JP4736957B2 - 品質計測システム、通信装置、通信端末及びそれらに用いるストリーミング配信品質計測方法 - Google Patents

品質計測システム、通信装置、通信端末及びそれらに用いるストリーミング配信品質計測方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4736957B2
JP4736957B2 JP2006150776A JP2006150776A JP4736957B2 JP 4736957 B2 JP4736957 B2 JP 4736957B2 JP 2006150776 A JP2006150776 A JP 2006150776A JP 2006150776 A JP2006150776 A JP 2006150776A JP 4736957 B2 JP4736957 B2 JP 4736957B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication terminal
communication
distribution
quality
packet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006150776A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007324783A (ja
Inventor
暁 櫻井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2006150776A priority Critical patent/JP4736957B2/ja
Priority to US11/755,065 priority patent/US20070280108A1/en
Publication of JP2007324783A publication Critical patent/JP2007324783A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4736957B2 publication Critical patent/JP4736957B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/02Details
    • H04L12/16Arrangements for providing special services to substations
    • H04L12/18Arrangements for providing special services to substations for broadcast or conference, e.g. multicast
    • H04L12/1863Arrangements for providing special services to substations for broadcast or conference, e.g. multicast comprising mechanisms for improved reliability, e.g. status reports
    • H04L12/1868Measures taken after transmission, e.g. acknowledgments
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L43/00Arrangements for monitoring or testing data switching networks
    • H04L43/08Monitoring or testing based on specific metrics, e.g. QoS, energy consumption or environmental parameters
    • H04L43/0852Delays
    • H04L43/087Jitter
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L43/00Arrangements for monitoring or testing data switching networks
    • H04L43/08Monitoring or testing based on specific metrics, e.g. QoS, energy consumption or environmental parameters
    • H04L43/0823Errors, e.g. transmission errors
    • H04L43/0847Transmission error
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L43/00Arrangements for monitoring or testing data switching networks
    • H04L43/10Active monitoring, e.g. heartbeat, ping or trace-route
    • H04L43/106Active monitoring, e.g. heartbeat, ping or trace-route using time related information in packets, e.g. by adding timestamps

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Description

本発明は品質計測システム、通信装置、通信端末及びそれらに用いるストリーミング配信品質計測方法に関し、特にマルチキャスト網におけるパケット配信品質を測定するシステムにおいて、受信端末における受信品質の収集方法に関する。
近年、インタネット、ブロードバンド技術の発展によって、通信ネットワーク上でマルチメディアコンテンツの流通が普及しつつあり、中でもストリーミング配信の本格化が期待されている。このストリーミング配信は、音声や動画像を配信する際に、受信端末側でファイル全体を受信し終えてから再生するのではなく、パケットを受信しながら逐次再生を行う技術であり、ライブ中継やTV(テレビ)放送の再配信等、リアルタイム性を要求されるコンテンツの配信に適している。
このストリーミング配信及び品質管理を実現する通信プロトコルとしては、IETF(Internet Engineering Task Force)にて制定されたRTP(Real Time Streaming Protocol)及びRTCP(Real Time Control Protocol)が利用されている(例えば、非特許文献1参照)。RTPは音声・動画像等のメディアをリアルタイム配送するためのデータ転送プロトコルであり、RTCPはRTPセッション上の送信者・受信者間で配信品質をはじめとする情報のやり取りを行う制御プロトコルである。
また、インタネット上で多数の端末へ同一データを配信する方法としては、IP(Internet Protocol)マルチキャスト技術を利用することによって、配信サーバが送信した単一のパケットをネットワーク内の分岐点において複製し、複数の端末へ到達させることが可能である。これによって、大規模ユーザに対するストリーミング配信を行った場合には、配信サーバの負荷や通信路の帯域を効率化することができる。
尚、IPマルチキャストではパケットの到達確認を行わないコネクションレス通信が一般に利用されていることから、パケットロスや遅延、及びジッタ(jitter:揺らぎ)等による配信品質劣化を想定する必要がある。この対策として、CDN(Contents Derivery Network)技術によるストリーミング配信トラフィックの高品質転送等が中継網で普及してきたものの、ADSL/VDSL(Asymmetric Digital Subsciber Line./Very high−speed Digital Subsciber Line)等ビットエラー率の高い物理回線が使用されるアクセス網においては、依然として品質劣化の可能性が残っており、受信者毎の配信品質測定に対するニーズが高い。
ところが、RTCPのような制御プロトコルを利用して配信サーバが受信端末から配信品質を直接収集する場合には、配信サーバが全ての受信端末からのRTCPパケットを受信する必要がある。このため、受信端末数に応じてサーバ受信負荷が増大し、配信数に制約が生じてしまうという課題があり、大規模なストリーミング配信における品質測定をコスト効率的に実現することが困難である。
上述した従来の配信システムでは、大規模ユーザに対するストリーミング配信を行う場合に、配信サーバの負荷や通信路の帯域を効率化することが可能なIPマルチキャスト技術が利用されているが、インタネットのようなベストエフォート通信網では通信路におけるパケットロス発生が想定されるため、受信者毎の配信品質管理が必要とされている。
ところが、RTCPのような制御プロトコルを利用して配信サーバが受信端末から配信品質を直接収集する場合には、配信サーバが全ての受信端末からRTCPパケットを受信する必要がある。このため、従来の配信システムでは、受信端末数に応じてサーバ受信負荷が増大し、配信数に制約が生じてしまうという課題があり、大規模なストリーミング配信における品質測定をコスト効率的に実現することが困難である。
そこで、本発明の目的は上記の問題点を解消し、加入者端末と加入者収容ルータとの間のトラフィックを増加させず、ストリーミングを視聴中の全ての加入者端末における配信品質をコスト効率的に収集することができる品質計測システム、通信装置、通信端末及びそれらに用いるストリーミング配信品質計測方法を提供することにある。
本発明による品質計測システムは、マルチキャスト網において通信装置から通信端末に配信されるパケットの配信品質を測定する品質計測システムであって、
前記通信装置は、前記通信端末との間でルーティングパケットを定期的に交換する手段と、前記通信端末からのルーティングパケット内に付加された配信品質情報を基に前記通信端末との間の配信品質を測定する手段とを備え
前記通信装置がIGMP(Internet Group Management Protocol)によって周期的に送信するクエリーと、前記通信端末が前記クエリーに応答して返送するグループメンバ報告のパケットとにそれぞれ前記配信品質情報を付加している。
本発明による通信装置は、マルチキャスト網において通信端末にパケットを配信する通信装置であって、
前記通信端末との間でルーティングパケットを定期的に交換する手段と、前記通信端末からのルーティングパケット内に付加された配信品質情報を基に前記通信端末との間の配信品質を測定する手段とを備え
IGMP(Internet Group Management Protocol)によって周期的に送信するクエリーと、前記通信端末が前記クエリーに応答して返送するグループメンバ報告のパケットとにそれぞれ前記配信品質情報を付加している。
本発明による通信端末は、マルチキャスト網において通信装置からパケットが配信される通信端末であって、
前記通信装置との間で定期的に交換するルーティングパケット内に前記通信装置との間の配信品質情報を付加して返送する手段を備え、
当該ルーティングパケット内に付加した配信品質情報を基に前記通信装置にて自端末と前記通信装置との間の配信品質を測定し、
前記通信装置がIGMP(Internet Group Management Protocol)によって周期的に送信するクエリーに応答して返送するグループメンバ報告のパケットに前記配信品質情報を付加している。
本発明によるストリーミング配信品質計測方法は、マルチキャスト網において通信装置から通信端末に配信されるパケットの配信品質を測定する品質計測システムに用いるストリーミング配信品質計測方法であって、
前記通信装置が、前記通信端末との間でルーティングパケットを定期的に交換する処理と、前記通信端末からのルーティングパケット内に付加された配信品質情報を基に前記通信端末との間の配信品質を測定する処理とを実行し
前記通信装置がIGMP(Internet Group Management Protocol)によって周期的に送信するクエリーと、前記通信端末が前記クエリーに応答して返送するグループメンバ報告のパケットとにそれぞれ前記配信品質情報を付加している。
すなわち、本発明の品質計測システムは、IP(Internet Protocol)マルチキャストを利用して大規模なストリーミング配信を行う通信システムにおいて、加入者端末と加入者収容ルータとの間で定期的に交換されるルーティングパケット内に配信品質情報を付加することによって、加入者単位における配信品質の収集をコスト効率的に実現可能とすることを特徴としている。
より具体的に説明すると、本発明の品質計測システムでは、加入者収容ルータが全ての加入者端末に対してマルチキャスト配信の周期クエリーを行う。マルチキャストグループに参加中の加入者端末は、加入者収容ルータから受信したクエリーに応答し、配信品質情報を付与したグループメンバ報告を加入者収容ルータに送信する。
このグループメンバ報告を受信した加入者収容ルータは、ルーティングプロトコルにしたがって経路情報を更新するとともに、加入者端末が返送してきた配信品質情報と、加入者収容ルータ内で計数している品質情報とを比較することによって、加入者収容ルータと加入者端末との間の配信品質の計測を行う。
上記のようにして、本発明の品質計測システムでは、加入者端末と加入者収容ルータとの間のトラフィックを増加させることなく、ストリーミングを視聴中の全ての加入者端末における配信品質をコスト効率的に収集することが可能となる。
つまり、本発明の品質計測システムでは、加入者収容ルータが、IGMP(Internet Group Management Protocol)によって周期的に送信されるクエリー及びグループメンバ報告のパケットに品質情報を相乗りさせることで、ソフトウェアのパケット送受信負荷への影響を与えずに、加入者端末毎の品質情報を容易に収集することが可能となる。
特に、本発明の品質計測システムでは、加入者収容ルータ及び加入者端末における機能配備が、従来のルータ/端末におけるソフトウェア/ハードウェアの枠組みで実現可能であり、機器コストに与える影響が微小であるという効果も奏する。
また、本発明の品質計測システムでは、フォーマット拡張によるパケット長の増加分が高々10数バイトであり、MAC(Media Access Control)/IPヘッダを含めたIGMPパケット全体に与える影響もわずかであることから、回線帯域への影響も少ないという効果を奏する。
さらに、本発明の品質計測システムでは、複数の加入者収容ルータを配置した際に、夫々に構成される加入者品質情報格納部の品質レコードを遠隔の品質管理サーバで収集し、一元管理することも可能となる。
このように、本発明の品質計測システムでは、加入者端末と加入者収容ルータとの間のトラフィックを増加させず、ストリーミングを視聴中の全ての加入者端末における配信品質をコスト効率的に収集することが可能であり、配信サーバや配信ルータ等、その他の機器に影響を与えることがなく、容易に導入できることも効果として期待される。
本発明は、上記のような構成及び動作とすることで、加入者端末と加入者収容ルータとの間のトラフィックを増加させず、ストリーミングを視聴中の全ての加入者端末における配信品質をコスト効率的に収集することができるという効果が得られる。
次に、本発明の実施例について図面を参照して説明する。図1は本発明の一実施例による品質計測システムの構成例を示すブロック図である。図1において、本発明の一実施例による品質計測システムは、ストリーミングを視聴する加入者端末1a〜1cと、これらの加入者端末1a〜1cを収容する加入者収容ルータ2と、複数のルータから構成される中継網100と、IP(Internet Protocol)マルチキャストによってストリーミングパケットを配信する配信サーバ4と、この配信サーバ4を収容する配信ルータ3とからなるネットワーク構成となっている。
尚、本実施例では記載しないが、加入者端末1a〜1cと加入者収容ルータ2との間に、複数段のレイヤ2スイッチや、ADSL/VDSL(Asymmetric Digital Subsciber Line./Very high−speed Digital Subsciber Line)のようなメタリックアクセスシステム、PON(Passive Optival Network)のような光アクセスシステムが挿入されていてもよい。
加入者収容ルータ2は、全ての加入者端末1a〜1cに対してマルチキャスト配信の周期クエリーを行う。マルチキャストグループに参加中の加入者端末1a〜1cは、加入者収容ルータ2から受信したクエリーに応答し、配信品質情報を付与したグループメンバ報告を加入者収容ルータ2に送信する。
このグループメンバ報告を受信した加入者収容ルータ2は、ルーティングプロトコルにしたがって経路情報を更新するとともに、加入者端末1a〜1cが返送してきた配信品質情報と、加入者収容ルータ2内で計数している品質情報とを比較することによって、加入者収容ルータ2と加入者端末1a〜1cとの間の配信品質の計測を行う。
図2は図1の加入者収容ルータ2の構成例を示すブロック図である。図2において、加入者収容ルータ2は、複数の加入者端末1a〜1cを収容する回線終端部21a〜21cと、制御パケット抽出部22a〜22cと、パケット転送部23と、中継網100と接続される回線終端部24と、経路情報格納部25と、マルチキャストグループ管理部26と、同期タイマ管理部27と、品質管理部28と、加入者品質情報格納部29と、受信統計情報格納部30とから構成されている。
尚、加入者端末1a〜1cと加入者収容ルータ2との間でやりとりするマルチキャストルーティングプロトコルには、IPv4 IGMP(Internet Group Management Protocol)[RFC1112(非特許文献2)、RFC2236(非特許文献3)等参照]やIPv6 MLD(Multicast Listener Discovery)[RFC2710(非特許文献4)等参照]が代表的である。
本実施例の適用においては、これらのプロトコルを特に限定しないが、以下、本実施例においては説明の簡略化のためにIGMPv2を使用する場合について述べるものとする。また、本実施例においては、ユニキャストパケットの転送方法について特に触れないが、これはルータ機器のごく基本的な動作概念に基づいて実装されることを前提としている。
回線終端部21a〜21cは、光ファイバやツイストペアケーブル等を介して、加入者宅に設置された加入者端末1a〜1cを収容し、フレーム同期や誤り制御といったレイヤ1,2の機能を実現するブロックであり、イーサネット(登録商標)等の規格に準拠したPHY(physical:物理層)デバイスやMAC(Media Access Control)デバイスによって構成されている。
制御パケット抽出部22a〜22cは、加入者端末1a〜1cと加入者収容ルータ2との間でマルチキャストルーティングプロトコルを交換する際に、このパケットを抽出し、マルチキャストグループ制御部26に転送するブロックである。IGMPプロトコルの場合、宛先IPアドレス及びIPヘッダ内のプロトコルタイプフィールドを参照することによって実現され、ハードウェア回路で容易に実現可能なものである。
回線終端部24は、光ファイバやツイストペアケーブル等を介して中継網100に接続されるインタフェースであり、上記の回線終端部21a〜21cと同様に、フレーム同期や誤り制御といったレイヤ1,2の機能を実現するブロックである。
パケット転送部23は、任意の回線終端部21a〜21c,24から受信したパケットを別の回線終端部21a〜21c,24に中継転送する一般的なパケットスイッチであり、ハードウェア回路及びパケットバッファメモリによる構成で高速処理を行うことが可能なものである。
経路情報格納部25には、宛先IPアドレスに対応した転送先ポートの一覧が保持されている。特に、マルチキャストパケットを回線終端部24から受信した場合には、経路情報格納部25を参照し、転送先の加入者端末1a〜1cを決定した上で、パケットの複製を行い、該当の回線終端部21a〜21cへ転送する機能を有している。
マルチキャストグループ管理部26では、加入者端末1a〜1cから受信したマルチキャストルーティングパケットを終端するブロックであり、一般にソフトウェアによって実現される。受信統計情報格納部30は、回線終端部24において中継網100からストリーミング配信のマルチキャストパケットを受信した際に、累積受信パケット数を宛先IPアドレス単位で計数するカウンタ(図示せず)を備えている。
同期タイマ管理部27は、NTP(Network Time Protocol)[RFC1305(非特許文献5)等参照]等の時刻同期プロトコルを利用して、加入者端末1a〜1cと加入者収容ルータ2との間で時刻同期を行うブロックであり、一般にソフトウェアによって実現されるものである。
品質管理部28は、加入者端末1a〜1cから収集した配信品質情報と、受信統計情報格納部30内で計数された品質情報とを比較することによって、加入者収容ルータ2と加入者端末1a〜1cとの間の配信品質の計測を行うブロックである。この計測結果が、加入者端末1a〜1c単位に、加入者品質情報格納部29に保持される。
図3は本発明の一実施例による加入者端末の構成例を示すブロック図である。図3においては、加入者端末1は、回線終端部11と、制御パケット抽出部12と、受信バッファ部13と、ストリーム再生部14と、ストリーム制御部15と、マルチキャストグループ管理部16と、受信統計情報格納部17と、同期タイマ管理部18と、品質管理部19とから構成されている。尚、図1に示す加入者端末1a〜1cはこの加入者端末1と同様の構成となっている。
回線終端部11は、光ファイバやツイストペアケーブル等を介して加入者収容ルータ2に接続されるインタフェースであり、上記の回線終端部21a〜21c,24と同様に、フレーム同期や誤り制御といったレイヤ1,2の機能を実現するブロックである。
制御パケット抽出部12は、加入者端末1a〜1cと加入者収容ルータ2との間でマルチキャストルーティングプロトコルを交換する際に、このパケットを抽出し、マルチキャストグループ管理部16に転送するブロックである。IGMPプロトコルにおいては、宛先IPアドレス及びIPヘッダ内のプロトコルタイプフィールドを参照することによって実現される。
受信バッファ部13は、配信サーバ4から受信したストリーミング配信パケットが格納されるバッファメモリである。また、ストリーム再生部14は、受信パケットのUDP(User Datagram Protocol)、RTP(Real Time Streaming Protocol)レイヤを終端してストリームを組み立てるとともに、オーディオ・ビデオCODEC(COmpression/DECompression:コーデック)を終端して動画像等のマルチメディアコンテンツを再生するブロックである。
ストリーム制御部15は、ユーザの入力操作等に応じて、視聴対象のマルチキャストグループアドレスを決定し、マルチキャストグループ管理部16を通して同グループアドレスへのメンバ報告(参加/離脱要求)を行うブロックである。マルチキャストグループ管理部16では、加入者収容ルータ2から受信したマルチキャストルーティングパケットを終端するブロックである。
受信統計情報格納部17は、受信バッファ部13に格納されるストリーミング配信のマルチキャストパケットに対して、累積受信パケット数を計数するカウンタ(図示せず)及びRTPヘッダのタイムスタンプ(Timestamp)フィールド及び受信パケット到着間隔から算出されるジッタ(jitter:揺らぎ)を計数するカウンタ(図示せず)を備えている。
同期タイマ管理部18は、NTP(非特許文献5参照)等の時刻同期プロトコルを利用して、加入者収容ルータ2との間で時刻同期を行うブロックである。品質管理部19は、加入者収容ルータ2からクエリーを受信した際に、受信統計情報格納部17内で計数している品質情報を通知するための制御を行うブロックである。
図4は本発明の一実施例による品質計測システムで用いるクエリーパケット(General Query)の構成を示す図であり、図5は本発明の一実施例による品質計測システムで用いるマルチキャストグループメンバ報告(Membership Report)の構成を示す図であり、図6は本発明の一実施例による品質計測システムの動作を示すシーケンスチャートであり、図7は本発明の一実施例による品質計測システムで用いる品質レコードの構成を示す図である。これら図1〜図6を参照して本発明の一実施例による品質計測システムの動作について説明する。以下、加入者端末1a〜1cについては加入者端末1と表記する。
本実施例では、図4及び図5において、標準的なIGMPv2パケットに対し、加入者収容ルータ2が送信するクエリーパケットにQuery送信タイムスタンプ(図4の#3,#4ワード目)を付する点、加入者端末1が送信するグループメンバ報告パケットにQuery受信タイムスタンプ、受信パケット数、平均ジッタ(図5の#3〜#6ワード目)が付与されている点を特徴としている。
まずはじめに、ストリーミング配信のマルチキャストパケットを受信した際における動作について説明する。加入者収容ルータ2では、回線終端部24において宛先IPヘッダを識別し(図6ステップS1)、受信統計情報格納部30において、受信パケット数の加算を行う(図6ステップS2)。
同様に、加入者端末1では、受信バッファ部13において宛先IPヘッダを識別し(図6ステップS11)、受信統計情報格納部17において、受信パケット数の加算、直前のパケットの到着時刻t1’及びRTPヘッダタイムスタンプ値t1と、現在のパケットの到着時刻t2’及びRTPヘッダタイムスタンプ値t2とから、
ジッタ値=|(t2’−t1’)−(t2−t1)|
という式で、ジッタ値を算出する(図6ステップS12)。
ここで、到着時刻t1’,t2’は、同期タイマ管理部18から取得される値である。また、加入者端末1では、上記のジッタ値と受信パケット数とを利用することで、平均ジッタ値を算出する(図6ステップS13)。
続いて、IGMPプロトコルの問い合わせ周期であるQueryタイマが満了した際の動作について説明する。加入者収容ルータ2では、配下の全ての加入者端末1に対して、Query送信タイムスタンプが付与されたクエリーパケットを送信する(図6ステップS3)。
このタイムスタンプは、同期タイマ管理部27から取得され、そのタイムスタンプ値がtであるとし、このタイムスタンプ値tを品質管理部28に保存しておく(図6ステップS4)。尚、本実施例においては、上位32ビットは整数部(単位:秒)を、下位32ビットは小数点以下(単位:マイクロ秒)で表した1900年1月1日0時基準に対する相対値を示すものとする。
また、品質管理部28では、受信統計情報格納部30から現在の累積受信パケット数mをマルチキャストグループ毎に退避するとともに、累積受信パケット数のカウンタ値をリセットする(図6ステップS5)。
次に、加入者端末1がクエリーパケットを受信した際における動作について説明する。加入者端末1では、制御パケット抽出部12、マルチキャストグループ管理部16を経由して、品質管理部19において、同期タイマ管理部18から現在時刻t’を取得するとともに、受信統計情報格納部17から現在の累積受信パケット数m’及び平均ジッタn’を退避し、累積受信パケット数m’及び平均ジッタn’のカウンタ値をリセットする(図6ステップS14)。
以上の結果によって、加入者端末1は、加入者収容ルータ2に対して、Query受信タイムスタンプt’、受信パケット数m’、平均ジッタn’を付与したグループメンバ報告パケットを送信する(図6ステップS14)。
最後に、加入者収容ルータ2がグループメンバ報告パケットを受信した際における動作について説明する。加入者収容ルータ2では、制御パケット抽出部22a〜22c、マルチキャストグループ管理部26を経由して、品質管理部28において、保存しておいたタイムスタンプ値t及び受信タイムスタンプ値t’から、
下り伝送遅延=t’−t
という式で、下り伝送遅延を算出する(図6ステップS6)。
同様に、品質管理部28では、累積受信パケット数mに対して、
ロスパケット数=m−m’
という式で、ロスパケット数を算出する。また、品質管理部28では、加入者端末1から報告された平均ジッタn’を合わせ、加入者品質情報格納部29に、クエリー周期毎に、図7に示すような品質レコードを構成することができる。
以上説明したように、本実施例では、加入者収容ルータ2がIGMPによって周期的に送信するクエリーパケット及び加入者端末1が送信するグループメンバ報告のパケットに品質情報を相乗りさせることで、ソフトウェアのパケット送受信負荷への影響を与えずに、図7に示すような加入者端末1毎の品質情報を容易に収集することができる。特に、加入者収容ルータ2及び加入者端末1における機能配備は、従来のルータ/端末におけるソフトウェア/ハードウェアの枠組みで実現することができ、機器コストに与える影響が微小であるという効果を奏する。
また、本実施例では、図4及び図5に示すフォーマット拡張によるパケット長の増加分が高々10数バイトであり、MAC/IPヘッダを含めたIGMPパケット全体に与える影響もわずかであることから、回線帯域への影響も少ないという効果も奏する。
図8は本発明の他の実施例による品質計測システムの構成例を示すブロック図である。図8において、本発明の他の実施例による品質計測システムは、複数の加入者収容ルータ2a,2bを配置し、品質管理サーバ5を設けた以外は、図1に示す本発明の一実施例による品質計測システムと同様の構成となっており、同一構成要素には同一符号を付してある。また、同一構成要素の動作は本発明の一実施例と同様である。
本実施例では、加入者端末1a〜1cを収容する加入者収容ルータ2aと、加入者端末1d〜1fを収容する加入者収容ルータ2bとを配置した際に、加入者収容ルータ2a,2b各々の加入者品質情報格納部29の品質レコードを遠隔の品質管理サーバ5で収集しているので、品質レコードを品質管理サーバ5で一元管理することができる。
このように、本発明では、加入者端末1,1a〜1fと加入者収容ルータ2a,2bとの間のトラフィックを増加させず、ストリーミングを視聴中の全ての加入者端末1,1a〜1fにおける配信品質をコスト効率的に収集することができる。また、本発明では、配信サーバ4や配信ルータ3等、その他の機器に影響を与えることがなく、容易に導入することができることも効果として期待される。
本発明の一実施例による品質計測システムの構成例を示すブロック図である。 図1の加入者収容ルータの構成例を示すブロック図である。 本発明の一実施例による加入者端末の構成例を示すブロック図である。 本発明の一実施例による品質計測システムで用いるクエリーパケットの構成を示す図である。 本発明の一実施例による品質計測システムで用いるマルチキャストグループメンバ報告の構成を示す図である。 本発明の一実施例による品質計測システムの動作を示すシーケンスチャートである。 本発明の一実施例による品質計測システムで用いる品質レコードの構成を示す図である。 本発明の他の実施例による品質計測システムの構成例を示すブロック図である。
符号の説明
1,1a〜1c 加入者端末
2,2a,2b 加入者収容ルータ
3 配信ルータ
4 配信サーバ
5 品質管理サーバ
11,21a〜21c,24 回線終端部
12 制御パケット抽出部
13 受信バッファ部
14 ストリーム再生部
15 ストリーム制御部
16,26 マルチキャストグループ管理部
17,30 受信統計情報格納部
18,27 同期タイマ管理部
19,28 品質管理部
22a〜22c 制御パケット抽出部
23 パケット転送部
25 経路情報格納部
29 加入者品質情報格納部
100 中継網

Claims (21)

  1. マルチキャスト網において通信装置から通信端末に配信されるパケットの配信品質を測定する品質計測システムであって、
    前記通信装置は、前記通信端末との間でルーティングパケットを定期的に交換する手段と、前記通信端末からのルーティングパケット内に付加された配信品質情報を基に前記通信端末との間の配信品質を測定する手段とを有し、
    前記通信装置がIGMP(Internet Group Management Protocol)によって周期的に送信するクエリーと、前記通信端末が前記クエリーに応答して返送するグループメンバ報告のパケットとにそれぞれ前記配信品質情報を付加することを特徴とする品質計測システム。
  2. 前記通信装置は、前記通信端末との間のパケットの受信数を少なくとも計数する手段を含み、
    前記配信品質を測定する手段は、その計数値と前記通信端末から返送されてきた配信品質情報とを比較して前記通信端末との間の配信品質を測定することを特徴とする請求項1記載の品質計測システム。
  3. 前記通信装置と前記通信端末との間で、IP(Internet Protocol)マルチキャストを利用して大規模なストリーミング配信を行うことを特徴とする請求項1または請求項2記載の品質計測システム。
  4. 前記通信装置が送信するクエリーパケットに送信タイムスタンプを付与し、
    前記通信端末が送信するグループメンバ報告パケットに受信タイムスタンプ、受信パケット数、平均ジッタを付与することを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか記載の品質計測システム。
  5. 前記通信端末は、前記通信装置に収容される加入者端末であり、
    前記通信装置は、少なくとも前記加入者端末を収容するルータ装置及びスイッチ装置のいずれかであることを特徴とする請求項1から請求項4のいずれか記載の品質計測システム。
  6. 前記通信装置を複数配設し、
    前記通信装置各々の測定結果を一括管理する品質管理装置を含むことを特徴とする請求項1から請求項5のいずれか記載の品質計測システム。
  7. マルチキャスト網において通信端末にパケットを配信する通信装置であって、
    前記通信端末との間でルーティングパケットを定期的に交換する手段と、前記通信端末からのルーティングパケット内に付加された配信品質情報を基に前記通信端末との間の配信品質を測定する手段とを有し、
    IGMP(Internet Group Management Protocol)によって周期的に送信するクエリーと、前記通信端末が前記クエリーに応答して返送するグループメンバ報告のパケットとにそれぞれ前記配信品質情報を付加することを特徴とする通信装置。
  8. 前記通信端末との間のパケットの受信数を少なくとも計数する手段を含み、
    前記配信品質を測定する手段は、その計数値と前記通信端末から返送されてきた配信品質情報とを比較して前記通信端末との間の配信品質を測定することを特徴とする請求項7記載の通信装置。
  9. 前記通信端末との間で、IP(Internet Protocol)マルチキャストを利用して大規模なストリーミング配信を行うことを特徴とする請求項7または請求項8記載の通信装置。
  10. 前記クエリーパケットに送信タイムスタンプを付与し、
    前記グループメンバ報告パケットに受信タイムスタンプ、受信パケット数、平均ジッタを付与することを特徴とする請求項7から請求項9のいずれか記載の通信装置。
  11. 少なくとも前記通信端末を収容するルータ装置及びスイッチ装置のいずれかであることを特徴とする請求項7から請求項10のいずれか記載の通信装置。
  12. マルチキャスト網において通信装置からパケットが配信される通信端末であって、
    前記通信装置との間で定期的に交換するルーティングパケット内に前記通信装置との間の配信品質情報を付加して返送する手段を有し、
    当該ルーティングパケット内に付加した配信品質情報を基に前記通信装置にて自端末と前記通信装置との間の配信品質を測定し、
    前記通信装置がIGMP(Internet Group Management Protocol)によって周期的に送信するクエリーに応答して返送するグループメンバ報告のパケットに前記配信品質情報を付加することを特徴とする通信端末。
  13. 前記通信装置との間で、IP(Internet Protocol)マルチキャストを利用して大規模なストリーミング配信を行うことを特徴とする請求項12記載の通信端末。
  14. 前記クエリーパケットに送信タイムスタンプを付与し、
    前記グループメンバ報告パケットに受信タイムスタンプ、受信パケット数、平均ジッタを付与することを特徴とする請求項12または請求項13記載の通信端末。
  15. 少なくともルータ装置及びスイッチ装置のいずれかに収容される加入者端末であることを特徴とする請求項12から請求項14のいずれか記載の通信端末。
  16. マルチキャスト網において通信装置から通信端末に配信されるパケットの配信品質を測定する品質計測システムに用いるストリーミング配信品質計測方法であって、
    前記通信装置が、前記通信端末との間でルーティングパケットを定期的に交換する処理と、前記通信端末からのルーティングパケット内に付加された配信品質情報を基に前記通信端末との間の配信品質を測定する処理とを実行し、
    前記通信装置がIGMP(Internet Group Management Protocol)によって周期的に送信するクエリーと、前記通信端末が前記クエリーに応答して返送するグループメンバ報告のパケットとにそれぞれ前記配信品質情報を付加することを特徴とするストリーミング配信品質計測方法。
  17. 前記通信装置が、前記通信端末との間のパケットの受信数を少なくとも計数する処理を実行し、
    前記配信品質を測定する処理において、その計数値と前記通信端末から返送されてきた配信品質情報とを比較して前記通信端末との間の配信品質を測定することを特徴とする請求項16記載のストリーミング配信品質計測方法。
  18. 前記通信装置と前記通信端末との間で、IP(Internet Protocol)マルチキャストを利用して大規模なストリーミング配信を行うことを特徴とする請求項16または請求項17記載のストリーミング配信品質計測方法。
  19. 前記通信装置が送信するクエリーパケットに送信タイムスタンプを付与し、
    前記通信端末が送信するグループメンバ報告パケットに受信タイムスタンプ、受信パケット数、平均ジッタを付与することを特徴とする請求項16から請求項18のいずれか記載のストリーミング配信品質計測方法。
  20. 前記通信端末が、前記通信装置に収容される加入者端末であり、
    前記通信装置が、少なくとも前記加入者端末を収容するルータ装置及びスイッチ装置のいずれかであることを特徴とする請求項16から請求項19のいずれか記載のストリーミング配信品質計測方法。
  21. 前記通信装置を複数配設し、
    前記通信装置各々の測定結果を一括管理する品質管理装置を含むことを特徴とする請求項16から請求項20のいずれか記載のストリーミング配信品質計測方法。
JP2006150776A 2006-05-31 2006-05-31 品質計測システム、通信装置、通信端末及びそれらに用いるストリーミング配信品質計測方法 Expired - Fee Related JP4736957B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006150776A JP4736957B2 (ja) 2006-05-31 2006-05-31 品質計測システム、通信装置、通信端末及びそれらに用いるストリーミング配信品質計測方法
US11/755,065 US20070280108A1 (en) 2006-05-31 2007-05-30 Method and system for measuring packet delivery quality

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006150776A JP4736957B2 (ja) 2006-05-31 2006-05-31 品質計測システム、通信装置、通信端末及びそれらに用いるストリーミング配信品質計測方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007324783A JP2007324783A (ja) 2007-12-13
JP4736957B2 true JP4736957B2 (ja) 2011-07-27

Family

ID=38789990

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006150776A Expired - Fee Related JP4736957B2 (ja) 2006-05-31 2006-05-31 品質計測システム、通信装置、通信端末及びそれらに用いるストリーミング配信品質計測方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20070280108A1 (ja)
JP (1) JP4736957B2 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009130786A (ja) * 2007-11-27 2009-06-11 Nec Corp 通信装置、通信システム、および、通信装置間の通信品質監視方法
JP5058135B2 (ja) * 2008-02-08 2012-10-24 パナソニック株式会社 端末装置
JP4993310B2 (ja) * 2008-05-22 2012-08-08 株式会社Kddi研究所 メディアストリームの品質イベントを特定する方法、端末、通信ノード装置及びプログラム
JP2009290626A (ja) * 2008-05-30 2009-12-10 Kddi Corp 光伝送システム及び時刻基準パルス同期方法
US8072977B2 (en) * 2009-03-26 2011-12-06 Verizon Patent And Licensing Inc. System and method for managing network resources and policies in a multicast environment
JP2011182212A (ja) * 2010-03-02 2011-09-15 Hitachi Ltd 通信制御装置および通信品質測定方法
JP5661941B2 (ja) * 2010-11-05 2015-01-28 テレコム・イタリア・エッセ・ピー・アー 通信ネットワークにおけるデータ・フローに関する測定
KR101633239B1 (ko) 2011-06-08 2016-06-23 코닌클리즈케 케이피엔 엔.브이. 공간적으로-세그먼트된 콘텐츠 전달
EP2728808B1 (en) * 2011-06-29 2019-07-31 Mitsubishi Electric Corporation Subscriber-side optical communication device, communication system, control device and power-saving control method
US9154403B2 (en) * 2012-06-18 2015-10-06 Cisco Technology, Inc. Identifying the best service provider link for performance routing
JP2014212399A (ja) * 2013-04-17 2014-11-13 富士通株式会社 無線品質収集装置、無線品質収集方法および無線品質収集プログラム
US10880198B2 (en) * 2015-05-08 2020-12-29 Qualcomm Incorporated Aggregating targeted and exploration queries
US10142353B2 (en) 2015-06-05 2018-11-27 Cisco Technology, Inc. System for monitoring and managing datacenters
US10536357B2 (en) 2015-06-05 2020-01-14 Cisco Technology, Inc. Late data detection in data center
US11689469B2 (en) * 2021-10-29 2023-06-27 Hewlett Packard Enterprise Development Lp Assessment and dynamic quarantine of devices with anomalous behavioral pattern

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001177523A (ja) * 1999-12-16 2001-06-29 Mitsubishi Electric Corp マルチキャスト通信方法
US8176154B2 (en) * 2002-09-30 2012-05-08 Avaya Inc. Instantaneous user initiation voice quality feedback
JP3984929B2 (ja) * 2003-06-11 2007-10-03 Necインフロンティア株式会社 VoIPシステム、VoIPサーバ、及びマルチキャストパケット通信方法
US7746799B2 (en) * 2003-06-20 2010-06-29 Juniper Networks, Inc. Controlling data link layer elements with network layer elements
CN1914876B (zh) * 2004-02-13 2011-07-20 诺基亚公司 定时体验质量的度量
CN1993928B (zh) * 2004-08-11 2011-04-13 维迪亚特企业公司 多播和广播串流方法和系统
US7688755B2 (en) * 2005-10-25 2010-03-30 Motorola, Inc. Method and apparatus for group leader selection in wireless multicast service

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007324783A (ja) 2007-12-13
US20070280108A1 (en) 2007-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4736957B2 (ja) 品質計測システム、通信装置、通信端末及びそれらに用いるストリーミング配信品質計測方法
US7639682B2 (en) Communication quality management and apparatus
US6778493B1 (en) Real-time media content synchronization and transmission in packet network apparatus and method
US7848348B2 (en) System and method for managing network traffic
KR101054598B1 (ko) 무선 네트워크의 다중-사용자 서비스를 위한 리포팅
US8867385B2 (en) Tunneling reports for real-time Internet Protocol media streams
CN101616037B (zh) 网络通信中丢包的检测方法、装置及系统
EP3605956B1 (en) Iptv service quality detection method, device and system
WO2012099408A2 (ko) 방송 시스템에서 멀티미디어 데이터의 전송 장치 및 방법
Wu et al. Guidelines for Use of the RTP Monitoring Framework
US20110176427A1 (en) Monitoring Performance of Telecommunications Network
CN111478884B (zh) 不同视联网之间进行数据传输的方法、装置和存储介质
JPWO2007026604A1 (ja) マルチキャストノード装置とマルチキャスト転送方法ならびにプログラム
KR101623232B1 (ko) 네트워크의 서비스 품질을 감시하기 위한 방법 및 장치
JP4653851B2 (ja) 通信関係を確立するための方法と装置
CN110086772B (zh) 一种监控视频的获取方法和系统
US11265587B2 (en) Multimedia resource synchronous pushing method based on heterogeneous network
KR100793862B1 (ko) 트리구조의 서버 토폴로지상에서 컨텐츠 전송 방법
KR101107325B1 (ko) 실시간 멀티미디어 서비스에 대한 네트워크 구간별 품질측정 방법 및 시스템
Rønningen A protocol stack for futuristic multimedia
Arden Internet Engineering Task Force (IETF) Q. Wu, Ed. Request for Comments: 6792 Huawei Category: Informational G. Hunt
Widoyo Measurement of streaming media applications running over wireless LANs
Liu et al. The study of Skype video image transmission security
Qiu et al. High-quality videoconferencing system for wide-area IP networks
Chen VIDE () STREAM MUITICAST () VER IPV6 NETW () RJKS

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090415

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110111

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110314

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110405

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110418

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140513

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees