JP4771188B2 - 背負い鞄 - Google Patents

背負い鞄 Download PDF

Info

Publication number
JP4771188B2
JP4771188B2 JP14161699A JP14161699A JP4771188B2 JP 4771188 B2 JP4771188 B2 JP 4771188B2 JP 14161699 A JP14161699 A JP 14161699A JP 14161699 A JP14161699 A JP 14161699A JP 4771188 B2 JP4771188 B2 JP 4771188B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bag
enormous
enormous portion
contact
end edge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP14161699A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000325123A (ja
Inventor
敏弘 泉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiban Ltd
Original Assignee
Seiban Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiban Ltd filed Critical Seiban Ltd
Priority to JP14161699A priority Critical patent/JP4771188B2/ja
Publication of JP2000325123A publication Critical patent/JP2000325123A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4771188B2 publication Critical patent/JP4771188B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Purses, Travelling Bags, Baskets, Or Suitcases (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、ランドセルなどの背負い鞄に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、ランドセルなどの背負い鞄が通学時等に使用されている。この背負い鞄によると両手がフリーとなるので便利であると共に、とっさの危険を回避する際などに安全面から好ましい。
【0003】
ところで背負い鞄を背負って歩いていると、鞄は背中から外向けに倒れる方向に背中側の下端縁を中心としてだんだん回動してくる。また肩に対して少し窮屈な際に背負いベルトの長さを緩めに設定すると、同様に鞄は背中から外向けに倒れる方向に背中側の下端縁を中心として回動してくる。この場合、鞄の下端縁が背中乃至腰に当たって痛くなることがあるという問題があった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
そこでこの発明は、背負った際に従来よりも背中が痛くなり難い背負い鞄を提供しようとするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
前記課題を解決するためにこの発明では次のような技術的手段を講じている。
・ この発明の背負い鞄は、背中に接する側の下端縁が背中に当接しないようにするための膨大部を有するものとし、前記膨大部は背中に対して柔らかな感触を与えると共に、前記膨大部の厚みによって背負った鞄の傾斜が前傾姿勢となるようにしたことを特徴とする。
【0006】
この背負い鞄によると、鞄が背中から外向けに倒れる方向に回動しても鞄の下端縁は膨大部の存在により背中に当接せず、またこの膨大部は背中に対して柔らかな感触を与えるものである。
▲2▼ 前記膨大部は、鞄の下端縁を巻き込むようにして設けてもよい。
【0007】
このように構成すると鞄の下端縁は膨大部の内方に存することになるので、鞄の傾斜が著しい場合にも下端縁自体が背中に当接することはない。
▲3▼ 前記膨大部を、鞄の下端部に対して着脱可能としてもよい。
【0008】
毎日の使用により背中に当たる膨大部はだんだん擦り切れて消耗してくることが考えられるが、これを着脱可能とすると、鞄の本体はそのままとして消耗してきた膨大部だけを交換することにより更に使用を継続することが可能となる。なお着脱可能とするために、例えばマジックテープ(商標、以下同様)などを利用することができる。
【0009】
【発明の実施の形態】
以下、この発明の実施の形態を図面を参照して説明する。
(実施形態1)
図1に示すように、この実施形態の背負い鞄はランドセルとしており、鞄の下端縁1その他の縁部にはランドセルの型崩れを防止するためにある程度の硬度を有する剛性部材が内設されていて、この縁部が体に当たった感触はかなり硬くて痛い感じがする。
【0010】
そこで背中に接する側の下端縁1が背中に当接しないようにするための膨大部2を設けている。この膨大部2は、背中に対して柔らかな感触を与えるものとしている。ここでは膨大部2はスポンジ材の外周を皮革材で包被して半円弧状に形成しており、柔軟性を有しふっくらとした感触を有する。
【0011】
この膨大部2の裏側にはマジックテープ3を縫着しており、このマジックテープ3で鞄の下端部に対して着脱可能としている(図3参照)。
【0012】
背負い鞄の背負い面の両横部4も柔らかく突出させて形成している。すなわち前記突出した両横部4と下端部の膨大部2と併せて略U字型に連続的に膨れており、背負い面が背中に密着せず通気性に優れ、背中の汗も蒸散し易い。
【0013】
次に、この実施形態の背負い鞄の使用状態を説明する。
【0014】
この背負い鞄によると、ランドセルが背中から外向け(後向け)に倒れる方向に回動しようとしてもその下端縁1は膨大部2の存在により背中に当接せず(図4参照)、またこの膨大部2は背中に対して柔らかな感触を与えるものであり、背負った際に従来よりも背中が痛くなり難いという利点がある。
【0015】
すなわち仮にランドセルの殆どの重量が膨大部2に集中してかかったとしても、下端縁1のように線で接触する場合と比較して荷重が分散された面としての膨大部2で背中に接触するので背中は痛くなり難い。
【0016】
また膨大部2の厚みによって背負ったランドセルの傾斜は従来よりも前傾姿勢となる(図4参照)ので、ランドセルが後方に垂れ下がってその重心が体軸から後方に離反した場合と比較して、背負ったランドセルが軽く感じられるという利点がある。
【0017】
さらに毎日の使用により背中に当たる膨大部2はだんだん擦り切れて消耗してくることが考えられるが、膨大部2を着脱可能としているので、ランドセルの本体はそのままとして消耗してきた膨大部2だけを交換することにより更に使用を継続することが可能となるという利点がある。
(実施形態2)
次に、実施形態2を実施形態1との相違点を中心に説明する。
【0018】
図2乃至図4に示すように、前記膨大部2はランドセルの下端縁1を巻き込むようにして設けている。図3に示すように、膨大部2に延在領域5を形成し、この延在領域5を下端縁1の裏側にマジックテープ3で貼付するようにしている。よって鞄の下端縁1は膨大部2の内方に存することになるので、ランドセルの後方への傾斜が著しい場合にも下端縁1自体が背中に当接することはないという利点がある。
(実施形態3)
次に、実施形態3を上記実施形態との相違点を中心に説明する。
【0019】
図5に示すように、ランドセルの柔らかく膨れた両横部4もマジックテープ3により鞄本体に対して着脱自在としている。よってランドセルの本体はそのままとして、消耗してきた両横部4だけを交換することにより更に使用を継続することが可能となるという利点がある。
【0020】
【発明の効果】
この発明は上述のような構成であり、次の効果を有する。
【0021】
膨大部は背中に対して柔らかな感触を与えるものであるので、背負った際に従来よりも背中が痛くなり難い背負い鞄を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の背負い鞄の実施形態1を説明する斜視図。
【図2】この発明の背負い鞄の実施形態2を説明する斜視図。
【図3】図2の背負い鞄の分解斜視図。
【図4】図2の背負い鞄の使用状態を説明する斜視図。
【図5】この発明の背負い鞄の実施形態3を説明する分解斜視図。
【符号の説明】
1 下端縁
2 膨大部

Claims (1)

  1. 背中に接する側の下端縁が背中に当接しないようにするための膨大部を有するものとし、前記膨大部は背中に対して柔らかな感触を与えると共に、前記膨大部の厚みによって背負った鞄の傾斜が前傾姿勢となるようにし、前記膨大部は鞄の下端縁を巻き込むようにして設けられたことを特徴とする背負い鞄。
JP14161699A 1999-05-21 1999-05-21 背負い鞄 Expired - Lifetime JP4771188B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14161699A JP4771188B2 (ja) 1999-05-21 1999-05-21 背負い鞄

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14161699A JP4771188B2 (ja) 1999-05-21 1999-05-21 背負い鞄

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000325123A JP2000325123A (ja) 2000-11-28
JP4771188B2 true JP4771188B2 (ja) 2011-09-14

Family

ID=15296190

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14161699A Expired - Lifetime JP4771188B2 (ja) 1999-05-21 1999-05-21 背負い鞄

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4771188B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110269378B (zh) * 2019-04-26 2020-11-10 惠安区兰商贸有限公司 一种利于发育的书包

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000325123A (ja) 2000-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6219843B1 (en) Protective device, specifically adapted to skating
US5987643A (en) Protective knee pad and method of construction thereof
JP2752253B2 (ja) スカーフ付き保護マスク
US5526531A (en) Wrist guard
US7845017B2 (en) Knee pad constructions
US5761745A (en) Golf glove
US20030136028A1 (en) Height adjustable flexible shoe
US20050277859A1 (en) Joint protection device
US6964062B1 (en) Catcher's leg guard
US5906546A (en) Bowling aid
US4324003A (en) Throat guard
JP4771188B2 (ja) 背負い鞄
WO2014132498A1 (ja) サンダル
JP2006291400A (ja) 手袋
JP4885410B2 (ja) 足の保持装置、直立して乗る装置、履物、直立して乗る装置を組み立てる方法及び靴の製造方法
US5787501A (en) Hand and wrist protector for in-line skating
JP3390414B2 (ja) ランドセル
KR102325277B1 (ko) 기능성 배낭
US5669117A (en) Buckle for line dancing
KR200247806Y1 (ko) 발목 보호대
US8046847B1 (en) Universal shoulder protector
KR200473826Y1 (ko) 모바일기기 사용자용 백팩
JPH11335910A (ja) 釣り用ズボン
JP3106096U (ja) 肩掛けピストルホルダー装着者用スーツ
JP3052043U (ja) ヒップガードバック

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060117

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081002

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081114

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090107

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090330

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090514

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110216

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110609

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140701

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term