JP4708526B2 - 無端状ベルト - Google Patents

無端状ベルト Download PDF

Info

Publication number
JP4708526B2
JP4708526B2 JP2000124294A JP2000124294A JP4708526B2 JP 4708526 B2 JP4708526 B2 JP 4708526B2 JP 2000124294 A JP2000124294 A JP 2000124294A JP 2000124294 A JP2000124294 A JP 2000124294A JP 4708526 B2 JP4708526 B2 JP 4708526B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluororesin layer
base material
belt
fluororesin
endless belt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000124294A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001301938A (ja
Inventor
泰一郎 光武
照久 大渕
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chukoh Chemical Industries Ltd
Original Assignee
Chukoh Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chukoh Chemical Industries Ltd filed Critical Chukoh Chemical Industries Ltd
Priority to JP2000124294A priority Critical patent/JP4708526B2/ja
Publication of JP2001301938A publication Critical patent/JP2001301938A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4708526B2 publication Critical patent/JP4708526B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Belt Conveyors (AREA)
  • Reinforced Plastic Materials (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は無端状ベルトに関し、特に食品、包装、建材、精密機器等の乾燥、焼付け、溶融・溶着、搬送等の工程に使用される無端状ベルトに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、上記のような工程では、例えばコンベアベルトが使用されている。図3はその一例を示すもので、コンベアベルト1は無端状で、一対のローラ2、3に摺動するように取付けられている。また、図示しないが、コンベアベルト1の搬送途中には、搬送物を加熱する加熱盤や冷却する冷却盤が配置されている。ところで、こうしたコンベアベルト1は、用途にもよるが、一般に耐熱性に富む基材シートにフッ素樹脂を含浸させて焼成したものが用いられている。従って、基材シートの表面側及び裏面側ではフッ素樹脂層の使い分けがなく、ほぼ同じ厚みで同じ材料のフッ素樹脂層が形成されていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、従来のコンベアベルトはローラに摺動しながら使用されるため、コンベアベルトの裏面側のフッ素樹脂層がローラとの摺動により磨耗して、磨耗粉が発生し、その磨耗粉が異物として製品や搬送品などに混入したり付着したりするなどの問題があった。
【0004】
本発明はこうした事情を考慮してなされたので、ローラと接する側のフッ素樹脂層の厚みを表面側のフッ素樹脂層の厚みに比べて基材面が露出するまで薄くすることにより、加熱盤や冷却盤と接触することによる磨耗粉の発生量を低減し、磨耗粉の製品等への混入、付着等の問題や磨耗粉による環境汚染を解決しえる無端状ベルトを提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明は、少なくとも1対のローラに摺動するように取付けられて使用される無端状ベルトにおいて、耐熱性を有する織布からなる基材と、この基材の外面に形成された第1のフッ素樹脂層と、前記基材のローラ側の面に形成され、第1のフッ素樹脂層と比べ厚みが薄い第2のフッ素樹脂層とを具備し、前記第2のフッ素樹脂層は、基材面が露出するまで厚さが薄く形成されていることを特徴とする無端状ベルトである。
【0006】
【発明の実施の形態】
以下、本発明について更に詳細に説明する。
本発明者らは、従来、コンベアベルト等の無端状ベルトにおいては、基材の両面の樹脂層が基材の表面、裏面の使い分けがないものが使用されていたが、樹脂層の厚みを変えたり、樹脂層の材料を変えることにより、ローラと基材との磨耗により生ずる磨耗粉が減少できるのではないかという疑問を出発点として様々な実験をした結果、本発明を究明するに至った。
【0007】
本発明において、耐熱性を有する織布としては、例えばガラス繊維、カーボン繊維、アラミド繊維、アルミナ繊維、ボロン繊維、チタニア繊維、窒化ホウ素繊維等の無機繊維、芳香族ポリアミド繊維等の有機繊維からなる織布もしくは不織布が挙げられる。
【0008】
本発明において、フッ素樹脂層を構成するフッ素樹脂としては、エチレンの水素原子が1個以上フッ素原子で置き換えられた弗化エチレンの重合体又は共重合体でポリテトラフルオロエチレン(PTFE)、テトラフルオロエチレン−パーフルオロアルキルビニルエーテル共重合体(PFA)、テトラフルオロエチレン−ヘキサフルオロプロピレン共重合体(FEP)等が挙げられる。
【0009】
本発明において、第2のフッ素樹脂層の厚みは、第1のフッ素樹脂層の厚みと比べ、できる限り薄く形成すること,つまり磨耗粉が発生しない程度にまで第2のフッ素樹脂層の厚みを薄くする。具体的には、例えば第2のフッ素樹脂層は、基材面が露出する程度まで厚さが薄く形成されている。ここで、基材の両面のフッ素樹脂層の厚みは、基材の両面にできるだけ薄くフッ素樹脂を含浸させた後、表面になる基材面側のみに再度フッ素樹脂を含浸させ、この後焼成することによって、基材の裏面側の樹脂層の厚みを表面側のそれより厚く調整することができる。
【0010】
本発明において、前記第2のフッ素樹脂層は、フッ素樹脂の耐摩耗性を向上させる充填材を混合した後、焼成して形成することが好ましい。前記充填材としては、例えばガラス繊維、カーボン繊維、アルミナ繊維、チタニア繊維、チタン酸カリウム繊維、アラミド繊維や酸化チタン被覆マイカ、マイカ等のフレーク状形態の無機化合物が挙げられる。充填材の混入により、基材の裏面側の磨耗を一層少なくすることができるとともに、ベルトのローラに対する摩擦抵抗が高くなるのでスリップを抑制することができる。なお、充填材の樹脂に対する混入量は特に限定されず、ベルトの用途に応じて適宜設定すればよい。
【0011】
【実施例】
以下、本発明の実施例及び参考例に係る無端状ベルトについて図面を参照して説明する。なお、下記実施例で述べる材料、数値等は一例を示すもので、本発明の権利範囲はこれらに限定されない。
【0012】
参考例
図1を参照する。図中の付番11は、ガラス繊維からなる織布(基材)を示す。この基材11の表面,裏面には、厚みが7.5μmの第1のフッ素樹脂層12、厚みが1μmの第2のフッ素樹脂層13が夫々形成されている。ここで、第2のフッ素樹脂層13側がローラ側に位置するようになる。前記フッ素樹脂層12,13を構成するフッ素樹脂としては、PTFEを用いた。
【0013】
こうした構成の無端状ベルトは、次のようにして製造する。まず、基材11の両面にPTFEを含む含浸液を薄く浸漬させる。つづいて、ローラとは反対側に位置する側の基材面にのみ再度PTFEを含む含浸液を浸漬させる。これにより、基材11の表面側には第1のフッ素樹脂層12が厚く形成され、ローラ側では第2のフッ素樹脂層13が薄く形成される。
【0014】
上記参考例に係る無端状ベルトによれば、基材11と、基材の表面側に厚く形成された第1のフッ素樹脂層12と、基材11の裏面側(ローラ側)に薄く形成された第2のフッ素樹脂層13とを具備した構成となっているため、従来と比べ、基材11の裏面側に形成された第2のフッ素樹脂層13のローラに対する磨耗量が少なく、磨耗粉を著しく少なくできる。
【0015】
事実、汎用プラスチックフィルムの包装(ヒートシール)用に使用されているヒートシール用ベルトにおいて、2枚積層品のベルトを下記の仕様にて作製し、ヒートシール機にて磨耗状態の試験を行なったところ、良好な試験結果が得られた。
【0016】
即ち、厚さ100μm、重量100g/mのガラスクロスにPTFEを塗布する。つづいて、塗布後重量250g/m(表面と裏面のPTFE層の厚みは同じである)とした試料「A」(当社規格:FGF500−6)と塗布後重量180g/m(表面と裏面のPTFE層の厚みは同じである)とした試料「B」(当社規格:FGF300−6改良品)の2種類を作製した。
【0017】
次に、図4に示すような市販のヒートシール機にてポリエチレン袋を連続してヒートシールした。なお、図4において、図中の付番14a,14bは夫々ヒートシールベルト15が取付けられた上段側の従動ロール、駆動ロールを示し、付番16a,16bはヒートシールベルト17が取付けられた下段側の従動ロール、駆動ロールを示す。上下のヒートシールベルト15、17間には、加熱部材18a,18bからなる加熱盤18、冷却部材19a,19bからなる冷却盤19が配置されている。また、上部の加熱部材18a、冷却部材19aの夫々の上部には、加圧用スプリング20が設けられている。なお、図中の付番21a,21bはヒートシール前の包装フィルム、22はヒートシール後の包装フィルムを示す。
【0018】
上記ヒートシールの結果、ベルト裏面接触部の加熱金型及び冷却金型部からの磨耗粉は、上記試料「A」を用いた2枚積層品ベルトでは、5時間程度磨耗粉の発生が認められた。また、試料「A」を表面材とし、試料「B」を裏面材とした2枚積層品ベルトでは、30分程度磨耗粉が微量に発生し、それ以降の発生は認められなかった。
【0019】
実施例1
図2を参照する。但し、図1と同部材は同符号を付して説明を省略する。本実施例1は、ローラ側に位置するベルトの基材11の一部である織布11aが、第2のフッ素樹脂層14より露出するように形成されていることを特徴とする。
【0020】
実施例1によれば、基材11の織布11aの一部より第2のフッ素樹脂層14が露出する程度に限りなく薄く形成されている構成であるため、ベルトがローラに摺動してもこれ以上ほとんど磨耗することないので、磨耗粉を一層減少することができる。
【0021】
実施例2
図示しないが、本実施例2は、第2のフッ素樹脂層に耐摩耗性を有する充填材としてガラス繊維を混入したことを特徴とする。前記第2のフッ素樹脂層は、基材面に弗素樹脂とガラス繊維を混合した混合物を浸漬又は塗布した後、焼成することにより形成される。
【0022】
こうした実施例2に係る無端状ベルトによれば、第2のフッ素樹脂層にガラス繊維が充填材として混入されているため、参考例と比べ、ベルトとローラとの磨耗粉の発生量を一層軽減することができる。また、摩擦抵抗が大きくなるため、ベルトの使用時、ベルトが確実にローラ上を摺動することになり、ベルトのスリップを防止することができる。
【0023】
【発明の効果】
以上詳述したように本発明によれば、ローラと接する側のフッ素樹脂層の厚みを表面側のフッ素樹脂層の厚みに比べて基材面が露出するまで薄くすることにより、加熱盤や冷却盤と接触することによる磨耗粉の発生量を低減し、磨耗粉の製品等への混入、付着等の問題や磨耗粉による環境汚染を解決しえ、特に高い清浄度を要求されるクリーンルームで用いる場合に有用な無端状ベルトを提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の参考例に係る無端状ベルトの断面図。
【図2】 本発明の実施例1に係る無端状ベルトの断面図。
【図3】 ヒートシール機の説明図。
【図4】 無端状ベルトの一般的な説明図。
【符号の説明】
11…基材、12…第1のフッ素樹脂層、13…第2のフッ素樹脂層、14a,14b,6a,16b…駆動プーリー、15,17…ヒートシールベルト、18…加熱盤、19…冷却盤、20…加圧用スプリング、21a,21b,22…包装フィルム。

Claims (2)

  1. 少なくとも1対のローラに摺動するように取付けられて使用される無端状ベルトにおいて、耐熱性を有する織布からなる基材と、この基材の外面に形成された第1のフッ素樹脂層と、前記基材のローラ側の面に形成され、第1のフッ素樹脂層と比べ厚みが薄い第2のフッ素樹脂層とを具備し、前記第2のフッ素樹脂層は、基材面が露出するまで厚さが薄く形成されていることを特徴とする無端状ベルト。
  2. 前記第2のフッ素樹脂層は、弗素樹脂と耐摩耗性を有する充填材を混合した混合物を基材に含浸もしくは塗布させた後、焼成して形成されたものであることを特徴とする請求項1記載の無端状ベルト。
JP2000124294A 2000-04-25 2000-04-25 無端状ベルト Expired - Lifetime JP4708526B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000124294A JP4708526B2 (ja) 2000-04-25 2000-04-25 無端状ベルト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000124294A JP4708526B2 (ja) 2000-04-25 2000-04-25 無端状ベルト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001301938A JP2001301938A (ja) 2001-10-31
JP4708526B2 true JP4708526B2 (ja) 2011-06-22

Family

ID=18634444

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000124294A Expired - Lifetime JP4708526B2 (ja) 2000-04-25 2000-04-25 無端状ベルト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4708526B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006062141A (ja) * 2004-08-25 2006-03-09 Nitta Ind Corp チップ割り無端ベルト

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0322080U (ja) * 1989-07-12 1991-03-06

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2584218Y2 (ja) * 1993-02-12 1998-10-30 中興化成工業株式会社 耐熱性積層コンベアベルト
JPH0734006Y2 (ja) * 1993-03-31 1995-08-02 本多産業株式会社 コンベアベルト

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0322080U (ja) * 1989-07-12 1991-03-06

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001301938A (ja) 2001-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1261480B1 (en) Non-curling reinforced composite membranes with differing opposed faces, methods for producing and their use in varied applications
US7745355B2 (en) Inductively heatable components
EP0159942A2 (en) Fluoropolymer composites and novel method for making them
US5798181A (en) Fluoropolymer coated elastomeric rollers and structures
US9872585B2 (en) Cooking belt
JPH0579030B2 (ja)
KR20010088786A (ko) 폴리테트라플루오로에틸렌 적층체
US20130337250A1 (en) Modified perfluoropolymer material
JP5461098B2 (ja) 複層シート、エンドレスベルトならびにその製造方法
US20200238653A1 (en) Multi-layered seamless belt and production method thereof
JP4708526B2 (ja) 無端状ベルト
JPH0711581A (ja) 耐熱離型シートおよびその製造方法
CA1090243A (en) Method and belt of oriented nylon with rubber sheet adhered thereto
JP3118468B2 (ja) 耐熱性コンベアベルト
JPH0834101A (ja) ポリイミドフッ素系樹脂積層体
JPH0243046A (ja) 複合管状物およびその製法
JPH04173332A (ja) 弗素樹脂複合シート
JP2004284222A (ja) ふっ素系樹脂複合シート及びその製造方法
JP2002254575A (ja) 耐熱・耐浸透性シート及びチューブ
JP2020169709A (ja) 複層シームレスベルトおよびその製造方法
JP2000109207A (ja) 搬送用ベルトおよび同ベルトの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070412

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091111

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091117

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100104

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100302

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101130

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110301

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110317

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4708526

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term