JP4704431B2 - 自己接着ラベルの製造方法 - Google Patents

自己接着ラベルの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4704431B2
JP4704431B2 JP2007531843A JP2007531843A JP4704431B2 JP 4704431 B2 JP4704431 B2 JP 4704431B2 JP 2007531843 A JP2007531843 A JP 2007531843A JP 2007531843 A JP2007531843 A JP 2007531843A JP 4704431 B2 JP4704431 B2 JP 4704431B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
web
label
adhesive
release
adhesive label
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007531843A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008513246A (ja
Inventor
ハント,コリン・レスリー
Original Assignee
デニー・ブロス・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by デニー・ブロス・リミテッド filed Critical デニー・ブロス・リミテッド
Publication of JP2008513246A publication Critical patent/JP2008513246A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4704431B2 publication Critical patent/JP4704431B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F3/00Labels, tag tickets, or similar identification or indication means; Seals; Postage or like stamps
    • G09F3/08Fastening or securing by means not forming part of the material of the label itself
    • G09F3/10Fastening or securing by means not forming part of the material of the label itself by an adhesive layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31DMAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER, NOT PROVIDED FOR IN SUBCLASSES B31B OR B31C
    • B31D1/00Multiple-step processes for making flat articles ; Making flat articles
    • B31D1/02Multiple-step processes for making flat articles ; Making flat articles the articles being labels or tags
    • B31D1/021Making adhesive labels having a multilayered structure, e.g. provided on carrier webs
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F3/00Labels, tag tickets, or similar identification or indication means; Seals; Postage or like stamps
    • G09F3/02Forms or constructions
    • G09F3/0288Labels or tickets consisting of more than one part, e.g. with address of sender or other reference on separate section to main label; Multi-copy labels
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1052Methods of surface bonding and/or assembly therefor with cutting, punching, tearing or severing
    • Y10T156/1056Perforating lamina
    • Y10T156/1057Subsequent to assembly of laminae
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1052Methods of surface bonding and/or assembly therefor with cutting, punching, tearing or severing
    • Y10T156/108Flash, trim or excess removal
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1052Methods of surface bonding and/or assembly therefor with cutting, punching, tearing or severing
    • Y10T156/1084Methods of surface bonding and/or assembly therefor with cutting, punching, tearing or severing of continuous or running length bonded web
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/14Layer or component removable to expose adhesive
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/28Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer
    • Y10T428/2839Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer with release or antistick coating

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Making Paper Articles (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Adhesive Tapes (AREA)
  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)

Description

本発明は、自己接着ラベルの改良された製造方法及びこの方法に従って製造された自己接着ラベルに関する。
企業は、多くの場合複数の言語で書かれる製品についての詳細な情報又は指示を含み、且つ、企業が彼らの製品又は製品のパッケージに彼らの生産ラインで自動的に適用できるラベルを必要としている。このような企業の要求を満たすため、益々複雑な自己接着ラベル製品が開発されている。このようなラベルの大部分は、製品又は製品のパッケージに取り付けるため、ラベルのフットプリント(footprint)と呼ばれることのあるラベルの背面全体に亘って延びる接着剤を有するけれども、ラベルの一部に接着剤がないようにしておく必要がある場合がある。これは、製品又は製品のパッケージに最終的に取り付けたときにラベルのその部分が付着しないままにしておくためである。同様に、特に製薬産業及び農化学産業並びに配達業で、取り外して、例えば別の書類に取り付けるようになった取り外し可能な部分を含む接着剤ラベルが必要とされている。理想的には、これらの取り外し可能な部分には、取り外されたラベルの部分と、元々の接着ラベルとの間で追跡(tracking)を行うことができるようにする印を備えるように印刷が施される。
上文中に説明した種類の自己接着ラベルを自動プロセスで製造するため、ラベルを形成するラベルストック材料に裏面カット(back−cut)を施す必要がある。即ち、ラベルストック材料の上面にダイカット及び印刷を施すことに加え、通常はシリコーンでコーティングした紙又はプラスチック材料のウェブであるラベルストック材料の背面側をダイカットする必要がある。しかしながら、ラベルストック材料の裏面カットは、多くの問題点をもたらす。ラベルストック材料の背面は、製造されるラベルに対し、連続した支持ウェブの機能を果たす。ラベルストック材料を裏面カットすると、支持ウェブに縁部及び窓部(window)が形成され、これが、製造中及びウェブから製品又は製品のパッケージへのラベルの供給中の両方で機械に引っ掛かってしまう。更に、裏面カットで形成した窓部が支持ウェブに存在すると、支持ウェブの幅に亘って隣接したラベルの間で大きな空間を必要とし、かくして、ウェブの幅に亘って同時に形成できるラベルの数が減少し、廃棄物の量が増大する。これは、ウェブを切り分けて単一のラベル幅のリールにするときに支持ウェブが裂けてしまわないように、ラベル間に十分な辺縁部が必要とされるためである。
かくして、本発明は、自己接着ラベルの自動製造でのラベルストックの裏面カットに関して上文中に説明した問題点の少なくとも幾つかを解決しようとするものである。
従って、本発明は、自己接着ラベルの製造方法において、剥離材料のウェブ上に取り付けられた接着ラベル材料のウェブを提供する工程と、剥離材料のウェブの部片をダイカットする工程と、接着ラベル材料のウェブにおける、部片により覆われている接着面の領域以外の接着面を露出するように、接着ラベル材料のウェブから部片以外の剥離材料のウェブを除去する工程と、シリコーンを加えたポリエステルライナのウェブを、接着ラベル材料のウェブの露出された接着面及び剥離材料の部片上に配置する工程と、接着ラベル材料のウェブにおいて、剥離材料の部片と整合する個々のラベルをダイカットする工程と、廃棄される接着ラベル材料を除去する工程とを含む、方法を提供する。
本発明の別の特徴では、リールに巻かれた自己接着ラベルであって、実質的に連続した上面を有する、シリコーンを加えたポリエステルライナのウェブを含み、上面には、ポリエステルライナの長さ方向で互いに間隔が隔てられた一連の複数の自己接着ラベルが接着されており、自己接着ラベルの各々は、印刷可能な上面及び接着剤で被覆された下面を有するベースラベルを備えており、自己接着ラベルは、更に、ベースラベルとシリコーンを加えたポリエステルライナのウェブとの間に配置された少なくとも一つの剥離材料の部片を含む、リールに巻かれた自己接着ラベルが提供される。
本発明によれば、剥離材料の部片をベースラベルの接着面に形成した後、シリコーンを加えたポリエステルライナを部片及びベースラベルの露出された接着面に配置することにより結果的に得られる、リールに巻かれた自己接着ラベルは更に丈夫になり、長さ方向側部に沿った辺縁部を最少にして単一のラベル幅のリールに切り分けることができる。更に、シリコーンを加えたポリエステルライナが実質的に連続した上面を有するため、裏打ち材料のウェブの縁部や窓部により引っ掛かる危険がない。
本発明の実施例を、添付図面を参照して以下に例として説明する。
図1を参照すると、この図には、剥離ウェブ4上のストリップの長さ方向で互いから間隔が隔てられた一連の積層自己接着ラベル3をリール2上に製造するための接着ラベル製造装置が示してある。ここでは、図4a、図4b、図5a、図5b、図6a、及び図6bに示すように、自己接着ラベルは、一つ又は複数の別々の剥離材料の部片(patch)を有する。これらの部片は、ラベルの背面側でラベルと剥離ウェブ4との間に設けられる。
全体に参照番号1を付したラベル製造装置は、紙又はプラスチック材料でできたラベル材料のウェブ7を含むラベルストック材料6の供給リール5を含む。ラベル材料のウェブ7は、第1面が印刷可能であり、その反対側の第2面が感圧性接着剤層でコーティングしてあり、これがシリコーンでコーティングした紙又はプラスチックでできた剥離ウェブ8によって覆われている。先ず最初に、ラベルストック材料6を、ラベルウェブ7の印刷可能な表面を上にして、リール5から一連の従来のテンション装置9を通して供給する。テンション装置9は、図面には、3個しか示していない。次いで、ラベルストック材料6を、ラベルウェブ7の印刷可能な第1面を上にしたまま、一連の第1印刷ステーション10(図1には2個示してある)に導入する。製造中にラベルストック材料に加えられる全てのプロセスの同期及び整合を正確に制御する上で必要な任意の指標マーク、並びにラベルに最終的に現れる任意の文字(text)及び画像をラベルストック材料6の上面に印刷する。好ましくは、ラベル材料の幅に亘って(即ち、供給方向又はウェブの長さに対して横断方向で)2つ以上のラベルを製造し、各ラベルについての文字及び画像は、辺縁領域によって、ラベルストック材料の幅に亘って隣接したラベルから分けられる。
印刷後、ラベルストック材料6を第1反転(turn)バー11に供給する。第1反転バーは、シリコーンでコーティングした紙又はプラスチック材料の剥離ウェブ8からなる背面が上になるようにラベルストック材料を引っ繰り返す。次いで、ラベルストック材料を第2印刷ステーション12を通して供給する。第2印刷ステーションは、ガレージマーク(garage marking)の形状の印を剥離ウェブ8の背面に、必要とされる任意の他の文字及び画像とともに印刷する。装置1は、第2印刷ステーション12が、第1の一連の印刷ステーション10によってラベルストック材料に印刷された画像/文字と自動的に整合するように設定されていてもよい。別の態様では、第2印刷ステーション12で印刷される画像の整合が、第1印刷ステーション10によってラベルストック材料に印刷された指標マークに関して制御されるように、図示のように、センサ28が、第2印刷ステーション12の直ぐ上流でラベルストック材料6のウェブの下に設けられていてもよい。
ラベルストック材料6は、次いで、回転式ダイカッター(die−cutter)13に供給される。このダイカッターは剥離ウェブ8を通して切れ目を形成するが、この時背面側に面している印刷可能なラベルウェブ7を通しては切れ目を形成しない。ダイカッター13によって剥離ウェブに形成された切れ目は、剥離ウェブ8に形成される部片の境界を描き、一つ又は複数の部片が各ラベルと関連する。好ましくは、剥離ウェブ8に形成された部片の整合は、ダイカッター13の上流に位置決めされたセンサ14によって制御される。センサ14は、ラベルストック材料の剥離材料の背面に印刷されたガレージマークの検出に関して、ダイカッター13のタイミングを制御する。別の態様では、第1印刷ステーションによってラベルストック材料のラベルウェブに印刷された指標マークに関してダイカッター13が制御されるように、センサ14をラベルストック材料のウェブの下に位置決めしてもよい。
ダイカット後、剥離ウェブ8をラベルウェブ7から分離し、廃棄物として収集リール14に集める。しかしながら、剥離ウェブを通して切断された部片は、剥離ウェブの残りから分離され、ラベルウェブ7に取り付けられたままである。露出された接着剤層が上にあり、ダイカットした剥離材料の部片を含むラベルウェブ7を積層ステーション15に通し、供給リール17からの連続した剥離裏打ちウェブ4を、露出された接着剤層並びにダイカットした剥離材料の部片に適用する。剥離裏打ちウェブ4は、好ましくは、ファッソンポリエステルクリア(ファッソン(Fasson)は、登録商標である)等の、シリコーンを加えたポリエステルライナである。これは、接着剤及び剥離材料の部片上に滑らかな表面を形成し、しわや気泡の形成を最少にする。
次いで、剥離裏打ちウェブ4及びラベルウェブ7を含む二重ウェブ6’を第2反転バー18に通し、ここで二重ウェブを引っ繰り返し、ラベルウェブ7を再び上に向ける。次いで、二重ウェブ6’を、ラベルウェブ7及び接着剤層を通して切れ目を形成するが剥離裏打ちウェブ4を通して切れ目を形成しない第2ダイカッター19に通し、個々のラベルを形成する。ラベルの最終的な設計に応じて、ダイカッターは、ラベルウェブ7と剥離裏打ちウェブ4との間に挟まれた剥離材料の部片を通して更に切断してもよい。好ましくは、ダイカット部と、ラベルウェブ上の任意の印刷及びこのラベルウェブの下の剥離材料の部片との整合は、ダイカッター19の上流に配置されたセンサ20によって行われる。このセンサは、予め印刷されたラベルウェブ7上の指標マークを検出する。
ラベルウェブにラベルを形成した後、ラベルを形成しないラベルウェブの領域を、全ての廃棄される接着剤とともに除去し、廃棄物リール21上に集める。次いで、剥離裏打ちウェブと、印刷されたラベルと、印刷されたラベルと剥離裏打ちウェブとの間に挟まれた剥離材料の部片とを含む個々の印刷されたラベルのウェブ16を、図1に示すようにラベルを外に向けた状態で収集リール22に集めることができる。かくして、印刷されたラベルのウェブ16は最終検査及びラベル一つ分の幅を有するリールに切り分ける準備ができている。ラベルが、実質的に即ち全体的に連続した表面を有する剥離裏打ちウェブに取り付けられているため、即ちラベル製造機及びラベル貼付機にウェブを通すのを妨げる大きさの穴が剥離裏打ちウェブ4にないため、ラベルを剥離裏打ちウェブから自動的に取り外して会社の製品又は製品パッケージに供給することが、ウェブがラベル貼付機に引っ掛かることによって妨げられることがない。更に、剥離裏打ちウェブ4が実質的に即ち全体的に連続した表面を備えているため、切り分けた後にラベルの各長さ方向側部に残る辺縁領域を小さくすることができる。
大きな面積のちらしや小冊子を含むもののように更に複雑な自己接着ラベルが必要な場合には、図2に示すように更に加工を施すため、剥離裏打ちウェブ4に個々のラベルが設けられたリール22をラベル製造装置に供給することができる。別の態様では、廃棄物ラベルウェブ7の除去後、個々のラベルを含む剥離裏打ちウェブ4を、別のラベル製造装置に直接供給してもよい。この場合には、図1及び図2に示す装置を組み合わせ、収集リール22を省略する。
図2に示すように、個々のラベルが上側にある剥離裏打ちウェブ4を、リールから接着剤ステーション23に供給する。接着剤ステーション23では、ラベルの上面の一つ又は複数の領域、及び随意であるが剥離裏打ちウェブ4の露出された領域に接着剤が塗布される。次いで、折り畳んだ印刷済みのちらし又は印刷済みの小冊子24をラベル上に供給し、接着剤ステーション23によってラベル及び/又は剥離裏打ちウェブ4の領域に適用された接着剤によって接着する。勿論、剥離裏打ちウェブ4に個々のラベルが二つ以上の列をなして配置されている場合には、各ラベル列ごとに、折り畳んだちらし又は小冊子は、好ましくは、ラベルの列全体を横切って延びる単一の要素(多数のちらし又は小冊子を含む)を一体に形成するということは明らかであろう。
次いで、透明な接着性プラスチック材料等の、しかしこの材料に限定されない被覆層材料25を、折り畳んだちらし又は小冊子24、及びラベルの露出された上面、及び剥離裏打ちウェブ4上に適用することができる。その後、ウェブを第3ダイカッター26に供給する。第3ダイカッター26は、被覆層材料25、折り畳んだちらし又は小冊子、及び必要な場合にはラベル及び剥離材料の部片を切断するが、剥離裏打ちウェブ4は切断せず、個々の積層自己接着ラベル3を形成する。廃棄物27を個々の自己接着ラベルの各々の周囲から取り除き、次いで、連続した剥離裏打ちウェブ4上のラベルを収集リール2に集める。
勿論、ここに例示していないが、上文中に説明した装置及び方法を用いて、被覆層材料27に更に重ねて印刷することができる。別の態様では、被覆層材料27を省略してもよい。更に、折り畳んだちらし又は小冊子を省略してもよく、その場合、被覆層材料27は、個々のラベルの上面に直接適用することができる。別の変形例では、接着剤を全く用いないで、折り畳んだちらし又は小冊子を所定位置に保持するように折り畳んだちらし又は小冊子をラベル上に置いてもよい。この構成では、折り畳んだちらし又は小冊子を所定位置に保持するため、被覆層材料27を接着剤の代わりに使用してもよい。上文中に説明した方法及び装置は、ここには説明しなかったけれども、一つ又は複数の剥離材料の部片をラベルの背面側にラベルと剥離裏打ちウェブとの間に含むラベル構造を提供する別の変形例を含むものと考えられる。
図3には、収集リール14及び供給リール17の変形例の構成が示してある。図示されるように、廃棄される剥離ウェブ8は、供給リール17から送出されている剥離裏打ちウェブ4を通り、このウェブと接触しつつ案内される。廃棄される剥離ウェブ8と剥離裏打ちウェブ4との間の滑り接触は、剥離裏打ちウェブ4に適切な張力を維持する上で有利であることがわかった。
図4aには、本方法に従って上述の装置を使用して形成した自己接着ラベル3が、剥離裏打ちウェブ4の上方から見た状態で示してあると共に、剥離裏打ちウェブ4なしで下方から見た状態で示してある。自己接着ラベル3は、ベースラベル30及び小冊子31を含み、この小冊子31は、ベースラベルの上面の一部30’を露出したままにする(図4aの左側を参照されたい)ようにベースラベル上に位置決めされている。小冊子31は、例えばこの小冊子の背32と隣接して配置された接着剤の線(図示せず)によってベースラベルに固定されている。小冊子31は、ベースラベルの右側の部分と重なり、ベースラベルの横縁部33を越えて延び、ベースラベルの縁部33と隣接した剥離裏打ち材料の領域34と重なる。
好ましくは透明の被覆接着層材料35が、ベースラベルの露出された表面30’及び小冊子31の上面に亘って延びている。接着層材料35の一部は、小冊子31の一部を越えて長さ方向に延びており、ベースラベルの縁部33と隣接した剥離裏打ちウェブ4の領域34と重なり、ここに直接付着する。このようにして、被覆層材料35は、ラベル3が剥離裏打ちウェブ4上にある場合、及びラベル3を製品又は製品のパッケージに供給する場合に、小冊子を閉じた形態に保持するように作用する。被覆層材料35は、同様に、製品又は製品のパッケージの表面に付着し、小冊子を閉鎖形態に保持する。小冊子31を開くのを補助するため、接着されないタブ36が、被覆接着層材料35の縁部まで延びる小冊子のカバーシートの隅部領域の形態で設けられている。好ましくは、例示のように、ベースラベル、小冊子、及び被覆層材料の長さ方向縁部(即ち、これらの縁部は、製造中、ウェブの移動方向と整合している)は、完全に重なり合っている(co−terminus)。
ベースラベルの露出された部分30’及び被覆層材料をダイカットし、2つのステッカー37を形成する。これらのステッカーは、ベースラベルの残りから分離される。ステッカー37の直下であってステッカー37と剥離裏打ちウェブ4との間には、剥離材料の部片38の対が設けられており、各部片38の周縁がその対応するステッカー37の周縁の外側に位置している。剥離材料の部片38がステッカー37の各々の背面と接触しているため、ステッカーは剥離裏打ちウェブ4に付着せず、ラベルの供給時に製品又は製品のパッケージにも付着しない。
図4bに更に明瞭に示すように、ラベルのフットプリントとも呼ばれるラベル3の背面側は、ベースラベル30の残りの背面側接着面によって取り囲まれた二つの剥離材料の部片38と、ベースラベルの縁部33と重なった小冊子31の部分とを含み、該部分は、小冊子31を越えて延びる被覆層材料35の部分の接着面とともにタブ36を含む。剥離材料の部片38がベースラベル30の背面側接着面によって取り囲まれているため、これらの部片は、ラベル3が、剥離裏打ちウェブ4に付着することを妨げず、又、ラベル供給時に製品又は製品のパッケージのいずれかにラベル3が接着することを妨げない。
図4a及び図4bに示すように、部片38の各々は、部片の残りから分離できるか或いは壊れ易い連結部によって連結されているに過ぎないダイカット区分39を更に備えていてもよい。ダイカット区分39は、ステッカー37をここから持ち上げることができる弱い箇所を提供することによって、ステッカー37の取り外しを補助するために設けられる。
図4a及び図4bに示す自己接着ラベル3は、その剥離裏打ちウェブ4から、製品又は製品のパッケージへ、又は書類へ、自動で又は手作業で供給されるのに適している。ステッカー37がラベル3とは別に適用できるように、供給前又は供給後のいずれかに、二つのステッカー37の各々をその夫々の剥離材料の部片38から引き剥がすことによって、ラベル3から取り外すことができる。又、ステッカー37を取り外しても、ラベル3の残りの付着を妨げることはない。好ましくは、被覆層材料35は、例えば、重ね印刷及び/又は手書きを可能にするように選択される。
次に、図5a及び図5bを参照すると、上文中に説明した装置を使用して製造される変形例の自己接着ラベル設計が示してある。この設計では、適切な場合には、同じ参照番号を使用した。自己接着ラベル3はベースラベル30を有し、このベースラベルにちらし40が、例えばちらしの折り目41と隣接した接着剤の線によって取り付けられている。この折り畳んだ形態では、ちらし40はベースラベル30よりも小さく、かくしてベースラベルの両横縁部領域30’がちらし40の縁部を越えて延びている。この実施例では、被覆層材料は使用されない。従って、ちらしは、好ましくは、剥離性接着剤の部片(図示せず)によってベースラベル上に閉じた状態に保持される。好ましくは、折り畳んだちらし40及びベースラベル3の長さ方向縁部は完全に重なり合うが、しかしながら、変形例では、横方向及び長さ方向の両方で、折り畳んだちらし40の周囲がベースラベルの周囲よりも小さくてもよい。
ベースラベルは、各ステッカーが、夫々の剥離材料の部片38を、ステッカーの下で、ステッカー37と剥離裏打ちウェブ4との間に備えているという点で、図4a及び図4bのステッカー37と同様の構造を持つ4個のステッカー37を含む。しかしながら、図4a及び図4bの実施例とは異なり、4個のステッカー37は、折り畳んだちらし40の下に配置されている。従って、ステッカー37は、ラベル3が開放された後にしかアクセスできず、その後、夫々の剥離材料の部片38から引き剥がすことができる。
ベースラベルは、更に、ベースラベル3の一方の長さ方向縁部(図5a及び図5bの右側の長さ方向縁部)に設けられた第5ステッカー42を含む。このステッカー42は、ミシン目線等の弱め引き裂き線43に沿ってベースラベル3の残りに取り付けられており、対応する剥離材料の部片38が、ステッカー42と剥離裏打ちウェブ4との間に配置されている。この第5ステッカー42は、ベースラベル3の縁部に設けられているため、ステッカーは剥離裏打ちウェブ4から自由であり、保持してベースラベルの残りから引き裂くのが容易である。
従って、図5bに示すように、ラベル3の背面側には、5個の剥離材料の部片38が設けられており。これらの部片のうち4個は、ベースラベル3の背面側接着面によって取り囲まれており、第5部片38はベースラベル3の一端に配置されている。
自己接着ラベル3の別の変形例を図6a及び図6bに示す。ラベルは、ベースラベル3と、折り畳んだちらし40と、被覆層材料35とを含む。折り畳んだちらしを、縁部30’が露出された(図6aの左側)ままであるようにベースラベル上に位置決めする。縁部30’とは反対側のベースラベルの縁部のところで、折り畳んだちらし40は、前記縁部を越えて延び、剥離裏打ちウェブ4と重なり、タブ36を含む。ベースラベルの露出された部分30’及び折り畳んだちらし40の上面と重なる被覆接着層材料35は、更に、折り畳んだちらし40の縁部を越えて剥離裏打ちウェブ4と重なる。
図の折り畳んだちらし40の右側にステッカー44が設けられている。このステッカー44は、被覆接着層材料35によってベースラベルの残り及び折り畳んだちらし40に取り付けられている。ステッカー44は、ベースラベル3を形成するのに使用されたラベルウェブからダイカットされたものであるが、その背面の一部に接着された剥離材料の部片38を、ステッカー44と剥離裏打ちウェブ4との間に有する。ステッカー44の背面側の一部しか、剥離材料の部片38によって覆われておらず、そのため、ステッカー44は、部片38によって覆われていないステッカー44の背面側の前記部分に沿って、剥離裏打ちウェブ4に接着している。ステッカーをラベル3の残りから取り外すことができるように、弱め引き裂き線45が被覆層材料35に設けられている。
上文中に説明した自己接着ラベルは全体に矩形形状であるけれども、勿論、ラベルは任意の形状を備えていてもよく、同様に、ステッカー及び剥離材料の部片の両方は任意の形状を備えていてもよいということは明らかであろう。更に、小冊子又はちらしを備えた又は備えていない、及び被覆層材料を備えた又は備えていない、ベースラベル及びステッカーのこの他の構成が、特許請求の範囲に定義した本発明の範囲から逸脱することなく、考えられる。
上文中に説明した自己接着ラベル3は、ラベル及び/又はステッカーに印刷した可変データ(variable data) とともに使用するのに特に適している。例えば、製薬産業では、ステッカーに可変データを上書きでき、そのため、これらのステッカーは、個々の処方を記録してラベルにするのに使用されてもよく、又は投与しようとする、又は投与した薬剤を表示するため、投薬記録に適用してもよい。同様に、一つ又は複数の取り外し可能な接着ステッカーを持つ自己接着ラベル3は、手紙やパッケージが様々なターミナルを通過したことを証明するのに、同じ単一のオリジナルの接着ラベルから別々の接着ステッカーを使用できるため、例えば、手紙及びパッケージを輸送する配達業で、又は船舶輸送で、物品を追跡するために使用するのに適している。このような自己接着ラベルの他の使用例は、同じコンペティションラベルからのステッカーを賞品の選択を表示するのに使用する郵便でのコンペティション(mail competition)である。以上は、上文中に説明した種類の自己接着ラベルが使用される多くの環境の数例に過ぎない。同様に、取り外し自在のラベルは、収集可能な画像の形態で、又は各々が額面価格を持つバウチャーとして、宣伝の目的で使用できる。
図1は、本発明に従って接着ラベルを製造するための装置の第1区分の概略側面図である。 図2は、本発明に従って接着ラベルを製造するための装置の第2区分の概略図である。 図3は、図1の装置の部分の概略側面図である。 図4aは、図1に示す装置を使用して製造した接着ラベルの第1実施例を、上方から見た概略斜視図である。 図4bは、図1に示す装置を使用して製造した接着ラベルの第1実施例を、下方から見た概略斜視図である。 図5aは、図1の装置を使用して製造した接着ラベルの第2実施例を、上方から見た概略斜視図である。 図5bは、図1の装置を使用して製造した接着ラベルの第2実施例を、下方から見た概略斜視図である。 図6aは、図1の装置を使用して製造した接着ラベルの第3実施例を、上方から見た概略斜視図である。 図6bは、図1の装置を使用して製造した接着ラベルの第3実施例を、下方から見た概略斜視図である。
符号の説明
1 ラベル製造装置
2 リール
3 自己接着ラベル
4 剥離ウェブ
5 供給リール
6 ラベルストック材料
7 ラベル材料
8 剥離ウェブ8
9 テンション装置
10 第1印刷ステーション
11 第1反転バー
12 第2印刷ステーション
13 回転式ダイカッター
14 センサ
14 収集リール
15 積層ステーション
16 ラベルウェブ
17 供給リール
18 第2反転バー
19 第2ダイカッター
20 センサ
21 廃棄物リール
22 収集リール
28 センサ

Claims (10)

  1. 自己接着ラベルの製造方法において、
    剥離材料のウェブ上に取り付けられた接着ラベル材料のウェブを提供する工程と、
    前記剥離材料のウェブの部片をダイカットする工程と、
    前記接着ラベル材料のウェブにおける、前記部片によって覆われている接着面の領域以外の接着面を露出するように、前記接着ラベル材料のウェブから前記部片以外の前記剥離材料のウェブを除去する工程と、
    シリコーンを加えたポリエステルライナのウェブを、前記接着ラベル材料のウェブの露出された前記接着面及び前記剥離材料の部片上に配置する工程と、
    前記接着ラベル材料のウェブにおいて、前記剥離材料の部片と整合する個々のラベルをダイカットする工程と、
    廃棄される前記接着ラベル材料を除去する工程とを含む、方法。
  2. 請求項1に記載の方法において、更に、
    前記個々のラベルの各々が、前記剥離材料の部片の直ぐ上に位置する前記シリコーンを加えたポリエステルライナのウェブを介さずにダイカットされることにより、ステッカーを形成する工程を含む、方法。
  3. 請求項1又は2に記載の方法において、更に、
    前記シリコーンを加えたポリエステルライナのウェブを前記接着ラベル材料のウェブの露出された前記接着面に配置した後、前記個々のラベルをダイカットする前に、前記ラベル材料のウェブが上になるように前記接着ラベル材料のウェブを反転させる工程を含む、方法。
  4. 請求項1乃至3のいずれか一項に記載の方法において、
    前記剥離材料のウェブに取り付けられた前記接着ラベル材料のウェブが、前記接着ラベル材料を上にした状態で提供され、前記剥離材料のウェブの部片をダイカットする前に前記剥離材料のウェブの背面が上になるように前記接着ラベル材料のウェブを反転させる、方法。
  5. 請求項1乃至4のいずれか一項に記載の方法において、
    前記剥離材料の部片をダイカットする前に、前記接着ラベル材料のウェブに文字及び/又は画像を印刷し、前記剥離材料の部片を前記印刷された文字及び/又は画像と整合させる、方法。
  6. 請求項1乃至5のいずれか一項に記載の方法において、
    前記接着ラベル材料のウェブに一連の指標マークを印刷し、前記剥離材料の部片と前記個々のラベルとの整合が前記指標マークに関して決定される、方法。
  7. 請求項1乃至6のいずれか一項に記載の方法において、更に、
    ちらし又は冊子を前記個々のラベルの各々に取り付ける工程を含む、方法。
  8. 請求項2に記載の方法において、更に、ちらし又は冊子を前記個々のラベルの各々に取り付ける工程を含み、前記ちらし又は冊子は、前記ラベルにダイカットした前記ステッカーと隣接して位置決めされる、方法。
  9. 請求項2に記載の方法において、更に、ちらし又は冊子を前記個々のラベルの各々に取り付ける工程を含み、前記ちらし又は冊子は、前記ラベルにダイカットした前記ステッカーと重なるように位置決めされる、方法。
  10. 請求項1乃至9のいずれか一項に記載の方法において、更に、
    前記個々のラベルの上面及び前記ラベルに取り付けられたちらし又は冊子上に被覆層材料を配置する工程を含む、方法。
JP2007531843A 2004-09-20 2005-09-20 自己接着ラベルの製造方法 Expired - Fee Related JP4704431B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB0420886.4 2004-09-20
GB0420886A GB0420886D0 (en) 2004-09-20 2004-09-20 Method of manufacture of self-adhesive labels
PCT/GB2005/050162 WO2006048685A1 (en) 2004-09-20 2005-09-20 Self-adhesive labels and a method of manufacture thereof

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008513246A JP2008513246A (ja) 2008-05-01
JP4704431B2 true JP4704431B2 (ja) 2011-06-15

Family

ID=33306892

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007531843A Expired - Fee Related JP4704431B2 (ja) 2004-09-20 2005-09-20 自己接着ラベルの製造方法

Country Status (20)

Country Link
US (1) US8016323B2 (ja)
EP (1) EP1796898B1 (ja)
JP (1) JP4704431B2 (ja)
AT (1) ATE491565T1 (ja)
AU (1) AU2005300343B2 (ja)
CA (1) CA2580027C (ja)
CY (1) CY1111339T1 (ja)
DE (1) DE602005025377D1 (ja)
DK (1) DK1796898T3 (ja)
ES (1) ES2358094T3 (ja)
GB (1) GB0420886D0 (ja)
IL (1) IL181942A (ja)
IN (1) IN266873B (ja)
MY (1) MY151129A (ja)
NZ (1) NZ553952A (ja)
PL (1) PL1796898T3 (ja)
PT (1) PT1796898E (ja)
SI (1) SI1796898T1 (ja)
WO (1) WO2006048685A1 (ja)
ZA (1) ZA200702208B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2317758B1 (es) * 2006-09-06 2010-02-10 Sinel Systems S.A. Procedimiento para la fabricacion de una tira de etiquetas.
ITBO20080026A1 (it) * 2008-01-17 2009-07-18 Gd Spa Unita di applicazione di etichette adesive ad un nastro continuo.
GB2479561B (en) * 2010-04-14 2013-01-30 Innovia Films Ltd Labels
KR200471261Y1 (ko) 2013-10-28 2014-02-11 이종연 점착라벨 제조장치
CN105006202A (zh) * 2015-07-31 2015-10-28 李峰 一种防伪结构及其制造方法、防伪方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61233770A (ja) * 1985-02-18 1986-10-18 デビツド・ジヨン・インスタンス ラベル及びその製造方法
JP2000144065A (ja) * 1998-11-12 2000-05-26 Sato Corp 感圧性ラベルの製造方法及び装置
JP2002509622A (ja) * 1996-11-25 2002-03-26 デビッド ジェイ インスタンス リミテッド ラベル及びその製造方法
US6364990B1 (en) * 1995-09-25 2002-04-02 Pharmagraphics (Southeast) L.L.C. Method for forming primary label with removable self-adhesive labels

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3524782A (en) * 1967-03-10 1970-08-18 Duwayne F Buske Combination protection label and coupon
US3524271A (en) * 1969-03-04 1970-08-18 Duwayne F Buske Combination protection coupon and label
EP0018452A1 (en) 1979-05-01 1980-11-12 Markem Corporation Label manufacturing apparatus
US4661189A (en) * 1984-11-14 1987-04-28 Janus Label Corporation Method for manufacturing discrete elements
DE4026208A1 (de) 1990-08-18 1992-02-27 Schreiner Etiketten Selbstklebeetikett
US5601682A (en) * 1992-07-28 1997-02-11 Moore Business Forms, Inc. Method of making reflective decals
GB9310951D0 (en) * 1993-05-27 1993-07-14 Instance Ltd David J Labels and manufacture thereof
US5658631A (en) * 1995-11-29 1997-08-19 Bernstein; Robert Pressure sensitive labels
US6420006B1 (en) * 2000-03-21 2002-07-16 Prime Label & Screen, Inc. Removable label flap including hidden coupon
AUPR966701A0 (en) 2001-12-20 2002-01-24 Collotype Labels Pty Ltd Identification method
CA2504266C (en) * 2005-04-14 2013-08-13 Relizon Canada Inc. Method and system for manufacturing label kits comprised of carrier sheets having labels of specific shape removably retained thereon

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61233770A (ja) * 1985-02-18 1986-10-18 デビツド・ジヨン・インスタンス ラベル及びその製造方法
US6364990B1 (en) * 1995-09-25 2002-04-02 Pharmagraphics (Southeast) L.L.C. Method for forming primary label with removable self-adhesive labels
JP2002509622A (ja) * 1996-11-25 2002-03-26 デビッド ジェイ インスタンス リミテッド ラベル及びその製造方法
JP2000144065A (ja) * 1998-11-12 2000-05-26 Sato Corp 感圧性ラベルの製造方法及び装置

Also Published As

Publication number Publication date
ATE491565T1 (de) 2011-01-15
ZA200702208B (en) 2008-09-25
GB0420886D0 (en) 2004-10-20
AU2005300343B2 (en) 2011-06-23
SI1796898T1 (sl) 2011-04-29
US8016323B2 (en) 2011-09-13
CA2580027A1 (en) 2006-05-11
ES2358094T3 (es) 2011-05-05
PL1796898T3 (pl) 2011-05-31
CY1111339T1 (el) 2015-08-05
DE602005025377D1 (de) 2011-01-27
JP2008513246A (ja) 2008-05-01
EP1796898A1 (en) 2007-06-20
DK1796898T3 (da) 2011-04-04
EP1796898B1 (en) 2010-12-15
US20080093834A1 (en) 2008-04-24
IL181942A (en) 2011-01-31
IL181942A0 (en) 2007-07-04
PT1796898E (pt) 2011-03-23
AU2005300343A1 (en) 2006-05-11
WO2006048685A1 (en) 2006-05-11
CA2580027C (en) 2013-01-08
NZ553952A (en) 2011-04-29
MY151129A (en) 2014-04-30
IN266873B (ja) 2015-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2175785C2 (ru) Самоклеящаяся этикетка
US6669804B2 (en) Label having tab member and methods for forming, applying and using the same
JP2001508551A (ja) 自己接着性ラベルとその製造
US7179514B2 (en) Laminar label as well as a method and an apparatus for producing the same
JP4704431B2 (ja) 自己接着ラベルの製造方法
US6617000B1 (en) Adhesive labels and manufacture thereof
US8980037B2 (en) Method for manufacturing extended content booklet labels
US20060267572A1 (en) Radio frequency identification label and method of labeling
GB2341166A (en) Multi-page leaflet labels on a continuous web; manufacture thereof
EP2148311A1 (en) A Label With An Easy Opening Tab And A Method For Making The Same
MXPA98000279A (en) Process for the manufacturing of formats and formatoobtenido through this proc
GB2482152A (en) Leaflet label with opening tab formed by deadening or removing adhesive
MXPA99001320A (es) Etiquetas autoadhesivas

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080404

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100908

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101207

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110208

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110309

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4704431

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees