JP4811786B2 - 分散電源装置の電力変換装置 - Google Patents

分散電源装置の電力変換装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4811786B2
JP4811786B2 JP2005347588A JP2005347588A JP4811786B2 JP 4811786 B2 JP4811786 B2 JP 4811786B2 JP 2005347588 A JP2005347588 A JP 2005347588A JP 2005347588 A JP2005347588 A JP 2005347588A JP 4811786 B2 JP4811786 B2 JP 4811786B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
power supply
full
wave rectifier
voltage side
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005347588A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007159190A (ja
Inventor
正志 佐土原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yaskawa Electric Corp
Original Assignee
Yaskawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yaskawa Electric Corp filed Critical Yaskawa Electric Corp
Priority to JP2005347588A priority Critical patent/JP4811786B2/ja
Publication of JP2007159190A publication Critical patent/JP2007159190A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4811786B2 publication Critical patent/JP4811786B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Dc-Dc Converters (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)

Description

本発明は、系統連系電力変換装置に関し、特に、燃料電池や太陽電池、風力発電の整流出力など、分散電源装置から得られた直流電源をスイッチングにより交流電圧へ変換し、商用電源網や家庭用電源として、出力する分散電源装置の電力変換装置に関する。
燃料電池や太陽電池、風力発電の整流出力など、分散電源装置から得られた直流電源をスイッチングにより商用電源電圧と等しいか高い交流電圧へ変換し、商用電源網や家庭用電源源として、出力する分散電源装置の電力変換装置が開発されている(例えば、特許文献1参照)。
図2は、従来技術を示す分散電源装置の電力変換装置の構成図である。
図2において、1、2は単相三線式商用電源(電力変換装置側から見れば負荷に相当する)もしくは家庭用負荷装置、3、4は分散電源装置からの直流電圧を入力する直流電圧入力端子、5は平滑コンデンサ、6は直列接続された2個の半導体スイッチ2組からなるブリッジ回路、7は高周波絶縁トランス、9Aは全波整流回路、11は電流平滑用インダクタ、12は高圧側インバータ回路であり、例えばIGBT素子4個からなる単相出力用インバータ用半導体ブリッジ、14は高周波ノイズ除去とリップル電流除去を兼ねた高周波フィルタ回路、15は出力電流検出回路、16はブリッジ回路6と高周波絶縁トランス7からなるチョッパ回路である。
以下、図2を用いて従来技術の分散電源装置の電力変換装置の動作を説明する。
分散電源装置の電力変換装置は、出力電流検出回路15で検出した電流検出信号をフィードバックし、出力電流波形を正弦波にするようチョッパ回路16、及び単相出力用インバータ用半導体ブリッジ12を制御するが、本発明はフィルタ、インダクタ等の主回路素子を小形化する技術に関するものであり、電流波形制御そのものに関するものではないため、スイッチング素子の制御についての説明は割愛する。
従来技術において、電流平滑用インダクタ11は電流を平滑化するためのものである。出力電流はリップルのない正弦波電流である必要があるため、電流平滑用インダクタ11の全体の波形制御はチョッパ回路16のスイッチングを制御することによって得られ、電流平滑用インダクタ11では電源周波数に等しい電流波形が得られる。しかし、電流平滑用インダクタ11は直流母線に配置されており、この電流は一方向(つまり全波整流された商用電源電圧相似の電流波形)であるため、単相出力用インバータ用半導体ブリッジ12のスイッチにより、正、負を切り替えることにより、出力電流として交流の電流を得ることができる。ただ、電流平滑用インダクタ11のみでは高周波のノイズやキャリア成分を十分おとすことが難しいため、高周波フィルタ回路14が具備されている。
このように、従来の分散電源装置の電力変換装置は、直流電源を高周波スイッチングにより昇圧し、二次側直流母線に配置されたインダクタにより平滑して全波整流形商用周波数電流波形を発生させ、それをインバータ回路で交互に反転して出力することにより、商用電源周波数の交流出力電流を得るものである。
特開2002−116830号公報(第1図)
しかしながら、従来の分散電源装置の電力変換装置は、商用出力電流波形を高圧側直流母線で平滑化する必要があるため、電流平滑用インダクタが大きくなり、小形化、低コスト化(インダクタは非常に高価)のネックとなっていた。また、電流平滑用インダクタが大きいため、負荷の急激な変動に追従して、出力電流を正弦波にすることが困難であり、制御性能向上が困難であった。一方、これらの不具合改善のために、電流平滑用インダクタのインダクタ値を減少させると、直流母線の電流を連続させることが困難となり、単相出力用インバータ用半導体ブリッジのスイッチングに高圧スイッチング成分が発生し、高周波フィルタ回路のノイズフィルタが高価、大型化すると言う欠点があった。
本発明はこのような問題点に鑑みてなされたものであり、直流母線の電流平滑用インダクタを小形化することができるとともに、出力側dV/dtの大幅低下により、高周波フィルタ回路のノイズフィルタも小形化することを可能とする分散電源装置の電力変換装置を提供することを目的とする。
本課題を解決するために、請求項1に記載の発明は、直列接続された2個の半導体スイッチを直流入力電源に2組並列に接続したブリッジ回路と前記ブリッジ回路の前記半導体スイッチのそれぞれの直列接続点を一次側のそれぞれに接続した高周波絶縁トランスを有し前記直流入力電源を高周波スイッチングにより昇圧するチョッパ回路と、前記チョッパ回路の出力を商用電源電圧と等しいか高くなるように制御する高圧側インバータ回路と、を具備し、商用電源、もしくは家庭用負荷装置に電力を供給する分散電源装置の電力変換装置において、前記高圧側インバータ回路は、それぞれ直列接続された2個の半導体スイッチからなる第1の高圧側ブリッジ回路と第2の高圧側ブリッジ回路から成るものであり、2個のダイオードを直列接続した回路を2組並列に接続して構成した全波整流回路を2個備えて、一方の前記全波整流回路を第1の全波整流回路(9B)、他方を第2の全波整流回路(10)とし、前記第1の全波整流回路(9B)内において2組備える2個のダイオードの直列接続点は前記高周波絶縁トランス(7)の二次側巻線の両端にそれぞれ接続され、前記第2の全波整流回路(10)内において2組備える2個のダイオードの直列接続点は前記高周波絶縁トランス(7)の前記二次側巻線の両端にそれぞれ接続され、前記第1の全波整流回路の出力に前記第1の高圧側ブリッジ回路の正側、及び負側が接続され、前記第2の全波整流回路の出力に前記第2の高圧側ブリッジ回路の正側、及び負側が接続されており、前記第1、第2の高圧側ブリッジ回路のそれぞれの直列接続点間にコンデンサを具備し、前記コンデンサの両端を前記高圧側インバータ回路の出力端とすることを特徴としている。
また、請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の分散電源装置の電力変換装置において、前記高圧側インバータ回路の前記出力端は、高周波フィルタ回路を介して、中性点が接地され連系する単相三線式電力系統である前記商用電源、もしくは前記家庭用負荷装置に接続されることを特徴としている。
請求項1に記載の発明によると、直流母線の電流平滑用インダクタは非常に小形化、もしくは高周波絶縁トランスの漏れインダクタンスで代用することが可能であり、出力側dV/dtの大幅低下により出力ノイズも非常に少なくなるため、高周波フィルタ回路のノイズフィルタも小形化、低コスト化が可能となる。
また、請求項2に記載の発明によると、直流母線の電流平滑用インダクタは非常に小形化、もしくは高周波絶縁トランスの漏れインダクタンスで代用することが可能であり、出力側dV/dtの大幅低下により出力ノイズも非常に少なくなるため、高周波フィルタ回路のノイズフィルタも小形化、低コスト化が可能な単相三線式の分散電源装置の電力変換装置を得ることができる。
以下、本発明の実施の形態について図を参照して説明する。
図1は、本発明の実施例を示す分散電源装置の電力変換装置の構成図である。図1において、8はインダクタ、もしくは高周波絶縁トランス7の漏れインダクタンス、9Bと10は高周波絶縁トランス7の二次側を整流するダイオードブリッジからなる全波整流回路、12A、12Bは高圧側インバータ回路12を構成する高圧側ブリッジ回路、13は高圧側インバータ回路12の出力端に接続したコンデンサである。尚、図2と同じ説明符号のものは図2と同じ構成要素を示すものとし、その説明は省略する。
本実施例が従来技術である図2と異なる点は以下のとおりである。
すなわち、本実施例において、高圧側インバータ回路12は、それぞれ直列接続された2個の半導体スイッチからなる高圧側ブリッジ回路12Aと高圧側ブリッジ回路12Bから成るものであり、高周波絶縁トランス7の二次側出力を整流する全波整流回路9Bと全波整流回路10を備え、全波整流回路9Bの出力に高圧側ブリッジ回路12Aの正側、及び負側が接続され、全波整流回路10の出力に高圧側ブリッジ回路12Bの正側、及び負側が接続されており、高圧側ブリッジ回路12A、12Bのそれぞれの直列接続点間に電流積分用のコンデンサ13を具備し、コンデンサ13の両端を高圧側インバータ回路12の出力端としている点であり、全波整流回路9B、10、高圧側インバータ回路12により、逆流防止形インバータブリッジ回路を構成し、その出力をコンデンサ13で積分するチョッパ電流積分回路を構成するようにしている点である。
以下、図1を用いて本発明の分散電源装置の電力変換装置の動作について説明する。
今、高圧側インバータ回路12のインバータスイッチの片方の正側がON、もう一方の負側がONとすると、高周波絶縁トランス7の二次側がインダクタ8を経由して、コンデンサ13で短絡された等価回路となる。この状態で、チョッパ回路16のコンバータ側スイッチング回路を高速スイッチングにより電流チョッパを発生させる場合、その電流値は、直流電圧、スイッチング時間、インダクタ8のインダクタンス、コンデンサ13の電圧によって決定されるある電流値に制限される。この制限されたチョッパ電流はそれが発生している間、コンデンサ13へ電荷を蓄積する。このチョッパ回路16の高速スイッチング動作を高速に繰り返すことにより、コンデンサ13で積分された両端電圧は目的の電圧に達し、高圧側インバータ回路12のスイッチの組み合わせを反対にすることによりそれ以上電圧を上げないようにすることができる。
このように、高圧側インバータ回路12のインバータスイッチの制御により、コンデンサ13の出力電圧を等価的に交流入力電圧と相似形に制御することができる。この電圧は、上述したように、チョッパ回路16の高周波コンバータ電流によるリップル電圧があるが、コンデンサ13の積分効果により、リップル電圧が小さく、かつdV/dtの非常に小さな波形とすることができ、高周波フィルタ回路14を小形化することができる。また、高圧側インバータ回路12のインバータスイッチの切り替えは、チョッパ回路16のチョッパ電流のゼロ部分ですることにより、スイッチングロスをゼロとすることができ、高効率を実現できる。また、平滑用に大きなインダクタを使用しないため、高速応答で、負荷変動に強い制御が可能となる。
本発明により、低コスト、小形のパワーコンディショナが実現できるため、例えば、分散電源装置の電力変換装置としてのみでなく、キャリア成分の少ない、大出力、高効率のオーディオ装置としても利用可能である。
本発明の実施例を示す分散電源装置の電力変換装置の構成図 従来技術を示す分散電源装置の電力変換装置の構成図
符号の説明
1、2 商用電源、もしくは家庭用負荷装置
3、4 分散電源装置から直流電圧入力端子
5 平滑コンデンサ
6 直列接続された2個の半導体スイッチ2組からなるブリッジ回路
7 高周波絶縁トランス
8 インダクタ、もしくは高周波絶縁トランス7の漏れインダクタンス
9A、9B、10 全波整流回路
11 電流平滑用インダクタ
12 高圧側インバータ回路
12A、12B 高圧側ブリッジ回路
13 コンデンサ
14 高周波フィルタ回路
15 出力電流検出回路
16 チョッパ回路

Claims (2)

  1. 直列接続された2個の半導体スイッチを直流入力電源に2組並列に接続したブリッジ回路(6)と前記ブリッジ回路(6)の前記半導体スイッチのそれぞれの直列接続点を一次側のそれぞれに接続した高周波絶縁トランス(7)を有し前記直流入力電源を高周波スイッチングにより昇圧するチョッパ回路(16)と、
    前記チョッパ回路(16)の出力を商用電源電圧と等しいか高くなるように制御する高圧側インバータ回路(12)と、
    を具備し、商用電源、もしくは家庭用負荷装置(1、2)に電力を供給する分散電源装置の電力変換装置において、
    前記高圧側インバータ回路(12)は、それぞれ直列接続された2個の半導体スイッチからなる第1の高圧側ブリッジ回路(12A)と第2の高圧側ブリッジ回路(12B)から成るものであり、
    2個のダイオードを直列接続した回路を2組並列に接続して構成した全波整流回路を2個備えて、一方の前記全波整流回路を第1の全波整流回路(9B)、他方を第2の全波整流回路(10)とし、前記第1の全波整流回路(9B)内において2組備える2個のダイオードの直列接続点は前記高周波絶縁トランス(7)の二次側巻線の両端にそれぞれ接続され、前記第2の全波整流回路(10)内において2組備える2個のダイオードの直列接続点は前記高周波絶縁トランス(7)の前記二次側巻線の両端にそれぞれ接続され、
    前記第1の全波整流回路(9B)の出力に前記第1の高圧側ブリッジ回路(12A)の正側、及び負側が接続され、
    前記第2の全波整流回路(10)の出力に前記第2の高圧側ブリッジ回路(12B)の正側、及び負側が接続されており、
    前記第1、第2の高圧側ブリッジ回路(12A、12B)のそれぞれの直列接続点間にコンデンサ(13)を具備し、
    前記コンデンサ(13)の両端を前記高圧側インバータ回路(12)の出力端とすることを特徴とする分散電源装置の電力変換装置。
  2. 前記高圧側インバータ回路(12)の前記出力端は、
    高周波フィルタ回路(14)を介して、
    中性点が接地され連系する単相三線式電力系統である前記商用電源、もしくは前記家庭用負荷装置(1、2)に接続されることを特徴とする請求項1に記載の分散電源装置の電力変換装置。
JP2005347588A 2005-12-01 2005-12-01 分散電源装置の電力変換装置 Expired - Fee Related JP4811786B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005347588A JP4811786B2 (ja) 2005-12-01 2005-12-01 分散電源装置の電力変換装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005347588A JP4811786B2 (ja) 2005-12-01 2005-12-01 分散電源装置の電力変換装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007159190A JP2007159190A (ja) 2007-06-21
JP4811786B2 true JP4811786B2 (ja) 2011-11-09

Family

ID=38242846

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005347588A Expired - Fee Related JP4811786B2 (ja) 2005-12-01 2005-12-01 分散電源装置の電力変換装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4811786B2 (ja)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3197594B2 (ja) * 1992-02-14 2001-08-13 東京電力株式会社 電流形インバータのスイッチング方法
JPH10207559A (ja) * 1997-01-22 1998-08-07 Sharp Corp 連系形電力変換装置
JP4462390B2 (ja) * 1999-11-04 2010-05-12 株式会社安川電機 電流源を用いたインバータ
JP2002247863A (ja) * 2001-02-22 2002-08-30 Nissin Electric Co Ltd 連系用電力変換装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007159190A (ja) 2007-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6172277B2 (ja) 双方向dc/dcコンバータ
Ahmed et al. A family of high-frequency isolated single-phase Z-source AC–AC converters with safe-commutation strategy
JP5995139B2 (ja) 双方向dc/dcコンバータ
JP4669723B2 (ja) 電動機制御装置
US10250159B2 (en) Five-level inverter topology with high voltage utilization ratio
JP5282855B2 (ja) 交流−交流変換装置
JP6357976B2 (ja) 直流電源装置
US10707775B2 (en) Method and apparatus for multi phase shift power converter control
US20080094860A1 (en) Bidirectional battery power inverter
US9385624B2 (en) Rectifier circuit
EP2949035B1 (en) Ac-ac converter device
CN111416528B (zh) 功率转换器和控制功率转换器的方法
KR20120041791A (ko) Dc-ac 인버터 장치, 특히 태양전지 인버터
Siwakoti et al. Power electronics converters—An overview
JP6388154B2 (ja) 共振型dc−dcコンバータ
US9379627B2 (en) Power conversion circuit arrangements utilizing resonant alternating current linkage
KR20190115364A (ko) 단상 및 3상 겸용 충전기
JP3681596B2 (ja) 直流電源装置
US6999325B2 (en) Current/voltage converter arrangement
Chub et al. Switched-capacitor current-fed quasi-Z-source inverter
Cao et al. An improved bridgeless interleaved boost PFC rectifier with optimized magnetic utilization and reduced sensing noise
JP2003244960A (ja) Pwmサイクロコンバータ
JP4811786B2 (ja) 分散電源装置の電力変換装置
WO2017098762A1 (ja) 電力変換装置、電源装置およびその制御方法
Mazza et al. A Soft Switching Bidirectional DC-DC Converter with High Frequency Isolation Feasible to Photovoltaic System Applications

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081107

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110422

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110509

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110615

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110801

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110814

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140902

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees