JP4737693B2 - 多重構面の光導構造 - Google Patents

多重構面の光導構造 Download PDF

Info

Publication number
JP4737693B2
JP4737693B2 JP2007291621A JP2007291621A JP4737693B2 JP 4737693 B2 JP4737693 B2 JP 4737693B2 JP 2007291621 A JP2007291621 A JP 2007291621A JP 2007291621 A JP2007291621 A JP 2007291621A JP 4737693 B2 JP4737693 B2 JP 4737693B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
light guide
rod
guide plate
shaped
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007291621A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009117276A (ja
Inventor
林宜芳
王勇智
荒屋光夫
王英夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Radiant Opto Electronics Corp
Original Assignee
Radiant Opto Electronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Radiant Opto Electronics Corp filed Critical Radiant Opto Electronics Corp
Priority to JP2007291621A priority Critical patent/JP4737693B2/ja
Publication of JP2009117276A publication Critical patent/JP2009117276A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4737693B2 publication Critical patent/JP4737693B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Planar Illumination Modules (AREA)
  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Description

本発明は多重構面の光導構造に関し、詳細には、導光板が設置する棒状の導光体形体の変化設計、及び、導光板の分布配置で、導光板の出光効率を増加する光導構造に関する。
バックライトモジュール中の導光板は、モジュール中において、極めて重要な素子であり、主に、光源のモジュール中の伝導、及び、モジュール外の出力を実行する。
図1で示されるように、導光板は出光面11、出光面11と相対位置の反射面12、及び、少なくともそれぞれ出光面11、及び、反射面12に連接する入光面13、からなる。出光面11は、光源が導光板1から離れるよう引導する。反射面12は、その面に入射する光源を反射し、光源の進行方向を変更し、導光板1の出光面11方向に進ませる。入光面13は、ランプからの光源を受け、光源を導光板1内部に伝達する。
光源の更に好ましい応用状況を得るため、導光板1の出光面11、或いは、反射面12の両者中一者は、複数の棒状の導光体14を設置する。棒状の導光体14の断面はV字型で、設置面から凹入、或いは、突出する。光源が棒状の導光対4に入射するとき、光源がこれらの棒状導光体14の二側斜辺を経て、反射と屈折を発生し、光源の集光が導光板1出光の輝度表現を増進する。
棒状導光体14の応用は、導光板1の業者が長く運用している技術で、好ましい応用効果を達成し、多くのメーカーが棒状導光体14の設置間隔、設置密度、及び、斜辺の傾斜角度などを変化させている。しかし、これらの設計の変化は、既に、日増しに高まる要求を満たすことができなくなっている。
本発明の目的は、多重構面の光導構造を提供し、公知の導光板の棒状導光体の光源が作用不足で、高輝度を発光できない欠点を改善することにある。
本発明の多重構面の光導構造の反射面、或いは、出光面の少なくとも一面が、複数の凹入、或いは、突出した棒状の導光体を設置し、棒状の導光体の断面はV字型で、二斜辺面を有し、少なくとも一側端が本体中央に向かって傾斜する斜端面を形成し、光源は、棒状の導光体の二側辺の斜辺面から作用する以外に、更に、棒状の導光体が斜端面をなすので、光源が更に多くの作用界面を生成し、導光板の出光効率を増加する。
本発明の多重構面の光導構造は、公知の導光板の棒状導光体の光源が作用不足で、高輝度を発光できない欠点を改善する。
本発明の多重構面の光導構造は、まず、図2を参照すると、導光板2は、良好な透光性を有する材質からなり、出光面21、出光面21と相対位置の反射面22、及び、少なくともそれぞれ出光面21、及び、反射面22に連接する入光面23、からなる。出光面21、及び、反射面22両者の少なくとも一者は、複数の棒状の導光体24を設置し、設置面から凹入、或いは、突出し、これらの棒状の導光体24の断面はV字型で、二斜辺面241を有し、棒状導光体24中の二斜辺面241は、それぞれ、設置面と連接する角度が、相同か不相同で、棒状導光体24の少なくとも一側端が、更に、もう一側端に傾斜する斜端面242を形成する。
図3で示されるように、棒状導光体24は突出して出光面21に設置されるものを例とする。光源は、導光板2の入光面23から内部に進入後、光源が入光面23から導光板2のもう一方に伝達され、光源が反射面22中の棒状導光体24に入射する時、光源は、棒状光導体24の二斜辺面241の作用により反射を生じ、光源の反射は、導光板2の出光面21方向に前進する。この時、二斜辺面241により、光源が反射動作する以外に、棒状導光体24の斜端面242が、光源を二斜辺面241と異なる方向の反射作用にし、各棒状導光体24が光源作用の反射界面を増加させて、出光効率が増加する。
図4で示されるように、本発明の棒状導光体24中の斜端面242設計中、棒状導光体24が二斜端面242をなす場合、同一の棒状導光体24中の二斜端面242は相同、或いは、異なる傾斜角度をなし、二つの相同、或いは、不相同の斜端面242の面積を構築し、棒状導光体24の二端側は、光源の作用に対し相同か不相同で、光源作用に対する調整を達成する。
図5で示されるように、棒状導光体24は、更に、斜端面242が大きく延伸して、もう一つの小さく延伸した斜端面と連接し、図6で示されるように、棒状導光体24の一端は、斜端面242を有さず、棒状導光体24のもう一端は、更に大きい斜端面242をなして、且つ、斜端面242から棒状導光体24のもう一側端に延伸する。これにより、棒状導光体24二側端の光源に対する作用のギャップが更に大きくなり、光源作用の調整は更に大きな空間を有する。
図7で示されるように、実施時、本発明の棒状導光体24は導光板2に設置され、棒状導光体24は導光板24の異なる位置で、所在位置領域の光エネルギーかったりかったりする異なる状況下で、棒状導光体24が入光面23に近い領域の時、相互に間隔が広い設置である。反対に、入光面23から遠い領域ほど相互の間隔が狭い設置される。
また、図8で示されるように、本発明の棒状導光体24が導光板2に設置される時、局部の分布設置が、上記入光面に近い領域で長さが短くて、相互に間隔をあけて多数設置される。従って、棒状導光体24数量が多く、斜端面242が相対して倍増するので、斜端面242の光源の異なる方向作用が大きくなり、設置領域中の光源の異なる方向の光エネルギー補償作用に効果がある。
公知の導光板の構造図である。 本発明の導光板構造図である。 本発明が実施する光源運動図である。 本発明の導光板の棒状導光体の実施例図である。 本発明の導光板の棒状導光体のもう一つの実施例図である。 本発明の導光板の棒状導光体の更にもう一つの実施例図である。 本発明の棒状導光板の導光板中の設置分布図である。 本発明の棒状導光板の導光板中のもう一つの設置分布図である。
符号の説明
1 導光板
11 出光面
12 反射面
13 入光面
14 棒状導光体
2 導光板
21 出光面
22 反射面
23 入光面
24 棒状導光体
241 斜辺面
242 斜端面

Claims (2)

  1. 入光面と、反射面と、出光面から成り、上記入光面は光源から発射される光を受けるように配置され、上記反射面および上記出光面の少なくとも一面には、上記入光面に平行に走向する複数の棒状導光体を設置し、該導光体は、その断面がV字型であって、設置面の表面から凹入あるいは突出すると共に、少なくともその一端側に斜端面を形成して、成る導光板において、
    上記複数の導光体は、上記入光面に近い領域で相互に間隔が広い設置であり、上記入光面から遠い領域ほど相互の間隔が狭い設置であることを特徴とする多重構面の光導構造。
  2. 入光面と、反射面と、出光面から成り、上記入光面は光源から発射される光を受けるように配置され、上記反射面および上記出光面の少なくとも一面には、上記入光面に平行に走向する複数の棒状導光体を設置し、該導光体は、その断面がV字型であって、設置面の表面から凹入あるいは突出すると共に、少なくともその一端側に斜端面を形成して、成る導光板において、
    上記導光体は、上記入光面に近い領域で長さが短くて、相互に間隔をあけて多数設置することを特徴とする多重構面の光導構造。
JP2007291621A 2007-11-09 2007-11-09 多重構面の光導構造 Expired - Fee Related JP4737693B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007291621A JP4737693B2 (ja) 2007-11-09 2007-11-09 多重構面の光導構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007291621A JP4737693B2 (ja) 2007-11-09 2007-11-09 多重構面の光導構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009117276A JP2009117276A (ja) 2009-05-28
JP4737693B2 true JP4737693B2 (ja) 2011-08-03

Family

ID=40784173

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007291621A Expired - Fee Related JP4737693B2 (ja) 2007-11-09 2007-11-09 多重構面の光導構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4737693B2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7220026B2 (en) * 2004-12-30 2007-05-22 3M Innovative Properties Company Optical film having a structured surface with offset prismatic structures
US7887208B2 (en) * 2005-09-15 2011-02-15 Zeon Corporation Direct type back-light device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009117276A (ja) 2009-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100519238B1 (ko) 광유도부가 구비된 도광판
CN104566110B (zh) 具有光线引导装置的照明设备
CN106247278B (zh) 导光透镜以及车辆用灯具
KR102570053B1 (ko) 도광판, 백라이트 모듈 및 디스플레이 장치
JP6709095B2 (ja) 車両用灯具
CN101355629B (zh) 用于原稿读取的光源装置
JP6274790B2 (ja) 照明装置及び光学部材
JP6207384B2 (ja) 照明装置及び光学部材
JP2006221922A (ja) Led面状光源装置
US10151441B2 (en) Light emitting device and vehicle lamp
JP2007145082A (ja) スカッフプレート
JP6073718B2 (ja) 光学レンズ
JPWO2014199563A1 (ja) 車両用灯具
JP2011090832A (ja) 面状光源、液晶表示装置
JP2008016432A (ja) ライトガイド、バックライト装置及び光源装置
JP5875905B2 (ja) ドアミラー用サイドターンランプ
JP5228998B2 (ja) 車両用灯具
JP6082264B2 (ja) 導光レンズ及び灯具
KR102561884B1 (ko) 자동차 헤드램프용 조명 장치와 자동차 헤드램프
JP4737693B2 (ja) 多重構面の光導構造
JP2016024855A (ja) 車両用信号灯
JP6253960B2 (ja) 導光板及び車両用灯具
CN211232752U (zh) 导光结构、发光组件、发光装置及车辆
JP2012022943A (ja) 灯具ユニット
JP6733317B2 (ja) 窓照明装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100415

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20100624

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100707

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100810

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100727

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100825

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100913

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100929

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101004

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110411

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110422

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140513

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees