JP4735857B2 - β−YbAlB4、β−YbAlB4を有してなる磁気冷凍作業物質及びその製造方法、並びにそれを用いた磁気冷凍方法及び磁気冷凍装置 - Google Patents

β−YbAlB4、β−YbAlB4を有してなる磁気冷凍作業物質及びその製造方法、並びにそれを用いた磁気冷凍方法及び磁気冷凍装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4735857B2
JP4735857B2 JP2007228861A JP2007228861A JP4735857B2 JP 4735857 B2 JP4735857 B2 JP 4735857B2 JP 2007228861 A JP2007228861 A JP 2007228861A JP 2007228861 A JP2007228861 A JP 2007228861A JP 4735857 B2 JP4735857 B2 JP 4735857B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic refrigeration
ybalb
magnetic
refrigeration working
quantum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007228861A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008277727A (ja
Inventor
知 中辻
俊郎 榊原
悦輝 前野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyoto University
University of Tokyo NUC
Original Assignee
Kyoto University
University of Tokyo NUC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyoto University, University of Tokyo NUC filed Critical Kyoto University
Priority to JP2007228861A priority Critical patent/JP4735857B2/ja
Publication of JP2008277727A publication Critical patent/JP2008277727A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4735857B2 publication Critical patent/JP4735857B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B30/00Energy efficient heating, ventilation or air conditioning [HVAC]

Landscapes

  • Hard Magnetic Materials (AREA)

Description

本発明は、β−YbAlB、に関する。また、本発明は、磁気冷凍作業物質、特にβ−YbAlBを有してなる磁気冷凍作業物質及びその製造方法、並びにそれを用いた磁気冷凍方法に関する。特に、本発明は、常圧下で量子臨界性を有する磁気冷凍作業物質、特にβ−YbAlBを有してなる磁気冷凍作業物質及びその製造方法、並びにそれを用いた磁気冷凍方法に関する。
磁気冷凍は、20世紀前半に確立された極低温の発生方法であり、磁性体の磁場による熱量効果を利用する。固体である磁性体を用いることから単位体積当たりのエントロピー密度が大きく、現在、多くの冷凍装置に用いられている気液凝縮を利用するシステムに比べ、大幅な高効率化・小型軽量化が可能である。
これまでの極低温磁気冷凍に用いられた磁性材料として、例えば2Ce3+(NO・3Mg(NO・24HO(以下、「CMN」と略する)を挙げることができる。
Frank Pobell著、Matter and Methods at LowTemperatures。
しかしながら、CMNを含めて従来の磁気冷凍材料は、絶縁体であるため、極低温では熱伝導性が悪く、熱交換効率が悪くなる、という問題点があった。
また、CMNを含めて従来の磁気冷凍材料は、有限温度に何等かの磁気秩序を有し、該転移点が冷却到達限界温度になる、という問題点があった。即ち、従来の磁気冷凍材料では、絶対零度近傍までの冷却を行うことができない、という問題点があった。
さらに、従来の磁気冷凍材料において、この冷却到達限界温度を下げて、絶対零度に近づけるためには、通常、磁性イオンを非磁性イオンで希釈する必要があるが、該希釈を行うとエントロピー密度が低下し、磁気冷凍法の利点を損なう、という問題点があった。
そこで、本発明の目的は、上記問題点を解決した、磁気冷凍材料を提供することにある。
具体的には、本発明の目的は、i)極低温において熱伝導性が良く、熱交換効率が良好であり、ii)冷却到達限界温度を絶対零度又はその近傍とし、且つiii)非磁性イオンでの希釈を必要としない、磁気冷凍作業物質を提供することにある。
また、本発明の目的は、上記目的に加えて、又は上記目的以外に、上記磁気冷凍作業物質の製造方法を提供することにある。
さらに、本発明の目的は、上記目的に加えて、又は上記目的以外に、上記磁気冷凍作業物質を用いる磁気冷凍方法を提供することにある。
また、本発明の目的は、上記目的に加えて、又は上記目的以外に、上記磁気冷凍方法を具現化する磁気冷凍装置を提供することにある。
本発明者らは、上記目的を達成すべく鋭意検討した結果、次の発明を見出した。
<1> ThMoB型の結晶構造タイプを有するYbAlB
<2> 常圧下で量子臨界性を有するβ−YbAlB。特に、常圧下、ゼロ磁場下で量子臨界性を有するβ−YbAlB。なお、本願において、単に「β−YbAlB」と記載した場合、該「β−YbAlB」とは、ThMoB型の結晶構造タイプを有するYbAlBをいう。
<3> β−YbAlBを有してなる磁気冷凍作業物質であって、該β−YbAlBが常圧下で量子臨界性、特にゼロ磁場下での量子臨界性を有する、上記物質。
<4> 上記<3>において、磁気冷凍作業物質が、常圧下で量子臨界性、特にゼロ磁場下での量子臨界性を有するβ−YbAlBのみからなるのがよい。
<5> 上記<2>のβ−YbAlB、もしくは上記<3>又は<4>の物質を有する磁気冷凍装置。
<6> 上記<2>のβ−YbAlB、もしくは上記<3>又は<4>の物質を用いる磁気冷凍方法。
<7> β−YbAlBの製造方法であって、
Yb1モルに対してBが4モルとなるようにYb源とB源とを混合する工程;
該混合物をフラックスとなるAl源と混合する工程;
得られたものを非酸化雰囲気下で、最高到達温度1000〜1700℃で焼成する工程;
焼成後、冷却させる工程;
冷却して得られた冷却物をアルカリ性水溶液に浸漬し、Alフラックスを溶解しβ−YbAlBを得る工程;
を有する、上記方法。
<8> 上記<7>において、β−YbAlBが常圧下で量子臨界性、特にゼロ磁場下での量子臨界性を有するのがよい。
<9> 常圧下で量子臨界性を有する磁気冷凍作業物質を用いる磁気冷凍方法。
<10> 上記<9>において、磁気冷凍作業物質は、常圧下、ゼロ磁場下で量子臨界性を有するのがよい。
<11> 上記<9>又は<10>において、(a)磁気冷凍作業物質をある磁場に配置し該磁場により磁気冷凍作業物質をスピン偏曲した状態にする工程;及び
(b)その後、断熱状態で磁場をゼロとし、スピン偏曲状態から量子臨界性を示す状態へと変化させると共に、前記断熱状態で磁場をゼロとし、スピン偏曲状態から量子臨界性を示す状態へと変化させると共に、磁気冷凍作業物質が絶対零度近傍へと冷却し、該冷却により磁気冷凍作業物質が配置される環境の温度を絶対零度近傍へと冷却する工程;
を有するのがよい。
<12> 上記<9>〜<11>のいずれかにおいて、磁気冷凍作業物質が、常圧下で量子臨界性、特にゼロ磁場下での量子臨界性を有するβ−YbAlBであるのがよい。
<13> 常圧下で量子臨界性を有する磁気冷凍作業物質を有する磁気冷凍装置。
<14> 上記<13>において、磁気冷凍作業物質は、常圧下、ゼロ磁場下で量子臨界性を有するのがよい。
<15> 上記<13>又は<14>において、(a’)磁気冷凍作業物質をある磁場に配置し該磁場により磁気冷凍作業物質をスピン偏曲した状態にする手段;及び
(b’)その後、磁場をゼロとし、スピン偏曲状態から量子臨界性を示す状態へと変化させると共に、磁気冷凍作業物質が絶対零度近傍へと冷却し、該冷却により磁気冷凍作業物質が配置される環境の温度を絶対零度近傍へと冷却する手段;
を有するのがよい。
<16> 上記<13>〜<15>のいずれかにおいて、磁気冷凍作業物質が、常圧下で量子臨界性、特にゼロ磁場下での量子臨界性を有するβ−YbAlBであるのがよい。
本発明により、新規物質、即ち、ThMoB型の結晶構造タイプを有するYbAlBを提供することができる。
本発明により、i)極低温において熱伝導性が良く、熱交換効率が良好であり、ii)冷却到達限界温度を絶対零度又はその近傍とし、且つiii)非磁性イオンでの希釈を必要としない、磁気冷凍作業物質を提供することができる。
また、本発明により、上記効果に加えて、又は上記効果以外に、上記磁気冷凍作業物質の製造方法を提供することができる。
さらに、本発明により、上記効果に加えて、又は上記効果以外に、上記磁気冷凍作業物質を用いる磁気冷凍方法を提供することができる。
また、本発明により、上記効果に加えて、又は上記効果以外に、上記磁気冷凍方法を具現化する磁気冷凍装置を提供することができる。
以下、本発明を詳細に説明する。
本発明は、新規物質、即ち、ThMoB型の結晶構造タイプを有するYbAlBを提供する。なお、本願において、単に「β−YbAlB」と記載した場合、該「β−YbAlB」とは、ThMoB型の結晶構造タイプを有するYbAlBをいう。β−YbAlBは、YbがThに、AlがMoに、BがBに、それぞれ対応するThMoB型の結晶構造を有し、その空間群はCmmmである。
また、本発明は、磁気冷凍作業物質であるβ−YbAlBを提供する。
本発明のβ−YbAlBは、常圧下で量子臨界性を有する磁性体である。特に、量子臨界性は、ゼロ磁場での量子臨界性であるのがよい。「量子臨界性を有する」とは、絶対零度に磁気相転移を有することを意味する。また、「磁気相転移」とは、スピンの方向が自発的に揃う相転移をいう。
したがって、本発明のβ−YbAlBは、それのみから磁気冷凍作業物質を形成することができるため、非磁性イオンによる希釈を用いる必要がない。よって、希釈によるエントロピー密度の低下を防止することができ、所望の磁気冷凍作業物質を提供することができる。
また、本発明のβ−YbAlBは、金属であるため(金属性を示すため)、極低温においても高い熱伝導性を有する。なお、従来の磁気冷凍材料は、上述のように、絶縁体である。絶縁体は、格子振動により熱伝導を行うため、極低温では熱伝導性は急激に減少する。一方、金属(又は金属性を示す物質)は、熱輸送が伝導電子によるため、絶対零度近傍でも熱輸送が可能である。したがって、本発明のβ−YbAlBは、金属であるため(金属性を示すため)、極低温においても高い熱伝導性を有し、従来の絶縁体の磁気冷凍材料とは異なり、良好な熱交換効率を達成することができる。
本発明のβ−YbAlBは、例えば、次の製造法により製造することができる。
即ち、Yb1モルに対してBが4モルとなるようにYb源とB源とを混合する工程;
該混合物をフラックスとなるAl源と混合する工程;
得られたものを非酸化雰囲気下で、最高到達温度1000〜1700℃で焼成する工程;
焼成後、冷却させる工程;
冷却して得られた冷却物をアルカリ性水溶液に浸漬し、Alフラックスを溶解しβ−YbAlBを得る工程;
を有する方法により、本発明のβ−YbAlBを得ることができる。
本発明の方法は、まず、Yb源とB源とを混合する工程である。Yb1モルに対してBが4モルとなるようにYb源とB源とを混合する。
Yb源は、Yb単体であってもYb酸化物であってもよい。B源も、Yb源と同様、B単体であってもB酸化物であってもよい。
なお、Yb源及び/又はB源として酸化物を用いる場合には、従来より公知の各種粉砕手法及び混合手法を用いるのがよい。
次いで、得られたYb源とB源との混合物をフラックスとなるAl源と混合する工程に付される。なお、Yb源とB源とを混合する工程と、該混合物とフラックスとなるAl源と混合する工程とを、一連の工程で行うこともできる。
Al源は、Al単体であってもAl酸化物であってもよい。なお、Al源として酸化物を用いる場合には、従来より公知の各種粉砕手法及び混合手法を用いるのがよい。
Al源と混合して得られた混合物は、その後、焼成工程に付される。焼成は、非酸化雰囲気下で、最高到達温度1000〜1700℃で行うのがよい。
非酸化雰囲気下として、ヘリウム、アルゴン、及び/又は窒素雰囲気下を挙げることができる。
焼成後、冷却する工程に付される。冷却工程は、従来より公知の種々の冷却手法を用いることができる。
冷却物は、その後、アルカリ水溶液に浸漬し、Al源フラックスを溶解させる工程に付される。アルカリ水溶液は、OH雰囲気下で、アルミニウムをアルミン酸として溶解するものであれば特に限定されない。アルカリ水溶液として例えば水酸化ナトリウム水溶液、水酸化カリウム水溶液を挙げることができるが、これらに限定されない。
この工程により、最終的には、β−YbAlBを得ることができる。
なお、本発明の製造方法において、YbとBとを混合する工程前に、各工程間に、及び/又は、最終工程であるアルカリ水溶液に浸漬する工程後に、望ましい、種々の処理工程を設けてもよい。
本発明の磁気冷凍作業物質は、極低温、即ち絶対零度近傍への冷却が可能である、本発明の磁気冷凍方法に用いることができる。
本発明の磁気冷凍方法は、常圧下で量子臨界性、特にゼロ磁場下での量子臨界性を有する磁気冷凍作業物質を用いる方法である。この方法は、
(a)磁気冷凍作業物質をある磁場に配置し該磁場により磁気冷凍作業物質をスピン偏曲した状態にする工程;及び
(b)その後、断熱状態で磁場をゼロとし、スピン偏曲状態から量子臨界性を示す状態へと変化させると共に、磁気冷凍作業物質が絶対零度近傍へと冷却し、該冷却により磁気冷凍作業物質が配置される環境の温度を絶対零度近傍へと冷却する工程;
を有するのがよい。
本発明の磁気冷凍方法を、図1を用いて、説明する。
図1は、本発明の磁気冷凍作業物質のエントロピーの温度依存性を示す概念図であり、且つ本発明の磁気冷凍方法の原理を示す概念図である。特に、図1は、本発明の磁気冷凍作業物質の、磁場ゼロ(B=0)におけるエントロピー(縦軸「S」で表示)の温度(横軸「T」で表示)依存性(図1中、実線)と、ある磁場(B≠0)におけるエントロピー(縦軸)の温度(横軸)依存性(図1中、点線)とを示した図である。なお、図1は、実線で示す磁場ゼロでのエントロピー−温度曲線が、絶対零度では、量子臨界性を有するため、ほぼ垂直に立ち上がっていること、即ち該曲線の接線が垂直であることを示している。
ある温度Tにおいて、本発明の磁気冷凍作業物質に、等温で磁場を加えると、磁気モーメントが揃い、スピン偏曲した状態となる。なお、ここでの磁場の大きさは、用いる磁気冷凍作業物質、その環境などにより依存し、本発明の磁気冷凍作業物質において、磁気モーメントが揃い、スピン偏曲した状態になるのに十分な磁場であればよい。
断熱状態で、磁場をゼロとすると、本発明の磁気冷凍作業物質の温度が、図1の矢印方向へと低下する。ここで、本発明の磁気冷凍作業物質は、量子臨界性を示す、即ち、図1において、B=0且つT=0近傍における状態を示すため、冷却温度Tは、限りなく絶対零度に近づく。なお、「断熱状態」の断熱の度合いは、本発明の磁気冷凍作業物質の温度が低下するのであれば、特に限定されない。断熱の度合いは、理想的には完全な断熱であるのがよいが、完全な断熱でなくとも本発明の磁気冷凍作業物質の温度が低下する程度の断熱状態であればよい。
したがって、本発明の磁気冷凍作業物質、即ち常圧下で量子臨界性を有する磁気冷凍作業物質を用いる方法により、限りなく絶対零度にまで冷却することができる磁気冷凍方法を提供することができる。
また、本発明は、上記磁気冷凍方法を具現化した磁気冷凍装置も提供する。
即ち、本発明の磁気冷凍装置は、常圧下で量子臨界性を有する磁気冷凍作業物質を有する磁気冷凍装置である。該装置は、
(a’)前記磁気冷凍作業物質をある磁場に配置し該磁場により前記磁気冷凍作業物質をスピン偏曲した状態にする手段;及び
(b’)その後、断熱状態で磁場をゼロとし、スピン偏曲状態から量子臨界性を示す状態へと変化させると共に、前記磁気冷凍作業物質が絶対零度近傍へと冷却し、該冷却により磁気冷凍作業物質が配置される環境の温度を絶対零度近傍へと冷却する手段;
を有するのがよい。
本発明の磁気冷凍作業物質、それを用いた磁気冷凍方法又は磁気冷凍装置により、絶対零度又はその近傍までの冷却が可能である。そのため、次のような応用がある。
即ち、科学技術研究用の極低温研究、ヘリウム、水素などの各種ガスの液化、科学技術研究用の極低温研究、磁気共鳴画像診断装置(MRI)の冷却、リニアモーターカーなどの超伝導マグネットの冷却、宇宙空間における極低温への冷却などが挙げられるが、これらに限定されない。
以下、実施例に基づいて、本発明をさらに詳細に説明するが、本発明は本実施例に限定されるものではない。
β型YbAlBの単結晶はアルミニウムを使ったフラックス法で作製した。
YbとBとをモル比1対4となるように混合し、該混合物をフラックスとなるアルミニウムと混ぜ、アルミナ坩堝を用いてアルゴン雰囲気で焼成した。この際、1450℃まで上げたのちに毎時5℃の速度で1000℃まで冷却し、1000℃でヒータの電源を落とし、それ以降は空冷した。アルミニウムフラックスは、水酸化ナトリウムで溶かし、平板型(0.06×0.02×0.02mm)をした単結晶を得た。
なお、得られた単結晶を、X線回折(ノニウス・カッパCCD X線回折装置(Nonius
Kappa CCD X-ray diffractometer)、MoKα(λ=0.71073Å)、測定温度:298K)により測定した結果、以下の表1及び表2のデータであることが明かとなった。これから、得られた単結晶は、β型YbAlBであることを確認した。また、これらの回折結果から、β型YbAlBでの結晶構造を図2に示す。なお、図2において、白抜き○はAlを、黒丸●(大)はYbを、黒丸●(小)はBを示す。参考までに、α型YbAlBのX線回折結果も、表1及び表2に示す。
Figure 0004735857
得られた平板型のβ型YbAlBの単結晶を用いて、図1で概念的に示したような、磁場ゼロにおけるエントロピー−温度曲線、及び磁場が5テスラでのエントロピー−温度曲線をそれぞれ、次のように測定した。即ち、比熱を熱緩和法により測定し、それを温度で割ったものを、次に温度で積分することにより評価した。この結果を図3に示す。
図3からわかるように、図1で概念的に示したのと同様に、磁場ゼロにおけるエントロピー−温度曲線は、絶対零度近傍において、該曲線の接線がほぼ垂直になっていることがわかる。また、5テスラでのエントロピー−温度曲線と、磁場ゼロにおけるエントロピー−温度曲線とが、図1に示すのと同様の挙動を示すことがわかる。
また、得られた平板型のβ型YbAlBの単結晶を用いて、電気抵抗率を四端子直流法で測定した。得られた結果を図4に示す。図4において、縦軸は、電気抵抗率、横軸は、絶対温度である。図3は、測定した最低温度13mKまで磁気秩序を示す異常はなく、13mKまで磁気秩序は起こらないことを示している。
図3及び図4から、本実施例で得られたβ型YbAlBの単結晶は、絶対零度近傍において常圧で量子臨界性を有することがわかる。
また、図1を参照して図3を見ると、本実施例で得られたβ型YbAlBの単結晶により、絶対零度近傍までの冷却が可能な磁気冷凍方法又は磁気冷凍装置を提供できることがわかる。
本発明の磁気冷凍方法の原理を示す概念図である。 実施例1で得られた、β型YbAlBの結晶構造を示す図である。 実施例1で得られた、平板型のβ型YbAlBの単結晶のエントロピー−温度曲線の結果を示す図である。 実施例1で得られた、平板型のβ型YbAlBの単結晶の電気抵抗率を示す図である。

Claims (9)

  1. ThMoB型の結晶構造タイプを有するYbAlB
  2. 常圧下で量子臨界性を有するβ−YbAlB
  3. β−YbAlBを有してなる磁気冷凍作業物質であって、該β−YbAlBが常圧下で量子臨界性を有する、上記物質。
  4. β−YbAlBの製造方法であって、
    Yb1モルに対してBが4モルとなるようにYb源とB源とを混合する工程;
    該混合物をフラックスとなるAl源と混合する工程;
    得られたものを非酸化雰囲気下で、最高到達温度1000〜1700℃で焼成する工程;
    焼成後、冷却させる工程;
    冷却して得られた冷却物をアルカリ性水溶液に浸漬し、Alフラックスを溶解しβ−YbAlBを得る工程;
    を有する、上記方法。
  5. 前記β−YbAlBが常圧下で量子臨界性を有する請求項4記載の方法。
  6. 常圧下で量子臨界性を有する磁気冷凍作業物質を用いる磁気冷凍方法であって、該磁気冷凍作業物質が、常圧下で量子臨界性を有するβ−YbAlB である、上記方法
  7. (a)前記磁気冷凍作業物質をある磁場に配置し該磁場により前記磁気冷凍作業物質をスピン偏曲した状態にする工程;及び
    (b)その後、断熱状態で磁場をゼロとし、スピン偏曲状態から量子臨界性を示す状態へと変化させると共に、前記磁気冷凍作業物質が絶対零度近傍へと冷却し、該冷却により磁気冷凍作業物質が配置される環境の温度を絶対零度近傍へと冷却する工程;
    を有する、請求項6記載の方法。
  8. 常圧下で量子臨界性を有する磁気冷凍作業物質を有する磁気冷凍装置であって、該磁気冷凍作業物質が、常圧下で量子臨界性を有するβ−YbAlB である、上記装置
  9. (a’)前記磁気冷凍作業物質をある磁場に配置し該磁場により前記磁気冷凍作業物質をスピン偏曲した状態にする手段;及び
    (b’)その後、断熱状態で磁場をゼロとし、スピン偏曲状態から量子臨界性を示す状態へと変化させると共に、前記磁気冷凍作業物質が絶対零度近傍へと冷却し、該冷却により磁気冷凍作業物質が配置される環境の温度を絶対零度近傍へと冷却する手段;
    を有する請求項記載の装置。
JP2007228861A 2007-03-30 2007-09-04 β−YbAlB4、β−YbAlB4を有してなる磁気冷凍作業物質及びその製造方法、並びにそれを用いた磁気冷凍方法及び磁気冷凍装置 Expired - Fee Related JP4735857B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007228861A JP4735857B2 (ja) 2007-03-30 2007-09-04 β−YbAlB4、β−YbAlB4を有してなる磁気冷凍作業物質及びその製造方法、並びにそれを用いた磁気冷凍方法及び磁気冷凍装置

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007094705 2007-03-30
JP2007094705 2007-03-30
JP2007228861A JP4735857B2 (ja) 2007-03-30 2007-09-04 β−YbAlB4、β−YbAlB4を有してなる磁気冷凍作業物質及びその製造方法、並びにそれを用いた磁気冷凍方法及び磁気冷凍装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008277727A JP2008277727A (ja) 2008-11-13
JP4735857B2 true JP4735857B2 (ja) 2011-07-27

Family

ID=40055296

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007228861A Expired - Fee Related JP4735857B2 (ja) 2007-03-30 2007-09-04 β−YbAlB4、β−YbAlB4を有してなる磁気冷凍作業物質及びその製造方法、並びにそれを用いた磁気冷凍方法及び磁気冷凍装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4735857B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018083819A1 (ja) * 2016-11-02 2018-05-11 日本碍子株式会社 磁性材料の製造方法
WO2021157735A1 (ja) * 2020-02-05 2021-08-12 国立研究開発法人物質・材料研究機構 磁気冷凍材料、これを用いたamrベッド、および、磁気冷凍装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06166865A (ja) * 1992-01-08 1994-06-14 Toshiba Corp 蓄熱器および冷凍機

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06166865A (ja) * 1992-01-08 1994-06-14 Toshiba Corp 蓄熱器および冷凍機

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008277727A (ja) 2008-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Li et al. Novel bimorphological anisotropic bulk nanocomposite materials with high energy products
Moore et al. Selective laser melting of La (Fe, Co, Si) 13 geometries for magnetic refrigeration
Cam Thanh et al. Magnetocaloric effect in MnFe (P, Si, Ge) compounds
EP3278342B1 (en) Iron-based superconducting permanent magnet and method of manufacture
Cheng et al. Critical behavior of ferromagnetic perovskite ruthenates
Dong et al. Growth and anisotropic thermal properties of biaxial Ho: YAlO3 crystal
Szymczak et al. Magnetocaloric effect in La 1–x Ca x MnO 3 for x= 0.3, 0.35, and 0.4
Tang et al. Enhancing the coercivity of SmCo 5 magnet through particle size control
Wang et al. Low-temperature reversible giant magnetocaloric effect in the HoCuAl compound
JP4735857B2 (ja) β−YbAlB4、β−YbAlB4を有してなる磁気冷凍作業物質及びその製造方法、並びにそれを用いた磁気冷凍方法及び磁気冷凍装置
Yu et al. Carrier and microstructure tuning for improving the thermoelectric properties of Ag8SnSe6 via introducing SnBr2
Yang et al. Enhanced power factor of textured Al‐doped‐ZnO ceramics by field‐assisted deforming
Huang et al. A first-principle assisted framework for designing high elastocaloric Ni–Mn-based magnetic shape memory alloy
Flachbart et al. Magnetic Ordering in Boron-Rich Borides TbB_66 and GdB_66
JPWO2017130672A1 (ja) 超伝導線材、超電導線材の前駆体、超電導線材の製造方法、超電導コイル、mri及びnmr
Durá et al. Thermoelectric and magnetic properties of nanocrystalline La0. 7Sr0. 3CoO3
JP2013189543A (ja) 磁気冷凍材料、蓄冷材料及びそれを用いた冷凍システム
Marenkin et al. Al–Mn hard magnetic alloys as promising materials for permanent magnets
KR102069770B1 (ko) 자기열량합금 및 이의 제조 방법
Avila et al. Yb Ni Si 3: An antiferromagnetic Kondo lattice with strong exchange interaction
Maiti et al. Growth and characterization of high-quality single-crystalline SnTe retaining cubic symmetry down to the lowest temperature studied
Wen et al. Effect of thermal annealing on the microstructure and thermoelectric properties of nano-TiN/Co 4 Sb 11.5 Te 0.5 composites
Tkáč et al. Impact of the crystal electric field on magnetocaloric properties of CsGd (MoO4) 2
Grytsiv et al. Novel Zn9-cluster compounds RE2Zn6Ge3 (RE: La, Ce, Pr, Nd, Sm, Gd): crystal structure and physical properties
Rodríguez-Crespo et al. Magnetic Properties of Tetragonal SmFe12− xMox Alloys in Bulk and Melt‐Spun Ribbons

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100720

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20100720

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110201

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110301

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110405

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110412

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140513

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees