JP4790234B2 - 硝子体カッター - Google Patents

硝子体カッター Download PDF

Info

Publication number
JP4790234B2
JP4790234B2 JP2004195088A JP2004195088A JP4790234B2 JP 4790234 B2 JP4790234 B2 JP 4790234B2 JP 2004195088 A JP2004195088 A JP 2004195088A JP 2004195088 A JP2004195088 A JP 2004195088A JP 4790234 B2 JP4790234 B2 JP 4790234B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blade
inner cylinder
cutter
vitreous
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004195088A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006014905A (ja
Inventor
孝治 大澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nidek Co Ltd
Original Assignee
Nidek Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nidek Co Ltd filed Critical Nidek Co Ltd
Priority to JP2004195088A priority Critical patent/JP4790234B2/ja
Priority to DE102005030664A priority patent/DE102005030664A1/de
Priority to US11/171,500 priority patent/US20060004397A1/en
Publication of JP2006014905A publication Critical patent/JP2006014905A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4790234B2 publication Critical patent/JP4790234B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F9/00Methods or devices for treatment of the eyes; Devices for putting-in contact lenses; Devices to correct squinting; Apparatus to guide the blind; Protective devices for the eyes, carried on the body or in the hand
    • A61F9/007Methods or devices for eye surgery
    • A61F9/00736Instruments for removal of intra-ocular material or intra-ocular injection, e.g. cataract instruments

Description

本発明は、眼球内の硝子体を切除するための硝子体カッター関する。
硝子体手術で使用される硝子体カッターは、固定された外筒刃(外刃)の先端付近の側面に設けられた吸引孔から眼内の硝子体を吸引により嵌入させた状態で内筒刃(内刃)を作動し、硝子体を切除する。このような内刃の作動方式には、内刃を往復直進運動させることにより硝子体を切除するギロチン式や(特許文献1参照)、外刃と同じように先端付近の側面に吸引孔を設けた内刃を用いて、内刃を外刃内で軸中心に回転させることにより硝子体を切除する回転式が知られている(特許文献2参照)。特許文献2の硝子体カッターにおいては、ピストンを両端から交互に押し付ける2相の圧縮気体の流入出駆動で、ピストンと一体になっているラックを内刃の軸に対して直交する方向に往復運動させ、ピニオンを介して内刃を正逆回転させる方式が取られている。
特開2001−87303号公報 特公平7−112478号公報
ところで、網膜に近接する硝子体を切除するためには、ギロチン式ではその切除方式の構造上、硝子体カッターの先端に吸引孔を設けることはできない。これに対して、後者の回転式では硝子体カッターの先端に設けることが可能である。しかし、特許文献2に記載されているピストンによる駆動機構では、ピストンの摩擦抵抗の低減と機密性の確保という矛盾した課題を克服する必要があり、気体の圧力エネルギーを回転エネルギーに変換する変換効率が良くなく、小さい駆動源では安定した性能を確保すことが難しい。
上記従来技術の問題点に鑑み、回転式の内刃によって、網膜近傍に位置する硝子体の切除を可能にし、小さい駆動源でも安定して硝子体を切除できる硝子体カッター提供することを技術課題とする。
上記課題を解決するために、本発明は以下のような構成を備えることを特徴とする。
(1) 術者が把持するカッター本体部を持ち、眼球内の硝子体を切除する硝子体カッターにおいて、前記カッター本体部に取り付けられた外筒刃であって、円筒形状の側面に繋がる先端面が丸みを持つ曲面に形成されると共に該曲面の一部に硝子体を吸引する開口部が形成された外筒刃と、該外筒刃の軸中心にして外筒刃内で回転可能に保持される内筒刃であって、外筒刃の内径に略一致する円筒形状の側面に繋がる先端面が丸みを持つ曲面に形成されると共に該曲面の一部に硝子体を吸引する開口部が形成され、内筒刃の回転によって外筒刃の開口部と内筒刃の開口部とが重なり合う状態と、外筒刃の開口部が閉塞される状態と、を形成する内筒刃と、圧縮気体の供給状態を変えることにより前記内筒刃の軸方向に直進運動可能に前記カッター本体部に配置されたダイアフラムと、前記カッター本体部に配置され、前記ダイアフラムの直進運動を前記内筒刃の軸回りに正逆回転させる回転運動に変換して前記内筒刃に伝達する回転運動変換機構と、を備えることを特徴とする。

本発明によれば、網膜近傍に位置する硝子体の切除を行え、安定して効率良く硝子体を切除できる

本発明について一実施形態を挙げ、図面に基づいて以下に説明する。図1は本実施形態における硝子体カッターの先端部の構成を示した図である。
図1は硝子体カッター20の外筒部(外筒刃)1と内筒部(内筒刃)10とが嵌合した状態における、内筒部10の回転動作の様子を示した断面図であり、図2は図1の回転動作の様子を正面から見たときの拡大断面図である。図1(a)は、外筒部1の開口部3と内筒部10の開口部12とが重なり合っている状態を示しており、図2(a)は図1(a)のA方向から見たときの断面図である。
外筒部1はその外径が0.7mm〜1.5mm程度、厚みが0.05mm〜0.2mm程度を有した中空の筒形状を有しており、その先端は曲面2を有し、一部を除いて塞がっている。なお、先端は丸み(曲面)を有していなくともよいが、網膜とカッター先端との接触による網膜のダメージを考慮すると、先端は丸みを有している方が好ましい。3は先端の曲面2の一部分を切り欠くことにより設けられた外筒部1の開口部である。この開口部3は、硝子体を筒内に吸引する際の吸引口となるとともに、開口部3の内壁側のエッジが外刃3aとして機能するようになっている。
内筒部10の外径は、外筒部1の内径と略一致する大きさであり、外筒部1内に内筒部10を嵌合させた状態で、外筒部1の内壁形状にて内筒部10が回転可能に保持される。開口部12は、内筒部10先端の曲面11の一部を切り欠くことにより設けられている。開口部12は硝子体を筒内に吸引する際の吸引口となるとともに、開口部12の外壁側のエッジが内刃12aとして機能するようになっている。また、内筒部10の基端側には、後述する回転機構部等が取り付けられており、内筒部10を外筒部1内で軸中心に回転運動させるとともに、内筒部10に形成された吸引路となる内部空間13に開口部12から硝子体を吸引させることができる。
図1(a)に示すように開口部3に対して開口部12が重なり合うように位置しているときでは、両開口部を通して内筒部10の内部空間13へ硝子体が吸引できるようになっている。また、図1(b)に示すように内筒部10が回転をして開口部3と開口部12とが重なり合わない状態に回転移動したとき(図1(b)をB方向から見た図2(b)の状態)は、眼球内の硝子体は内筒部10の内部空間13に吸引されないとともに、外刃3aと内刃12aとの噛み合せによって硝子体が切断されていることとなる。
図3は、硝子体カッター20の回転駆動機構及び硝子体手術装置の概略構成図である。回転駆動機構は、術者が手で把持するカッター本体部20aの内部に設けられている。外筒部1は本体部20aのカバー21に固定されている。内筒部10は、本体部20a内の中間部分にリードネジ10aが設けられている。リードネジ10aはナット22と噛合い、ナット22はダイアフラム23に固定された移動支基24に組付けられている。なお、リードネジ10aの材質は、例えば、ステンレスである。ナット22は、リードネジ10aよりとの親和性の劣る樹脂(ポリイミド)等で製作されている。表面の性質が異なるリードネジとナットの組み合わにより、直進運動を回転運動に変換する際の摩擦抵抗が小さくなるように工夫されている。
ダイアフラム23の外周部はカバー25とカバー26に挟まれた状態で固定されている。また、移動支基24はカバー25の仕切り部25aに開けられた穴25bを通り、ナット22に組付けられている。カバー26にはニップル部26a、26cが形成されており、ニップル部26aの空気穴26bはダイアフラム23とカバー26に内壁で形成される内部空間31につながっている。また、ニップル部26cの空気穴26dは内筒部10の内部空間13につながっている。内筒部10の外周はダイアフラム23、カバー26とOリング30でシールされており、内部空間13、内部空間31の気密性が保たれている。ニップル部26aを介して内部空間31に圧縮気体が供給されると、ダイアフラム23は内筒部10の先端方向に直進運動し、これに伴って移動支基24に固定されたナット22が先端方向に直進移動する。ナット22が直進移動することにより、リードネジ10a及びこれに固定された内筒部10が中心軸回りに回転される。
また、リードネジ10aとカバー25の仕切り部25aの間には圧縮バネ27が組み込まれており、圧縮バネ27のバネ力によりリードネジ10a及び内筒部10は外筒部1側へ付勢されている。また、リードネジ10aには、カバー21に固定されたねじりコイルバネ28が組付けられている。コイルバネ28は、ナット22の先端側への直進移動によってリードネジ10aが回転される方向とは逆方向にリードネジ10aを回転する付勢力を持つ。なお、ナット22の外周には回り止めのブロック29が2ヶ所固定されており、ブロック29はカバー21内部の溝21aの中を摺動する。穴21b、21cはナット22の移動に伴う空気抜けの穴である。
なお、直進運動を回転運動に変換するナット22とリードネジ10aの関係は、逆にして構成しても良い。つまり、リードネジ10aを直進運動にして、ナット22に内筒部10を固定して内筒部10を回転させても良い。
内筒部10の筒内の内部空間13(吸引路)は、空気穴26dを持つニップル部26cに繋がっている。ニップル部26cはチューブ41を介して手術装置本体100の廃液室101に接続されており、廃液室101には吸引ポンプ102が接続されている。ニップル部26aは、チューブ42を介して手術装置本体100の電磁弁105に接続されており、電磁弁105には圧縮空気(圧縮気体)を送る圧縮ポンプ106が接続されている。吸引ポンプ102、電磁弁105、圧縮ポンプ106は制御部110により駆動制御される。また、制御部110には、手術条件を設定するための設定パネル107、吸引ポンプ102及び電磁弁105を作動させる信号入力のフットスイッチ108が接続されている。
以上のような構成を備える硝子体手術装置において、以下にその動作を説明する。手術の準備として、設定パネル107の各スイッチにより手術条件(吸引圧、硝子体カッター20のカッティング速度等)を設定しておく。手術に際しては、図示なき灌流瓶からの灌流液を患者眼眼内に導くとともに、硝子体カッター20の外筒部1を眼内に挿入する。本実施形態の硝子体カッター20は、外筒部1の側面でなく、その先端側部分に刃物(開口部3)が形成されているので、網膜近傍に位置する硝子体をも切除できる。術者がフットスイッチ108を踏込み操作することで、制御部110は電磁弁105を開閉駆動し、設定されたカッティング速度で硝子体カッター20の内筒部10を正逆回転させる。
内筒部10の正逆回転の動作について説明する。電磁弁105が開かれると、圧縮ポンプ106からの圧縮空気がチューブ42を通して内部空間31に供給される。内部空間31の内圧が増加することによって、コイルバネ28のバネ力に抗して、ダイアフラム23が移動支基24を介してナット22を外筒部1方向へ押す。ナット22はブロック29により回転することができないので、リードネジ10aを回転させながら外筒部1方向へ直進移動する。リードネジ10aの回転により内筒部10も回転(正回転)する。
電磁部105が閉じられると、内部空間31が大気と繋がり、内部空間31の圧縮空気が流出されることにより、内部空間31の内圧が減少される。内部空間31の内圧が減少すると、ねじりコイルバネ28のバネ力によりリードネジ10a及び内筒部10が先程とは逆方向に回転され、ナット22が外筒部1方向とは逆方向に戻される。制御部110は、電磁部105の開閉駆動を設定されたカッティング速度で制御することにより、内筒部10の正逆回転が繰り返される。
また、ねじりコイルバネ28のバネ力により内筒部10を逆回転する変わりに、電磁部105の大気に繋がっている部分に吸引ポンプを設けることにより、ダイアフラム23内の気体を吸引し、内筒部10を逆回転させても良い。また、上記の様にねじりコイルバネ28のバネ力と吸引ポンプの負圧の両方を利用し、カッティング速度をより高速にすることも可能である。
内筒部10を正逆回転させるのは、硝子体が硝子体カッターに巻き込まれ難くするためである。内筒部10が軸中心に回転する際、外筒部1の開口部3と内筒部の開口部12とが重なり合う状態になると、開口部3は開放状態となり、開口部3及び開口部12を通して内部空間13に硝子体Vが引き込まれる。さらに内筒部10が回転し、開口部3と内筒部の開口部12とが重なり合わない状態になると、開口部3は閉塞状態となり、外刃3aと内刃12aとの噛み合せによって硝子体Vが切断されることとなる。切断された硝子体V及び眼内液は、吸引ポンプ102に発生された吸引力によって吸引され、チューブ41を介して廃液室101に排出される。内筒部10を正逆回転させることにより、外筒部1の開口部3と内筒部の開口部12とが重なり合う時間を正回転のみの場合に比べ長く設定することができ、硝子体の吸引効率を上げることができる。
上記の硝子体カッター20の内筒部は、一つの圧縮空気の流入出源によって回転されるので、内刃を往復直進運動させるギロチン式の硝子体カッター(特開2001−87303号等で示されたもの)と取り換えて使用可能である。また、電磁弁105に接続されるチューブ41を三方活栓で分岐させ、その分岐したチューブ42をギロチン式の硝子体カッターに接続することで、硝子体カッター20とギロチン式の硝子体カッターとを併用して使用することもできる。例えば、眼内中央部の硝子体の切除は、切除効率の良いギロチン式の硝子体カッターで行い、網膜近傍の硝子体の切除は硝子体カッター20で行う等である。
図4は、回転式の硝子体カッターの他の実施形態を示す概略構成図である。硝子体カッターは、基本的にディスポーザブルであるが、図4の硝子体カッターは、硝子体カッター20の先端部の刃物側を分離可能にし、カッター本体部の回転駆動機構部をリユースする構成である。図4において、上記の実施形態と同一部材には同一記号を付し、その詳しい説明は省略する。
硝子体カッター80は、回転駆動機構部を有するカッター本体ユニット80aと、これと分離可能な刃物ユニット80bとから構成される。外筒部1は先端側カバー61に固定されており、内筒部10はカバー61に固定されたOリング30及び外筒部1によって回転可能に保持されている。内筒部10の側面には穴10bが開けられ、内筒部10にはフランジ10cが形成されている。カバー61内には圧縮バネ67がカバー61にねじ込まれた蓋62により組み込まれており、フランジ10cは圧縮バネ67のバネ力により押され、内筒部10は外筒部1側へ付勢されている。また、内筒部10の端部には突起部(キー)10dが形成されている。これらにより、刃物ユニット80bが構成される。
カッター本体部80aは次の構成を有する。カバー65はカバー61にネジ68で固定可能である。カバー64はカバー65に固定され、カバー66はカバー64に固定されている。リードネジ60aを備えた軸60は、カバー64の仕切り部64aに軸支されている。リードネジ10aはナット22と噛合い、ナット22はダイアフラム63の中心部に固定された移動支基24に組付けられている。ダイアフラム63の外周部はカバー64とカバー66に挟まれた状態で固定されている。また、移動支基24はカバー64の仕切り部64aに開けられた穴64bを通り、ナット22に組付けられている。リードネジ60aには、カバー65に固定されたねじりコイルバネ28が組付けられている。コイルバネ28は、ナット22の先端側への直進移動によってリードネジ60aが回転される方向とは逆方向にリードネジ60aを回転する付勢力を持つ。ナット22の外周には回り止めのブロック29が2ヶ所固定されており、ブロック29はカバー65内部の溝65aの中を摺動する。なお、穴65c、65dはナット22の移動に伴う空気抜けの穴である。軸60の先端には嵌合部69が取り付けられており、嵌合部69は内筒部10の突起部10dと嵌合し、軸60の回転力を内筒部10に伝える。すなわち、嵌合部69と突起部10dは、軸60の正逆回転力を内筒部10に伝える伝達機構を構成する。
カバー66にはニップル部66a、66cが形成されており、ニップル部66aの空気穴66bはダイアフラム63とカバー66の内壁で形成される内部空間71につながっている。また、ニップル部66cの空気穴66dはカバー64の空気経路64c、カバー65の空気経路65b、カバー61の空気経路61a、内筒部10の穴10bを介して内筒部10の内部空間13につながっている。カバー65の空気経路65bとカバー61の空気経路61aの間には気密を保つため、Oリング72がはめ込まれている。
内筒部10の筒内の内部空間13(吸引路)につながる空気穴66dのニップル部66cは、先の実施形態の図3で図示したチューブ41を介して手術装置本体100の廃液室101,吸引ポンプ102に接続される。ダイアフラム63とカバー66の内壁で形成される内部空間71に連通する空気穴66bのニップル部66aは、同じく、図3で示したチューブ42を介して、電位弁105に繋がれる。
内筒部10の正逆回転の動作は、圧縮気体がチューブ42を通して内部空間71に送られる。内部空間31の内圧が増加することによって、ダイアフラム63が移動支基24を介してナット22を外筒部1方向へ押す。ナット22はブロック29により回転することができないので、リードネジ60aを回転させながら外筒部1方向へ進む。リードネジ10aの回転により動力が嵌合部69、内筒部10の突起部10dを介して内筒部10に伝わり、内筒部10が回転する。
内部空間71の内圧が減少すると、ねじりコイルバネ28のバネ力によりリードネジ60aを先程とは逆方向に回転させ、ナット22を外筒部1方向とは逆方向に戻す。リードネジ60aの逆回転により、動力が嵌合部69、内筒部10の突起部10dを介して、内筒部10に伝わり、内筒部10が逆回転する。再度、圧縮気体がチューブ42を通して内部空間71に送られることによって、この内筒部10の正逆回転が繰り返される。
このような硝子体カッター80においては、ネジ68を緩めることにより、カバー61、外筒部1及び内筒部10等からなる先端側の刃物ユニット80bを外すことができ、本体ユニット80aに対して刃物ユニット80bを新たなものと交換することができる。刃物ユニット80bのみを交換できるので、経済的である。
外筒部に内筒部を嵌合させた状態を示した側面断面図である。 外筒部に内筒部を嵌合させた状態を示した正面断面図である。 硝子体カッターの回転駆動機構及び硝子体手術装置の概略構成図である 回転式の硝子体カッターの他の実施形態を示す概略構成図である。
符号の説明
1 外筒部
3 開口部
3a 外刃
10 内筒部
10a リードネジ
10d 突起部
12 開口部
12a 内刃
20 硝子体カッター
20a カッター本体部
22 ナット
23 ダイアフラム
24 移動支基
28 ねじりコイルバネ
69 嵌合部
80 硝子体カッター
80a カッター本体ユニット
80b 刃物ユニット
100 手術装置本体
102 吸引ポンプ
105 電磁弁
106 圧縮ポンプ
110 制御部


Claims (1)

  1. 術者が把持するカッター本体部を持ち、眼球内の硝子体を切除する硝子体カッターにおいて、前記カッター本体部に取り付けられた外筒刃であって、円筒形状の側面に繋がる先端面が丸みを持つ曲面に形成されると共に該曲面の一部に硝子体を吸引する開口部が形成された外筒刃と、該外筒刃の軸中心にして外筒刃内で回転可能に保持される内筒刃であって、外筒刃の内径に略一致する円筒形状の側面に繋がる先端面が丸みを持つ曲面に形成されると共に該曲面の一部に硝子体を吸引する開口部が形成され、内筒刃の回転によって外筒刃の開口部と内筒刃の開口部とが重なり合う状態と、外筒刃の開口部が閉塞される状態と、を形成する内筒刃と、圧縮気体の供給状態を変えることにより前記内筒刃の軸方向に直進運動可能に前記カッター本体部に配置されたダイアフラムと、前記カッター本体部に配置され、前記ダイアフラムの直進運動を前記内筒刃の軸回りに正逆回転させる回転運動に変換して前記内筒刃に伝達する回転運動変換機構と、を備えることを特徴とする硝子体カッター。
JP2004195088A 2004-07-01 2004-07-01 硝子体カッター Expired - Fee Related JP4790234B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004195088A JP4790234B2 (ja) 2004-07-01 2004-07-01 硝子体カッター
DE102005030664A DE102005030664A1 (de) 2004-07-01 2005-06-30 Glaskörper-Schneidvorrichtung und Glaskörper-Chirurgie-Besteck mit dieser
US11/171,500 US20060004397A1 (en) 2004-07-01 2005-07-01 Vitreous body cutter and vitreous body surgical equipment having the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004195088A JP4790234B2 (ja) 2004-07-01 2004-07-01 硝子体カッター

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006014905A JP2006014905A (ja) 2006-01-19
JP4790234B2 true JP4790234B2 (ja) 2011-10-12

Family

ID=35515015

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004195088A Expired - Fee Related JP4790234B2 (ja) 2004-07-01 2004-07-01 硝子体カッター

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20060004397A1 (ja)
JP (1) JP4790234B2 (ja)
DE (1) DE102005030664A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010506678A (ja) * 2006-10-16 2010-03-04 アルコン リサーチ, リミテッド 使い捨て電池駆動眼科用ハンドピース

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8038692B2 (en) * 2006-10-31 2011-10-18 Novartis Ag Modular design for ophthalmic surgical probe
JP2010264195A (ja) * 2009-05-13 2010-11-25 Akira Shibata 外径1.4mmの灌流スリーブ
TW201238550A (en) 2011-01-21 2012-10-01 Alcon Res Ltd Counter-rotating ophthalmic scanner drive mechanism
AU2012231026A1 (en) * 2011-03-22 2013-10-03 Alcon Research, Ltd. Pneumatically driven ophthalmic scanning endoprobe
US8894672B2 (en) 2011-05-06 2014-11-25 Paul Leach Burroughs, III Quadriceps tendon stripper
US20130158392A1 (en) * 2011-12-19 2013-06-20 Michael Papac Reciprocating Drive Optical Scanner for Surgical Endoprobes
US8894676B2 (en) * 2012-06-11 2014-11-25 Paul Leach Burroughs, III Tubular ligament cutting implement
US8894675B2 (en) * 2012-06-11 2014-11-25 Paul Leach Burroughs, III Tubular ligament cutting implement
US9615969B2 (en) 2012-12-18 2017-04-11 Novartis Ag Multi-port vitrectomy probe with dual cutting edges
NL2010444C2 (nl) * 2013-03-13 2014-09-16 D O R C Dutch Ophthalmic Res Ct International B V Oogchirurgisch snijgereedschap.
US10022187B2 (en) 2013-12-19 2018-07-17 Novartis Ag Forward scanning-optical probes, circular scan patterns, offset fibers
US9339178B2 (en) 2013-12-23 2016-05-17 Novartis Ag Forward scanning optical probes and associated devices, systems, and methods
US9693898B2 (en) 2014-11-19 2017-07-04 Novartis Ag Double-acting vitreous probe with contoured port
DE102015119378A1 (de) * 2015-11-10 2017-05-11 Carl Zeiss Meditec Ag Vitrektom mit rotierendem Schneidkopf
JP6509102B2 (ja) * 2015-12-16 2019-05-08 株式会社日本未来医療研究所 硝子体手術器具
US11376022B2 (en) 2019-07-18 2022-07-05 Quadvantage Technology, Inc. Patella cutting guide
CN113509314A (zh) * 2021-08-03 2021-10-19 张弛 一种眼科玻璃体切割头
WO2023010609A1 (zh) * 2021-08-03 2023-02-09 张弛 一种改进的眼科玻璃体切割头

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2750701B2 (ja) * 1988-07-07 1998-05-13 株式会社トプコン 手術用のカッター
JPH07112478B2 (ja) * 1989-10-27 1995-12-06 アルコン サージカル,インコーポレイティド 外科器具
US5176628A (en) * 1989-10-27 1993-01-05 Alcon Surgical, Inc. Vitreous cutter
JP3117142B2 (ja) * 1990-11-16 2000-12-11 株式会社トプコン 眼科手術装置
US5284472A (en) * 1992-10-30 1994-02-08 Allergan, Inc. Vitreous cutter
NL1008118C2 (nl) * 1998-01-23 1999-07-26 Honicel Nederland Werkwijze voor het vervaardigen van een sandwichpaneel en kernmateriaal daarvoor.
JP2001087303A (ja) * 1999-09-27 2001-04-03 Nidek Co Ltd 眼科手術装置
AU776599B2 (en) * 1999-11-24 2004-09-16 Grieshaber & Co. Ag Device for improving the aqueous humour outflow in the eye of a living thing
US6743245B2 (en) * 1999-12-20 2004-06-01 Alcon Universal Ltd. Asynchronous method of operating microsurgical instruments
JP4021141B2 (ja) * 2000-10-20 2007-12-12 株式会社ニデック 硝子体手術装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010506678A (ja) * 2006-10-16 2010-03-04 アルコン リサーチ, リミテッド 使い捨て電池駆動眼科用ハンドピース

Also Published As

Publication number Publication date
US20060004397A1 (en) 2006-01-05
JP2006014905A (ja) 2006-01-19
DE102005030664A1 (de) 2006-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4790234B2 (ja) 硝子体カッター
US8298253B2 (en) Variable drive vitrectomy cutter
JP5628825B2 (ja) 空気圧駆動の硝子体切除プローブを動作させ制御するためのシステム
US10398595B2 (en) Cyclic aperture flow regulator system
RU2731477C2 (ru) Селективно перемещаемые клапаны для контуров аспирации и ирригации
JP6954929B2 (ja) 回転カッタを備えた硝子体切除プローブならびに関連する装置、システムおよび方法
JP4021141B2 (ja) 硝子体手術装置
US20060264995A1 (en) Apparatus and methods for clearing obstructions from surgical cutting instruments
CN106132363B (zh) 极小的脉动眼科探针
US9101442B2 (en) Reduced friction vitrectomy probe
JP6574170B2 (ja) サイクル式アパーチャ流量調整器システム
CN102858258A (zh) 具有旋转切割工具的超声动力外科器械
MX2008009560A (es) Instrumento microquirurgico.
JP2012518463A5 (ja)
EP1857084A1 (en) Surgical system having pneumatic manifolds with integral air cylinders
CN114096221A (zh) 具有集成抽吸泵的眼科切割器械
US20060025794A1 (en) Apparatus and methods for clearing obstructions from surgical cutting instruments
CN110916767B (zh) 胃肠道打孔器
JPWO2020247165A5 (ja)
RU2773370C2 (ru) Селективно перемещаемые клапаны для контуров аспирации и ирригации
JP2004509663A (ja) アプラネーター無しの角膜切開刀
KR100697634B1 (ko) 흡인기용 어댑터

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100119

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100323

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101006

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101206

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110621

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110720

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140729

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees