JP4701297B2 - Image processing apparatus, method, and recording medium - Google Patents

Image processing apparatus, method, and recording medium Download PDF

Info

Publication number
JP4701297B2
JP4701297B2 JP2009093371A JP2009093371A JP4701297B2 JP 4701297 B2 JP4701297 B2 JP 4701297B2 JP 2009093371 A JP2009093371 A JP 2009093371A JP 2009093371 A JP2009093371 A JP 2009093371A JP 4701297 B2 JP4701297 B2 JP 4701297B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
processing apparatus
image processing
image
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009093371A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2009189041A (en
Inventor
康行 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2009093371A priority Critical patent/JP4701297B2/en
Publication of JP2009189041A publication Critical patent/JP2009189041A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4701297B2 publication Critical patent/JP4701297B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Description

本発明は、画像の記録、表示などを行う画像処理装置及びその制御方法に関する。   The present invention relates to an image processing apparatus for recording and displaying an image, and a control method thereof.

従来、固体メモリ素子を有するメモリカードを記録媒体として、静止画像や動画像を記録再生する電子カメラ等の画像処理装置は既に市販されており、カラー液晶パネル等の電子ファインダーを備える電子カメラも販売されている。   Conventionally, image processing apparatuses such as electronic cameras for recording and reproducing still images and moving images using a memory card having a solid-state memory element as a recording medium are already on the market, and electronic cameras equipped with an electronic viewfinder such as a color liquid crystal panel are also sold. Has been.

一方これらの電子カメラではメモリカードに記録された画像を再生することが可能であり、再生画像を見ながらの消去や、メモリカードにプリント指定用のファイルを生成するなど、再生処理中においてもメモリカードへの書き込み処理を行う場合が増加している。   On the other hand, these electronic cameras can play back images recorded on the memory card, and even during playback processing, such as erasing while viewing the playback image and generating a print designation file on the memory card. The number of cases where writing to a card is performed is increasing.

従来このような再生装置では、メモリカードへのファイルアクセス中にシステムの電源電圧が低下した場合、メモリカードのファイルシステムを破壊しない配慮から画像の書き込み処理を途中で中断していた。このような場合、電源電圧の低下というシステムの問題でメモリカードのような記録媒体へ最後に書き込まれた画像が、不完全となり、メモリカードの画像の最終状態がユーザの意図と食い違うことになってしまうことがある。   Conventionally, in such a reproducing apparatus, when the power supply voltage of the system decreases during file access to the memory card, the image writing process is interrupted in the middle of consideration not to destroy the file system of the memory card. In such a case, the last image written on a recording medium such as a memory card is incomplete due to a system problem of a decrease in power supply voltage, and the final state of the image on the memory card does not match the user's intention. May end up.

そこで、本発明の目的は、電源の電圧の低下に影響を受けないようにした画像処理装置、方法および記録媒体を提供することにある。   SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide an image processing apparatus, a method, and a recording medium that are not affected by a decrease in voltage of a power supply.

このような目的を達成するために、請求項1の発明は、電力の供給を受けて駆動する画像処理装置であって、記憶媒体にアクセスし、データを前記記憶媒体に書き込むデータ書き込み手段と、表示部への表示を制御する表示制御手段と、前記データ書き込み手段による前記記憶媒体へのデータの書き込み中に、前記画像処理装置に供給される電力が所定値よりも小さいか否かを判定する判定手段と、を備え、前記判定手段により、前記画像処理装置に供給される電力が前記所定値よりも小さいと判定された場合、前記表示制御手段は前記表示部を非表示の状態とし、前記表示部が非表示の状態において、前記データ書き込み手段は前記データの書き込みを続行し、前記データ書き込み手段によるデータの書き込みが終了したことに応じて、前記画像処理装置の電力の低下を示す表示を行うとともに、前記画像処理装置のシステムをシャットダウンすることを特徴とする。 In order to achieve such an object, the invention according to claim 1 is an image processing apparatus that is driven by receiving power supply, the data writing means accessing the storage medium and writing the data to the storage medium, A display control unit for controlling display on the display unit; and determining whether or not power supplied to the image processing apparatus is smaller than a predetermined value while the data writing unit writes data to the storage medium. comprising a determining means, the by the determination means, if the power supplied to the image processing apparatus is judged to be the smaller than the predetermined value, said display control means said display portion and the non-display state, the the display unit is hidden state, the data writing means in response to said proceed to write data, writing of data by the data writing means is completed, before It performs a display indicating a reduction in the power of the image processing apparatus, characterized by shutting down the system of the image processing apparatus.

また、請求項の発明は、電力の供給を受けて駆動する画像処理装置の制御方法であって、記憶媒体にアクセスし、データを前記記憶媒体に書き込むデータ書き込みステップと、表示部への表示を制御する表示制御ステップと、前記データ書き込みステップによる前記記憶媒体へのデータの書き込み中に、前記画像処理装置に供給される電力が所定値よりも小さいか否かを判定する判定ステップと、を含み、前記判定ステップにより、前記画像処理装置に供給される電力が前記所定値よりも小さいと判定された場合、前記表示制御ステップにおいて前記表示部は非表示の状態に制御され、前記表示部が非表示の状態において、前記データ書き込みステップは前記データの書き込み続行され、前記データ書き込みステップにおけるデータの書き込みが終了したことに応じて、前記画像処理装置の電力の低下を示す表示が行われるとともに、前記画像処理装置のシステムシャットダウンされることを特徴とする。 According to a sixth aspect of the present invention, there is provided a control method for an image processing apparatus that is driven by power supply, wherein a data writing step of accessing a storage medium and writing data into the storage medium, and display on a display unit a display control step of controlling a while writing data to the storage medium by the data writing step, and a determination step of determining whether or not smaller than a predetermined value the power supplied to the image processing apparatus And when the determination step determines that the power supplied to the image processing apparatus is smaller than the predetermined value , the display unit is controlled to be in a non-display state in the display control step , and the display unit in the non-display state, the data write in step continues the writing of the data, the data that put the data writing step Depending on the lump can is completed, together with the display showing a decrease in the power of the image processing apparatus is performed, the system of the image processing apparatus is characterized Rukoto shut down.

本発明によれば、供給される電力が低下した場合であっても、データ書込み不良の発生確率を抑制しつつ、適切に装置のシステムをシャットダウンすることが可能となる。   According to the present invention, even when the supplied power is reduced, it is possible to appropriately shut down the system of the apparatus while suppressing the occurrence probability of data write failure.

本発明の実施形態の回路構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the circuit structure of embodiment of this invention. 本発明実施形態の電源制御のための処理内容を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the processing content for the power supply control of this invention embodiment. プリント指定に係る表示内容を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the display content which concerns on print designation | designated. 画像選択画面の一部を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows a part of image selection screen. 本発明実施形態のプリント指定ファイルの作成処理の一部を示すフローチャートである。6 is a flowchart illustrating a part of a print designation file creation process according to the embodiment of the present invention. プリント指定ファイルの一例を示す説明図である。FIG. 6 is an explanatory diagram illustrating an example of a print designation file.

以下、図面を参照して本発明の実施形態を説明する。
図1は、本発明実施形態の回路構成を示す。図1において、100は画像処理装置である。10は撮影レンズ、12は絞り機能を備えるシャッターである。14は光学像を電気信号に変換する撮像素子、16は撮像素子14のアナログ信号出力をディジタル信号に変換するA/D変換器である。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
FIG. 1 shows a circuit configuration of an embodiment of the present invention. In FIG. 1, reference numeral 100 denotes an image processing apparatus. Reference numeral 10 denotes a photographing lens, and reference numeral 12 denotes a shutter having an aperture function. An image sensor 14 converts an optical image into an electrical signal, and an A / D converter 16 converts an analog signal output from the image sensor 14 into a digital signal.

18は撮像素子14、A/D変換器16、D/A変換器26にクロック信号や制御信号を供給するタイミング発生回路であり、メモリ制御回路22およびシステム制御回路50により制御される。   A timing generation circuit 18 supplies a clock signal and a control signal to the image sensor 14, the A / D converter 16, and the D / A converter 26, and is controlled by the memory control circuit 22 and the system control circuit 50.

20は画像処理回路であり、A/D変換器16からのデータあるいはメモリ制御回路22からのデータに対して所定の画素補間処理や色変換処理を行う。また、画像処理回路20においては、撮像した画像データを用いて所定の演算処理を行い、得られた演算結果に基づいてシステム制御回路50が露光制御手段40、測距制御手段42に対して制御を行う、TTL(スルー・ザ・レンズ)方式のAF(オートフォーカス)処理、AE(自動露出)処理、EF(フラッシュプリ発光)処理を行っている。さらに、画像処理回路20においては、撮像した画像データを用いて所定の演算処理を行い、得られた演算結果に基づいてTTL方式のAWB(オートホワイトバランス)処理も行っている。   An image processing circuit 20 performs predetermined pixel interpolation processing and color conversion processing on the data from the A / D converter 16 or the data from the memory control circuit 22. Further, the image processing circuit 20 performs predetermined calculation processing using the captured image data, and the system control circuit 50 controls the exposure control means 40 and the distance measurement control means 42 based on the obtained calculation result. TTL (through-the-lens) AF (autofocus) processing, AE (automatic exposure) processing, and EF (flash pre-emission) processing are performed. Further, the image processing circuit 20 performs predetermined arithmetic processing using captured image data, and also performs TTL AWB (auto white balance) processing based on the obtained arithmetic result.

22はメモリ制御回路であり、A/D変換器16、タイミング発生回路18、画像処理回路20、画像表示メモリ24、D/A変換器26、メモリ30、圧縮・伸長回路32を制御する。   A memory control circuit 22 controls the A / D converter 16, the timing generation circuit 18, the image processing circuit 20, the image display memory 24, the D / A converter 26, the memory 30, and the compression / decompression circuit 32.

A/D変換器16のデータが画像処理回路20、メモリ制御回路22を介して、あるいはA/D変換器16のデータが直接メモリ制御回路22を介して、画像表示メモリ24あるいはメモリ30に書き込まれ
る。
The data of the A / D converter 16 is written into the image display memory 24 or the memory 30 via the image processing circuit 20 and the memory control circuit 22 or the data of the A / D converter 16 is directly passed through the memory control circuit 22. It is.

24は画像表示メモリ、26はD/A変換器である。28はTFT、LCD等から成る画像表示部であり、画像表示メモリ24に書き込まれた表示用の画像データはD/A変換器26を介して画像表示部28により表示される。画像表示部28を用いて撮像した画像データを逐次表示すれば、電子ファインダー機能を実現することが可能である。また、画像表示部28は、システム制御回路50の指示により任意に表示をON/OFFすることが可能であり、表示をOFFにした場合には画像処理装置100の電力消費を大幅に低減することができる。   Reference numeral 24 is an image display memory, and 26 is a D / A converter. Reference numeral 28 denotes an image display unit including a TFT, an LCD, and the like. Display image data written in the image display memory 24 is displayed by the image display unit 28 via the D / A converter 26. If the image data captured using the image display unit 28 is sequentially displayed, the electronic viewfinder function can be realized. The image display unit 28 can arbitrarily turn on / off the display according to an instruction from the system control circuit 50. When the display is turned off, the power consumption of the image processing apparatus 100 can be greatly reduced. Can do.

さらに、画像表示部28は、回転可能なヒンジ部によって画像処理装置100本体と結合されており、自由な向き、角度を設定して電子ファインダー機能や再生表示機能、各種表示機能を使用することが可能である。また、画像表示部28の表示部分を画像処理装置100に向けて格納することが可能であり、この場合は画像表示部開閉検知手段106により、格納状態を検知して画像表示部28の表示動作を停止することができる。   Further, the image display unit 28 is coupled to the main body of the image processing apparatus 100 by a rotatable hinge unit, and an electronic finder function, a reproduction display function, and various display functions can be used by setting a free orientation and angle. Is possible. Further, it is possible to store the display portion of the image display unit 28 toward the image processing apparatus 100. In this case, the display state of the image display unit 28 is detected by the image display unit open / close detection means 106 by detecting the storage state. Can be stopped.

30は撮影した静止画像や動画像を格納するためのメモリであり、所定枚数の静止画像や所定時間の動画像を格納するのに十分な記憶量を備えている。これにより、複数枚の静止画像を連続して撮影する連射撮影やパノラマ撮影の場合にも、高速かつ大量の画像書き込みをメモリ30に対して行うことが可能となる。また、メモリ30はシステム制御回路50の作業領域としても使用することが可能である。   Reference numeral 30 denotes a memory for storing captured still images and moving images, and has a sufficient storage capacity to store a predetermined number of still images and a predetermined time of moving images. Thereby, even in the case of continuous shooting or panoramic shooting in which a plurality of still images are continuously shot, it is possible to write a large amount of images to the memory 30 at high speed. The memory 30 can also be used as a work area for the system control circuit 50.

32は適応離散コサイン変換(ADCT)等により画像データを圧縮伸長する圧縮・伸長回路であり、メモリ30に格納された画像を読み込んで圧縮処理あるいは伸長処理を行い、処理を終えたデータをメモリ30に書き込む。40は絞り機能を備えるシャッター12を制御する露光制御手段であり、フラッシュ48と連携することによりフラッシュ調光機能も有するものである。   A compression / decompression circuit 32 compresses and decompresses image data by adaptive discrete cosine transform (ADCT) or the like, reads an image stored in the memory 30, performs compression processing or decompression processing, and stores the processed data in the memory 30. Write to. Reference numeral 40 denotes an exposure control means for controlling the shutter 12 having a diaphragm function, and has a flash light control function in cooperation with the flash 48.

42は撮影レンズ10のフォーカシングを制御する測距制御手段である。露光制御手段40、測距制御手段42はTTL方式を用いて制御されており、撮像した画像データを画像処理回路20によって演算した演算結果に基づき、システム制御回路50が露光制御手段40、測距制御手段42に対して制御を行う。   Reference numeral 42 denotes distance measurement control means for controlling the focusing of the taking lens 10. The exposure control means 40 and the distance measurement control means 42 are controlled using the TTL method. Based on the calculation result obtained by calculating the captured image data by the image processing circuit 20, the system control circuit 50 performs the exposure control means 40 and the distance measurement. Control is performed on the control means 42.

44は撮影レンズ10のズーミングを制御するズーム制御手段、46はバリアである保護手段102の動作を制御するバリア制御手段である。48はコネクタであり、アクセサリーシューとも呼ばれ、フラッシュ装置400との電気接点や機械的な固定手段も合わせて備えている。   Reference numeral 44 denotes zoom control means for controlling zooming of the taking lens 10, and reference numeral 46 denotes barrier control means for controlling the operation of the protection means 102 that is a barrier. Reference numeral 48 denotes a connector, which is also called an accessory shoe, and includes an electrical contact with the flash device 400 and a mechanical fixing means.

50は画像処理装置100全体を制御するCPUなどのシステム制御回路、52はシステム制御回路50の動作用の定数、変数、プログラム等を記憶するメモリである。本発明に係るプログラムを記録した記録媒体に該当する。   Reference numeral 50 denotes a system control circuit such as a CPU that controls the entire image processing apparatus 100, and 52 denotes a memory that stores constants, variables, programs, and the like for operation of the system control circuit 50. This corresponds to a recording medium on which a program according to the present invention is recorded.

54はシステム制御回路50でのプログラムの実行に応じて、文字、画像、音声等を用いて動作状態やメッセージ等を表示するための液晶表示装置、スピーカー等の表示部であり、画像処理装置100の操作部近辺の視認し易い位置に単数あるいは複数個所設置され、例えばLCDやLED、発音素子等の組み合わせにより構成されている。表示部54は、その一部の機能が光学ファインダー104内に設置されている。   Reference numeral 54 denotes a display unit such as a liquid crystal display device and a speaker for displaying an operation state and a message using characters, images, sounds, and the like according to execution of a program in the system control circuit 50, and the image processing apparatus 100. One or a plurality of locations are provided near the operation unit in an easily visible position, and are configured by a combination of, for example, an LCD, an LED, and a sound generation element. The display unit 54 is partially installed in the optical viewfinder 104.

表示部54の表示内容のうち、LCD等に表示するものとしては、シングルショット/連写撮影表示、セルフタイマー表示、圧縮率表示、記録画素数表示、記録枚数表示、残撮影可能枚数表示、シャッタースピード表示、絞り値表示、露出補正表示、フラッシュ表示、赤目緩和表示、マクロ撮影表示、ブザー設定表示、時計用電池残量表示、電池残量表示、エラー表示、複数桁の数字による情報表示、記録媒体200および210の着脱状態表示、通信I/F動作表示、日付け・時刻表示、等がある。   Among the display contents of the display unit 54, what is displayed on the LCD or the like includes single shot / continuous shooting display, self-timer display, compression rate display, number of recorded pixels, number of recorded pixels, number of remaining images that can be captured, shutter Speed display, Aperture value display, Exposure compensation display, Flash display, Red-eye reduction display, Macro shooting display, Buzzer setting display, Clock battery level display, Battery level display, Error display, Multi-digit number information display and recording There are a display state of the media 200 and 210, a communication I / F operation display, a date / time display, and the like.

また、表示部54の表示内容のうち、光学ファインダー104内に表示するものとしては、合焦表示、手振れ警告表示、フラッシュ充電表示、シャッタースピード表示、絞り値表示、露出補正表示、等がある。   Further, among the display contents of the display unit 54, what is displayed in the optical viewfinder 104 includes in-focus display, camera shake warning display, flash charge display, shutter speed display, aperture value display, exposure correction display, and the like.

56は電気的に消去・記録可能な不揮発性メモリであり、例えばEEPROM等が用いられる。   Reference numeral 56 denotes an electrically erasable / recordable nonvolatile memory such as an EEPROM.

60、62、64、66、68および70は、システム制御回路50の各種の動作指示を入力するための操作手段であり、スイッチやダイヤル、タッチパネル、視線検知によるポインティング、音声認識装置等の単数あるいは複数の組み合わせで構成される。   Reference numerals 60, 62, 64, 66, 68, and 70 are operation means for inputting various operation instructions of the system control circuit 50. A single unit such as a switch, a dial, a touch panel, pointing by line-of-sight detection, a voice recognition device, or the like Consists of multiple combinations.

ここで、これらの操作手段の具体的な説明を行う。   Here, a specific description of these operating means will be given.

60はモードダイヤルスイッチであり、電源オフ、自動撮影モード、撮影モード、パノラマ撮影モード、再生モード、マルチ画面再生・消去モード、PC接続モード等の各機能モードを切り替え設定することができる。   Reference numeral 60 denotes a mode dial switch, which can switch and set various function modes such as power-off, automatic shooting mode, shooting mode, panoramic shooting mode, playback mode, multi-screen playback / erase mode, and PC connection mode.

62はシャッタースイッチSW1であり、不図示のシャッターボタンの操作途中でONとなり、AF(オートフォーカス)処理、AE(自動露出)処理、AWB(オートホワイトバランス)処理、EF(フラッシュプリ発光)処理等の動作開始を指示する。   Reference numeral 62 denotes a shutter switch SW1, which is turned on during operation of a shutter button (not shown), and performs AF (auto focus) processing, AE (auto exposure) processing, AWB (auto white balance) processing, EF (flash pre-flash) processing, and the like. Instruct the start of operation.

64はシャッタースイッチSW2であり、不図示のシャッターボタンの操作完了でONとなり、撮像素子12から読み出した信号をA/D変換器16、メモリ制御回路22を介してメモリ30に画像データを書き込む露光処理、画像処理回路20やメモリ制御回路22での演算を用いた現像処理、メモリ30から画像データを読み出し、圧縮・伸長回路32で圧縮を行い、記録媒体200あるいは210に画像データを書き込む記録処理という一連の処理の動作開始を指示する。   Reference numeral 64 denotes a shutter switch SW2, which is turned on when an operation of a shutter button (not shown) is completed, and exposure in which a signal read from the image sensor 12 is written into the memory 30 via the A / D converter 16 and the memory control circuit 22. Processing, development processing using operations in the image processing circuit 20 and the memory control circuit 22, recording processing for reading out image data from the memory 30, compression in the compression / decompression circuit 32, and writing the image data to the recording medium 200 or 210 The operation start of a series of processes is instructed.

66は画像表示ON/OFFスイッチであり、画像表示部28のON/OFFを設定することができる。この機能により、光学ファインダー104を用いて撮影を行う際に、TFT LCD等から成る画像表示部への電流供給を遮断することにより、省電力を図ることが可能となる。   Reference numeral 66 denotes an image display ON / OFF switch, which can set ON / OFF of the image display unit 28. With this function, when photographing is performed using the optical viewfinder 104, it is possible to save power by cutting off the current supply to the image display unit including a TFT LCD or the like.

68は単写/連写スイッチであり、シャッタースイッチSW2を押した場合に1駒の撮影を行って待機状態とする単写モードとシャッタースイッチSW2を押している間は連続して撮影を行い続ける連写モードとを設定することができる。   68 is a single-shot / continuous-shooting switch. When the shutter switch SW2 is pressed, a single-shot mode is set in which one frame is shot, and continuous shooting is performed while the shutter switch SW2 is pressed. You can set the mode.

70は各種ボタンやタッチパネル等からなる操作部であり、以下のボタン、すなわち、メニューボタン、セットボタン、マクロボタン、マルチ画面再生改ページボタン、フラッシュ設定ボタン、単写/連写/セルフタイマー切り替えボタン、メニュー移動+(プラス)ボタン、メニュー移動−(マイナス)ボタン、再生画像移動+(プラス)ボタン、再生画像−(マイナス)ボタン、撮影画質選択ボタン、露出補正ボタン、日付/時間設定ボタン、パノラマモード等の撮影および再生を実行する際に各種機能の選択および切り替えを設定する選択/切り替えボタン、音声記録を開始するボタン、パノラマモード等の撮影および再生を実行する際に各種機能の決定および実行を設定する決定/実行ボタン、画像表示部28のON/OFFを設定する画像表示ON/OFFスイッチ、撮影直後に撮影した画像データを自動再生するクイックレビュー機能を設定するクイックレビューON/OFFスイッチ、JPEG圧縮の圧縮率を選択するためあるいは撮像素子の信号をそのままディジタル化して記録媒体に記録するCCDRAWモードを選択するためのスイッチである圧縮モードスイッチ、再生モード、マルチ画面再生・消去モード、PC接続モード等の各機能モードを設定することができる再生モードスイッチ、撮影モード状態において、撮影した画像をメモリ30あるいは記録媒体200あるいは210から読み出して画像表示部28によって表示する再生動作の開始を指示する再生スイッチ、アクティブなドライブを変更するためのドライブボタン、再生時に1枚表示と複数枚表示とを切り替える再生表示きり替えボタン、記録画像の付帯情報を表示するための情報表示ボタン等がある。   Reference numeral 70 denotes an operation unit composed of various buttons, a touch panel, and the like, and the following buttons: menu button, set button, macro button, multi-screen playback page break button, flash setting button, single shooting / continuous shooting / self-timer switching button. , Menu move + (plus) button, Menu move-(minus) button, Playback image move + (plus) button, Playback image-(minus) button, Shooting image quality selection button, Exposure compensation button, Date / time setting button, Panorama Selection / switch button for setting selection and switching of various functions when performing shooting and playback of modes, etc., button for starting audio recording, and determination and execution of various functions when performing shooting and playback of panorama mode, etc. Set / execute button to set the ON / OFF of the image display unit 28 Image display ON / OFF switch, Quick review ON / OFF switch to set up a quick review function that automatically plays back image data taken immediately after shooting, or to select the JPEG compression rate or digitize the image sensor signal as it is Playback mode switch that can set each function mode such as compression mode switch, playback mode, multi-screen playback / erase mode, PC connection mode, etc., which is a switch for selecting the CCD RAW mode to be recorded on the recording medium, and shooting mode In the state, a photographed image is read out from the memory 30 or the recording medium 200 or 210 and displayed by the image display unit 28. Display and multiple sheets Reproduction display cut sort button switches and indicates, there is an information display button for displaying the additional information of the recorded image.

80は電源制御手段であり、電池検出回路、DC−DCコンバータ、通電するブロックを切り替えるスイッチ回路等により構成されており、電池の装着の有無、電池の種類、電池残量の検出を行い、検出結果およびシステム制御回路50の指示に基づいてDC−DCコンバータを制御し、必要な電圧を必要な期間、記録媒体200を含む回路各部へ供給する。電源制御手段80はシステム制御部50の指示で供給電源をシャットダウンすることが可能である。   80 is a power supply control means, which is composed of a battery detection circuit, a DC-DC converter, a switch circuit for switching a block to be energized, etc., and detects whether or not a battery is installed, the type of battery, and the remaining battery level. The DC-DC converter is controlled based on the result and an instruction from the system control circuit 50, and a necessary voltage is supplied to each part of the circuit including the recording medium 200 for a necessary period. The power control unit 80 can shut down the power supply according to an instruction from the system control unit 50.

82、84はコネクタ、86はアルカリ電池やリチウム電池等の一次電池やNiCd電池やNiMH電池、Li電池等の二次電池、ACアダプター等からなる電源手段である。   Reference numerals 82 and 84 denote connectors, 86 denotes a primary battery such as an alkaline battery or a lithium battery, a secondary battery such as a NiCd battery, NiMH battery, or Li battery, an AC adapter, or the like.

90および94はメモリカードやハードディスク等の記録媒体200とのインタフェース、92および96はメモリカードやハードディスク等の記録媒体200と接続を行うコネクタである。98はコネクタ92およびあるいは96に記録媒体200あるいは210が装着されているか否かを検知する記録媒体着脱検知手段である。   Reference numerals 90 and 94 denote interfaces with the recording medium 200 such as a memory card and a hard disk, and reference numerals 92 and 96 denote connectors for connecting to the recording medium 200 such as a memory card and a hard disk. Reference numeral 98 denotes recording medium attachment / detachment detecting means for detecting whether or not the recording medium 200 or 210 is attached to the connectors 92 and / or 96.

なお、本実施形態では記録媒体200を取り付けるインターフェースおよびコネクタを2系統持つものとして説明している。もちろん、記録媒体200を取り付けるインターフェースおよびコネクタは、単数あるいは複数、いずれの系統数を備える構成としても構わない。また、異なる規格のインターフェースおよびコネクタを組み合わせて備える構成としても構わない。さらに、インターフェースおよびコネクタとしては、PCMCIAカードやCF(コンパクトフラッシュ(登録商標))カード等の規格に準拠したものを用いて構成して構わない。   In the present embodiment, it is assumed that there are two interfaces and connectors for attaching the recording medium 200. Of course, the interface and the connector to which the recording medium 200 is attached may have a single or plural number of systems. Moreover, it is good also as a structure provided with combining the interface and connector of a different standard. Further, the interface and the connector may be configured using a PCMCIA card, a CF (Compact Flash (registered trademark)) card, or the like that conforms to a standard.

インタフェース90および94、そしてコネクタ92および96をPCMCIAカードやCF(コンパクトフラッシュ(登録商標))カード等の規格に準拠したものを用いて構成した場合、LANカードやモデムカード、USBカード、IEEE1394カード、P1284カード、SCSIカード、PHS等の通信カード、等の各種通信カードを接続することにより、他のコンピュータやプリンタ等の周辺機器との間で画像データや画像データに付属した管理情報を転送し合うことができる。   When the interfaces 90 and 94 and the connectors 92 and 96 are configured using a PCMCIA card or a CF (compact flash (registered trademark)) card or the like, a LAN card, modem card, USB card, IEEE 1394 card, By connecting various communication cards such as P1284 card, SCSI card, PHS and other communication cards, image data and management information attached to the image data are transferred to and from peripheral devices such as other computers and printers. be able to.

102は、画像処理装置100のレンズ10を含む撮像部を覆う事により、撮像部の汚れや破損を防止するバリアである保護手段である。104は光学ファインダであり、画像表示部28による電子ファインダー機能を使用すること無しに、光学ファインダのみを用いて撮影を行うことが可能である。また、光学ファインダー104内には、表示部54の一部の機能、例えば、合焦表示、手振れ警告表示、フラッシュ充電表示、シャッタースピード表示、絞り値表示、露出補正表示などが設置されている。   Reference numeral 102 denotes protection means that is a barrier that prevents the imaging unit from being soiled or damaged by covering the imaging unit including the lens 10 of the image processing apparatus 100. Reference numeral 104 denotes an optical viewfinder, which can take an image using only the optical viewfinder without using the electronic viewfinder function of the image display unit 28. In the optical viewfinder 104, some functions of the display unit 54, for example, a focus display, a camera shake warning display, a flash charge display, a shutter speed display, an aperture value display, an exposure correction display, and the like are installed.

106は画像表示部開閉検知手段であり、画像表示部28が、画像表示部28の表示部分を画像処理装置100に向けて格納した格納状態にあるかどうかを検知することができる。ここで、格納状態にあると検知したならば画像表示部28の表示動作を停止して不要な電力消費を禁止することが可能である。   Reference numeral 106 denotes an image display unit open / close detection unit, which can detect whether the image display unit 28 is in a storage state in which the display portion of the image display unit 28 is stored in the image processing apparatus 100. Here, if the storage state is detected, the display operation of the image display unit 28 can be stopped and unnecessary power consumption can be prohibited.

110は通信手段であり、RS232CやUSB、IEEE1394、P1284、SCSI、モデム、LAN、無線通信、等の各種通信機能を有する。112は通信手段110により画像処理装置100を他の機器と接続するコネクタあるいは無線通信の場合はアンテナである。   A communication unit 110 has various communication functions such as RS232C, USB, IEEE1394, P1284, SCSI, modem, LAN, and wireless communication. Reference numeral 112 denotes a connector for connecting the image processing apparatus 100 to another device by the communication unit 110 or an antenna in the case of wireless communication.

200はメモリカードやハードディスク等の記録媒体である。記録媒体200は、半導体メモリや磁気ディスク等から構成される記録部202、画像処理装置100とのインタフェース(I/O)204、画像処理装置100と接続を行うコネクタ206を備えている。210はメモリカードやハードディスク等の記録媒体である。記録媒体210は、半導体メモリや磁気ディスク等から構成される記録部212、画像処理装置100とのインタフェース214、画像処理装置100と接続を行うコネクタ216を備えている。   Reference numeral 200 denotes a recording medium such as a memory card or a hard disk. The recording medium 200 includes a recording unit 202 composed of a semiconductor memory, a magnetic disk, or the like, an interface (I / O) 204 with the image processing apparatus 100, and a connector 206 for connecting with the image processing apparatus 100. Reference numeral 210 denotes a recording medium such as a memory card or a hard disk. The recording medium 210 includes a recording unit 212 composed of a semiconductor memory, a magnetic disk, and the like, an interface 214 with the image processing apparatus 100, and a connector 216 that connects to the image processing apparatus 100.

400はフラッシュ装置である。402は画像処理装置100のアクセサリーシューと接続するためのコネクタである。404はフラッシュであり、AF補助光の投光機能、フラッシュ調光機能も有する。   Reference numeral 400 denotes a flash device. Reference numeral 402 denotes a connector for connecting to an accessory shoe of the image processing apparatus 100. A flash 404 has an AF auxiliary light projecting function and a flash light control function.

このようなシステム構成で行われる電源制御を図2を参照して説明する。図2にその内容を示すプログラムは、システム制御部50が記録媒体200にデータを書き込みする場合にメモリ52から読み出されてシステム制御部50により実行される。   The power control performed in such a system configuration will be described with reference to FIG. The program whose contents are shown in FIG. 2 is read from the memory 52 and executed by the system control unit 50 when the system control unit 50 writes data to the recording medium 200.

システム制御部50が記録媒体200/210にデータを書き込みする場合とは、第1には、撮影した静止画像または動画像を記録する場合に、第2には、記録した画像のプリント内容を指定するファイルを記録媒体200/210に作成するために各種のデータを書き込む場合、第3には、記録媒体に記録したファイルや画像の識別名を書き込むシステム処理などの場合である。本実施形態では、プリント内容を指定するファイ
ルを作成する場合を例にして電源制御を説明する。
When the system controller 50 writes data to the recording medium 200/210, first, when recording a captured still image or moving image, secondly, specify the print contents of the recorded image. When various data is written to create a file to be recorded on the recording medium 200/210, a third case is a system process for writing an identification name of a file or image recorded on the recording medium. In the present embodiment, power control will be described by taking as an example the case of creating a file for specifying print contents.

電源制御部80で供給電圧を検知して監視を行っている。操作部からの動作指示に応じてシステム制御部50が記録媒体200にファイルアクセス開始するにあたって図2のプログラムが開始される(S201)。システム制御部50は電源制御部80からの検知電源電圧値Vを設定し(S202)、電源電圧値Vと電圧の警告レベルL1との比較を行う(S203)。   The power supply control unit 80 detects the supply voltage and performs monitoring. When the system control unit 50 starts file access to the recording medium 200 in response to an operation instruction from the operation unit, the program of FIG. 2 is started (S201). The system control unit 50 sets the detected power supply voltage value V from the power supply control unit 80 (S202), and compares the power supply voltage value V with the voltage warning level L1 (S203).

電源電圧値Vが警告レベルL1に達していない場合は、記録媒体200へのアクセス処理を実行し(S207)、処理手順を終了する。   If the power supply voltage value V has not reached the warning level L1, access processing to the recording medium 200 is executed (S207), and the processing procedure is terminated.

一方、V<L1の関係がある場合、電源電圧値Vと動作不能状態レベルL2との比較を行い(S204)、電源電圧値Vが動作不可能状態レベルL2(L1>L2)より大きい場合は電池の警告表示を行う(S205)。続いて、システム制御部50はアクセス処理を行い(S207)、図2の処理手順を終了する。V<L2の関係がある場合、そのままの動作継続は不可能なため、システム制御部50は画像表示部28のバックライト消灯命令を電源制御部80に出すことでバックライトを消灯し(S206)する。続いて記録媒体200へのアクセス処理を継続し、図2の処理手順を終了する(S207→S208)。最後に図2の処理手順が終了した時点(S208)でシステムシャットダウンし、もう一方の表示部54において電源電圧低下にともない動作不能状態である旨の「Lb」表示を行い、ユーザに動作を通知する。上記L1,L2の値は予め定められ、プログラム中で規定されている。   On the other hand, when there is a relationship of V <L1, a comparison is made between the power supply voltage value V and the inoperable state level L2 (S204), and if the power supply voltage value V is greater than the inoperable state level L2 (L1> L2) A battery warning is displayed (S205). Subsequently, the system control unit 50 performs access processing (S207) and ends the processing procedure of FIG. If the relationship V <L2 is established, the operation cannot be continued as it is, and the system control unit 50 issues a backlight turn-off command for the image display unit 28 to the power supply control unit 80 to turn off the backlight (S206). To do. Subsequently, the access processing to the recording medium 200 is continued, and the processing procedure of FIG. 2 is ended (S207 → S208). Finally, when the processing procedure of FIG. 2 is completed (S208), the system is shut down, and “Lb” is displayed on the other display unit 54 to indicate that the operation is not possible due to the power supply voltage drop, and the operation is notified to the user. To do. The values of L1 and L2 are determined in advance and are defined in the program.

なお、本発明の電源制御は再生処理装置のファイルアクセス中、特にデータの書き込みにかかるものであり、プリント指定ファイル生成時に限ることではない。例えば、記録部200ないし201中の全画像消去実行中に処理を継続できない電圧状態にいたった場合においても、画像表示部28のバックライトを消灯することにより処理を継続することが可能である。このときも処理中であることをしらせるためにLEDのようなもので代用可能である。同様に記録媒体の初期化処理等も本発明を用いて実現することも可能となる。   Note that the power control according to the present invention is related to writing of data during file access of the reproduction processing apparatus, and is not limited to the generation of a print designation file. For example, even in a voltage state where the processing cannot be continued during execution of all image deletion in the recording units 200 to 201, the processing can be continued by turning off the backlight of the image display unit 28. At this time, an LED or the like can be substituted to indicate that processing is in progress. Similarly, the recording medium initialization process and the like can also be realized by using the present invention.

いずれの場合においても、操作部からの指示あるいは特定の制御処理を実行するときに、図2の処理を実行する。この場合、図2のアクセス処理実行が、操作部から指示された処理あるいはシステム制御部50の他のプログラムから指示された制御処理をシステム制御部50が実行することになる。   In any case, when the instruction from the operation unit or the specific control process is executed, the process of FIG. 2 is executed. In this case, the execution of the access process in FIG. 2 is executed by the system control unit 50 by a process instructed by the operation unit or a control process instructed by another program of the system control unit 50.

上述のプリント指定の処理を図3〜図6を使用して説明する。図3はプリント指定の処理内容を示すブロック図である。図4はプリント指定する画像選択画面を示す図である。図5は記録部200ないし201に存在するプリント指定ファイルの検知および解析フローを実行するためのプログラム内容を示すフローチャートである。   The above-described print designation process will be described with reference to FIGS. FIG. 3 is a block diagram showing processing contents of print designation. FIG. 4 shows an image selection screen for print designation. FIG. 5 is a flowchart showing the contents of a program for executing the detection and analysis flow of the print designation file existing in the recording units 200 to 201.

ユーザがモードダイヤル60を「PLAY」に設定すると、再生モードが起動し、システム制御部50はまず記録部200ないし201内のプリント指定ファイルの解析を行う。   When the user sets the mode dial 60 to “PLAY”, the playback mode is activated, and the system control unit 50 first analyzes the print designation file in the recording units 200 to 201.

システム制御部50は、プリント指定ファイルの存在の有無を調べるために、まず記録部200ないし201のルートディレクトリ上でMISC(プリント指定ファイルのディレクトリ名)というディレクトリを検索する(図5のS610)。   In order to check whether the print designation file exists, the system control unit 50 first searches a directory called MISC (directory name of the print designation file) on the root directory of the recording units 200 to 201 (S610 in FIG. 5).

MISCが存在しない場合はプリント指定ファイルが存在しないとして解析処理を終了する(S609)。続いてシステム制御部50はMISCがファイルかどうかの判断を行う(S602)。MISCがディレクトリではなくファイルの場合、図3の再生メニューM300中のプリント指定アイテムをグレイアウトした後(S606)、図5の処理手順を終了する(S609)。   If the MISC does not exist, the analysis process is terminated because the print designation file does not exist (S609). Subsequently, the system control unit 50 determines whether the MISC is a file (S602). When the MISC is not a directory but a file, after graying out the print designation item in the reproduction menu M300 in FIG. 3 (S606), the processing procedure in FIG. 5 is terminated (S609).

MISCがディレクトリである場合(S602がNO判定)、MISCディレクトリにAUTPRINT.MRKというファイルが存在するかどうかの判断を行う(S611)。上記ファイルがない場合は図5の処理手順を終了する(S609)する。   When the MISC is a directory (NO in S602), the AUTPRINT. It is determined whether a file called MRK exists (S611). If there is no such file, the processing procedure of FIG. 5 is terminated (S609).

AUTPRINT.MRKが存在する場合、システム制御部50はマークファイルが存在することを示すEXISTフラグを設定し(S612)、AUTPRINT.MRKファイルの属性を調査する(S603)。AUTPRINT.MRKが読み込み専用の属性を持つ場合(つまり書き込み禁止属性)再生メニューM300のプリント指定項目をグレイアウトし、図5の処理手順を終了する(S603→S606→S609)。   AUTPRINT. When the MRK exists, the system control unit 50 sets an EXIST flag indicating that the mark file exists (S612), and the AUTPRINT. The attribute of the MRK file is examined (S603). AUTPRINT. When the MRK has a read-only attribute (that is, write-inhibited attribute), the print designation item of the reproduction menu M300 is grayed out, and the processing procedure of FIG. 5 is ended (S603 → S606 → S609).

属性が書き込み許可を示し、AUTPRINT.MRKに書き込み可能な場合、システム制御部50は記録部200ないし201の記憶容量の残量を調査する(S604)。1枚のプリント指定情報を書き込むだけの容量の空きがない場合、システム制御部50は再生メニューM300中のプリント指定アイテムをグレイアウトし処理を終了する(S604→S606→S609)。   The attribute indicates write permission, and AUTPRINT. If writing to the MRK is possible, the system control unit 50 checks the remaining storage capacity of the recording units 200 to 201 (S604). If there is not enough space to write one piece of print designation information, the system control unit 50 grays out the print designation item in the reproduction menu M300 and ends the process (S604 → S606 → S609).

残量がある場合は、AUTPRINT.MRKファイルの解析を行う(S605)。S605のファイル解析では、本装置で生成可能な構文であるか否か、プリント指定されている画像が記録部200ないし201に存在しているか否かの解析を行い、いずれの条件をも満たしている場合、本装置で生成可能なファイルであると判断する(S607YES判定)。   If there is a remaining amount, AUTPRINT. The MRK file is analyzed (S605). In the file analysis of S605, it is analyzed whether or not the syntax can be generated by this apparatus, and whether or not the print-designated image exists in the recording units 200 to 201, and both conditions are satisfied. If it is, it is determined that the file can be generated by the present apparatus (YES determination in S607).

またファイル解析の結果をプリントタイプ変数、画像情報変数、プリント指定数、スタンダードプリント総枚数変数に設定する。前記変数のうちプリントタイプ変数値および画像情報変数値は不揮発性メモリ56上に設定する。上記S607の判断において本装置で生成可能ではないと判断した場合、プリント指定メニュー301に表示するための警告フラグを設定し(S607→S608)図5の処理手順を終了する(S609)。   The file analysis result is set in a print type variable, an image information variable, a print designation number, and a standard print total number variable. Among the variables, the print type variable value and the image information variable value are set on the nonvolatile memory 56. If it is determined in step S607 that the image cannot be generated by the apparatus, a warning flag to be displayed on the print designation menu 301 is set (S607 → S608), and the processing procedure in FIG. 5 is terminated (S609).

本装置で生成可能なファイルであると判断した場合は、そのまま図5の処理手順を終了する(S607→S609)。以上の解析処理を終了した後にシステム制御部50は記録部200ないし201に存在する画像を再生する。   If it is determined that the file can be generated by this apparatus, the processing procedure of FIG. 5 is terminated as it is (S607 → S609). After completing the above analysis processing, the system control unit 50 reproduces an image existing in the recording units 200 to 201.

画像再生中にユーザが操作部70のメニューボタンを押すと図3の再生メニューM300を画像表示装置28に表示する。再生メニューは操作部70の+・−ボタンで項目移動、SETボタンで項目決定を行う。   When the user presses the menu button on the operation unit 70 during image reproduction, the reproduction menu M300 shown in FIG. In the playback menu, items are moved with the +/- buttons of the operation unit 70, and items are determined with the SET button.

再生メニュー中の項目プリント指定を表示する際、システム制御部50は前記ファイル解析に基づき、EXISTフラグが設定されている場合、アイテム「プリント指定」の横にチェックアイコンを表示し、プリント指定ファイルが存在していることをユーザに知らせる。   When displaying the item print designation in the reproduction menu, the system control unit 50 displays a check icon next to the item “print designation” based on the file analysis, and the print designation file is displayed when the EXIST flag is set. Inform the user that it exists.

またアイテムグレイアウトが設定されている場合は、本アイテムをグレイアウト表示し、メニューから選択不可能とする。さらに上記S608の処理において警告フラグが設定された場合は、情報が書き換わる警告を意味する「!」アイコンを表示する。プリント指定アイテムにおいてSETボタンを押すと、プリント指定メニューM301(図3参照)を表示する。   If the item grayout is set, this item is grayed out and cannot be selected from the menu. Further, when a warning flag is set in the processing of S608, a “!” Icon indicating a warning that information is rewritten is displayed. When the SET button is pressed in the print designation item, a print designation menu M301 (see FIG. 3) is displayed.

プリント指定メニューM301を表示する際、システム制御部50は不揮発性メモリ56からプリントタイプ変数および画像情報変数を取得し、メニューのプリントタイプM310および画像情報M340に設定する。またプリント指定数、およびスタンダードプリント総枚数変数を参照し画像指定M320アイテムの横に表示する。   When displaying the print designation menu M301, the system control unit 50 acquires the print type variable and the image information variable from the nonvolatile memory 56, and sets them in the menu print type M310 and image information M340. Further, the print designation number and the standard print total number variable are referred to and displayed next to the image designation M320 item.

プリント指定メニューM301ではプリントタイプM310、画像指定M320、指定の解除M330,画像情報M340が選択可能アイテムである。プリントタイプM310でSETボタンを押すとスタンダードM311,インデックスM312、両方M313が選択可能となり、SETボタンでいずれかの項目が選択される。   In the print designation menu M301, print type M310, image designation M320, designation cancellation M330, and image information M340 are selectable items. When the SET button is pressed with the print type M310, the standard M311, index M312 and both M313 can be selected, and any item is selected with the SET button.

この時MENUボタンがおされると選択をキャンセルし、プリント指定メニューM301に復帰する。ここで両方M313はスタンダードとインデックス両方のプリント指定を行うことを意味する。本設定値は不揮発性メモリ56に設定される。   If the MENU button is pressed at this time, the selection is canceled and the print designation menu M301 is restored. Here, both M313 means that both standard and index print designation is performed. This set value is set in the nonvolatile memory 56.

ユーザが画像指定M320を選択すると、選択画像M321,全画像M322のいずれかが選択可能となる。選択画像M322を選択すると図4に示すマーキングモードへ移行する。ユーザが全画像M323を選択すると、記録部200ないし201に記録されている全画像のプリント指定を行う。   When the user selects the image designation M320, either the selected image M321 or the entire image M322 can be selected. When the selection image M322 is selected, the mode shifts to the marking mode shown in FIG. When the user selects all images M323, print designation of all images recorded in the recording units 200 to 201 is performed.

このときプリント指定構文の制約により枚数制限される場合は、システム制御部50は最新画像を含む枚数指定を行いプリント枚数表示の横に「!」アイコンを表字する。またCF残量の制約から記録部200ないし201中の全画像のプリント指定が行えない場合、システム制御部50は枚数表示の横に「!」アイコン表示するとともに「CFカードが一杯です」表示を画面したに表示し、ユーザに理由を知らせる。   At this time, if the number of sheets is limited due to restrictions on the print designation syntax, the system control unit 50 designates the number of sheets including the latest image, and displays a “!” Icon next to the print number display. In addition, when it is not possible to designate printing of all images in the recording units 200 to 201 due to restrictions on the remaining CF capacity, the system control unit 50 displays an “!” Icon next to the number display and a “CF card is full” display. Display on the screen and inform the user of the reason.

マークモードでの動作を図4を参照して説明する。マークモードでは以下の動作を行う。   The operation in the mark mode will be described with reference to FIG. The following operations are performed in the mark mode.

(1)[+][−]で画像移動。   (1) Move the image with [+] [-].

(2)[SET]でマーク。枚数1。   (2) Mark with [SET]. Number 1

(3)設定済み画像に対し[SET]でマーク解除。   (3) Unmark the set image with [SET].

(4)チェックマークの下に印刷枚数を表示。   (4) The number of prints is displayed below the check mark.

(5)[SET]+[+]で枚数インクリメント。最高29枚。29でインクリメントすると0に移行。   (5) The number of sheets is incremented by [SET] + [+]. Up to 29 sheets. When incremented by 29, shifts to 0.

(6)設定枚数が10枚になると数字下にアンダーライン表示する。アンダーラインは10枚単位で表示。   (6) When the set number of sheets reaches 10, an underline is displayed below the number. Underline is displayed in units of 10 sheets.

(7)[SET]+[−]で枚数デクリメント。0で設定解除。0でデクリメントすると29に移行。   (7) Decrement the number by [SET] + [-]. 0 cancels the setting. If decremented by 0, move to 29.

(8)指定画像数が指定可能数を越えた場合、[SET]指定をグレイアウトし、マーク不可能となる。   (8) If the number of designated images exceeds the number that can be designated, the [SET] designation is grayed out and cannot be marked.

(9)画面右上にスタンダード印刷合計枚数(右)表示を行う。   (9) The standard print total number (right) is displayed on the upper right of the screen.

(10)プリント指定ファイルに29枚以上の記述がされている場合、「!」を表示する。ただし変更の対象として扱う。(つまり[SET]押下でマーク消去し、その後設定可能となる。)   (10) When 29 or more sheets are described in the print designation file, “!” Is displayed. However, it is treated as a subject of change. (In other words, when [SET] is pressed, the mark is erased and setting is possible thereafter.)

(11)主画像がJPEG以外の場合は[SET]指定をグレイアウトし設定不可とする。   (11) If the main image is other than JPEG, [SET] designation is grayed out and cannot be set.

(12)インデックスプリント指定時は、枚数設定は1枚のみとし、数字も表示しない。(つまりチェックマークのみとする)   (12) When index printing is designated, the number of copies is set to only one and no number is displayed. (That is, only check mark)

(13)MENUボタンが押されるとプリント指定メニューに復帰する。   (13) When the MENU button is pressed, the print designation menu is restored.

指定の解除M330を選択すると現在設定されているプリント指定を全て解除するための確認ダイアログM331を表示し、キャンセルされると解除行為を放棄しプリント指定メニュ−に復帰する。実行が選択されるとプリント指定行為を全て解除しプリント指定ファイルが存在する場合はファイルを削除する。   When the designation cancellation M330 is selected, a confirmation dialog M331 for canceling all the currently set print designations is displayed. When the cancellation is canceled, the cancellation action is abandoned and the print designation menu is restored. When execution is selected, all print designation actions are canceled, and if a print designation file exists, the file is deleted.

プリント指定メニューM301中の画像情報アイテムM340はプリント時の文字印刷設定を行うものである。なしM341は文字印刷指定を行わず、日付M341、ファイル番号M342を選択するとそれぞれが画像とともに印字する設定である。両方M344は日付とファイル番号の両方を印字する指定である。   An image information item M340 in the print designation menu M301 is used for setting character printing at the time of printing. “None” M341 is a setting in which character printing is not designated, and when a date M341 and a file number M342 are selected, each is printed together with an image. Both M344 is a designation for printing both the date and the file number.

上記指定方法にしたがって設定されたプリント指定情報は図6に示すような内容を持つファイル形態で記録部200/210に保存される。図6において、S700はプリント指定ファイル全体を示す。プリント指定ファイルS700はヘッダーセクションS701およびジョブセクションS702,S703,S704,S705により構成される。ヘッダーセクションを示すタグ720が最初の位置に記載される。   The print designation information set according to the designation method is stored in the recording unit 200/210 in the form of a file having the contents shown in FIG. In FIG. 6, S700 indicates the entire print designation file. The print designation file S700 includes a header section S701 and job sections S702, S703, S704, and S705. A tag 720 indicating the header section is written in the first position.

次行にはプリント指定構文のバーションを示す情報S710が記載される。続いてファイル記述を行う機器名S711が記載される。S712は現在の時刻情報であり、システム制御部50の内部タイマーにより時刻情報が得られる。以上がヘッダーセクションS701の記載部分である。   In the next line, information S710 indicating the version of the print specification syntax is described. Subsequently, a device name S711 for describing the file is described. S712 is current time information, which is obtained by an internal timer of the system control unit 50. The above is the description part of the header section S701.

ヘッダーセクションS701の次に印刷指定記述(ジョブセクションあるいはスタンダードジョブと呼ばれる)S702が記載される。図6の例は印刷指定行為において印刷の指定の対象となる画像が選択され、プリントタイプ指定がスタンダード印刷の場合を示している。   Next to the header section S701, a print designation description (called a job section or standard job) S702 is described. The example of FIG. 6 shows a case where an image to be designated for printing is selected in the printing designation act and the print type designation is standard printing.

S721はジョブセクションを示すタグである。S713は印刷順を示す番号である。S714は図3のM310において指定されているプリントタイプを示す。S715は上述したマークモードで枚数指定が行われている場合、その印刷枚数を示す。S716は印刷対象となる画像のフォーマットを示す。S7171は印刷画像のファイルパス(ディレクトリ)を示す。   S721 is a tag indicating a job section. S713 is a number indicating the printing order. S714 indicates the print type specified in M310 of FIG. S715 indicates the number of printed sheets when the number of sheets is designated in the mark mode described above. S716 indicates the format of the image to be printed. S7171 indicates a file path (directory) of the print image.

S718は図3のM341の指定にしたがった画像情報印字の指定内容(ファイル番号印字)を示す。S719は日付印字の指定内容を示す。以上のスタンダードジョブの記述は上記プリント指定工程において指定された画像数分行われる。   S718 indicates the designated content (file number printing) of image information printing in accordance with the designation of M341 in FIG. S719 indicates the designated content of date printing. The above description of the standard job is performed for the number of images designated in the print designation process.

図3のM310において、インデックスプリントおよび両方が選択された場合、インデックスジョブS730が記述される。インデックスジョブ730も上記スタンダードジョブ同様、ジョブを宣言するタグS730で始まる。S731は印刷順を示すタグである。S732はプリントタイプを示すタグである。S733は印刷画像のファイルフォーマットを示す。   In M310 of FIG. 3, when the index print and both are selected, an index job S730 is described. Similar to the standard job, the index job 730 starts with a tag S730 that declares a job. S731 is a tag indicating the printing order. S732 is a tag indicating the print type. S733 indicates the file format of the print image.

S735は印字設定であり、上記指定工程で指定された画像のファイルパスおよびS734と図3のM341の指定に基づく設定情報が記述される。インデックスプリント時には単一の画像情報印字しか許可されない場合、かつ、図3のM341で両方が選択されている場合はどちらか一方がS735として記述される。   S735 is a print setting, in which the file path of the image designated in the designation step and setting information based on the designation of S734 and M341 in FIG. 3 are described. If only single image information printing is permitted at the time of index printing, and if both are selected in M341 in FIG. 3, one of them is described as S735.

本実施形態ではファイル番号を記述例としてあげている。インデックス指定されている画像が複数存在する場合には、次の画像フォーマットが直前の画像のフォーマットと異なった場合は、S733から記述し、直前画像と次の画像が一致している場合にはS734から記述する。このようにシステム制御部50は記録媒体200/210内のプリント指定ファイルにおいて、指定された画像数分インデックスジョブの記述を行い、インデックスジョブ記述S705の作成を終了する。   In this embodiment, the file number is given as a description example. When there are a plurality of images designated by the index, if the next image format is different from the format of the previous image, the process starts from S733. If the previous image and the next image match, the process proceeds to S734. Describe from. In this way, the system control unit 50 describes the index job for the designated number of images in the print designation file in the recording medium 200/210, and ends the creation of the index job description S705.

上記指定方法に従って設定されたプリント指定情報は以下のタイミングにおいてファイル更新される。   The print designation information set according to the designation method is updated at the following timing.

(1)プリント指定メニュー中にMENUキーが押された場合。このときメニュー最下段に「処理中...」表示およびプログレスバー表示を行い、終了後再生メニューに復帰する。   (1) When the MENU key is pressed in the print designation menu. At this time, “processing ...” and a progress bar are displayed at the bottom of the menu, and the display returns to the playback menu after completion.

(2)ダイヤル移動された場合。このとき(1)同様「処理中...」表示およびプログレスバー表示し、終了後ダイヤル位置の動作を開始する。   (2) When the dial is moved. At this time, as in (1), “processing in progress” and a progress bar are displayed, and the operation of the dial position is started after completion.

(3)蓋開けが発生した場合。このとき(1)、(2)同様「処理中...」表示およびプログレスバー表示し、かつブザーによる警告を行う。   (3) When lid opening occurs. At this time, as in (1) and (2), “processing in progress” and a progress bar are displayed, and a warning is given by a buzzer.

(4)オートシャットダウン時、(1)同様「処理中....」表示およびプログレスバー表示し、更新後シャットダウンする。   (4) During auto shutdown, “Processing ...” and progress bar are displayed as in (1), and the system is shut down after updating.

(5)プリント指定された画像が消去された場合。ただしプリント指定ファイル中のRevision IDを評価しカメラで生成するIDと異なる場合編集しない。また編集個所は、[HDR]セクションおよび消去画像を含むスタンダードジョブセクションおよびインデックスジョブ中の該当行とする。   (5) When an image designated for printing is deleted. However, if the Revision ID in the print designation file is evaluated and is different from the ID generated by the camera, it is not edited. The editing part is the [HDR] section, the standard job section including the erased image, and the corresponding line in the index job.

(6)Lb発生時。このときLCDバックライトを消灯し、かつブザーによる警告を行いその後ファイル更新を行った後、シャットダウンする。   (6) When Lb occurs. At this time, the LCD backlight is turned off, a warning is given by a buzzer, the file is updated, and then the system is shut down.

いずれの場合もファイル更新中は、LED点滅表示によりディスクアクセス状態を知らせる。   In any case, while the file is being updated, the disk access status is notified by LED blinking display.

以上の説明から容易に理解できるように、本実施形態によれば、画像再生モードでのファイルアクセス中に電源電圧の低下を検知し処理が実行不可能に陥った場合、画像表示装置の電源を落とす(シャットダウン)ことで、処理を完遂することが可能となる。   As can be easily understood from the above description, according to the present embodiment, when the power supply voltage drop is detected during file access in the image playback mode and the process becomes impossible to execute, the power of the image display device is turned off. The process can be completed by dropping (shutdown).

尚、電源を落さなくても処理を完遂するため表示装置の電力消費が低減されるものも本発明に含まれる。例えば表示装置の表示輝度を暗くしたり表示面積を小さくしてもよい。又、電力供給能力を検出するために電源電圧を検出しなくても他の方法、例えば電流を検出したり、使用履歴等から供給能力を推定してもよい。   It should be noted that the present invention includes an apparatus in which the power consumption of the display device is reduced because the processing is completed without turning off the power. For example, the display brightness of the display device may be reduced or the display area may be reduced. Further, even if the power supply voltage is not detected in order to detect the power supply capability, another method, for example, a current may be detected, or the supply capability may be estimated from the usage history.

上述の実施形態の他に次の形態を実施できる。   In addition to the above embodiment, the following embodiment can be implemented.

上述の実施形態では、デジタルカメラのような画像処理装置を説明したが、その他、電池駆動の画像を取り扱う各種の情報処理装置に本発明を適用することが可能である。   In the above-described embodiment, an image processing apparatus such as a digital camera has been described. However, the present invention can be applied to various information processing apparatuses that handle battery-driven images.

10 撮影レンズ
12 シャッター
14 撮像素子
16 A/D変換器
18 タイミング発生回路
20 画像処理回路
22 メモリ制御回路
24 画像表示メモリ
26 D/A変換器
28 画像表示部
30 メモリ
32 画像圧縮・伸長回路
40 露光制御手段
42 測距制御手段
44 ズーム制御手段
46 バリア制御手段
48 コネクタ(アクセサリーシュー)
50 システム制御回路
52 メモリ
54 表示部
56 不揮発性メモリ
60 モードダイヤルスイッチ
62 シャッタースイッチSW1
64 シャッタースイッチSW2
66 画像表示ON/OFFスイッチ
68 単写/連写スイッチ
70 操作部
80 電源制御手段
82 コネクタ
84 コネクタ
86 電源手段
90 インタフェース
92 コネクタ
94 インタフェース
96 コネクタ
98 記録媒体着脱検知手段
100 画像処理装置
102 保護手段
104 光学ファインダ
106 画像表示部開閉検知手段
110 通信手段
112 コネクタ(またはアンテナ)
200 記録媒体
202 記録部
204 インタフェース
206 コネクタ
210 記録媒体
212 記録部
214 インタフェース
216 コネクタ
400 フラッシュ装置
402 コネクタ
404 フラッシュ
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Shooting lens 12 Shutter 14 Image pick-up element 16 A / D converter 18 Timing generation circuit 20 Image processing circuit 22 Memory control circuit 24 Image display memory 26 D / A converter 28 Image display part 30 Memory 32 Image compression / expansion circuit 40 Exposure Control means 42 Distance measurement control means 44 Zoom control means 46 Barrier control means 48 Connector (accessory shoe)
50 System control circuit 52 Memory 54 Display unit 56 Non-volatile memory 60 Mode dial switch 62 Shutter switch SW1
64 Shutter switch SW2
66 Image display ON / OFF switch 68 Single shooting / Continuous shooting switch 70 Operation unit 80 Power supply control means 82 Connector 84 Connector 86 Power supply means 90 Interface 92 Connector 94 Interface 96 Connector 98 Recording medium attachment / detachment detection means 100 Image processing apparatus 102 Protection means 104 Optical viewfinder 106 Image display unit open / close detection means 110 Communication means 112 Connector (or antenna)
200 Recording Medium 202 Recording Unit 204 Interface 206 Connector 210 Recording Medium 212 Recording Unit 214 Interface 216 Connector 400 Flash Device 402 Connector 404 Flash

Claims (6)

電力の供給を受けて駆動する画像処理装置であって、
記憶媒体にアクセスし、データを前記記憶媒体に書き込むデータ書き込み手段と、
表示部への表示を制御する表示制御手段と、
前記データ書き込み手段による前記記憶媒体へのデータの書き込み中に、前記画像処理装置に供給される電力が所定値よりも小さいか否かを判定する判定手段と、
を備え、
前記判定手段により、前記画像処理装置に供給される電力が前記所定値よりも小さいと判定された場合、前記表示制御手段は前記表示部を非表示の状態とし、前記表示部が非表示の状態において、前記データ書き込み手段は前記データの書き込みを続行し、
前記データ書き込み手段によるデータの書き込みが終了したことに応じて、前記画像処理装置の電力の低下を示す表示を行うとともに、前記画像処理装置のシステムをシャットダウンすることを特徴とする画像処理装置。
An image processing apparatus driven by receiving power supply,
Data writing means for accessing a storage medium and writing data to the storage medium;
Display control means for controlling display on the display unit;
Determining means for determining whether or not the power supplied to the image processing apparatus is smaller than a predetermined value during the writing of data to the storage medium by the data writing means;
With
When the determination unit determines that the power supplied to the image processing apparatus is smaller than the predetermined value, the display control unit sets the display unit to a non-display state and the display unit to a non-display state. The data writing means continues to write the data;
Wherein in response to the data writing of data by writing means is completed, performs a display indicating a decrease in power of the image processing apparatus, an image processing apparatus characterized by shutting down the system of the image processing apparatus.
前記表示部が非表示の場合に、前記記憶媒体へのアクセス状態を通知する通知手段をさらに有することを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。   The image processing apparatus according to claim 1, further comprising a notification unit that notifies an access state to the storage medium when the display unit is not displayed. 前記画像処理装置の電力の低下を示す表示は、前記表示部とは異なる第2の表示部に警告を表示することを特徴とする請求項またはに記載の画像処理装置。 The display indicating a reduction in the power of the image processing apparatus, an image processing apparatus according to claim 1 or 2, characterized in that a warning in the second display section different from the display unit. 前記画像処理装置は、電池より電力の供給を受けることを特徴とする請求項1乃至のいずれか1項に記載の画像処理装置。 The image processing apparatus, an image processing apparatus according to any one of claims 1 to 3, wherein the receive power from the battery. 前記表示部は、前記記憶媒体に記憶された画像データを表示することが可能であることを特徴とする請求項1乃至のいずれか1項に記載の画像処理装置。 Wherein the display unit, the image processing apparatus according to any one of claims 1 to 4, characterized in that it is possible to display the image data stored in the storage medium. 電力の供給を受けて駆動する画像処理装置の制御方法であって、
記憶媒体にアクセスし、データを前記記憶媒体に書き込むデータ書き込みステップと、
表示部への表示を制御する表示制御ステップと、
前記データ書き込みステップによる前記記憶媒体へのデータの書き込み中に、前記画像処理装置に供給される電力が所定値よりも小さいか否かを判定する判定ステップと、
を含み、
前記判定ステップにより、前記画像処理装置に供給される電力が前記所定値よりも小さいと判定された場合、前記表示制御ステップにおいて前記表示部は非表示の状態に制御され、前記表示部が非表示の状態において、前記データ書き込みステップは前記データの書き込み続行され
前記データ書き込みステップにおけるデータの書き込みが終了したことに応じて、前記画像処理装置の電力の低下を示す表示が行われるとともに、前記画像処理装置のシステムシャットダウンされことを特徴とする画像処理装置の制御方法。
A method for controlling an image processing apparatus that is driven by power supply,
A data writing step of accessing a storage medium and writing data to the storage medium;
A display control step for controlling display on the display unit;
A determination step of determining whether or not power supplied to the image processing apparatus is smaller than a predetermined value during the writing of data to the storage medium by the data writing step;
Including
When it is determined in the determination step that the power supplied to the image processing apparatus is smaller than the predetermined value , the display unit is controlled to be in a non-display state in the display control step , and the display unit is not displayed. in the state, the at data write step writing of the data is continued,
Wherein the data writing according to put that the writing of data is completed in step, together with a display indicating a decrease in power of the image processing apparatus is performed, an image, characterized in that the system of the image processing apparatus Ru is shutdown A method for controlling a processing apparatus.
JP2009093371A 2009-04-07 2009-04-07 Image processing apparatus, method, and recording medium Expired - Fee Related JP4701297B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009093371A JP4701297B2 (en) 2009-04-07 2009-04-07 Image processing apparatus, method, and recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009093371A JP4701297B2 (en) 2009-04-07 2009-04-07 Image processing apparatus, method, and recording medium

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10454499A Division JP4809960B2 (en) 1999-04-12 1999-04-12 Image processing apparatus, method, and recording medium

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009189041A JP2009189041A (en) 2009-08-20
JP4701297B2 true JP4701297B2 (en) 2011-06-15

Family

ID=41071743

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009093371A Expired - Fee Related JP4701297B2 (en) 2009-04-07 2009-04-07 Image processing apparatus, method, and recording medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4701297B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5504950B2 (en) * 2010-02-16 2014-05-28 日本電気株式会社 Server system fault monitoring apparatus, server system, and server system fault monitoring method

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10233987A (en) * 1997-02-21 1998-09-02 Hitachi Ltd Image recording and reproducing device
JPH10233949A (en) * 1997-02-21 1998-09-02 Nikon Corp Electronic camera equipped with battery check function or display device

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10233987A (en) * 1997-02-21 1998-09-02 Hitachi Ltd Image recording and reproducing device
JPH10233949A (en) * 1997-02-21 1998-09-02 Nikon Corp Electronic camera equipped with battery check function or display device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009189041A (en) 2009-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4809960B2 (en) Image processing apparatus, method, and recording medium
JP2005176136A (en) Image processor, image reproducing method, program and recording medium
JP4324116B2 (en) Image processing apparatus, control method therefor, program, and storage medium
JP2006119996A (en) Battery-driven device and its nonvolatile memory updating method
JP4498169B2 (en) Image processing apparatus and control method thereof
JP4681937B2 (en) Imaging apparatus and imaging method
JP2006203689A (en) Imaging apparatus and control method thereof, program, and storage medium
JP4810485B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and computer program
JP4701297B2 (en) Image processing apparatus, method, and recording medium
JP2007036587A (en) Imaging apparatus and its control method
JP2000293340A (en) Image reproducing device and its controlling method
JP2002077715A (en) Image processor and image processing method and computer readable storage medium
JP4818158B2 (en) Image processing apparatus, control method therefor, and computer program
JP2007214774A (en) Imaging apparatus
JP4298534B2 (en) Image display apparatus and method
JP4560189B2 (en) Imaging device
JP2006090735A (en) Method of controlling electronic equipment
JP4766706B2 (en) Image processing apparatus, control method therefor, program, and storage medium
JP4785778B2 (en) Imaging device, control method thereof, and program
JP3697215B2 (en) Imaging device
JP3805179B2 (en) Image processing apparatus, control method for image processing apparatus, and storage medium
JP2008077402A (en) Image processor, its control method, computer program and storage medium
JP5637879B2 (en) Imaging apparatus and control method thereof
JP2004077949A (en) Camera
JP2006157679A (en) Imaging apparatus and method of controlling same

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090507

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090507

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101105

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20101106

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101126

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110120

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110225

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110307

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees