JP4793802B2 - 内転型ブラシレス直流電動機 - Google Patents

内転型ブラシレス直流電動機 Download PDF

Info

Publication number
JP4793802B2
JP4793802B2 JP2004276059A JP2004276059A JP4793802B2 JP 4793802 B2 JP4793802 B2 JP 4793802B2 JP 2004276059 A JP2004276059 A JP 2004276059A JP 2004276059 A JP2004276059 A JP 2004276059A JP 4793802 B2 JP4793802 B2 JP 4793802B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
assembly member
armature yoke
assembly
protrusion
motor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004276059A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005198483A (ja
Inventor
鎭 虎 朴
ソン 基 洪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hyundai Motor Co
Kia Corp
Original Assignee
Hyundai Motor Co
Kia Motors Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hyundai Motor Co, Kia Motors Corp filed Critical Hyundai Motor Co
Publication of JP2005198483A publication Critical patent/JP2005198483A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4793802B2 publication Critical patent/JP4793802B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K15/00Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines
    • H02K15/12Impregnating, heating or drying of windings, stators, rotors or machines
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/12Stationary parts of the magnetic circuit
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/12Stationary parts of the magnetic circuit
    • H02K1/18Means for mounting or fastening magnetic stationary parts on to, or to, the stator structures
    • H02K1/185Means for mounting or fastening magnetic stationary parts on to, or to, the stator structures to outer stators
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K21/00Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets
    • H02K21/12Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets with stationary armatures and rotating magnets
    • H02K21/14Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets with stationary armatures and rotating magnets with magnets rotating within the armatures
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K3/00Details of windings
    • H02K3/46Fastening of windings on the stator or rotor structure
    • H02K3/47Air-gap windings, i.e. iron-free windings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Insulation, Fastening Of Motor, Generator Windings (AREA)
  • Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)
  • Brushless Motors (AREA)
  • Permanent Magnet Type Synchronous Machine (AREA)
  • Motor Or Generator Frames (AREA)

Description

本発明は直流電動機に係り、より詳しくは、内転型ブラシレス直流電動機に関する。
一般に、直流電動機には様々な種類があり、その中でもブラシレス直流電動機(BLDC;brushless DC motor)は、一定の大きさで一定の方向に磁場を発生させ、この磁場によって回転子を回転させるものである。
図1に示すように、従来の内転型ブラシレス直流電動機は、回転子(R;rotor)、固定子(S;stator)、及び空隙(15;air gap)からなる。ここで、前記回転子(R)は、永久磁石11及び回転子軸12からなる。そして、前記固定子(S)は、所望の速度のトルクが発生するように回転磁界を発生させるもので、電気子コイル13及び電気子ヨーク14からなる。そして、前記空隙15は、前記回転子(R)と前記固定子(S)との間に位置し、電気的エネルギーを機械的エネルギーに変化させて、機械的エネルギーを伝達する役割を果たす。
これとともに、前記内転型ブラシレス直流電動機は、図2に示すように、ホールセンサー17をさらに含む。ここで、ホールセンサー17は、電気子コイル13の各々に対する永久磁石11の相対的な位置を感知する役割を果たす。これにより、前記固定子(S)に適切な電源が印加されるため、前記固定子には制御可能な高いトルクが発生する。
前記のように構成された従来の内転型ブラシレス直流電動機は、下記のように組立てられる。まず、前記固定子(S)の組立は次の通りである。電気子ヨーク14及び電気子コイル13が用意される。特に、電気子ヨークは、強磁性体(ferromagnetic materials)で、ブロックまたは積層された形態で用意される。そして、電気子ヨーク14と電気子コイル13とは、その間に絶縁体16を備えて互いに組立てられる。
この時、電気子コイル13の各々は、一定の間隔(一例として等間隔)が維持されるように接着剤によって絶縁体16に固定される。このように、電気子コイル13が電気子ヨーク14に組立てられた後、電気子コイル13の絶縁性を向上させるために、固定子(S)は、エポキシモールディング(epoxy molding)によって組立が完了される。
一方、前記回転子(R)の組立は次の通りである。永久磁石11及び回転子軸12が用意される。特に、永久磁石11はセグメントまたは環形態で用意される。そして、永久磁石11の内周面と回転子軸12の外周面とが接着剤によって固定される。
さらに、ホールセンサー17は、回転子の回転位置を検出するためのもので、電気子コイルの配置数に応じて設けられ、適切な間隔となるように一定のパターンが形成された印刷回路基板(PCB)に搭載されて組立てられる。このように組立てられたホールセンサー17は、接着剤またはボルトなどにより前記固定子(S)に組立てられる。
しかしながら、前記のように組立てられる内転型ブラシレス直流電動機は、次のような問題があった。ここで、電気子コイル13の組立が良好か否かは、電動機全体の性能を決める最も重要な要素である。つまり、各電気子コイル13の間隔が一定でなければ組立が良好であるといえない。しかし、従来は、電気子コイル13の間隔が一定に維持されず、結局、不均一な回転磁界の発生により、トルクリップル(Torque Ripple)現象が発生する問題があった。つまり、振動及び騷音が発生し、その効率が低下する。
そして、電気子コイル13が不均一な間隔だと、固定子の組立の最後の段階であるモールディング組立の後に構造的に弱い部位が発生する。これにより、電動機の発熱時に、このような弱い部位で、絶縁破壊によるコイル短絡現象が発生する場合がある。また、電気子コイル13の組立は、作業者の熟練程度によって左右されるため、熟練の程度が低いと生産性が低下して不良品を出すおそれがある。
特開2000−50590号公報
前記のような問題を解決するため、本発明の目的は、電気子コイルの組立不良を未然に防止することができる、内転型ブラシレス直流電動機を提供することにある。
本発明による内転型ブラシレス直流電動機は、磁場を発生させるための、永久磁石及び回転子軸を含む回転子と、回転磁界を発生させるための、電気子コイル及び電気子ヨークを含む固定子とを有する内転型ブラシレス直流電動機において、前記電気子ヨークと同軸を成すように前記電気子ヨークに環形状に備えられ、その内周面に一定の間隔をおいて複数の突起が形成される組立部材を含み、前記組立部材は、前記電気子ヨークの上端に備えられる第1組立部材前記電気子ヨークの下端に備えられる第2組立部材、及び前記第1、第2組立部材を前記電気子ヨークに締結する締結ユニットとからなり、前記第1組立部材に形成された第1突起と前記第2組立部材に形成された第2突起とが互いに対応する位置に位置し、前記電気子コイルが対向する前記第1突起及び前記2突起間に連結され、前記締結ユニットは、
前記第1、2組立部材の外周面に各々形成される凸部、及び前記凸部に対応するように前記電気子ヨークの上部及び下部外周面に各々形成される凹部とを含み、前記凸部が前記凹部に挿入されて、前記第1、2組立部材が前記電気子ヨークの上部及び下部に各々締結されることを特徴とする。
前記第1組立部材及び前記第2組立部材は、絶縁材質からなることが好ましい。
前記第1組立部材及び前記第2組立部材は、樹脂材質からなり、前記第1、2突起と各々一体に射出成形されることが好ましい。
一方、他の実施例として、前記組立部材は、前記電気子ヨークの内周面全体に備えられる前記第3組立部材からなり、前記第3組立部材は、その内周面に、前記第3組立部材の上部から下部までの長さに形成された第3突起を有し、第3突起には電気子コイルが連結され、前記第3組立部材は絶縁材質からなり、前記電気子ヨークと一体に射出成形されることが好ましい
また、一例として、前記第3組立部材は、前記電気子ヨークと一体にエポキシモールディングされることがより好ましい。他の例として、前記第3組立部材は、樹脂材質からなり、前記電気子ヨークを前記組立部材の型が作られた金型に固定して共に一体に射出成形されることがさらに好ましい。
一方、また他の実施例として、前記組立部材は、前記電気子ヨークの上端に安着され、その下部が前記電気子ヨークの内周面に挿入される前記第4組立部材、及び前記電気子ヨークの下端に安着され、その上部が前記電気子ヨークの内周面に挿入される第5組立部材とからなり、前記第4組立部材に形成された前記第4突起と前記第5組立部材に形成された第5突起とが互いに対応する位置に補正させるための、位置補正ユニットをさらに含み、前記電気子コイルが互いに対応する位置にある前記第4突起及び前記第5突起間に連結されることが、好ましい。
ここで、前記位置補正ユニットは、前記第4、5組立部材の外周面に各々形成される係止突起、及び前記係止突起に対応するように前記電気子ヨークの外周面に各々形成される係止部を含み、前記係止突起が前記係止部に係止されて前記第4突起及び前記第5突起の位置が補正されることが好ましい。また、前記第4組立部材及び前記第5組立部材は、絶縁材質からなることが好ましい。また、前記第4、5組立部材は、前記第4、5突起と各々一体射出成形されることがより好ましい。
本発明による内転型ブラシレス直流電動機は次のような効果を有する。本実施例によれば、組立部材が備えられることによって、電気子コイルの組立不良を未然に防止することができる。つまり、電気子コイルの組立性及び生産性が向上し、起磁力の分布が均一化されて、トルクリップルが低減され、消失トルクを低減させ、振動及び騷音を減少させることができる利点がある。また、本発明の詳細な説明で言及される全ての効果を含む。
以下、図面を参照して、本発明の実施例による内転型ブラシレス直流電動機を具体的に説明する。なお、従来の技術と同じ構造については、従来と同じ符号を付与し、それに対する説明は省略する。
図3は、本発明による第1の実施例で、内転型ブラシレス直流電動機を示した要部斜視図である。図4は、図3のIV−IV線の断面図である。図5は、第1の実施例による内転型ブラシレス直流電動機の締結ユニットを示した要部斜視図である。
第1の実施例における内転型ブラシレス直流電動機は、図3及び図4に示すように、回転子(R)、固定子(S)、及び組立部材30を含む。前記回転子は、永久磁石11; 及び回転子軸12;からなり、磁場を発生させる。そして、前記固定子は、電気子コイル60;及び電気子ヨーク20;からなり、回転磁界を発生させる。そして、前記組立部材30は、前記電気子ヨーク20と同軸を成すように前記電気子ヨーク20に環形状に備えられ、その内周面に一定の間隔をおいて複数の第1突起32が形成される。
特に、前記組立部材30は、図3に示すように、第1組立部材31a及び第2組立部材31bからなる。前記第1組立部材31aは、複数の第1突起32を有し、前記電気子ヨーク20の上端に備えられる。前記第2組立部材31bは、前記第1突起32と対応するように複数の第2突起(図示せず)を有し、前記電気子ヨーク20の下端に備えられる。これにより、前記第1突起32と第2突起とが互いに対応するように前記電気子ヨーク20の上/下端に位置するので、電気子ヨーク20の上/下端のどの部位にでもコイルの間隔を正確に維持することができる。
第1の実施例における内転型ブラシレス直流電動機は、図5に示すように、前記第1、2組立部材31a、31bを前記電気子ヨーク20に締結するための締結ユニット100をさらに含むのがより好ましい。ここで、前記締結ユニット100は、図5に示すように、前記第1、2組立部材31a、31bの外周面に各々形成される凸部33;及び前記凸部33に対応するように前記電気子ヨーク20の上/下部外周面に各々形成される凹部21;を含み、前記凸部33が前記凹部21に挿入される方式で、前記第1、2組立部材31a、31bが前記電気子ヨーク20の上/下部に各々締結されるのが好ましい。
また、前記第1、2組立部材31a、31bは、絶縁材質からなるのが好ましい。その理由は、電動機に電気的な障害を与えないためである。さらに、前記第1、2組立部材31a、31bは、樹脂材質からなり、第1、2突起と各々一体に射出成形されるのが好ましい。その理由は、電動機に電気的な障害を与えないためであり、製造工程を単純化させるためである。
図6は、本発明による第2の実施例で、内転型ブラシレス直流電動機を示した要部斜視図である。説明に先立って、回転子(図4の“R”参照)及び固定子(図4の“S”参照)は、本発明の第1の実施例による内転型ブラシレス直流電動機と同じなので、以下では組立部材40を中心に説明する。
第2の実施例における内転型ブラシレス直流電動機は、図6に示すように、電気子ヨーク20の内周面全体に備えられる第3組立部材41を含み、前記第3組立部材41の内周面に複数の第3突起42が形成される。特に、前記複数の第3突起42は、前記第3組立部材41の上部から下部までの長さに形成されるが、その間に一定の間隔を有して配列される。
これにより、前記複数の第3突起42が前記第3組立部材41の上部から下部までの長さに形成され、その間に一定の間隔を有して配列されるので、電気子コイル(図4の60参照)の間隔を正確に維持することができる。そして、前記第3組立部材41が前記電気子ヨーク20の内周面に備えられるので、第1実施例のような別途の締結ユニット(図5の100参照)が必要ないという長所がある。
また、前記第3組立部材41は、絶縁材質からなるのが好ましい。その理由は、電動機に電気的な障害を与えないためである。さらに、前記第3組立部材41は、従来の絶縁体(図1の16参照)の役割を果たすことができる。つまり、本発明の第2実施例による内転型ブラシレス直流電動機は、従来の絶縁体の構成が要求されない利点がある。従って、第2の実施例によれば、内転型ブラシレス直流電動機の単価を低減させることができる。
また、前記第3組立部材41は、前記電気子ヨーク20と一体にエポキシモールディングされるのが好ましい。さらに、前記第3組立部材41は、樹脂材質からなり、前記第3突起42と一体に射出成形されるのが好ましい。特に、前記電気子ヨーク20と一体に二重射出成形されるのがより好ましい。これにより、前記第3組立部材41を前記電気子ヨーク20に挿入する工程を除去することができるので、作業性及び正確性が向上する。
図7は本発明による第3実施例で、内転型ブラシレス直流電動機を示した要部結合斜視図である。説明に先立って、回転子(図4のR参照)及び固定子(図4のS参照)は、第1の実施例における内転型ブラシレス直流電動機と同じなので、以下では組立部材50を中心に説明する。
図7に示すように、電気子ヨーク20の上端に安着され、その下部が前記電気子ヨーク20の内周面に挿入される第4組立部材51a、及び前記電気子ヨーク20の下端に安着され、その上部が前記電気子ヨーク20の内周面に挿入される第5組立部材51bを含む。
具体的に、前記第4組立部材51aは、その内周面に形成される複数の第4突起52aを有する。特に、前記複数の第4突起52aは、その間に一定の間隔を有して配列される。そして、前記第5組立部材51bは、複数の第4突起52aに対応するようにその内周面に形成される複数の第5突起52bを有する。特に、前記複数の第5突起52bは、その間に一定の間隔を有して配列される。これにより、前記第4、5突起52a、52bが前記電気子ヨーク20の上/下端に各々対応するように位置するので、電気子コイル(図4の60参照)の間隔を正確に維持するようにできる。
また、前記第1の実施例とは異なり、前記第4、5組立部材51a、51bが前記電気子ヨーク20の内周面に挿入されるので、別途の締結ユニット(図5の100参照)が必要ないという長所がある。また、前記第4、5組立部材51a、51bは、絶縁材質からなるのが好ましい。その理由は、電動機に電気的な障害を与えないためである。また、前記第4、5組立部材51a、51bは、樹脂材質からなり、第4、5突起52a、52bと各々一体に射出成形されるのが好ましい。
第3の実施例における内転型ブラシレス直流電動機は、図7に示すように、前記第4突起52aと前記第5突起52bとが互いに対応する位置に位置するように、位置補正ユニット200がさらに含まれるのが好ましい。ここで、位置補正ユニット200は、図7に示すように、前記第4、5組立部材51a、51bの外周面に各々形成される係止突起53、及び前記係止突起53に対応するように前記電気子ヨーク20の外周面に各々形成される係合部54を含み、前記係止突起53が前記係止部54に係止される方式で、前記第4突起52a及び前記第5突起52bの位置が補正されるのが好ましい。
以下、本発明の実施例による内転型ブラシレス直流電動機の組立部材の組立と役割をより詳しく説明する。
まず、図3乃至図5を参照して、第1の実施例における内転型ブラシレス直流電動機を説明する。第1、2組立部材31a、31bは、電気子ヨーク20の上端及び下端に各々安着された後、第1、2組立部31a、31bに各々形成された凸部33が前記電気子ヨーク20に各々形成された凹部21に挿入されて締結される。この時、凸部33及び凹部21は、締結時に前記第1、2突起が互いに対応するように適切な位置に形成されなければならないのは当然である。そして、電気子コイル(図4の60参照)が第1、2突起に連結されるようになる。
次に、図6を参照して、第2の実施例における内転型ブラシレス直流電動機の組立と役割を説明する。第3組立部材41は、電気子ヨーク20と一体にエポキシモールディングまたは二重射出成形されて電気子ヨークの20内周面に固定される。これにより、第3組立部材41が既存の絶縁体の役割を果たす。具体的に、前記二重射出成形は、電気子ヨーク20を第3組立部材41の型が作られた金型に固定して共に一体に射出成形する方法である。そして、電気子コイル60が第3突起42に連結されるようになる。
次に、図7を参照して、第3の実施例における内転型ブラシレス直流電動機の組立及び役割を説明する。第4、5組立部材51a、51bは、各々電気子ヨーク20の上部及び下部に挿入される。この時、位置補正ユニット200によって、前記第4突起52aと前記第5突起52bとは互いに対応する位置に位置するようにできる。そして、電気子コイル(図4の60参照)が第4、5突起52a、52bに連結される。
以上で、本発明についてその好ましい実施例を説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、本発明の属する技術範囲を逸脱しない範囲での全ての変更が含まれる。
本発明は内転型ブラシレス直流電動機に関するもので、各種装置に広く適用することができる。
従来の一般的な内転型ブラシレス直流電動機を示した横断面である。 従来の一般的な内転型ブラシレス直流電動機の組立状態を示した縦断面図である。 本発明による第1の実施例で、内転型ブラシレス直流電動機を示した要部斜視図である。 図3のIV−IV線の断面図である。 第1の実施例における内転型ブラシレス直流電動機の締結ユニットを示した要部斜視図である。 第2の実施例における内転型ブラシレス直流電動機を示した要部斜視図である。 第3の実施例における内転型ブラシレス直流電動機を示した要部斜視図である。
11 永久磁石
12 回転子軸
13 電気子コイル
14 電気子ヨーク
15 空隙
16 絶縁体
17 ホールセンサー
20 電気子ヨーク
21 凹部
30 組立部材
31a、31b 第1、第2組立部材
32 第1突起
33 凸部
40 組立部材
41 第3組立部材
42 第3突起
50 組立部材
51a、51b 第4組立部材、第5組立部材
52a、52b 第4突起、第5突起
53 係止突起
54 係止部
60 電気子コイル
100 締結ユニット
200 位置補正ユニット
R 回転子
S 固定子

Claims (10)

  1. 磁場を発生させるための、永久磁石及び回転子軸を含む回転子と、
    回転磁界を発生させるための、電気子コイル及び電気子ヨークを含む固定子とを有する内転型ブラシレス直流電動機において、
    前記電気子ヨークと同軸を成すように前記電気子ヨークに環形状に備えられ、その内周面に一定の間隔をおいて複数の突起が形成される組立部材を含み、
    前記組立部材は、
    前記電気子ヨークの上端に備えられる第1組立部材
    前記電気子ヨークの下端に備えられる第2組立部材、及び
    前記第1、第2組立部材を前記電気子ヨークに締結する締結ユニットとからなり、
    前記第1組立部材に形成された第1突起と前記第2組立部材に形成された第2突起とが互いに対応する位置に位置し、
    前記電気子コイルが対向する前記第1突起及び前記2突起間に連結され、
    前記締結ユニットは、
    前記第1、2組立部材の外周面に各々形成される凸部、及び
    前記凸部に対応するように前記電気子ヨークの上部及び下部外周面に各々形成される凹部とを含み、
    前記凸部が前記凹部に挿入されて、前記第1、2組立部材が前記電気子ヨークの上部及び下部に各々締結されることを特徴とする内転型ブラシレス直流電動機。
  2. 前記第1組立部材及び前記第2組立部材は、絶縁材質からなることを特徴とする請求項1に記載の内転型ブラシレス直流電動機。
  3. 前記第1組立部材及び前記第2組立部材は、樹脂材質からなり、前記第1、2突起と各々一体に射出成形されることを特徴とする請求項に記載の内転型ブラシレス直流電動機。
  4. 磁場を発生させるための、永久磁石及び回転子軸を含む回転子と、
    回転磁界を発生させるための、電気子コイル及び電気子ヨークを含む固定子とを有する内転型ブラシレス直流電動機において、
    前記電気子ヨークと同軸を成すように前記電気子ヨークに環形状に備えられ、その内周面に一定の間隔をおいて複数の突起が形成される組立部材を含み、
    前記組立部材は、前記電気子ヨークの内周面全体に備えられる第3組立部材からなり、
    前記第3組立部材は、その内周面に、前記第3組立部材の上部から下部までの長さに形成された第3突起を有し、
    前記第3突起には前記電気子コイルが連結され、
    前記第3組立部材は、絶縁部材からなり、前記電気子ヨークと一体に射出成形されることを特徴とする内転型ブラシレス直流電動機。
  5. 前記第3組立部材は、前記電気子ヨークと一体にエポキシモールディングされることを特徴とする請求項に記載の内転型ブラシレス直流電動機。
  6. 前記第3組立部材は、樹脂材質からなり、前記電気子ヨークを前記組立部材の型が作られた金型に固定して共に一体に射出成形されることを特徴とする請求項に記載の内転型ブラシレス直流電動機。
  7. 磁場を発生させるための、永久磁石及び回転子軸を含む回転子と、
    回転磁界を発生させるための、電気子コイル及び電気子ヨークを含む固定子とを有する内転型ブラシレス直流電動機において、
    前記電気子ヨークと同軸を成すように前記電気子ヨークに環形状に備えられ、その内周面に一定の間隔をおいて複数の突起が形成される組立部材を含み、
    前記組立部材は、前記電気子ヨークの上端に安着され、その下部が前記電気子ヨークの内周面に挿入される第4組立部材、及び
    前記電気子ヨークの下端に安着され、その上部が前記電気子ヨークの内周面に挿入される第5組立部材とからなり、
    前記第4組立部材に形成された第4突起と前記第5組立部材に形成された第5突起とが互いに対応する位置に補正させるための、位置補正ユニットをさらに含み、
    前記電気子コイルが互いに対応する位置にある前記第4突起及び前記第5突起間に連結されることを特徴とする内転型ブラシレス直流電動機。
  8. 前記位置補正ユニットは、
    前記第4、5組立部材の外周面に各々形成される係止突起、及び
    前記係止突起に対応するように前記電気子ヨークの外周面に各々形成される係止部を含み、前記係止突起が前記係止部に係止されて前記第4突起及び前記第5突起の位置が補正されることを特徴とする請求項に記載の内転型ブラシレス直流電動機。
  9. 前記第4、5組立部材は、絶縁材質からなることを特徴とする請求項に記載の内転型ブラシレス直流電動機。
  10. 前記第4、5組立部材は、樹脂材質からなり、前記第4、5突起と各々一体に射出成形されることを特徴とする請求項に記載の内転型ブラシレス直流電動機。
JP2004276059A 2003-12-30 2004-09-22 内転型ブラシレス直流電動機 Expired - Fee Related JP4793802B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR2003-100903 2003-12-30
KR10-2003-0100903A KR100520548B1 (ko) 2003-12-30 2003-12-30 슬롯레스 무브러시 직류 전동기의 전기자 코일 조립구조

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005198483A JP2005198483A (ja) 2005-07-21
JP4793802B2 true JP4793802B2 (ja) 2011-10-12

Family

ID=34698828

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004276059A Expired - Fee Related JP4793802B2 (ja) 2003-12-30 2004-09-22 内転型ブラシレス直流電動機

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7084544B2 (ja)
JP (1) JP4793802B2 (ja)
KR (1) KR100520548B1 (ja)
CN (1) CN100459377C (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080011531A1 (en) * 2006-07-15 2008-01-17 Monty Cole Motorized axle for use with environmentally friendly vehicles
US7937823B2 (en) * 2007-04-19 2011-05-10 GM Global Technology Operations LLC Method for producing a stator assembly
US7847457B2 (en) * 2007-05-09 2010-12-07 Federal-Mogul World Wide, Inc BLDC motor assembly
BE1019030A5 (nl) 2009-08-03 2012-01-10 Atlas Copco Airpower Nv Turbocompressorsysteem.
KR101150990B1 (ko) * 2010-06-19 2012-06-13 김유정 슬롯리스 고정자를 갖는 브러시리스 직류 모터
KR20240036130A (ko) 2011-03-28 2024-03-19 마리 케이 인코포레이티드 식물 추출물을 포함하는 국소 스킨 케어 제형
DE102011078706B4 (de) * 2011-07-05 2017-10-19 Airbus Defence and Space GmbH Verfahren und herstellungsvorrichtung zur herstellung eines mehrschichtigen aktuators
CN103790800B (zh) * 2014-01-22 2016-03-09 李健宝 车用轮胎双缸充气泵
JP6319226B2 (ja) * 2015-08-20 2018-05-09 トヨタ自動車株式会社 回転電機ステータ
JP7188348B2 (ja) * 2019-10-03 2022-12-13 株式会社デンソー スロットレス回転電機
CN114844244A (zh) * 2021-02-01 2022-08-02 宁波高悦电机技术有限公司 电机及电机定子

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5644217Y2 (ja) * 1976-12-24 1981-10-16
JPS5710192Y2 (ja) * 1977-05-04 1982-02-26
US4174485A (en) * 1977-09-26 1979-11-13 North American Philips Corporation Electric motor with novel stator construction
JPS56120784U (ja) * 1980-02-14 1981-09-14
US4563808A (en) * 1984-07-20 1986-01-14 Edo Corporation Methods of producing slotless and toothless wound stator
JPS6185040A (ja) * 1984-10-02 1986-04-30 Ube Ind Ltd モ−タ用コアの製造方法
JP2893684B2 (ja) * 1988-03-28 1999-05-24 松下電工株式会社 内転型無刷子電動機
JP2515765Y2 (ja) * 1988-04-18 1996-10-30 愛三工業株式会社 電動機
US5013953A (en) * 1989-02-28 1991-05-07 E. I. Du Pont De Nemours And Company Stator assembly for a non-static cogging brushless DC motor and method of fabricating the same
US5049770A (en) * 1990-03-26 1991-09-17 General Motors Corporation Electric motor-driven impeller-type air pump
JPH0410553U (ja) * 1990-05-14 1992-01-29
JP3589266B2 (ja) * 1995-10-19 2004-11-17 株式会社アロン 小型モータ用封止型ステーター又は小型モータ用封止型ローター並びにそれらの製造方法
JPH09261925A (ja) * 1996-03-21 1997-10-03 Toshiba Corp インナーロータ型回転電機のステータ製造方法
US6140736A (en) * 1999-10-22 2000-10-31 Hsu; Chun-Pu Anti-loosening outer rotor means for high-torque outer-rotor type electric motor
US6396188B1 (en) * 2000-03-28 2002-05-28 General Electric Company Salient pole synchronous machine rotor including continuously extending end plates
JP4650707B2 (ja) * 2000-11-17 2011-03-16 株式会社安川電機 永久磁石形電動機の固定子及び永久磁石形電動機
JP2002305851A (ja) * 2001-03-30 2002-10-18 Mitsuba Corp ステータの突極構造
JP2003009491A (ja) 2001-06-19 2003-01-10 Yaskawa Electric Corp 永久磁石形ブラシレスdcモータ
JP2003324913A (ja) * 2002-05-08 2003-11-14 Aisin Aw Co Ltd 絶縁部材を備えたコアの製造方法及びそれにより製造されたコア
US6822364B2 (en) * 2002-07-30 2004-11-23 Asmo Co., Ltd. Brushless motor

Also Published As

Publication number Publication date
CN100459377C (zh) 2009-02-04
KR20050070732A (ko) 2005-07-07
JP2005198483A (ja) 2005-07-21
US7084544B2 (en) 2006-08-01
CN1638245A (zh) 2005-07-13
US20050140243A1 (en) 2005-06-30
KR100520548B1 (ko) 2005-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9331528B2 (en) Stator tooth assembly for axial flux stator and methods of assembling the same
JP5519808B2 (ja) ステータおよびこのステータを備える回転電機
US11843296B2 (en) Motor and air conditioner
US20060082242A1 (en) Stator arrangement for an electric machine and an electric motor
KR100362808B1 (ko) 수지몰드형 무브러시 직류모터 및 그 제조방법
CN109417317B (zh) 定子单元、定子和包括其的电机
US11101708B2 (en) Rotor, motor, air conditioning apparatus, and manufacturing method of rotor
US9935509B2 (en) Rotary electric machine rotor
US20200028415A1 (en) Motor and air conditioning apparatus
US7928619B2 (en) Gap winding motor
JP4793802B2 (ja) 内転型ブラシレス直流電動機
US10320253B2 (en) Armature, rotating electric machine, cross-flow fan, and method for manufacturing pair of teeth of armature
JP2014007941A (ja) ブラシレスモータ、および、それを用いた燃料ポンプ
WO2022019074A1 (ja) 電動機
JP4879249B2 (ja) 電動機及び空気調和機
WO2018037652A1 (ja) コンシクエントポール型の回転子、電動機および空気調和機
JPWO2022019074A5 (ja)
US20080143210A1 (en) Three-phase motor stator
WO2011111187A1 (ja) 電動機の回転子及び電動機及び空気調和機及び電動機の回転子の製造方法
US20050242670A1 (en) Core-coil assembly of motor and manufacturing method thereof
WO2011111188A1 (ja) 電動機の回転子及び電動機及び空気調和機及び電動機の回転子の製造方法
KR100570361B1 (ko) 슬롯리스 고정자를 갖는 브러시리스 직류 모터
KR20050116677A (ko) 브러시리스 직류 모터
US10284034B2 (en) Armature, rotating electric machine, crossflow fan
KR100570360B1 (ko) 슬롯리스 고정자를 갖는 브러시리스 직류 모터

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070816

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091215

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100315

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100525

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100825

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101221

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110322

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110712

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110720

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4793802

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140805

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees