JP4740000B2 - Reverse cell ice machine - Google Patents
Reverse cell ice machine Download PDFInfo
- Publication number
- JP4740000B2 JP4740000B2 JP2006076504A JP2006076504A JP4740000B2 JP 4740000 B2 JP4740000 B2 JP 4740000B2 JP 2006076504 A JP2006076504 A JP 2006076504A JP 2006076504 A JP2006076504 A JP 2006076504A JP 4740000 B2 JP4740000 B2 JP 4740000B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- water
- ice making
- water tank
- cooler
- cell type
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Production, Working, Storing, Or Distribution Of Ice (AREA)
Description
本発明は、下向きに開口した複数の製氷室を有する冷却器と、冷却器を下方から閉塞するよう傾復動可能に配設され、各製氷室に対向する位置に噴水孔を備えた水皿を備え、噴水孔から各製氷室内に噴水して製氷を行う所謂逆セル型製氷機に関するものである。 The present invention relates to a cooler having a plurality of ice making chambers opened downward, and a water dish provided with a fountain hole at a position facing each ice making chamber. And a so-called reverse cell type ice making machine that performs ice making by fountaining into each ice making chamber from a fountain hole.
従来、この種製氷機、特に、逆セル型製氷機は、下向きに開口した多数の製氷室を有する冷却器と、水平閉塞位置において冷却器を下方から閉塞するよう傾復動可能に配設され、各製氷室に対向する位置に噴水孔を備えた水皿と、この水皿と一体的に設けられ、当該水皿上面からの水を受けて貯留する水タンクと、この水タンク内の水を吸い上げて噴水孔から噴出させる循環ポンプと、水皿の表面に散水する散水器等にて構成される。 Conventionally, this type of ice making machine, in particular, a reverse cell type ice making machine, is provided with a cooler having a large number of ice making chambers opened downward and tiltable so as to close the cooler from below in a horizontally closed position. A water tray provided with a fountain hole at a position facing each ice making chamber, a water tank provided integrally with the water tray for receiving and storing water from the top surface of the water tray, and water in the water tank It is comprised with the circulation pump which sucks up and ejects from a fountain hole, and the water sprinkler which sprinkles on the surface of a water tray.
そして、当該逆セル型製氷機は、製氷行程と離氷行程を交互に繰り返して製氷を行うものであった。 And the said reverse cell type ice maker performed ice making by repeating an ice making process and an ice removal process alternately.
即ち、製氷行程では、先ず、散水器から水タンク内に給水が行われ、この水タンク内の水が満水になると、循環ポンプが駆動され、当該循環ポンプにより噴水孔から当該水タンク内の水が各製氷室内に噴出される。同時に、冷却装置が駆動され、冷却器内にて冷媒を蒸発させる。当該冷媒の吸熱による冷却作用により各製氷室が冷却される。これにより、各製氷室内に氷が生成されていく。このとき、噴水孔から噴出した水のうち、氷に成らず余った水は水タンク内に回収される。 That is, in the ice making process, first, water is supplied from the sprinkler into the water tank. When the water in the water tank becomes full, the circulation pump is driven and the circulation pump drives the water in the water tank from the fountain hole. Is ejected into each ice making chamber. At the same time, the cooling device is driven to evaporate the refrigerant in the cooler. Each ice making chamber is cooled by the cooling action by heat absorption of the refrigerant. As a result, ice is generated in each ice making chamber. At this time, of the water ejected from the fountain hole, the remaining water that does not become ice is collected in the water tank.
上述した製氷行程により製氷室内に氷が生成されると、離氷行程に移行する。当該製氷行程では、水平閉塞位置にて製氷室を閉塞していた水皿が下方向に傾動される。このとき、水タンク内に残った水は排水口からドレンパン上に流される。また、散水器から水皿上に散水されて、水皿の表面に付着している氷が洗い流される。当該洗浄水も水タンクに流れ落ちた後、排水口からドレンパン上に流される。尚、下方向に傾動した水皿は傾斜開放位置にて停止される。 When ice is generated in the ice making chamber by the ice making process described above, the process proceeds to the ice removing process. In the ice making process, the water pan that has closed the ice making chamber at the horizontal closing position is tilted downward. At this time, water remaining in the water tank flows from the drain outlet onto the drain pan. In addition, the water sprayed from the water sprinkler onto the water tray, and the ice adhering to the surface of the water tray is washed away. The washing water also flows down into the water tank and then flows from the drain outlet onto the drain pan. The water pan tilted downward is stopped at the tilt opening position.
一方、離氷行程に移行すると、冷却装置の圧縮機からホットガス(高温高圧の冷媒ガス)が直接冷却器に流れる。これにより、氷が製氷室から脱離して、当該脱離した氷は落下して下方に設けられた貯氷部内に貯められる。 On the other hand, when the process moves to the ice removal stroke, hot gas (high-temperature and high-pressure refrigerant gas) flows directly from the compressor of the cooling device to the cooler. As a result, the ice is detached from the ice making chamber, and the detached ice falls and is stored in an ice storage section provided below.
そして、離氷が完了すると、水皿が上方向に復動され、前記水平閉鎖位置に到達したところで停止され、その状態で再び製氷行程に移行し、再び上述した製氷行程を繰り返す(例えば、特許文献1参照)。
上述したように、従来の逆セル型製氷機では、製氷終了後に水タンク内に残った製氷残水と、その後の水皿の洗浄水の全てが排水されており、当該製氷機における排水量は、供給される水の半分以上であった。このため、排水量を削減して節水を行うことが切望されていた。しかしながら、前記製氷残水には水道水に含まれるカルキやミネラル分等の不純物が濃縮されて残り、同様に、水皿の洗浄水には氷を脱離する氷かす以外に上記不純物も残りやすいため、排水せずに再利用し続けると、当該水の中に含まれる不純物濃度が上昇し、飽和濃度を超えて、スケールが析出する不都合が生じていた。このようにスケールが析出すると、例えば、当該スケールが製氷室と水皿の間に堆積し、水皿が製氷室を閉塞できず、水皿と製氷室の間が若干離れた状態で製氷が行われることとなる。即ち、噴水孔から各製氷室内に噴出される水が水皿と製氷室の間の隙間にも流れて、当該隙間にも氷が生成されるため、氷と水皿との密着力が強固となり、離氷行程における水皿傾動時に水皿が当該氷から離れ難くなり、水皿やこれを動かす駆動装置等に過大な負荷がかかる。 As described above, in the conventional reverse cell type ice making machine, all of the ice making residual water remaining in the water tank after the ice making is completed and the washing water of the subsequent water dish are drained. More than half of the water supplied. For this reason, it was eagerly desired to save water by reducing the amount of drainage. However, impurities such as calcite and minerals contained in tap water remain after the ice making residual water, and similarly, the impurities are likely to remain in the washing water of the water dish in addition to debris. For this reason, if it is continuously reused without draining, the concentration of impurities contained in the water increases, exceeding the saturation concentration and causing the inconvenience of precipitation of scale. When the scale is deposited in this manner, for example, the scale accumulates between the ice making chamber and the water tray, the water tray cannot close the ice making chamber, and ice making is performed with the water tray and the ice making chamber slightly separated. Will be. That is, the water sprayed from the fountain hole into each ice making chamber also flows into the gap between the water tray and the ice making chamber, and ice is also generated in the gap, so that the adhesion between the ice and the water tray is strengthened. When the water dish is tilted during the ice-breaking process, the water dish becomes difficult to separate from the ice, and an excessive load is applied to the water dish and the driving device for moving the water dish.
更に、スケールにより、水皿の噴水孔が閉塞されて、製氷室内への水の噴出が妨害されたり、循環ポンプの運転に支障を来すなど、様々な問題が生じていた。 Furthermore, the scale has blocked the fountain hole of the water tray, which has hindered the ejection of water into the ice making chamber and hindered the operation of the circulation pump.
本発明は、係る従来の技術的課題を解決するために成されたものであり、逆セル型製氷機において、従来排出されていた水タンク内に残った製氷残水や水皿洗浄水を有効に利用して、消費水量を削減することを目的とする。 The present invention has been made to solve the conventional technical problem, and in the reverse cell type ice making machine, the ice making residual water and the water dish washing water remaining in the water tank which has been discharged conventionally are effectively used. The purpose is to reduce water consumption.
請求項1の発明の逆セル型製氷機は、下向きに開口した多数の製氷室を有する冷却器と、水平閉塞位置において冷却器を下方から閉塞するよう傾復動可能に配設され、各製氷室に対向する位置に噴水孔を備えた水皿と、この水皿と一体的に設けられ、当該水皿上面からの水を受けて貯留する水タンクと、この水タンク内の水を吸い上げて噴水孔から噴出させる循環ポンプと、水皿の上面に散水する散水器とを備えたものであって、水タンクは、水皿が冷却器の製氷室を開放する傾斜開放位置において、内部に水が残留する構造を呈すると共に、この水タンク内の水を排出するための排水弁を備えたことを特徴とする。 The reverse cell type ice making machine according to the first aspect of the present invention is provided with a cooler having a large number of ice making chambers opened downward and tiltable so as to close the cooler from below at a horizontal closing position. A water tray with a fountain hole at a position facing the chamber, a water tank that is provided integrally with the water tray and receives and stores water from the top surface of the water tray, and sucks up water in the water tank. The water tank is provided with a circulation pump for ejecting from the fountain hole and a water sprinkler for spraying water on the upper surface of the water tray. The water tank has water inside at an inclined open position where the water tray opens the ice making chamber of the cooler. It is characterized by having a structure in which water remains, and provided with a drain valve for discharging water in the water tank.
請求項2の発明の逆セル型製氷機は、上記発明において製氷行程を所定回数実行した場合、排水弁を開放することを特徴とする。 A reverse cell type ice making machine according to a second aspect of the present invention is characterized in that the drain valve is opened when the ice making process is executed a predetermined number of times.
請求項3の発明の逆セル型製氷機は、請求項1に記載の発明において水タンク内に水質センサを設け、この水質センサが検出する水タンク内の水の不純物濃度が所定の上限値に達した場合、排水弁を開放することを特徴とする According to a third aspect of the present invention, there is provided a reverse cell type ice making machine according to the first aspect of the present invention, wherein a water quality sensor is provided in the water tank, and the impurity concentration of water in the water tank detected by the water quality sensor is set to a predetermined upper limit value. When it reaches, it is characterized by opening the drain valve
請求項4の発明の逆セル型製氷機は、下向きに開口した多数の製氷室を有する冷却器と、水平閉塞位置において冷却器を下方から閉塞するよう傾復動可能に配設され、各製氷室に対向する位置に噴水孔を備えた水皿と、この水皿と一体的に設けられ、当該水皿上面からの水を受けて貯留する水タンクと、この水タンク内の水を吸い上げて噴水孔から噴出させる循環ポンプと、水皿の上面に散水する散水器とを備えたものであって、水皿が冷却器の製氷室を開放する傾斜開放位置において、水タンクから排出される水を受ける排水受け部を備え、この排水受け部にて受けた水を散水器に供給するよう構成したことを特徴とする。 The reverse cell type ice making machine according to the invention of claim 4 is provided with a cooler having a large number of ice making chambers opened downward and tiltable so as to close the cooler from below at a horizontal closing position. A water tray with a fountain hole at a position facing the chamber, a water tank that is provided integrally with the water tray and receives and stores water from the top surface of the water tray, and sucks up water in the water tank. A water pump discharged from the water tank at an inclined open position where the water tray opens the ice making chamber of the cooler, provided with a circulation pump for spraying from the fountain hole and a water sprinkler for spraying water on the upper surface of the water tray. It is characterized by comprising a drainage receiving part for receiving water and supplying the water received by the drainage receiving part to the watering device.
請求項1の発明によれば、下向きに開口した多数の製氷室を有する冷却器と、水平閉塞位置において冷却器を下方から閉塞するよう傾復動可能に配設され、各製氷室に対向する位置に噴水孔を備えた水皿と、この水皿と一体的に設けられ、当該水皿上面からの水を受けて貯留する水タンクと、この水タンク内の水を吸い上げて噴水孔から噴出させる循環ポンプと、水皿の上面に散水する散水器とを備えた逆セル型製氷機において、水タンクは、水皿が冷却器の製氷室を開放する傾斜開放位置において、内部に水が残留する構造を呈すると共に、この水タンク内の水を排出するための排水弁を備えたので、水タンク内に水を残留させて、次回の製氷時に再利用することができる。これにより、消費水量を低減することが可能となり、ランニングコストの削減を図ることができるようになる。 According to the first aspect of the present invention, the cooler having a large number of ice making chambers opened downward, and disposed so as to be tiltable so as to close the cooler from below at the horizontal closing position, and face each ice making chamber. A water tray having a fountain hole at a position, a water tank that is provided integrally with the water tray and receives and stores water from the upper surface of the water tray, and sucks up water from the water tank and ejects it from the fountain hole In a reverse cell type ice maker equipped with a circulating pump and a sprinkler for spraying water on the upper surface of the water tray, water remains in the water tank at an inclined open position where the water tray opens the ice making chamber of the cooler. In addition, since the drain valve for discharging the water in the water tank is provided, the water can remain in the water tank and can be reused at the next ice making. As a result, it becomes possible to reduce the amount of water consumption and to reduce the running cost.
特に、請求項2の発明の如く製氷行程を所定回数実行した場合、排水弁を開放するものとすれば、水タンク内に残留する水の中に含まれるカルキやミネラル分などの不純物濃度が飽和濃度に達する以前に残留水を排出することができるので、スケールが析出する不都合も解消できる。
In particular, when the ice making process is executed a predetermined number of times as in the invention of
また、請求項3の発明の如く水タンク内に水質センサを設け、この水質センサが検出する水タンク内の水の不純物濃度が所定の上限値に達した場合、排水弁を開放するものとすれば、水タンク内の不純物濃度を正確に把握でき、当該水の汚れ具合に応じて的確な排水を行うことができるようになる。これにより、消費水量を極力抑えることが可能となる。
Further, a water quality sensor is provided in the water tank as in the invention of
請求項4の発明によれば、下向きに開口した多数の製氷室を有する冷却器と、水平閉塞位置において冷却器を下方から閉塞するよう傾復動可能に配設され、各製氷室に対向する位置に噴水孔を備えた水皿と、この水皿と一体的に設けられ、当該水皿上面からの水を受けて貯留する水タンクと、この水タンク内の水を吸い上げて噴水孔から噴出させる循環ポンプと、水皿の上面に散水する散水器とを備えた逆セル型製氷機において、水皿が冷却器の製氷室を開放する傾斜開放位置において、水タンクから排出される水を受ける排水受け部を備え、この排水受け部にて受けた水を散水器に供給するよう構成したので、排水受け部にて水タンクから排出される水の一部を貯留して、再利用することができる。これにより、消費水量を低減することが可能となり、ランニングコストの削減を図ることができるようになる。 According to invention of Claim 4, it arrange | positions so that it can be tilted back so that a cooler may be closed from the lower part in a horizontal obstruction | occlusion position, and the cooler which has many ice making chambers opened downward, and opposes each ice making chamber A water tray having a fountain hole at a position, a water tank that is provided integrally with the water tray and receives and stores water from the upper surface of the water tray, and sucks up water from the water tank and ejects it from the fountain hole In a reverse cell type ice maker equipped with a circulating pump for spraying and a sprinkler for spraying water on the upper surface of the water tray, the water tray receives water discharged from the water tank at an inclined open position that opens the ice making chamber of the cooler. Since it has a drainage receiving part and configured to supply water received at this drainage receiving part to the water sprinkler, a part of the water discharged from the water tank is stored and reused at the drainage receiving part. Can do. As a result, it becomes possible to reduce the amount of water consumption and to reduce the running cost.
本発明は、所謂逆セル型の製氷機における節水を目的とするものであり、この目的を水タンクを、水皿が冷却器の製氷室を開放する傾斜開放位置において、内部に水が残留する構造とすると共に、この水タンク内の水を排出するための排水弁を設けることにより実現した。以下、本発明の実施形態を図面に基づき詳述する。 The present invention aims to save water in a so-called reverse cell type ice making machine, and water is retained inside the water tank at an inclined open position where the water tray opens the ice making chamber of the cooler. This was realized by providing a drain valve for discharging the water in the water tank as well as the structure. Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
図1は本発明の一実施形態を示す逆セル型製氷機の一部切欠側面図、図2及び図3は本実施例の逆セル型製氷機の断面図をそれぞれ示している。各図に示す本実施例の製氷機は、下向きに開口した複数の製氷室2を有する冷却器1と、各製氷室2を下方から閉塞する水皿4とを有する製氷部を備え、水皿4が製氷室2を下方から閉塞する所定の水平閉塞位置で、当該水皿4から各製氷室2に噴水して製氷行程を行い、水皿4が製氷室2を開放する所定の傾斜開放位置で冷却器1を加熱する離氷行程を行う所謂逆セル型と称される製氷機である。
FIG. 1 is a partially cutaway side view of a reverse cell type ice making machine showing an embodiment of the present invention, and FIGS. 2 and 3 are cross-sectional views of the reverse cell type ice making machine of this example. The ice making machine of the present embodiment shown in each figure includes an ice making unit having a
上記製氷部は、各製氷室2とその上壁外面に冷却装置の蒸発パイプ3を備えた上記冷却器1と、所定の水平閉塞位置において各製氷室2を下方から余裕を持って閉塞し、各製氷室2に対向する位置に噴水孔6及び戻り孔7が形成された水皿4と、該水皿4と一体的に設けられ、戻り孔7に連通する水タンク8と、水タンク8内の水を吸い上げて、導水管11、分配管5を経て噴水孔6から噴出し、各製氷室2に循環せしめる循環ポンプ10と、水皿4を傾動及び復動せしめる正逆転可能な高速ギヤ比の減速モータ16を備えた駆動装置15と、給水電磁弁12の開放時に水皿4の上面に散水する散水器13等にて構成される。
The ice making unit closes each
減速モータ16は、支持梁22に固定された図示しない取付板に支持されており、当該減速モータ16の出力軸には、相互に出力軸の半径方向の逆方向に延出した第1のアーム17及び第2のアーム18を有する駆動カムが取り付けられている。この駆動カムの第1のアーム17の端部にはコイルバネ19の一端が取り付けられ、当該コイルバネ19の他端は水皿4の他端の側面に連結されている。これにより、水皿4の他端はコイルバネ19を介して第1のアーム17の端部に連結されている。また、水皿4の一端は回動軸14を介して支持梁22に回動自在に枢支されている。
The
前記水皿4は、水平閉塞位置において各製氷室を下方から閉塞するよう傾復動可能に配設されている。具体的には、当該水皿4の傾復動は、前記減速モータ16と、その出力軸に取り付けられた前記第1のアーム17と、第1のアーム17の端部と水皿4の他端部との間に連結された前記コイルバネ19とから成る駆動装置15によって行われる。
The water tray 4 is arranged to be tiltable so as to close the ice making chambers from below at the horizontal closing position. Specifically, the tilting motion of the water pan 4 is caused by the
そして、当該水皿4の位置は、支持梁22に固定された接触式の水皿位置検出スイッチ20により検出される。水皿位置検出スイッチ20は、図示しない切換レバーの接点の開閉状態により水皿4の水平閉塞位置と傾斜開放位置を検出するための接触式の水皿位置検出スイッチである。この水皿位置検出スイッチ20は支持梁22に設けられ、且つ、当該水皿位置検出スイッチ20の前記切換レバーは、駆動カムの第1及び第2のアーム17及び18が当接する位置に配されている。そして、減速モータ16の正転により駆動カムが図1において反時計回りに回転すると、水皿4が傾動し、前記傾斜開放位置となったところで第2のアーム18が切換レバーに当接し、それによって水皿位置検出スイッチ20の接点が閉じて復動側に切換反転される。即ち、第2のアーム18が水皿位置検出スイッチ20の切換レバーの前方側から当接し、後方側に押されると、切換レバーが切り換わって接点が閉じ、復動側に切換反転される。
The position of the water dish 4 is detected by a contact-type water dish
また、減速モータ10の逆転により駆動カムが図1において時計回りに回転すると、水皿4が水平閉塞位置となったところで第1のアーム17が切換レバーに当接し、それによって水皿位置検出スイッチ20の接点が開いて傾動側に切換反転される。即ち、第1のアーム17が水皿位置検出スイッチ20の切換レバーの後方側(図1の左側)から当接し、前方側(図1の右側)に押されると、切換レバーが切り換わって接点が開いて、傾動側に切換反転される。
When the drive cam rotates in the clockwise direction in FIG. 1 due to the reverse rotation of the
ここで、本発明の逆セル型製氷機の水タンク8について図2の断面図を用いて更に詳述する。水タンク8は、水皿4が冷却器1の製氷室2を開放する傾斜開放位置において、内部に水が残留する構造を呈している。具体的に、本実施例の水タンク8は、傾斜開放位置にて水平となる底面8Aと、回転軸14にて枢支される側とは反対側となる底面8Aの先端部が当該底面8Aから鉛直方向に所定の高さ寸法起立する起立部8Bとを備え、この起立部8Bの上縁に排水口23が形成されている。これにより、水皿4が冷却器1の製氷室2を開放する傾斜開放位置において、水タンク8内の底部の水が当該起立部8Bにより堰き止められ、排水口23から流出せずに、内部に残留するよう構成されている。
Here, the
また、排水口23の外周、即ち、水タンク8とは反対側となる前面側は当該排水口23から排出された水タンク8内の水を下側後方に誘導するための排水案内板9にて覆われている。当該排水案内板9により、水タンク8から排出される水は、排水口23から下側前方に設けられた図示しない貯氷部に流れることなく、全て当該水タンク8の直下に位置するドレンパン26内に流れる。
Further, the outer periphery of the
更に、前記水タンク8の底面8Aには、当該水タンク8内の水を排出するための配水管24が排出弁25を介して接続されている。また、ドレンパン26内底部には排水管36が接続され、当該ドレンパン26内に流下した水は、全て当該排水管36から外部に排出される。尚、当該製氷機には汎用のマイクロコンピュータ等により構成された制御手段が内蔵されており(図示せず)、当該制御手段により水皿4の開閉動作や冷却装置の運転、各弁装置の開閉などの制御が行われている。
Further, a
以上の構成で次に本実施例の逆セル型製氷機の動作を説明する。始めに、各製氷室2にて氷を生成する製氷行程について説明する。先ず、前記制御手段により電源が投入(ON)されると、水皿4が水平閉塞位置に初期設定される。そして、給水電磁弁12が開放され、散水器13から水タンク8内に水が供給される。当該水タンク8内への給水は図示しない水位センサにて水タンク8内が満水となったことが検知されるまで継続される。
Next, the operation of the reverse cell type ice making machine according to the present embodiment will be described. First, an ice making process for generating ice in each
そして、水タンク8内の水が満水になると、前記給水電磁弁12が閉塞される、これにより、水タンク8への給水が停止する。また、給水電磁弁12の開放と同時に循環ポンプ10及び冷却装置の運転が開始される。当該循環ポンプ10の運転開始により、水タンク8内の水が導水管11、分配管5を経て噴水孔6から各製氷室2内に循環される。また、上記冷却装置の起動により、蒸発パイプ内に冷媒が流入し、冷却器1から吸熱する。これにより、冷却器1の各製氷室2に供給される水が冷却されて、徐々に氷が生成されて行く。
When the water in the
一方、噴水孔6から噴出した水のうち、氷に成らず余った水は、戻り孔7から水タンク8内に回収される。
On the other hand, of the water ejected from the fountain hole 6, the remaining water that does not become ice is collected from the
そして、各製氷室2内の氷の生成は、例えば、水タンク8の水温を検出することで判断できる。具体的には、水タンク内に制御手段の入力側に接続された水温センサ等を設け、当該センサにて検出される水タンク8内の水温が所定温度(例えば、+3℃)以下に低下し、所定時間、当該温度以下が継続された場合、制御手段により、各製氷室2内に氷が生成されたものと判断される。
And the production | generation of the ice in each ice-
このように、各製氷室2内に氷が生成されたと判断されると、次に、離氷行程に移行する。離氷行程に入ると、先ず、減速モータ16が正転される。これにより、第1のアーム17が反時計方向に回転して、水皿が下方向へ徐々に傾動する。そして、水皿4が傾斜開放位置に到達すると、第1のアーム17と逆方向に延びた第2のアーム18が水皿位置検出スイッチ20に当接し、切換レバーの接点が切り換わり、接点が閉じられて復動側に反転されると共に、減速モータ16の回転が停止される。これにより、水皿4が停止する。
As described above, when it is determined that ice is generated in each
また、水皿4が傾斜開放位置に達する15秒前になると、前記給水電磁弁12が開放される。これにより、散水器13から水皿4の上面に散水されて、水皿4の上面に付着した氷を洗い流す。そして、水皿4を洗い流した当該洗浄水は水タンク8内に落下する。尚、水タンク8内の一部の水は、水皿4の開放により排水口23から排出される。即ち、排水口23から排水案内板9を通って、ドレンパン26上に流れる。
Further, when the water tray 4 reaches 15 seconds before reaching the inclined open position, the water supply
本発明の水タンク8は、前述の如く水皿4が冷却器1の製氷室2を開放する傾斜開放位置において、内部に水が残留する構造を呈しているため、水皿4が当該傾斜開放位置に到達しても、水タンク8内の水は排水口23から全て出て行かずに、少なくとも水タンク8内に一部の水が残留する。具体的には、本実施例の水タンク8は、底面8Aの先端部に形成された起立部8Bにより水タンク8内の少なくとも一部の水が堰き止められて、排水口23から流出せずに、内部に残留することとなる(図2)。
Since the
一方、前述した離氷行程に移行すると、図示しないホットガス電磁弁が開かれて、冷却装置の図示しない圧縮機からホットガス(高温高圧の冷媒ガス)が直接蒸発パイプ3に流入する。これにより、氷の表面が加熱されて製氷室2から水皿4上に落下し、更に当該水皿4の前方から貯氷部に落下して当該貯氷部内に貯えられる。
On the other hand, when the process proceeds to the above-described ice removal step, a hot gas solenoid valve (not shown) is opened, and hot gas (high-temperature and high-pressure refrigerant gas) flows directly into the
このとき、離氷が完了したか否かの判定は、冷却器1の側面に設けられた冷却器温度センサ21の検知温度が予め設定された離氷完了温度を超えたか否かにより行われる。そして、離氷が完了すると、前記ホットガス電磁弁が閉じられると共に、減速モータ16が逆転される。これにより、第1のアーム17が時計方向に回転し、水皿4が上方向へ徐々に復動する。そして、水皿4が水平閉塞位置に到達すると、第1のアーム17が水皿位置検出スイッチ20に当接して、切換レバーが切り換わって接点が開かれ、傾動側に切換反転されると共に、減速モータ16の回転が停止される。これにより、水皿4が停止する。
At this time, it is determined whether or not the deicing is completed based on whether or not the temperature detected by the cooler temperature sensor 21 provided on the side surface of the
その状態で、再び製氷行程に移行する。即ち、給水電磁弁12が開放され、散水器13から水タンク8内に水が供給される。このとき、水タンク8内には上述したように排出されずに残留した前回製氷行程及び離氷行程に使用された水が残留しているため、当該残留した水の分、水タンク8内への給水量を減らすことができる。
In that state, the process proceeds to the ice making process again. That is, the water supply
ところで従来の製氷機は、図7に示すように、傾斜開放位置において水タンク108内の水が全て排出されるように構成されていた。即ち、水タンク108は、傾斜開放位置において、底面108Aの水平方向の延長上に排水口123が形成されていたため、水皿4が傾斜開放位置に移動した場合には、必ず水タンク108内の全ての水が当該水タンク108から排出されていた。このように従来の製氷機では、水皿4が傾斜開放位置に移動する毎に水タンク108内の全ての水が排出されていたため、排出される水の量が供給される水の半分以上にまで及び、消費水量が増大していた。これにより、ランニングコストが著しく高騰する問題が生じていた。そこで、従来より係る製氷機における消費水量の削減が切望されていた。
Meanwhile, as shown in FIG. 7, the conventional ice making machine is configured such that all the water in the
そこで、図8に示すように底面108Aの水平方向の延長上の先端部に起立部108Bを設けて、水皿4が冷却器1の製氷室2を開放する傾斜開放位置において、内部に水が残留する構造とすることで、排水量を削減することができるが、水タンク108内に残った水は、前述した製氷残水や水皿4の洗浄水であり、当該製氷残水には水道水に含まれるカルキやミネラル分等の不純物が濃縮されて残り、また、水皿4の洗浄水には氷を脱離する氷かす以外に上記不純物も残りやすいため、そのまま排水せずに再利用し続けると、当該水中に含まれる不純物濃度が飽和濃度を超え、スケールが析出する不都合が生じる。この場合、図8の構成を適用して、必ず水タンク108内に水が残る構造とした場合(即ち、毎回一部排水しない場合)であっても、図4に示すように、数回の製氷動作で水タンク108内の不純物濃度が飽和濃度に達して、スケールが析出する不都合が生じていた。このようにスケールが析出すると、例えば、当該スケールが製氷室2と水皿4の間に堆積し、水皿4が製氷室2を閉塞できず、水皿4と製氷室2の間が若干離れた状態で製氷が行われることとなる。即ち、噴水孔6から各製氷室2内に噴出される水が水皿4と製氷室2の間の隙間にも流れて、当該隙間にも氷が生成されるため、氷と水皿との密着力が強固となり、離氷行程における水皿4の傾動時に水皿4が当該氷から離れ難くなり、水皿4やこれを動かす駆動装置15等に過大な負荷がかかる。
Therefore, as shown in FIG. 8, an
更に、スケールにより、水皿4の噴水孔6が閉塞されて、製氷室2内への水の噴出が妨害されたり、循環ポンプ10の運転に支障を来すなど、様々な問題が生じていた。
Furthermore, the fountain hole 6 of the water tray 4 is closed by the scale, and various problems occur, such as obstructing the ejection of water into the
そこで、本発明では、水タンク8の底面8Aに排水弁25を介して排水管24を接続し、所定回数製氷動作を繰り返したら、排水弁25を開放して、水タンク8内の水を全て配水管24から排出するものとする。具体的には、予め水タンク8内に水を残留させた場合における製氷回数と不純物濃度を測定し、不純物濃度が飽和濃度に達する以前の所定回数製氷行程を実行した場合に、排水弁25を開放して、水タンク8内の残留水を全て排出するものとする(図3)。
Therefore, in the present invention, when the
このように水タンク8を水皿4が冷却器1の製氷室2を開放する傾斜開放位置において、内部に水が残留する構造とし、製氷行程を所定回数実行するまでは、当該残留した水を再利用して製氷を行い、製氷行程が上述の如く予め所定回数に達した場合に(即ち、数サイクル毎に)、排水弁25を開放して水タンク8内の水を全て排出することで、図4に示すように水タンク8内の水を不純物の飽和濃度以下に確実に保つことができる。これにより、水からスケールが析出する不都合を効果的に解消しながら、消費水量を著しく低減することが可能となる。従って、製氷機のランニングコストも効果的に削減することができる。
In this way, the
尚、上記実施例では予め設定した所定の回数、製氷行程を実行したら排水弁25を開放して水タンク8内の水を全て排出するものとしたが、例えば、図5に示すように水タンク8内に水質センサ27を設け、水質センサ27が検出する水タンク8内の不純物濃度が所定の上限値に達した場合、排水弁25を開放するものとしても構わない。尚、図5において上述する水質センサ27を設けて、当該水質センサ27が検出する水タンク8内の不純物濃度に基づいて排水弁25を開放する点以外は、前記実施例1と同様、或いは、類似するため構造及び動作の詳細な説明は省略する。
In the above embodiment, when the ice making process is executed a predetermined number of times set in advance, the
また、本実施例においても、前記実施例1と同様に水からスケールが析出する不都合を効果的に解消しながら、消費水量を著しく低減することが可能となる。これにより、製氷機のランニングコストも効果的に削減することができる。更に、本実施例では、水質センサ27により水タンク8内の不純物濃度を正確に把握でき、当該水の汚れ具合に応じて排水弁25を的確に開放して排水を行うことができるようになる。これにより、消費水量を極力抑えることが可能となり、より効率的な製氷運転を実現することができる。
Also in the present embodiment, it is possible to significantly reduce the amount of water consumed while effectively eliminating the inconvenience of scale deposition from water as in the first embodiment. Thereby, the running cost of the ice making machine can be effectively reduced. Further, in the present embodiment, the
次に、本発明の逆セル型製氷機のもう一つの他の実施形態を説明する。図6はこの実施例の逆セル型製氷機の断面図を示している。図6に示す本実施例の逆セル型製氷機は、多くの点において前述の実施例1と共通するので、実施例1の逆セル型製氷機と、同一、若しくは、同様の作用、又は、効果を奏する構成については詳細な説明を省略する。 Next, another embodiment of the reverse cell type ice making machine of the present invention will be described. FIG. 6 shows a sectional view of the reverse cell type ice making machine of this embodiment. The reverse cell type ice making machine of the present embodiment shown in FIG. 6 is common in many respects to the above-described first embodiment, so that the same or similar operation as the reverse cell type ice making machine of the first embodiment, or Detailed description of the configuration that provides the effect is omitted.
図6において、30は、水タンク8からの排水を受けるための排水受け部である。当該排水受け部30は、水皿4が冷却器1の製氷室2を開放する傾斜開放位置において、水タンク8から排出される水の一部を受け、内部に貯留するためのものである。本実施例では水タンク8の直下に設置されたドレンパン26が仕切板31により水皿4の一端が回転軸14を介して支持梁22に枢支される側(図6の左端)の空間26Aと、その反対側(図6の右端)の空間26Bとに区画されており、空間26Bを排水受け部30としている。
In FIG. 6,
また、本実施例の水タンク8は、上記実施例1のように内部に水が残留するような構造ではない。即ち、本実施例の水タンク8は、傾斜開放位置において、底面8Aの水平方向の延長上に排水口23が形成された、図7に示す従来の水タンク108と同様の構造を呈している。
Further, the
そして、排水口23からの水をドレンパン26の空間26Aに誘導する排水案内板9の排水受け部30の直上に対応する位置には、当該排水案内板9を軸心方向に貫通する孔35が形成され、この孔35から水タンク8より排出され、ドレンパン26の空間26Aに向かう排水の一部が流下して、当該排水受け部30内に流れる。
A
また、本実施例の製氷機では、離氷行程において、水皿4の上面に散水される散水器13からの水及び当該散水により流れる水皿4に付着した氷の殆どが水タンク8内に流れることなく、水皿4の先端部から当該排水受け部30内に流れ落ちるように構成されている。即ち、前記実施例1及び実施例2の排水案内板9は、水皿4の先端部の前面に空間が形成され、水皿4の上面を流れて、先端部に到達した水が当該空間から水タンク8内に流下するように水皿4の先端部が取り付けれていたが、本実施例では、排水案内板9の前記水皿4の先端部前面が完全に水皿4の先端部に密着するように取り付けられているため、離氷行程において、水皿4の上面へ供給された水(散水)は、水皿4に設けられた戻り孔7から一部水タンク6内に流れ落ちるものの、殆どの洗浄水が水皿4の先端部に至り、排水案内板9の前面(水タンク6とは反対側の面)に沿って流下し、下部に位置する排水受け部30に流れ落ちる。このため、排水受け部30内には一度の製氷行程及び離氷行程で多くの水が流れることとなる。
In the ice making machine of the present embodiment, most of the water from the
前記仕切板31は、ドレンパン26外周壁より高さ寸法が低く、当該排水受け部30内の空間26Bが満水となった際には、排水受け部30内の水が当該仕切板31を越えてドレンパン26の空間26A側に流入可能に構成されている。従って、上述の如く当該排水受け部30内に多くの水が流れ落ちて満水となっても、溢れた水は、仕切板31を越えてドレンパン26の空間26A側に流入するので、当該ドレンパン26の空間26Aに設けられた排水管36から排出することができる。
The
一方、排水受け部30の底面には導水管32の一端が接続され、当該導水管32はこの排水受け部30の底面に接続された一端から上方に延在し、製氷室2の上部を通過して、他端は散水器13と接続される。また、散水器13に接続される他端近傍には、水タンク8内に給水するための給水管33が給水電磁弁12を介して接続される。
On the other hand, one end of a
また、上記導水管32の途中部には排水受け部30内に貯留した水を吸い上げて前記散水器13に押し流すためのポンプ38が介設されている。これにより、本実施例の逆セル型製氷機は、ポンプ38を運転することで、排水受け部30にて受けた水を吸い上げて、散水器13に供給することができる。
Further, a
以上の構造で、次に本実施例の逆セル型製氷機の動作を説明する。尚、本実施例の逆セル型製氷機の動作は、多くの点において前述の実施例1の動作と共通するので、ここでは前記実施例1と異なる点を中心に説明する。前記実施例1と同様に電源が投入(ON)されると、水皿4が水平閉塞位置に初期設定される。そして、給水電磁弁12が開放され、給水管33、導水管32を経て散水器13から水タンク8内に水が供給され、満水になると、給水電磁弁12が閉塞される。これにより、水タンク8への給水が停止する。また、給水電磁弁12の開放と同時に循環ポンプ10及び冷却装置の運転が開始される。当該循環ポンプ10の運転開始により、水タンク8内の水が導水管11、分配管5を経て噴水孔6から各製氷室2内に循環される。また、上記冷却装置の起動により、蒸発パイプ内に冷媒が流入し、冷却器1から吸熱する。これにより、冷却器1の各製氷室2に供給される水が冷却されて、徐々に氷が生成されて行く。噴水孔6から噴出した水のうち、氷に成らず余った水は、戻り孔7から水タンク8内に回収される。
Next, the operation of the reverse cell type ice making machine of the present embodiment having the above structure will be described. The operation of the reverse cell type ice making machine of the present embodiment is common to the operation of the first embodiment described above in many respects, and here, the description will focus on the differences from the first embodiment. When the power is turned on (ON) as in the first embodiment, the water tray 4 is initialized to the horizontal closing position. Then, the water supply
そして、各製氷室2内に氷が生成されると、次に、離氷行程に移行し、減速モータ16が正転される。これにより、第1のアーム17が反時計方向に回転して、水皿が下方向へ徐々に傾動する。そして、水皿4が傾斜開放位置に到達すると、第1のアーム17と逆方向に延びた第2のアーム18が水皿位置検出スイッチ20に当接し、切換レバーが接点が切り換わり、接点が閉じられて復動側に反転されると共に、減速モータ16の回転が停止される。これにより、水皿4が停止する。
And if ice is produced | generated in each
また、水皿4が傾斜開放位置に達する15秒前になると、前記ポンプ38の運転が開始される。これにより、排水受け部30内の水が一端から導水管32内に吸い込まれ、ポンプ38を介して、導水管32の他端に接続された散水器13に至り、散水器13から水皿4の上面に散水される。これにより、水皿4の上面に付着している氷が当該水により洗浄される。そして、水皿4を洗い流した当該洗浄水の多くは水皿4の先端部から排水受け部30内に流れる。また、水タンク8内に貯まった全ての水は、排水口23排水案内板9を通って、ドレンパン26の空間26A、或いは、孔35から排水受け部30内に流れる。
Further, when the water tray 4 reaches 15 seconds before reaching the inclined open position, the operation of the
このとき、排水受け部30内には多量の水が流れることとなるため、当該排水受け部30が満水となる。排水受け部30から溢れた水は、仕切板31を越えて、ドレンパン26の空間26Aに流れる。このように、排水受け部30内には多量の水が流れ、溢れた水は空間26Aに流れて排出される。このため、当該排水受け部30内には、給水電磁弁13を開放した際に流入した水道水に近い、即ち、不純物濃度が低い水が残留する。従って、当該水からのスケールの析出は生じ難い。
At this time, since a large amount of water flows in the
他方、前述した離氷行程に移行すると、図示しないホットガス電磁弁が開かれて、冷却装置の圧縮機からホットガス(高温高圧の冷媒ガス)が直接蒸発パイプ3に流入する。これにより、氷の表面が加熱されて製氷室2から水皿4上に落下し、更に当該水皿4の前下方に位置する貯氷部に落下して当該貯氷部内に貯えられる。
On the other hand, when the process proceeds to the above-described ice removal step, a hot gas solenoid valve (not shown) is opened, and hot gas (high-temperature and high-pressure refrigerant gas) flows directly into the
そして、離氷が完了すると、前記ホットガス電磁弁が閉じられると共に、減速モータ16が逆転される。これにより、第1のアーム17が時計方向に回転し、水皿4が上方向へ徐々に復動される。そして、水皿4が水平閉塞位置に到達すると、第1のアーム17が水皿位置検出スイッチ20に当接して、切換レバーが切り換わって接点が開かれ、傾動側に切換反転されると共に、減速モータ16の回転が停止される。これにより、水皿4が停止する。
When the deicing is completed, the hot gas solenoid valve is closed and the
その状態で、再び製氷行程に移行する。即ち、給水電磁弁12が開放され、給水管33、導水管32を経て散水器13から水タンク8内に水が供給される上述した動作を繰り返す。
In that state, the process proceeds to the ice making process again. That is, the above-described operation in which the water supply
このように、本実施例では排水受け部30にて水タンク8から排出される水の一部を貯留して、離氷行程の散水の際に再利用することができる。これにより、離氷行程の水皿4への散水時の水を節水することができるようになる。特に、排水受け部30に貯留された水は、製氷後に水皿4の氷を落とすための洗浄水が殆どであるため、製氷残水よりカルキやミネラル分等の不純物濃度が低く、更に、当該排水受け部30内には多くの水が流れ、溢れた水はドレンパン26の空間26Aに流れて排出されるので、当該水からスケールが析出する不都合も解消できる。これにより、水からスケールが析出する不都合を効果的に解消しながら、消費水量を著しく低減することが可能となる。
As described above, in this embodiment, a part of the water discharged from the
1 冷却器
2 製氷室
3 蒸発パイプ
4 水皿
5 分配管
6 噴水孔
7 戻り孔
8 水タンク
8A 底面
8B 起立部
9 排水案内板
10 循環ポンプ
11 導水管
12 給水電磁弁
13 散水器
14 回転軸
15 駆動装置
16 減速モータ
17 第1のアーム
18 第2のアーム
19 コイルバネ
20 水皿位置検出スイッチ
21 冷却器温度センサ
22 支持梁
23 排水口
24 排水管
25 排水弁
26 ドレンパン
26A、26B 空間
27 水質センサ
30 排水受け部
31 仕切板
32 導水管
33 給水管
35 孔
38 ポンプ
DESCRIPTION OF
Claims (4)
前記水タンクは、前記水皿が前記冷却器の製氷室を開放する傾斜開放位置において、内部に水が残留する構造を呈すると共に、該水タンク内の水を排出するための排水弁を備えたことを特徴とする逆セル型製氷機。 A cooler having a large number of ice making chambers opened downward, and arranged to be tiltable so as to close the cooler from below at a horizontally closed position, and provided with a fountain hole at a position facing each ice making chamber A water tank, a water tank that is provided integrally with the water dish and receives and stores water from the upper surface of the water dish, a circulation pump that sucks up the water in the water tank and ejects it from the fountain hole A reverse cell type ice maker equipped with a sprinkler for spraying water on the upper surface of a water dish,
The water tank has a structure in which water remains in an inclined open position where the water dish opens the ice making chamber of the cooler, and includes a drain valve for discharging water in the water tank. A reverse cell type ice making machine.
前記水皿が前記冷却器の製氷室を開放する傾斜開放位置において、前記水タンクから排出される水を受ける排水受け部を備え、該排水受け部にて受けた水を前記散水器に供給するよう構成したことを特徴とする逆セル型製氷機。 A cooler having a large number of ice making chambers opened downward, and arranged to be tiltable so as to close the cooler from below at a horizontally closed position, and provided with a fountain hole at a position facing each ice making chamber. A water tank, a water tank that is provided integrally with the water dish and receives and stores water from the upper surface of the water dish, a circulation pump that sucks up the water in the water tank and ejects it from the fountain hole; A reverse cell type ice maker equipped with a sprinkler for spraying water on the upper surface of a water dish,
A drainage receiving portion for receiving water discharged from the water tank is provided at an inclined open position where the water tray opens the ice making chamber of the cooler, and water received at the drainage receiving portion is supplied to the water sprinkler. A reverse cell type ice maker characterized by being configured as described above.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006076504A JP4740000B2 (en) | 2006-03-20 | 2006-03-20 | Reverse cell ice machine |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006076504A JP4740000B2 (en) | 2006-03-20 | 2006-03-20 | Reverse cell ice machine |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007255721A JP2007255721A (en) | 2007-10-04 |
JP4740000B2 true JP4740000B2 (en) | 2011-08-03 |
Family
ID=38630148
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006076504A Expired - Fee Related JP4740000B2 (en) | 2006-03-20 | 2006-03-20 | Reverse cell ice machine |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4740000B2 (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
BRPI0803585B1 (en) * | 2008-10-01 | 2019-05-07 | Whirlpool S.A. | DEVICE AND PROCESS FOR FILLING A CONTAINER WITH ICE-MAKING FORMS |
JP5469927B2 (en) * | 2009-06-17 | 2014-04-16 | ホシザキ電機株式会社 | Ice machine |
CN110513933A (en) * | 2019-08-05 | 2019-11-29 | 浙江久景制冷设备有限公司 | A kind of fountain ice cube ice machine |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09269166A (en) * | 1996-03-29 | 1997-10-14 | Sanyo Electric Co Ltd | Icemaker |
JPH11223435A (en) * | 1998-02-05 | 1999-08-17 | Sanyo Electric Co Ltd | Reverse cell type icemaker |
JP3766842B2 (en) * | 2002-11-25 | 2006-04-19 | 大和冷機工業株式会社 | Ice machine water tank |
JP3774849B2 (en) * | 2003-08-05 | 2006-05-17 | 大和冷機工業株式会社 | Ice machine water tank |
-
2006
- 2006-03-20 JP JP2006076504A patent/JP4740000B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007255721A (en) | 2007-10-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2004325064A (en) | Ice making mechanism for ice maker | |
JP4740000B2 (en) | Reverse cell ice machine | |
JP5687018B2 (en) | Automatic ice machine | |
JP2009052862A (en) | Reverse cell type ice maker | |
JP4740001B2 (en) | Reverse cell ice machine | |
JP5138941B2 (en) | How to operate a jet ice maker | |
JP2013245882A (en) | Ice making machine | |
JP2006317039A (en) | Ice making machine | |
JP5007138B2 (en) | Reverse cell ice machine | |
JP4093664B2 (en) | Reverse cell ice machine | |
JPH11223435A (en) | Reverse cell type icemaker | |
JP2008138974A (en) | Jet type icemaker | |
JP5055170B2 (en) | Reverse cell ice machine | |
JP5275920B2 (en) | Ice machine | |
JP7548841B2 (en) | Ice maker | |
JP4289708B2 (en) | Reverse cell ice machine | |
JP2755711B2 (en) | Water supply method for ice machine | |
JP2755728B2 (en) | How to operate the ice machine | |
JP4855099B2 (en) | Cell ice machine | |
JP5512325B2 (en) | Reverse cell ice machine | |
JPH04158177A (en) | Method for feeding water to ice making machine | |
JP3710916B2 (en) | Ice machine | |
JP2004176950A (en) | Water storage tank for ice maker | |
JP2023017611A (en) | Ice making machine | |
JP2004036951A (en) | Ice maker |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090216 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110405 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110428 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140513 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |