JP4787441B2 - ネットワークサーバから入手可能な情報をシークし転送するための無線送受信機における方法と装置 - Google Patents

ネットワークサーバから入手可能な情報をシークし転送するための無線送受信機における方法と装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4787441B2
JP4787441B2 JP2001527455A JP2001527455A JP4787441B2 JP 4787441 B2 JP4787441 B2 JP 4787441B2 JP 2001527455 A JP2001527455 A JP 2001527455A JP 2001527455 A JP2001527455 A JP 2001527455A JP 4787441 B2 JP4787441 B2 JP 4787441B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transceiver
desired information
short range
range network
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2001527455A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003517754A (ja
JP2003517754A5 (ja
Inventor
キャシー ヒル、トーマス
スイッシ、スリム
ジェフリー ゴールドバーグ、スティーブン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Motorola Solutions Inc
Original Assignee
Motorola Solutions Inc
Motorola Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Motorola Solutions Inc, Motorola Inc filed Critical Motorola Solutions Inc
Publication of JP2003517754A publication Critical patent/JP2003517754A/ja
Publication of JP2003517754A5 publication Critical patent/JP2003517754A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4787441B2 publication Critical patent/JP4787441B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S19/00Satellite radio beacon positioning systems; Determining position, velocity or attitude using signals transmitted by such systems
    • G01S19/01Satellite radio beacon positioning systems transmitting time-stamped messages, e.g. GPS [Global Positioning System], GLONASS [Global Orbiting Navigation Satellite System] or GALILEO
    • G01S19/03Cooperating elements; Interaction or communication between different cooperating elements or between cooperating elements and receivers
    • G01S19/05Cooperating elements; Interaction or communication between different cooperating elements or between cooperating elements and receivers providing aiding data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/02Traffic management, e.g. flow control or congestion control
    • H04W28/06Optimizing the usage of the radio link, e.g. header compression, information sizing, discarding information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/16Discovering, processing access restriction or access information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/18Self-organising networks, e.g. ad-hoc networks or sensor networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • H04W88/06Terminal devices adapted for operation in multiple networks or having at least two operational modes, e.g. multi-mode terminals

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)

Description

【0001】
発明の分野
本発明は、一般的に、無線通信システムに関し、特に、ネットワークサーバから入手可能な情報をシークし転送するための無線送受信機における方法と装置に関する。
【0002】
発明の背景
携帯型送受信機の接続性のニーズに対応するための無線通信システムは、リンクされた多速度無線ネットワークへと急速に進化しつつある。例えば、無線広域ネットワーク(WAN)は、大都市圏において比較的低速度の接続性を提供するものがある一方で、そのエリア内において、必要な場合、ショートレンジ高速度接続性を提供する数多くの無線ショート・レンジ・ネットワーク(SRN)もまた存在する。例えば、ブルートゥース(Bluetooth)装置等、互いにピアツーピア通信が可能な携帯型送受信機もまた、無線通信システムの固定した位置とは独立に動作し得るアドホックSRNを生成し得る。
【0003】
携帯型送受信機は、ネットワークサーバから入手可能な情報を必要とする場合がある。この情報は、数多くの様々な種類のものがあり、好適な一例として、サーバ支援による全地球測位システム(GPS)情報があるが、これによって、位置決定用携帯型送受信機が用いることがあるGPS受信機の感度と精度が大幅に改善される。通常、ネットワークサーバは、例えば、無線通信システムの中央制御装置のサイトに集中的に置かれており、無線WANを介してアクセスされている。非常に多くの携帯型送受信機にGPSが搭載されている場合、支援される位置情報取得のためにネットワークサーバへアクセスすると、無線WANにおいて多大なトラフィックが生じることがある。
【0004】
従って、ネットワークサーバから入手可能な情報をシークし転送するための無線送受信機における方法と装置が必要とされている。好適には、この方法と装置は、その情報をシークし転送するために必要な無線WANのトラフィックを大幅に低減するように動作する。
【0005】
発明の概要
本発明の一側面は、ネットワークサーバから入手可能な所望の情報をシークし転送するための複数の無線送受信機における第1送受信機の方法である。本方法は、前記所望の情報のニーズを検出する段階と、前記検出段階に応じて且つ前記ネットワークサーバと交信する前に、前記第1送受信機近傍にある前記複数の無線送受信機の内、もう1つの送受信機から前記所望の情報を取得しようと試みる段階であって、これによって、場合によっては、前記第1送受信機がネットワークサーバと交信し前記所望の情報を取得する必要性を無くする前記段階と、を含む。
【0006】
本発明のもう1つの側面は、ネットワークサーバから入手可能な所望の情報をシークし転送するための複数の無線送受信機における第1送受信機である。この第1送受信機は、前記所望の情報を受信するための受信機と、前記所望の情報を送信するための送信機とを含む。更に、この第1送受信機は、前記受信機に接続され又前記送信機に接続され、前記所望の情報を処理するための処理システムを含む。この処理システムは、前記所望の情報のニーズを検出し、前記ニーズの検出に応じて且つ前記ネットワークサーバと交信する前に、前記第1送受信機近傍にある前記複数の無線送受信機の内、もう1つの送受信機から前記所望の情報を取得しようと試み、これによって、場合によっては、前記第1送受信機がネットワークサーバと交信し前記所望の情報を取得する必要性を無くする、ようにプログラミングされている。
【0007】
図面の詳細な説明
図1において、電気的ブロック図は、制御装置112及び複数の従来の基地局116を含む固定部分102と、複数の送信機122から構成された本発明による代表的な無線通信システムを示す。基地局116は、好適には従来の無線周波(RF)技術を利用して送信機122と通信し、また、基地局116を制御する制御装置112へ従来の通信リンクによって接続される。
【0008】
制御装置112のハードウェアは、好適にはモトローラ社製のChoreographer!(コレオグラファー:登録商標)ネットワーク管理デバイス、Wireless Messaging Gateway(WMG:登録商標)Administrator!(無線通信ゲートウェイ管理者)(登録商標)端末、RF−Usher!(無線案内人:登録商標)マルチプレクサ、RF−Conductor!(無線指揮者:登録商標)メッセージ分配器の組み合わせであり、また本発明に基づき改良されたソフトウェアを利用している。基地局116のハードウェアは、好適にはモトローラ社製RF−Orchestra(無線オーケストラ:登録商標)送信機とRF−Audiennce(無線聴衆:登録商標)受信機の組み合わせである。また、送受信機122も、好適にはモトローラ社製のPageWriter(ページライタ:登録商標)2000データ送受信機と同様であり、また本発明に基づき改良されたソフトウェアを利用している。制御装置112、基地局116、送受信機122用に他の同様なハードウェアもまた使用できることが理解されるであろう。
【0009】
各基地局116は、アンテナ118を介してRF信号を送受信機122へ送信する。各基地局116は、好適にはアンテナ118を介して複数の送受信機122からRF信号を受信する。基地局116によって複数の送受信機122へ送信されるRF信号(アウトバウンド(発信)メッセージ)は、送受信機122を識別する選択的呼アドレスと、メッセージ発信者によって発せられるデータメッセージを含むと共に、無線通信システムの動作パラメータを調整するための、制御装置112によって発せられるコマンドを含む。送受信機122によって基地局116へ送信されるRF信号(インバウンド(着信)メッセージ)は、肯定応答(ACK)や否定応答(NAK)などの予約メッセージ、及び、登録要求や情報品目の要求などの非予約メッセージを含む応答から構成される。他の選択肢として、例えば赤外線技術など他の無線通信技術が基地局116と送受信機122との間の通信に利用し得ることは理解されるであろう。
【0010】
好適には、制御装置112は、そこからの選択的発呼メッセージを受信するための公衆交換電話網(PSTN)110へ電話リンク101によって接続される。PSTN110からのデータメッセージで構成される選択的発呼は、例えばPSTN110に接続される従来の電話111や従来のコンピュータ117から生成し得る。他の選択肢として、例えば、ローカルエリアネットワーク(LAN)、広域ネットワーク(WAN)、インターネットなど、他のタイプのネットワークも選択的発呼を受信するために使用し得ることは理解されるであろう。制御装置112は、また送受信機122によって要求された情報を提供するための従来のネットワークサーバ108に接続される。ネットワークサーバ108は、好適には、送受信機122にサーバ支援によるGPS情報を提供するために、ネットワークサーバ108と協働するためのGPS受信機106に接続される。
【0011】
アウトバウンド及びインバウンド・メッセージ用に用いられる無線(Over−the−air)プロトコルは、好適には、モトローラ社の良く知られたFLEX(登録商標)ファミリのデジタル選択呼信号方式プロトコルから選択される。これらのプロトコルは、良く知られた誤り検出及び誤り訂正技術を利用するため、送信中に発生するビットエラーに対しては、その数がそれほど多くなければ、許容可能である。他の適切なプロトコルも同様に使用できることは理解されるであろう。例えば、ピアツーピアで短距離(例えば、10m範囲の)通信の場合、ブルートゥース(Bluetooth)技術及びプロトコルを利用するのが好ましい。更に、本発明は、幾つか名前を挙げれば、携帯電話システム、基幹ディスパッチシステム、音声及びデータメッセージングシステム等、多くの様々なタイプの無線通信システムに適用し得ることは、理解されるであろう。
【0012】
図2は、本発明に基づく送受信機122の代表的なピアツーピアモード動作の電気的ブロック図を示す。このモードでは、送受信機122は、送受信機間でアドホックショート・レンジ・ネットワークを形成する。このモードを実現する1つの方法は、送受信機122の1つ(“主”送受信機)が、他の送受信機122の受信チャネルを介して送信し、他の送受信機122の送信チャネル介して受信するように、通常基地局116が果たす役割を担うことである。こうして、非主送受信機122は、主送受信機122を介して互いに通信し得る。他の選択肢として、アドホックショート・レンジ・ネットワークは、他の方法、例えば、単一チャネル・スロットのアロハ(ALOHA)技術によって実現し得ることは理解されるであろう。
【0013】
図3は、本発明に基づく代表的な送受信機122の電気的ブロック図を示す。送受信機122は、アウトバウンド・メッセージを受信し、インバウンド・メッセージを送信するためのアンテナ304を含む。アンテナ304は、好適には、アウトバウンド・メッセージを受信するための従来の受信機308に接続され、またインバウンド・メッセージを送信するための従来の送信機309に接続される。受信機308及び送信機309は、アウトバウンド・メッセージ及びインバウンド・メッセージを処理し、また、本発明に基づき送受信機122を制御するための処理システム306に接続される。好適には、ユーザ・インタフェース314もユーザとのインタフェース用処理システム306に接続される。ユーザ・インタフェース314は、動作実行を要求し、送受信機122を制御するための従来のキーボード306と、インバウンド及びアウトバウンド・メッセージを表示するための従来のディスプレイ316と、アウトバウンド・メッセージが着信した時、ユーザに通知する従来の警報エレメント318とから構成される。従来のクロック307もまた、送受信機122の時間管理要求を支援するための処理システム306に接続される。
【0014】
処理システム306は、従来のプロセッサ310と従来のメモリ306から構成される。メモリ312は、本発明に基づく処理システム306をプログラミングするためのソフトウェア・エレメント及びデータから構成される。メモリ312は、好適には、送受信機122が応答する選択的呼アドレス322を含む。更に、メモリ312は、よく知られた技術によってメッセージを処理するために処理システム306をプログラミングするためのメッセージ処理エレメント324を含む。1つの実施例において、メモリ312は、更に、制御装置112と協働しまたサーバ支援によるGPS技術等、良く知られた技術によって位置情報を処理するために、処理システム306をプログラミングするための位置情報処理プログラム326を含む。更に、この実施例において、送受信機122は、GPS受信機等、処理システム306に接続された位置受信機334を含む。
【0015】
メモリ312は、また、本発明に基づく無線ショート・レンジ・ネットワーク(SRN)や無線広域ネットワーク(WAN)にアクセスするために処理システムをプログラミングするためのSRN/WANアクセス・プログラムを含む。メモリ312は、また、本発明に基づき送受信機122の近傍(すなわち、伝送範囲内の)において、他の送受信機122とアドホックSRNの形成を行うために処理システムをプログラミングするためのアドホックSRN形成プログラム330を含む。メモリ312は、更に、その送受信機122が属するグループを識別するための少なくとも1つのグループ識別子を含む。メモリ312は、また、グループ識別子、時刻、場所から成る基準群から選択された1つの基準に基づき、どの情報を又どれだけの量の情報を共有できるか制御するための規定側要求事項を記憶するための領域を含む。更に、メモリは、SRNサービスのリスト、例えば、送受信機122が交信するSRNから入手可能な位置情報を記憶するための領域を含む。本発明に基づく送受信機122の動作については、更に以下で詳しく述べる。
【0016】
図4は、本発明に基づく送受信機122の第1の動作を示すフロー(流れ)図である。このフローは、第1の送受信機122が特定タイプの情報、例えば、位置情報に対するニーズを検出する(402)ところから開始する。次に、処理システム306は、第1の送受信機122が、ショート・レンジ・ネットワークと交信しているかどうかチェックする(404)。そうである場合、処理システム306は、SRNサービス338のリストをチェックし、所望の情報を有することを示す第2の送受信機122がショート・レンジ・ネットワークにあるかどうか判断する(406)。そうである場合、第1の送受信機122は、第2の送信機と通信し所望の情報を得る(414)。一方、ステップ406において、第2の送信機が所望の情報を有することが示されない場合、第1の送受信機122は、ショート・レンジ・ネットワークにサービス発見メッセージを送り、SRNサービスのリスト338を更新する(408)。次に、処理システム306は、第2の送受信機122が所望の情報を有することをその更新されたものが示すかどうかチェックする(410)。そうである場合、フローはステップ414に移り、所望の情報を得た後、ステップ426へと移る。そうでない場合、フローはステップ412へ移り、そこで第1の送受信機122は、第1の送受信機122近傍、すなわち、第1の送受信機122の範囲内において、他の送受信機122間で、アドホックショート・レンジ・ネットワークを形成しようとする。アドホックショート・レンジ・ネットワークの形成が、予め決められた基準に基づき選択された他の送受信機122の内、選択された1つで開始し得ることは理解されるであろう。例えば,第1の送受信機122は、それ自体そうであるように、同じグループの識別子332を有するこれらの送受信機122だけで、アドホックショート・レンジ・ネットワークを形成しようとすることができる。更に、ステップ404において、第1の送受信機122がショート・レンジ・ネットワークと交信していない場合、フローはまたステップ412へ移り、アドホックSRNを形成しようとする。
【0017】
ステップ412の後、処理システム306は、その試みが成功したかどうかチェックする(416)。そうである場合、第1の送受信機122は、所望する情報に対する問い合わせをショート・レンジ・ネットワークに送る(418)。そうでない場合、第1の送受信機122は、無線広域ネットワークを用いてネットワークサーバ108へアクセスし、所望する情報を得る(422)。そして、フローは、ステップ426へ移り、そこで、第1の送受信機122は、それがグループ検索機であるかチェックする。そうである場合、第1の送受信機122は、第1の送受信機122がグループ検索機である所定のグループへ所望の情報を転送する(428)。そうでない場合、処理は終了する。ステップ418の後、第1の送受信機122は、問い合わせが成功したかどうかチェックする(420)。そうである場合、第2の送受信機122は所望する情報を第1の送受信機122へ送信し(424)、フローはステップ426へ移動する。そうでない場合、フローはステップ422へ移動する。
【0018】
送受信機122の内の選択されたものは、固定した場所に位置決めできることが解かるであろう。1つの例として、プリンター用の無線インタフェースとしての役目を果たす送受信機122がある。このような固定した送信機は、好適には、その送信機が配置された位置を記述した位置情報で予めプログラムされる。更に、他の送受信機122が対象であると思われる情報を有することに対応して、ある送受信機が、例えば、周期的な広告メッセージを送信することによって、その情報が入手可能であることを公表し得ることが理解されるであろう。
【0019】
また、情報には、比較的位置に対し高い感度を有するタイプの情報があることも理解されるであろう。例えば、送受信機122が、WANを介してサーバ支援によるGPS位置情報を要求した場合、応答側サーバは、利用側送信機の位置に充分近い位置で受信されるGPS情報を送信しなければならない。送受信機122がその地域の天気予報を要求する際にも、同様な高い感度が存在する。このような位置変動情報の場合、送受信機122と応答側サーバ間の距離を制限する技術が好まれる。そのような技術の1つは、要求側送受信機122が、その要求を場所に関して更に具体的にすることである。例えば、送受信機122は、テキサス州ダラスの天気予報を要求することが可能である。
【0020】
図5は、本発明に基づく送受信機122の第2の動作を示すフロー(流れ)図を示す。このフローは、送受信機122が他の送受信機122からある所望の情報に対する問い合わせを受けるところ502から始まる。それに応じて、送受信機122は、規定側要求事項336を所定の基準、(例えば、要求側送信機112のグループ識別子332、時刻、又はショート・レンジ・ネットワークが位置する特定の場所)と比較し(504)、どの情報を又どれだけの量の情報を要求側送受信機122と共有し得るか決める。次に、送受信機122は、規定側要求事項336と所定の基準に基づき情報を共有する(506)。
【0021】
図6は、本発明に基づく代表的な無線通信システムのサービスエリア線図600を示す。線図600は、広域ネットワーク(WAN)無線サービスエリア602と、WAN無線適用範囲エリア602内の幾つかのショート・レンジ・ネットワーク(SRN)無線サービスエリア604を示す。このように、可能な場合、送受信機122は、SRNの1つから必要な情報を取得し、WANにおいてトラフィックを有利に低減する。SRNの1つから必要な情報を得ることができない場合、送受信機122はまたWANから必要な情報を取得し得る。
【0022】
従って、前述の開示から、本発明は、ネットワークサーバから入手可能な情報をシークし転送するための無線送受信機における方法と装置を有利に提供することが明らかである。この方法と装置は、その情報をシークし転送するために必要な無線WANトラフィックを大幅に低減するために作用することが利点である。
【0023】
本発明に対する数多くの修正や変更が上述の教示に照らして可能である。従って、添付の請求項の範囲内において、本発明は、本明細書中において上述の如く具体的に説明された内容以外にも実施し得ることを理解されたい。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に基づく代表的な無線通信システムの電気的ブロック図。
【図2】 本発明に基づく送受信機の代表的なピアツーピアモード動作の電気的ブロック図。
【図3】 本発明に基づく代表的な送受信機の電気的ブロック図。
【図4】 本発明に基づく送受信機の第1の動作を示すフロー(流れ)図。
【図5】 本発明に基づく送受信機の第2の動作を示すフロー(流れ)図。
【図6】 本発明に基づく代表的な無線通信システムのサービスエリア線図。

Claims (10)

  1. ネットワークサーバから入手可能な所望の情報をシークし転送するための複数の無線送受信機における第1送受信機の方法であって、
    前記所望の情報のニーズを検出する段階と、
    前記検出段階に応じて且つ前記ネットワークサーバと交信する前に、前記第1送受信機の伝送範囲内にある、前記複数の無線送受信機の内のもう1つの送受信機から前記所望の情報を取得しようと試みる段階であって、
    前記第1送受信機がショート・レンジ・ネットワークと交信中であるかどうか又前記ショート・レンジ・ネットワークから入手可能なサービスのリストを前記第1送受信機以外の送受信機から前記ショート・レンジ・ネットワークを介して受信し記憶したかどうか判断し、
    前記第1送受信機が前記ショート・レンジ・ネットワークと交信中であり又前記入手可能なサービスのリストを前記第1送受信機以外の送受信機から前記ショート・レンジ・ネットワークを介して受信し記憶したと判断した場合、前記入手可能なサービスのリストから、前記ショート・レンジ・ネットワーク中の第2送受信機が前記所望の情報を有すると示されているかどうかを、前記第1送受信機が前記所望の情報を前記ショート・レンジ・ネットワークを介して前記第2送受信機から取得すべく前記第2送受信機との通信を試みる前に判断し、
    前記第2送受信機が前記所望の情報を有すると示されている場合、前記第2送受信機と通信し前記ショート・レンジ・ネットワークを介して前記所望の情報を取得することによって、前記第1送受信機がネットワークサーバと交信し前記所望の情報を取得する必要性を無くする前記段階と、を含むことを特徴とする方法。
  2. 請求項1に記載の方法であって、前記試みる段階は、
    前記第1送受信機が前記ショート・レンジ・ネットワークと交信中であるが、前記所望の情報は前記ショート・レンジ・ネットワークから入手可能であると、前記入手可能なサービスのリストが示していない場合、サービス発見メッセージを前記ショート・レンジ・ネットワークへ送信して前記入手可能なサービスのリストを更新する段階、を含むことを特徴とする方法。
  3. 請求項1に記載の方法であって、
    前記第1送受信機が、所定の送受信機グループに属し、
    前記第1送受信機は、前記所定のグループ用の前記所望の情報を取得するように指示され、
    前記方法は、更に、前記第1送受信機において、
    前記所望の情報を取得する段階と、
    前記所望の情報を前記所定のグループへ転送する段階と、を含むことを特徴とする方法。
  4. 請求項1に記載の方法であって、更に、
    グループ識別子、時刻、場所から成る基準群から選択された基準に基づき、どの情報を又どれだけの量の情報を共有できるかについて前記複数の無線送受信機を規定する段階を含むことを特徴とする方法。
  5. 請求項1に記載の方法であって、更に、
    前記複数の無線送受信機の内、固定された送受信機を、各々が置かれた場所に対応した位置情報で、予めプログラミングする段階を含むことを特徴とする方法。
  6. 請求項1に記載の方法であって、更に、
    前記複数の無線送受信機の内、いずれかによって、前記所望の情報を有することに対応して、前記所望の情報が入手可能であることを公表する段階を含むことを特徴とする方法。
  7. 請求項1に記載の方法であって、前記試みる段階は、
    前記第1送受信機が、前記所望の情報を有するショート・レンジ・ネットワークと交信中であるかどうかを調べる段階と、
    前記第1送受信機が、前記所望の情報を有する前記ショート・レンジ・ネットワークと交信中ではないことが判明した場合、前記第1送受信機によって、前記第1送受信機近傍に位置する前記複数の無線送受信機間において、アドホックショート・レンジ・ネットワークの形成を行う段階と、
    前記アドホックショート・レンジ・ネットワークを介して前記第1送受信機から、前記所望の情報に対する問合せを送信する段階であって、前記問合せは、前記複数の無線送受信機へ宛てられている前記段階と、
    前記問合せに対応して、前記第1送受信機の近傍に位置する前記複数の無線送受信機の内、第2送受信機によって、前記第2送受信機は、前記所望の情報を有していることを判断する段階と、
    前記判断する段階に対応して前記第2送受信機によって、前記アドホックショート・レンジ・ネットワークを介して前記所望の情報を前記第1送受信機へ送信する段階と、を含むことを特徴とする方法。
  8. 請求項7に記載の方法であって、前記形成を行う段階は、
    前記第1送受信機近傍に位置する前記複数の無線送受信機の内、選択された送受信機間において、前記アドホックショート・レンジ・ネットワークの形成を行う段階を含むことを特徴とする方法。
  9. 請求項1に記載の方法であって、更に、
    前記所望の情報を有すると表示された前記送受信機から、前記所望の情報を受
    信する段階を含むことを特徴とする方法。
  10. 請求項1に記載の方法であって、更に、
    前記所望の情報を他の送受信機に送信する段階を含むことを特徴とする方法。
JP2001527455A 1999-09-29 2000-08-25 ネットワークサーバから入手可能な情報をシークし転送するための無線送受信機における方法と装置 Expired - Lifetime JP4787441B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/408,251 US6470189B1 (en) 1999-09-29 1999-09-29 Method and apparatus in a wireless transceiver for seeking and transferring information available from a network server
US09/408,251 1999-09-29
PCT/US2000/023560 WO2001024386A1 (en) 1999-09-29 2000-08-25 Method and apparatus in a wireless transceiver for seeking and transferring information available from a network server

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2003517754A JP2003517754A (ja) 2003-05-27
JP2003517754A5 JP2003517754A5 (ja) 2007-10-18
JP4787441B2 true JP4787441B2 (ja) 2011-10-05

Family

ID=23615502

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001527455A Expired - Lifetime JP4787441B2 (ja) 1999-09-29 2000-08-25 ネットワークサーバから入手可能な情報をシークし転送するための無線送受信機における方法と装置

Country Status (10)

Country Link
US (1) US6470189B1 (ja)
EP (1) EP1221201B1 (ja)
JP (1) JP4787441B2 (ja)
KR (1) KR100451597B1 (ja)
CN (1) CN1175622C (ja)
AT (1) ATE324001T1 (ja)
AU (1) AU768749B2 (ja)
BR (1) BR0014188A (ja)
DE (1) DE60027448T2 (ja)
WO (1) WO2001024386A1 (ja)

Families Citing this family (53)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI982490A0 (fi) * 1998-11-18 1998-11-18 Nokia Corp Menetelmä ja järjestelmä viestintää varten
EP1100243A3 (en) * 1999-11-12 2004-03-17 Sony Corporation Telephone set, communication adaptor, home appliance control method, and program recording medium
GB0004919D0 (en) * 2000-03-02 2000-04-19 Koninkl Philips Electronics Nv Ad-hoc radio communication system
US6990548B1 (en) * 2000-06-15 2006-01-24 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Methods and arrangements for configuring a printer over a wireless communication link using a wireless communication device
US6874037B1 (en) * 2000-06-19 2005-03-29 Sony Corporation Method and apparatus for synchronizing device information
US7009946B1 (en) * 2000-06-22 2006-03-07 Intel Corporation Method and apparatus for multi-access wireless communication
DE10044161B4 (de) * 2000-09-06 2006-12-07 T-Mobile Deutschland Gmbh Verfahren und System zur Kommunikation mit dem Internet
US10860290B2 (en) 2000-11-01 2020-12-08 Flexiworld Technologies, Inc. Mobile information apparatuses that include a digital camera, a touch sensitive screen interface, support for voice activated commands, and a wireless communication chip or chipset supporting IEEE 802.11
US10915296B2 (en) 2000-11-01 2021-02-09 Flexiworld Technologies, Inc. Information apparatus that includes a touch sensitive screen interface for managing or replying to e-mails
US20020051200A1 (en) * 2000-11-01 2002-05-02 Chang William Ho Controller for device-to-device pervasive digital output
US11204729B2 (en) 2000-11-01 2021-12-21 Flexiworld Technologies, Inc. Internet based digital content services for pervasively providing protected digital content to smart devices based on having subscribed to the digital content service
US6947995B2 (en) 2000-11-20 2005-09-20 Flexiworld Technologies, Inc. Mobile and pervasive output server
JP4405661B2 (ja) * 2000-11-22 2010-01-27 富士通株式会社 予約サーバ,ユーザ端末及び予約システム並びに予約方法
US6879997B1 (en) * 2000-11-27 2005-04-12 Nokia Corporation Synchronously shared online documents
FI113991B (fi) * 2000-11-30 2004-07-15 Nokia Corp Menetelmä lyhyen kantaman radiotaajuusliikennettä varten
US6826387B1 (en) * 2000-11-30 2004-11-30 Palmsource, Inc. Efficient service registration for legacy applications in a bluetooth environment
US20020072347A1 (en) * 2000-12-07 2002-06-13 Dunko Greg A. System and method of receiving specific information at a mobile terminal
US20020097418A1 (en) 2001-01-19 2002-07-25 Chang William Ho Raster image processor and processing method for universal data output
US8126982B2 (en) * 2001-02-16 2012-02-28 International Business Machines Corporation Method, network device and computer program product for performing service discovery in a pervasive network
US20060167985A1 (en) * 2001-04-26 2006-07-27 Albanese Michael J Network-distributed data routing
US9143545B1 (en) 2001-04-26 2015-09-22 Nokia Corporation Device classification for media delivery
US9032097B2 (en) * 2001-04-26 2015-05-12 Nokia Corporation Data communication with remote network node
US8180904B1 (en) 2001-04-26 2012-05-15 Nokia Corporation Data routing and management with routing path selectivity
US20020165948A1 (en) * 2001-05-07 2002-11-07 International Business Machines Corporation Scalable resource discovery and reconfiguration for distributed computer networks
US6678750B2 (en) * 2001-06-04 2004-01-13 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Wireless networked peripheral devices
US20030001882A1 (en) * 2001-06-29 2003-01-02 Macer Peter J. Portable entertainment machines
US7222160B2 (en) * 2001-07-20 2007-05-22 Sharp Laboratories Of America, Inc. Object search and retrieval service for an ad hoc data communication system
US7068610B2 (en) 2002-02-26 2006-06-27 Unruh Lincoln J System and method for reliable communications over multiple packet RF networks
JP4020394B2 (ja) * 2002-03-15 2007-12-12 富士通株式会社 位置情報提供方法及び位置情報提供システム
US20030202494A1 (en) * 2002-04-26 2003-10-30 Drews Paul C. Establishing an ad hoc network
FR2855696A1 (fr) * 2003-05-28 2004-12-03 France Telecom Procede et systeme de gestion dynamique d'objets physiques en reseau basee sur la localisation
EP1494394A1 (en) * 2003-06-30 2005-01-05 Sony International (Europe) GmbH Distance-aware service mechanism for determining the availability of remote services in wireless personal area networks
WO2005058479A2 (en) * 2003-12-17 2005-06-30 Praecis Pharmaceuticals, Inc. Methods for synthesis of encoded libraries
DE602005016885D1 (de) 2005-01-31 2009-11-12 Create Net Informationsübertragungsnetzwerk
US9400875B1 (en) 2005-02-11 2016-07-26 Nokia Corporation Content routing with rights management
KR100771513B1 (ko) * 2005-03-21 2007-10-31 엘지전자 주식회사 Dmb 단말기의 방송 컨텐츠에 대한 정보를 검색하는 시스템 및 그 방법
US7277049B2 (en) * 2005-07-29 2007-10-02 Motorola, Inc. Method for providing location aiding among peers operating in a direct communication mode
US20070053333A1 (en) * 2005-09-08 2007-03-08 Interdigital Technology Corporation Method and apparatus for sharing desired information among wireless transmit/receive units
DE102006028909A1 (de) * 2006-06-21 2007-12-27 Claas Selbstfahrende Erntemaschinen Gmbh Kommunikationsnetz und Betriebsverfahren dafür
US8577328B2 (en) 2006-08-21 2013-11-05 Telecommunication Systems, Inc. Associating metro street address guide (MSAG) validated addresses with geographic map data
US8862710B2 (en) 2007-09-11 2014-10-14 Telecommunication Systems, Inc. Dynamic configuration of mobile station location services
US7974634B2 (en) * 2008-02-01 2011-07-05 At&T Intellectual Property I, Lp Content forwarding for bandwidth conservation
US8428869B2 (en) * 2008-04-07 2013-04-23 Telecommunication Systems, Inc. Context enabled address selection
US8374165B2 (en) 2008-06-09 2013-02-12 Nokia Corporation Method, apparatus, and computer program product for communication routing
KR101041157B1 (ko) * 2008-07-08 2011-06-13 삼성전자주식회사 쥐피에스 단말기가 에이-쥐피에스 단말기의 보조 데이터를공유하기 위한 장치 및 방법
US8594627B2 (en) 2008-10-06 2013-11-26 Telecommunications Systems, Inc. Remotely provisioned wirelessly proxy
US8396658B2 (en) * 2008-10-06 2013-03-12 Telecommunication Systems, Inc. Probabilistic reverse geocoding
EP2344842A4 (en) * 2008-10-07 2012-11-14 Telecomm Systems Inc USER INTERFACE FOR DYNAMIC CUSTOMIZED INTERMEDIATE OBJECTIVES (DIRECTIONS) DURING A GUIDED NAVIGATION
US9200913B2 (en) 2008-10-07 2015-12-01 Telecommunication Systems, Inc. User interface for predictive traffic
US9285239B2 (en) * 2008-10-07 2016-03-15 Telecommunication Systems, Inc. User interface for content channel HUD (heads-up display) and channel sets for location-based maps
US8156068B2 (en) * 2008-11-13 2012-04-10 Telecommunication Systems, Inc. Predictive ephemeral points-of-interest (PEPOI)
US8350755B2 (en) * 2010-02-19 2013-01-08 Broadcom Corporation Method and system for propagating GNSS assistance data among communication devices in a GNSS group
US8914465B2 (en) * 2010-10-27 2014-12-16 Samsung Electronics Co., Ltd. Platform system with provider controlling mechanism and method of operation thereof

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08336182A (ja) * 1995-06-08 1996-12-17 Fujitsu Ltd 移動機及び地域情報センタ及び地域情報提供システム及び地域情報提供方法
JPH098917A (ja) * 1995-06-21 1997-01-10 N T T Data Tsushin Kk 移動通信端末を用いた情報提供方式
JPH1013961A (ja) * 1996-04-24 1998-01-16 Fujitsu Ltd 移動通信システム並びに同移動通信システムに使用される移動端末,情報センタ及び記憶媒体

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5231634B1 (en) * 1991-12-18 1996-04-02 Proxim Inc Medium access protocol for wireless lans
FI97519C (fi) * 1993-08-26 1996-12-27 Nokia Telecommunications Oy Menetelmä tilaaja-asemien ohjaamiseksi radiopuhelinjärjestelmässä, radiopuhelinjärjestelmä ja radiopuhelinjärjestelmän tilaaja-asema
US5666661A (en) * 1994-03-10 1997-09-09 Motorola, Inc. Method for automatically bypassing the use of a communication system infrastructure
JP3043958B2 (ja) * 1994-09-29 2000-05-22 株式会社リコー 無線通信によるネットワーク通信方式
US5790953A (en) * 1995-08-22 1998-08-04 Motorola, Inc. System and method for managing subscriber unit location information in an integrated communication network
US5706331A (en) * 1995-08-22 1998-01-06 Motorola, Inc. System and method for selecting a subsystem for message traffic in an integrated communication network
US5930703A (en) * 1996-03-21 1999-07-27 Ericsson Inc. Methods and systems for programming a cellular radiotelephone
US6101528A (en) * 1996-03-27 2000-08-08 Intel Corporation Method and apparatus for discovering server applications by a client application in a network of computer systems
GB2316271B (en) * 1996-08-02 2001-04-18 Motorola Ltd Method of determining communications mode
US5991306A (en) * 1996-08-26 1999-11-23 Microsoft Corporation Pull based, intelligent caching system and method for delivering data over a network
DE19637026A1 (de) * 1996-09-12 1998-04-02 Philips Patentverwaltung Lokales Netzwerk mit zur Funkübertragung vorgesehenen Terminals
JP3097581B2 (ja) * 1996-12-27 2000-10-10 日本電気株式会社 アドホックローカルエリアネットワークの構成方法、通信方法及び端末
US5995500A (en) * 1997-07-18 1999-11-30 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Method and apparatus for direct communication between mobile stations
US5930472A (en) * 1998-04-29 1999-07-27 Motorola, Inc. Method and apparatus in a wireless communication system for splitting a browser functionality between a wireless client and an infrastructure portion
GB0004919D0 (en) * 2000-03-02 2000-04-19 Koninkl Philips Electronics Nv Ad-hoc radio communication system
US6819908B2 (en) * 2000-03-11 2004-11-16 Hewlett-Packard Development Company L.P. Limiting message diffusion between mobile devices

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08336182A (ja) * 1995-06-08 1996-12-17 Fujitsu Ltd 移動機及び地域情報センタ及び地域情報提供システム及び地域情報提供方法
JPH098917A (ja) * 1995-06-21 1997-01-10 N T T Data Tsushin Kk 移動通信端末を用いた情報提供方式
JPH1013961A (ja) * 1996-04-24 1998-01-16 Fujitsu Ltd 移動通信システム並びに同移動通信システムに使用される移動端末,情報センタ及び記憶媒体

Also Published As

Publication number Publication date
DE60027448T2 (de) 2006-09-21
ATE324001T1 (de) 2006-05-15
DE60027448D1 (de) 2006-05-24
JP2003517754A (ja) 2003-05-27
WO2001024386A1 (en) 2001-04-05
BR0014188A (pt) 2002-08-20
US6470189B1 (en) 2002-10-22
AU768749B2 (en) 2004-01-08
KR100451597B1 (ko) 2004-10-08
KR20020035158A (ko) 2002-05-09
CN1175622C (zh) 2004-11-10
CN1377525A (zh) 2002-10-30
EP1221201B1 (en) 2006-04-19
EP1221201A1 (en) 2002-07-10
AU7080600A (en) 2001-04-30
EP1221201A4 (en) 2005-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4787441B2 (ja) ネットワークサーバから入手可能な情報をシークし転送するための無線送受信機における方法と装置
US6275707B1 (en) Method and apparatus for assigning location estimates from a first transceiver to a second transceiver
US6167268A (en) Method and apparatus for controlling scanning of a subscriber unit
US8891503B2 (en) Wireless communications system, wireless terminal device, indoor base station apparatus, and control apparatus for obtaining location information
US5790953A (en) System and method for managing subscriber unit location information in an integrated communication network
US6175740B1 (en) Method and apparatus in a wireless communication system for adaptively selecting a resolution for determining and reporting location information
US20050070279A1 (en) Device, system and method of selecting channels to be scanned in wireless network association
US6351221B1 (en) Method and apparatus for distance-based notification in a two-way wireless communication system
US20040203567A1 (en) Apparatus and method for providing emergency information in a signpost location system
US7966042B2 (en) Automatic setup system and method of ubicell base station
JP2002534030A (ja) 無線通信システム内の端末間で位置データを送信するための方法及び装置
JP3196747B2 (ja) 移動無線機、基地局無線機、及び、その記録媒体
WO1998034414A2 (en) Method for accessing an information network from a radio communication system
JP2001069562A (ja) 無線通信回路網においてモバイル端末を効率的にページングする方法及び装置
JP3926746B2 (ja) 携帯情報端末、無線通信システム及びリンク確立方法
EP1292165B1 (en) Personal digital assistant, wireless communication system and method of link establishment
WO2001001560A1 (en) Method and apparatus in a communication system for adapting a communication device and tailoring service therefor
KR19990032765A (ko) 이동 무선시스템에 있어서 이동국의 등록절차 처리방법
JP2001045542A (ja) 無線電話位置登録システム及び現地情報検索方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070827

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070827

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100601

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100830

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101102

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110302

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20110418

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110628

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110715

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4787441

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140722

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term