JP4711482B2 - 磁気共鳴イメージング装置 - Google Patents

磁気共鳴イメージング装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4711482B2
JP4711482B2 JP35204899A JP35204899A JP4711482B2 JP 4711482 B2 JP4711482 B2 JP 4711482B2 JP 35204899 A JP35204899 A JP 35204899A JP 35204899 A JP35204899 A JP 35204899A JP 4711482 B2 JP4711482 B2 JP 4711482B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nmr
memory
nmr signal
magnetic resonance
resonance imaging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP35204899A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001161659A (ja
JP2001161659A5 (ja
Inventor
剛 寺薗
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Healthcare Manufacturing Ltd
Original Assignee
Hitachi Medical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Medical Corp filed Critical Hitachi Medical Corp
Priority to JP35204899A priority Critical patent/JP4711482B2/ja
Publication of JP2001161659A publication Critical patent/JP2001161659A/ja
Publication of JP2001161659A5 publication Critical patent/JP2001161659A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4711482B2 publication Critical patent/JP4711482B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、核磁気共鳴現象を用いて被検体の断層像を得る磁気共鳴イメージング(以下「MRI」という)装置に関し、特にMRI装置がそれに基づいて画像を再構成するk空間への配置方式を新規なものとしたMRI装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
MRI装置では、被検体に静磁場中で傾斜磁場と高周波(以下「RF」という)パルスとを印加して特定の部位の断面を選択して励起し、その断面の1軸方向の位置情報をRFパルスの位相に、又他の軸方向の位置情報をRFパルスの周波数にエンコードし、得られた特定の部位の生体組織の原子核からの磁気共鳴のエコー信号であるNMR信号をフーリエ変換によりデコードして上記の位置情報を用いて再構成することにより、その部位の断面を表す断面画像を得るイメージングを行っている。
【0003】
このような断面画像を得るには、傾斜磁場およびRFパルスをあるタイミングで発生させ変化させる、例えば高速スピンエコー・3次元計測等と呼ばれる予め定められた特有のシーケンスが繰り返され、断面画像を構成する各画素を表す、傾斜磁場およびRFパルスに対応して検出したNMR信号に基づく画像情報(以下「NMR情報」という)が、定められた位相エンコード順・スライスエンコード順にk空間に配置される必要がある。
【0004】
このため、画像の再構成に必要なNMR情報を、位相エンコード順・スライスエンコード順に、又は例えば特開平6−285041号公報に開示されているような、検出した信号の位相エンコード・スライスエンコードの大きさの順に、k空間に対応するメモリに配置することが行われている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
上記の従来の装置でも、k空間にNMR情報を格納する順即ちk空間への配置が一意的に決定されている撮影シーケンスでは何の問題も起こらない。しかしながら、シーケンス実行中の被検体の心電波形や呼吸状態等の生体情報を解析しながらNMR信号を発生させたときの環境条件である撮影パラメータがリアルタイムで変更される同期計測と呼ばれるシーケンスの場合、刻々変化する生体情報に依存した順でNMR信号が取得されるため、位相エンコード・スライスエンコードの順が計測毎に一意に定まらずメモリへの格納順も一意に定めることができないためにk空間に配置することができず結果として画像を再構成することが出来ないという不具合を生じていた。
【0006】
本発明の目的は、どのようなシーケンスにおいてもNMR信号の実際の取得順とは無関係に所定のk空間に配置し、画像を再構成するMRI装置を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記の課題を解決するために本発明のMRI装置は、NMR信号の計測を制御する計測制御手段と、計測されたNMR信号を記憶する記憶手段と、記憶手段へのNMR信号の記憶を制御する記憶制御手段と、記憶手段に記憶されたNMR信号を用いて画像を再構成する信号処理手段と、を備えた磁気共鳴イメージング装置であって、記憶手段は、NMR信号を計測された順序で記憶する第1のメモリと、NMR信号をk空間の構成に対応して記憶する第2のメモリと、を有して成り、記憶制御手段は、第1のメモリに記憶されたNMR信号を読み出して、k空間の構成に対応するように第2のメモリに記憶させ、信号処理手段は、第2のメモリに記憶されたNMR信号を用いて前記画像を再構成することを特徴とする。
【0008】
かかる構成発明によると、MRI装置において被検体からのNMR信号に基づく画像情報と、この画像情報を得たNMR信号を検出した時の撮影パラメータ等である環境条件情報を一つの構造化NMR信号として保存するので、環境条件情報を指定することで画像情報を特定することができ、撮影パラメータがリアルタイムで変更されるシーケンスであっても、NMR信号の実際の取得順とは無関係に所定のk空間に配置し、画像を再構成することが出来る。
【0009】
【発明の実施の形態】
以下、本発明に係るMRI装置の実施の形態を図面に基づいて詳細に説明する。
図1は本発明を適用するMRI装置の概略の全体構成を示すブロック図、図2は本発明のMRI装置の信号処理装置の構成図、図3は本発明のある実施形態に用いた構造化NMR信号の構成図、図4は本発明のMRI装置におけるデータのフロー図、図5は本発明のある実施形態でのk空間への配置例を示す図である。
【0010】
図1は、本発明を適用するMRI装置の全体構成を示すブロック図である。このMRI装置は、静磁場発生手段1、傾斜磁場発生手段2、送信系3、受信系4、信号処理系5、シーケンサ6、中央処理装置7および図示しない操作部とからなっており、磁気共鳴現象を利用して被検体の断層像を表示する。
【0011】
静磁場発生手段1は、被検体8の周りのある広がりを持った空間に配置された永久磁石・常電導磁石または超電導磁石のいずれかからなり、被検体8の周囲にその体軸方向または被検体の体軸と直行する方向に均一な静磁場を発生させる。
【0012】
傾斜磁場発生手段2は、X、Y、Zの3軸方向に巻かれた傾斜磁場コイル9と、これらの各々のコイルを磁化させる傾斜磁場電源10とからなり、シーケンサ6からの命令に従って傾斜磁場電源10の各々のコイルを磁化させることによりX、Y、Zの3軸方向の傾斜磁場Gs、Gp、Gfを被検体8に印加する。この傾斜磁場の加え方により、被検体8の撮影断面が設定される。
【0013】
送信系3は、高周波発振器11、変調器12、高周波増幅器13および高周波照射コイル14とからなり、傾斜磁場発生手段2で設定された被検体8のある断面を構成する原子の原子核に核磁気共鳴を起こさせるために、高周波発振器11から出力されたRFパルスを高周波増幅器13で増幅した後に、被検体8に近接して設置された高周波照射コイル14に供給して被検体8に照射する。
【0014】
受信系4は、高周波受信コイル15、受信回路16およびアナログ/ディジタル(以下「A/D」という)変換器17からなり、送信系3の高周波照射コイル14から照射された電磁波による被検体8の原子核の核磁気共鳴によるNMR信号であるエコー信号を、被検体8に近接して配置された高周波受信コイル15で検出し、受信回路16を介してA/D変換器17に入力し、ディジタル信号に変換して、さらにシーケンサ6からの命令によるタイミングでサンプリングされたデータ(以下「サンプリングデータ」という)として、その信号を信号処理系5に送る。
【0015】
信号処理系5は、サンプリングデータに対しフーリエ変換・補正係数計算・画像再構成等の処理およびシーケンサ6の制御を行うCPU7、以下にその構成と機能を詳述する信号処理装置18、経時的な画像解析処理および指定された計測のシーケンスのプログラムやその実行の際に用いられるパラメータ等を記憶し被検体に対して行った事前の計測で得た計測パラメータや受信系4で検出したNMR信号からのサンプリングデータおよび関心領域設定に用いる画像を一時保管すると共にその関心領域を設定するためのパラメータ等を記憶するメモリ19、CPU7で再構成された画像データを記憶するデータ格納部となる磁気ディスク20・光ディスク21、およびこれらのディスクから読み出した画像データを映像化して断層像として表示するディスプレイ22とからなる。CPU7はメモリ19から指定されたシーケンスのパルス印加パターンを読み出してシーケンサ6を動作させ、受信系4で検出したNMR信号に基づく画像情報であるNMR情報を用いて画像再構成演算を行い、ディスプレイ22に断層像として表示する。
【0016】
シーケンサ6は、CPU7の制御で動作し被検体8を構成する原子の原子核を励起して核磁気共鳴を起こさせるRF磁場パルスをある所定のパルスシーケンスで繰り返し発生するためのもので、被検体8の断層像作成時の以下に詳述する環境条件情報の一部となる種々の命令を傾斜磁場発生手段2、送信系3および受信系4に送る。
操作部は、トラックボールまたはマウス、キーボード等からなり信号処理系5で行う処理の制御情報を入力する。
【0017】
この実施形態のMRI装置では、検出したNMR信号に基づく画像情報と前記画像情報を得たNMR信号を検出した時の環境条件情報を一つのデータとして保存する手段は、以下に詳述する信号処理装置18に設けられている。
【0018】
図2は、本発明を適用したMRI装置の信号処理装置18の構成を示すブロック図である。この信号処理装置18は、バッファメモリ23、ディジタルシグナルプロセッサ(以下「DSP」という)24及び26、本実施形態での検出したNMR信号に基づく画像情報と前記画像情報を得たNMR信号を検出した時の環境条件情報を一つのデータとして保存する手段であるバンクメモリ25、ラージメモリ27からなっている。
【0019】
バッファメモリ23は、A/D変換器17によりディジタル量に変換されたサンプリングデータを格納する。
【0020】
DSP24は内部メモリを有するタイプのものであり、バッファメモリ23に格納されたサンプリングデータをQD検波・リサンプリング・フーリエ変換・補正計算し、後述する構造化NMR信号を作成して、バンクメモリ25に格納する。
【0021】
バンクメモリ25は本例では2面のバンクを有するタイプのもので、各面の接続先をそれぞれDSP24及びDSP26にバンク切り替えにより切り替える(以下「バンクチェンジ」という)ことが出来るようになっている。DSP24によりバンクメモリ25に格納された構造化NMR信号は、バンクチェンジによりDSP26によるアクセスが可能になる。
【0022】
DSP26は、バンクメモリ25に格納された構造化NMR信号の環境条件情報に基づいてk空間に配置してラージメモリ27に保存し、それに基づいて再構成処理及び補正計算を行って画像化し、メモリ19に転送する。
【0023】
図3には、本発明のある実施形態で用いられた構造化NMR信号の構成例が示されている。この構造化NMR信号は、以下に説明する手順で作成される。
【0024】
図4は、本発明を適用したMRI装置において被検体から取得されるデータのフローを示す図である。受信系4のA/D変換器17によりディジタル量に変換されたサンプリングデータが、信号処理装置18のバッファメモリ23に格納される。これに対しDSP24が、QD検波・リサンプリング・フーリエ変換・補正計算を行い、NMR情報を作成してDSP24の内部メモリに保持する。このサンプリングデータを取得した時の、シーケンスの種類・スキャン番号・位相エンコード番号・スライスエンコード番号・エコー番号・心時相・セグメント番号等作成された画像情報であるNMR情報を検出したときの環境条件の固有のパラメータをシーケンサ6から取得し、環境条件情報として別にDSP24の内部メモリに保持する。
【0025】
【表1】
Figure 0004711482
【0026】
表1には、この実施形態で使用した環境条件情報の項目一覧が示されている。予備1−9は、今後環境条件情報として使用される新規な項目のための空きスペースである。表に明記された以外にも断層画像を形成する画像情報を取得するときの撮影パラメータで、その画像情報を特定するために用いられるものであれば随意のものを環境条件情報として採用し予備1−9に割り当てて使用することが出来る。
【0027】
次いでDSP24は内部メモリに保持していた環境条件情報とNMR情報を、この実施形態では単に書き連ねることで一つのデータとして構造化NMR信号を作成し、バンクメモリ25に蓄積する。この蓄積は、構造化NMR信号の個数がバンクメモリ25の一方のバンクに蓄積可能な限界になった時、または信号取得が終了した時まで繰り返される。このどちらかの時点にバンクメモリ25はバンクチェンジを行い、DSP26が蓄積された構造化NMR信号にアクセス可能となる。
【0028】
DSP26は、アクセス可能にされた構造化NMR信号を順次取り込んで、この実施形態では環境条件情報に含まれているスライスエンコード順番号m・位相エンコード順番号nに基づいて、NMR信号の実際の取得順とは無関係に図5に示すように、ラージメモリ27上にNMR情報を並べk空間に配置する。次いでCPU7は、配置したk空間のNMR情報を再構成・補正計算して画像化し、メモリ19に転送して表示させる。画像の再構成が完了するまでこれが反復して継続される。
【0029】
この例では環境条件情報とNMR情報を単に書き連ねることで一つのデータとして構造化NMR信号を作成したが、ディジタル信号を組み合わせて保存する方法であれば随意の公知の技術が適用可能であり、その際にエラー抑制やエラー補正等のディジタル信号の精度向上手法等公知の信号取り扱い手法を付加して採用することができる。
【0030】
【発明の効果】
本発明は以上に説明したように構成されているので、以下のような効果を奏する。
請求項1に記載のMRI装置によれば、検出したNMR信号に基づく画像情報と前記画像情報を得たNMR信号を検出したときの環境条件情報である撮影パラメータとを一つのデータとして保存するので、環境条件情報を指定することでNMR情報を特定することができ、環境条件情報の一部である撮影パラメータがリアルタイムで変更されるシーケンス、例えば同期計測でのROPE撮影やSSFP撮影であっても、呼吸の状態や心時相に関わらず画像の再構成が可能でNMR信号の実際の取得順とは無関係に画像情報を所定のk空間に配置し、画像を再構成することが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】MRI装置のブロック図。
【図2】MRI装置の信号処理装置の構成図。
【図3】構造化NMR信号の構成図。
【図4】MRI装置におけるデータのフロー図。
【図5】k空間の配置例図。
【符号の説明】
17 A/D変換器
18 信号処理装置
19 メモリ
23 バッファメモリ
24 DSP
25 バンクメモリ
26 DSP
27 ラージメモリ

Claims (5)

  1. NMR信号の計測を制御する計測制御手段と、
    計測されたNMR信号を記憶する記憶手段と、
    前記記憶手段への前記NMR信号の記憶を制御する記憶制御手段と、
    前記記憶手段に記憶されたNMR信号を用いて画像を再構成する信号処理手段と、
    を備えた磁気共鳴イメージング装置であって、
    前記記憶手段は、前記NMR信号を計測された順序で記憶する第1のメモリと、前記NMR信号をk空間の構成に対応して記憶する第2のメモリと、を有して成り、
    前記第1のメモリは複数のバンクを有して成り、
    前記記憶制御手段は、前記計測されたNMR信号を前記複数のバンクの内の一つのバンクに書き込んで記憶させる第1の演算部と、前記複数のバンクの内の一つのバンクに記憶されたNMR信号を読み出して該NMR信号のスライスエンコード順番と位相エンコード順番に基づいてK空間配置となるように並び替えて前記第2のメモリに書き込む第2の演算部と、を有してなり、前記第1の演算部によるNMR信号の書き込みと前記第2の演算部によるNMR信号の読み出しとを異なるバンクで行い、
    前記信号処理手段は、前記第2のメモリに記憶されたNMR信号を用いて前記画像を再構成することを特徴とする磁気共鳴イメージング装置。
  2. 請求項1記載の磁気共鳴イメージング装置において、
    前記記憶制御手段は、前記バンクを切り換えて前記NMR信号の書き込みと読み出しを行うことを特徴とする磁気共鳴イメージング装置。
  3. 請求項1記載の磁気共鳴イメージング装置において、
    前記第1のメモリは、前記NMR信号に基づく画像情報と前記NMR信号を検出したときの環境条件情報を書き連ねて一つのデータとして保存し、
    前記第2の演算部は、前記第1のメモリ保存されたNMR信号を、前記環境条件情報に基づいてk空間の構成に対応させて前記第2のメモリに書き込むことを特徴とする磁気共鳴イメージング装置。
  4. 請求項3記載の磁気共鳴イメージング装置において、
    前記環境条件情報は、撮影パラメータを含むことを特徴とする磁気共鳴イメージング装置。
  5. 請求項4記載の磁気共鳴イメージング装置において、
    前記環境条件情報は、少なくとも位相エンコード番号とスライスエンコード番号とを含むことを特徴とする磁気共鳴イメージング装置。
JP35204899A 1999-12-10 1999-12-10 磁気共鳴イメージング装置 Expired - Fee Related JP4711482B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35204899A JP4711482B2 (ja) 1999-12-10 1999-12-10 磁気共鳴イメージング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35204899A JP4711482B2 (ja) 1999-12-10 1999-12-10 磁気共鳴イメージング装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2001161659A JP2001161659A (ja) 2001-06-19
JP2001161659A5 JP2001161659A5 (ja) 2007-01-18
JP4711482B2 true JP4711482B2 (ja) 2011-06-29

Family

ID=18421435

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35204899A Expired - Fee Related JP4711482B2 (ja) 1999-12-10 1999-12-10 磁気共鳴イメージング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4711482B2 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6185932A (ja) * 1984-10-03 1986-05-01 株式会社日立製作所 核磁気共鳴イメージング装置
JPH0723929A (ja) * 1993-07-14 1995-01-27 Hitachi Medical Corp Mri装置
JPH0852125A (ja) * 1994-08-12 1996-02-27 Shimadzu Corp 核磁気共鳴イメージング装置
JPH10201736A (ja) * 1997-01-22 1998-08-04 Hitachi Ltd 磁気共鳴を用いた検査装置
JPH10216103A (ja) * 1997-02-07 1998-08-18 Hitachi Medical Corp 磁気共鳴イメージング方法及び装置
JPH11253421A (ja) * 1998-03-13 1999-09-21 Toshiba Corp 磁気共鳴イメージング装置およびmr画像再構成方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6185932A (ja) * 1984-10-03 1986-05-01 株式会社日立製作所 核磁気共鳴イメージング装置
JPH0723929A (ja) * 1993-07-14 1995-01-27 Hitachi Medical Corp Mri装置
JPH0852125A (ja) * 1994-08-12 1996-02-27 Shimadzu Corp 核磁気共鳴イメージング装置
JPH10201736A (ja) * 1997-01-22 1998-08-04 Hitachi Ltd 磁気共鳴を用いた検査装置
JPH10216103A (ja) * 1997-02-07 1998-08-18 Hitachi Medical Corp 磁気共鳴イメージング方法及び装置
JPH11253421A (ja) * 1998-03-13 1999-09-21 Toshiba Corp 磁気共鳴イメージング装置およびmr画像再構成方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001161659A (ja) 2001-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7372269B2 (en) Magnetic resonance imaging method and apparatus
US8326399B2 (en) Systems and methods for phase encode placement
US8274284B2 (en) Parallel-accelerated complex subtraction MRI
US8473028B2 (en) K-space sample density compensation for magnetic resonance image reconstruction
EP2080032A1 (en) Mri rf encoding using multiple transmit coils
JPH0456622B2 (ja)
US5185574A (en) NMR measurements using recursive RF excitation
US6377831B1 (en) Real-time MR image subtraction and reconstruction
US5798642A (en) Magnetic resonance imaging apparatus
US11543482B2 (en) Magnetic resonance imaging using motion-compensated image reconstruction
KR20190050717A (ko) 복수의 판독 그레디언트 진폭들을 이용하여 대상물을 자기 공명 영상화하기 위한 시스템 및 방법
JP4711482B2 (ja) 磁気共鳴イメージング装置
JP4391214B2 (ja) 磁気共鳴イメージング装置
US6734672B2 (en) Method for the automatic measurement of acoustic resonance of a magnetic resonance tomography apparatus
JP2709767B2 (ja) 磁気共鳴イメージング装置における傾斜磁場印加方法
EP4113149A1 (en) Echo-spacing shuffling for echo-planar-imaging
EP4097498B1 (en) Mr imaging using dixon-type water/fat separation with suppression of flow-induced leakage and/or swapping artifacts
US20230400545A1 (en) Spin echo mr imaging with spiral acquisition
WO2022078746A1 (en) Spoiled gradient echo magnetic resonance imaging with short repetition time
JP2022521277A (ja) ウェーブ符号化を用いたパラレルmrイメージング
JP2024506575A (ja) Dixonタイプ水/脂肪分離MR画像
JPH05123314A (ja) 磁気共鳴イメージング装置におけるマルチスライス撮像方法
JP3478867B2 (ja) 磁気共鳴イメージング装置
JP2013052016A (ja) 磁気共鳴イメージング装置
JP2002189569A (ja) データ一時格納回路

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061129

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061129

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091028

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100510

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100701

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101124

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110223

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20110228

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110315

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110322

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4711482

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees