JP4726577B2 - スライドショー生成装置およびスライドショー用データ生成装置ならびにそれらの制御方法ならびにそれらを制御するプログラム - Google Patents

スライドショー生成装置およびスライドショー用データ生成装置ならびにそれらの制御方法ならびにそれらを制御するプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP4726577B2
JP4726577B2 JP2005243625A JP2005243625A JP4726577B2 JP 4726577 B2 JP4726577 B2 JP 4726577B2 JP 2005243625 A JP2005243625 A JP 2005243625A JP 2005243625 A JP2005243625 A JP 2005243625A JP 4726577 B2 JP4726577 B2 JP 4726577B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
background
mask
still image
still
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005243625A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007058614A (ja
Inventor
有人 浅井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Corp
Original Assignee
Fujifilm Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujifilm Corp filed Critical Fujifilm Corp
Priority to JP2005243625A priority Critical patent/JP4726577B2/ja
Priority to US11/508,825 priority patent/US7840090B2/en
Publication of JP2007058614A publication Critical patent/JP2007058614A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4726577B2 publication Critical patent/JP4726577B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/02Editing, e.g. varying the order of information signals recorded on, or reproduced from, record carriers
    • G11B27/031Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals
    • G11B27/034Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals on discs
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/40Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of multimedia data, e.g. slideshows comprising image and additional audio data
    • G06F16/43Querying
    • G06F16/438Presentation of query results
    • G06F16/4387Presentation of query results by the use of playlists
    • G06F16/4393Multimedia presentations, e.g. slide shows, multimedia albums
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00132Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture in a digital photofinishing system, i.e. a system where digital photographic images undergo typical photofinishing processing, e.g. printing ordering
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00132Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture in a digital photofinishing system, i.e. a system where digital photographic images undergo typical photofinishing processing, e.g. printing ordering
    • H04N1/00185Image output
    • H04N1/00198Creation of a soft photo presentation, e.g. digital slide-show
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2537Optical discs
    • G11B2220/2562DVDs [digital versatile discs]; Digital video discs; MMCDs; HDCDs
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3225Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document
    • H04N2201/325Modified version of the image, e.g. part of the image, image reduced in size or resolution, thumbnail or screennail
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3261Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of multimedia information, e.g. a sound signal
    • H04N2201/3263Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of multimedia information, e.g. a sound signal of a graphical motif or symbol, e.g. Christmas symbol, logo

Description

この発明は,スライドショー生成装置およびスライドショー用データ生成装置ならびにそれらの制御方法ならびにそれらを制御するプログラムに関する。
スライドショーは,複数駒の静止画を順番に表示するものである。このようなスライドショーは,たとえば,OS(Operating System)の基本的な機能にもあり,フォルダの中に格納されている多数駒の背景画像をスライドショーすることもできる。また,DVD(Digital Versatile Disk)プレイヤーなどを用いて表示できるスライドショーを生成するようなものもある(特許文献1)。
特開2004-194338号公報
しかしながら,いずれにしても高度なスライドショーを生成することは考えられていない。
この発明は,高度なスライドショーを生成することを目的とする。
第1の発明によるスライドショー生成装置は,静止画が描画される領域がマスク領域として規定されている多数駒の背景画像によって構成される背景動画を表す背景動画データを記憶する背景動画記憶手段,静止画データを入力する静止画データ入力手段,上記背景画像におけるマスク領域に対応する位置であって,かつ上記背景画像に,上記静止画データ入力手段から入力された静止画データによって表される静止画像を描画する位置を規定するシナリオ・データを記憶するシナリオ・データ記憶手段,上記シナリオ・データ記憶手段に記憶されているシナリオ・データによって表される位置に,上記静止画データ入力手段から入力した静止画データによって表される静止画を位置決めする位置決め手段,上記背景画像のマスク領域に対応して静止描画領域が規定されており,かつ上記静止画描画領域を除く領域がマスク領域として規定されているマスク画像を表すマスク画像データを記憶するマスク画像データ記憶手段,および上記背景動画データ記憶手段に記憶されている背景動画データによって表される背景動画を構成する背景画像と上記位置決め手段によって位置決めされた静止画像と上記マスク画像データ記憶手段に記憶されているマスク画像データによって表されるマスク画像とを合成する処理を,上記多数駒の背景画像について繰り返して表示用動画データを生成する動画合成手段を備えていることを特徴とする。
第1の発明は,上記スライドショー生成装置に適した制御方法も提供している。すなわち,この方法は,静止画が描画される領域がマスク領域として規定されている多数駒の背景画像によって構成される背景動画を表す背景動画データを記憶しておき,上記背景画像のマスク領域に対応して静止描画領域が規定されており,かつ上記静止画描画領域を除く領域がマスク領域として規定されているマスク画像を表すマスク画像データを記憶し,静止画データを入力し,上記背景画像におけるマスク領域に対応する位置であって,かつ上記背景画像に,入力された静止画データによって表される静止画像を描画する位置を規定するシナリオ・データを記憶し,記憶されているシナリオ・データによって表される位置に,入力した静止画データによって表される静止画を位置決めし,記憶されている背景動画データによって表される背景動画を構成する背景画像と位置決めされた静止画像と記憶されているマスク画像データによって表されるマスク画像とを合成する処理を,上記多数駒の背景画像について繰り返して表示用動画データを生成するものである。
第1の発明は,上記スライドショー生成装置の制御方法を実現するためのプログラムも提供している。
第1の発明によると,静止画が描画される領域がマスク領域(画像が重ね合わされた場合に,重ね合わされた画像がそのまま表示される領域であり,レベルが0のいわゆる黒領域である。)として規定されている多数駒の背景画像によって構成される背景動画を表す背景動画データが記憶される。また,静止画像を,上記背景画像に描画する位置を規定するシナリオ・データが記憶される。シナリオ・データによって規定される位置に,静止画像が位置決めされる。さらに,マスク領域に対応して静止画描画領域が規定されており,かつ静止画描画領域を除く領域がマスク領域として規定されているマスク画像データが記憶されている。背景画像と位置決めされた静止画像とマスク画像とを合成する(重ねる)処理が,背景動画を構成する多数駒の背景画像について繰り返して行われて表示用動画データが生成される。
第1の発明によると,背景画像のマスク領域に所望の静止画を位置決めして表示されるスライドショー表す表示用動画データを得ることができる。複数駒分のマスク画像データと複数駒の静止画とを用意することにより,一駒の中に複数駒の静止画を表示させることもできるので,高度なスライドショーを得ることができる。
上記動画合成手段は,たとえば,上記マスク画像と上記位置決め手段によって位置決めされた静止画像とを掛け算して掛け算画像を生成する掛け算回路,上記掛け算回路によって生成された掛け算画像と上記背景画像とを加算する加算回路,ならびに上記掛け算回路における掛け算処理および上記加算回路における加算処理を,上記多数駒の背景画像について繰り返すように上記掛け算回路および上記加算回路を制御する制御装置を備えるものである。
第2の発明によるスライドショー用データ生成装置は,背景動画を構成する多数駒の背景画像において静止画が描画される領域をマスク領域として規定して背景動画データを生成する背景動画データ生成手段,および上記背景動画データ生成手段によって生成された背景動画データによって表される背景動画を構成する背景画像に規定される上記マスク領域に対応して静止画描画領域を規定し,上記静止画描画領域を除く領域がマスク領域として規定するマスク画像を表すマスク画像データを生成するマスク画像データ生成手段を備えていることを特徴とする。
第2の発明は,上記スライドショー用データ生成装置に適した制御方法も提供している。すなわち,この方法は,背景動画を構成する多数駒の背景画像において静止画が描画される領域をマスク領域として規定して背景動画データを生成し,生成された背景動画データによって表される背景動画を構成する背景画像に規定される上記マスク領域に対応して静止画描画領域を規定し,上記静止画描画領域を除く領域がマスク領域として規定されるマスク画像を表すマスク画像データを生成するものである。
第2の発明は,上記スライドショー用データ生成装置の制御方法を実現するためのプログラムも提供している。
第2の発明は,第1の発明において用いられる背景動画データおよびマスク画像データを生成するものである。背景動画を構成する多数駒の背景画像において静止画が描画される領域がマスク領域として規定される背景動画データが生成される。そして,背景動画を構成する背景画像に規定されるマスク領域に対応して静止画描画領域が規定され,この静止画描画領域を除く領域がマスク領域として規定されるマスク画像を表すマスク画像データが生成される。
第2の発明において生成された背景動画データおよびマスク画像データを用いて,第1の発明によってスライドショーを生成できるようになる。
上記背景画像および上記マスク画像の少なくとも一方における連続画素の数を算出する算出手段,および上記算出手段によって算出された数にもとづいて,上記背景動画データおよび上記マスク画像データを圧縮する圧縮手段をさらに備えてもよい。マスク領域および静止画描画領域は白または黒を表す画素など同一画素が連続することが多いので,効率の良い圧縮を実現できる。
図1は,この発明の実施例を示すもので,スライドショー生成装置の電気的構成を示すブロック図である。
この実施例によるスライドショー生成装置は,ユーザが持参したメモリ・カードなどのディジタル記録媒体(CD:Compact Diskなどの他のディジタル媒体でもよい)に記録されている静止画データによって表される静止画を背景動画に描画していわゆる凝ったスライドショーを生成するものである。
スライドショー生成装置のメモリ1には,背景動画データ,マスク画像データおよびシナリオ・データならびに後述する動作を制御するプログラムがあらかじめ格納されている。背景動画データは,静止画の背景に表示される動画を示すものである。マスク画像データは,静止画と掛け算されることにより,背景動画を構成する背景画像に加算されるべき掛け算画像を生成するものである。シナリオ・データは,背景動画を構成する多数駒の背景画像のそれぞれにユーザから与えられる静止画を描画する位置などを規定するものである。メモリ1から読み取られた背景動画データ,マスク画像データおよびシナリオ・データは,動画合成エンジン3に入力する。
スライドショー生成装置には,メモリ・カード・リーダ4が設けられている。このメモリ・カード・リーダ4に,ユーザが持参したメモリ・カードが装填される。メモリ・カードに格納されている静止画データが読み取られ動画合成エンジン3に与えられる。
操作装置2から出力される操作信号は,動画合成エンジン3に与えられる。操作装置2によって,メモリ・カードに格納されている静止画データのうちスライドショーに利用される静止画データが選択される。
動画合成エンジン3において生成されたスライドショーを表す表示用動画データは,表示装置5に与えられる。表示装置5の表示画面上にスライドショーが表示されることとなる。
生成されたスライドショーを表す表示用動画データをDVD(Digital Versatile Disk)などの記録媒体に記録するようにしてもよい。その場合には記録装置がスライドショー生成装置に設けられることとなろう。
図2は,スライドショーを構成する一駒の生成する手順を示している。
背景動画は,上述したように,多数駒の背景画像10から構成されている。この背景画像10には静止画が描画されるべき領域として2つのマスク領域11および12が規定されている。これらのマスク領域11および12は,画素値が0であるいわゆる黒領域(ハッチングで示す)である。したがって,これらのマスク領域11および12に他の画像が加算されると,その重ねられた画像が表示されることとなる。
この実施例においては,一駒の背景画像10に2駒の静止画が描画される。このために,上述したように,背景画像10に2つのマスク領域11および12が規定されているとともに2駒のマスク画像15および18が用意される。第1のマスク画像15には,静止画が描画されるべき静止画描画領域16が規定されている。第1のマスク画像15において静止画描画領域16以外の領域は,マスク領域17とされている。第2のマスク画像18にも静止画が描画されるべき静止画描画領域19が規定されている。第2のマスク画像18においても静止画描画領域19以外の領域は,マスク領域20とされている。
これらのマスク画像15および18において静止画描画領域16および19は,画素値が255である(8ビット表現の場合),いわゆる白領域である。もっとも,静止画描画領域16および19は0以外のすべて同一の画素値であればよく,必ずしも画素値が255である白領域でなくともよい。
第1のマスク画像15に掛けられる第1の静止画像21は,メモリ・カードから読み取られた静止画データによって表されるもので,静止画の画像部分22の位置が,合成すべき背景画像についてのシナリオ・データによって位置決めされているものである。第1の静止画像21の画像部分22がマスク画像15の静止画描画領域16に対応し,静止画の画像部分22を除いた画像部分23が第1のマスク画像15のマスク領域17に対応している。同様に,第2のマスク画像18に掛けられる第2の静止画像24は,メモリ・カードから読み取られた静止画データによって表されるもので,静止画の画像部分25の位置が,合成すべき背景画像についてのシナリオ・データによって位置決めされているものである。第2の静止画像24の画像部分25が第2のマスク画像18の静止画描画領域18に対応し,静止画の画像部分25を除いた画像部分26が第2のマスク画像18のマスク領域20に対応している。
第1のマスク画像15に,位置決めされた静止画像21が掛けられることにより,第1の掛け算画像30が得られる。第1の掛け算画像30には,静止画描画領域31とマスク領域32とが含まれている。第1のマスク画像15のマスク領域17は画素値が0であるので,第1の静止画像21が第1のマスク画像15に掛けられることにより,第1の掛け算画像30に第1のマスク画像15のマスク領域15に対応するマスク領域32が第1の掛け算画像30に生成される。第1のマスク画像15の静止画描画領域16は白領域なので,第1の掛け算画像30の静止画描画領域31には第1の静止画像21の静止画部分22が現れるのは理解できよう。同様にして,第2のマスク画像18に,位置決めされた静止画像24が掛けられることにより,第2の掛け算画像33が得られる。第2の掛け算画像33には,第2のマスク画像18のマスク領域20に対応したマスク領域35および第2の静止画像24の静止画部分25に対応した静止画描画領域34が含まれている。
これらの背景画像10,第1の掛け算画像30および第2の掛け算画像33が加算されると,加算画像40が得られる。加算画像40には,第1の静止画像21の静止画像部分22が現れている第1の静止画像領域41,第2の静止画像24の静止画像部分25が現れている第2の静止画像領域42および背景画像10の背景部分の画像43が現れている背景画像領域43が含まれている。このようにして,スライドショーの一駒を構成する画像(加算画像40)が生成されることとなる。他の駒についても同様にして生成されることにより,スライドショーを表示するための表示用動画データが得られる。加算画像40を構成する第1の静止画像領域41,第2の静止画像領域42および背景画像領域43の位置が,駒ごとに変わることによりそれらの駒を連続して表示することによりスライドショーが表れることとなる。
生成された加算画像には複数駒の静止画から得られた画像が一駒に表されているので高度なスライドショーとなる。とくに,加算画像を生成するには,上述した背景画像10,第1の掛け算画像30および第2の掛け算画像33を単純に加算すればよく,その加算順序(画像を重ねる場合における重ねる順序)は問わないので,加算画像を生成する回路構成が比較的簡単となる。
図3は,シナリオ・データの一例である。
シナリオ・データは,上述したように,一駒の画像における静止画の描画を規定するものである。スライドショーを構成する各駒の画像の駒番号に対応して描画位置番号,合成位置X,合成位置Y,画像幅,画像高さおよび回転角度が規定されている。
描画位置番号は,スライドショーを構成する一駒の画像における静止画の描画位置を識別する番号である。駒番号1に対応した描画位置番号は1および2であるから,駒番号1の画像に描画される静止画は2駒であることが分かる。
合成位置Xおよび合成位置Yは,静止画の描画位置を規定するものである。合成位置Xおよび合成位置Yによって規定される座標に,描画されるべき静止画の左上の点が合わせられるように静止画が位置決めされる。
画像幅および画像高さは,静止画の大きさを規定するものである。画像幅および画像高さによって規定される領域に,描画されるべき静止画がはめ込められるように,静止画が拡大処理または縮小処理される。
回転角度は,静止画の回転角度を規定するものである。上述した合成位置X,合成位置Y,画像幅および画像高さによって規定される静止画の描画領域内に表示される静止画の描画領域との相対的な回転角度を示している。
たとえば,図2において説明した加算画像が2駒目のものであれば,第1の静止画像21の静止画像部分22は,描画位置番号1によって特定され,その合成位置(X,Y)は(X1,Y1)で表される。この合成位置(X1,Y1)に画像部分22の左上の座標が合わせられる。また,静止画像部分22は,画像幅W1,画像高さH1で規定され,回転角は,θ1で表現される。同様に,第2の静止画像24の静止画像部分25は,描画位置番号2によって特定され,左上の座標が合成位置(X2,Y2)に合わせられる。さらに,静止画像部分25は,画像幅W2,高さH2で規定され,回転角はθ2で表現される。
図4は,スライドショーを構成する加算画像を生成する処理手順を示すフローチャートである。
まず,背景画像が読み取られる(ステップ51)。読み取られた背景画像に対応するシナリオ・データが読み取られる(ステップ52)。つづいて,その背景画像に描画されるべき一駒目の静止画像を表す静止画像データが読み取られる(ステップ53)。シナリオ・データにしたがって,静止画像の拡大,縮小,回転,位置決めが行われる(ステップ54)。非マスク画像と位置決め等が行われた静止画像とが掛け算され,掛け算画像が得られる(ステップ55)。得られた掛け算画像と背景画像とが加算され,加算画像が得られる(ステップ56)。その加算画像に描画すべき静止画像があれば,一駒の加算画像が未完成なので(ステップ57でNO),ステップ53から56までの処理が繰り返される。
得られた加算画像に描画すべき静止画像がなければ,一駒の加算画像が完成したとして(ステップ57),得られた加算画像を表す画像データが動画合成エンジンのメモリに一時的に書き込まれる(ステップ58)。
背景動画を構成するすべての背景画像についてステップ51から58までの処理が繰り返されることにより(ステップ59でNO),スライドショーを構成するすべての加算画像が得られることとなる(ステップ59でYES)。
図5は,上述した加算画像を生成するための動画合成エンジンの一部を示すブロック図である。
上述のように,背景画像を表すデータが切替回路63を介して加算回路62に与えられる。また,非マスク画像を表すデータと,位置決めされた静止画像を表す静止画データが掛け算回路61に入力し,掛け算される。掛け算回路61から掛け算画像を表す画像データが出力されて加算回路62に入力する。加算回路62において掛け算画像と背景画像とが加算されて加算画像が得られる。加算画像を表すデータは,切替回路63に与えられる。得られた加算画像に静止画をさらに描画する場合には(静止画像部分が複数ある場合には),切替回路63は,加算回路62から出力された加算画像データが再び加算回路62に入力するように切り替えられる。これにより,掛け算回路61から出力される次の駒の掛け算画像を表す画像データが加算回路62に入力し,加算画像にさらに加算されることとなる。図2に示したように,一駒の中に複数の静止画像部分が含まれている加算画像が得られることとなる。多数駒の加算画像が得られるように,各回路61〜63が動画合成エンジン3に含まれる制御装置(図示略)によって制御される。
図6から図12は,上述した背景画像10,第1のマスク画像15および第2のマスク画像17を生成するものである。
従来のように,最下層から上部に重ねることにより上述した加算画像が得られるような複数のレイヤ画像(詳しくは図8において後述する)を表す画像データがメモリ71に記憶されている。これらの複数のレイヤ画像を表す画像データが背景動画/マスク画像生成装置72に与えられる。背景動画/マスク画像生成装置72には,操作装置73から出力される操作信号も与えられる。
背景動画/マスク画像生成装置72において,背景画像10および第1のマスク画像15および第2のマスク画像17が生成される。生成された背景画像等10は表示装置75に表示されることにより,オペレータに確認される。また,生成された背景画像10等を表す画像データは,圧縮回路76において圧縮される(詳しくは,図13および図14において説明する)。圧縮された画像データがDVDレコーダ77によってDVD(図示略)に記録される。このDVDがスライドショー生成装置に装填されることにより,スライドショーを生成できるようになる。もっとも,背景画像10等を表す画像データは必ずしも圧縮しなくともよい。
図7は,背景画像10等を表す画像データを生成する処理手順を示すフローチャートである。図8は,背景画像10等を表す画像データを生成するために用いられるレイヤ画像等の一例である。
背景レイヤ画像90,第1のレイヤ画像91,第2のレイヤ画像92,第3のレイヤ画像93および第4のレイヤ画像94がそれぞれ用意される。これらの画像90〜94が順に重ね合わせられることにより,図8の右側に示すように,上述した目標となるべき加算画像40(図2参照)に対応する合成画像85が生成される。
背景レイヤ画像90は,上述した背景画像10(図2参照)のマスク領域11および12を除いた背景画像部分が全体にわたって表示されているものである。第1のレイヤ画像91は,上述したように位置決めされた第1の静止画21(図2参照)と同じ位置に位置決めされ,かつ第1の非マスク画像15の静止画描画領域16の形状と同じ形状を有している任意の静止画部分が含まれているものである。第2のレイヤ画像92は,背景画像10に表示される飾りの画像を表すものであって,上述したように位置決めされた静止画21上に表示されるものである。第3のレイヤ画像93は,上述したように位置決めされた第2の静止画24(図2参照)と同じ位置に位置決めされ,かつ第2の非マスク画像18の静止画描画領域19の形状と同じ形状を有している任意の静止画部分が含まれているものである。第4のレイヤ画像94も第2のレイヤ画像92と同様に背景画像10に表示される飾りの画像を表すものであって,上述したように位置決めされた静止画24を飾るものである。
これらのレイヤ画像90〜94のうち第3のレイヤ画像については,図9に示すように,静止画部分97が位置決めされた第2の静止画像24(図2参照)と同じ位置に位置決めされている任意の静止画像96と,背景画像20の静止画描画領域に対応した領域99をもつマスク画像98とを用意し,静止画像96をマスク画像98によってマスクすることにより得られる。
まず,レイヤ画像90〜94のうち,静止画部分(レイヤ画像91とレイヤ画像94の静止画部分)が黒とされる。背景レイヤ画像90,静止画部分が黒とされた第1のレイヤ画像91,レイヤ画像92,第2のレイヤ画像93,静止画部分が黒とされた第3のレイヤ画像93および第4のレイヤ画像の順に重ねられる。すると,図10に示すような背景画像10が生成される(ステップ81)。
つづいて,静止画部分を含む1つのレイヤ画像(例えば,第1のレイヤ画像91)のその静止画部分が白領域とされて,他のレイヤ画像については画像部分が黒とされて,それらのすべてのレイヤ画像が背景レイヤ画像90,第1のレイヤ画像91,第2のレイヤ画像92,第3のレイヤ画像93および第4のレイヤ画像94の順に重ねられる。すると,図11に示すような第1のマスク画像15が生成される(ステップ82)。
他のマスク画像を生成する必要があれば(複数のマスク画像を生成する場合など)(ステップ83でYES),白領域とされる静止画部分のレイヤ画像が変えられて再びステップ82の処理が行われる。たとえば,第3のレイヤ画像93の静止画部分が白領域とされて,他のレイヤ画像については画像部分が黒とされて,それらのすべてのレイヤ画像90〜94が,背景レイヤ画像90,第1のレイヤ画像91,第2のレイヤ画像92,第3のレイヤ画像93および第4のレイヤ画像94の順に重ねられることにより,図12に示すような第2のマスク画像17が生成される(第2のマスク画像17と図9に示したマスク画像98とは偶然一致しているにすぎず,常に同じとなるわけではない)。
背景動画を構成する多数駒のすべての背景画像およびマスク画像が同様にして生成されることとなる。
従来のように,レイヤ画像を最下層から重ねてスライドショーを構成する一駒の画像を生成する場合には多数駒のレイヤ画像が必要となるが,この実施例においては,図2に示したように,背景画像とマスク画像とを用いるだけでスライドショーを構成する一駒の画像(加算画像)を生成できるようになる。
図10,図11および図12に示すような背景画像10および第1のマスク画像15および第2のマスク画像17を生成するのに,図8の右側に示す合成画像95を利用することもできる。背景画像10を生成する場合には,合成画像85の静止画部分がすべて非マスク領域とされる。すると,図10に示すような背景画像10が得られる。また,合成画像85のうち,特定の静止画部分について白領域とされて静止画描画領域が生成され,その特定の静止画部分以外の部分については黒領域となるマスク領域が生成されると,図11に示す第1のマスク画像15または図12に示す第2のマスク画像17がそれぞれ生成される。
図13および図14は,上述したようにして生成されたマスク画像を表すデータを圧縮する方法を説明するためのものである(背景画像も同様に圧縮できる)。図13は,圧縮の処理手順を示すフローチャートである。
まず,マスク画像が読み取られる(ステップ101)。読み取られたマスク画像のすべての領域が黒かどうか(静止画像が含まれない駒の画像かどうか)が判断される(ステップ102)。すべての領域が黒であれば(ステップ102でYES),すべての領域が黒であることを示すフレーム・スキップ・コードが出力される(ステップ103)。すべての領域が黒では無ければ(ステップ102でNO),マスク画像が1画素ずつ読み取られる(ステップ104)。
3画素以上連続する同一の画素(例えば,白を表す画素,黒を表す画素など)が見つかるまで(ステップ105でNO),1画素ずつの画素の読み取りが繰り返される。3画素以上連続する同一画素が見つかると(ステップ105でYES),3画素以上連続する同一画素の前までの画素について非連続コード,画素数およびそれぞれの画素の画素値が出力される(ステップ106)。
画素の読み取りが続けられ,異なる画素が見つかると(ステップ107でYES),その異なる画素が見つかった前までの同一画素について連続コード,画素数および同一の画素値が出力される(ステップ107)。
マスク画像のすべてについて画素の読み取りが終了するまでステップ104から108までの処理が繰り返される(ステップ109)。
図14は,マスク画像の画素配列の一部である。画素110が白色の画素であり,ハッチングで示した画素111が黒色の画素である。
第1番目,第2番目,第4番目,第6番目から第10番目の画素110は,白色の画素である。第3番目,第5番目および第11番目の画素111は,黒色の画素である。
第1番目の画素から順に画素が読み取られた場合に,第8番目の画素まで読み取られると,3画素連続する同一画素110が見つかる。すると,第6番目から第8番目までの3画素連続する同一画素の前までの画素である第1番目から第5番目までの画素について,上述のように非連続コード,画素数(すなわち,5)およびそれぞれの画素の画素値が出力される。
画素の読み取りが続けられると,第11番目の画素111が,それまで同一の画素であった白色の画素110から黒色の画素111となり,異なる画素が現れる。すると,第6番目の画素から第10番目の画素について,上述のように連続コード,画素数および同一の画素値が出力される。
マスク画像については,同一の画素が連続することが多いから効率のよい圧縮ができるようになる。
スライドショー生成装置の電気的構成を示すブロック図である。 加算画像を生成する様子を示している。 シナリオ・データの一例である。 スライドショーを構成する加算画像を生成する処理手順を示すフローチャートである。 加算画像を生成するための動画合成エンジンの一部を示すブロック図である。 スライドショー用データ生成装置の電気的構成を示すブロック図である。 スライドショー用データを生成する処理手順を示すフローチャートである。 合成画像を生成する様子を示している。 レイヤ画像を生成する様子を示している。 背景画像の一例である。 マスク画像の一例である。 マスク画像の一例である。 マスク画像の圧縮処理手順を示すフローチャートである。 マスク画像を構成する画素の配列の一部である。
符号の説明
1,71 メモリ(背景動画記憶手段,シナリオ・データ記憶手段,マスク画像データ記憶手段)
3 動画合成エンジン(動画合成手段,位置決め手段)
4 メモリ・カード・リーダ(静止画データ入力手段)
61 掛け算回路
62 加算回路
72 背景動画/マスク画像生成回路(背景動画データ生成手段,マスク画像データ生成手段,算出手段,圧縮手段)

Claims (3)

  1. 静止画が描画される領域がマスク領域として規定されている多数駒の背景画像によって構成される背景動画を表す背景動画データを記憶する背景動画記憶手段,
    静止画データを入力する静止画データ入力手段,
    上記背景画像におけるマスク領域に対応する位置であって,かつ上記背景画像に,上記静止画データ入力手段から入力された静止画データによって表される静止画像を描画する位置を規定するシナリオ・データを記憶するシナリオ・データ記憶手段,
    上記シナリオ・データ記憶手段に記憶されているシナリオ・データによって表される位置に,上記静止画データ入力手段から入力した静止画データによって表される静止画を位置決めする位置決め手段,
    上記背景画像のマスク領域に対応して静止画描画領域が規定されており,かつ上記静止画描画領域を除く領域がマスク領域として規定されているマスク画像を表すマスク画像データを記憶するマスク画像データ記憶手段,および
    上記背景動画データ記憶手段に記憶されている背景動画データによって表される背景動画を構成する背景画像と上記位置決め手段によって位置決めされた静止画像と上記マスク画像データ記憶手段に記憶されているマスク画像データによって表されるマスク画像とを合成する処理を,上記多数駒の背景画像について繰り返して表示用動画データを生成する動画合成手段,
    を備えたスライドショー生成装置であって,
    上記動画合成手段が,
    上記マスク画像と上記位置決め手段によって位置決めされた静止画像とを掛け算して掛け算画像を生成する掛け算回路,
    上記掛け算回路によって生成された掛け算画像と上記背景画像とを加算する加算回路,ならびに
    上記掛け算回路における掛け算処理および上記加算回路における加算処理を,上記多数駒の背景画像について繰り返すように上記掛け算回路および上記加算回路を制御する制御装置,
    を備えたスライドショー生成装置。
  2. 背景動画記憶手段が,静止画が描画される領域がマスク領域として規定されている多数駒の背景画像によって構成される背景動画を表す背景動画データを記憶しておき,
    マスク画像データ記憶手段が,上記背景画像のマスク領域に対応して静止画描画領域が規定されており,かつ上記静止画描画領域を除く領域がマスク領域として規定されているマスク画像を表すマスク画像データを記憶し,
    静止画データ入力手段が,静止画データを入力し,
    シナリオ・データ記憶手段が,上記背景画像におけるマスク領域に対応する位置であって,かつ上記背景画像に,入力された静止画データによって表される静止画像を描画する位置を規定するシナリオ・データを記憶し,
    位置決め手段が,記憶されているシナリオ・データによって表される位置に,入力した静止画データによって表される静止画を位置決めし,
    動画合成手段が,記憶されている背景動画データによって表される背景動画を構成する背景画像と位置決めされた静止画像と記憶されているマスク画像データによって表されるマスク画像とを合成する処理を,上記多数駒の背景画像について繰り返して表示用動画データを生成するスライドショー生成装置の制御方法であって,
    上記動画合成手段は,
    掛け算回路が,上記マスク画像と上記位置決め手段によって位置決めされた静止画像とを掛け算して掛け算画像を生成し,
    加算回路が,上記掛け算回路によって生成された掛け算画像と上記背景画像とを加算し,
    制御装置が,上記掛け算回路における掛け算処理および上記加算回路における加算処理を,上記多数駒の背景画像について繰り返すように上記掛け算回路および上記加算回路を制御する,
    スライドショー生成装置の制御方法。
  3. 静止画が描画される領域がマスク領域として規定されている多数駒の背景画像によって構成される背景動画を表す背景動画データを記憶させる手段,
    上記背景画像のマスク領域に対応して静止画描画領域が規定されており,かつ上記静止画描画領域を除く領域がマスク領域として規定されているマスク画像を表すマスク画像データを記憶させる手段,
    静止画データを入力させる手段,
    上記背景画像におけるマスク領域に対応する位置であって,かつ上記背景画像に,入力された静止画データによって表される静止画像を描画する位置を規定するシナリオ・データを記憶させる手段,
    記憶されているシナリオ・データによって表される位置に,入力した静止画データによって表される静止画を位置決めさせる位置決め手段,および
    記憶されている背景動画データによって表される背景動画を構成する背景画像と位置決めされた静止画像と記憶されているマスク画像データによって表されるマスク画像とを合成する処理を,上記多数駒の背景画像について繰り返して表示用動画データを生成させる動画合成手段として機能させるためのスライドショー生成装置を制御するプログラムであって,
    上記動画合成手段
    上記マスク画像と上記位置決め手段によって位置決めされた静止画像とを掛け算して掛け算画像を生成する手段,
    生成された掛け算画像と上記背景画像とを加算する手段,
    上記掛け算画像の生成および上記加算を,上記多数駒の背景画像について繰り返す手段,
    として機能させるためのスライドショー生成装置を制御するプログラム。
JP2005243625A 2005-08-25 2005-08-25 スライドショー生成装置およびスライドショー用データ生成装置ならびにそれらの制御方法ならびにそれらを制御するプログラム Expired - Fee Related JP4726577B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005243625A JP4726577B2 (ja) 2005-08-25 2005-08-25 スライドショー生成装置およびスライドショー用データ生成装置ならびにそれらの制御方法ならびにそれらを制御するプログラム
US11/508,825 US7840090B2 (en) 2005-08-25 2006-08-24 Slideshow generating apparatus, slideshow-data generating apparatus, control methods therefor and programs for controlling same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005243625A JP4726577B2 (ja) 2005-08-25 2005-08-25 スライドショー生成装置およびスライドショー用データ生成装置ならびにそれらの制御方法ならびにそれらを制御するプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007058614A JP2007058614A (ja) 2007-03-08
JP4726577B2 true JP4726577B2 (ja) 2011-07-20

Family

ID=37854755

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005243625A Expired - Fee Related JP4726577B2 (ja) 2005-08-25 2005-08-25 スライドショー生成装置およびスライドショー用データ生成装置ならびにそれらの制御方法ならびにそれらを制御するプログラム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7840090B2 (ja)
JP (1) JP4726577B2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5043746B2 (ja) * 2007-07-31 2012-10-10 オリンパスイメージング株式会社 画像再生装置、画像再生方法および画像再生用プログラム
US8339403B2 (en) 2008-04-16 2012-12-25 Microsoft Corporation Multi-layered slide transitions
WO2010087818A1 (en) * 2009-01-28 2010-08-05 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Dynamic image collage
WO2011055459A1 (ja) * 2009-11-09 2011-05-12 パイオニア株式会社 情報処理装置、その方法、および、表示装置
KR20110110433A (ko) * 2010-04-01 2011-10-07 삼성전자주식회사 영상 표시 장치 및 영상 표시 방법
JP5791256B2 (ja) * 2010-10-21 2015-10-07 キヤノン株式会社 表示制御装置、表示制御方法
JP6315895B2 (ja) * 2013-05-31 2018-04-25 キヤノン株式会社 撮像装置、画像処理装置、撮像装置の制御方法、画像処理装置の制御方法、プログラム
JP2015097070A (ja) * 2013-06-12 2015-05-21 株式会社リコー 通信システム、情報処理装置、プログラム
WO2015042901A1 (en) * 2013-09-29 2015-04-02 Microsoft Technology Licensing, Llc Media presentation effects
US20190272663A1 (en) * 2018-03-05 2019-09-05 Vida & Co. Simulating display of a 2d design on an image of a 3d object

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11149285A (ja) * 1997-11-17 1999-06-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 映像音響システム
JP2000020743A (ja) * 1998-06-30 2000-01-21 Fujitsu Ltd 動画データ制御装置及び方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6400374B2 (en) * 1996-09-18 2002-06-04 Eyematic Interfaces, Inc. Video superposition system and method
JP3742167B2 (ja) * 1996-12-18 2006-02-01 株式会社東芝 画像表示制御装置
JP2000200178A (ja) * 1998-12-30 2000-07-18 Shinsedai Kk 家庭用テレビ装置に接続して用いる情報処理装置
SG89282A1 (en) * 1999-05-28 2002-06-18 Kent Ridge Digital Labs Motion information extraction system
US6738424B1 (en) * 1999-12-27 2004-05-18 Objectvideo, Inc. Scene model generation from video for use in video processing
CN1178512C (zh) * 2000-05-15 2004-12-01 松下电器产业株式会社 图象解码方法、图象解码装置和图象解码程序记录媒体
US7162101B2 (en) * 2001-11-15 2007-01-09 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus and method
US7113185B2 (en) * 2002-11-14 2006-09-26 Microsoft Corporation System and method for automatically learning flexible sprites in video layers
US7394969B2 (en) 2002-12-11 2008-07-01 Eastman Kodak Company System and method to compose a slide show
JP2005184626A (ja) * 2003-12-22 2005-07-07 Canon Inc 画像処理装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11149285A (ja) * 1997-11-17 1999-06-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 映像音響システム
JP2000020743A (ja) * 1998-06-30 2000-01-21 Fujitsu Ltd 動画データ制御装置及び方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20070058207A1 (en) 2007-03-15
US7840090B2 (en) 2010-11-23
JP2007058614A (ja) 2007-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4726577B2 (ja) スライドショー生成装置およびスライドショー用データ生成装置ならびにそれらの制御方法ならびにそれらを制御するプログラム
JP4782105B2 (ja) 画像処理装置及び画像処理方法
JP4532994B2 (ja) 映像処理装置及び方法
JP2015525404A (ja) 画像処理方法、装置、プログラム、及び記憶媒体
JP4701598B2 (ja) 静止画像生成装置、静止画像生成方法、静止画像生成プログラム、および静止画像生成プログラムを記録した記録媒体
JPH0573529A (ja) イメージシミユレーシヨンシステム
CN111787240B (zh) 视频生成方法、装置和计算机可读存储介质
WO1996024909A1 (fr) Dispositif d'edition d'images
JP2004343200A (ja) 画像処理装置
JP4635437B2 (ja) 電子機器及び画像表示方法
JP2005286608A (ja) サムネイル表示装置
JP2005195867A5 (ja)
JP5430083B2 (ja) 画像処理装置及び画像処理方法
JP4489661B2 (ja) スライドショー生成装置ならびにその制御方法およびその制御プログラム
JP3945524B2 (ja) キー信号生成装置及び方法、画像合成装置、並びに記録媒体
JP2005122601A (ja) 画像処理装置、画像処理方法、および画像処理プログラム
JP2002325171A (ja) 画像合成処理装置及び画像合成プログラム
JP2005141614A (ja) 低解像度の複数の画像に基づく高解像度の画像生成における処理時間の短縮化
JP5523295B2 (ja) 動画生成装置
JP3358595B2 (ja) 画像表示方法、画像表示装置及び画像表示プログラムを記録した記録媒体
JP4534205B2 (ja) 画像表示装置
JP3321402B2 (ja) 動画データ編集方法および装置
JP4158524B2 (ja) 電子カメラ
JP2006020137A (ja) 画像処理装置及び推奨度表示方法
JP2014099820A (ja) 画像撮影装置、画像撮影方法

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20061211

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080218

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100803

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100810

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101005

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110218

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20110228

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110315

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110412

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4726577

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140422

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees