JP4773915B2 - 水拡散シート - Google Patents

水拡散シート Download PDF

Info

Publication number
JP4773915B2
JP4773915B2 JP2006241395A JP2006241395A JP4773915B2 JP 4773915 B2 JP4773915 B2 JP 4773915B2 JP 2006241395 A JP2006241395 A JP 2006241395A JP 2006241395 A JP2006241395 A JP 2006241395A JP 4773915 B2 JP4773915 B2 JP 4773915B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
layer
sheet
water diffusion
waste
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006241395A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008062464A (ja
Inventor
浩 本名
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teijin Fibers Ltd
Original Assignee
Teijin Fibers Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teijin Fibers Ltd filed Critical Teijin Fibers Ltd
Priority to JP2006241395A priority Critical patent/JP4773915B2/ja
Publication of JP2008062464A publication Critical patent/JP2008062464A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4773915B2 publication Critical patent/JP4773915B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Processing Of Solid Wastes (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Description

本発明は、管理型最終処分場において埋め立て層内の微生物を活用し、廃棄物中の有機物を分解させ廃棄物の安定化するに際し、埋め立て層内に均一に水を供給させるシート及びそれを用いた廃棄物処分場の廃棄物層に均一に水を供給する方法に関するものである。
廃棄物最終処分場における環境問題には、廃棄物の不法投棄問題や浸出水の漏水による土壌や地下水汚染問題がある。更に最近では管理型最終処分場の埋め立て層内の微生物を活用し、廃棄物中の有機物を分解させ、廃棄物の安定化を行っているが微生物を最大限に活用するためには適度な水の供給が必要であり、屋内型処分場では散水量により、屋外型処分場では覆土により埋め立て層内への水の供給量を制御している。しかしながら埋め立て層へ散水により直接水を供給する場合、埋め立て表層の状態により局所的に水が溜まりやすく、均一に水を供給することが困難であることや、また埋め立て層を覆土する場合も、覆土層内で水の通り道ができやすく、埋め立て層内へ均一に水を供給することが困難であるという問題があった。
そのため廃棄物の上部及び/又は内部にシートを敷設し、散水や雨水などの水分がシートを通して均一に埋め立て層に供給されるようにすることが考えられる。
例えば特開平4−310278には廃棄物処分場の廃棄物上に高吸水性シートを敷設することが示されている。例示の高吸水性シートは自重の何倍もの水分を吸収することは出来るが、一旦吸収すると急速な放出は難しいという欠点があり、雨水等が高吸収性シート中に大量に吸収されても放出されず、埋め立て層内への給水は不可能であり、微生物は水分が供給されず死滅してしまう可能性がある。このため保水と放出がバランスし、適度に給水が可能なシートの開発が大いに望まれていた。
特開平4−310278号公報
本発明の目的は、埋め立て層上部もしくは内部に敷設することにより、廃棄物に水を均一に供給することに適する水拡散性の優れた廃棄物処分場用シート及び廃棄物に水を均一に供給する方法を提供することにある。
本発明は、保水層と水拡散層の2層構造からなる、下記を満足することを特徴とする水拡散シートとし、該シートを埋め立て層に敷設することにより達成される。
(1)透水係数が保水層より水拡散層の方が低く、且つ水拡散層の透水係数が1×10−4以上であること。
(2)保水層および水拡散層の通気度が0.2cc/cm/秒以上であること。
(3)保水層の保水量が10g/100cm以上であること。
(4)水拡散層の吸水高さが5cm以上であること。
本発明のシートにより適度な水分の供給が可能となり、管理型廃棄物処分場における廃棄物中の有機物の微生物による分解を安定に行うことが出来る。
本発明における埋め立て層に適度な水分の供給する水拡散性シートは、埋め立て層上方の空中から供給される水をまず吸収、保水する保水層を上層、保水層から水を供給される配置で連続して積層された水拡散層を下層とする構成とし、埋め立て層に敷設する場合も空中水供給側から見て保水層が上層、水拡散層が下層とすることが好ましい。
水拡散性シートが雨水や散水等により空中から供給される水を埋め立て層内部に供給するためには、シート全体の透水係数が1×10−4以上、好ましくは1×10−3以上が必要である。透水係数が1×10−4未満であると不透水であるため、埋め立て層に十分水を供給することができない。
また本発明のシートは保水層と水拡散層の2層構造のうち、保水層が水拡散層より透水性が高いことが必要で、そのような構成にすることにより保水層に保水した水を水拡散層に積極的に供給することができる。
又保水層は保水層全体で散水や雨水等を一端保水し、水拡散層に受け渡していく役割であり、保水量は10g/100cm以上必要であり、好ましくは20g/100cmである。保水量が10g/100cm以下の場合、雨水等の上部からの水を十分に蓄えることができず好ましくない。
以上のように保水性と透水性を適度にバランスさせた水拡散シートとすることが重要であり、その保水性と透水性が適正範囲の時シートの保水と水拡散がバランスし、シートに供給された水が有効に且つ均一に埋め立て層に拡散していくのである。
また通気性に関しては、有機物が分解する際、メタンガスや水蒸気などの気体が発生するため、シートの通気度は0.2cc/cm/秒以上、好ましくは1.0cc/cm/秒以上であることが必要である。通気度が0.2cc/cm/秒未満であると、下部からの発生ガスによりシートの破損を引き起こす恐れがあり好ましくない。
シートを敷設する埋め立て層表面においては凹凸が生じているため、埋め立て層表面上に均一に水を拡散させるためには、最低でも吸水高さ5cm以上、好ましくは10cm以上必要である。吸水高さが5cm未満であると埋め立て層表面において局所的に水が溜まりやすくなる。
本発明の水拡散層は、単糸繊度が0.1以上5デシテックス未満の繊維からなる不織布、織物、編物から選ばれる少なくとも1種からなることが好ましい。5デシテックス未満であることにより、優れた毛管現象により吸水高さ5cmが得られる。ただし0.1デシテックス未満であると、施工に耐えうる十分な強度が得られない。
本発明の水拡散性シートで埋め立て層を被覆する場合、保水層が上層で水拡散層が埋め立て層に接する下層となる形で設置することが好ましい。
以下、実施例により本発明を具体的に説明する。尚、実施例中の各特性は下記の方法により評価した。
(1) 単位面積質量(目付)
JIS L 1908に規定される方法に準じて測定した。
(2)厚さ
JIS L 1908に規定される方法に準じて測定した。
(3)吸水高さ
JIS L 1907に規定される方法に準じて測定した。
(4)透水係数
JIS A 1218に規定される、「土の透水試験方法」に準じて測定した。
(5)通気度
JIS L 1096のA法に規定される、フラジール形法に準じて測定した。
(6)保水量
JIS L 1096に規定される方法に準じて測定した。
(7)水の拡散性(シートの保水性と透水性のバランス)
幅100cm×奥行き100cm×高さ30cmの型枠に、市販の真砂土(水分率20%)を密度1.5g/cmになるように敷き詰めた上に、シートを敷設し、シート垂直方向1mの高さから、全体の20%の面積に対し、散水強度60mm/hrで1時間散水した。1時間散水したあと、真砂土表面上に水溜りが発生していなく、水の拡散面積が全体の50%以上の状態を水の拡散性「○」、水溜りが発生していなく、水の拡散面積が全体の50%未満の状態を水の拡散性「△」、水溜りが発生している状態を、水の拡散性「×」とした。
○の場合保水層全体で散水量を保水し、序々に水拡散層から放出すること、△の場合透水性が良過ぎるため、保水層全体で保水する前に透水してしまい、効率良く保水できないこと、×の場合透水性が更に良すぎるため、散水した水が散水部のみを通過し結果として水溜りが出来ることを意味する。
[シートAの作成]
特開昭51−70366号公報の実施例1に記載された方法に従って、ポリエチレンテレフタレート構成部分とナイロン6構成部分が交互に隣接して16環状に配置され、且つ繊維の長手方向に伸び全体として管状体を構成している分割型中空複合繊維で、全ポリエチレンテレフタレート構成部分と全ナイロン6構成部分の重量比が1:1で、個々の構成部分の繊径が0.18デシテックス、分割型中空複合繊維の繊径が2.8デシテックス、中空率(全ポリエチレンテレフタレート構成部分と全ナイロン6構成部分および中空部分の体積の合計に対する中空部分の体積の割合)が10%である繊維長64mmの短繊維を作製した。該短繊維をカーディング工程にて開繊して得たウェブに、ニードルパンチ処理を200ポイント/cmの条件により強制交絡処理を施した後、公知のウォーターニードル法を用いて、50kg/cm×10列の条件により該分割型中空複合繊維の細化を行い、シートを作成した。得られたシートの物性を表1に示す。
[シートBの作成]
ポリエチレンテレフタレート構成部分とナイロン6構成部分の重量比が1:1で、中空率が8%である16分割型中空複合繊維のマルチフィラメント糸(500デシテックス/120フィラメント)を経糸及び緯糸に用いて、織物組織として8枚朱子を用いて経密度120本/2.54cm、緯密度67本/2.54cmで織成し、該織物を分割処理剤(山川薬品製:テトロシンOE−N 3%)で処理を行い、シートを作成した。得られたシートの物性を表1に示す。
[シートCの作成]
ポリエチレンテレフタレートマルチフィラメント糸(32デシテックス/72フィラメント)を用いて、40ゲージで経編物を編成し、シートを作成した。得られたシートの物性を表1に示す。
[シートDの作成]
短繊維の繊度が3.3デシテックス、繊維長が51mmであるポリエステル短繊維をカーディング工程にて開繊してウェブにニードルパンチ処理を300ポイント/cmの条件により強制交絡処理を施して、シートを作成した。得られたシートの物性を表1に示す。
[シートE、F、Gの作成]
短繊維の繊度が6.6デシテックス、繊維長が51mmであるポリエステル短繊維をカーディング工程にて開繊してウェブにニードルパンチ処理を210ポイント/cmの条件により強制交絡処理を施して、シートを作成した。得られたシートの物性を表1に示す。
[シートHの作成]
シートAにおいて、市販のポリエチレン系系多孔質膜((株)トクヤマ製、ポーラム高通気タイプ)を、ウレタン接着剤を用いて貼りあわせ、シートを作成した。得られたシートの物性を表1に示す。
[シートIの作成]
シートAにおいて、市販のポリウレタン系無孔フィルム(日本マタイ製)を、ウレタン接着剤を用いて貼りあわせ、シートを作成した。得られたシートの物性を表1に示す。
[実施例1〜3、比較例1〜6]
保水層(上層)および水拡散層(下層)の組合わせた各種積層体およびその物性を表2に示す。
本発明のシート(実施例1、2、3)は保水性と透水性のバランスが良く、水拡散性又通気性にも優れるものであった。
Figure 0004773915
Figure 0004773915
管理型廃棄物処分場における廃棄物中の有機物の微生物分解を安定且つ容易にすることが可能となり、廃棄物の低減等が可能となる。

Claims (3)

  1. 保水層を上層とし、水拡散層を下層とする2層構造からなる水拡散シートにおいて、下記を満足することを特徴とする水拡散シート。
    (1)透水係数が保水層より水拡散層の方が低く、且つ水拡散層の透水係数が1×10−4以上であること。
    (2)通気度が0.2cc/cm/秒以上であること。
    (3)保水層の保水量が10g/100cm以上であること。
    (4)水拡散層の吸水高さが5cm以上であること。
  2. 水拡散層が、単糸繊度が0.1以上5デシテックス未満の繊維からなる不織布、織物、編物から選ばれる少なくとも1種からなる請求項1記載の水拡散シート。
  3. 廃棄物処分場において、請求項1、2記載の水拡散シートを廃棄物層上部もしくは内部に敷設することを特徴とする廃棄物層内に均一に水を供給する方法。
JP2006241395A 2006-09-06 2006-09-06 水拡散シート Expired - Fee Related JP4773915B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006241395A JP4773915B2 (ja) 2006-09-06 2006-09-06 水拡散シート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006241395A JP4773915B2 (ja) 2006-09-06 2006-09-06 水拡散シート

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008062464A JP2008062464A (ja) 2008-03-21
JP4773915B2 true JP4773915B2 (ja) 2011-09-14

Family

ID=39285589

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006241395A Expired - Fee Related JP4773915B2 (ja) 2006-09-06 2006-09-06 水拡散シート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4773915B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009183850A (ja) * 2008-02-05 2009-08-20 Taiyo Kogyo Corp 廃棄物処分場、廃棄物の投棄方法
JP5402179B2 (ja) * 2008-12-05 2014-01-29 東洋紡株式会社 廃棄物被覆用キャッピングシートおよびその接合方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2737440B2 (ja) * 1991-04-09 1998-04-08 株式会社大林組 廃棄物処分場における雨水の処理方法
JP3862342B2 (ja) * 1997-02-20 2006-12-27 ユニチカ株式会社 給水マット
JP4550442B2 (ja) * 2004-02-12 2010-09-22 帝人ファイバー株式会社 難透水性土木シート

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008062464A (ja) 2008-03-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7354475B2 (en) Adsorption filter material and its use
ES2875545T3 (es) Material de filtro plano permeable al aire, su método de fabricación y uso
JPH07300712A (ja) 衣服用複合布
DK1048335T3 (da) Stövfilterpose indeholdende nanofibervlies
EP1753553B1 (de) Abfallbehandlungsanlage
EP1645201A3 (en) Multi-layer composite fabric garment
SK109897A3 (en) Flat element with a carrier letting air through
JP2005528529A5 (ja)
US4465730A (en) Leather-like textile material
AU6302900A (en) Improvements in or relating to spacer fabrics
PL2011555T3 (pl) Worek filtrujący do odkurzacza
ES2131892T3 (es) Procedimiento para la elaboracion de filtros de fibras.
CN105884432A (zh) 一种自除臭堆肥化处理系统
CN113774544B (zh) 可控液体传输材料、系统及其制备方法
WO2008073192A3 (en) Breathable waterproof fabrics with a dyed and welded microporous layer
JP4773915B2 (ja) 水拡散シート
ES2269181T3 (es) Cubierta para el tratamiento aerobico de material biodegradable.
CN101549165A (zh) 一种环保衬垫
JP2004507420A (ja) 堆肥化システム
ATE217670T1 (de) Diffusionsoffene dachunterspannbahn und verfahren zum herstellen derselben
JP2007319758A (ja) 廃棄物処分場用シートおよびそれを用いた埋め立て工法
JP2007160140A (ja) 廃棄物処分場のキャッピングシートおよびそのキャッピング工法
JP3118771B2 (ja) 廃棄物処理方法及びガス抜き遮水シート
DE69938066D1 (de) Saugfähige struktur mit integrierten partikel-sperrschichten
JP3357550B2 (ja) 廃棄物処分場に用いられる複合被覆材

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090617

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110527

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110531

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110624

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140701

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4773915

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140701

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140701

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees