JP4708923B2 - 袋詰め包装機におけるプリンター装置 - Google Patents

袋詰め包装機におけるプリンター装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4708923B2
JP4708923B2 JP2005253005A JP2005253005A JP4708923B2 JP 4708923 B2 JP4708923 B2 JP 4708923B2 JP 2005253005 A JP2005253005 A JP 2005253005A JP 2005253005 A JP2005253005 A JP 2005253005A JP 4708923 B2 JP4708923 B2 JP 4708923B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bag
inkjet nozzle
rotor
suspension surface
distance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2005253005A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007062826A5 (ja
JP2007062826A (ja
Inventor
真揮 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Mfg Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Mfg Co Ltd filed Critical Furukawa Mfg Co Ltd
Priority to JP2005253005A priority Critical patent/JP4708923B2/ja
Publication of JP2007062826A publication Critical patent/JP2007062826A/ja
Publication of JP2007062826A5 publication Critical patent/JP2007062826A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4708923B2 publication Critical patent/JP4708923B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Auxiliary Devices For And Details Of Packaging Control (AREA)

Description

本発明は、2枚の包袋を常に1組として、これら多数組みの包袋を円軌道に沿って運搬し且つこれら各包袋に被包装物を順次充填するダブルクランプ式の袋詰め包装機において、前記運搬中の各包袋に対してジエットインクノズルでもって印刷を施すプリンター装置に関する。
食料品を包装する包袋には、一般に、前記食料品の賞味期限などを明らかに表示するための包装日などをプリントし、このプリントには、移動する包袋への転写効果に優れるインクジェット式のプリンターノズルが用いられる。
しかし、2枚の包袋を常に1組とする多数組みの包袋を円軌道に沿って運搬するダブルクランプ式の包装機は、前記各組の包袋を多角形状に支持して運搬するため、下記の特許文献1に示されるように、1組が4個で成り立つ各組のクランプを円形ロータの周縁に多角形状に配列する。したがって、多角形の1面の、4個1組のクランプは円軌道に沿って移動しないわけで、当然各クランプと前記プリンターノズルとの間隔が接近したり離反したり変化する。この変化によりプリントぼけが生じやすいので、この種包装機でのプリントにはスタンプ方式が採用されている。
特開2001−328601
解決しょうとする問題点は、ダブルクランプ式袋詰め包装機のプリンター装置として、インクジェット式のプリンターノズルを適用させる装置を提供することである。
前記問題を解決するために、本発明は、2つの包袋を面一状に懸垂する1組4個からなる多数組のクランプを、ロータの周縁に多角形に設置し、前記各組のクランプ間隔を1ピッチとして前記ロータを間歇移送させ、前記各組単位のクランプで2枚づつの包袋を断続移送するダブルクランプ式の包装機において、前記の移動する包袋の懸垂面に向けて配置するインクジェットノズルと、移送する前記各組の包袋懸垂面との間隔変化に合わせ、前記のインクジェットノズルと包袋懸垂面との間隔を保つ装置であり、前記装置は、雲形カムを回転させる仮想軸の1回転と、前記各組の包袋の移送ピッチとを一致させると共に、前記のインクジェットノズルを、前記雲形カムの回転で作動するレバーの揺動運動でもって軸方向に変化させるごとく構成する一方、前記雲形カムの形状を、前記ノズルと、該ノズルの対向位置を通過する包袋懸垂面との間隔が一定に保たれるように構成する。
前記装置では、雲形カムを回転させる仮想軸の1回転と、各組の包袋の移送ピッチとを一致させると共に、前記のインクジェットノズルを、前記雲形カムの回転で作動するレバーの揺動運動でもって軸方向に変化させるので、前記各組2枚ずつの包袋が移動する軌道との変化に合わせて前記インクジェットノズルは変位し、前記ノズルから包袋の懸垂面へのインク噴射スペースを一定化してプリントずれを防止するのである。
また他の装置は、2つの包袋を面一状に懸垂する1組4個からなる多数組のクランプを、ロータの周縁に多角形に設置し、前記各組のクランプ間隔を1ピッチとして前記ロータを間歇移送させ、前記各組単位のクランプで2枚づつの包袋を断続移送するダブルクランプ式の包装機において、前記の移動する包袋の懸垂面に向けて配置するインクジェットノズルと、移送する前記各組の包袋懸垂面との間隔変化に合わせ、前記のインクジェットノズルと包袋懸垂面との間隔を保つ装置であり、前記装置は、前記のインクジェットノズルを、平行リンクの揺動運動でもって軸方向に変化させるごとく構成すると共に、前記平行リンクのメインピンにサーボモータの軸を連結する一方、前記ロータの回転主軸と連結するパルス発生器からの発生パルスを制御器に入力し、前記インクジェットノズルの対向位置を通過する包袋懸垂面と、前記インクジェットノズルとの間隔が一定に保たれるように、前記制御器からの信号で操作される前記サーボモータでもって、前記平行リンクの回転角度をコントロールする構成するので、当該装置でも、各組2枚ずつの包袋が移動する軌道との変化に合わせて前記インクジェットノズルを変位させ、前記ノズルから包袋面へのインク噴射スペースを一定化してプリントずれを防止するのである。
図5は、被包装物を袋詰めする包装機の側視断面図であって、同包装機は、軸受11が支持する主軸12の上端に、円形の板状ロータ13を配置する。図7に示すごとく前記ロータ13はその周縁に、4本のクランプアーム14を1組とする多数組のクランプアームを枢支し、これら各アームの開放端にそれぞれ、2個の開閉爪からなるクランプ15を等間隔に支持する。
図10に示す多角形、たとえば8角形の各辺51ごとに、前記4個を1組とするクランプを面一(図1参照)に配置し、前記の1つの辺51、つまり4個のクランプを1単位として断続移送する。図5においては減速機16を備える電動機17は、断続回転機構18を介して前記主軸12に間歇動力を伝達することにより前記の運動が生まれるわけである。
図1に示すように、前記クランプ15の停止ステーションで、平行2列に載積する包袋10、10は、クランプが停止すると一斉に、前記4個のクランプ15に供給する形式であり、面一線51上に配置した前記4個のクランプ15は、2枚の包袋10の両側縁を挟持して懸垂する。この結果、1組2枚の包袋10の懸垂面51は面一に統一する。
また図1は、4個1組のクランプ15に支持して運搬される前記2枚の包袋10の面に向けて、プリントを施すインクジェツトノズル20を設置する。該図において装置50はインクジェットノズル20を変位させるためのものであり、メインピン21に支持するメインリンク22と、サブピン23に支持するサブリンク24とを、前記インクノズル20を固定するブラケット25の2個のピン26,27に係合して平行リンク機構を形成し、雲形カムにスプリングの引付力でもって圧接する原動レバーと、前記メインピン21に固定した操作レバー70(図5参照)とを連設棒を介して連結することで、下記のごとき作用が行なわれる。
すなわち、図1においてピン21、23を軸に、矢印34,35の方向に揺動する平行リンク22,24により、前記ノズル20は4個のクランプ15の通過に合わせて、図2から図4にかけての面一線51から離れないように変位するのである。
この場合前記の雲形カムは、8組のクランプ15を装備するロータ13が1回転する間に、8回転する構造である。そこで図11に示すようにロータの主軸12が1回転する間に、8回転する仮想軸60を設定し、該仮想軸60でもって前記の雲形カムを回転させる。この雲形カムの形状は、前記1組の包袋10の懸垂面51と、インクジェットノズル20との間隔が常に一定であるように設定する。
図10において、8角形に配列する各包袋の懸垂面51を間歇回転させる、ロータ主軸12に連結するモータ17の減速機16に、パルス発生器62を設置する。このパルス発生器62からの出力信号63は、各包袋の懸垂面51の移動ピッチを制御器64に入力し、前記制御器64が具備する演算機65は、ロータの主軸12が1回転する間に、メインピン21を、8サイクルだけ正逆転させて、前記1組の包袋10の懸垂面51と、インクジェットノズル20との間隔が常に一定であるようにコントロールする。
つまり前記のコントロールは、演算機65からの信号でサーボモータ66の回転をコントロールするものであり、メインピン21とチェン介して連結する前記モータの軸67の、正逆転角度を調整することで達成されるのである。
図8は、1組の包袋10の通過に合わせてインクジェットノズル20を軸方向に変位させる別箇の実施例であり、前記ノズル20を、溝型のガイド36に支持すると共に、スプリング37の引付力により雲型カム38に圧接するレバー39の動きを、連設棒40を介して前記ノズル20に伝達する。この場合、前記インクジエットノズル20の軸方向への変位は、図10に示す装置のサーボモータ66の、軸67の動力で図8での雲形カム38の回転速度をコントールするか、又はレバー39の軸68の正逆転速度をサーボモータでコントロールが可能である。
なお図8では、包袋10の懸垂面に対する前記ノズル20の軸線41が傾斜しかつ変化し、包袋10における前記ノズル20から噴出インクのプリントずれが発生する可能性がある。そこで一端を枢支42する溝型ガイト36の、開放端のピン43に係合する二股レバー44を揺動させる。この場合、図13に示すごとくロータの主軸12が1回転する間に、8サイクルの正逆転を行うサーボモータ66の出力軸67で、前記二股レバー44の正逆方向の揺動角度を調整して、前記1組の包袋10の懸垂面51と、インクジェットノズル20の軸線41とが常に直角に保たれるように操作するのである。
図5におけるバック抵抗体46は、前記ノズル20から噴射するインク圧で包袋10が揺れるのを防ぐために設置したもので、前記サブリンク24の揺動運動を、チェン47を介して同バック抵抗体46に伝える構造で、該抵抗体46と前記ノズル20との間隔は一定に保たれて連動する。
図9に示すごとく回転の軽快な車輪48によってバック抵抗体を形成し、該車輪製のバック抵抗体48を支持する揺動アーム49と、インクジェットノズル20とを運動伝達要素60を介して連結し、前記ノズル20の動きで前記バック抵抗体48を変位させることは、前記バック抵抗体48と包袋10との摩擦を低減させる点で望ましい。
袋詰め包装機の部分的平面図 前図の変化を示す部分的平面図 前図の変化を示す部分的平面図 前図の変化を示す部分的平面図 袋詰め包装機の部分的側面図 前図の平面図 袋詰め包装機の部分的平面斜視図 他の実施例による袋詰め包装機の部分的平面図 他の実施例によるバック抵抗体平面図 制御装置の説明図 仮想軸によるコントロールの説明図 サーボモータによるコントロールの説明図 サーボモータによるコントロールの説明図
符号の説明
10…包袋
13…円形ロータ
14…クランプアーム
15…クランプ
20…インクジエットノズル
22,24…平行リンク機構
36…ガイド
38‥‥雲形カム
39‥‥レバー
48…バック抵抗体
50…インクジェットノズルを変位させる装置
51…包袋の面一線(包袋の懸垂面)
47…バック抵抗体を変位させる機構
60‥‥仮想軸
62‥‥パルス発生器
64‥‥制御器
66‥‥サーボモータ

Claims (4)

  1. 2つの包袋を面一状に懸垂する1組4個からなる多数組のクランプを、ロータの周縁に多角形に設置し、前記各組のクランプ間隔を1ピッチとして前記ロータを間歇移送させ、前記各組単位のクランプで2枚づつの包袋を断続移送するダブルクランプ式の包装機において、前記の移動する包袋の懸垂面に向けて配置するインクジェットノズルと、移送する前記各組の包袋懸垂面との間隔変化に合わせ、前記のインクジェットノズルと包袋懸垂面との間隔を保つ装置であり、
    前記装置は、雲形カムを回転させる仮想軸の1回転と、前記各組の包袋の移送ピッチとを一致させると共に、前記のインクジェットノズルを、前記雲形カムの回転で作動するレバーの揺動運動でもって軸方向に変化させるごとく構成する一方、前記雲形カムの形状を、前記インクジェットノズルと、該インクジェットノズルの対向位置を通過する包袋懸垂面との間隔が一定に保たれるように設定したプリンター装置
  2. 2つの包袋を面一状に懸垂する1組4個からなる多数組のクランプを、ロータの周縁に多角形に設置し、前記各組のクランプ間隔を1ピッチとして前記ロータを間歇移送させ、前記各組単位のクランプで2枚づつの包袋を断続移送するダブルクランプ式の包装機において、前記の移動する包袋の懸垂面に向けて配置するインクジェットノズルと、移送する前記各組の包袋懸垂面との間隔変化に合わせ、前記のインクジェットノズルと包袋懸垂面との間隔を保つ装置であり、
    前記装置は、前記のインクジェットノズルを、平行リンクの揺動運動でもって軸方向に変化させるごとく構成すると共に、前記平行リンクのメインピンにサーボモータの軸を連結する一方、前記ロータの回転主軸と連結するパルス発生器からの発生パルスを制御器に入力し、前記インクジエットノズルの対向位置を通過する包袋懸垂面と、前記インクジェットノズルとの間隔が一定に保たれるように、前記制御器からの信号で操作される前記サーボモータでもって、前記平行リンクの回転角度をコントロールするプリンター装置
  3. 2つの包袋を面一状に懸垂する1組4個からなる多数組のクランプを、ロータの周縁に多角形に設置し、前記各組のクランプ間隔を1ピッチとして前記ロータを間歇移送させ、前記各組単位のクランプで2枚づつの包袋を断続移送するダブルクランプ式の包装機において、前記の移動する包袋の懸垂面に向けて配置するインクジェットノズルと、移送する前記各組の包袋の懸垂面との間隔変化に合わせ、前記のインクジェットノズルと包袋懸垂面との間隔を保つ装置であり、
    前記装置は、前記のインクジェットノズルを溝型のガイドに支持する一方、スプリングの引き付け力によりレバーを雲型カムに圧接し、雲型カムの回転で揺動するレバーでもって、前記インクジェットノズルの対向位置を通過する包袋懸垂面と、前記インクジェットノズルとの間隔が一定に保たれるように、インクジェットノズルを溝型のガイドに沿ってスライドさせるようにしたプリンター装置。
  4. 包袋懸垂面との間隔を一定に保っために軸方向に変位するインクジェットノズルの、前記包袋に対する軸線の傾きを修正するために、ロータの回転主軸と連結するパルス発生器からの発生パルスを制御器に入力し、前記制御器からの出力信号で操作されるサーボモータでもって、各組の包袋懸垂面の通過に合わせて、一端を枢支するインクジェットノズルの揺動角を、前記包袋の軸線が前記包袋懸垂面に対して常に直角状態を保ち得るようにコントロールする請求項3に記載のプリンター装置
JP2005253005A 2005-09-01 2005-09-01 袋詰め包装機におけるプリンター装置 Active JP4708923B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005253005A JP4708923B2 (ja) 2005-09-01 2005-09-01 袋詰め包装機におけるプリンター装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005253005A JP4708923B2 (ja) 2005-09-01 2005-09-01 袋詰め包装機におけるプリンター装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2007062826A JP2007062826A (ja) 2007-03-15
JP2007062826A5 JP2007062826A5 (ja) 2008-08-28
JP4708923B2 true JP4708923B2 (ja) 2011-06-22

Family

ID=37925473

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005253005A Active JP4708923B2 (ja) 2005-09-01 2005-09-01 袋詰め包装機におけるプリンター装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4708923B2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001328601A (ja) * 2000-05-22 2001-11-27 Toyo Jidoki Co Ltd スパウト付き包装袋を用いての袋詰め包装方法及び該方法で使用するシール装置
JP2004244085A (ja) * 2003-02-17 2004-09-02 Toyo Jidoki Co Ltd 製袋包装機

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001328601A (ja) * 2000-05-22 2001-11-27 Toyo Jidoki Co Ltd スパウト付き包装袋を用いての袋詰め包装方法及び該方法で使用するシール装置
JP2004244085A (ja) * 2003-02-17 2004-09-02 Toyo Jidoki Co Ltd 製袋包装機

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007062826A (ja) 2007-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10293966B2 (en) Device for transporting in a packaging line flexible packaging held suspended
CN100431924C (zh) 制造用于泡制产品的过滤袋的机器和方法
RU2561260C2 (ru) Машина для обертывания продуктов
JP2019189255A (ja) 袋詰め包装機及び袋詰め包装方法
JP6858058B2 (ja) 物品搬送装置及び物品搬送制御方法
JP2008074624A (ja) 積み重なった製品を輸送経路上を規則的に直線的に前送りするための往復前送り装置
JP2008094427A (ja) 製袋包装システム
JP2014169091A (ja) パン包装装置及びパン搬送システム
JP5975995B2 (ja) 容器の開口端を封止するための装置
JP4276069B2 (ja) 回転移送装置および方法
JP4708923B2 (ja) 袋詰め包装機におけるプリンター装置
JP6892307B2 (ja) 物品搬送装置
JP2007062826A5 (ja)
TW201836486A (zh) 機械人及其運作方法、以及塗布系統
JP6685171B2 (ja) シート印刷機械の印刷ユニット
JP6417455B2 (ja) パン包装装置及びパン搬送システム
JP6343775B2 (ja) 印刷包装装置
JP5684834B2 (ja) シール装置および包装機
JP2005343491A (ja) 袋詰め包装機におけるプリンター装置
US4914889A (en) Automatic packaging machine, particularly for the production of packages of the flow-pack type
EP2853498B1 (en) Machine and method for packaging articles
US20200189780A1 (en) Gas replacement apparatus
JP2010167619A (ja) 記録装置
SE526218C2 (sv) Anordning för vändning av behållare
JP2021172377A (ja) 袋移送装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080714

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080714

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110214

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110224

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110317

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4708923

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250