JP4747846B2 - 治療位置選択装置、治療位置選択システム、治療位置選択方法およびコンピュータプログラム - Google Patents
治療位置選択装置、治療位置選択システム、治療位置選択方法およびコンピュータプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4747846B2 JP4747846B2 JP2006004726A JP2006004726A JP4747846B2 JP 4747846 B2 JP4747846 B2 JP 4747846B2 JP 2006004726 A JP2006004726 A JP 2006004726A JP 2006004726 A JP2006004726 A JP 2006004726A JP 4747846 B2 JP4747846 B2 JP 4747846B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- load operation
- treatment position
- position selection
- unit
- load
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/103—Detecting, measuring or recording devices for testing the shape, pattern, colour, size or movement of the body or parts thereof, for diagnostic purposes
- A61B5/11—Measuring movement of the entire body or parts thereof, e.g. head or hand tremor, mobility of a limb
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B2505/00—Evaluating, monitoring or diagnosing in the context of a particular type of medical care
- A61B2505/09—Rehabilitation or training
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/48—Other medical applications
- A61B5/4854—Diagnosis based on concepts of traditional oriental medicine
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Dentistry (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Pathology (AREA)
- Physiology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Surgery (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Finger-Pressure Massage (AREA)
Description
向野義人著、「経絡テスト」、医歯薬出版、1999年
また、本発明は、負荷動作によって生体に現れた痛みなどの現象に対応して、治療位置を指示することを可能とすることを目的とする。
また、本発明は、負荷動作に基づいて行った生体への刺激付与の効果を確認することを可能とすることを目的とする。
本発明によれば、負荷動作指示部により、治療位置の特定に用いられる負荷動作を再現性高く指示することができる。そして、治療位置指示部は、負荷動作指示部の指示にしたがって実行された負荷動作の形態に対応した位置に、再現性高く、治療位置を指示することができる。したがって、本発明によれば、医者などの治療者が直接患者又は被験者に負荷動作を指示する必要がなく、広く一般人が(治療位置を特定するための)負荷動作を容易に実行することが可能となる。また、本発明によれば、新たに治療者を教育する場合においても、指導者が直接伝受者に負荷動作を指示する必要がなくなる。
本発明によれば、治療位置指示部で指示された治療位置について刺激又は治療された生体について、その刺激又は治療の効果があったか否かを客観的に評価することができる。すなわち、負荷動作に基づいて行った生体への刺激付与などの効果を定量的に確認することができる。
本発明によれば、多数の負荷動作を再現性高く指示することができ、各負荷動作に対応した治療位置をそれぞれ再現性高く指示することができる。
本発明によれば、例えば、複数形態の負荷動作のうちの一つについて、負荷動作指示部の指示に基づいて生体が負荷動作を実行したときに、その生体に痛みなどが生じた場合、その痛みなどが生じた特定の負荷動作に対応する治療位置を指示することができる。したがって、患者などに対してより効果的に治療位置を指示することができる。
前記所定の感覚は、痛みであることが好ましい。
本発明によれば、例えば、負荷動作で生体に痛みなどの所定の感覚が発生した場合に、生体が入力部を操作することなどにより、その負荷動作に対応する治療位置を指示することができる。そして、指示された治療位置を生体自ら治療することにより、自らが痛みなどを低減又は除去することができる。
本発明によれば、鍼治療又は指圧治療などに用いられるツボを、生体の現状状態に応じて、再現性高く正確に指示することができる。
本発明によれば、生体の現状状態に応じて、複数のツボを、再現性高く正確に指示することができ、生体を効果的に治療することができる。
本発明によれば、より効果的に生体を治療することができる。
本発明によれば、生体の現状状態に応じて、治療位置の指示のみならず、負荷動作に基づいた治療方法も再現性高く指示することができる。
本発明によれば、例えば、動画を用いて、生体の多関節多軸を連動させた動きである負荷動作について、明瞭にかつ分かり易く指示することができる。したがって、誤った負荷動作を生体が実行することを回避でき、信頼性の高い治療を安価に提供することを可能とすることができる。
本発明によれば、負荷動作について、各種のモニタを用いて、明瞭にかつ分かり易く指示することができる。
本発明によれば、治療位置指示部で指示された治療位置についての刺激又は治療によって、生体の基本姿勢における片寄り(すなわち左右差)を低減できたか否かを定量的に確認することができる。
本発明によれば、治療位置指示部で指示された治療位置についての刺激又は治療によって、生体の状態が改善されたか否かを、脈波を用いて、簡易かつ正確に確認することができる。
ここで、刺激とは、鍼、指圧、灸又はマッサージであることが好ましい。
本発明によれば、生体の治療効果を定量的に判断することができる。したがって、例えば、生体において痛みが解消した場合であっても、治療が充分でなく更なる治療が必要である場合などを、正確に判断することができる。
本発明によれば、治療位置選択装置の負荷動作指示部は、通信端末に対して、治療位置の特定に用いられる負荷動作を再現性高く指示することができる。これにより、通信端末の操作者(患者など)は、負荷動作を再現性高く正確に実行することができる。そして、通信端末は、負荷動作を行った生体に所定の感覚が生じたか否かなどを対応情報として、治療位置選択装置の入力部へ送信することができる。そして、治療位置選択装置の治療位置指示部は、対応情報に応じた治療位置を通信端末に指示することができる。これにより治療位置指示部は、負荷動作指示部の指示にしたがって実行された負荷動作に対応した位置に、再現性高く、治療位置を指示することができる。したがって、本発明によれば、医者などの治療者が直接患者又は被験者に負荷動作を指示する必要がなく、携帯電話などの通信端末をもちいて、広く一般人が(治療位置を特定するための)負荷動作を容易に実行することが可能となる。また、本発明によれば、新たに治療者を教育する場合においても指導者が直接伝受者に負荷動作を指示する必要がなくなる。そして、本発明によれば、負荷動作に対する生体の反応に基づいて特定される治療位置について、患者自身が再現性高く治療することが可能となる。
本発明によれば、データベースを用いて各種の負荷動作を体系化させて保持することができる。そして、データベースを用いて、多数の負荷動作を再現性高く指示することができ、各負荷動作に対応した治療位置をそれぞれ再現性高く指示することができる。例えば、複数形態の負荷動作のうちの一つについて、負荷動作指示部の指示に基づいて通信端末の操作者が負荷動作を実行したときに、その操作者に痛みなどが生じた場合、その痛みなどが生じた特定の負荷動作に対応する治療位置を指示することができる。したがって、患者などに対してより効果的に治療位置を指示することができる。
本発明によれば、対応情報によって特定された負荷動作に対応する治療位置を、通信端末の操作者などに指示することができる。
本発明によれば、例えば、負荷動作で生体に痛みなどの所定の感覚が発生した場合に、生体が通信端末を操作することなどにより、その負荷動作に対応する治療位置を指示することができる。そして、指示された治療位置を生体自ら治療することにより、自らが痛みなどを低減又は除去することができる。
本発明によれば、鍼治療、指圧治療又は灸治療などに用いられるツボを、生体の現状状態に応じて、再現性高く正確に指示することができる。
本発明によれば、通信端末において、例えば動画を用いて、生体の多関節多軸を連動させた動きである負荷動作について、明瞭にかつ分かり易く表示することができる。したがって、誤った負荷動作を生体が実行することを回避でき、信頼性の高い治療を安価に提供することを可能とすることができる。
本発明によれば、負荷動作について、通信端末のモニタを用いて、明瞭にかつ分かり易く表示することができる。
本発明によれば、通信端末による治療位置選択システムの利用量に応じた対価を正確に算出でき、その対価によってより良い治療位置選択システムの開発を促進することが可能となる。
本発明によれば、通信端末に対して、負荷動作を再現性高く明瞭に指示することができる。これにより、通信端末の操作者(患者など)は、負荷動作を再現性高く正確に実行することができる。そして、治療位置選択装置は、通信端末から対応情報を受信でき、その対応情報に応じた治療位置を通信端末の操作者に指示することができる。治療位置選択装置は、通信端末において、治療位置を再現性高く表示させることができる。したがって、本発明によれば、医者などの治療者が直接患者又は被験者に負荷動作を指示する必要がなく、携帯電話などの通信端末を用いて、広く一般人が(治療位置を特定するための)負荷動作を容易に実行することが可能となる。また、本発明によれば、新たに治療者を教育する場合においても指導者が直接伝受者に負荷動作を指示する必要がなくなる。そして、本発明によれば、負荷動作に対する生体の反応に基づいて特定される治療位置について、通信端末の操作者である患者自身が再現性高く治療することが可能となる。
本発明によれば、通信端末による治療位置選択装置の利用量に応じた対価を正確に算出でき、その対価によってより良い治療位置選択装置の開発を促進することが可能となる。
〔第1実施形態〕
図1は、本発明の第1実施形態に係る治療位置選択装置10の概要を示すブロック図である。治療位置選択装置10は、生体の多関節多軸を連動させた動きである負荷動作をおこなわせる装置である。この治療位置選択装置10は、負荷動作指示部11、治療位置指示部12、入力部13及び表示部14を備えている。
上記実施形態では、東洋医学の鍼灸治療に関して説明しているが、本発明はこれに限定されるものではなく、負荷動作は広く西洋医学の理学治療法、リハビリテーションでの具体的な機能回復治療に応用できる。
さらに、後述する第2実施形態に示すように、治療位置選択装置10に通信機能を設けることにより、通信回線を介して治療位置選択装置10に各種入力情報を入力すると共に、治療位置選択装置10からの各種出力情報を通信回線を介して外部に送信するようにしても良い。
図6は、本発明の第2実施形態に係る治療位置選択システムを示すブロック図である。
本治療位置選択システムは、第1実施形態に係る治療位置選択装置10と、負荷動作データベース16と、電気通信回線20と、通信端末30とを構成要素としている。
治療位置選択装置10は、負荷動作データベース16及び図7に示すホームページを管理するサーバとしての機能を有する。そして、通信端末30は、治療位置選択装置10が管理するホームページを利用するクライアントとしての機能を有する。したがって、治療位置選択装置10は、通信回線20を介しての通信端末30の要求に応じて、図8に示すホームページを通信端末30の表示部に表示させる。
そして、通信端末30は、表示部31と操作部32とを有している。操作者が操作部32を操作することにより、図8に示すホームページにアクセスできる。さらに、操作者が操作部32を操作することにより、そのホームページにリンクされている負荷動作を図8及び図5に示すように、表示部31に表示させることができる。
図10は、本発明の第3実施形態に係る治療位置選択装置500を示すブロック図である。なお、図10において図1に示す治療位置選択装置10の構成要素と同一のものには同一符号を付けている。本実施形態の治療位置選択装置500は、負荷動作指示部11と、治療位置指示部12と、入力部13と、表示部14と、測定部(負荷動作診断装置)100とを有して構成されている。したがって、治療位置選択装置500は、第1実施形態の治療位置選択装置10に測定部100を追加した構成である。
上記実施形態の治療位置選択装置10,500は、生体に所定の感覚が発生した場合に、特定した前記負荷動作の種別を入力する負荷動作種別入力部を有することが好ましい。
Claims (59)
- 生体の動きである負荷動作を指示する負荷動作指示部と、
前記負荷動作指示部で指示する負荷動作に対応する治療位置を指示する治療位置指示部と、
前記治療位置指示部が指示した治療位置について刺激又は治療された生体について測定する測定部とを有することを特徴とする治療位置選択装置。 - 前記負荷動作指示部は、複数形態の前記負荷動作を指示するものであり、
前記治療位置指示部は、各負荷動作に関連づけられた前記治療位置を指示するものであることを特徴とする請求項1に記載の治療位置選択装置。 - 複数形態の負荷動作の1つを特定する入力部を有し、
前記治療位置指示部は、前記入力部で特定された負荷動作に関連づけられた前記治療位置を指示するものであることを特徴とする請求項2に記載の治療位置選択装置。 - 前記入力部は、前記負荷動作により生体に所定の感覚が発生した場合に、該負荷動作を特定するものであることを特徴とする請求項3に記載の治療位置選択装置。
- 生体に所定の感覚が発生した場合に、特定した前記負荷動作の種別を入力する負荷動作種別入力部を有することを特徴とする請求項1から4のいずれか一項に記載の治療位置選択装置。
- 前記負荷動作種別入力部は、生体に所定の感覚が発生した場合に、特定した前記負荷動作の種別での生体に所定の感覚の度合を選択して入力するものであることを特徴とする請求項5に記載の治療位置選択装置。
- 生体に所定の感覚が発生した場合に、特定した前記負荷動作の種別での生体に所定の感覚の度合を数値化してあらかじめ告知する負荷動作度合告知部を有することを特徴とする請求項1から6のいずれか一項に記載の治療位置選択装置。
- 生体に所定の感覚が発生した場合に、特定した前記負荷動作の種別での生体に所定の感覚の度合を入力する負荷動作度合入力部を有することを特徴とする請求項1から7のいずれか一項に記載の治療位置選択装置。
- 生体に所定の感覚が発生した場合に、特定した前記負荷動作の種別での生体に所定の感覚の度合を選択して入力する負荷動作度合選択入力部を有することを特徴とする請求項1から8のいずれか一項に記載の治療位置選択装置。
- 生体に所定の感覚が発生した場合に、特定した前記負荷動作の種別を記憶する負荷動作種別記憶部を有することを特徴とする請求項1から9のいずれか一項に記載の治療位置選択装置。
- 生体に所定の感覚が発生した場合に、前記負荷動作種別記憶部から特定した前記負荷動作の種別を読み出して告知する負荷動作種別記憶データ告知部を有することを特徴とする請求項10に記載の治療位置選択装置。
- 生体に所定の感覚が発生した場合に、特定した前記負荷動作の種別での生体に所定の感覚の度合を記憶する負荷動作度合記憶部を有することを特徴とする請求項1から11のいずれか一項に記載の治療位置選択装置。
- 生体に所定の感覚が発生した場合に、前記負荷動作度合記憶部から特定した前記負荷動作の度合を読み出して告知する負荷動作度合記憶データ告知部を有することを特徴とする請求項12に記載の治療位置選択装置。
- 前記負荷動作種別記憶部から特定した前記負荷動作の種別を読み出して告知する場合において、前記負荷動作度合記憶データ告知部から同じ告知単位で前記負荷動作度合記憶部から特定した該負荷動作の度合を読み出して告知することを特徴とする請求項13に記載の治療位置選択装置。
- 治療位置選択をおこなう本人を特定するID入力部を有し、
負荷動作複数形態の負荷動作における複数の負荷動作種別記憶データおよび、負荷動作度合記憶データを1つの測定単位として、前記負荷動作種別記憶部および、前記負荷動作度合記憶部に入力し、少なくとも1つの測定単位について記憶することを特徴とする請求項11から14のいずれか一項に記載の治療位置選択装置。 - 治療位置選択をおこなう本人を特定するID入力部を有し、
負荷動作複数形態の負荷動作における複数の負荷動作種別記憶データおよび、負荷動作度合記憶データを1つの測定単位として、
異なる測定単位において、前記負荷動作種別記憶部および、前記負荷動作度合記憶部に入力し、異なる測定単位の間での前記負荷動作種別記憶データと前記負荷動作度合記憶データとの比較をする治療判定部を有することを特徴とする請求項11から15のいずれか一項に記載の治療位置選択装置。 - 治療位置選択をおこなう本人を特定するID入力部を有し、
負荷動作複数形態の負荷動作における複数の負荷動作種別記憶データおよび、負荷動作度合記憶データを1つの測定単位として、
異なる測定単位において、前記負荷動作種別部および、前記負荷動作度合記憶部に入力し、異なる測定単位の間での前記負荷動作種別記憶データと前記負荷動作度合記憶データをそれぞれ積算することを特徴とする請求項11から16のいずれか一項に記載の治療位置選択装置。 - 治療位置選択をおこなう本人を特定するID入力部を有し、
負荷動作複数形態の負荷動作における複数の負荷動作種別記憶データおよび、負荷動作度合記憶データを1つの測定単位として、
異なる測定単位において、前記負荷動作種別部および、前記負荷動作度合記憶部に入力し、各負荷動作に関係づけられた前記治療位置の順序を記憶することを特徴とする請求項11から17のいずれか一項に記載の治療位置選択装置。 - 治療位置選択をおこなう本人を特定するID入力部を有し、
負荷動作複数形態の負荷動作における複数の負荷動作種別記憶データおよび、負荷動作度合記憶データを1つの測定単位として、
異なる測定単位において、前記負荷動作種別部および、前記負荷動作度合記憶部に入力し、各負荷動作に関係づけられた前記治療位置の順序を告知することを特徴とする請求項11から18のいずれか一項に記載の治療位置選択装置。 - 前記所定の感覚は、痛みであることを特徴とする請求項4から19のいずれか一項に記載の治療位置選択装置。
- 前記治療位置指示部が指示する治療位置は、ツボであることを特徴とする請求項1から20のいずれか一項に記載の治療位置選択装置。
- 前記治療位置指示部は、1つの負荷動作に対して複数の治療位置を指示するものであることを特徴とする請求項1から21のいずれか一項に記載の治療位置選択装置。
- 前記治療位置指示部は、前記複数の治療位置の治療順序を指示するものであることを特徴とする請求項22に記載の治療位置選択装置。
- 前記治療位置指示部は、前記治療位置についての治療方法を指示する治療方法提示部を有することを特徴とする請求項1から23のいずれか一項に記載の治療位置選択装置。
- 前記負荷動作指示部は、動画、静止画及び音声のうちの少なくとも1つを用いて前記負荷動作を指示するものであり、
前記治療位置支持部は、動画、静止画及び音声のうちの少なくとも1つを用いて前記治療位置を指示するものであることを特徴とする請求項1から24のいずれか一項に記載の治療位置選択装置。 - 前記動画又は静止画は、コンピュータ・グラフィックスからなることを特徴とする請求項25に記載の治療位置選択装置。
- 前記測定部は、前記生体における左右の足の荷重を別々に測定する左右荷重測定部を有することを特徴とする請求項1に記載の治療位置選択装置。
- 前記測定部は、前記生体の脈波を測定する脈波測定部を有することを特徴とする請求項1に記載の治療位置選択装置。
- 前記治療位置について刺激された生体において異常が低減したが否かを、前記測定部の測定結果に基づいて、判断する治療結果判断部を有することを特徴とする請求項1,27,28のいずれか一項に記載の治療位置選択装置。
- 通信回線に接続可能である通信端末と、
生体の動きである負荷動作について通信回線を介して前記通信端末に指示する負荷動作指示部、前記負荷動作の指示を受けた通信端末から出された対応情報を受信する入力部、及び、前記入力部が受信した対応情報に応じた治療位置について通信回線を介して該通信端末に指示する治療位置指示部を有してなる治療位置選択装置と、を有し、
前記通信端末は、前記治療位置についての治療結果を送信し、
前記治療位置選択装置は、前記治療結果を受信すると、前記治療結果に基づいた対処方法を前記通信端末に送信することを特徴とする治療位置選択システム。 - 生体の多関節多軸を連動させた動きを前記負荷動作として、該前記負荷動作を示す情報について複数保持するデータベースを有し、
前記負荷動作指示部は、複数の前記負荷動作のいずれかを前記通信端末の要求に応じて指示するものであり、
前記治療位置指示部は、複数の前記負荷動作にそれぞれ関連づけられた前記治療位置を指示するものであることを特徴とする請求項30に記載の治療位置選択システム。 - 前記通信端末から出される対応情報は、複数の前記負荷動作のいずれかを特定する情報を含んでなることを特徴とする請求項30又は31に記載の治療位置選択システム。
- 前記負荷動作指示部は、前記負荷動作を生体が行ったときに該生体に所定感覚が発生した場合に、該負荷動作を特定する情報を前記対応情報として前記通信端末が出力することを求める負荷動作特定部を有することを特徴とする請求項30から32のいずれか一項に記載の治療位置選択システム。
- 前記治療位置指示部が指示する治療位置は、ツボであることを特徴とする請求項30から33のいずれか一項に記載の治療位置選択システム。
- 前記負荷動作指示部は、動画、静止画及び音声のうちの少なくとも1つを用いて前記負荷動作を表現した内容を前記通信端末に提示させるものであり、
前記治療位置支持部は、動画、静止画及び音声のうちの少なくとも1つを用いて前記治療位置を表現した内容を前記通信端末に提示させるものであることを特徴とする請求項30から34のいずれか一項に記載の治療位置選択システム。 - 前記動画又は静止画は、コンピュータ・グラフィックスからなることを特徴とする請求項35に記載の治療位置選択システム。
- 前記治療位置選択装置は、前記負荷動作指示部の指示回数、又は前記治療位置指示部の指示回数に基づいて、課金料金を算出する課金算出部を有することを特徴とする請求項30から36のいずれか一項に記載の治療位置選択システム。
- ネットワークに接続されている通信端末に、ネットワークを介して少なくとも治療位置を指示する治療位置選択装置のコンピュータプログラムであって、
生体の動きである負荷動作を指示する情報についてネットワークを介して前記通信端末へ送信するステップと、
前記負荷動作を実行した生体に所定感覚が発生したことを示す対応情報について、前記通信端末から受信するステップと、
前記対応情報に応じた治療位置について通信回線を介して前記通信端末へ送信するステップと、
前記治療位置についての治療結果を前記通信端末から受信するステップと、
前記治療結果に基づいた対処方法を前記通信端末へ送信するステップとをコンピュータに実行させることを特徴とするコンピュータプログラム。 - 前記負荷動作を指示する情報の送信回数又は送信量に基づいて、課金料金を算出するステップを有することを特徴とする請求項38に記載のコンピュータプログラム。
- 前記負荷動作は、前記通信端末側のプログラムとして実行され、
前記通信端末側で行われた負荷動作についての結果を前記治療位置選択装置又はデータベースが蓄積することを特徴とする請求項30から37のいずれか一項に記載の治療位置選択システム。 - 前記負荷動作についての結果は、負荷動作に対する生体に所定の感覚が発生していることを示す情報であることを特徴とする請求項40に記載の治療位置選択システム。
- ホスト側に治療位置選択をする過程での負荷動作に対する生体に所定の感覚が発生している情報を蓄積しているデータベースの内容を参照あるいは、電子メールで送付して身体状態の管理について支援することを特徴とする治療位置選択方法。
- 治療位置選択をおこなう本人が指定する第三者に対して、負荷動作複数形態の負荷動作における複数の負荷動作種別記憶データおよび、負荷動作度合記憶データを1つの測定単位として、該負荷動作種別部および、該負荷動作度合記憶部に入力し、少なくとも1つの測定単位について、記憶する内容を参照あるいは、電子メールで送付して身体状態の管理について支援することを特徴とする治療位置選択方法。
- 生体に所定の感覚が発生した場合に、特定した前記負荷動作の種別を入力する負荷動作種別入力部を有することを特徴とする請求項30から37、40、41のいずれか一項に記載の治療位置選択システム。
- 前記負荷動作種別入力部は、生体に所定の感覚が発生した場合に、特定した前記負荷動作の種別での生体に所定の感覚の度合を選択して入力するものであることを特徴とする請求項44に記載の治療位置選択システム。
- 生体に所定の感覚が発生した場合に、特定した前記負荷動作の種別での生体に所定の感覚の度合を数値化してあらかじめ告知する負荷動作度合告知部を有することを特徴とする請求項30から37、40、41、44、45のいずれか一項に記載の治療位置選択システム。
- 生体に所定の感覚が発生した場合に、特定した前記負荷動作の種別での生体に所定の感覚の度合を入力する負荷動作度合入力部を有することを特徴とする請求項30から37、40、41、44から46のいずれか一項に記載の治療位置選択システム。
- 生体に所定の感覚が発生した場合に、特定した前記負荷動作の種別での生体に所定の感覚の度合を選択して入力する負荷動作度合選択入力部を有することを特徴とする請求項30から37、40、41、44から47のいずれか一項に記載の治療位置選択システム。
- 生体に所定の感覚が発生した場合に、特定した前記負荷動作の種別を記憶する負荷動作種別記憶部を有することを特徴とする請求項30から37、40、41、44から48のいずれか一項に記載の治療位置選択システム。
- 生体に所定の感覚が発生した場合に、前記負荷動作種別記憶部から特定した前記負荷動作の種別を読み出して告知する負荷動作種別記憶データ告知部を有することを特徴とする請求項49に記載の治療位置選択システム。
- 生体に所定の感覚が発生した場合に、特定した前記負荷動作の種別での生体に所定の感覚の度合を記憶する負荷動作度合記憶部を有することを特徴とする請求項30から37、40、41、44から50のいずれか一項に記載の治療位置選択システム。
- 生体に所定の感覚が発生した場合に、前記負荷動作度合記憶部から特定した前記負荷動作の度合を読み出して告知する負荷動作度合記憶データ告知部を有することを特徴とする請求項30から37、40、41、44から51のいずれか一項に記載の治療位置選択システム。
- 前記負荷動作種別記憶部から特定した前記負荷動作の種別を読み出して告知する場合において、前記負荷動作度合記憶データ告知部から同じ告知単位で前記負荷動作度合記憶部から特定した該負荷動作の度合を読み出して告知することを特徴とする請求項52に記載の治療位置選択システム。
- 治療位置選択をおこなう本人を特定するID入力部を有し、
負荷動作複数形態の負荷動作における複数の負荷動作種別記憶データおよび、負荷動作度合記憶データを1つの測定単位として、前記負荷動作種別記憶部および、前記負荷動作度合記憶部に入力し、少なくとも1つの測定単位について記憶することを特徴とする請求項50から53のいずれか一項に記載の治療位置選択システム。 - 治療位置選択をおこなう本人を特定するID入力部を有し、
負荷動作複数形態の負荷動作における複数の負荷動作種別記憶データおよび、負荷動作度合記憶データを1つの測定単位として、
異なる測定単位において、前記負荷動作種別記憶部および、前記負荷動作度合記憶部に入力し、異なる測定単位の間での前記負荷動作種別記憶データと前記負荷動作度合記憶データとの比較をする治療判定部を有することを特徴とする請求項50から54のいずれか一項に記載の治療位置選択システム。 - 治療位置選択をおこなう本人を特定するID入力部を有し、
負荷動作複数形態の負荷動作における複数の負荷動作種別記憶データおよび、負荷動作度合記憶データを1つの測定単位として、
異なる測定単位において、前記負荷動作種別部および、前記負荷動作度合記憶部に入力し、異なる測定単位の間での前記負荷動作種別記憶データと前記負荷動作度合記憶データをそれぞれ積算することを特徴とする請求項50から55のいずれか一項に記載の治療位置選択システム。 - 治療位置選択をおこなう本人を特定するID入力部を有し、
負荷動作複数形態の負荷動作における複数の負荷動作種別記憶データおよび、負荷動作度合記憶データを1つの測定単位として、
異なる測定単位において、前記負荷動作種別部および、前記負荷動作度合記憶部に入力し、各負荷動作に関係づけられた前記治療位置の順序を記憶することを特徴とする請求項50から56のいずれか一項に記載の治療位置選択システム。 - 治療位置選択をおこなう本人を特定するID入力部を有し、
負荷動作複数形態の負荷動作における複数の負荷動作種別記憶データおよび、負荷動作度合記憶データを1つの測定単位として、
異なる測定単位において、前記負荷動作種別部および、前記負荷動作度合記憶部に入力し、各負荷動作に関係づけられた前記治療位置の順序を告知することを特徴とする請求項50から57のいずれか一項に記載の治療位置選択システム。 - 治療位置選択をおこなう本人を特定する前記ID入力部は、
クレジットカード番号を入力させ、治療位置選択のサービスに対する支払いの電子決済をおこなうことを特徴とする請求項54から58のいずれか一項に記載の治療位置選択システム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006004726A JP4747846B2 (ja) | 2005-01-28 | 2006-01-12 | 治療位置選択装置、治療位置選択システム、治療位置選択方法およびコンピュータプログラム |
US11/340,744 US20060185681A1 (en) | 2005-01-28 | 2006-01-27 | Medical treatment position selection device, medical treatment position selection system, medical treatment position selection method, and computer program |
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005021987 | 2005-01-28 | ||
JP2005021987 | 2005-01-28 | ||
JP2005021986 | 2005-01-28 | ||
JP2005021986 | 2005-01-28 | ||
JP2006004726A JP4747846B2 (ja) | 2005-01-28 | 2006-01-12 | 治療位置選択装置、治療位置選択システム、治療位置選択方法およびコンピュータプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006231036A JP2006231036A (ja) | 2006-09-07 |
JP4747846B2 true JP4747846B2 (ja) | 2011-08-17 |
Family
ID=36911337
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006004726A Expired - Fee Related JP4747846B2 (ja) | 2005-01-28 | 2006-01-12 | 治療位置選択装置、治療位置選択システム、治療位置選択方法およびコンピュータプログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20060185681A1 (ja) |
JP (1) | JP4747846B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20090149361A1 (en) * | 2007-12-11 | 2009-06-11 | Emily Kathleen Adkison | Personal cleansing kit for promoting relaxation and sleep, reducing stress and decreasing muscle tightness |
CN103735407B (zh) * | 2014-02-13 | 2015-11-11 | 黑龙江中医药大学 | 人体耳部穴位定位装置 |
CN110693698B (zh) * | 2019-11-22 | 2024-06-21 | 上海市黄浦区香山中医医院 | 一种治疗膝关节的装置 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5466200A (en) * | 1993-02-02 | 1995-11-14 | Cybergear, Inc. | Interactive exercise apparatus |
JP3469410B2 (ja) * | 1996-11-25 | 2003-11-25 | 三菱電機株式会社 | ウェルネスシステム |
DE19839638C2 (de) * | 1998-08-31 | 2000-06-21 | Siemens Ag | System zur Ermöglichung einer Selbstkontrolle hinsichtlich durchzuführender Körperbewegungsabläufe durch die sich bewegende Person |
US6846270B1 (en) * | 1999-02-25 | 2005-01-25 | Grant Etnyre | Method and apparatus for assisting or resisting postures or movements related to the joints of humans or devices |
JP2002123164A (ja) * | 2000-10-13 | 2002-04-26 | Shigeru Kobayashi | 代替医療の教育カリキュラムの供給方法、代替医療によるセルフケアの方法、及び代替医療を用いた個別の健康診断方法 |
JP2002236759A (ja) * | 2001-02-08 | 2002-08-23 | New Industry Research Organization | 遠隔看護システム |
US6872186B2 (en) * | 2001-05-15 | 2005-03-29 | Ermi Corporation | Apparatus for enabling the movement of human limbs and method for using same |
JP2004283570A (ja) * | 2003-03-04 | 2004-10-14 | Tanita Corp | 健康管理システム |
WO2004084880A1 (en) * | 2003-03-21 | 2004-10-07 | Dynogen Pharmaceuticals, Inc. | METHODS FOR TREATING PAIN USING SMOOTH MUSCLE MODULATORS AND α2δ SUBUNIT CALCIUM CHANNEL MODULATORS |
US7497812B2 (en) * | 2003-07-15 | 2009-03-03 | Cube X, Incorporated | Interactive computer simulation enhanced exercise machine |
KR20070054595A (ko) * | 2004-02-05 | 2007-05-29 | 모토리카 리미티드 | 재활 운동 및 훈련을 위한 방법 및 장치 |
WO2008134313A1 (en) * | 2007-04-26 | 2008-11-06 | Heather Raymond | A method and system for developing or tracking a program for medical treatment |
-
2006
- 2006-01-12 JP JP2006004726A patent/JP4747846B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2006-01-27 US US11/340,744 patent/US20060185681A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20060185681A1 (en) | 2006-08-24 |
JP2006231036A (ja) | 2006-09-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6871379B2 (ja) | 治療及び/又は運動の指導プロセス管理システム、治療及び/又は運動の指導プロセス管理のためのプログラム、コンピュータ装置、並びに方法 | |
US11116441B2 (en) | Apparatus, method, and system for pre-action therapy | |
JP6801028B2 (ja) | Rgb−dカメラを利用したリハビリ訓練システム及び方法 | |
KR101911179B1 (ko) | 가상현실과 근전도 피드백 기반 재활훈련시스템 | |
KR20140054197A (ko) | 환자에 의해 관리되는 물리 재활치료를 증강시키기 위한 비침습적 모션 추적 시스템, 장치, 및 방법 | |
Lai et al. | A Microsoft Kinect-based virtual rehabilitation system to train balance ability for stroke patients | |
Palaniappan et al. | Developing rehabilitation practices using virtual reality exergaming | |
Decker et al. | Wiihabilitation: rehabilitation of wrist flexion and extension using a wiimote-based game system | |
Sakulsriprasert et al. | Responsiveness of pain, functional capacity tests, and disability level in individuals with chronic nonspecific low back pain | |
Baqai et al. | Interactive physiotherapy: An application based on virtual reality and bio-feedback | |
Zhao et al. | Towards rehabilitation at home after total knee replacement | |
JP4747846B2 (ja) | 治療位置選択装置、治療位置選択システム、治療位置選択方法およびコンピュータプログラム | |
JP6426249B1 (ja) | 施術支援装置、施術支援システム、施術支援方法、プログラム | |
Eini et al. | Camera-tracking gaming control device for evaluation of active wrist flexion and extension | |
Kolivand et al. | Review on augmented reality technology | |
Ayoade et al. | The development and evaluation of an interactive system for age related musculoskeletal rehabilitation in the home | |
Khoury | Motion capture for telemedicine: A review of nintendo wii, microsoft kinect, and playstation move | |
JP2019079515A (ja) | 施術支援装置、施術支援システム、施術支援方法、プログラム | |
Valdivia et al. | Development and evaluation of two posture-tracking user interfaces for occupational health care | |
da Silva et al. | PhysioAR: An augmented reality system applied in respiratory physiotherapy for hypertensive patients | |
Soares et al. | Development of a Kinect rehabilitation system | |
Uribe-Quevedo et al. | Exergaming for shoulder-based exercise and rehabilitation | |
Yeh et al. | A cloud-based tele-rehabilitation system for frozen shoulder | |
Miner et al. | Magic mirror on the wall: Reflecting the realities of lower limb rehabilitation in virtual reality | |
JP7373781B1 (ja) | システム、プログラム、及び方法。 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080206 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20080207 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100824 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101025 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20101026 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20101220 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110322 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20110323 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20110328 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110419 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110502 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4747846 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140527 Year of fee payment: 3 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |