JP4701061B2 - 携帯電話機 - Google Patents

携帯電話機 Download PDF

Info

Publication number
JP4701061B2
JP4701061B2 JP2005298806A JP2005298806A JP4701061B2 JP 4701061 B2 JP4701061 B2 JP 4701061B2 JP 2005298806 A JP2005298806 A JP 2005298806A JP 2005298806 A JP2005298806 A JP 2005298806A JP 4701061 B2 JP4701061 B2 JP 4701061B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
event
information
weather
weather information
schedule
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005298806A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007110394A (ja
Inventor
かほる 赤松
美那子 谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP2005298806A priority Critical patent/JP4701061B2/ja
Publication of JP2007110394A publication Critical patent/JP2007110394A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4701061B2 publication Critical patent/JP4701061B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

スケジュール機能、電子メール機能を備える携帯電話機に関する。
従来より、インターネット上で開示されている天気情報サイトにアクセスして天気情報を取得することができる。
特許文献1によると、最新の天気予報情報を、スケジュール管理を行う情報処理装置のカレンダー表示の日時に対応させ表示させることにより、日常生活において非常に便利な情報処理装置を提供することを目的とし、スケジュール管理を行うカレンダーを表示する表示手段と、気象状態を検知し天気を予測する天気予測手段と、前記天気予測手段からの信号に基づいて前記表示手段に表示されたカレンダーの対応する日時の所定の場所に天気情報を表示するデータ変換手段を備えた情報処理装置が開示されている。
特開平9−128441号公報
上記の従来技術によると、日時に対応して天気情報を表示するので、表示された天気情報を用いて、情報処理装置の利用者は、自身の行動をコントロールできる。しかしながら、カレンダーに記載された当該日のイベントには、利用者以外の他の者も関連することがあり、これらの他の者の行動をコントロールできないという問題がある。
例えば、複数の者が屋外でテニスを行うというイベントがカレンダーに記載されている場合に、テニスの開催日の天気情報が雨であることを示すとき、当該利用者は、カレンダーに表示された天気情報を見て、テニスに行かないという行動を選択し、また天気に影響されない別のイベントへの参加を予定することができるが、他の者は、天気情報を知らず、このような行動をとれないため、当日、雨にも係わらず、テニスに行ってしまうことになり、又は、当日の天気を見て、テニスに行かないとしても、予め他のイベントへの参加を予定することができない。
上記の問題点を解決するために、本発明は、同一のイベントに関連する他の者に対して、天気情報を用いて、予め当該イベントの開催に関して有益な情報を通知できる携帯電話機を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明は、携帯電話機であって、天気情報を受信する受信手段と、イベントの開催予定情報を含むイベント関連情報と、イベントへの参加予定者のメールアドレスとを記憶している記憶手段と、受信した天気情報により、開催予定情報により定まる前記イベントの開催が可能か否かを判断する判断手段と、開催が不可能と判断される場合に、前記記憶手段に記憶されているメールアドレス宛に、イベントの開催が不可能である旨の電子メールを送信する送信手段と、受信した天気情報と、記憶しているイベント関連情報とを一緒に表示する待ち受け画面を生成する生成手段と、生成した待ち受け画面を表示する表示手段とを備えることを特徴とする。
この構成によると、イベントの開催が不可能であると判断される場合に、その旨の電子メールをイベントの参加者宛に送信するので、参加者は、その旨を知ることができ、イベント開催当日の行動を予めコントロールすることができるという優れた効果を奏する。
また、天気情報を表示する待ち受け画面が表示されるので、利用者は、常に、天気情報を知ることができる。
ここで、前記送信手段は、さらに、前記天気情報を前記電子メールと共に送信するとしてもよい。
この構成によると、さらに、天気情報が送信されるので、参加者は、送信される天気情報により、イベントの開催が不可能であると判断された理由を知ることができる。
ここで、前記送信手段は、前記天気情報として、天気を示すアイコンを送信するとしてもよい。
この構成によると、天気を示すアイコンが送信されるので、参加者は、アイコンにより視覚的に簡単に天気を知ることができる。
ここで、前記送信手段は、イベントの開催が可能と判断される場合に、さらに、その旨の電子メールを前記メールアドレス宛に送信するとしてもよい。
この構成によると、イベントの開催が可能である旨の電子メールが送信されるので、参加者は、イベント開催当日の行動を確実にコントロールすることができる
こで、前記生成手段は、受信した天気情報を示すアイコン画像、ピクト画像又はポップアップ画像を生成し、生成したアイコン画像、ピクト画像又はポップアップ画像を含む待ち受け画面を生成するとしてもよい。
この構成によると、天気情報を示すアイコン画像、ピクト画像、又はポップアップ画像が表示されるので、利用者は、視覚的に容易に天気情報を知ることができる。
ここで、前記送信手段は、さらに、自身宛に、前記電子メールを送信したことを示す旨と、イベントの開催が変更される旨と、各メールアドレスと、抽出した天気情報とを含む電子メールを送信するとしてもよい。
この構成によると、利用者自身宛に上記の電子メールが送信されるので、利用者は、どの参加者にどのような電子メールが送信されたかを知ることができる。
また、本発明は、携帯電話機であって、当日より先の複数の日についての天気情報を受信する受信手段と、イベントを示すイベント情報と、イベントの開催予定日と、天気情報による前記開催の変更の可能性の有無を示す可能性情報と、前記可能性情報が変更の可能性が有ることを示す場合に、前記開催の変更を決定する天気の条件を示す条件情報とを対応付けて記憶しているスケジュール記憶手段と、前記イベントへの参加予定者のメールアドレスを記憶しているアドレス記憶手段と、前記可能性情報がイベントの開催の変更の可能性が有ることを示す場合に、受信した複数の天気情報の中から、前記開催予定日と同一の日についての天気情報を抽出する抽出手段と、抽出した前記天気情報が、前記条件情報により示される天気の条件を満たすか否かを判断する判断手段と、前記天気の条件を満たすと判断される場合に、前記アドレス記憶手段に記憶されているメールアドレス宛に、イベントの開催が変更される旨の電子メールを送信する送信手段と、抽出した天気情報と、記憶しているイベント情報とを一緒に表示する待ち受け画面を生成する生成手段と、生成した待ち受け画面を表示する表示手段とを備えることを特徴とする。
この構成によると、抽出した天気情報が、条件情報により示される天気の条件を満たす場合に、イベントの開催が変更される旨の電子メールをイベントの参加者宛に送信するので、参加者は、その旨を知ることができ、イベント開催当日の行動を予めコントロールすることができるという優れた効果を奏する。
また、天気情報を表示する待ち受け画面が表示されるので、利用者は、常に、天気情報を知ることができる。
ここで、前記携帯電話機は、さらに、利用者から、イベント情報と、イベントの開催予定日と、前記可能性情報と、前記可能性情報が変更の可能性が有ることを示す場合に前記条件情報との入力を受け付けるスケジュール受付手段と、入力を受け付けた前記イベント情報と、前記開催予定日と、前記可能性情報と、変更の可能性が有ることを示す場合に前記条件情報とを、前記スケジュール記憶手段に書き込む書込手段とを含むとしてもよい。
この構成によると、利用者が定めたイベント情報、開催予定日、可能性情報、条件情報により、携帯電話機を制御することができる。
ここで、前記書込手段は、さらに、抽出された前記天気情報を、前記イベント情報に対応付けて、前記スケジュール記憶手段に書き込むとしてもよい。
この構成によると、受信した天気情報をイベント情報に対応して記憶するので、天気情報を有効に利用することができる。
ここで、前記携帯電話機は、さらに、前記スケジュール記憶手段に記憶されている前記イべント情報、前記開催予定日及び前記天気情報を含む月毎のスケジュール表示画面を生成するスケジュール生成手段と、生成されたスケジュール表示画面を表示するスケジュール表示手段とを含むとしてもよい。
この構成によると、受信した天気情報をスケジュール表示画面に表示するので、利用者は、容易に天気情報を知ることができる。
本発明に係る1個の実施の形態としての天気情報通知システム1について説明する。
1.天気情報通知システム1の構成
天気情報通知システム1は、図1に示すように、携帯電話100、携帯電話201、202、203及び天気情報サーバ装置300から構成されている。携帯電話100、携帯電話201、202、203は、携帯電話網10を介して、接続されており、また、携帯電話100は、無線基地局11、携帯電話網10及びインターネット20を介して、天気情報サーバ装置300と接続されている。
天気情報サーバ装置300には、複数の天気情報が蓄積されている。ここで、天気情報とは、ある地域のある日の予測天気情報、ある地域のある週の地域の週間予測天気情報、ある地域のある月の月間予測天気情報などであり、これらの天気情報は、予測気温、予測湿度、予測気圧、予測降水確率、予測洗濯指数、予測紫外線量、予測開花情報、予測紅葉情報、各種の警報情報、各種の注意報情報、津波警報、台風予測進路情報、洪水予測情報、地震情報、火山情報、天気図、気象衛星による写真などを含む。
携帯電話100は、定期的に、無線基地局11、携帯電話網10及びインターネット20を介して、天気情報サーバ装置300に対して、天気情報を要求する。
携帯電話100が天気情報サーバ装置300に対して、天気情報の要求を受信すると、天気情報サーバ装置300は、内部に蓄積している天気情報を読み出し、読み出した天気情報を、インターネット20、携帯電話網10及び無線基地局11を介して、携帯電話100へ送信する。
携帯電話100は、予め利用者のスケジュールを示すスケジュール帳データを記憶している。スケジュール帳データは、利用者が参加するイベントに対応付けて、イベントの開催日、曜日、イベント名称、イベントアイコン、イベント開催地域、天気関連区分、条件情報、予測天気情報、天気アイコンを記憶するための領域を備えている。これらの項目については、後述する。
携帯電話100は、天気情報を受信し、受信した天気情報と、スケジュール帳データに登録されているイベントに関する上記情報とに基づいて、当該イベントが開催できるか否かを判断し、開催できないと判断される場合に、受信した天気情報と共に、当該旨の電子メールを当該イベントに参加する他の参加者へ送信する。ここで、天気情報を示すアイコン画像を送信してもよい。開催できると判断される場合に、受信した天気情報と共に、当該旨の電子メールを当該イベントに参加する他の参加者へ送信する。
また、携帯電話100は、スケジュール帳データに、当該イベントに対応付けて、受信した天気情報を書き込む。
また、携帯電話100は、受信した天気情報に対応するアイコン画像、ピクト画像又はポップアップ画像を表示する。これらの画像は、待ち受け画面において表示される。
また、携帯電話100は、自身宛に、前記電子メールを送信したことを示す旨と、イベントの開催が変更される旨と、各参加者のメールアドレスと、抽出した天気情報とを含む電子メールを送信する。
また、携帯電話100は、イベントに関連する情報及び前記天気情報を含む月毎のスケジュール表示画面を生成し、表示する。
携帯電話201、202、203は、携帯電話100から、無線基地局11、携帯電話網10及び各無線基地局を介して、前記電子メールを受信し、受信した電子メールを表示する。
2.携帯電話100
携帯電話100は、図1に示すように、アンテナ101、無線通信部102、通信制御部103、スピーカ104、DA変換部105、マイク106、AD変換部107、制御部108、記憶部109、表示部110及び入力部111から構成されている。
携帯電話100は、具体的には、汎用マイクロプロセッサ、信号処理プロセッサ、ROM、RAM、液晶ディスプレィユニット、テンキーキーボードなどから構成されるコンピュータシステムである。前記RAMには、コンピュータプログラムが記憶されている。前記マイクロプロセッサ及び信号処理プロセッサが、前記コンピュータプログラムに従って動作することにより、携帯電話100は、その一部の機能を達成する。
(1)記憶部109
記憶部109は、アドレス帳(図示していない)、図2に示すスケジュール帳データ420、図3に示すイベント参加者リスト400及びその他のデータを記憶するための領域を備えている。
(アドレス帳)
アドレス帳は、複数のアドレスデータから構成されており、複数のアドレスデータは、それぞれ、利用者の複数の通信相手に対応している。アドレスデータは、通信相手の名前、携帯電話の電話番号、固定電話の電話番号、メールアドレス、及びその他の当該通信相手に関する情報から構成されている。
(スケジュール帳データ420)
スケジュール帳データ420は、一例として、図2に示すように、複数のスケジュールデータを記憶するための領域を備えている。各スケジュールデータは、利用者の一日のスケジュールに対応している。
各スケジュールデータは、年月日、曜日、イベント名称、イベントアイコン、イベント開催地域、天気関連区分、条件情報、予測天気情報及び天気アイコンから構成されている。
年月日及び曜日は、それぞれ、当該スケジュールデータが対応する日の年月日及び曜日である。
イベント名称は、当該スケジュールデータが対応する日において、利用者が参加する予定のイベントを示す名前である。当該日に、参加する予定のイベントが無い場合には、この項目は、空白(又はNull値)を有する。イベント名称の一例は、「テニス」、「ドライブ」、「ゴルフ」、「ヨガ」などである。
イベントアイコンは、当該スケジュールデータが対応する日において、利用者が当該日において参加する予定のイベントを視覚的に分かりやすく表現した画像データであり、マトリックス状に縦に60個、横に60個、合計3600個の画素が並べられて形成されている。
イベント開催地域は、当該スケジュールデータが対応する日において、当該イベントが開催される地域を示す情報である。イベント開催地域の一例は、「大阪市内」、「京都市内」などである。
天気関連区分は、当該スケジュールデータが対応する日において、当該イベントの開催が天気により影響されるか否かを示すものである。天気関連区分は「有り」又は「無し」のいずれかのデータを有する。天気関連区分が「有り」の場合には、当該イベントの開催が天気により影響され、天気関連区分が「無し」の場合には、当該イベントの開催が天気により影響されないことを示している。例えば、屋外で行うスポーツであるテニスやゴルフは、天気に影響され、屋外でのイベントであっても、例えば、ドライブは、天気の影響が少なく、また屋内で開催されるイベントは、天気の影響が少ない。しかし、ドライブや屋内で開催されるイベントであっても、その開催地域が、例えば、台風の予測進路上に存在する場合には、当然天気に影響される。
条件情報は、天気関連区分が「有り」である場合に、当該スケジュールデータが対応する日において、イベントの開催の中止又は延期を決定する条件を示す情報である。条件情報の一例は、「降水確率50%以上」、「風速10m/秒以上」などである。
ここで、一例として、条件情報が「降水確率50%以上」である場合に、予測降水確率が20%であれば、当該イベントは、開催され、予測降水確率が75%であれば、当該イベントの開催は、中止され又は延期される。
条件情報は、天気関連区分が「無し」である場合に、空白(又はNull値)を有する。
予測天気情報は、当該スケジュールデータが対応する日における予測天気情報である。
天気アイコンは、当該スケジュールデータが対応する日における予測天気情報を視覚的に分かりやすく表現した画像データであり、マトリックス状に縦に60個、横に60個、合計3600個の画素が並べられて形成されている。
図2に示すように、一例として、スケジュール帳データ420は、スケジュールデータ430を含み、スケジュールデータ430は、年月日421、曜日422、イベント名称423、イベントアイコン424、イベント開催地域425、天気関連区分426、条件情報427、予測天気情報428及び天気アイコン428から構成されている。
ここで、年月日421及び曜日422は、それぞれ、「200X1017」及び「日」である。イベント名称423は、「テニス」であり、イベントアイコン424は、ラケットとボールを表現した示す画像データであり、当該イベントがテニスであることを示している。イベント開催地域425は、「大阪市内」である。天気関連区分426は、「有り」であるので、「テニス」の開催が天気に影響されることを示している。条件情報427は、「降水確率50%以上」である。例えば、予測降水確率が50%未満であれば、「テニス」は、予定通り開催され、予測降水確率が50%以上であれば、「テニス」の開催は、中止され又は延期される。予測天気情報428は、「降水確率100%」である。ここで、条件情報427は、「降水確率50%以上」であるので、この場合において、「テニス」は、中止され又は延期される。天気アイコン429は、傘を表現した画像データであり、予測天気が雨であることを示している。
(イベント参加者リスト400)
イベント参加者リスト400は、一例として、図3に示すように、複数の参加者データから構成されている。各参加者データは、1個以上のイベントに参加する参加者に対応している。
参加者データは、氏名、メールアドレス、イベント名、開催年月日及び開催地域から構成されている。
氏名は、当該参加者データに対応する参加者の名称である。
メールアドレスは、当該参加者データに対応する参加者のメールアドレスであるる
イベント名は、当該参加者データに対応する参加者が参加する予定のイベントを示す名称である。
開催年月日は、当該参加者データに対応する参加者が参加する予定のイベントが開催される年月日である。
開催地域は、当該参加者データに対応する参加者が参加する予定のイベントが開催される地域を示す。
(2)通信制御部103、無線通信部102及びアンテナ101
無線通信部102は、アンテナ101により受信した無線周波数信号を増幅し、出力信号をIF信号に変換し、IF信号を増幅し、増幅されたIF信号をベースバンド信号に復調し、また、ベースバンド信号により高周波数信号を変調し、その出力を無線周波数に変換し、無線周波数を増幅しアンテナ101へ出力する。通信制御部103は、ベースバンド信号を生成して無線通信部102へ出力し、また、無線通信部102からベースバンド信号を受け取る。
こうして、通信制御部103、無線通信部102及びアンテナ101は、無線基地局11、携帯電話網10、インターネット20を介して接続されている天気情報サーバ装置300との間で、情報の送受信を行う。
(3)スピーカ104、DA変換部105、マイク106及びAD変換部107
マイク106は、利用者の音声をアナログの音声電気信号に変換し、AD変換部107は、アナログの音声電気信号をデジタルの音声情報に変換し、生成した音声情報を通信制御部103へ出力する。
DA変換部105は、通信制御部103からデジタルの音声情報を受け取り、受け取った音声情報をアナログの音声電気信号に変換し、スピーカ104は、音声電気信号を音として出力する。
(5)入力部111及び表示部110
入力部111は、テンキー、電源ボタン、上移動キー、下移動キー、左移動キー、右移動キー、決定キー及びその他のキーから構成され、これらのキーは、利用者により操作される。これらのキーが利用者により操作されると、入力部111は、当該キーに対応する指示情報を制御部108へ出力する。
指示情報の具体例は、スケジュール帳の更新を指示する更新指示情報であり、スケジュール帳の表示を指示する表示指示である。
表示部110は、具体的には、液晶ディスプレィユニットから構成され、制御部108の制御により、各種のデータを表示する。
表示部110により表示される画面の一例として、待ち受け画面500、510、520、530、540、550を、それぞれ、図4〜図9に示し、スケジュール画面560及び570を、それぞれ、図10〜図11に示し、リスト表示画面590を図12に示す。
利用者の設定により、待ち受け画面500、510、520、530、540、550のうちのいずれか1個の待ち受け画面が表示される。また、利用者の設定により、スケジュール画面560及び570のいずれか1個のスケジュール画面が表示される。スケジュール画面560及び570のいずれかが表示されている状態で、スケジュール画面上のいずれかの日付が選択されると、選択された日付に係るリスト表示画面590が表示される。
図4に示す待ち受け画面500は、天気アイコン501を含んでいる。天気アイコン501は、上述したように、予測天気情報を視覚的に分かりやすく表現した画像データである。天気アイコン501は、利用者の設定により、いつの予測天気情報であるかを切り換えて表示される。例えば、当日の予測天気情報を表示するように設定することもできるし、当日に直近のイベントの開催年月日の予測天気情報を表示するように設定することもできる。これらの場合に、待ち受け画面500内において、天気アイコン501の近辺に、当日、又はイベントの開催年月日であることを示す情報を表示するとしてもよい。
図5に示す待ち受け画面510は、天気ピクト511を含んでいる。天気ピクト511は、天気アイコン501と同様に、予測天気情報を視覚的に分かりやすく表現した画像データであり、マトリックス状に縦に30個、横に30個、合計で900個の画素が並べられて形成されている。天気アイコン501との相違点は、その大きさと表示される位置である。それぞれの大きさについては、上述した通りである。天気ピクト511は、待ち受け画面510の上部の領域に表示される。この領域には、天気ピクト511の他に、携帯電話100の無線基地局11からの電波受信状況を示すピクト512及び携帯電話100の電池残量を示すピクト513が表示される。
図6に示す待ち受け画面520は、天気アイコン521を含んでいる。天気アイコン521は、予測天気情報及びイベントの中止又は延期を伝える電子メールを送信したことの両方を視覚的に分かりやすく表現した画像データである。天気アイコン521は、図6に示すように、傘と封筒とを表現している。天気アイコン521も、天気アイコン501と同様に、利用者の設定により、いつの予測天気情報であるかを切り換えて表示される。待ち受け画面520は、利用者によりイベントの中止又は延期を伝える電子メールが、利用者の操作によらず、自動的に送信された場合に、表示される。
図7に示す待ち受け画面530は、ポップアップ531を含んでいる。ポップアップ531は、アイコン521と同様の傘と封筒とからなるアイコン532と、「メールを送る必要があります」という文字メッセージ533とを含んでいる。待ち受け画面530は、利用者の操作による電子メールの手動送信が設定されている場合に、表示される。
待ち受け画面530が表示された場合に、入力部111が、利用者によるアイコン532の選択と押下とを受け付けると、制御部108の制御により、表示部110は、予測天気情報を添付し、イベントの中止又は延期を伝える電子メール作成画面を表示する。次に、入力部111が、利用者の操作により、前記電子メールの送信の指示を受け付けると、制御部108は、前記電子メールを、送信するように、通信制御部103、無線通信部102及びアンテナ101を制御する。
図8及び図9に示す待ち受け画面540及び550は、それぞれ、気象情報が視覚的に認識できるイラスト、天気図、衛星画像などからなる気象画像541及び551を壁紙として含んでいる。これらのイラスト、天気図、衛星画像などは、天気情報サーバ装置300から受信する天気情報に含まれている。携帯電話100が、気象の変化により、新たにこれらの気象画像を受信すると、表示部110は、待ち受け画面540に代えて、受信した気象画像を含む待ち受け画面を表示する。
図10に示すスケジュール画面560は、「200X年10月」のカレンダーを示すものであり、スケジュール表示部561を含んでいる。スケジュール表示部561は、6行×7列のマトリックス状に構成された42個の日付枠を含んでおり、42個の日付枠には、左から右へ、また上から下へ、日付を示す数字「1」、「2」、「3」、・・・、「30」、「31」が表示されている。また、イベントが予定されている日付に対応する日付枠には、イベントアイコンが表示され、また、該当する日付枠には、天気アイコンが表示されている。
例えば、日付を示す数字562「9」が表示されている日付枠には、ドライブを示すイベントアイコン563が表示され、日付を示す数字「16」が表示されている日付枠には、「曇りのち晴れ」を示す天気アイコン564が表示され、日付を示す数字「17」が表示されている日付枠には、「雨」を示す天気アイコンと、「テニス」を示すイベントアイコン565とが表示されている。
図11に示すスケジュール画面570は、スケジュール画面560と同様に、「200X年10月」のカレンダーを示すものであり、スケジュール表示部571とイベント表示部573と、天気情報表示部581とを含んでいる。スケジュール表示部571は、スケジュール表示部561と同一である。スケジュール表示部571において、日付を示す数字「17」が表示されている日付枠には、当該日付枠の選択を示すフォーカス572が表示されている。
イベント表示部573は、スケジュール画面570においてフォーカス572が表示された日付枠に対応する日付における各イベントに関する情報を表示するものであり、「テニス」を示すイベントアイコン574と、「テニス」の文字575と、イベントの開始時刻576とを含んでいる。
天気情報表示部581は、スケジュール画面570においてフォーカス572が表示された日付枠に対応する日付における天気情報を表示するものであり、当該日の天気を視覚的に表現する天気アイコン582、当該日の洗濯指数を視覚的に表現する洗濯指数アイコン583及び当該日の開花情報を視覚的に表現する開花情報アイコン584とを含む。
リスト表示画面590は、スケジュール画面570においてフォーカス572が表示された日付枠に対応する日付におけるイベントのスケジュール、天気情報、指数情報及び開花情報を示す。リスト表示画面590において、項目591は、当該日付を示し、項目592は、当該日付におけるイベントの開始時刻、終了時刻、イベントの名称及びイベントの開催地域を示し、項目593は、当該日付における天気、最高気温、最低気温及び降水確率を示し、項目594は、当該日付における洗濯指数を示し、項目595は、当該日付における開花情報を示している。このように、リスト表示画面590は、スケジュール画面570に表示しきれない詳細情報を表示する。
(6)制御部108
(イベント参加者リスト400の生成)
イベント参加者リスト400は、制御部108の制御により、次に示すようにして生成される。
利用者は、あるイベントのイベント名称、イベントの開催年月日及びイベントの開催地域を入力し、アドレス帳に含まれているアドレスデータから、前記イベントに参加する参加者の名前が含まれるものを選択する。入力部111は、イベント名称、開催年月日及び開催地域を受け付け、前記選択を受け付け、制御部108は、選択されたアドレスデータから名前及びメールアドレスを抽出し、抽出した名前(氏名)及びメールアドレスと、受け付けたイベント名称、開催年月日及び開催地域を参加者データとして、イベント参加者リスト400へ書き込む。
(スケジュール帳の表示)
制御部108は、入力部111からスケジュール帳の表示を指示する表示指示情報と表示対象の年月の指定とを受け取る。前記表示指示情報と年月の指定とを受け取ると、スケジュール帳データ420から、指定される年月を含む全てのスケジュールデータを読み出し、読み出したスケジュールデータを用いて、一例として図10に示すようなスケジュール画面560を生成し、生成したスケジュール画面560を表示するように表示部110を制御する。
(スケジュール帳データ420への登録)
制御部108は、入力部111からスケジュール帳の更新を指示する更新指示情報を受け取る。前記更新指示情報を受け取ると、さらに、年月日の指定、イベント名、イベントアイコンの選択を受け取り、さらに、天気関連区分を受け取る。ここで、受け取った天気関連区分が「有り」の場合に、さらに、条件情報を受け取る。受け取った天気関連区分が「無し」の場合には、条件情報を受け取ることはない。次に、指定された年月日、受け取ったイベント名、選択されたイベントアイコン、受け取った天気関連区分、受け取った天気関連区分が「有り」の場合に受け取った条件情報を、スケジュールデータとして、スケジュール帳データ420へ書き込む。なお、上記において、イベントアイコンの選択は、予め携帯電話100が記憶している複数のアイコンの中から利用者の指定により行われる。
(天気情報の取得)
制御部108は、予め利用者により設定された繰返単位により、通信制御部103、無線通信部102及びアンテナ101に対して、無線基地局11、携帯電話網10及びインターネット20を介して、天気情報サーバ装置300に対して、天気情報の送信を依頼する天気情報要求を送信するように、制御する。
ここで、繰返単位の一例は、1時間毎、3時間毎、12時間毎、1日毎、1週間毎などである。これらの繰返単位は、利用者の操作により設定される。またその設定は、利用者の操作により更新される。
例えば、繰返単位が1時間毎である場合には、制御部108は、1時間毎に、つまり、毎時00分00秒に、前記天気情報要求を送信するように制御する。
また、制御部108は、天気情報サーバ装置300から、インターネット20、携帯電話網10、無線基地局11、アンテナ101、無線通信部102及び通信制御部103を介して、天気情報を受信する。前記天気情報は、一例として予測年月日、予測降水確率等、予測地域を含む。
(天気情報の表示)
また、制御部108は、受け取った天気情報に含まれる予測降水確率を用いて、予め携帯電話100が記憶している複数のアイコンの中から1個の天気アイコンを選択する。ここで、例えば、予測降水確率が30%以上である場合には、傘が表現された天気アイコンを選択する。次に、選択した天気アイコンを含む待ち受け画面500(図4に示す)を生成し、表示部110に対して生成した待ち受け画面500を表示するように制御する。待ち受け画面500に代えて、図5、図8、図9に示す待ち受け画面510、540、550を表示してもよい。
(スケジュール帳データ420の更新)
また、制御部108は、受け取った天気情報に含まれる予測年月日と同一の年月日を含むスケジュールデータを、スケジュール帳データ420から抽出し、抽出したスケジュールデータに含まれるイベント開催地域と、受け取った天気情報に含まれる予測地域とが一致するか否かを判断し、一致する場合に、当該スケジュールデータに、受け取った予測降水確率等を、予測天気情報として書き込む。また、予測降水確率等に対応する天気アイコンを、携帯電話100が記憶している複数のアイコンから選択し、選択したアイコンを、天気アイコンとして書き込む。このようにして、受け取った天気情報に対応する年月日のスケジュールデータの天気に関連する項目が更新される。
(電子メール作成)
また、制御部108は、スケジュール帳データ420から、当日以降の年月日を含み、かつ、「有り」である天気関連区分を含むスケジュールデータの抽出を試みる。スケジュールデータが抽出されない場合には、以降の、電子メール作成の処理は行わない。
1個以上のスケジュールデータが抽出された場合に、各スケジュールデータについて、以下に説明するようにして、電子メールを作成して、該当するメールアドレス宛に送信する。
(i)抽出されたスケジュールデータに含まれる条件情報と、予測天気情報とを用いて、電子メールを作成するか否かを判断する。
具体的には、条件情報が「降水確率50%以上」であり、予測天気情報が、「降水確率20%」であれば、電子メールの作成は行わない。また、条件情報が「降水確率50%以上」であり、予測天気情報が、「降水確率60%」であれば、電子メールの作成を行う。つまり、予測天気情報が、条件情報により示される条件を満たす場合に、電子メールの作成を行い、満たさない場合に、電子メールの作成を行わない。
(ii)電子メールの作成は次のようにして行う。
制御部108は、予め、次のような文面を記憶している。つまり、「AA年BB日CC日に開催予定のDDは、中止されました。」
次に、制御部108は、抽出されたスケジュールデータから、年月日及びイベント名称を抽出し、抽出した年、月、日及びイベント名称を、前記文面のAA、BB、CC及びDDの部分に埋め込む。
例えば、年月日及びイベント名称が、それぞれ、「200X1017」及び「テニス」である場合には、前記文面は、「200X年10日17日に開催予定のテニスは、中止されました。」となる。
このように、予め定型文が携帯電話100に記憶されており、定型文が要件に合わせて編集され、送信する電子メールの内容が作成される。例えば、スケジュール帳データには、各スケジュールデータについて、スケジュール名が付されており、制御部108は、このスケジュール名を、前記電子メールの件名とするとしてもよい。
制御部108は、その他、電子メールの発信者名、発信者メールアドレス、発信年月日を前記文面に挿入する。また、前記予測天気情報を電子メールに添付する。
次に、制御部108は、イベント参加者リスト400から、抽出された年月日及びイベント名称と同じ開催年月日及びイベント名称を含む参加者データを抽出し、抽出した参加者データに含まれるメールアドレスを抽出する。
次に、制御部108は、抽出された各メールアドレス宛に、作成した文面を電子メールとして送信するように、通信制御部103、無線通信部102及びアンテナ101を制御する。
こうして、生成された電子メールが、無線基地局11、携帯電話網10を介して、他の携帯電話へ送信される。
3.天気情報通知システム1の動作
天気情報通知システム1の動作について説明する。
(1)スケジュール帳データへの登録の動作
携帯電話100におけるスケジュール帳データへの登録の動作について、図13に示すフローチャートを用いて説明する。
制御部108は、入力部111からスケジュール帳の更新を指示する更新指示情報を受け取ると、以下に示すようにして、スケジュール帳データへの登録を行う。
前記更新指示情報を受け取ると、制御部108は、入力部111から年月日の指定を受け取り(ステップS201)、イベント名を受け取り(ステップS202)、イベントアイコンの選択を受け取り(ステップS203)、天気関連区分を受け取る(ステップS204)。ここで、受け取った天気関連区分が「有り」の場合に(ステップS205)、さらに、条件情報を受け取る(ステップS206)。
次に、制御部108は、指定された年月日、受け取ったイベント名、選択されたイベントアイコン、受け取った天気関連区分、受け取った天気関連区分が「有り」の場合に受け取った条件情報を、スケジュールデータとして、スケジュール帳データ420へ書き込む(ステップS207)。
(2)天気情報の取得と電子メールの作成、送信及び受信の動作
天気情報通知システム1における天気情報の取得と電子メールの作成、送信及び受信の動作について、図14に示すフローチャートを用いて説明する。
制御部108は、通信制御部103、無線通信部102及びアンテナ101、無線基地局11、携帯電話網10及びインターネット20を介して、天気情報サーバ装置300に対して、天気情報の送信を依頼する天気情報要求を送信する(ステップS101〜ステップS103)。
前記天気情報要求を受信すると、天気情報サーバ装置は、受信した天気情報要求に合致する天気情報を内部から読み出し(ステップS104)、読み出した天気情報を、インターネット20、携帯電話網10及び無線基地局11を介して携帯電話100へ送信する(ステップS105〜ステップS107)。
表示部110は、受け取った天気情報を基にして生成された待ち受け画面500を表示し(ステップS108)、制御部108は、受け取った天気情報を用いて、スケジュール帳データ420を更新する(ステップS109)。
次に、制御部108は、当日以降の年月日を含み、かつ、「有り」である天気関連区分を含むスケジュールデータについて(ステップS110)、予測天気情報が、条件情報により示される条件を満たすか否かを判断し、満たさない場合に、は(ステップS111で、不一致)、電子メールの作成を行わない。満たす場合に(ステップS111で、一致)、制御部108は、イベント参加者リスト400から、該当するメールアドレスを抽出し(ステップS112)、電子メールの文面を生成し(ステップS113)、生成した電子メールを、通信制御部103、無線通信部102、アンテナ101、無線基地局11、携帯電話網10を介して、他の携帯電話へ送信する(ステップS114〜ステップS115)。
他の携帯電話は、電子メールを受信し(ステップS114〜ステップS115)、受信した電子メールを表示する(ステップS116)。
4.その他の変形例
なお、本発明を上記の実施の形態に基づいて説明してきたが、本発明は、上記の実施の形態に限定されないのはもちろんである。以下のような場合も本発明に含まれる。
(1)上記の実施の形態においては、携帯電話100は、天気情報サーバ装置300から、インターネット20、携帯電話網10、無線基地局11を介して、天気情報を取得するとしているが、この例には限定されない。
例えば、天気情報サーバ装置300に代えて、天気情報放送装置が、地上波デジタル放送に乗せて、天気情報を放送し、携帯電話100は、放送波を受信し、受信した放送波から天気情報を分離、抽出するとしてもよい。
(2)制御部108は、イベントの延期又は中止を伝える電子メールをイベントの参加者に送信する場合に、電子メールの送信の可否を利用者に確認し、利用者の確認が得られた場合において、前記電子メールを送信するとしてもよい。
(3)制御部108は、イベントの延期又は中止を伝える電子メールをイベントの参加者に送信する場合に、前記電子メールを送信したことを示す旨の内容と、前記電子メールの内容と、前記電子メールを送信する相手の名前及びメールアドレスとを携帯電話100の利用者自身のメールアドレス宛に送信するとしてもよい。
(4)制御部108は、利用者からスケジュール帳データ420の更新を受け付けるとしてもよい。例えば、イベントの開催年月日を、「200X年10月17日」から、「200X年10月19日」への更新を受け付ける。このとき、制御部108は、天気情報サーバ装置300から「200X年10月19日」の予測天気情報を受信し、受信した予測天気情報を用いて、「200X年10月19日」のスケジュールデータを更新し、当該イベントへの参加者に対して、開催年月日の変更を知らせる文面と、新たに天気情報サーバ装置300から受け取った「200X年10月19日」の予測天気情報とを、電子メールとして送信するとしてもよい。
ここで、制御部108は、予定の変更を示す前記電子メールをイベントの参加者に送信する場合に、当該電子メールの送信の可否を利用者に確認し、利用者の確認が得られた場合において、前記電子メールを送信するとしてもよい。
ここで、制御部108は、予定の変更を示す前記電子メールをイベントの参加者に送信する場合に、前記電子メールを送信したことを示す旨の内容と、前記電子メールの内容と、前記電子メールを送信する相手の名前及びメールアドレスとを携帯電話100の利用者自身のメールアドレス宛に送信するとしてもよい。
(5)制御部108は、イベントの延期又は中止を伝える電子メールをイベントの参加者に送信する場合に、予測天気情報に対応する天気アイコンを、携帯電話100に記憶されている複数のアイコンから選択し、選択した天気アイコンを、予測天気情報と共に、送信するとしてもよい。
また、携帯電話100は、複数の絵文字を記憶しており、制御部108は、イベントの延期又は中止を伝える電子メールをイベントの参加者に送信する場合に、予測天気情報に対応する絵文字を、前記複数の絵文字から選択し、選択した絵文字を、予測天気情報と共に、送信するとしてもよい。絵文字の一例は、人の泣き顔を表現したものであり、予測天気情報が雨の場合に、泣き側を表現した絵文字を送信する。
(6)イベントの延期又は中止を伝える電子メール又はイベントの変更を伝える電子メールと共に、予測天気情報を受信した携帯電話は、受信した予測天気情報を用いて、自身が有するスケジュール帳データの天気に関する項目を更新するとしてもよい。また、前記携帯電話は、更新されたスケジュール帳データに基づいて更新されたスケジュール帳を表示するとしてもよい。
こうして前記携帯電話は、電子メールを受信した後で、スケジュール帳を表示すると、予測天気情報が含まれて表示されていることになる。
(7)表示部110は、上述した待ち受け画面500、510、520、530、540、550のうちのいずれか1個の待ち受け画面を表示する。
制御部108は、定期的に受信する予測天気情報を用いて、これらの待ち受け画面を、定期的に更新する。例えば、図8に示す待ち受け画面540には、台風の予想進路図が表示されている。制御部108は、定期的に台風の予想進路図を受信し、受信した予想進路図を用いて、待ち受け画面540を更新する。
(8)表示部110は、上述した待ち受け画面500、510、520、530において、予測天気情報を表現するアイコン、ピクト、ポップアップを表示している。
また、表示部110は、上述した待ち受け画面500、510、520、530において、予測天気情報を表現するアイコン、ピクト、ポップアップを表示する際に、さらに、イベントが開催される日時、イベントの開催地、詳細の天気情報を表示するとしてもよい。
例えば、表示部110は、1週間後のお花見のイベントを予定している日の、公園付近の開花状況を表示するとしてもよい。
また、表示部110は、特定の条件を設定し、その条件を満たす場合に、特定の情報を表示するとしてもよい。例えば、雨という条件を設定し、予測天気情報が雨という条件を満たす場合にのみ、雨を示す情報を表示するとしてもよい。
また、表示部110は、予測天気情報内に台風情報が含まれる場合にのみ、天気情報を表示するとしてもよい。
また、表示部110は、予測天気情報内に台風情報が含まれる場合に、かならず、台風情報を表示するとしてもよい。
また、表示部110は、アラーム機能と連動して、天気情報を表示する時間帯を設定するとしてもよい。例えば、午前6時から8時までの間だけ、傘により表現された天気アイコンを表示するとしてもよい。
(9)表示部110により待ち受け画面に天気アイコンが表示されている場合に、入力部111が、利用者からその天気アイコンの選択を受け付けると、表示部110は、図10〜図11に示す当該天気アイコンと同じ天気アイコンを含むスケジュール画面560又は570を表示するとしてもよい。また、前記選択を受け付けると、このとき、図12に示すリスト表示画面590を表示するとしてもよい。
(10)予測天気情報は、指数により表現される場合が多いので、その数値を複数の段階に分類し、アイコンや壁紙を表示する際に、各段階を代表するマークを表示するとしてもよい。
例えば、洗濯指数が、0〜30の場合には、「×」の図形を表示し、31〜69の場合には、「▲」の図形を表示し、70〜100の場合には、「●」の図形を表示するとしてもよい。
(11)制御部108は、予測天気情報を受信する際に、特定の地域に関する地域情報を含む予測天気情報のみを取得するとしてもよい。旅行先や出張先などを前記特定の地域として設定することにより、スケジュール帳におけるその日(旅行の日、出張の日)において、その行き先の天気が表示される。
また、制御部108は、1個の特定の地域における予測天気情報の取得だけではなく、複数の特定の地域における複数の予測天気情報を取得するとしてもよい。
(12)以下に示すようにして、イベントの中止又は延期を伝える電子メールの累積送信回数を限定するとしてもよい。
スケジュール帳データの各スケジュールデータは、さらに、イベントの中止又は延期を伝える電子メールの累積送信回数及び最大送信回数を含む。このとき、累積送信回数の初期値は、「0」である。また最大送信回数は、前記利用者により許可される最大の送信回数を示しており、初期値として、「1」が設定され、利用者により最大送信回数の更新がされる。制御部108は、イベントの中止又は延期を伝える電子メールを送信する前に、累積送信回数と最大送信回数とを比較する。累積送信回数が最大送信回数と等しければ、制御部108は、当該電子メールを送信しない。累積送信回数が最大送信回数より小さければ、制御部108、累積送信回数に「1」を加算し、その後、イベントの中止又は延期を伝える電子メールを該当する各メールアドレス宛に送信する。
(13)制御部108は、以下に示すようにして、電子メールの送信期限を限定するとしてもよい。
スケジュール帳データの各スケジュールデータは、さらに、イベントの中止又は延期を伝える電子メールの送信可能期間を含む。送信可能期間は、例えば、イベントの開催年月日の「1週間前から前日まで」である。制御部108は、イベントの中止又は延期を伝える電子メールの送信を、前記送信可能期間に限定し、この期間外においては、当該電子メール送信しないとしてもよい。
これは、例えば、イベントの開催年月日の1カ月前の予測天気情報は、確実性が低いからである。
また、例えば、イベントの開催年月日の1カ月前において、この時点の予測天気情報を用いて、イベントの開催が中止又は延期される可能性があることを伝える電子メールを送信するとしてもよい。この場合に、例えば、イベントの開催年月日の1週間前から前日までの間に、この期間の予測天気情報を用いて、イベントの開催が中止又は延期することを伝える電子メール、又はイベントは予定通り開催されることを伝える電子メールを送信するとしてもよい。
(14)以上説明したように、上記の実施の形態及びその変形例によると、Webコンテンツなどの天気情報と、携帯電話上のスケジュール帳とを自動的に連動されることにより、予定をたてやすくなるという効果がある。
また、予定に変更が生じた場合に、受信した天気情報を電子メールで送信するので、イベントの開催予定日の天気情報を参加者全員が共有することができる。
また、定期的に天気情報を受信して、スケジュール帳の天気情報を、常に、更新するので、早期に変更の可能性を知り、調整することができる。
(15)上記の各装置は、具体的には、マイクロプロセッサ、ROM、RAM、などから構成されるコンピュータシステムである。前記RAM又は前記ハードディスクユニットには、コンピュータプログラムが記憶されている。前記マイクロプロセッサが、前記コンピュータプログラムに従って動作することにより、各装置は、その機能を達成する。ここで、コンピュータプログラムは、所定の機能を達成するために、コンピュータに対する指令を示す命令コードが複数個組み合わされて構成されたものである。
(16)本発明は、上記に示す方法であるとしてもよい。また、これらの方法をコンピュータにより実現するコンピュータプログラムであるとしてもよいし、前記コンピュータプログラムからなるデジタル信号であるとしてもよい。
また、本発明は、前記コンピュータプログラム又は前記デジタル信号をコンピュータ読み取り可能な記録媒体、例えば、フレキシブルディスク、ハードディスク、CD―ROM、MO、DVD、DVD−ROM、DVD−RAM、BD(Blu−ray Disc)、半導体メモリなど、に記録したものとしてもよい。また、これらの記録媒体に記録されている前記コンピュータプログラム又は前記デジタル信号であるとしてもよい。
また、本発明は、前記コンピュータプログラム又は前記デジタル信号を、電気通信回線、無線又は有線通信回線、インターネットを代表とするネットワーク、データ放送等を経由して伝送するものとしてもよい。
また、本発明は、マイクロプロセッサとメモリとを備えたコンピュータシステムであって、前記メモリは、上記コンピュータプログラムを記憶しており、前記マイクロプロセッサは、前記コンピュータプログラムに従って動作するとしてもよい。
また、前記プログラム又は前記デジタル信号を前記記録媒体に記録して移送することにより、又は前記プログラム又は前記デジタル信号を前記ネットワーク等を経由して移送することにより、独立した他のコンピュータシステムにより実施するとしてもよい。
(17)上記実施の形態及び上記変形例をそれぞれ組み合わせるとしてもよい。
本発明を構成する各装置は、電器機器製造産業において、経営的に、また継続的及び反復的に、製造し、販売することができる。
天気情報通知システム1の構成を示す構成図である。 スケジュール帳データ420のデータ構造の一例を示す。 イベント参加者リスト400のデータ構造の一例を示す。 表示部110により表示される待ち受け画面500を示す。 表示部110により表示される待ち受け画面510を示す。 表示部110により表示される待ち受け画面520を示す。 表示部110により表示される待ち受け画面530を示す。 表示部110により表示される待ち受け画面540を示す。 表示部110により表示される待ち受け画面550を示す。 表示部110により表示されるスケジュール画面560を示す。 表示部110により表示されるスケジュール画面570を示す。 表示部110により表示されるリスト表示画面590を示す。 携帯電話100におけるスケジュール帳データへの登録の動作を示すフローチャートである。 天気情報通知システム1における天気情報の取得と電子メールの作成、送信及び受信の動作を示すフローチャートである。
符号の説明

1 天気情報通知システム
10 携帯電話網
11 無線基地局
20 インターネット
100 携帯電話
101 アンテナ
102 無線通信部
103 通信制御部
104 スピーカ
105 DA変換部
106 マイク
107 AD変換部
108 制御部
109 記憶部
110 表示部
111 入力部
201〜203 携帯電話
300 天気情報サーバ装置

Claims (10)

  1. 天気情報を受信する受信手段と、
    イベントの開催予定情報を含むイベント関連情報と、イベントへの参加予定者のメールアドレスとを記憶している記憶手段と、
    受信した天気情報により、開催予定情報により定まる前記イベントの開催が可能か否かを判断する判断手段と、
    開催が不可能と判断される場合に、前記記憶手段に記憶されているメールアドレス宛に、イベントの開催が不可能である旨の電子メールを送信する送信手段と
    受信した天気情報と、記憶しているイベント関連情報とを一緒に表示する待ち受け画面を生成する生成手段と、
    生成した待ち受け画面を表示する表示手段と
    を備えることを特徴とする携帯電話機。
  2. 前記送信手段は、さらに、前記天気情報を前記電子メールと共に送信する
    ことを特徴とする請求項1に記載の携帯電話機。
  3. 前記送信手段は、前記天気情報として、天気を示すアイコンを送信する
    ことを特徴とする請求項2に記載の携帯電話機。
  4. 前記送信手段は、イベントの開催が可能と判断される場合に、さらに、その旨の電子メールを前記メールアドレス宛に送信する
    ことを特徴とする請求項1に記載の携帯電話機。
  5. 前記生成手段は、受信した天気情報を示すアイコン画像、ピクト画像又はポップアップ画像を生成し、生成したアイコン画像、ピクト画像又はポップアップ画像を含む待ち受け画面を生成する
    ことを特徴とする請求項1に記載の携帯電話機。
  6. 前記送信手段は、さらに、自身宛に、前記電子メールを送信したことを示す旨と、イベントの開催が変更される旨と、各メールアドレスと、抽出した天気情報とを含む電子メールを送信する
    ことを特徴とする請求項1に記載の携帯電話機。
  7. 当日より先の複数の日についての天気情報を受信する受信手段と、
    イベントを示すイベント情報と、イベントの開催予定日と、天気情報による前記開催の変更の可能性の有無を示す可能性情報と、前記可能性情報が変更の可能性が有ることを示す場合に、前記開催の変更を決定する天気の条件を示す条件情報とを対応付けて記憶しているスケジュール記憶手段と、
    前記イベントへの参加予定者のメールアドレスを記憶しているアドレス記憶手段と、
    前記可能性情報がイベントの開催の変更の可能性が有ることを示す場合に、受信した複数の天気情報の中から、前記開催予定日と同一の日についての天気情報を抽出する抽出手段と、
    抽出した前記天気情報が、前記条件情報により示される天気の条件を満たすか否かを判断する判断手段と、
    前記天気の条件を満たすと判断される場合に、前記アドレス記憶手段に記憶されているメールアドレス宛に、イベントの開催が変更される旨の電子メールを送信する送信手段と
    抽出した天気情報と、記憶しているイベント情報とを一緒に表示する待ち受け画面を生成する生成手段と、
    生成した待ち受け画面を表示する表示手段と
    を備えることを特徴とする携帯電話機。
  8. 前記携帯電話機は、さらに、
    利用者から、イベント情報と、イベントの開催予定日と、前記可能性情報と、前記可能性情報が変更の可能性が有ることを示す場合に前記条件情報との入力を受け付けるスケジュール受付手段と、
    入力を受け付けた前記イベント情報と、前記開催予定日と、前記可能性情報と、変更の可能性が有ることを示す場合に前記条件情報とを、前記スケジュール記憶手段に書き込む書込手段とを
    含むことを特徴とする請求項7に記載の携帯電話機。
  9. 前記書込手段は、さらに、抽出された前記天気情報を、前記イベント情報に対応付けて、前記スケジュール記憶手段に書き込む
    ことを特徴とする請求項7に記載の携帯電話機。
  10. 前記携帯電話機は、さらに、
    前記スケジュール記憶手段に記憶されている前記イべント情報、前記開催予定日及び前記天気情報を含む月毎のスケジュール表示画面を生成するスケジュール生成手段と、
    生成されたスケジュール表示画面を表示するスケジュール表示手段と
    を含むことを特徴とする請求項9に記載の携帯電話機。
JP2005298806A 2005-10-13 2005-10-13 携帯電話機 Expired - Fee Related JP4701061B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005298806A JP4701061B2 (ja) 2005-10-13 2005-10-13 携帯電話機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005298806A JP4701061B2 (ja) 2005-10-13 2005-10-13 携帯電話機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007110394A JP2007110394A (ja) 2007-04-26
JP4701061B2 true JP4701061B2 (ja) 2011-06-15

Family

ID=38035892

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005298806A Expired - Fee Related JP4701061B2 (ja) 2005-10-13 2005-10-13 携帯電話機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4701061B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4992533B2 (ja) * 2007-04-26 2012-08-08 株式会社デンソー 気象情報表示装置、プログラム
KR101482103B1 (ko) 2008-01-14 2015-01-13 엘지전자 주식회사 날씨정보 표현이 가능한 휴대 단말기 및 그 제어방법
JP2009224898A (ja) * 2008-03-13 2009-10-01 Toshiba Corp 移動通信装置
JP5334832B2 (ja) 2009-12-24 2013-11-06 京セラ株式会社 携帯端末装置
CN104871205B (zh) 2012-12-18 2018-11-02 三星电子株式会社 显示设备和用于处理该显示设备的图像的方法
CN103500049A (zh) * 2013-09-13 2014-01-08 小米科技有限责任公司 桌面显示方法、装置及终端
JP2015100431A (ja) * 2013-11-22 2015-06-04 株式会社コロプラ サーバ装置及びそれに用いられるゲームプログラム
JP6721200B1 (ja) * 2019-10-25 2020-07-08 Vesta株式会社 プログラム、方法及び情報処理装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003196535A (ja) * 2001-12-26 2003-07-11 Mazda Motor Corp 情報提供方法、情報提供装置及びそのコンピュータ・プログラム
JP2004164198A (ja) * 2002-11-12 2004-06-10 Toshiba Eng Co Ltd 予定行事実施可否決定システム
JP2004219315A (ja) * 2003-01-16 2004-08-05 Denso Corp ナビゲーション装置
JP2005026738A (ja) * 2003-06-30 2005-01-27 Kyocera Corp 移動通信装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09128441A (ja) * 1995-10-31 1997-05-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報処理装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003196535A (ja) * 2001-12-26 2003-07-11 Mazda Motor Corp 情報提供方法、情報提供装置及びそのコンピュータ・プログラム
JP2004164198A (ja) * 2002-11-12 2004-06-10 Toshiba Eng Co Ltd 予定行事実施可否決定システム
JP2004219315A (ja) * 2003-01-16 2004-08-05 Denso Corp ナビゲーション装置
JP2005026738A (ja) * 2003-06-30 2005-01-27 Kyocera Corp 移動通信装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007110394A (ja) 2007-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4701061B2 (ja) 携帯電話機
US8280413B2 (en) Mobile terminal and world time display method thereof
US20060035628A1 (en) Weather channel
US20110131207A1 (en) Text messaging hot topics
KR100643078B1 (ko) 휴대용 무선단말기에서 통화 대기중 상대방의 정보를디스플레이하기 위한 장치 및 방법
US7689232B1 (en) Method of providing call forward of voice and messages and remote phone activation
US9857501B2 (en) System and method for a wireless phone enabled with weather alerts
AU2013205562B2 (en) Automatically updating a display of text based on context
US20050111645A1 (en) Communication terminal, display method in the communication terminal and electronic mail transmitting method in the communication terminal
US20100315230A1 (en) Disaster information handling method based on broadcasting system and mobile terminal supporting the same
US20080055427A1 (en) Video diary
JP2010109789A (ja) 携帯端末装置、操作オブジェクトの表示方法、及び操作オブジェクトの表示プログラム
CN105975509A (zh) 一种行程信息修改的方法以及终端
EP2519004A1 (en) Content playback system and content playback method
CN105872967B (zh) 一种提醒天气信息的方法及装置
CN107229513A (zh) 一种多应用协同工作方法、装置及计算机可读存储介质
KR101650948B1 (ko) 시간 정보 표시 방법 및 그를 이용한 디스플레이 장치
CN109831689A (zh) 一种数据缓冲方法及移动终端
CN106210869A (zh) 一种事件处理以及终端控制方法和装置
CN102984367A (zh) 一种根据天气自动设置移动终端上资源的方法
US20190320060A1 (en) Communication System and Method of Gaffe Prevention
JPWO2017029848A1 (ja) 情報処理システム、および情報処理方法
Ellis et al. In the dark: Public perceptions of and National Weather Service forecaster considerations for nocturnal tornadoes in Tennessee
CN106101459A (zh) 闹钟管理方法、装置及终端
KR101715140B1 (ko) 소상공인을 위한 고객정보 수집 및 광고 마케팅 서비스 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20080801

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20080829

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080917

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100819

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100824

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101025

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110301

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110307

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4701061

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees