JP4702915B2 - 骨アンカー及びその展開器具 - Google Patents

骨アンカー及びその展開器具 Download PDF

Info

Publication number
JP4702915B2
JP4702915B2 JP2000550416A JP2000550416A JP4702915B2 JP 4702915 B2 JP4702915 B2 JP 4702915B2 JP 2000550416 A JP2000550416 A JP 2000550416A JP 2000550416 A JP2000550416 A JP 2000550416A JP 4702915 B2 JP4702915 B2 JP 4702915B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bone
rivet
washer
expandable sleeve
bone anchor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000550416A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002516142A (ja
Inventor
エイ.ヨハンソン マーク
ライス ジョン
ハート リッキー
ニコルソン ジェイムズ
Original Assignee
デピユイ・マイテク・インコーポレーテツド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by デピユイ・マイテク・インコーポレーテツド filed Critical デピユイ・マイテク・インコーポレーテツド
Publication of JP2002516142A publication Critical patent/JP2002516142A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4702915B2 publication Critical patent/JP4702915B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/08Muscles; Tendons; Ligaments
    • A61F2/0805Implements for inserting tendons or ligaments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/08Muscles; Tendons; Ligaments
    • A61F2/0811Fixation devices for tendons or ligaments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00004(bio)absorbable, (bio)resorbable, resorptive
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/04Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/0401Suture anchors, buttons or pledgets, i.e. means for attaching sutures to bone, cartilage or soft tissue; Instruments for applying or removing suture anchors
    • A61B2017/0403Dowels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/04Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/0401Suture anchors, buttons or pledgets, i.e. means for attaching sutures to bone, cartilage or soft tissue; Instruments for applying or removing suture anchors
    • A61B2017/0409Instruments for applying suture anchors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/04Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/0401Suture anchors, buttons or pledgets, i.e. means for attaching sutures to bone, cartilage or soft tissue; Instruments for applying or removing suture anchors
    • A61B2017/042Suture anchors, buttons or pledgets, i.e. means for attaching sutures to bone, cartilage or soft tissue; Instruments for applying or removing suture anchors plastically deformed during insertion
    • A61B2017/0422Suture anchors, buttons or pledgets, i.e. means for attaching sutures to bone, cartilage or soft tissue; Instruments for applying or removing suture anchors plastically deformed during insertion by insertion of a separate member into the body of the anchor
    • A61B2017/0424Suture anchors, buttons or pledgets, i.e. means for attaching sutures to bone, cartilage or soft tissue; Instruments for applying or removing suture anchors plastically deformed during insertion by insertion of a separate member into the body of the anchor the separate member staying in the anchor after placement
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/04Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/0401Suture anchors, buttons or pledgets, i.e. means for attaching sutures to bone, cartilage or soft tissue; Instruments for applying or removing suture anchors
    • A61B2017/044Suture anchors, buttons or pledgets, i.e. means for attaching sutures to bone, cartilage or soft tissue; Instruments for applying or removing suture anchors with a threaded shaft, e.g. screws
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/08Muscles; Tendons; Ligaments
    • A61F2/0811Fixation devices for tendons or ligaments
    • A61F2002/0817Structure of the anchor
    • A61F2002/0823Modular anchors comprising a plurality of separate parts
    • A61F2002/0835Modular anchors comprising a plurality of separate parts with deformation of anchor parts, e.g. expansion of dowel by set screw
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/08Muscles; Tendons; Ligaments
    • A61F2/0811Fixation devices for tendons or ligaments
    • A61F2002/0847Mode of fixation of anchor to tendon or ligament
    • A61F2002/0858Fixation of tendon or ligament between anchor and bone, e.g. interference screws, wedges
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/08Muscles; Tendons; Ligaments
    • A61F2/0811Fixation devices for tendons or ligaments
    • A61F2002/0876Position of anchor in respect to the bone
    • A61F2002/0888Anchor in or on a blind hole or on the bone surface without formation of a tunnel
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S606/00Surgery
    • Y10S606/916Tool for installing or removing orthopedic fastener

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Rehabilitation Therapy (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Prostheses (AREA)

Description

【0001】
技術分野
本発明は、生体組織(以下、単に「組織」と称する)を骨に取り付けるための骨アンカー(骨係留部材、留め金、係留具、固定具)(以下、単に「アンカー」とも称する)、及び、そのようなアンカーを骨の内部で展開させるためのデバイスに関し、特に、組織を所定位置に保持するために骨の表面の角度に合致する「浮動」ワッシャーを用いる骨アンカー、及び、そのようなアンカーの展開を容易にするプランジャ状形態を有する展開器具に関する。
【0002】
技術背景
怪我や外科処置の結果として腱などの軟部組織が患者の骨から剥離することがある。怪我の結果としてであれ、外科処置の結果としてであれ、いずれにしても組織が骨から剥離した場合、治癒するためには剥離した組織を骨につなぎ直さねばならない。この機能を果たすのに用いられる医療器具は、骨アンカーとして知られている。
【0003】
従来、骨アンカーは、患者の軟部組織を通して患者の骨に直接打ち込む単なる鋲又は釘であった。しかしながら、このタイプのアンカーは、多くの欠点を有する。例えば、それらは、特に患者が比較的活動的である場合、骨から外れやすい。更に、この種のアンカーは患者の骨に直接打ち込まれるので、展開させるのが困難であり、場合によっては毛筋割れを生じることがあった。
【0004】
近年、上述した問題の幾つかを軽減する、より精巧な骨アンカーが開発されている。例えば、現行の多くの骨アンカーは、アンカーが骨から外れる可能性を少なくする、プロング又はピン又はそれに類するものを具備している。又、骨に直接打ち込むのではなく、予めドリル等で骨に穿孔された穴(以下、「予備穿孔骨穴」又は単に「骨穴」とも称する)に挿通することができる骨アンカーも開発されている。
【0005】
組織を直接骨に取り付ける場合、骨アンカーを骨表面に対して直角に展開させることが望ましいことが多い。そうしないと、組織を所定位置に保持するために周囲組織との十分な接触が得られないことがある。ただし、骨アンカーを顕微鏡下で位置づけする場合、そのような位置づけ(周囲組織との十分な接触が得られるような位置づけ)をすることが困難な場合があることは容易に理解されるであろう。
【0006】
以上のことに加えて、従来の骨アンカーの展開を困難にする原因は、展開するのに大きな力を必要とすることである。鋲又は釘状アンカーを例えば骨に打ち込むのは、外科医がその衝撃力に釣り合うだけの十分なてこ作用を骨に求めることができる場合でない限りは困難である。
【0007】
従って、組織を骨に確実に取り付けるのに正確な角度で展開しなくてもよい骨アンカーを求める要望がある。又、外科医がそのような骨アンカーを展開する際大きな反力を与える必要のない骨アンカー展開器具を求める要望がある。
【0008】
従って、本発明の目的は、改良された骨アンカー及びその展開方法を提供することである。本発明の他の目的は、そのようなアンカーを展開するための骨アンカー展開器具を提供することである。
【0009】
本発明の他の目的は、展開角度の如何に拘わらず、組織を堅実かつ確実に取り付けるアンカーを提供することである。
【0010】
本発明の更に他の目的は、顕微鏡下での操作に使用するのに適したアンカー、及びその展開方法及び展開器具を提供することである。
【0011】
本発明の更に他の目的は、不必要なてこ作用又は反力を加えることなく簡単に展開することができるアンカー、及びその展開方法及び展開器具を提供することである。
【0012】
発明の概要
本発明は、上記目的を達成するために、傾斜した骨表面に合わせることができ、それによって組織をより堅固に固定することができる浮動ワッシャーを頭部に備えたリベット状骨アンカーを提供する。本発明は、又、不必要な反力を加えることなくアンカーを展開することができる展開器具を提供する。
【0013】
本発明の一側面によれば、リベットと、拡張自在のスリーブと、ワッシャーを具備した骨アンカーが提供される。リベットは、ヘッドと、近位端(操作者からみて近い側の端部)と遠位端(操作者からみて遠い側の端部)を有する細長い本体を含み、ヘッドは、リベットの細長本体の近位端に取り付けられている。拡張自在のスリーブは、リベット本体を受容するようになされた内孔を有する。ワッシャーは、スリーブの近位端で「浮動」する。リベットをスリーブ内へ挿入すると、スリーブが拡張されて骨に締まり嵌合する。更に、リベットのヘッドが浮動ワッシャーをその下の骨表面に合致する角度で組織に圧接させる。
【0014】
本発明の他の側面によれば、拡張自在スリーブ及び、又はリベットの外表面に、1つ又は複数の環状リブ又は螺条又は突起を形成する。そのようなリブ又は螺条又は突起は、スリーブと骨の間及びリベットとスリーブの間の締まり嵌合を強くし、それによって、アンカーが外れるおそれを少なくする。同様にして、ワッシャーにも、展開したときの組織への固定力を高める凸状、歯又はその他の突起を設けることができる。
【0015】
本発明の更に他の側面によれば、骨アンカーは、破断自在のフランジを介して拡張自在のスリーブに破断自在に結合されたハウジングを含む。このハウジングは、アンカーをその送り込み器具に取り付けるのに用いることができるものであるが、展開前にリベットを保護し収納する機能をも有する。展開中、リベットのヘッドがハウジングのフランジを破断し、ハウジングをアンカーから切り離す。
【0016】
本発明の他の側面によれば、上述したタイプの骨アンカーを展開するための展開装置が提供される。この装置は、外側チューブを含み、該チューブの遠位端をハウジングに例えば螺合することによって、ハウジングを保持することができる。チューブの内孔に摺動自在に装着したロッドを用いてリベットを拡張自在のスリーブ内へ押し込み、スリーブを骨内に拡張させ、それによって、浮動ワッシャーを骨表面に当てて所定位置に圧接させるとともに、アンカーを破断してハウジングから切り離すことができる。これは、例えば、外側チューブの近位端とロッドの近位端とを互いに引き寄せるように、注射器の端部を引き絞る態様で引き絞ることによって行うことができる。
【0017】
この構成によれば、従来技術では骨アンカーの展開操作中外科医が加えなければならなかった反力を加える必要がない。詳述すれば、外側チューブが拡張自在スリーブに結合されており、ロッドがリベットを押圧するので、展開操作の少くとも初期段階中は釣り合わせるべき正味力が存在しない。
【0018】
本発明の他の側面によれば、上述したタイプの骨アンカーを上述したタイプの展開器具を用いて展開する方法が提供される。この方法は、例えばピン又はKワイヤのようなガイドワイヤを用いて組織を骨を被って所定位置に引張り、例えばガイドワイヤの端部に嵌着させたドリルビットで骨に穴を開け、次いで、ガイドワイヤで組織を骨を被った所定位置に保持したままで、骨アンカーをワイヤに沿ってねじ込み展開準備位置(例えば、スリーブを骨穴内に挿入し、浮動ワッシャーを組織及び骨表面にあてがった状態)にもたらし、それと併行して、好ましくはアンカーに螺着されている展開器具を展開準備位置にもたらすことから成る。
【0019】
本発明の更に他の側面によれば、組織に突き刺し穴を開け、外側チューブの遠位端から一体に延長させたガイド又はプローブを用いて組織を予め開けられている骨穴内へ所定位置に引張込む。ガイド又はプローブで組織を骨を被った所定位置に保持したままで、骨アンカーを外側チューブを通して挿通し、組織内を通して骨穴内にねじ込む。
【0020】
本発明の更に他の側面によれば、外側チューブを時計回り(又は反時計回り)方向に回動することによりスリーブを予備穿孔骨穴内にねじ込んで固定することができる。
【0021】
リベットは、外側チューブの近位端と内側ロッドの近位端とを合わせて注射器のように圧搾することによって、換言すれば、内側ロッドに下向き力を加え外側チューブに上向き力を加えてリベットをハウジングから押し出して拡張自在スリーブ内へ圧入させることによって、展開される。これらの力を加え続けることにより、浮動ワッシャーをその下の骨表面の角度に合致するように少くとも部分的になじませ、破断自在のフランジを破断させ、それによってハウジングをスリーブから切り離す。アンカーが少くとも部分的に展開されたならば、展開器具とそれに取り付けられているハウジング(アンカーを取り外された状態)を局部から抜き取る。次いで、展開器具の内側チューブを再度Kワイヤに沿ってねじ込み、その遠位端を再度リベットのヘッドに当接させる。内側ロッドの近位端に力を加える(例えば、軽く叩く)ことによってリベットを完全に据えつけ、ワッシャーを骨表面の角度に完全に固定する。
【0022】
本発明の上記目的及び発明の内容は、添付図を参照して以下に記述する本発明の実施形態の説明から一層明らかになろう。
【0023】
好ましい実施形態の説明
図1及び2は、本発明による骨アンカーの一部破除された骨アンカーの拡大図である。図1に示されるように、骨アンカー1は、ハウジング2と、拡張自在スリーブ4と、リベット6と、浮動ワッシャー7と、破断自在フランジ9と、螺条10を具備する。本発明の好ましい実施形態では、これらの構成部品の一部又は全部を生吸収性材料で形成する。生吸収性材料とは、時間の経過とともに患者の体内で溶解し、ほとんど又は全く痕跡を残さない物質のことをいう。あるいは別法として、骨アンカー1は、慣用のプラスチック等の他の生適合性材料で形成してもよい。
【0024】
リベット6は、ヘッド11と、細長本体12と、テーパしたティップ(尖端部)14と、貫通中心内孔(図示せず)を含む。ヘッド11は、リベット6の近位端に設けられており、細長本体12又はテーパティップ14のそれより大きい直径を有する。ヘッド11は、又、下面15を有する。下面15は、球状曲面としてもよく、あるいは、細長本体12の長手軸線に対して傾斜させてもよい。従って、図示の実施例では、下面15は、図1に示されるように、細長本体12と直角に交差する平面16に対して傾斜している。下面15は、45°の角度に傾斜させることが好ましいが、他の角度にしてもよい。細長本体12は、その外表面に複数の環状リブ8を有しており、それらの環状リブは、リベット6をスリーブ4内に保持するのを助成するようになさてる。ただし、細長本体12は、その機能を果たすために必ずしも環状リブを必要とするわけではない。テーパティップ14は、リベットの遠位端に位置しており、細長本体12の直径から拡張自在スリーブ4の内孔19のそれより小さい寸法にまで徐々に減小している。
【0025】
骨アンカー1の展開前の状態では、リベット6は、図1に示されるように、ハウジング2内に収納されている。ハウジング2は円筒形であることが好ましく、第1開放端20の外周面に雄螺条10を有している。螺条10は、例えば後述するような態様で骨アンカー1を骨アンカー送り器具に連結するためのものである。ハウジング2は、フランジ9を介して拡張自在スリーブ4に一体的に結合されており、フランジ9は、ヘッド11に対する下向き又は上向きの押圧力に応答して破断するように寸法づけされており、それによって、ハウジング2を拡張自在スリーブ4から切り離す(即ち、自由にする)。
【0026】
拡張自在スリーブ4は、上述したように、内孔19を有しており、骨穴に締まり嵌合するように膨張することができる材料で製造される。内孔19は、細長本体12の直径よりは小さいが、テーパティップ14の直径より大きいか、それに等しい直径を有する。これらの寸法の結果として、拡張自在スリーブ4は、リベット6をその遠位端を先にして受容することができる。後に詳述するように、拡張自在スリーブ4は、細長本体12が拡張自在スリーブ4内へ挿入されるにつれて拡張し、最終的に図2に示される状態に完全に拡張される。骨アンカー1が骨の穴内に展開されたとき、拡張自在スリーブ4の拡張の結果として拡張自在スリーブ4と骨との間に締まり嵌合が得られる。拡張自在スリーブ4には、拡張を容易にするために、その全長又は一部分の長さに沿って半径方向又は長手方向にスロット(図示せず)を形成することもできる。更に、そのようなスロットには、拡張自在スリーブの拡張を許すが、同時にその破断を防護する膜を張設しておくこともできる。
【0027】
拡張自在スリーブ4の外表面には、少くともその一部分に沿って複数の環状リブ又は螺条17が形成されている。環状リブ又は螺条17は、骨アンカー1を移植された骨穴の側壁に接触し、拡張自在スリーブ4が拡張されたとき、骨アンカー1を骨内に保持するのを助成する。本発明のこの特徴は後に詳述する。
【0028】
拡張自在スリーブ4の外表面の周りに、ワッシャー7が設けられている。ワッシャー7は、楕円形、円形等の任意の形状であってよく、組織又は骨との接触を良好にするためにワッシャーの下面に凸状又はその他の突起を設けることができる。骨アンカー1が骨内に展開されていない状態では、ワッシャー7は、「浮動」する。ここで、ワッシャーが「浮動」するとは、ワッシャー7が少くとも長手方向の運動(変位)が可能であり、拡張自在スリーブ4に対して一定限の角運動(円周方向の変位)が可能であることを意味する。ワッシャー7は、又、拡張自在スリーブ4に対して側方への運動も可能である。図1を参照して説明すると、ワッシャー7は、線22に沿って長手方向の運動が可能であり、例えば角23,24で示されるように角運動が可能である。この長手方向の運動及び角運動は、拡張自在スリーブ4が完全未拡張状態にあるとき、及び、好ましくは完全拡張状態にあるときにも、可能とされる。ワッシャー7は、リベット6の下面15に当接する上面25を有する。上面25は、リベット6の下面15に対して傾斜させても、させなくてもよく、あるいは、丸みを付してもよい。図1及び2に示された実施形態では、ワッシャー7の上面25は、傾斜されてもおらず、丸みを付されてもいない。
【0029】
骨アンカー1は、例えば図3に示されるようなプランジャ型展開器具を用いて骨の穴内に展開される。図3に示されるように、骨アンカー展開器具26は、チューブ27とロッド29から成る。これらの部材は任意の材料で製造することができるが、ステンレス鋼で製造するのが好ましい。チューブ27は、図4に示されるように、ロッド29を受容するための貫通孔(図示せず)を有する。チューブ27の遠位端30の内表面には、骨アンカー1のような骨アンカーのハウジングを展開操作中実質的に動かないように保持するために骨アンカーの螺条に噛合するようになされた螺条(図示せず)が形成されている。チューブ27は、又、その近位端にT字形ハンドル31を有する。ハンドル31は、ロッド29のつまみ32と協同し、チューブ27に対するロッド29の運動を制限する働きをする。
【0030】
図5に示されるように、ロッド29は、チューブ27の内孔に着脱自在に挿入され、チューブ内で摺動自在である。即ち、ロッド29は、単にチューブ27から滑り出させることによってチューブから引き抜くことができる。更に、ロッド29は、その遠位端34をチューブ27から突出させる(図3参照)ようにチューブ内で摺動させることができる。ロッド29は、この特徴により、後述するように、チューブ27に連結された骨アンカーのハウジングの少くとも一部分内で移動することができる。先に述べたように、ロッド29は、又、つまみ32を備えている。つまみ32は、チューブ27に対するロッド29の遠位端34の運動を制限するためにチューブ27のハンドル31に接触する。ロッド29は、Kワイヤのようなガイドワイヤを通すことができる中心孔(図示せず)を有する。
【0031】
図6〜12は、顕微鏡下での、又はその他の外科手術中、骨アンカー1を骨内へ展開する際における骨アンカー1及び展開器具26の両方の操作を説明する図である。この操作を開始するには、まず、Kワイヤ36を組織(例えば、腱組織)を通して骨アンカーを展開すべき骨内へ挿入する。次いで、骨のその部位に、Kワイヤの遠位端に取り付けられた例えばドリルビット又はその他の切断器具で穴37を形成する。穴37は、任意慣用の手段によって形成することができる。ただし、本発明の好ましい実施形態では、穴37をドリルで開ける場合、ドリルビット又はその他の切断器具(図示せず)をKワイヤ36を被って滑らせてKワイヤ36に固定する。次いで、ドリルをKワイヤ36から外す。本発明のこの実施形態では、そのようなドリルと組み合わせて使用されるドリルガイドをKワイヤ全体の代わりに用いることができる。ただし、以下の説明ではKワイヤが用いられるものとして説明する。これらの操作の結果、即ち、Kワイヤ36が穴37に挿入された状態は、図6に示される示されている。
【0032】
図1に示されるような骨アンカーは、骨39に穴37を形成する前、後、又は形成中に図3に示されるような骨アンカー展開器具に装着する。図6を参照して説明すると、骨アンカー1のハウジングを展開器具26のチューブ27の雌螺に螺入する。次いで、骨アンカー展開器具26と骨アンカー1をKワイヤ36を被ってスリーブ4、リベット6及びロッド29のそれぞれの内孔を通して滑入する。この状態が図6に示されている。
【0033】
次に、図7に示されるように、骨アンカー1の拡張自在スリーブ4を軟部組織40を貫通して骨39の穴37に挿入する。拡張自在スリーブ4は展開工程のこの段階では拡張されていないので、外科医側には、拡張自在スリーブ4を穴37内へ挿入するためにほとんど押圧力を必要とされない。図7に示されるように、ロッド29もこの時点でつまみ32を押し下げることによってリベット6に当接させる。この押圧力は、例えば、外科医が片手で注射器のようにハンドル31とつまみ32を「引き絞る」(圧搾する)などの任意の手段によって与えることができる。あるいは別法として、チューブ27を所定位置に保持した状態でつまみ32をハンマーで叩いてもよい。
【0034】
いずれにしても、拡張自在スリーブ4を穴37内へ挿入した後、更につまみ32に押圧力を加えて拡張自在スリーブ4内へのリベット6の展開を開始する。即ち、ロッド29をチューブ27に対して下方へ押し滑らせてハウジング2内に圧入し、リベット6をハウジング2から拡張自在スリーブ4内へ押し込む。ハウジング2はチューブ27によって実質的に動かないように保持されており、ハウジング2はスリーブ4に連結されているので、リベット6を展開する操作は、骨にはほとんど又は全く影響を及ぼさない。即ち、リベット6はいずれもチューブ27によって保持されているハウジング2とスリーブ4内を移動するので、リベット6に加えられる下向き力は、骨にはほとんど及ぼされない。従って、骨39は、リベット6の初期展開中はほとんど動かない。
【0035】
図8及び9に示されるように、リベット6が拡張自在スリーブ4内へ展開されると、拡張自在スリーブ4が穴37内で拡張する。この拡張の結果として、骨アンカー1(詳しくは、リベット6及び拡張自在スリーブ4)と骨39の間に締まり嵌合が得られる。拡張自在スリーブ4上の環状リブ17は、穴37の側kへきに比較的強く食い込むことによってこの締まり嵌合を強化する。更に、リベット6上の環状リブ18も、リベット6が拡張自在スリーブ4から外れるおそれを少なくすることによって締まり嵌合の信頼性を高める。
【0036】
図6〜9に示された初期展開操作によりリベット6は骨39の穴37内へ大部分挿入されるが完全には挿入されていない。即ち、初期展開後では、図9に示されるように、リベット6と穴37の底壁との間にまだ空間42が存在する。更に、やはり図9に示されるように初期展開後では、ワッシャー7がリベット6のヘッド11と骨39上の組織40との間に堅く挟持されていない。骨アンカー1を適正に機能させるためにはワッシャー7がヘッド11と組織40との間に堅く挟持されていることが好ましいので、展開を完成させるために追加の工程を実施する。
【0037】
即ち、骨アンカー1の展開を完成させるためには、展開器具26をKワイヤ36から取り外し、ハウジング2を拡張自在スリーブ4から切り離さなければならない。本発明の1つの利点は、これらの動作を同時併行的に実施することができることである。詳述すれば、先に述べたように、骨アンカー1は、十分な力を加えられると破断するフランジ9を備えている。本発明では、この力は、リベット6を拡張自在スリーブ4内へ下方へ押し込む間にフランジ9がヘッド11に接触することによるか、あるいは、チューブ27を引き上げるときにフランジ9がヘッド11に接触することによって得られる。チューブ27を引き上げるときにフランジ9を破断させるには、下向き押圧力をロッド29にかけたままに保持し、チューブ27に上向き押圧力を加える。
【0038】
いずれにしても、図10に示されるように、フランジ9が破断されると、まだハウジング2を取り付けられたままの展開器具26をKワイヤ36から滑らせて外し、リベット6、ワッシャー7及び拡張自在スリーブ4を骨39内に残すことができる。次いで、図11に示されるように、ロッド29をチューブ27から抜き取り(即ち、ロッド29を滑らせてチューブ27から抜き取り)、再度ロッド29をKワイヤ36を被って滑らせ挿入し戻すことによって最終展開工程を開始することができる。次いで、ロッド29のつまみ32にハンマーで叩くなどして力を加えることによってワッシャー7を所定位置に固定する。この追加の力はハンマーで叩くことなどによって加えることができるので、最終展開工程中外科医が反力を作用させる必要はほとんどない。
【0039】
このように追加の力を加えると、リベット6が穴37内へ完全に押し込まれ、それによってヘッド11とワッシャー7の間に堅い接触を確保する。この接触の結果として、ヘッド11がワッシャー7を組織40に圧接させ、ワッシャー7がヘッド11と組織40の間に堅く挟持される。なお、ワッシャー7は骨の表面に対して浮動しているので、ヘッド11はワッシャー7を組織40に圧接させ、ワッシャー7は骨39の表面に実質的に平衡になる。即ち、ワッシャー7はその下の骨の表面に実質的に合致する角度に位置づけされる(図12参照)。ヘッド11の下面の上述したような傾斜又は丸みは、この位置づけを容易にする。その結果として、ワッシャー7は、組織40を所定位置に保持することができる。かくして、浮動ワッシャーをこのような態様で用いることによって、本発明は、骨アンカーを骨に対して正確な角度で移植する必要性を軽減する。
【0040】
以上、本発明を実施形態に関連して説明したが、本発明は、ここに例示した実施形態の構造及び形状に限定されるものではなく、いろいろな実施形態が可能であり、いろいろな変更及び改変を加えることができることを理解されたい。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は、本発明による骨アンカーの拡大図であり、骨アンカーのリベットが展開されていない状態を示す。
【図2】 図2は、本発明による骨アンカーの拡大図であり、骨アンカーのリベットが展開された状態を示す。
【図3】 図3は、本発明による骨アンカー展開器具の拡大図である。
【図4】 図4は、図3に示された骨アンカー展開器具の外側チューブを示す。
【図5】 図5は、図3に示された骨アンカー展開器具の内側ロッドを示す。
【図6】 図6は、図3に示された骨アンカー展開器具を用いて図1に示された骨アンカーを骨内へ展開する工程の最初の段階を示す。
【図7】 図7は、骨アンカーを骨内へ展開する工程の次の段階を示す。
【図8】 図8は、骨アンカーを骨内へ展開する工程の更に次の段階を示す。
【図9】 図9は、骨アンカーを骨内へ展開する工程の更に次の段階を示す。
【図10】 図10は、骨アンカーを骨内へ展開する工程の更に次の段階を示す。
【図11】 図11は、骨アンカーを骨内へ展開する工程の更に次の段階を示す。
【図12】 図12は、骨アンカーを骨内へ展開する工程の更に次の段階を示す。
【符号の説明】
1 骨アンカー
2 ハウジング
4 拡張自在スリーブ、スリーブ
6 リベット
7 ワッシャー
8 環状リブ
9 破断自在フランジ
10 螺条
11 ヘッド
12 細長本体
14 テーパティップ
15 下面
17 環状リブ又は螺条
18 環状リブ
19 内孔
20 開放端
25 上面
26 骨アンカー展開器具、展開器具
27 チューブ
29 ロッド
30 遠位端
31 ハンドル
34 遠位端
36 Kワイヤ
37 穴
39 骨

Claims (7)

  1. 近位端及び遠位端を有する細長本体と、該細長本体の近位端に取り付けられたヘッドであって傾斜した下面を有するヘッドを含むリベットと、 該リベットの細長本体を受容するようになされた内孔を有する拡張自在スリーブと、 該拡張自在スリーブの、前記リベットを最初に受容する一端に浮動自在に設けられたワッシャーであって傾斜した上面を有するワッシャーとから成り、 前記リベットが前記拡張自在スリーブ内へ挿入されることにより、該スリーブが拡張されて周囲の骨に締まり嵌合し、該リベットの前記ヘッドの前記傾斜した下面前記ワッシャーの傾斜した上面に当接し、それにより前記ワッシャーを該の表面に隣接する組織に圧接させ、前記ワッシャーをリベットが挿入される骨穴の底の表面の角度に合致する角度で骨の表面に隣接する組織に圧接するように、前記リベットの前記ヘッドの傾斜した下面が前記ワッシャーの前記傾斜した上面に接する、ことを特徴とする骨アンカー。
  2. 前記拡張自在スリーブの外表面に1つ又は複数の突起が設けられていることを特徴とする請求項1に記載の骨アンカー。
  3. 前記リベットは、ガイドワイヤ又はガイドピン又はKワイヤを受容することができる中心孔を有していることを特徴とする請求項1に記載の骨アンカー。
  4. 破断自在のフランジを介して前記拡張自在スリーブに破断自在に結合されたハウジングを含み、該ハウジングは、該拡張自在スリーブ内へ挿入される前の前記リベットを収納するようになされており、かつ、該ハウジングは、該骨アンカーを骨アンカー送り込み器具に取り付けることができるようになされており、 該骨アンカーの展開中、前記リベットのヘッドが前記ハウジングの前記フランジを破断し、それによって該ハウジングを該骨アンカーから切り離すようになされていることを特徴とする請求項1に記載の骨アンカー。
  5. 組織を骨に取り付けるための骨アンカーであって、 近位端及び遠位端を有する細長本体と、該細長本体の近位端に設けられたヘッドを含む傾斜した下面を含むリベットと、 該リベットの細長本体の少くとも一部分を受容するようになされた内孔を有し、骨に形成された開口内へ挿入することができるようになされた拡張自在スリーブと、 該拡張自在スリーブに対して浮動するように該拡張自在スリーブの周りに設けられた浮動ワッシャーであって傾斜した上面を含む浮動ワッシャーとから成り、 前記リベットの細長本体の前記拡張自在スリーブの内孔内に挿入された部分が該拡張自在スリーブの近位端から遠位端まで移動ことにより、(i)該拡張自在スリーブを拡張させて骨に締まり嵌合させ、(ii)前記リベットの前記ヘッドの前記傾斜した下面が前記ワッシャーの前記傾斜した上面に当接し、それにより前記浮動ワッシャーを該骨の表面に固定することを特徴とする骨アンカーであって、
    前記リベットの前記ヘッドの前記傾斜した下面と、前記浮動ワッシャーの前記傾斜した上面との間の接触が、前記浮動ワッシャーをリベットが挿入される骨穴の底の表面に実質的に合致する角度で該骨の表面に固定することを特徴とする、上記骨アンカー。
  6. リベットを収納するハウジングと、該ハウジングに破断自在に結合されており、該リベットを受容するようになされた拡張自在スリーブと、該拡張自在スリーブに対して浮動するワッシャーとから成る骨アンカーを骨内へ展開するための展開装置であって、 貫通内孔を有し、近位端と、前記骨アンカーの前記ハウジングを保持するようになされた遠位端を有する外側チューブと、 該チューブの前記内孔内に摺動自在に挿入されており、前記拡張自在スリーブを骨内へ押し込んで拡張させるために前記リベットを前記ハウジングから該拡張自在スリーブ内へ押し込み、該拡張自在スリーブを骨内へ拡張させるようになされたロッドと、から成り、
    前記リベットが近位端及び遠位端を有する細長本体と、該細長本体の近位端に取り付けられたヘッドであって傾斜した下面を有するヘッドを含み、
    前記ワッシャーが傾斜した上面を含み、
    前記リベットを前記拡張自在スリーブ内へ押し込むことが、前記リベットの前記ヘッドの前記傾斜した下面を前記ワッシャーの前記傾斜した上面へ当接させ、それにより前記ワッシャーを押圧して該骨の表面に隣接する組織に圧接させ、それにより前記ワッシャー前記骨の表面圧接、前記ハウジングが前記拡張自在スリーブから破断されて切り離され
    前記リベットの前記ヘッドの前記傾斜した下面と、前記浮動ワッシャーの前記傾斜した上面との間の接触が、前記浮動ワッシャーをリベットが挿入される骨穴の底の表面に実質的に合致する角度で該骨の表面に接して固定することを特徴とする骨アンカー展開装置。
  7. 前記外側チューブの近位端にハンドルが設けられており、該チューブの遠位端の内表面に、前記ハウジングを所定位置に保持するための螺条が形成されており、 前記ロッドは、つまみを具備した近位端と、前記ハウジング内で前記リベットに接触する遠位端を有しており、 前記つまみは、前記チューブに対する前記ロッドの遠位端の移動を制限するように該骨アンカーの展開中前記ハンドルに接触するようになされていることを特徴とする請求項6に記載の骨アンカー展開装置。
JP2000550416A 1998-05-28 1999-05-27 骨アンカー及びその展開器具 Expired - Fee Related JP4702915B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/086,508 1998-05-28
US09/086,508 US7074203B1 (en) 1990-09-25 1998-05-28 Bone anchor and deployment device therefor
PCT/US1999/011822 WO1999060949A2 (en) 1998-05-28 1999-05-27 Bone anchor and deployment device therefor

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002516142A JP2002516142A (ja) 2002-06-04
JP4702915B2 true JP4702915B2 (ja) 2011-06-15

Family

ID=22199041

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000550416A Expired - Fee Related JP4702915B2 (ja) 1998-05-28 1999-05-27 骨アンカー及びその展開器具

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7074203B1 (ja)
EP (1) EP1082067B1 (ja)
JP (1) JP4702915B2 (ja)
AT (1) ATE289780T1 (ja)
AU (1) AU757802B2 (ja)
CA (1) CA2333529C (ja)
DE (1) DE69923968T2 (ja)
WO (1) WO1999060949A2 (ja)

Families Citing this family (112)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5860978A (en) * 1990-09-25 1999-01-19 Innovasive Devices, Inc. Methods and apparatus for preventing migration of sutures through transosseous tunnels
US6319252B1 (en) * 1999-07-23 2001-11-20 Mcdevitt Dennis System and method for attaching soft tissue to bone
US6527794B1 (en) 1999-08-10 2003-03-04 Ethicon, Inc. Self-locking suture anchor
ATE318122T1 (de) * 1999-11-15 2006-03-15 Arthrex Inc Verjüngende bioabsorbierende interferenzschraube zur ostealen befestigung von bändern
WO2001058364A1 (en) * 2000-02-09 2001-08-16 Eva Corporation Surgical fastener
US6746483B1 (en) * 2000-03-16 2004-06-08 Smith & Nephew, Inc. Sheaths for implantable fixation devices
US6733506B1 (en) * 2000-11-16 2004-05-11 Ethicon, Inc. Apparatus and method for attaching soft tissue to bone
US6511481B2 (en) 2001-03-30 2003-01-28 Triage Medical, Inc. Method and apparatus for fixation of proximal femoral fractures
US6887243B2 (en) 2001-03-30 2005-05-03 Triage Medical, Inc. Method and apparatus for bone fixation with secondary compression
US7278430B2 (en) * 2002-03-01 2007-10-09 Arvik Enterprises, Llc Blood vessel occlusion device
WO2004000134A2 (en) * 2002-06-19 2003-12-31 Tyco Healthcare Group, Lp Method and apparatus for anastomosis including annular joining member
US6793678B2 (en) 2002-06-27 2004-09-21 Depuy Acromed, Inc. Prosthetic intervertebral motion disc having dampening
ES2336551T3 (es) 2002-07-19 2010-04-14 Interventional Spine, Inc. Dispositivo de fijacion de la columna vertebral.
US7766920B2 (en) * 2003-11-26 2010-08-03 Synthes Usa, Llc Cannulated fastener system
JP4603047B2 (ja) * 2004-11-18 2010-12-22 カイエン メディカル インコーポレイテッド 材料固定装置
US7648523B2 (en) 2004-12-08 2010-01-19 Interventional Spine, Inc. Method and apparatus for spinal stabilization
US7857832B2 (en) 2004-12-08 2010-12-28 Interventional Spine, Inc. Method and apparatus for spinal stabilization
US20060282084A1 (en) * 2005-06-03 2006-12-14 Ken Blier System and method for sealing tissue
US8043347B2 (en) * 2005-12-29 2011-10-25 Industrial Technology Research Institute Device and method for fixing soft tissue
US8202295B2 (en) * 2006-07-20 2012-06-19 Kaplan Lee D Surgical instruments
US9788825B2 (en) 2006-08-04 2017-10-17 Depuy Mitek, Llc Suture anchor with relief mechanism
US9750492B2 (en) 2006-08-04 2017-09-05 Depuy Mitek, Llc Suture anchor system with tension relief mechanism
WO2008070863A2 (en) 2006-12-07 2008-06-12 Interventional Spine, Inc. Intervertebral implant
US20080288004A1 (en) * 2007-05-16 2008-11-20 Genesis Biosystems Corporation Tissue suspension device
WO2008147875A1 (en) * 2007-05-31 2008-12-04 Wilson-Cook Medical, Inc. Suture lock
US7998176B2 (en) 2007-06-08 2011-08-16 Interventional Spine, Inc. Method and apparatus for spinal stabilization
US8900307B2 (en) 2007-06-26 2014-12-02 DePuy Synthes Products, LLC Highly lordosed fusion cage
US20090149884A1 (en) * 2007-08-02 2009-06-11 Redyns Medical, Llc System and method for bridge anchor tendon attachment
US20090125071A1 (en) * 2007-10-23 2009-05-14 Skinlo David M Shape-changing anatomical anchor
AU2008345006A1 (en) * 2007-12-28 2009-07-09 Synthes Gmbh A tack or drive screw for securing a prosthesis to bone and associated instrumentation and method
WO2009092102A1 (en) 2008-01-17 2009-07-23 Synthes Usa, Llc An expandable intervertebral implant and associated method of manufacturing the same
WO2009124269A1 (en) 2008-04-05 2009-10-08 Synthes Usa, Llc Expandable intervertebral implant
US8257407B2 (en) * 2008-04-23 2012-09-04 Aryan Henry E Bone plate system and method
KR20110033199A (ko) * 2008-06-19 2011-03-30 신세스 게엠바하 뼈 스크류 퍼처스 증강 임플란트, 시스템 및 기술
ES2585152T3 (es) 2008-07-01 2016-10-04 Biedermann Technologies Gmbh & Co. Kg Anclaje óseo canulado con elemento tapón y herramienta para insertar el elemento tapón en el anclaje óseo
US9526620B2 (en) 2009-03-30 2016-12-27 DePuy Synthes Products, Inc. Zero profile spinal fusion cage
US8906060B2 (en) * 2009-06-24 2014-12-09 Karl Storz Gmbh & Co. Kg Method and apparatus for soft tissue fixation to bone
ES2535248T3 (es) * 2009-07-01 2015-05-07 Biedermann Technologies Gmbh & Co. Kg Instrumentos para su uso con anclajes óseos con un elemento de cierre
CN105342683B (zh) 2009-07-06 2018-02-13 斯恩蒂斯有限公司 可膨胀固定组件
US10426456B2 (en) 2009-07-17 2019-10-01 Pivot Medical, Inc. Method and apparatus for re-attaching the labrum to the acetabulum, including the provision and use of a novel suture anchor system
US10058319B2 (en) 2009-07-17 2018-08-28 Pivot Medical, Inc. Method and apparatus for attaching tissue to bone, including the provision and use of a novel knotless suture anchor system, including a novel locking element
US9149268B2 (en) 2009-07-17 2015-10-06 Pivot Medical, Inc. Method and apparatus for attaching tissue to bone, including the provision and use of a novel knotless suture anchor system
US11246585B2 (en) 2009-07-17 2022-02-15 Stryker Puerto Rico Limited Method and apparatus for attaching tissue to bone, including the provision and use of a novel knotless suture anchor system
US11197663B2 (en) 2009-07-17 2021-12-14 Stryker Puerto Rico Limited Method and apparatus for attaching tissue to bone, including the provision and use of a novel knotless suture anchor system
US10136884B2 (en) 2009-07-17 2018-11-27 Pivot Medical, Inc. Method and apparatus for attaching tissue to bone, including the provision and use of a novel knotless suture anchor system, including a retractable sheath
US10238379B2 (en) 2009-07-17 2019-03-26 Pivot Medical, Inc. Method and apparatus for attaching tissue to bone, including the provision and use of a novel knotless suture anchor system
US9179905B2 (en) 2009-07-17 2015-11-10 Pivot Medical, Inc. Method and apparatus for re-attaching the labrum to the acetabulum, including the provision and use of a novel suture anchor system
US8613756B2 (en) 2009-10-30 2013-12-24 Depuy Mitek, Llc Knotless suture anchor
US9393129B2 (en) 2009-12-10 2016-07-19 DePuy Synthes Products, Inc. Bellows-like expandable interbody fusion cage
US9592063B2 (en) 2010-06-24 2017-03-14 DePuy Synthes Products, Inc. Universal trial for lateral cages
US8979860B2 (en) 2010-06-24 2015-03-17 DePuy Synthes Products. LLC Enhanced cage insertion device
WO2012003175A1 (en) 2010-06-29 2012-01-05 Synthes Usa, Llc Distractible intervertebral implant
US9402732B2 (en) 2010-10-11 2016-08-02 DePuy Synthes Products, Inc. Expandable interspinous process spacer implant
US9161794B2 (en) 2011-04-14 2015-10-20 Globus Medical, Inc. Expanding spinal anchor
US9017409B2 (en) * 2011-04-22 2015-04-28 K2M, Inc. Spinal interbody spacer with semi-constrained screws
AU2012275207B2 (en) 2011-06-29 2016-10-06 Stryker Puerto Rico Limited Method and apparatus for re-attaching the labrum to the acetabulum, including the provision and use of a novel suture anchor system
DE102011113436A1 (de) * 2011-09-14 2013-03-14 Profil Verbindungstechnik Gmbh & Co. Kg Nietelement
US10178988B2 (en) * 2011-09-23 2019-01-15 Depuy Mitek, Llc Compliant inserter for implants
US8940052B2 (en) 2012-07-26 2015-01-27 DePuy Synthes Products, LLC Expandable implant
US10835241B2 (en) 2012-07-30 2020-11-17 Conextions, Inc. Devices, systems, and methods for repairing soft tissue and attaching soft tissue to bone
US9427309B2 (en) 2012-07-30 2016-08-30 Conextions, Inc. Soft tissue repair devices, systems, and methods
US11957334B2 (en) 2012-07-30 2024-04-16 Conextions, Inc. Devices, systems, and methods for repairing soft tissue and attaching soft tissue to bone
US11944531B2 (en) 2012-07-30 2024-04-02 Conextions, Inc. Devices, systems, and methods for repairing soft tissue and attaching soft tissue to bone
US11253252B2 (en) 2012-07-30 2022-02-22 Conextions, Inc. Devices, systems, and methods for repairing soft tissue and attaching soft tissue to bone
US10390935B2 (en) 2012-07-30 2019-08-27 Conextions, Inc. Soft tissue to bone repair devices, systems, and methods
US10219804B2 (en) 2012-07-30 2019-03-05 Conextions, Inc. Devices, systems, and methods for repairing soft tissue and attaching soft tissue to bone
US8945139B2 (en) 2012-08-20 2015-02-03 Stryker Trauma Gmbh Bone screw and washer insertion tool
US20140067069A1 (en) 2012-08-30 2014-03-06 Interventional Spine, Inc. Artificial disc
US9522070B2 (en) 2013-03-07 2016-12-20 Interventional Spine, Inc. Intervertebral implant
WO2014176270A1 (en) 2013-04-22 2014-10-30 Pivot Medical, Inc. Method and apparatus for attaching tissue to bone
US9517098B2 (en) * 2013-07-03 2016-12-13 Biomet Manufacturing, Llc Bone fusion device
US9522028B2 (en) 2013-07-03 2016-12-20 Interventional Spine, Inc. Method and apparatus for sacroiliac joint fixation
US20150119943A1 (en) * 2013-10-29 2015-04-30 Emerge Medical, Inc. Systems and methods for securing a bone plate
CA2933061A1 (en) 2013-12-12 2015-06-18 Pivot Medical, Inc. Method and apparatus for attaching tissue to bone, including the provision and use of a novel knotless suture anchor system
AU2015221418B2 (en) 2014-02-24 2019-02-21 Curtin University Of Technology A fastener
WO2015138760A1 (en) 2014-03-12 2015-09-17 Conextions, Inc. Soft tissue repair devices, systems, and methods
US11583384B2 (en) 2014-03-12 2023-02-21 Conextions, Inc. Devices, systems, and methods for repairing soft tissue and attaching soft tissue to bone
US10751161B2 (en) 2014-10-23 2020-08-25 Medos International Sárl Biceps tenodesis anchor implants
US10034742B2 (en) 2014-10-23 2018-07-31 Medos International Sarl Biceps tenodesis implants and delivery tools
US10729419B2 (en) 2014-10-23 2020-08-04 Medos International Sarl Biceps tenodesis implants and delivery tools
US10856966B2 (en) 2014-10-23 2020-12-08 Medos International Sarl Biceps tenodesis implants and delivery tools
US10076374B2 (en) * 2014-10-23 2018-09-18 Medos International Sárl Biceps tenodesis delivery tools
US11426290B2 (en) 2015-03-06 2022-08-30 DePuy Synthes Products, Inc. Expandable intervertebral implant, system, kit and method
US9693856B2 (en) * 2015-04-22 2017-07-04 DePuy Synthes Products, LLC Biceps repair device
US20160331484A1 (en) * 2015-05-14 2016-11-17 Alan Ellman Cannula and method for controlling depth during surgical procedures
US9913727B2 (en) 2015-07-02 2018-03-13 Medos International Sarl Expandable implant
US10258401B2 (en) 2015-07-17 2019-04-16 Kator, Llc Transosseous guide
US10820918B2 (en) 2015-07-17 2020-11-03 Crossroads Extremity Systems, Llc Transosseous guide and method
US9962174B2 (en) 2015-07-17 2018-05-08 Kator, Llc Transosseous method
US10143462B2 (en) 2015-08-04 2018-12-04 Kator, Llc Transosseous suture anchor method
US10231823B2 (en) 2016-04-08 2019-03-19 Medos International Sarl Tenodesis implants and tools
US10231824B2 (en) 2016-04-08 2019-03-19 Medos International Sárl Tenodesis anchoring systems and tools
CN109688981A (zh) 2016-06-28 2019-04-26 Eit 新兴移植技术股份有限公司 可扩张的、角度可调整的椎间笼
EP3474782A2 (en) 2016-06-28 2019-05-01 Eit Emerging Implant Technologies GmbH Expandable and angularly adjustable articulating intervertebral cages
DE102016113797A1 (de) * 2016-07-27 2018-02-01 Karl Storz Gmbh & Co. Kg Befestigungseinheit sowie Handhabungsvorrichtung zur fadenlosen Befestigung von Gewebe
US11045305B2 (en) 2016-08-26 2021-06-29 Paragon 28, Inc. Soft tissue retention devices, instrumentation and related methods
EP3750496A1 (en) 2016-08-26 2020-12-16 Paragon 28, Inc. Tendon retention device
US11696822B2 (en) 2016-09-28 2023-07-11 Conextions, Inc. Devices, systems, and methods for repairing soft tissue and attaching soft tissue to bone
US10537436B2 (en) 2016-11-01 2020-01-21 DePuy Synthes Products, Inc. Curved expandable cage
KR101763922B1 (ko) * 2016-11-08 2017-08-01 유성림 초음파 나사못 삽입기
US10888433B2 (en) 2016-12-14 2021-01-12 DePuy Synthes Products, Inc. Intervertebral implant inserter and related methods
US11317958B2 (en) 2017-03-30 2022-05-03 K2M, Inc. Surgical fixation assembly and methods of use
US10398563B2 (en) 2017-05-08 2019-09-03 Medos International Sarl Expandable cage
US11344424B2 (en) 2017-06-14 2022-05-31 Medos International Sarl Expandable intervertebral implant and related methods
US10940016B2 (en) 2017-07-05 2021-03-09 Medos International Sarl Expandable intervertebral fusion cage
US11547397B2 (en) 2017-12-20 2023-01-10 Conextions, Inc. Devices, systems, and methods for repairing soft tissue and attaching soft tissue to bone
JP2021514288A (ja) 2018-02-20 2021-06-10 コネクションズ, インク.Conextions, Inc. 軟質組織を修復し、軟質組織を骨に取り付けるための装置、システム、および方法
US11446156B2 (en) 2018-10-25 2022-09-20 Medos International Sarl Expandable intervertebral implant, inserter instrument, and related methods
US11426286B2 (en) 2020-03-06 2022-08-30 Eit Emerging Implant Technologies Gmbh Expandable intervertebral implant
US11850160B2 (en) 2021-03-26 2023-12-26 Medos International Sarl Expandable lordotic intervertebral fusion cage
US11752009B2 (en) 2021-04-06 2023-09-12 Medos International Sarl Expandable intervertebral fusion cage
CN116421242B (zh) * 2023-06-12 2023-08-18 杭州锐健马斯汀医疗器材有限公司 植入装置及锚钉系统

Family Cites Families (102)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US204913A (en) 1878-06-18 Improvement in furniture-pads
US2267925A (en) 1941-02-11 1941-12-30 Herbert A Johnston Fracture securing apparatus
US2381050A (en) 1943-12-04 1945-08-07 Mervyn G Hardinge Fracture reducing device
US2551840A (en) 1948-09-28 1951-05-08 Johan H Johansen Belt conveyer
US3036482A (en) 1960-09-02 1962-05-29 Kenworthy Kenneth Axial-impact type hand tool
US3103926A (en) 1961-01-13 1963-09-17 Orthopaedic Specialties Corp Surgical bone pin
US3406961A (en) 1966-01-27 1968-10-22 United Shoe Machinery Corp Fabric feeding means
US3566739A (en) 1969-02-07 1971-03-02 Charles S Lebar Anchoring device
US3708883A (en) 1971-01-04 1973-01-09 S Flander Dental implant and method for using the same
US3842824A (en) 1973-03-19 1974-10-22 A Neufeld Notched surgical pin and breaking tool therefor
IL46030A0 (en) 1974-11-11 1975-02-10 Rosenberg L Orthopaedic screw
US4012984A (en) * 1975-06-19 1977-03-22 Textron, Inc. Blind rivet assembly with locking collar on rivet stem
US4060089A (en) 1975-09-03 1977-11-29 United States Surgical Corporation Surgical fastening method and device therefor
IL48826A (en) 1976-01-13 1978-08-31 Aginsky Yacov Intramedullary compression nail for the treatment of bone fractures
US4140111A (en) 1977-09-06 1979-02-20 Morrill William E Hand tool for inserting bone fracture pins
US4230544A (en) 1979-08-31 1980-10-28 Ionics Inc. Method and apparatus for controlling anode pH in membrane chlor-alkali cells
US4492226A (en) 1979-10-10 1985-01-08 Vsesojuzny Nauchno-Issledovatelsky I Ispytatelny Institut Meditsinskoi Tekhniki Device for uniting bone fragments
US4320544A (en) 1979-10-17 1982-03-23 Bryant Floyd C Combination drill and screwdriver
US4299021A (en) 1979-11-19 1981-11-10 Williams Luther M Axial impact tool
DE3115207A1 (de) 1980-04-22 1982-04-15 Donald Barrie Penwortham Preston Lancashire Case Heftmaschine, insbesondere zum einsatz orthopaedischer klammern und dergleichen in einen knochen waehrend eines chirurgischen eingriffs
CH648197A5 (de) 1980-05-28 1985-03-15 Synthes Ag Implantat und zu dessen befestigung an einem knochen dienende schrauben.
GB2084468B (en) 1980-09-25 1984-06-06 South African Inventions Surgical implant
US4408938A (en) 1981-08-24 1983-10-11 Maguire James V Expansion sleeve
US4507817A (en) 1981-10-08 1985-04-02 Staffeld Stanley E Connector and insertion tool
DE3146634C2 (de) 1981-11-25 1984-03-29 Aesculap-Werke Ag Vormals Jetter & Scheerer, 7200 Tuttlingen Elementensatz für die Osteosynthese von längs einer Verbindungsfläche zu vereinigenden Knochenteilen
US4579491A (en) * 1981-12-28 1986-04-01 Sps Technologies Blind fastener assembly
US4542539A (en) 1982-03-12 1985-09-24 Artech Corp. Surgical implant having a graded porous coating
US4438769A (en) 1982-04-15 1984-03-27 Pratt Clyde R Medical staple device
US4521147A (en) * 1982-04-20 1985-06-04 King John O Jun Flush head blind fastener
US4741330A (en) 1983-05-19 1988-05-03 Hayhurst John O Method and apparatus for anchoring and manipulating cartilage
US4506670A (en) 1983-03-30 1985-03-26 United States Surgical Corporation Two-part surgical fastener applying apparatus with frangible member
US4894063A (en) 1983-05-24 1990-01-16 Baxter International Inc. Barrier layer for implantable tendons and ligaments
US4627775A (en) * 1983-09-01 1986-12-09 Huck Manufacturing Company Blind fastener with grip compensating means
US4873976A (en) 1984-02-28 1989-10-17 Schreiber Saul N Surgical fasteners and method
GB8414344D0 (en) 1984-06-05 1984-07-11 Showell A W Sugicraft Ltd Surgical element
US4919576A (en) * 1984-09-04 1990-04-24 Allfast Fastening Systems, Inc. Locking apparatus for blind fasteners
US4597766A (en) 1984-10-26 1986-07-01 American Hospital Supply Corporation Implantable bioprosthetic tendons and ligaments
CN1006954B (zh) 1985-03-11 1990-02-28 阿图尔·费希尔 用于骨接合术的紧固元件
US4632100A (en) 1985-08-29 1986-12-30 Marlowe E. Goble Suture anchor assembly
US4759765A (en) 1986-03-17 1988-07-26 Minnesota Mining And Manufacturing Company Tissue augmentation device
US4774793A (en) 1986-03-24 1988-10-04 Emil Mayer Glass block panel construction and device for use in same
US4738255A (en) 1986-04-07 1988-04-19 Biotron Labs, Inc. Suture anchor system
US4884572A (en) 1986-05-20 1989-12-05 Concept, Inc. Tack and applicator for treating torn bodily material in vivo
US4719917A (en) * 1987-02-17 1988-01-19 Minnesota Mining And Manufacturing Company Surgical staple
USRE34293F1 (en) 1987-02-17 1998-04-07 Globe Marlowe E Ligament attachment method and apparatus
US4898156A (en) 1987-05-18 1990-02-06 Mitek Surgical Products, Inc. Suture anchor
US5261914A (en) 1987-09-02 1993-11-16 Russell Warren Surgical fastener
US4899743A (en) 1987-12-15 1990-02-13 Mitek Surgical Products, Inc. Suture anchor installation tool
US4940467A (en) 1988-02-03 1990-07-10 Tronzo Raymond G Variable length fixation device
US4828562A (en) 1988-02-04 1989-05-09 Pfizer Hospital Products Group, Inc. Anterior cruciate ligament prosthesis
DE3811345C1 (ja) 1988-04-02 1989-09-07 Aesculap Ag, 7200 Tuttlingen, De
US4944742A (en) 1988-06-06 1990-07-31 Johnson & Johnson Orthopaedics, Inc. Bone pin
US4858603A (en) 1988-06-06 1989-08-22 Johnson & Johnson Orthopaedics, Inc. Bone pin
US4871289A (en) 1988-11-25 1989-10-03 Olympic Manufacturing Group, Inc. Expansion fastener
US4870957A (en) 1988-12-27 1989-10-03 Marlowe Goble E Ligament anchor system
US4988351A (en) 1989-01-06 1991-01-29 Concept, Inc. Washer for use with cancellous screw for attaching soft tissue to bone
US4927421A (en) 1989-05-15 1990-05-22 Marlowe Goble E Process of endosteal fixation of a ligament
US5129906A (en) 1989-09-08 1992-07-14 Linvatec Corporation Bioabsorbable tack for joining bodily tissue and in vivo method and apparatus for deploying same
DE3936703A1 (de) 1989-11-03 1991-05-08 Lutz Biedermann Knochenschraube
US5013316A (en) 1990-03-26 1991-05-07 Marlowe Goble E Soft tissue anchor system
US5037422A (en) 1990-07-02 1991-08-06 Acufex Microsurgical, Inc. Bone anchor and method of anchoring a suture to a bone
US5236445A (en) 1990-07-02 1993-08-17 American Cyanamid Company Expandable bone anchor and method of anchoring a suture to a bone
US5224946A (en) 1990-07-02 1993-07-06 American Cyanamid Company Bone anchor and method of anchoring a suture to a bone
US5141373A (en) 1990-08-15 1992-08-25 Kendall James W Flush breaking interference fit blind fastener
US5725529A (en) * 1990-09-25 1998-03-10 Innovasive Devices, Inc. Bone fastener
ES2129413T3 (es) 1990-09-25 1999-06-16 Innovasive Devices Inc Elemento de fijacion a huesos.
CA2063159C (en) * 1991-03-22 1999-06-15 Thomas W. Sander Orthopedic fastener
US5257637A (en) 1991-03-22 1993-11-02 El Gazayerli Mohamed M Method for suture knot placement and tying
US5354298A (en) 1991-03-22 1994-10-11 United States Surgical Corporation Suture anchor installation system
US5480403A (en) 1991-03-22 1996-01-02 United States Surgical Corporation Suture anchoring device and method
US5152763A (en) 1991-04-02 1992-10-06 Johnson Lanny L Method for grafting bone
US5258015A (en) 1991-05-03 1993-11-02 American Cyanamid Company Locking filament caps
US5116337A (en) 1991-06-27 1992-05-26 Johnson Lanny L Fixation screw and method for ligament reconstruction
US5207679A (en) 1991-09-26 1993-05-04 Mitek Surgical Products, Inc. Suture anchor and installation tool
GB2260585A (en) 1991-10-09 1993-04-21 Avdel Systems Ltd Self-plugging blind rivet
US5141520A (en) 1991-10-29 1992-08-25 Marlowe Goble E Harpoon suture anchor
US5216914A (en) 1992-03-31 1993-06-08 Horner Creative Products, Inc. Methods and systems for the negative pressure testing of underground storage tanks containing highly vaporous hydrocarbon liquids
US5326205A (en) 1992-05-27 1994-07-05 Anspach Jr William E Expandable rivet assembly
US5501695A (en) 1992-05-27 1996-03-26 The Anspach Effort, Inc. Fastener for attaching objects to bones
US5176682A (en) 1992-06-01 1993-01-05 Chow James C Y Surgical implement
US5540703A (en) 1993-01-06 1996-07-30 Smith & Nephew Richards Inc. Knotted cable attachment apparatus formed of braided polymeric fibers
US5380334A (en) 1993-02-17 1995-01-10 Smith & Nephew Dyonics, Inc. Soft tissue anchors and systems for implantation
US5423860A (en) 1993-05-28 1995-06-13 American Cyanamid Company Protective carrier for suture anchor
US5505735A (en) 1993-06-10 1996-04-09 Mitek Surgical Products, Inc. Surgical anchor and method for using the same
US5372604A (en) 1993-06-18 1994-12-13 Linvatec Corporation Suture anchor for soft tissue fixation
US5556410A (en) 1993-09-27 1996-09-17 M3 Systems, Inc. Surgical needle with stress-relocation means
US5584835A (en) 1993-10-18 1996-12-17 Greenfield; Jon B. Soft tissue to bone fixation device and method
US5324308A (en) 1993-10-28 1994-06-28 Javin Pierce Suture anchor
US5545180A (en) 1993-12-13 1996-08-13 Ethicon, Inc. Umbrella-shaped suture anchor device with actuating ring member
US5417712A (en) 1994-02-17 1995-05-23 Mitek Surgical Products, Inc. Bone anchor
US5486197A (en) 1994-03-24 1996-01-23 Ethicon, Inc. Two-piece suture anchor with barbs
US5458601A (en) 1994-03-28 1995-10-17 Medical University Of South Carolina Adjustable ligament anchor
US5584836A (en) 1994-04-07 1996-12-17 Smith & Nephew Richards, Inc. Cannulated medical suture anchor
US5411523A (en) 1994-04-11 1995-05-02 Mitek Surgical Products, Inc. Suture anchor and driver combination
US5489210A (en) 1994-05-13 1996-02-06 Hanosh; Frederick N. Expanding dental implant and method for its use
US5472452A (en) 1994-08-30 1995-12-05 Linvatec Corporation Rectilinear anchor for soft tissue fixation
US5522845A (en) 1994-09-27 1996-06-04 Mitek Surgical Products, Inc. Bone anchor and bone anchor installation
US5464427A (en) 1994-10-04 1995-11-07 Synthes (U.S.A.) Expanding suture anchor
US5725541A (en) * 1996-01-22 1998-03-10 The Anspach Effort, Inc. Soft tissue fastener device
WO1997029706A1 (en) * 1996-02-16 1997-08-21 Smith & Nephew, Inc. Graft anchor
US5702398A (en) * 1997-02-21 1997-12-30 Tarabishy; Sam Tension screw
US6287340B1 (en) 1999-05-14 2001-09-11 Trustees Of Tufts College Bioengineered anterior cruciate ligament

Also Published As

Publication number Publication date
DE69923968D1 (de) 2005-04-07
CA2333529A1 (en) 1999-12-02
EP1082067A2 (en) 2001-03-14
DE69923968T2 (de) 2006-04-06
CA2333529C (en) 2008-01-15
ATE289780T1 (de) 2005-03-15
JP2002516142A (ja) 2002-06-04
WO1999060949A3 (en) 2000-06-08
AU757802B2 (en) 2003-03-06
US7074203B1 (en) 2006-07-11
EP1082067B1 (en) 2005-03-02
WO1999060949A2 (en) 1999-12-02
AU4214499A (en) 1999-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4702915B2 (ja) 骨アンカー及びその展開器具
US20200178955A1 (en) System and method for attaching soft tissue to bone
US6575976B2 (en) Expandable tissue anchor
JP3533210B2 (ja) 骨に対象物を取り付けるための装置
EP0834280B1 (en) Tissue fastener implantation apparatus
US5725541A (en) Soft tissue fastener device
US5741282A (en) Soft tissue fastener device
US7572283B1 (en) Soft tissue rivet and method of use
US6022373A (en) Surgical anchor and package and cartridge for surgical anchor
US7201754B2 (en) Device for installing an anchor in a bone
US5500001A (en) Suture anchor for soft tissue fixation
US6306156B1 (en) Meniscus repair anchor system
KR20050044730A (ko) 뼈 고정구 삽입 장치
CA2627977C (en) Extracting device for surgical fasteners
AU2002300439B2 (en) Deployment device for bone anchor
AU2013231063A1 (en) System and method for attaching soft tissue to bone

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060526

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070904

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071203

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071210

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080228

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080805

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081104

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20081125

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081208

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20081211

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20090306

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100727

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100802

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110127

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110307

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees