JP4707341B2 - 整風装置付きエレベータ - Google Patents

整風装置付きエレベータ Download PDF

Info

Publication number
JP4707341B2
JP4707341B2 JP2004210172A JP2004210172A JP4707341B2 JP 4707341 B2 JP4707341 B2 JP 4707341B2 JP 2004210172 A JP2004210172 A JP 2004210172A JP 2004210172 A JP2004210172 A JP 2004210172A JP 4707341 B2 JP4707341 B2 JP 4707341B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air conditioner
work table
elevator
car
wall surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004210172A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006027835A (ja
Inventor
昌宏 早川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Elevator and Building Systems Corp
Original Assignee
Toshiba Elevator Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Elevator Co Ltd filed Critical Toshiba Elevator Co Ltd
Priority to JP2004210172A priority Critical patent/JP4707341B2/ja
Publication of JP2006027835A publication Critical patent/JP2006027835A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4707341B2 publication Critical patent/JP4707341B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Cage And Drive Apparatuses For Elevators (AREA)

Description

この発明は、かごの上部に整風装置を備える整風装置付きエレベータに関する。
高層ビルに設置される長行程で高速走行するエレベータにあっては、その走行に応じて
昇降路内に空気の乱れが生じてバフ音が発生し、かご内の乗客に不快感を与えてしまう。
このため、このようなエレベータにあっては、かごの上部に整風装置を設け、走行時の空気の乱れを抑えて静粛性を高めるようにしている。
ところで、エレベータの保守点検や調整の作業時には、作業員がかごの上に乗り込んでその作業を行なう。この際、かごの上部に整風装置が取り付けられていると、それが作業の邪魔となり、作業の能率が低下してしまう。
そこで、整風装置の一部に開口を形成し、作業員がその開口から整風装置内に入り込み、その整風装置内で、あるいは整風装置から身体の一部を乗り出して保守点検や調整などの作業を行なえるようにした整風装置付きエレベータが提案されている。
従来の整風装置付きエレベータにあっては、整風装置内のほぼ中段部に水平に作業台が設けられ、整風装置内に作業員が入り込み、前記作業台を足場として各種の作業を行なうようになっている。そして作業台は水平方向に移動可能に支持され、その移動で作業位置を変えることができるようになっている。
作業員が作業台の上に乗ることにより、整風装置の上部側に対する作業はやり易いが、しかしかごに対する作業のなかには整風装置内の下部において行なう作業もあり、このような場合には作業台の下側にまで作業員が入り込む必要がある。
ところが、従来の構造では、作業台が整風装置内のほぼ中段部に水平に配置されており、このためその作業台を水平移動させたとしても、整風装置内の下部へ作業員が入り込む際の空間領域がその作業台により狭まり、入り込みが面倒で厄介ととなり、作業性が低下するという問題がある。
この発明はこのような点に着目してなされたもので、その目的とするところは、作業員が整風装置内に入り込み、その身体の一部を乗り出して所要部位の保守点検や調整の作業を能率よく行なうことができると共に、整風装置内の下部へも作業員が円滑に入り込んでその下部での保守点検や調整などの作業を円滑に能率よく行なうことができる整風装置付きエレベータを提供することにある。
請求項1の発明は、かごの上部に整風装置を備える整風装置付きエレベータにおいて、前記整風装置の上部に形成された人の出入りが可能な点検口と、この点検口を開閉する開閉カバーと、前記整風装置の内部のほぼ中段部でかつ前記かごの前面側の位置に上下方向に回動可能に設けられ、その回動で整風装置の壁面に沿う起立状態と、前記点検口と対向する倒伏状態とに姿勢を変えることが可能な作業台とを具備することを特徴としている。
請求項2の発明は、前記作業台が前記整風装置の内部に設けられた支持フレームを介して回動可能に支持されていることを特徴としている。
請求項3の発明は、前記作業台が前記整風装置の壁面を補強する補強部材を介して回動可能に支持されていることを特徴としている。
請求項4の発明は、前記作業台がその起立状態のもとで前記整風装置の壁面の一部を兼ねる構成となっていることを特徴としている。
この発明によれば、作業員が整風装置内に入り込み、その身体の一部を乗り出して所要部位の保守点検や調整の作業を能率よく行なうことができると共に、整風装置内の下部へも作業員が円滑に入り込んでその下部での保守点検や調整などの作業を円滑に能率よく行なうことができる。
以下、この発明の実施の形態について図面を参照して説明する。
図1には整風装置付きエレベータの一部破断の正面図を、図2には同じく側面図を、図3には同じく平面図を示してあり、このエレベータはかご枠1を備え、このかご枠1の内側にかご2が設置されている。
かご枠1は左右に並ぶ一対の立梁4とその上部間および下部間にそれぞれ水平に架設された上梁5および下梁6とで構成されている。そして上梁5の上面に平板7が取り付けられている。
上梁5の中間部には平板7を介して吊りロープ10の端部が締結固定され、この吊りロープ10によりかご2が建屋の昇降路11内に吊り下げられている。そして、昇降路11の上部に設けられた巻上機(図示せず)により吊りロープ10が駆動されてかご2が昇降路11内で上下に走行するようになっている。
かご枠1における各立梁4の上下の端部には案内装置13がそれぞれ設けられ、これら案内装置13が昇降路11内に設けられた一対のガイドレール14に転動自在に係合し、この係合によりかご2がガイドレール14に沿って走行するようになっている。
かご2の上方部および下方部には、かご2の走行時における空気の乱れを抑え、バフ音の発生を軽減して静粛性を高めるための整風装置16,17がそれぞれ設けられている。
各整風装置16,17はかご2の上方部および下方部を覆うように設けられた中空の構造体で、かご枠1における立梁4間に配置されている。そして立梁4の上端部間に架設された上梁5が上部の整風装置16内を貫通し、この上梁5に取り付けられた吊りロープ10が整風装置16の上面のほぼ中央部を貫通してその上方に引き出されている。
図4には整風装置16の内部の構造を拡大して示してある。整風装置16の上面の一部には人の出入りが可能な点検口20が形成され、この点検口20に開閉カバー21がヒンジ22を介して回動可能に取り付けられている。なお、23は開閉カバー21の上面に設けられた取っ手である。
整風装置16の内部には、かご2の前面側の壁面16aと隣接して支持フレーム24が設けられ、この支持フレーム24の上端部に作業台25が取り付けられている。作業台25は、整風装置16内の中段よりやや上方のレベルの位置に配置され、その一側縁が支持フレーム24の上端部にヒンジ26を介して上下方向に回動可能に取り付けられ、整風装置16の壁面16aと隣接して起立する起立状態から下方に回動してほぼ水平に倒伏する倒伏状態とに姿勢を変えることができるようになっている。そしてその倒伏状態のときに作業台25が整風装置16の点検口20に対向するようになっている。
整風装置16の壁面16aの上部には止め具27が設けられ、作業台25の自由端側の端部が前記止め具27に摘みねじ28を介して係脱可能に係止され、この係止により作業台25の起立状態が保持されている。
前記上梁5の平板7の上にはほぼ垂直に起立するように受けフレーム30が設けられ、この受けフレーム30の上端部に受け部材31が取り付けられ、作業台25が起立状態から下方に回動して図5に示すように倒伏したときにその自由端側の端部が前記受け部材31に受け止められ、かつ摘みねじ33により係脱可能に係止され、この係止により作業台25の倒伏状態を保持することができるようになっている。
通常時には、整風装置16の点検口20は開閉カバー21で閉塞され、この状態でかご2が昇降路11内をガイドレール14に沿って走行する。エレベータの保守点検や調整の際には、エレベータの運転を停止し、作業員が昇降路11内に入り込み、かご2の上に乗り、開閉カバー21を上方に回動操作して点検口20を開く。
この際、作業台25が図4に示すように起立状態にあるときには、摘みねじ28を外し、作業台25を下方に回動して図5に示すように倒伏させ、受け部材31で支持し、摘みねじ33で係止して作業台25を倒伏状態に保持する。
この状態で作業員が点検口20から整風装置16内に入り込んで作業台25の上に降り立つ。作業台25は作業員のほぼ上半身が点検口20から突出する位置にあり、したがって作業員は作業台25を足場として点検口20から上半身を乗り出して整風装置16の上部周辺の機器、例えば案内装置13に対する保守点検や調整などの作業を行なう。この際、作業員は下半身が整風装置16内に入り込んでいるから安全に作業を進めることができる。
一方、整風装置16内の下部に配置する例えば吊りロープ10の上梁5に対する締結固定部に対して保守点検や調整などの作業を行なう際には、作業員が点検口20から整風装置16内の下部まで入り込んでかご2の天井の上に降り立つ。この際、作業台25が倒伏状態にあると、その作業台25に妨げられて整風装置16内の下部まで作業員が入り込むことができない。
そこで、この場合には、摘みねじ33を外し、作業台25を上方に回動して図4に示すように起立させ、その自由端側の端部を止め具27に摘みねじ28で係止して作業台25を起立状態に保持する。
これにより、点検口20の下方の空間が開放され、したがって作業員は点検口20から、何ら作業台25に妨げられることなく、整風装置16内の下部にまで円滑に入り込んでかご2の天井上に降り立つことができる。そして、この状態で例えば吊りロープ10の締結固定部に対する保守点検や調整などの作業を容易に能率よく行なうことができる。この際、作業台25が整風装置16の壁面16aに沿うように上方に起立しているから、作業台25が作業の邪魔となるようなこともない。
図6には第2の実施形態を示してあり、この実施形態においては、整風装置16の壁面16aの上部にその壁面16aを補強する補強部材35が取り付けられ、この補強部材35にヒンジ26を介して作業台25が上下方向に回動可能に枢着され、前記第1の実施形態における支持フレーム24が排除されている。
そしてこの作業台25が、整風装置16の壁面16aに沿って起立する起立状態から下方に回動してほぼ水平に倒伏する倒伏状態とに姿勢を変えることができ、その各姿勢を摘みねじ28,33で保持することができるようになっている。
このような構成においても、前記第1の実施形態の場合と同様に、作業台25を倒伏させることにより、作業員が点検口20から整風装置16内に入り込んで作業台25の上に降り立ち、ほぼ上半身を点検口20から乗り出して整風装置16の上部周辺の機器、例えば案内装置13に対する保守点検や調整などの作業を行なうことができ、また作業台25を壁面16aに沿うように起立させることにより、作業員が点検口20から整風装置16内の下部まで入り込んでかご2の天井上に降り立ち、例えば吊りロープ10の締結固定部に対する保守点検や調整などの作業を行なうことができる。この際、整風装置16内の下部は、前記第1の実施形態の場合の支持フレーム24が排除されたかたちとなっているから広いスペースが確保され、より作業がしやすくなる。
図7には第3の実施形態を示してあり、この実施形態においては、整風装置16の壁面16aの上部に開口38が形成され、この開口38の下縁内側に補強部材35が取り付けられ、この補強部材35にヒンジ26を介して作業台25が上下方向に回動可能に枢着され、前記第1の実施形態における支持フレーム24が排除されている。
そしてこの作業台25が、整風装置16の壁面16aに沿って起立することにより前記開口38が閉塞され、この作業台25が壁面16aの一部を兼ねる構成となっている。そして、この作業台25が起立状態から下方に回動してほぼ水平に倒伏する倒伏状態に姿勢を変え、その各姿勢が摘みねじ28,33で保持されるようになっている。
このような構成においても、前記第1の実施形態の場合と同様に、作業台25を倒伏させることにより、作業員が点検口20から整風装置16内に入り込んで作業台25の上に降り立ち、ほぼ上半身を点検口20から乗り出して整風装置16の上部周辺の機器、例えば案内装置13に対する保守点検や調整などの作業を行なうことができ、また作業台25を壁面16aに沿うように起立させることにより、作業員が点検口20から整風装置16内の下部まで入り込んでかご2の天井上に降り立ち、例えば吊りロープ10の締結固定部に対する保守点検や調整などの作業を行なうことができる。
この際、整風装置16内の下部は、前記第1の実施形態の場合の支持フレーム24が排除されたかたちとなっているから広いスペースが確保され、より作業がしやすくなる。また、作業台25が整風装置16の壁面16aの一部を兼ねるため、その分、壁面16aの材料費を削減してコストを軽減することができる。
なお、特に高速のエレベータにおいては、走行時のバフ音低減を目的として整風装置16の頂部にスポイラを設ける場合があるが、その場合、スポイラは点検口20を開閉する開閉カバー21の上面に取り付けるようにする。
この発明の第1の実施形態に係る整風装置付きエレベータの一部破断の正面図。 そのエレベータの一部破断の側面図。 そのエレベータの平面図。 そのエレベータの要部を拡大して示す一部破断の側面図。 そのエレベータの作業台を倒伏させた状態を示す一部破断の側面図。 この発明の第2の実施形態に係る整風装置付きエレベータの一部破断の側面図。 この発明の第2の実施形態に係る整風装置付きエレベータの一部破断の側面図。
符号の説明
1…かご枠
2…かご
4…立梁
5…上梁
6…下梁
7…平板
10…吊りロープ
11…昇降路
13…案内装置
14…ガイドレール
16.17…整風装置
16a…壁面
20…点検口
21…開閉カバー
22…ヒンジ
24…支持フレーム
25…作業台
26…ヒンジ
27…止め具
30…受けフレーム
31…受け部材
35…補強部材
38…開口

Claims (4)

  1. かごの上部に整風装置を備える整風装置付きエレベータにおいて、
    前記整風装置の上部に形成された人の出入りが可能な点検口と、
    この点検口を開閉する開閉カバーと、
    前記整風装置の内部のほぼ中段部でかつ前記かごの前面側の位置に上下方向に回動可能に設けられ、その回動で整風装置の壁面に沿う起立状態と、前記点検口と対向する倒伏状態とに姿勢を変えることが可能な作業台と、
    を具備することを特徴とする整風装置付きエレベータ。
  2. 前記作業台は前記整風装置の内部に設けられた支持フレームを介して回動可能に支持されていることを特徴とする請求項1に記載の整風装置付きエレベータ。
  3. 前記作業台は前記整風装置の壁面を補強する補強部材を介して回動可能に支持されていることを特徴とする請求項1に記載の整風装置付きエレベータ。
  4. 前記作業台はその起立状態のもとで前記整風装置の壁面の一部を兼ねる構成となっていることを特徴とする請求項1に記載の整風装置付きエレベータ。
JP2004210172A 2004-07-16 2004-07-16 整風装置付きエレベータ Expired - Fee Related JP4707341B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004210172A JP4707341B2 (ja) 2004-07-16 2004-07-16 整風装置付きエレベータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004210172A JP4707341B2 (ja) 2004-07-16 2004-07-16 整風装置付きエレベータ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006027835A JP2006027835A (ja) 2006-02-02
JP4707341B2 true JP4707341B2 (ja) 2011-06-22

Family

ID=35894641

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004210172A Expired - Fee Related JP4707341B2 (ja) 2004-07-16 2004-07-16 整風装置付きエレベータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4707341B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102491149A (zh) * 2011-12-07 2012-06-13 江南嘉捷电梯股份有限公司 电梯轿厢导流装置

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011121747A (ja) * 2009-12-11 2011-06-23 Mitsubishi Electric Corp エレベータのかご
CN102947211A (zh) * 2010-05-03 2013-02-27 因温特奥股份公司 升降机舱以及用于操作带有一个升降机舱的升降机系统的方法
JP5863242B2 (ja) * 2011-01-05 2016-02-16 三菱電機株式会社 エレベータかご
CN106470931B (zh) * 2014-07-11 2019-01-15 三菱电机株式会社 电梯轿厢

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03293281A (ja) * 1990-04-11 1991-12-24 Mitsubishi Electric Corp エレベータかごの外装装置
JPH05789A (ja) * 1991-06-21 1993-01-08 Mitsubishi Electric Corp 高速エレベーターの整風装置
JPH06298473A (ja) * 1993-04-20 1994-10-25 Mitsubishi Electric Corp エレベーターの整風カバー装置
JPH09110344A (ja) * 1995-10-24 1997-04-28 Hitachi Ltd エレベータかごの整風装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03293281A (ja) * 1990-04-11 1991-12-24 Mitsubishi Electric Corp エレベータかごの外装装置
JPH05789A (ja) * 1991-06-21 1993-01-08 Mitsubishi Electric Corp 高速エレベーターの整風装置
JPH06298473A (ja) * 1993-04-20 1994-10-25 Mitsubishi Electric Corp エレベーターの整風カバー装置
JPH09110344A (ja) * 1995-10-24 1997-04-28 Hitachi Ltd エレベータかごの整風装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102491149A (zh) * 2011-12-07 2012-06-13 江南嘉捷电梯股份有限公司 电梯轿厢导流装置
CN102491149B (zh) * 2011-12-07 2014-06-04 江南嘉捷电梯股份有限公司 电梯轿厢导流装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006027835A (ja) 2006-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4855389B2 (ja) エレベータのかご救出装置
US6691833B1 (en) Elevator without a machine room
JP2000255933A5 (ja)
KR102212061B1 (ko) 엘리베이터 승강로 추락 방지 장치
JP4707341B2 (ja) 整風装置付きエレベータ
JP4270831B2 (ja) マシンルームレスエレベータ
JPH09110344A (ja) エレベータかごの整風装置
JP4403142B2 (ja) エレベータ装置用駆動ユニット、エレベータ装置、エレベータ装置の据付方法、及びエレベータ装置の保守点検方法
JP2014189386A (ja) エレベータ制御盤及びそれを用いたエレベータ装置
JP2005255294A (ja) エレベータの安全装置
JP2003081560A (ja) エレベータ
JP2001139249A (ja) 機械室レスエレベータ
JPH05201647A (ja) エレベータ装置
JP4992422B2 (ja) エレベータのかご装置
JP2009215051A (ja) エレベーター
JP2014144854A (ja) エレベータ装置
JP4142009B2 (ja) エレベータ装置
JP2000016725A (ja) エレベータの籠の構造
JPWO2018179179A1 (ja) エレベータ装置
JP4253394B2 (ja) 巻胴式エレベーター
JP3100806B2 (ja) エレベータかごの整風装置
JP2001048445A (ja) エレベータ
JP4270951B2 (ja) エレベータ
JP2004244188A (ja) エレベータかご
JPH06298473A (ja) エレベーターの整風カバー装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070613

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100216

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100414

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101019

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110222

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110315

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4707341

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees