JP4769015B2 - 分散マルチパーティ会議を制御する機構 - Google Patents
分散マルチパーティ会議を制御する機構 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4769015B2 JP4769015B2 JP2005134487A JP2005134487A JP4769015B2 JP 4769015 B2 JP4769015 B2 JP 4769015B2 JP 2005134487 A JP2005134487 A JP 2005134487A JP 2005134487 A JP2005134487 A JP 2005134487A JP 4769015 B2 JP4769015 B2 JP 4769015B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- conference
- message
- join
- party
- members
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 title abstract description 11
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 81
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims abstract description 57
- 230000008569 process Effects 0.000 claims abstract description 44
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 6
- 239000003999 initiator Substances 0.000 claims description 3
- 230000009471 action Effects 0.000 description 9
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 9
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 6
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 6
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 230000001052 transient effect Effects 0.000 description 2
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 1
- 239000011692 calcium ascorbate Substances 0.000 description 1
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000000593 degrading effect Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000007723 transport mechanism Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q50/00—Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
- G06Q50/40—Business processes related to the transportation industry
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L12/00—Data switching networks
- H04L12/02—Details
- H04L12/16—Arrangements for providing special services to substations
- H04L12/18—Arrangements for providing special services to substations for broadcast or conference, e.g. multicast
- H04L12/1813—Arrangements for providing special services to substations for broadcast or conference, e.g. multicast for computer conferences, e.g. chat rooms
- H04L12/1822—Conducting the conference, e.g. admission, detection, selection or grouping of participants, correlating users to one or more conference sessions, prioritising transmission
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L12/00—Data switching networks
- H04L12/02—Details
- H04L12/16—Arrangements for providing special services to substations
- H04L12/18—Arrangements for providing special services to substations for broadcast or conference, e.g. multicast
- H04L12/1854—Arrangements for providing special services to substations for broadcast or conference, e.g. multicast with non-centralised forwarding system, e.g. chaincast
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L65/00—Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
- H04L65/40—Support for services or applications
- H04L65/403—Arrangements for multi-party communication, e.g. for conferences
- H04L65/4046—Arrangements for multi-party communication, e.g. for conferences with distributed floor control
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N7/00—Television systems
- H04N7/14—Systems for two-way working
- H04N7/15—Conference systems
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Multimedia (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- Marketing (AREA)
- Tourism & Hospitality (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Human Resources & Organizations (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Primary Health Care (AREA)
- Strategic Management (AREA)
- Economics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Business, Economics & Management (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
- Information Transfer Between Computers (AREA)
Description
104 システムメモリ
105 オペレーティングシステム
106 プログラムモジュール
107 プログラムデータ
102 処理ユニット
109 取り外し可能ストレージ
110 固定ストレージ
112 入力デバイス
114 出力デバイス
116 通信接続
118 他のコンピューティングデバイス
202 コンピューティングデバイスA
204 コンピューティングデバイスB
206 コンピューティングデバイスC
208 コンピューティングデバイスD
210 コンピューティングデバイスE
302 ユーザインターフェース
310 メディアストリームエンジン
312 伝送モジュール
304 会議制御モジュール
308 メッセージングサービスインターフェース
306 TCP/UDPインターフェース
Claims (30)
- フルメッシュアーキテクチャをサポートする分散マルチパーティ会議の会議メンバの間の通信パスを制御する方法であって、
第2システムから送信された接続要求メッセージを第1システムで受信すること、
前記第1システムと前記第2システムとの間に保留中の通信パスが存在しない場合に、接続肯定応答を前記第2システムに送信すること、
前記第2システムから参加メッセージを受信すること、
前記第1システムが前記マルチパーティ会議から退去する過程にない場合に、前記第2システムに参加受入メッセージを送信すること、および
前記第1システムが前記マルチパーティ会議から退去する過程にある場合に、前記第2システムに拒否メッセージを送信すること
を備えることを特徴とする方法。 - フルメッシュアーキテクチャをサポートする分散マルチパーティ会議の会議メンバの間の通信パスを制御する方法であって、
第2システムから送信された接続要求メッセージを第1システムで受信すること、
前記第1システムと前記第2システムとの間に保留中の通信パスが存在しない場合に、接続肯定応答を前記第2システムに送信すること、
前記第2システムから参加メッセージを受信すること、および
前記第1システムが前記マルチパーティ会議から退去する過程にない場合に、前記第2システムに参加受入メッセージを送信すること
を備え、
前記第1システムは、前記参加メッセージを送信した第2システムが前記マルチパーティ会議の既存のメンバである場合、前記第2のシステムとの接続をクローズしてから、前記参加メッセージに応答して前記第2システムに参加受入メッセージを送信することを特徴とする方法。 - 前記参加受入メッセージは、現在前記マルチパーティ会議にいる会議メンバを識別するメンバリストを含むことを特徴とする請求項1または2に記載の方法。
- 前記メンバリストは、前記会議メンバの1つとして前記第2システムを含むことを特徴とする請求項3に記載の方法。
- 前記第1システムは、前記第1システムの保留中リストを検査することによって、前記第1システムと前記第2システムとの間に保留中通信パスがあるかどうかを判定し、前記保留中リストは、前記第1システムが既に前の接続要求メッセージを送信した先のシステムのそれぞれの識別子を記憶することを特徴とする請求項1または2に記載の方法。
- 前記第1システムは、前記第1システムの存在フラグを検査することによって、前記第1システムが退去の過程にあるかどうかを判定し、前記存在フラグは、退去メッセージが前記第1システムから送信されるときに更新されることを特徴とする請求項1または2に記載の方法。
- 前記参加受入メッセージの送信は、さらに、前記会議が最大数の会議メンバをまだ有していないことの判定に基づくことを特徴とする請求項1または2に記載の方法。
- 会議メンバの前記最大数は、会議イニシエータによって構成されることを特徴とする請求項7に記載の方法。
- 前記最大数は、現在のインターネット帯域幅状態に基づくことを特徴とする請求項7に記載の方法。
- 前記会議が最大数の会議メンバをまだ有していないことの判定は、メンバリストおよび保留中リストの両方にリストされたメンバの数を、会議メンバの前記最大数と比較することを含むことを特徴とする請求項7に記載の方法。
- 前記最大数は、デフォルト値であることを特徴とする請求項7に記載の方法。
- 前記接続要求メッセージを送信することによって、前記会議のメンバになり、参加プロセスを開始するように前記第2システムを勧誘するために、インターネットインスタントメッセージを前記第2システムに送信することをさらに備えることを特徴とする請求項1または2に記載の方法。
- 前記インターネットインスタントメッセージは、会議識別子を含むことを特徴とする請求項12に記載の方法。
- 前記接続要求メッセージおよび前記参加メッセージは、前記会議識別子を含むことを特徴とする請求項13に記載の方法。
- フルメッシュアーキテクチャをサポートする分散マルチパーティ会議の会議メンバの間の通信パスを制御する方法であって、
第1システムから第2システムに接続要求メッセージを送信することであって、前記第2システムは、前記マルチパーティ会議の既存メンバであること、
前記第2システムから受信された接続肯定応答に応答して、前記第2システムに関連する識別子を用いて、前記第1システムで保留中リストを更新することであって、前記保留中リストは、前記第1システムと前記第2システムとの間で重複するチャネルが確立されないようにするのに使用されること、
前記第1システムから前記第2システムに参加メッセージを送信すること、
前記第1システムと前記第2システムとの間の通信パスが確立されたことを示す参加受入メッセージを前記第2システムから受信すること、
前記第2システムとの前記通信パスがもはや保留中でないことを反映するように、前記第1システムで前記保留中リストを更新すること、および
前記第2システムが前記マルチパーティ会議から退去する過程にある場合に、前記第1システムに拒否メッセージを送信すること
を備えることを特徴とする方法。 - フルメッシュアーキテクチャをサポートする分散マルチパーティ会議の会議メンバの間の通信パスを制御する方法であって、
第1システムから第2システムに接続要求メッセージを送信することであって、前記第2システムは、前記マルチパーティ会議の既存メンバであること、
前記第2システムから受信された接続肯定応答に応答して、前記第2システムに関連する識別子を用いて、前記第1システムで保留中リストを更新することであって、前記保留中リストは、前記第1システムと前記第2システムとの間で重複するチャネルが確立されないようにするのに使用されること、
前記第1システムから前記第2システムに参加メッセージを送信すること、
前記第1システムと前記第2システムとの間の通信パスが確立されたことを示す参加受入メッセージを前記第2システムから受信すること、および
前記第2システムとの前記通信パスがもはや保留中でないことを反映するように、前記第1システムで前記保留中リストを更新すること
を備え、
前記第2システムは、前記参加メッセージを送信した第1システムが前記マルチパーティ会議の既存のメンバである場合、前記第1のシステムとの接続をクローズしてから、前記参加メッセージに応答して前記第1システムに参加受入メッセージを送信することを特徴とする方法。 - 前記参加受入メッセージは、現在前記マルチパーティ会議にいる会議メンバを識別するメンバリストを含むことを特徴とする請求項15または16に記載の方法。
- 前記第1システムは、前記メンバリスト内で識別される前記会議メンバのそれぞれに別々の接続要求メッセージを送信することによって、各会議メンバとの参加プロセスを開始し、これにより前記分散マルチパーティ会議のフルメッシュアーキテクチャを維持することを特徴とする請求項17に記載の方法。
- 前記接続要求メッセージを送信することによって、前記会議のメンバになり、参加プロセスを開始するように前記第1システムを勧誘するインターネットインスタントメッセージを前記第2システムから受信することをさらに備えることを特徴とする請求項15または16に記載の方法。
- 前記インターネットインスタントメッセージは、会議識別子を含むことを特徴とする請求項19に記載の方法。
- 前記接続要求メッセージおよび前記参加メッセージは、前記会議識別子を含むことを特徴とする請求項20に記載の方法。
- プロセッサと、
1つまたは複数のプログラムモジュールがロードされるメモリと
を備えるシステムであって、前記プログラムモジュールは、メッシュアーキテクチャを使用する分散マルチパーティ会議を制御することを担い、
会議制御プロトコルをサポートする会議制御モジュールを含み、前記会議制御プロトコルは、
マルチパーティ会議に参加する許可を求める接続要求メッセージと、
前記接続要求メッセージを許可する接続肯定応答メッセージと、
2つのシステムの間の通信パスを開始する参加メッセージと、
前記2つのシステムの間の前記通信パスを最終的に承認する参加受入メッセージと、
前記通信パスの開始を拒否する拒否メッセージと
を有し、
前記2つのシステムのうちの前記参加メッセージを受信した一方のシステムは、前記マルチパーティ会議から退去する過程にある場合に、他方のシステムに前記拒否メッセージを送信することを特徴とするシステム。 - プロセッサと、
1つまたは複数のプログラムモジュールがロードされるメモリと
を備えるシステムであって、前記プログラムモジュールは、メッシュアーキテクチャを使用する分散マルチパーティ会議を制御することを担い、
会議制御プロトコルをサポートする会議制御モジュールを含み、前記会議制御プロトコルは、
マルチパーティ会議に参加する許可を求める接続要求メッセージと、
前記接続要求メッセージを許可する接続肯定応答メッセージと、
2つのシステムの間の通信パスを開始する参加メッセージと、
前記2つのシステムの間の前記通信パスを最終的に承認する参加受入メッセージと
を有し、
前記2つのシステムのうちの一方のシステムは、前記参加メッセージを送信した他方のシステムが前記マルチパーティ会議の既存のメンバである場合、前記他方のシステムとの接続をクローズしてから、前記参加メッセージに応答して前記他方のシステムに参加受入メッセージを送信することを特徴とするシステム。 - 前記会議制御モジュールは、さらに、保留中リストを維持することをサポートし、前記保留中リストは、前記接続要求メッセージが既存システムに送信されるときに、前記既存システムの識別子を前記保留中リストに追加することによって更新されることを特徴とする請求項22または23に記載のシステム。
- 前記保留中リストに対する更新は、前記接続肯定応答メッセージおよび接続拒絶メッセージに基づいて行われることを特徴とする請求項24に記載のシステム。
- 前記会議制御モジュールは、さらに、メンバリストを維持することをサポートし、前記メンバリストは、前記マルチパーティ会議の各会議メンバをリストし、前記メンバリストは、退去メッセージを受信する時または前記通信パスを最終的に承認する前記参加受入メッセージを受信する際に更新されることを特徴とする請求項22または23に記載のシステム。
- 前記会議制御モジュールは、さらに、システムが前記マルチパーティ会議から退去する過程にあることを示す存在フラグを維持することをサポートし、前記存在フラグは、前記退去メッセージに関連して更新されることを特徴とする請求項22または23に記載のシステム。
- 前記プログラムモジュールは、前記マルチパーティ会議への参加または退去に関するユーザ要求を処理するように構成されたユーザインターフェースをさらに含むことを特徴とする請求項22または23に記載のシステム。
- 前記プログラムモジュールは、前記会議制御モジュールがメッセージングサービスと通信できるようにするメッセージングサービスインターフェースをさらに含むことを特徴とする請求項22または23に記載のシステム。
- 前記ユーザインターフェースは、前記メッセージングサービスからインスタントメッセージを受信するように構成され、前記インスタントメッセージは、前記会議制御プロトコルを開始するようにシステムを勧誘することを特徴とする請求項29に記載のシステム。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US10/837,315 | 2004-04-30 | ||
US10/837,315 US7552175B2 (en) | 2004-04-30 | 2004-04-30 | Mechanism for controlling communication paths between conference members |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006004406A JP2006004406A (ja) | 2006-01-05 |
JP4769015B2 true JP4769015B2 (ja) | 2011-09-07 |
Family
ID=34939599
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005134487A Expired - Fee Related JP4769015B2 (ja) | 2004-04-30 | 2005-05-02 | 分散マルチパーティ会議を制御する機構 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7552175B2 (ja) |
EP (1) | EP1599014B1 (ja) |
JP (1) | JP4769015B2 (ja) |
KR (1) | KR101298342B1 (ja) |
CN (1) | CN100518073C (ja) |
AT (1) | ATE450111T1 (ja) |
DE (1) | DE602005017848D1 (ja) |
Families Citing this family (33)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8856663B2 (en) | 2004-05-03 | 2014-10-07 | Blackberry Limited | User interface for integrating applications on a mobile communication device |
US20060026237A1 (en) * | 2004-07-30 | 2006-02-02 | Wang Richard G | Method and system for instant message using HTTP URL technology |
DE102004053597B4 (de) * | 2004-11-05 | 2008-05-29 | Infineon Technologies Ag | Verfahren zum automatischen Erzeugen und/oder Steuern einer Telekommunikations-Konferenz mit einer Vielzahl von Teilnehmern, Telekommunikations-Konferenz-Endgerät und Telekommunikations-Konferenz-Servereinrichtung |
US8219622B2 (en) * | 2005-02-09 | 2012-07-10 | Verizon Business Global Llc | Systems and methods for providing extended peering |
AU2006312041B2 (en) | 2005-11-02 | 2010-04-08 | Interdigital Technology Corporation | Method and system for autonomous channel coordination for a wireless distribution system |
US8817668B2 (en) * | 2006-09-15 | 2014-08-26 | Microsoft Corporation | Distributable, scalable, pluggable conferencing architecture |
TWI355211B (en) * | 2006-12-01 | 2011-12-21 | Inst Information Industry | Connection node, method, application program, and |
US8554265B1 (en) * | 2007-01-17 | 2013-10-08 | At&T Mobility Ii Llc | Distribution of user-generated multimedia broadcasts to mobile wireless telecommunication network users |
CN101237336B (zh) * | 2007-02-01 | 2011-10-05 | 华为技术有限公司 | 进行多方通信的方法、系统及装置 |
US8806027B2 (en) * | 2007-02-14 | 2014-08-12 | Microsoft Corporation | Nearby media device tracking |
US8204910B2 (en) | 2007-02-14 | 2012-06-19 | Microsoft Corporation | Media device presence management |
US8477177B2 (en) * | 2007-08-10 | 2013-07-02 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Video conference system and method |
US8954178B2 (en) | 2007-09-30 | 2015-02-10 | Optical Fusion, Inc. | Synchronization and mixing of audio and video streams in network-based video conferencing call systems |
US8243119B2 (en) * | 2007-09-30 | 2012-08-14 | Optical Fusion Inc. | Recording and videomail for video conferencing call systems |
US20110069141A1 (en) * | 2008-04-30 | 2011-03-24 | Mitchell April S | Communication Between Scheduled And In Progress Event Attendees |
US8516049B2 (en) * | 2008-06-09 | 2013-08-20 | International Business Machines Corporation | Administering instant messaging (‘IM’) chat sessions |
US8437282B2 (en) * | 2009-06-21 | 2013-05-07 | Clearone Communications Hong Kong Limited | System and method of multi-endpoint data conferencing |
US8645484B2 (en) * | 2011-08-02 | 2014-02-04 | Google Inc. | Messaging service using different text messaging channels |
KR101745740B1 (ko) * | 2012-06-05 | 2017-06-09 | 라인 가부시키가이샤 | 모바일 메시징 애플리케이션 기반 스케줄링 서비스 제공 방법 및 장치 |
CN102857512B (zh) * | 2012-09-18 | 2015-10-07 | 广东威创视讯科技股份有限公司 | 基于sip协议的分布式会议方法 |
WO2014080293A2 (en) | 2012-11-23 | 2014-05-30 | Calgary Scientific Inc. | Methods and systems for peer-to-peer discovery and connection from a collaborative application session |
US9473363B2 (en) * | 2013-07-15 | 2016-10-18 | Globalfoundries Inc. | Managing quality of service for communication sessions |
KR102125557B1 (ko) | 2013-08-01 | 2020-06-22 | 삼성전자주식회사 | 복수의 단말기간의 통신 수립 방법 및 장치 |
KR101885776B1 (ko) | 2013-09-12 | 2018-08-06 | 삼성전자주식회사 | 통신을 수립하는 방법, 장치 및 기록매체 |
CN104935763B (zh) * | 2014-03-20 | 2018-05-25 | 华为技术有限公司 | 一种电话会议的处理方法、主持方电话终端、及电话会议系统 |
US9984242B2 (en) * | 2014-08-13 | 2018-05-29 | Adobe Systems Incorporated | Attestation for electronic signatures |
US10305945B2 (en) | 2014-11-10 | 2019-05-28 | The Mitre Corporation | Providing survivable calling and conferencing |
US10269012B2 (en) * | 2015-11-06 | 2019-04-23 | Swfl, Inc. | Systems and methods for secure and private communications |
KR102279582B1 (ko) | 2017-10-30 | 2021-07-19 | 삼성에스디에스 주식회사 | 회의 제공 장치 및 상기 장치에서의 접속 단말 변경 방법 |
CN108235044A (zh) * | 2017-12-29 | 2018-06-29 | 北京密境和风科技有限公司 | 一种实现多人直播的方法、装置和服务器 |
CN110971767B (zh) * | 2019-12-18 | 2021-08-17 | 紫光展讯通信(惠州)有限公司 | 电话会议管理方法、装置及可读存储介质 |
JP7153942B2 (ja) * | 2020-08-17 | 2022-10-17 | ラトナ株式会社 | 情報処理装置、方法、コンピュータプログラム、及び、記録媒体 |
CN114785729B (zh) * | 2022-03-30 | 2023-01-10 | 慧之安信息技术股份有限公司 | 基于sip协议格式转换的信令交互控制方法和系统 |
Family Cites Families (25)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0827769B2 (ja) | 1992-10-30 | 1996-03-21 | インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション | 通信インターフェースの生成システム及びその方法 |
JPH0774743A (ja) * | 1993-08-31 | 1995-03-17 | Oki Electric Ind Co Ltd | 多地点間接続方法 |
US6167432A (en) | 1996-02-29 | 2000-12-26 | Webex Communications, Inc., | Method for creating peer-to-peer connections over an interconnected network to facilitate conferencing among users |
US5867653A (en) | 1996-04-18 | 1999-02-02 | International Business Machines Corporation | Method and apparatus for multi-cast based video conferencing |
US5862329A (en) | 1996-04-18 | 1999-01-19 | International Business Machines Corporation | Method system and article of manufacture for multi-casting audio visual material |
JP3748952B2 (ja) * | 1996-08-08 | 2006-02-22 | 株式会社リコー | 多地点接続ネットワークの構築方法及び多地点接続ネットワークシステム |
US6850985B1 (en) * | 1999-03-02 | 2005-02-01 | Microsoft Corporation | Security and support for flexible conferencing topologies spanning proxies, firewalls and gateways |
JP2001014156A (ja) * | 1999-06-29 | 2001-01-19 | Hitachi Ltd | 分散オブジェクトの動的切り替え方法 |
US6496201B1 (en) | 1999-09-30 | 2002-12-17 | International Business Machines Corporation | System and user interface for multiparty conferencing |
WO2001098936A2 (en) | 2000-06-22 | 2001-12-27 | Microsoft Corporation | Distributed computing services platform |
US7047273B2 (en) | 2000-11-28 | 2006-05-16 | Navic Systems, Inc. | Load balancing in set top cable box environment |
US20020073204A1 (en) | 2000-12-07 | 2002-06-13 | Rabindranath Dutta | Method and system for exchange of node characteristics for DATA sharing in peer-to-peer DATA networks |
US7685224B2 (en) | 2001-01-11 | 2010-03-23 | Truelocal Inc. | Method for providing an attribute bounded network of computers |
AU2002234258A1 (en) | 2001-01-22 | 2002-07-30 | Sun Microsystems, Inc. | Peer-to-peer network computing platform |
US7275102B2 (en) | 2001-01-22 | 2007-09-25 | Sun Microsystems, Inc. | Trust mechanisms for a peer-to-peer network computing platform |
US20020133611A1 (en) * | 2001-03-16 | 2002-09-19 | Eddy Gorsuch | System and method for facilitating real-time, multi-point communications over an electronic network |
US7099871B2 (en) | 2001-05-04 | 2006-08-29 | Sun Microsystems, Inc. | System and method for distributed real-time search |
US7269632B2 (en) | 2001-06-05 | 2007-09-11 | Xdyne, Inc. | Networked computer system for communicating and operating in a virtual reality environment |
DE10143754A1 (de) | 2001-09-06 | 2003-04-03 | Siemens Ag | Skalierbares Peer-to-Peer-Netzwerk mit einem Verzeichnisdienst |
US7068309B2 (en) | 2001-10-09 | 2006-06-27 | Microsoft Corp. | Image exchange with image annotation |
US20030217096A1 (en) | 2001-12-14 | 2003-11-20 | Mckelvie Samuel J. | Agent based application using data synchronization |
CA2505936A1 (en) * | 2002-11-11 | 2004-05-27 | Supracomm, Inc. | Multicast videoconferencing |
US7533141B2 (en) * | 2003-01-24 | 2009-05-12 | Sun Microsystems, Inc. | System and method for unique naming of resources in networked environments |
KR100546832B1 (ko) * | 2003-08-21 | 2006-01-26 | 삼성전자주식회사 | 임베디드 pcb 기판을 사용한 듀플렉서 및 그 제조 방법 |
US7660889B2 (en) | 2003-11-18 | 2010-02-09 | Cisco Technology, Inc. | Initialization and acquisition of peers in a peers' list in a peer-to-peer network |
-
2004
- 2004-04-30 US US10/837,315 patent/US7552175B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2005
- 2005-04-29 EP EP05103554A patent/EP1599014B1/en not_active Not-in-force
- 2005-04-29 AT AT05103554T patent/ATE450111T1/de not_active IP Right Cessation
- 2005-04-29 KR KR1020050036260A patent/KR101298342B1/ko active IP Right Grant
- 2005-04-29 DE DE602005017848T patent/DE602005017848D1/de active Active
- 2005-04-30 CN CNB2005100788646A patent/CN100518073C/zh not_active Expired - Fee Related
- 2005-05-02 JP JP2005134487A patent/JP4769015B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1599014B1 (en) | 2009-11-25 |
ATE450111T1 (de) | 2009-12-15 |
US20050256925A1 (en) | 2005-11-17 |
EP1599014A3 (en) | 2006-05-24 |
DE602005017848D1 (de) | 2010-01-07 |
KR101298342B1 (ko) | 2013-08-20 |
US7552175B2 (en) | 2009-06-23 |
JP2006004406A (ja) | 2006-01-05 |
CN1694410A (zh) | 2005-11-09 |
CN100518073C (zh) | 2009-07-22 |
KR20060045874A (ko) | 2006-05-17 |
EP1599014A2 (en) | 2005-11-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4769015B2 (ja) | 分散マルチパーティ会議を制御する機構 | |
US10862987B2 (en) | System and method for collaborative telepresence amongst non-homogeneous endpoints | |
US9565249B2 (en) | Adaptive connectivity in network-based collaboration background information | |
US9769216B2 (en) | Collaboration handoff | |
US20210374685A1 (en) | Using calendar information to authorize user admission to online meetings | |
RU2459371C2 (ru) | Распределяемая, масштабируемая, подключаемая архитектура конференцсвязи | |
US20070286101A1 (en) | System and method for providing conferencing capabilities | |
US7987233B1 (en) | System and methods for facilitating a multiparty communications session with a dynamically designated session manager | |
US20180012192A1 (en) | User experiences in personal meeting rooms | |
US9525779B2 (en) | Communications services management using services profile | |
US8868658B2 (en) | Client assisted multicasting for audio and video streams | |
US20110302247A1 (en) | Contextual information dependent modality selection | |
US9660824B2 (en) | Renewing an in-process meeting without interruption in a network environment | |
US11997102B2 (en) | Data object for selective per-message participation of an external user in a meeting chat | |
US20180034581A1 (en) | Quality of service assessment for conferences | |
US8611878B2 (en) | Arrangement and method for controlling service activation on a mobile terminal | |
CN113949596B (zh) | 一种设备连接方法、装置、设备以及存储介质 | |
KR20130017082A (ko) | 중앙 집중식 통지를 통한 멀티모달 대화 상태 및 전달 | |
CN113872778B (zh) | 一种设备连接方法、装置、设备以及存储介质 | |
US11871208B2 (en) | Methods and systems for spatial rendering of multi-user voice communication | |
WO2024144861A1 (en) | Access control of audio and video streams and control of representations for communication sessions |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080425 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101019 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101029 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110127 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110610 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110617 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4769015 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140624 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |