化を招くことを防ぐことができる。
また、あらかじめ実験やシミュレーションを行って、熱膨張によって、前記配線基板が、前記コネクタピンの軸方向において前記ケース本体および前記蓋体のいずれにも干渉しない範囲に製造することで、ケースの熱膨張に伴う電気特性の変化を確実に防ぐことができる。
The present invention that solves the above-described problems includes a wiring board in which an insertion hole is formed, a connector pin formed with a large-diameter portion having elasticity larger than the diameter of the insertion hole, a case main body that supports the connector pin, and the case. A wiring board housing structure including a case made of a lid that closes the opening, wherein the wiring board does not interfere with either the case body or the lid in the axial direction of the connector pin. The large-diameter portion is supported and stored via the connector pin by a holding force generated in the radial direction when the large-diameter portion is inserted into the insertion hole at a reference position, and the wiring board The insertion hole is movable within a range that does not come off from the large-diameter portion of the connector pin. By at least one thermal expansion of the scan body and said lid, said wiring board, characterized in that in the axial direction of the connector pin is in a range that does not interfere with any of the case body and the lid.
According to this configuration, since the wiring board is supported in the case only by the connector pins, it is possible to maintain a state in which the wiring board and the case do not interfere even if the case is thermally expanded. Therefore, it is possible to prevent the electrical characteristics from being changed due to the thermal expansion of the case.
In addition, since the insertion hole is not removed from the large-diameter portion, not only when the case is thermally expanded, but also when the case is subjected to an impact, It is possible to prevent changes in characteristics.
Also, by conducting experiments and simulations in advance and manufacturing the wiring board within a range in which the wiring board does not interfere with either the case body or the lid in the axial direction of the connector pin, thermal expansion of the case It is possible to reliably prevent a change in electrical characteristics associated with.
また、本発明は、挿入孔を形成した配線基板と、前記挿入孔の径よりも大きく弾性を有する大径部分を成形したコネクタピンと、前記コネクタピンを支持したケース本体および当該ケースの開口を塞ぐ蓋体とからなるケースとを備えた配線基板収納構造であって、前記配線基板は、前記コネクタピンの軸方向において前記ケース本体および前記蓋体のいずれにも干渉しない前記ケース内の基準位置に、前記挿入孔に前記大径部分を挿入させたときに前記大径部分が径方向に生じる保持力によって、前記コネクタピンを介して支持されて収納されていると共に、前記配線基板の前記挿入孔が前記コネクタピンの前記大径部分から外れない範囲で移動自在とされ、前記外れない範囲は、前記配線基板が、前記挿入孔と前記コネクタピンの前記大径部分との接触抵抗が所定範囲の値となる前記保持力を有する範囲であることを特徴とする。
この構成によれば、配線基板がコネクタピンのみによって、ケース内に支持されるため、ケースが熱膨張したとしても、配線基板とケースとが干渉しない状態を維持させることができる。したがって、ケースの熱膨張に伴う電気特性の変化を招くことを防ぐことができる。
また、挿入孔が大径部分から外れないようになっているため、ケースが熱膨張した場合だけに限らず、ケースに衝撃が加わった場合であっても、ケースの熱膨張や衝撃に伴う電気特性の変化を招くことを防ぐことができる。
また、あらかじめ実験やシミュレーションを行って、前記挿入孔と前記コネクタピンの前記大径部分との接触抵抗が所定範囲の値となる前記保持力を有する範囲になるように製造することで、ケースの熱膨張や衝撃に伴う電気特性の変化を、許容範囲に抑えることができる。
Further, the present invention closes a wiring board in which an insertion hole is formed, a connector pin formed with a large-diameter portion having elasticity larger than the diameter of the insertion hole, a case body supporting the connector pin, and an opening of the case. A wiring board housing structure including a case made of a lid, wherein the wiring board is at a reference position in the case that does not interfere with either the case main body or the lid in the axial direction of the connector pin. When the large diameter portion is inserted into the insertion hole, the large diameter portion is supported and accommodated via the connector pin by the holding force generated in the radial direction, and the insertion hole of the wiring board There is movable within a range not deviated from the large diameter portion of the connector pin, said out not range, the wiring board, the large diameter of the connector pins and the insertion holes Contact resistance with the minute characterized in that it is a range having a coercive force which is a value of the predetermined range.
According to this configuration, since the wiring board is supported in the case only by the connector pins, it is possible to maintain a state in which the wiring board and the case do not interfere even if the case is thermally expanded. Therefore, it is possible to prevent the electrical characteristics from being changed due to the thermal expansion of the case.
In addition, since the insertion hole is not removed from the large-diameter portion, not only when the case is thermally expanded, but also when the case is subjected to an impact, It is possible to prevent changes in characteristics.
In addition, by conducting experiments and simulations in advance and manufacturing the case so that the contact resistance between the insertion hole and the large-diameter portion of the connector pin is within a predetermined range of the holding force, Changes in electrical characteristics due to thermal expansion and impact can be suppressed within an allowable range.
また、前記外れない範囲で、前記回路基板を規制する規制部材を、前記ケース本体および前記蓋体の少なくとも一方に備えることが好ましい。
この構成によれば、規制部材によって、挿入孔が大径部分から外れるのを防止することができる。そのため、ケースが熱膨張した場合だけに限らず、ケースに衝撃が加わった場合であっても、ケースの熱膨張や衝撃に伴う電気特性の変化を招くことを防ぐことができる。
In addition, it is preferable that a regulation member that regulates the circuit board is provided in at least one of the case body and the lid body within a range that does not come off.
According to this structure, it can prevent that an insertion hole remove | deviates from a large diameter part with a control member. Therefore, the case is not limited to the case where the thermal expansion, even when the impact is applied to the case, it is possible to prevent causing a change in electrical characteristics due to thermal expansion or shock to case.
したがって、この配線基板収納構造では、コネクタピンと挿入孔との間の接続部分にケース本体や蓋体から、熱や衝撃に伴うストレスが掛からないため、コネクタピンと挿入孔との間の保持力を一定に保つことができ、従来の場合に比べて電気的な接続の信頼性が向上する。 Therefore, in this wiring board storage structure, the connection between the connector pin and the insertion hole is not subjected to stress due to heat or impact from the case body or the lid, so the holding force between the connector pin and the insertion hole is constant. Therefore, the reliability of electrical connection is improved as compared with the conventional case.
本発明によれば、従来の配線基板収納構造と比較して、熱に対して安定した電気特性を持つ配線基板収納構造を提供することができる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, compared with the conventional wiring board storage structure, the wiring board storage structure which has the electrical property stabilized with respect to a heat | fever can be provided.
次に、本発明の実施形態に係る配線基板収納構造について、適宜図面を参照しながら詳細に説明する。参照する図面において、図1は、実施形態に係る配線基板収納構造の構成を説明するための斜視図である。図2の(a)は図1のA−A断面図、図2の(b)は図2の(a)の一部(規制状態)の拡大図、図2の(c)は図2の(b)の一部(コネクタピン)の拡大図である。図3は、図1のB−B断面図である。図4は、ケース本体でのプリント配線基板をの位置決めを行うための説明図である。図5の(a)は、プリント配線基板がケース内で上方側に移動したときを示す図1のA−A断面図である。図5の(b)は、プリント配線基板がケース内で下方側に移動したときを示す図1のA−A断面図である。図6の(a)は、基板基準位置からの変位に伴う保持力の変化の様子を示すグラフである。図6の(b)は、基板基準位置からの変位に伴う接触抵抗の変化の様子を示すグラフである。 Next, the wiring board housing structure according to the embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings as appropriate. In the drawings to be referred to, FIG. 1 is a perspective view for explaining a configuration of a wiring board housing structure according to an embodiment. 2A is a cross-sectional view taken along the line AA in FIG. 1, FIG. 2B is an enlarged view of a part (regulated state) of FIG. 2A, and FIG. It is an enlarged view of a part (connector pin) of (b). 3 is a cross-sectional view taken along line BB in FIG. FIG. 4 is an explanatory diagram for positioning the printed wiring board in the case body. FIG. 5A is a cross-sectional view taken along the line AA of FIG. 1 when the printed wiring board moves upward in the case. FIG. 5B is a cross-sectional view taken along the line AA in FIG. 1 showing the printed wiring board moving downward in the case. FIG. 6A is a graph showing how the holding force changes with displacement from the substrate reference position. FIG. 6B is a graph showing how the contact resistance changes with displacement from the substrate reference position.
図1に示すように、配線基板収納構造Sは、コネクタ11を成形したケース本体1aとこのケース本体1aの開口部12に嵌り込む嵌合突出部16を形成した蓋体1bとからなるケース1と、ケース本体1aに支持されたコネクタピン2と、図示しない電子部品を搭載して所定の配線パターンが形成されたプリント配線基板3と、ケース本体1aに支持されたピン部材2aとを備えている。なお、プリント配線基板3は、特許請求の範囲にいう「配線基板」に相当する。
As shown in FIG. 1, the wiring board housing structure S includes a
図1〜図3に示すように、ケース本体1aは、その平面形状が長方形となるように形成され、一つの短辺側の外側壁には、図示しないハーネスコネクタを接続する筒形状のコネクタ11が設けられている。このケース本体1aの上側(図1の紙面上側)には、蓋体1b(図1参照)で閉じられる開口部12を有しており、その蓋体1bで閉じられてケース本体1aの内側に形成される略直方体の空間には、プリント配線基板3、コネクタピン2が収納されるようになっている。
As shown in FIGS. 1 to 3, the
ケース本体1aの底面14には、図2の(a)に示すように、コネクタピン2をケース本体1aに支持するための支持部15aが形成されている。この支持部15aは、ケース本体1aの底面14に沿って延びる条形状を呈している。そして、支持部15aは、コネクタ11が設けられる短辺側の内壁面に沿って延びるように形成されている(図3参照)。
また、ケース本体1aの内周面には、配線基板3の下方への移動を規制するように、段差状に規制部材15bが備えられている。この規制部材15bは、ケース本体1aに一体成形されたものとするが、帯状体を内周面に沿って配置するようにしてもよい。
ところで、特に、図2の(b)に示すように、この規制部材15bの配線基板3に対向する規制面14aと配線基板3の下方の面との間に距離rが空いている。一方、配線基板3の上方の面には、嵌合突出部(規制部材)16の規制面16aが距離sを空けて配置されている。そのため、配線基板3は、図2中、上方に距離sだけ、かつ、下方に距離rだけの範囲で移動自在になっている。つまり、その範囲で、配線基板3のスルーホール32は、スルーホール32の径よりも大きな径の圧入部(大径部分)21から外れない。そのため、配線基板3は、ケース1に熱や振動が加わって、スルーホール32とコネクタピン2とが嵌合したまま移動しても、規制部材15bと嵌合突出部16とによって、その移動が規制されることになる。
As shown in FIG. 2A, a
Further, on the inner peripheral surface of the case
Incidentally, in particular, as shown in FIG. 2B, a distance r is provided between the
プリント配線基板3は、図1に示すように、長方形の板状体である。このプリント配線基板3には、図2および図3に示すように、スルーホール(挿入孔)32が形成されている。このスルーホール32には、後記するように、コネクタピン2の圧入部21(図2(c)参照)が挿通されることによって、コネクタピン2がプレスフィットでプリント配線基板3に接続されるようになっている。
As shown in FIG. 1, the printed
コネクタピン2は、金属板から打ち抜かれた棒状部材をL字状に屈曲させて形成した導電性部材である。本実施形態の配線基板収納構造Sは、図1に示すように、4つのコネクタピン2を備えている。なお、このコネクタピン2の数は、4つに限定されるものではなく適宜に設計変更することができる。このコネクタピン2は、図3に示すように、コネクタピン2の肘部分が支持部15aに埋設されることによってケース本体1aの底面14に支持されている。そして、コネクタピン2は、L字に屈曲する一方の片がケース本体1aの底面14に沿って延びるとともに、コネクタ11内に突き出ている。ちなみに、このコネクタピン2の一方の片は、前記したようにハーネスコネクタ(図示せず)がコネクタ11に接続された際に、ハーネスコネクタ側の端子ピン(図示せず)と電気的に接続されることとなる。また、コネクタピン2の他方の片は、図2(a)に示すように、ケース本体1aの底面14から開口部12に向かって延びている。そして、このコネクタピン2の他方の片の先端部近傍には、圧入部21が形成されており、この圧入部21は、図2(c)に示すように、プリント配線基板3のスルーホール32に挿通されている。この圧入部21は、スルーホール32の内径よりも細く形成された軸部22よりも太く、しかもスルーホール32の内径よりも太くなるように形成されており、この圧入部21には、楕円形の貫通穴23が形成されている。そして、圧入部21がスルーホール32に挿通された際に、貫通穴23がより扁平となるとともに、圧入部21がばね性を発揮してその周囲はスルーホール32の内壁面を押圧する。したがって、圧入部21は、コネクタピン2の他の径の部分に比べて径が大きな大径部分になっている。
The
その一方で、スルーホール32の内壁面には銅メッキ32aが施されており、この銅メッキ32a部分は、プリント配線基板3の配線パターン(図示せず)と電気的に接続されている。その結果、コネクタピン2の圧入部21がスルーホール32に挿通されることで、コネクタピン2に対するプリント配線基板3のプレスフィットによる接続が行われることとなる。つまり、ケース本体1a内でプリント配線基板3がコネクタピン2によって支持されるとともに、プリント配線基板3に形成された配線パターン(図示せず)とコネクタピン2とが電気的に接続されることとなる。
On the other hand,
なお、圧入部21が配線基板3の上下に露出している部分は、電気的な接続不良を防止するために、熱膨張などの影響を考慮して、上方に距離s以上の長さ、かつ、下方に距離r以上の長さだけ形成することが望ましい(図2(b)参照)。これによって、配線基板3は、コネクタピン2の軸方向において、ケース1aおよび蓋体1bのいずれにも干渉しないケース1の基準位置(これを、以下「基板標準位置」と呼ぶ。)に、スルーホール32を介してケース1内に支持されて収納される。つまり、配線基板3は、ケース1内においてコネクタピン2のみに接触し、支持されている。そのため、配線基板3は、コネクタピン2以外からのケース1から干渉を受けることがない。
したがって、ケース本体1aや蓋体1bや配線基板3自体が熱膨張して、その容積が増加しても、配線基板3は、ケース本体1aや蓋体1bに接触しないからスルーホール32とコネクタピン2との接続を変化させない。そのため、電気特性が変化することもない。
Note that the portions where the press-
Therefore, even if the case
次に、図2の(b)に示したように、下方に距離rだけ、かつ、上方に距離sだけ離れる基板標準位置に配線基板3をセットする方法について説明する。
図4の(a)に示すように、台座50上に載せたケース本体1aの上方から、配線基板3を位置決め部材40によって押し、図4の(b)に示すように、基板標準位置にセットする。
Next, as shown in FIG. 2B, a method of setting the
As shown in FIG. 4A, the
このセットでは、位置決め部材40を用いる。この位置決め部材40は、ケース本体1aよりも大きい枠体4内に、突出部42を形成してある。ここでは、3本の突出部42を描いてあるが、その数や幅等は適宜設計すればよい。なお、枠体4の深さは、ケース本体1aの高さ以上の長さになっている。また、突出部42は、枠体4の底面から距離uだけ突出している。そのため、枠体4の側面の高さから距離uだけ引いた差に相当する高さを基板標準位置として設計しておく。
In this set, the positioning member 40 is used. The positioning member 40 has a protruding portion 42 formed in the frame 4 that is larger than the
まず、コネクタピン2を支持させたケース本体1aを台座50上に載せる。そして、コネクタピン2にスルーホール32を挿入して配線基板3をケース本体1a内にセットする。このときスルーホール32は、圧入部21でその挿入が規制されている。
そして、位置決め部材40の枠体4をケース本体1aに被せ、枠体4の端面が台座50と接触するまで力を加えることによって、突出部42が配線基板3の上部を押す。そのため、圧入部21が弾性変形しつつ、コネクタピン2が基板標準位置になるまで、スルーホール32内に押し込まれていく。これによって、配線基板3の位置決めが終了し、位置決め部材40を外した後に、図1等に示すように、蓋体1bをケース本体1aに被せ、シールする。このシールは、例えば、接着剤による接着やレーザ加工による溶着によって行えばよい。
したがって、配線基板3がコネクタピン2の軸方向において、ケース1aおよび蓋体1bのいずれにも干渉しないケース1の基板標準位置に、スルーホール32を介してケース1内に支持されて収納させることができる。
First, the
Then, the frame body 4 of the positioning member 40 is placed on the case
Therefore, the
ところで、図2の(b)に示した、距離r,sは、スルーホール32が圧入部21から外れない範囲で、配線基板3が移動自在になっていればよい。ただし、(1)その外れない範囲は、配線基板3自体、コネクタピン2、ケース本体1aまたは蓋体1bの熱膨張によっても、配線基板3がコネクタピン2の軸方向において、コネクタピン2以外のいずれにも干渉しない範囲であることが好ましい。また、(2)その外れない範囲は、スルーホール32と圧入部21との接触抵抗が所定範囲の値となる保持力を有する範囲であることが好ましい。
By the way, the distances r and s shown in FIG. 2B are only required to allow the
次に、ケース1が熱膨張した場合の配線基板収納構造Sの作用を説明する。図2の(b)に示すように、配線基板3は、上方に距離sだけ、かつ、下方に距離rだけの範囲で移動自在になっているため、蓋体1bが距離s未満だけ配線基板3側に熱膨張しても、配線基板3に接触しない。また、配線基板3は、ケース本体1aが距離rだけ熱膨張しても、配線基板3に接触することはない。そのため、距離sや距離rの間隔は、ケース1の熱膨張分を吸収する「遊び」の機能を担っている。つまり、この場合、外れない範囲が、前記(1)の場合であることが好ましい。
Next, the operation of the wiring board housing structure S when the
次に、図5の(a)、(b)を参照して、ケース1に衝撃が加わった場合に、配線基板3が、基板標準位置から移動した場合の配線基板収納構造Sの作用を説明する。
図5の(a)に示すように、配線基板3が上方に移動したとしても、規制面16aによってその動きが規制されている。そのため、配線基板3(スルーホール32)がコネクタピン2から外れて、電気的な接続が絶たれてしまうことがない。
一方、図5の(b)に示すように、配線基板3が下方に移動したとしても、規制面14aによってその動きが規制されている。そのため、配線基板3(スルーホール32)とコネクタピン2との電気的な接続が絶たれることもない。つまり、この場合、外れない範囲が、前記(2)の場合であることが好ましい。
Next, with reference to FIGS. 5A and 5B, the operation of the wiring board housing structure S when the
As shown in FIG. 5A, even if the
On the other hand, as shown in FIG. 5B, even if the
次に、前記(2)の場合に、図6を参照して、基板標準位置の設定基準について説明する。なお、図6の(a)および図6の(b)のグラフにおいて横軸にとった変位は、図6中左側をケース本体1a内部側、図6中右側を蓋体1b側として表している。
圧入部21の弾性変形によってスルーホール32に与える圧力が、配線基板3の保持力になるため、その保持力と回路基板3の変位(コネクタピン2の軸方向の変位)との間には、例えば、図6の(a)のような変化を示す関係がある。
そのため、圧入部21の軸方向を中心部でスルーホール32に接続しているときが、一番大きい保持力であって、図6中左右で小さくなっている。ここで、保持力の基準値を実験やシミュレーションによって設定し、その基準値以上の範囲の保持力が得られるようにすればよい。つまり、蓋体1bの嵌合突出部(規制部材)16(図2等参照)の規制面16aを、図中「蓋体突当り」の変位のところに設定する。その値が、図2の(b)に示す距離sの位置となる。また、ケース本体1aも同様に設定できるので、そのときの規制面14aを、図中「ケース本体突当り」の変位のところに設定する。その値が、図2の(b)に示す距離rの位置となる。
なお、図6(a)における保持力と変位との関係は、一例を示すものであって、これに限定されるものではなく、基板標準位置で顕著に保持力のピークを有するものであってもよい。このようにすることで、振動に対しても、より安定して保持することができる。
Next, in the case of (2), the reference for setting the substrate standard position will be described with reference to FIG. In the graphs of FIGS. 6A and 6B, the displacement along the horizontal axis represents the left side in FIG. 6 as the inside of the
Since the pressure applied to the through
Therefore, when the axial direction of the press-
Note that the relationship between the holding force and the displacement in FIG. 6A is an example, and is not limited to this. The holding force has a significant peak at the substrate standard position. Also good. By doing in this way, it can hold | maintain more stably also with respect to a vibration.
ここで、図6の(a)を見比べつつ、図6の(b)を見ると、保持力が大きい変位のときに、接触抵抗が小さくなることが分かる。ここで、接触抵抗は、圧入部21がスルーホール32に接触しているときの電気抵抗を示す。つまり、接触抵抗が小さいと電気抵抗が小さく、インピーダンス整合がよくなることを示している。そのため、接触抵抗を考慮した場合にも、圧入部21の中心部がスルーホール32に接触している状態、つまり、基板標準位置であるときが、コネクタとしての性能がよいことを示している。したがって、保持力とともに接触抵抗を考慮して、基板標準位置を設定することが好ましい。
Here, when comparing FIG. 6B while comparing FIG. 6A, it can be seen that the contact resistance decreases when the displacement is large. Here, the contact resistance indicates an electrical resistance when the press-
以上説明したように、この実施形態によれば、熱によって、ケース本体1aや蓋体1bや配線基板3自体が熱膨張して、その容積が増加しても、配線基板3は、ケース本体1aや蓋体1bに接触しないからスルーホール32とコネクタピン2との接続を変化させないので、電気特性が変化することもない。そのため、安定した接続状態を保つことができる。したがって、従来の配線基板収納構造と比較して、熱に対して安定した電気特性を持つ配線基板収納構造Sを提供することができる。
As described above, according to this embodiment, even if the case
なお、本発明は、前記実施形態に限定されることなく、様々な形態で実施される。
前記実施形態では、ケース本体1aの内周に段差状に規制部材15bを設けた場合を説明したが、プリント配線基板3を受け止める台(受け止め台)として備えるようにしてもよい。この受け止め台の配置位置、配置数、および受け止め台の形状は特に制限はなく適宜に設計することができる。
In addition, this invention is implemented in various forms, without being limited to the said embodiment.
In the above-described embodiment, the case where the
また、前記実施形態では、樹脂モールドが施されていないプリント配線基板3を想定して配線基板収納構造Sについて説明したが、本発明はプリント配線基板3に樹脂モールドが施されたものであってもよい。
Moreover, although the said embodiment demonstrated the wiring board storage structure S supposing the printed
1 ケース
2 コネクタピン
3 プリント配線基板(配線基板)
14a 規制面
15b 規制部材
16 嵌合突出部(規制部材)
16a 規制面
21 圧入部(大径部分)
S 配線基板収納構造
1
S Wiring board storage structure
Claims (3)
前記配線基板は、
前記コネクタピンの軸方向において前記ケース本体および前記蓋体のいずれにも干渉しない前記ケース内の基準位置に、前記挿入孔に前記大径部分を挿入させたときに前記大径部分が径方向に生じる保持力によって、前記コネクタピンを介して支持されて収納されていると共に、前記配線基板の前記挿入孔が前記コネクタピンの前記大径部分から外れない範囲で移動自在とされ、
前記外れない範囲は、
前記配線基板自体と前記コネクタピンと前記ケース本体と前記蓋体の少なくとも1つの熱膨張によっても、前記配線基板が、前記コネクタピンの軸方向において前記ケース本体および前記蓋体のいずれにも干渉しない範囲であることを特徴とする配線基板収納構造。 A case comprising a wiring board in which an insertion hole is formed, a connector pin formed with a large-diameter portion having elasticity larger than the diameter of the insertion hole, a case body supporting the connector pin, and a lid for closing the opening of the case A wiring board storage structure comprising:
The wiring board is
When the large-diameter portion is inserted into the insertion hole at a reference position in the case that does not interfere with either the case main body or the lid body in the axial direction of the connector pin, the large-diameter portion is in the radial direction. The generated holding force is supported and accommodated via the connector pin, and the insertion hole of the wiring board is movable within a range that does not come off from the large diameter portion of the connector pin.
The range that does not deviate is
Range in which the wiring board does not interfere with any of the case body and the lid body in the axial direction of the connector pin due to thermal expansion of at least one of the wiring board itself, the connector pin, the case body, and the lid body wiring board housing structure, characterized in that it.
前記配線基板は、
前記コネクタピンの軸方向において前記ケース本体および前記蓋体のいずれにも干渉しない前記ケース内の基準位置に、前記挿入孔に前記大径部分を挿入させたときに前記大径部分が径方向に生じる保持力によって、前記コネクタピンを介して支持されて収納されていると共に、前記配線基板の前記挿入孔が前記コネクタピンの前記大径部分から外れない範囲で移動自在とされ、
前記外れない範囲は、
前記配線基板が、前記挿入孔と前記コネクタピンの前記大径部分との接触抵抗が所定範囲の値となる前記保持力を有する範囲であることを特徴とする配線基板収納構造。 A case comprising a wiring board in which an insertion hole is formed, a connector pin formed with a large-diameter portion having elasticity larger than the diameter of the insertion hole, a case body supporting the connector pin, and a lid for closing the opening of the case A wiring board storage structure comprising:
The wiring board is
When the large-diameter portion is inserted into the insertion hole at a reference position in the case that does not interfere with either the case main body or the lid body in the axial direction of the connector pin, the large-diameter portion is in the radial direction. The generated holding force is supported and accommodated via the connector pin, and the insertion hole of the wiring board is movable within a range that does not come off from the large diameter portion of the connector pin.
The range that does not deviate is
The wiring board housing structure, wherein the wiring board has a holding force in which a contact resistance between the insertion hole and the large-diameter portion of the connector pin falls within a predetermined range .
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006232156A JP4820241B2 (en) | 2006-08-29 | 2006-08-29 | Wiring board storage structure |
DE200760012391 DE602007012391D1 (en) | 2006-08-29 | 2007-08-23 | PCB housing arrangement |
EP20070114860 EP1895823B8 (en) | 2006-08-29 | 2007-08-23 | Circuit Board Housing Structure |
CN2007101478044A CN101145641B (en) | 2006-08-29 | 2007-08-29 | circuit board housing structure |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006232156A JP4820241B2 (en) | 2006-08-29 | 2006-08-29 | Wiring board storage structure |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008060140A JP2008060140A (en) | 2008-03-13 |
JP4820241B2 true JP4820241B2 (en) | 2011-11-24 |
Family
ID=39242572
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006232156A Expired - Fee Related JP4820241B2 (en) | 2006-08-29 | 2006-08-29 | Wiring board storage structure |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4820241B2 (en) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5549072B2 (en) * | 2008-12-12 | 2014-07-16 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | Circuit board built-in connector |
JP2011243823A (en) * | 2010-05-20 | 2011-12-01 | Kojima Press Industry Co Ltd | Substrate attachment structure |
DE102012014407A1 (en) * | 2012-07-19 | 2014-01-23 | Wabco Gmbh | Device for detecting and processing sensor measured values and / or for controlling actuators |
WO2016027317A1 (en) * | 2014-08-19 | 2016-02-25 | 富士電機株式会社 | Power conversion device |
JP6435145B2 (en) * | 2014-09-19 | 2018-12-05 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | Electronic control unit |
JP6622753B2 (en) * | 2017-06-01 | 2019-12-18 | 矢崎総業株式会社 | Substrate holding structure |
JP6622267B2 (en) * | 2017-09-15 | 2019-12-18 | 矢崎総業株式会社 | Substrate holding structure |
JP7552166B2 (en) * | 2020-09-07 | 2024-09-18 | 株式会社デンソー | Electronics |
EP4260720A4 (en) | 2020-12-11 | 2024-09-11 | Japan Tobacco Inc | Flavor inhaler |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE10022968A1 (en) * | 2000-05-11 | 2001-11-15 | Bosch Gmbh Robert | Electronic unit comprises contact elements provided with elastically deformable sections to produce a shock and vibration absorbent mounting |
JP4298432B2 (en) * | 2003-08-20 | 2009-07-22 | キヤノン株式会社 | Electronics |
JP2005322556A (en) * | 2004-05-11 | 2005-11-17 | Yazaki Corp | Joint connector |
JP3858043B2 (en) * | 2004-09-29 | 2006-12-13 | 積水化学工業株式会社 | Plasma processing equipment |
-
2006
- 2006-08-29 JP JP2006232156A patent/JP4820241B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008060140A (en) | 2008-03-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4820241B2 (en) | Wiring board storage structure | |
CN101145641B (en) | circuit board housing structure | |
EP1895823B1 (en) | Circuit Board Housing Structure | |
JP4196904B2 (en) | Electronic control unit | |
JP2018107276A (en) | Electronic device | |
JP2012099267A (en) | Terminal and connector using the same | |
JP2017059587A (en) | Electronic apparatus | |
JP2015115297A (en) | Substrate built-in connector | |
KR20110039375A (en) | Relay terminal member, circuit structure using the same, and electronic unit | |
WO2014156531A1 (en) | Electric contact and electric component socket | |
JP2003243066A (en) | Electronic device | |
JP2017201631A (en) | Method for placing electronic circuit board in contact with plurality of contact elements in housing receiving or surrounding the electronic circuit board, and housing | |
CN111051162B (en) | Hydraulic control device and method for manufacturing same | |
KR101754088B1 (en) | A PCB assembly | |
JP5065226B2 (en) | Electronic circuit board housing case | |
JP2012212613A (en) | Card edge connector having floating function | |
JP7388098B2 (en) | Electronic component unit, its manufacturing method, and mounting member | |
JP2017208273A (en) | Electronic device | |
JP4274564B2 (en) | Multi-pole connector | |
JP2010108726A (en) | Positioning device for connector pin, connector equipped with the same, and mounting method of the connector | |
JP7388099B2 (en) | Electronic component unit, method for manufacturing the same, and method for manufacturing electronic equipment equipped with the electronic component unit | |
JP6319115B2 (en) | Electronic equipment | |
KR100804261B1 (en) | PCB mounting type terminal and connector having thereof | |
JP2010225479A (en) | Fixing structure of mounting component | |
JP2018063771A (en) | connector |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090703 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101208 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101214 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110202 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110823 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110902 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140909 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |