JP4799994B2 - 録画機器、デジタル放送受信装置、コンピュータプログラム及び映像コンテンツを録画、再生するシステム - Google Patents

録画機器、デジタル放送受信装置、コンピュータプログラム及び映像コンテンツを録画、再生するシステム Download PDF

Info

Publication number
JP4799994B2
JP4799994B2 JP2005306303A JP2005306303A JP4799994B2 JP 4799994 B2 JP4799994 B2 JP 4799994B2 JP 2005306303 A JP2005306303 A JP 2005306303A JP 2005306303 A JP2005306303 A JP 2005306303A JP 4799994 B2 JP4799994 B2 JP 4799994B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
button
channel
recorded
broadcast
title
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005306303A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007116480A (ja
Inventor
真里 平松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2005306303A priority Critical patent/JP4799994B2/ja
Publication of JP2007116480A publication Critical patent/JP2007116480A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4799994B2 publication Critical patent/JP4799994B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Details Of Television Systems (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Description

本発明は、ビデオデッキ、DVD/HDDレコーダーなどの録画機器において録画したタイトルを選択する方法に関するものである。
民生用の録画機器は現在一般家庭に広く普及しており、ユーザーが録画機器を使って放送を録画し、保存したタイトルを再生するために使われている。
一般に、録画機器が放送を録画するメディア(テープ、DVD、ハードディスクなど)には複数タイトルの録画が可能であり、近年の録画機器では録画済のタイトルの中からユーザーが所望するタイトルを選択する手段を持っている。また、このような録画機器の操作はリモコンとテレビ画面を使ってOSD(On Screen Display)表示されたGUI(Graphical User Interface)によって対話的に行なうことが一般的であり、上記の録画タイトルの選択もリモコンとテレビ画面を用いて行われる。
例えば、リモコンを用いて録画タイトルの選択を行う映像記録再生装置が特許文献1に記載されている。
一般に、従来のアナログの録画機器はテレビの外部入力端子に接続して利用されるため、録画機器側で放送波の録画ソースを選択するためのチューナーを有し、それに対して選局操作を行なうためのボタンをリモコン上に持っている。近年では、単体のデジタルチューナーもしくはテレビに内蔵したデジタルチューナーにIEEE(The Institute of Electrical and Electronics Engineers)1394バスで接続した録画機器を用い、テレビ側で選局したストリームを、AV/C Command Transaction Set(以下AV/Cコマンド)により録画機器をコントロールして録画するものもある。この場合も、コントロールを行なう側のテレビのリモコンには選局用のボタンが存在し、接続した録画機器の録画、再生、再生タイトルの選択はテレビ側のソフトウェアで制御される。
また、近年ではパーソナルコンピュータを用いてチューナーおよびビデオキャプチャー用のハードウェアをコントロールし、録画、再生などの処理を行なうことが一般的であり、このために用いられるアプリケーションソフトウェアにはチューナーをコントロールするための選局用のボタンがある。
さらに、ネットワークを介してコンテンツをストリーミング再生するための規格としてDTCPoverIP(Digital Transmission Contents Protection over Internet Protocol)が提案されており、ここでもこれまでの例と同様にタイトルを選択する手段が必要となる。
特開2005−12525号公報
ユーザーが録画機器を使って放送を録画し、保存したタイトルの中から所望の番組を再生するにあたっては、多数の保存済みのタイトルの中から必要なタイトルを選択することが必要になる。
特に、近年になって録画メディアとしてハードディスクを録画に用いることが一般的になってからは、録画可能なタイトルの数が激増し、効率のよい検索、選択手段が求められている。このためには、タイトルのリストを画面に表示し、リモコンを使ってGUIを操作することが必要となるが、現在は専用のGUI画面をリモコンの方向ボタン、決定ボタンを使って操作する方式をとっており、必ずしも簡単ではない。
本発明では、ユーザーの指示に従って、テレビ画面に録画タイトルのリストを表示し、再生するタイトルをリモコンでユーザーに選択させる。その際、ユーザーが通常は選局に使っているリモコンのボタンによってリストの絞り込みを可能とし、選局と同様な操作でリストの表示条件を決定してリストに表示する項目を絞り、選択を容易にする。
(例1)
テレビの外部入力端子にアナログ接続して使用する録画機器のリモコンが、主な選局手段として
・数字ボタン
・「地上A」「地上D」「BS」「CS」
・チャンネル上下ボタン
を持ち、これらを押すことで視聴対象、録画対象であるチャンネルを選択することができる。テレビ画面に録画したタイトルの一覧を表示して視聴、コピー、移動、削除等の操作を行なう対象をリモコンで選択する画面において、上記のキーを押すと、通常視聴状態で行なう選局動作ではなくタイトルの対象とするリストを、たとえば次のように変更する。
・数字ボタン → 数字ボタンに登録されたチャンネルを録画したタイトル
・「地上A」「地上D」「BS」「CS」 → それぞれに該当する録画タイトル
・チャンネル上下ボタン → 数字ボタンで選択した対象チャンネルの変更
これにより、たとえば「地上A」を押せば地上アナログ放送の録画タイトル、「地上D」を押せば地上デジタル放送の録画タイトルだけをリストアップし、「BS」「CS」を押せばそれぞれBS放送、CS放送の録画タイトルだけをリストアップする。
さらに、数字ボタンを押すとその数字ボタンに登録されたチャンネルの録画タイトルをリストアップし、チャンネル上下で対象チャンネルを変化させたリストを表示が可能である。
(例2)
テレビと IEEE1394バスで接続した外部録画機器をテレビ側のソフトウェアでコントロールする場合。テレビのリモコンは選局手段として(例1)と同様に
・数字ボタン
・「地上D」「BS」「CS」
・チャンネル上下ボタン
を持つ。
テレビ側はIEEE1394バスを介して録画機器をコントロールすることが可能であり、録画機器側に保存された録画タイトルを取得して一覧を表示するGUIを持っている。録画タイトルの一覧を表示したあとで上記のボタンを押すと、通常視聴状態で行なう選局動作を実行するのではなく、録画タイトル一覧の対象を、(例1)と同様に変更する。
(例3)
チューナーおよびビデオキャプチャーのハードウェアをコントロールするパーソナルコンピュータのアプリケーションソフトウェアにおいて、GUIは選局手段として
・数字ボタン
・チャンネル上下ボタン
を持つ。アプリケーションは録画済のタイトルをリストとしてユーザーに提示し、再生、コピー、移動、削除などの処理を行なうことができる。このGUI画面において、上記の選局ボタンを用いてリストの対象を絞り込むことができる。
(例4)
家庭内ネットワークに接続されたチューナーユニット、録画およびストリーミング再生を行なう機器を有線あるいは無線で接続した端末を用いてコントロールし、テレビの視聴およびタイトルの録画、再生を行なうことができるシステムにおいて、これまでの例と同様にタイトルの選択を行なう画面で選局用のボタンを用いてリストの対象であるタイトルを絞り込むことができる。
本発明によれば、ユーザーがテレビ視聴時に選局に用いているリモコンのボタンをそのまま使って録画タイトルの絞り込みができるため、直感的かつ容易に所望のタイトルを探すことができる。
以下、本発明による実施例を説明する。
これは、地上デジタル放送、BS/CS放送を受信可能で、IEEE1394バスを持つテレビジョン受信機において、外部録画機器をコントロールし録画タイトルのリストを選択する手段として本発明を実施した例である(図1)。
図1において、地上波アンテナ1から受信された地上波デジタル放送電波、衛星アンテナ3から受信されたBS/CS放送電波はそれぞれ地上デジタルチューナー2、BS/CSチューナー4により選局され、デマルチプレクスサ(DEMUX)7に送られる。デマルチプレクスサ7は多重化されたデータを各チャンネルごとに並び替え、CPU9から選局指定されたチャンネルだけを取り出し、映像部分のパケットからなるビデオストリームをMPEGデコーダ8に送出する。
指定手段であるリモコン14に設けられたキーが押下されるとCPU9はキーと状況に対応した処理を行い、必要に応じてOSD画像を生成してVRAM10に書き込む。
表示手段であるOSD表示装置11はMPEGデコーダ8に送られる画像にOSD画像を重畳し、それをモニタ12に表示する。
DRAM6は、受信装置の動作中、これらの動作を行なうためのプログラムおよびデータを保持している。また、電源を切ってまた起動した時に以前のデータを保持するためにフラッシュメモリ5が外部記憶として用いられる。
また、この受信機は、CPU9とデマルチプレクスサ7に接続されたIEEE1394バス15を介して他のAV機器をコントロールすることが可能であり、バス上に接続された他のAV機器16に対してAV/Cコマンドを発行することにより、機器のステータス(電源の入/切、動作状態)を取得すること、ならびに録画、再生等の機器のコントロール、タイトルリストの取得、さらにAV機器に保存されたタイトルの保護/保護解除設定、削除等の操作を行なうことが可能である。
本発明では、モニタ上に表示されるGUIに対してリモコン14による指示を与え、これをCPUで処理した結果をさらにモニタ上に表示することによって、利用者の操作によってモニタに表示される画像は変化していくので利用者が受信機に対して対話的に指示を与えることを実現している。
リモコン(図2)にはダイレクト選局ボタンである数字ボタン、チャンネルUP/DOWNボタン、「地上A(アナログ)」「地上D(デジタル)」「BS」「CS」などの選局操作関連のボタン、映像ソース切り換えのための、GUIで上下左右にカーソルを移動させるためのカーソルボタン、「決定」ボタンなどが用意されている。
なお、簡単のために、直接関係のない他のキーは省略してある。
リモコン上の選局操作のボタンは、通常、特に他の動作を規定されていない場合には選局動作を行なう。たとえば、数字ボタンはあらかじめ登録されたチャンネルへの選局、チャンネルUP/DOWNボタンは現在のチャンネルから上下のチャンネルへの移動、放送切換ボタンである「地上A(アナログ)」「地上D(デジタル)」「BS」「CS」はそれぞれ該当するネットワークの最後に選局したチャンネルへの移動といった動作である。
ユーザーはリモコンによる操作でGUIをモニタに表示し、IEEE1394バス15に接続した外部のAV機器のコントロールを行なうことができる。AV/Cコマンドにより外部AV機器に記録されたタイトルのリストを表示し、ユーザーに選択させる画面はたとえば図3(A)のようになる。
ここで、リモコン上のカーソルキーと「決定」キーなどによる操作によってタイトルを選択する操作以外に、このGUIを表示中の場合は選局用のキーに通常とは異なる役割を持たせることによって、タイトル選択画面において表示タイトルを選択的に絞り込むことができるようにする。
たとえば、選択可能なすべてのタイトルを表示対象とした状態の図3(A)から、「BS」ボタンを押すと、BS(デジタル)放送の録画タイトルだけを表示対象とした状態の図3(B)となる。この状態からさらに数字ボタンの「9」を押すと、BS放送の「9」ボタンとして登録されているチャンネルの録画タイトルだけを表示対象とした状態の図3(C)、続いて「チャンネルDOWN」ボタンによって数字ボタン「8」に登録されているチャンネルの録画タイトルだけを表示対象とした状態の図3(D)となる。
この処理を実現するために、リモコンキー入力部の処理を表したフローチャートが図4である。この例は「地上D」「BS」「CS」の放送切換ボタンの処理を図示したフローチャートである。
ステップ1において、リモコンキー入力部の処理を開始すると、まず、ステップ2において、リモコンの押されたキーが放送切換選局ボタンかどうかを判定し、放送切換キーで無い場合には、ステップ3で他の処理へ移行し、放送切換キーであった場合に処理を行う。ステップ4において、現在の受信機の状況が録画タイトル選択画面かどうかを判定し、そうであれば、ステップ6において、押された放送切換キー「地上D」「BS」「CS」に対して、それぞれに該当する録画タイトルだけを表示対象とするためにAV機器に対してAV/Cコマンドを送信、応答を得ることで録画タイトルを取得しなおし、録画タイトルの表示を更新する。
現在の受信機の状況が録画タイトル選択画面でない場合は、ステップ5において、通常そのボタンに割り当てられた選局操作を行なう。数字キー、選局UP/DOWNキーに関しても、受信機の状況が録画タイトル画面かどうかを判定し、そうであれば、ステップ6において押されたキーに応じて録画タイトルの表示を更新、そうでなければ、ステップ5において、通常そのボタンに割り当てられた選局動作を実行するという動作は同様である。
ステップ6における録画タイトルの更新の後、ステップ7で処理を終了する。
図1は、本発明の実施例1を示す図である。 図2は、本発明で用いられるリモコンを示す図である。 図3は、録画タイトル選択画面を示す図である。 図4は、本発明の動作のフローチャートである。
符号の説明
1 地上波アンテナ
2 地上デジタルチューナー
3 衛星アンテナ
4 BS/CSチューナー
5 フラッシュメモリ
6 DRAM
7 デマルチプレクスサ(DEMUX)
8 MPEGデコーダ
9 CPU
10 VRAM
11 OSD表示装置
12 モニタ
13 受光部
14 リモコン
15 IEEE1394バス
16 外部AV機器

Claims (4)

  1. 放送番組の録画、再生を実行することができ、テレビ画面を使ってリモコンで対話的に操作する録画機器において、
    録画済タイトルの表示画面から前記リモコンの選局用のボタンの押下操作に応答して、リモコンの選局操作ボタンのうち数字ボタン、放送切換ボタン、及び、チャンネル上下ボタンのいずれかが押下操作された場合に、数字ボタンであれば該数字ボタンに登録されたチャンネルを録画したタイトルだけを、放送切換ボタンであれば該放送切換ボタンに該当する放送種別のチャンネルを録画したタイトルだけを、チャンネル上下ボタンであれば数字ボタンで選択した対象チャンネルを上下に変更させたチャンネルを録画したタイトルだけを表示対象として選択的に絞り込むことによって録画済タイトルの表示を更新する手段を備えたことを特徴とする録画機器。
  2. IEEE1394バスに接続することができ、前記IEEE1394バスにIEEE1394規格準拠の録画機器を接続してMPEG2ストリームをパケットに変換して流し、同時にAV/Cコマンドによって録画機器をコントロールして放送番組の録画を実行できるIEEE1394規格準拠のデジタル放送受信装置において、
    録画済タイトルの表示画面からデジタルチューナーもしくはテレビのリモコン上の選局用のボタンの押下操作に応答して、リモコンの選局操作ボタンのうち数字ボタン、放送切換ボタン、及び、チャンネル上下ボタンのいずれかが押下操作された場合に、数字ボタンであれば該数字ボタンに登録されたチャンネルを録画したタイトルだけを、放送切換ボタンであれば該放送切換ボタンに該当する放送種別のチャンネルを録画したタイトルだけを、チャンネル上下ボタンであれば数字ボタンで選択した対象チャンネルを上下に変更させたチャンネルを録画したタイトルだけを表示対象として選択的に絞り込むことによって録画済タイトルの表示を更新する手段を備えたことを特徴とするデジタル放送受信装置。
  3. 放送番組を受信するチューナーおよび放送番組の録画、再生を実行するビデオキャプチャー用のハードウェアをコントロールし、放送番組の録画、再生を行なう手順を備えたコンピュータプログラムにおいて、
    録画済タイトルの表示画面から放送番組の選局操作に用いるボタンの押下操作に応答して、リモコンの選局操作ボタンのうち数字ボタン、放送切換ボタン、及び、チャンネル上下ボタンのいずれかが押下操作された場合に、数字ボタンであれば該数字ボタンに登録されたチャンネルを録画したタイトルだけを、放送切換ボタンであれば該放送切換ボタンに該当する放送種別のチャンネルを録画したタイトルだけを、チャンネル上下ボタンであれば数字ボタンで選択した対象チャンネルを上下に変更させたチャンネルを録画したタイトルだけを表示対象として選択的に絞り込むことによって録画済タイトルの表示を更新する手順を有することを特徴とするコンピュータプログラム。
  4. DTCPoverIP、あるいはそれに準じた、有線あるいは無線のネットワークを介して放送番組の映像コンテンツを録画、再生するシステムにおいて、録画済タイトルの表示画面からリモコンの選局用のボタンの押下操作に応答して、リモコンの選局操作ボタンのうち数字ボタン、放送切換ボタン、及び、チャンネル上下ボタンのいずれかが押下操作された場合に、数字ボタンであれば該数字ボタンに登録されたチャンネルを録画したタイトルだけを、放送切換ボタンであれば該放送切換ボタンに該当する放送種別のチャンネルを録画したタイトルだけを、チャンネル上下ボタンであれば数字ボタンで選択した対象チャンネルを上下に変更させたチャンネルを録画したタイトルだけを表示対象として選択的に絞り込むことによって録画済タイトルの表示を更新する手段を備えたことを特徴とする映像コンテンツを録画、再生するシステム。
JP2005306303A 2005-10-20 2005-10-20 録画機器、デジタル放送受信装置、コンピュータプログラム及び映像コンテンツを録画、再生するシステム Expired - Fee Related JP4799994B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005306303A JP4799994B2 (ja) 2005-10-20 2005-10-20 録画機器、デジタル放送受信装置、コンピュータプログラム及び映像コンテンツを録画、再生するシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005306303A JP4799994B2 (ja) 2005-10-20 2005-10-20 録画機器、デジタル放送受信装置、コンピュータプログラム及び映像コンテンツを録画、再生するシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007116480A JP2007116480A (ja) 2007-05-10
JP4799994B2 true JP4799994B2 (ja) 2011-10-26

Family

ID=38098256

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005306303A Expired - Fee Related JP4799994B2 (ja) 2005-10-20 2005-10-20 録画機器、デジタル放送受信装置、コンピュータプログラム及び映像コンテンツを録画、再生するシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4799994B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4872401B2 (ja) * 2006-03-20 2012-02-08 船井電機株式会社 録画番組管理装置
JP6519095B2 (ja) * 2013-12-19 2019-05-29 カシオ計算機株式会社 コンテンツ出力システム、コンテンツ出力装置、コンテンツ出力方法及びプログラム

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69841510D1 (de) * 1998-07-01 2010-04-01 Hitachi Ltd Unterstützungsmethode zur betrachtung von aufgezeichneten programmen
JP4218185B2 (ja) * 2000-05-23 2009-02-04 ソニー株式会社 番組録画・再生システム及び番組録画・再生方法、並びに番組録画・再生装置
WO2003032631A1 (fr) * 2001-09-26 2003-04-17 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Recepteur de diffusion
JP2003189207A (ja) * 2001-12-20 2003-07-04 Pioneer Electronic Corp 番組リスト表示装置及び番組リストの表示方法
JP3778170B2 (ja) * 2003-01-21 2006-05-24 松下電器産業株式会社 定形データ放送送出装置
WO2005057865A1 (ja) * 2003-12-11 2005-06-23 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. パケット送信装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007116480A (ja) 2007-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8228435B2 (en) Enhanced metadata presented in a pop-up window on cross-media bar user interface when a user hovers a screen cursor over a TV channel icon
US7484015B2 (en) Apparatus and method for providing improved user interface between multiple network devices
US9277267B2 (en) Content output system, information display apparatus, content output apparatus, and content information display method
US20140071345A1 (en) Remote controller and displaying method thereof
US20090249208A1 (en) Method and device for reproducing images
US20060265654A1 (en) Content display-playback system, content display-playback method, recording medium having a content display-playback program recorded thereon, and operation control apparatus
US8218090B2 (en) Integrated user interface and control in HDMI/CEC
JP2008016877A (ja) デジタル放送受信機及び入力切替方法
JP2007019695A (ja) 再生装置
US20190364335A1 (en) Control Method, Program, and Control Apparatus
CN100596179C (zh) 用于提供简化对等记录的方法和设备
JP4799994B2 (ja) 録画機器、デジタル放送受信装置、コンピュータプログラム及び映像コンテンツを録画、再生するシステム
JP5330141B2 (ja) 入力切替画面制御装置及び入力切替画面制御方法
JP7100497B2 (ja) 表示装置、テレビ受信装置、及び表示装置の制御方法
JP2014072811A (ja) 記録再生装置及び記録再生方法
JP2008011432A (ja) 録画再生装置及び方法
JP2004200866A (ja) 表示再生装置及び表示再生方法
JP2006339899A (ja) Av機器及びその制御方法
US8561111B2 (en) Video processor, television display device, and video processing method
JP2003309778A (ja) デジタル放送受信機、リモートコントローラ及び再生方法
JP2005223687A (ja) コンテンツ再生システム、コンテンツ再生方法及びテレビジョン受像機
JP4763374B2 (ja) 出力制御装置
JP4013937B2 (ja) Ieee1394シリアルバスに接続されるディジタルテレビジョン受像機、及びieee1394シリアルバスに接続されるコントローラ機器
JP4849708B2 (ja) コンテンツ評価方法および情報処理装置
JP2006025120A (ja) 記録再生装置、遠隔制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080220

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101130

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110322

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110427

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110802

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110803

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140812

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees